X



トップページ格付け
1002コメント745KB
ネコ科強さ格付け【明らかになった事実】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001格無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 05:15:27.92ID:az27Saja
ネコ科生物の真の強さ関係について語るスレ

※注意
ここは現実について語るスレなので仮想世界の話を禁止します。
必ずソース、動画などを持ってきて建設的な議論を心掛けましょう。
口だけの議論に意味はありません!
0090格無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 18:40:37.32ID:SyvcLB5o
トラ厨のウンコな妄想でなく理論に基づいた優れた分析
↓↓↓

実は、タテガミだけではなく筋肉の質も
オスライオンの方が堅く重く、
パワー重視の体質です。

虎の筋肉については、
獲物を捕らえなければ死んでしまうので、
柔軟で柔らかい体で、獲物に飛びついて
背中や喉元に噛み付く能力が必須ですが、
オスライオンは他のオスライオンと
戦って勝てば、メスから獲物は貰えて、
生きて行けるので、同レベルの猫科と
戦う能力に長けたやつだけが生き残り、
子孫を残して来れたと言うわけです。

なので、確かに両者はほとんど互角なのですが
タイマンはオスライオンの方が戦い慣れてます。
そのためだけに生まれて来た生物ですから。

ちなみに、オスライオンはオスライオンしか脅威に感じないので、
食べ物を奪う時や象やキリンに対するメスの狩りを手伝う時以外は
デカイものからは逃げることが多いそうです。

以上のことから、(別の質問でも答えたのですが)
1.230kgのオスライオン対250kgのオスのアムール虎
2.共に一人ぼっち、飢えていて、何者かの捨てた獲物を掛けて、命がけで戦う。
3.殺すのではなく、獲物を諦めて逃げるまで。
と言う前提で、
7対3でオスライオンが勝ちます。

オス同士を比べると、猫科最大のアムール虎と言えど、
目で見て明らかに判るほどの違いはないそうです。

↑↑↑アムール虎ショボいじゃんw
0093格無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 18:41:04.68ID:SyvcLB5o
結局ライオンが一番強いって事
ネコ科最強はライオン
0096格無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 05:53:42.26ID:Y/JCEiXc
https://www.youtube.com/watch?v=yngzn7k_L4w
雄ヒョウに殺された雌ライオン(3分20秒から4分50秒あたり)

雌ライオンでも雄ヒョウの倍くらい体格差があるのにな。やっぱりライオンはPFPが低いのだろう
0097格無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:16:40.41ID:SCYA3TsY
https://www.youtube.com/watch?v=7JQWHkFIur0
雌トラに首を獲られて恐怖のあまり小便をチビる鬣の立派な大きな雄ライオン

ライオンの鬣はただの飾りというのは本当っぽいな
0099格無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:54:08.46ID:rNMHzR4A
トラ厨のウンコな妄想でなく理論に基づいた優れた分析
↓↓↓

実は、タテガミだけではなく筋肉の質も
オスライオンの方が堅く重く、
パワー重視の体質です。

虎の筋肉については、
獲物を捕らえなければ死んでしまうので、
柔軟で柔らかい体で、獲物に飛びついて
背中や喉元に噛み付く能力が必須ですが、
オスライオンは他のオスライオンと
戦って勝てば、メスから獲物は貰えて、
生きて行けるので、同レベルの猫科と
戦う能力に長けたやつだけが生き残り、
子孫を残して来れたと言うわけです。

なので、確かに両者はほとんど互角なのですが
タイマンはオスライオンの方が戦い慣れてます。
そのためだけに生まれて来た生物ですから。

ちなみに、オスライオンはオスライオンしか脅威に感じないので、
食べ物を奪う時や象やキリンに対するメスの狩りを手伝う時以外は
デカイものからは逃げることが多いそうです。

以上のことから、(別の質問でも答えたのですが)
1.230kgのオスライオン対250kgのオスのアムール虎
2.共に一人ぼっち、飢えていて、何者かの捨てた獲物を掛けて、命がけで戦う。
3.殺すのではなく、獲物を諦めて逃げるまで。
と言う前提で、
7対3でオスライオンが勝ちます。

オス同士を比べると、猫科最大のアムール虎と言えど、
目で見て明らかに判るほどの違いはないそうです。

↑↑↑アムール虎ショボいじゃんw
0102格無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:54:36.19ID:rNMHzR4A
結局ライオンが一番強いって事
ネコ科最強はライオン
0103格無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:10:33.79ID:amoVsbGV
https://www.youtube.com/watch?v=xPg2DKx916w
沼にはまって抜け出せなくなったサイを3頭で襲うも、失敗してしまったアホなライオン

やっぱりライオンは知能が低い
0106格無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 19:47:48.08ID:rNMHzR4A
結局ライオンが一番強いって事
ネコ科最強はライオン
0107格無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:12:16.31ID:SFYJGECH
ライオンも個体差がある
ライオンでも映像では雌トラに負けはしているが好勝負ができてるので強い個体であれば流石にヒョウ以下ということはないだろう。
雄ジャガーや小柄な雌トラあたりがいい勝負くらいか・・・
0108格無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:58:46.20ID:RQLTuYps
https://www.youtube.com/watch?v=u_17QEOS6hM
ライオンがトラを殺した数少ない信憑性のある事例

ただし90kgの非常に小さな雌トラが体勢を崩してるところを雄ライオンが不意討ちしたというライオン側がかなり有利な状況下なのでなんともいえんな。
やっぱり雄ライオンが大きな雄トラを殺した信憑性のある事例や倒してる映像はないんかね
0109格無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 07:00:08.27ID:HH1seauR
トラ厨のウンコな妄想でなく理論に基づいた優れた分析
↓↓↓

実は、タテガミだけではなく筋肉の質も
オスライオンの方が堅く重く、
パワー重視の体質です。

虎の筋肉については、
獲物を捕らえなければ死んでしまうので、
柔軟で柔らかい体で、獲物に飛びついて
背中や喉元に噛み付く能力が必須ですが、
オスライオンは他のオスライオンと
戦って勝てば、メスから獲物は貰えて、
生きて行けるので、同レベルの猫科と
戦う能力に長けたやつだけが生き残り、
子孫を残して来れたと言うわけです。

なので、確かに両者はほとんど互角なのですが
タイマンはオスライオンの方が戦い慣れてます。
そのためだけに生まれて来た生物ですから。

ちなみに、オスライオンはオスライオンしか脅威に感じないので、
食べ物を奪う時や象やキリンに対するメスの狩りを手伝う時以外は
デカイものからは逃げることが多いそうです。

以上のことから、(別の質問でも答えたのですが)
1.230kgのオスライオン対250kgのオスのアムール虎
2.共に一人ぼっち、飢えていて、何者かの捨てた獲物を掛けて、命がけで戦う。
3.殺すのではなく、獲物を諦めて逃げるまで。
と言う前提で、
7対3でオスライオンが勝ちます。

オス同士を比べると、猫科最大のアムール虎と言えど、
目で見て明らかに判るほどの違いはないそうです。

↑↑↑アムール虎ショボいじゃんw
0112格無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 07:00:37.06ID:HH1seauR
結局ライオンが一番強いって事
ネコ科最強はライオン
0116格無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:41:44.00ID:HH1seauR
結局ライオンが一番強いって事
ネコ科最強はライオン
0117格無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 12:34:35.70ID:fBYks3OL
>>107
そうは言ってもライオンがヒョウを単独で圧倒してる映像が全くないからね。
映画の映像とはいえ、いい勝負をしているようでは・・・
https://www.youtube.com/watch?v=zTOpFuCaDZA

どちらにしろ圧倒的な差はないよ。
0118格無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 13:45:37.39ID:DdwQZ2Eh
https://www.youtube.com/watch?v=O2UIlZnJ5C8
ライオンは前脚が不器用で押さえ込むのがヘタ。だからロバにすら力負けして負けることがある

これに関しては対ヒョウに関しても言える。
ヒョウは寝転がってライオンに応戦する事が多いが、本来ならパワーで勝るライオンが前脚で押さえ込めば普通にかてるはず
だけどライオンは前足があまり器用では無いので寝転がってるヒョウにわざわざ噛みつこうとするん
そこでヒョウから顔面などに反撃を浴びせられて怯んでしまって苦戦してしまう
0123格無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 19:16:18.08ID:hXem2lCh
らいよんが百獣の王ならトラは千獣の王だな
0124格無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 23:53:42.57ID:AzRNohnq
>>119
下手したら倍くらい差があるのな
0127格無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 08:57:02.05ID:WFDQ2Res
トラ厨のウンコな妄想でなく理論に基づいた優れた分析
↓↓↓

実は、タテガミだけではなく筋肉の質も
オスライオンの方が堅く重く、
パワー重視の体質です。

虎の筋肉については、
獲物を捕らえなければ死んでしまうので、
柔軟で柔らかい体で、獲物に飛びついて
背中や喉元に噛み付く能力が必須ですが、
オスライオンは他のオスライオンと
戦って勝てば、メスから獲物は貰えて、
生きて行けるので、同レベルの猫科と
戦う能力に長けたやつだけが生き残り、
子孫を残して来れたと言うわけです。

なので、確かに両者はほとんど互角なのですが
タイマンはオスライオンの方が戦い慣れてます。
そのためだけに生まれて来た生物ですから。

ちなみに、オスライオンはオスライオンしか脅威に感じないので、
食べ物を奪う時や象やキリンに対するメスの狩りを手伝う時以外は
デカイものからは逃げることが多いそうです。

以上のことから、(別の質問でも答えたのですが)
1.230kgのオスライオン対250kgのオスのアムール虎
2.共に一人ぼっち、飢えていて、何者かの捨てた獲物を掛けて、命がけで戦う。
3.殺すのではなく、獲物を諦めて逃げるまで。
と言う前提で、
7対3でオスライオンが勝ちます。

オス同士を比べると、猫科最大のアムール虎と言えど、
目で見て明らかに判るほどの違いはないそうです。

↑↑↑アムール虎ショボいじゃんw
0130格無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 08:57:44.30ID:WFDQ2Res
結局ライオンが一番強いって事
ネコ科最強はライオン
0131格無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 15:09:34.38ID:KtCuWYTU
>>126
ヒョウに負けるくらいだからねw
ライオンは中堅肉食獣くらいの実力しかないので比べるまでもないだろw
0132格無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 21:24:19.76ID:B/nyNLFR
http://www.afpbb.com/articles/-/2314762
【11月20日 AFP】(一部更新)ケニアでハイエナに襲われ瀕死(ひんし)の重傷を負い、いったんは両腕は失ったものの頭部や顔の復元手術には成功したと報じられていた男性が、死亡したと病院関係者が20日、発表した。

 亡くなったのは首都ナイロビ(Nairobi)から北東へ約260キロほどの場所にあるサンブル(Samburu)で牧畜業を営むモーゼス・レカラウ(Moses Lekalau)さん(35)。

 病院の広報担当者は「レカラウさんは19日午後6時半(現地時間)に出血多量で亡くなった。どちらの戦いも命をかけて勇敢に戦った」と述べた。

レカラウさんは、牛の群れを引き連れて自宅への道を歩いていたところ1頭のライオンに襲われた。レカラウさんは果敢にもライオンに立ち向かい、ライオンを殺すことに成功した。

 しかし、その直後、周りの茂みから現れたハイエナの群れに襲われ、レカラウさんは顔や全身がめちゃめちゃになるほどの重傷を負った。

 ナイロビのケンヤッタ国立病院(Kenyatta National Hospital)に担ぎ込まれたレカラウさんは、両腕は切断することになってしまったが、頭部の復元手術には成功、一命を取り留めたと報じられていた。

 レカラウさんが暮らす村は、野生動物が数多く生息する地域にある。少年が大人の男として認められる通過儀礼としてライオンを殺す風習があり、レカラウさんは一躍、村の英雄となった。


ライオンは一般人一人でも殺すことが可能なザコ
0133格無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 23:10:04.86ID:/a5zhVGj
>>125
特に後ろ脚が致命的なくらい貧弱だなw
ライオンはまともに立って格闘することができないというのも納得だ
0134格無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 06:50:45.79ID:lx86ipnn
トラ厨のウンコな妄想でなく理論に基づいた優れた分析
↓↓↓

実は、タテガミだけではなく筋肉の質も
オスライオンの方が堅く重く、
パワー重視の体質です。

虎の筋肉については、
獲物を捕らえなければ死んでしまうので、
柔軟で柔らかい体で、獲物に飛びついて
背中や喉元に噛み付く能力が必須ですが、
オスライオンは他のオスライオンと
戦って勝てば、メスから獲物は貰えて、
生きて行けるので、同レベルの猫科と
戦う能力に長けたやつだけが生き残り、
子孫を残して来れたと言うわけです。

なので、確かに両者はほとんど互角なのですが
タイマンはオスライオンの方が戦い慣れてます。
そのためだけに生まれて来た生物ですから。

ちなみに、オスライオンはオスライオンしか脅威に感じないので、
食べ物を奪う時や象やキリンに対するメスの狩りを手伝う時以外は
デカイものからは逃げることが多いそうです。

以上のことから、(別の質問でも答えたのですが)
1.230kgのオスライオン対250kgのオスのアムール虎
2.共に一人ぼっち、飢えていて、何者かの捨てた獲物を掛けて、命がけで戦う。
3.殺すのではなく、獲物を諦めて逃げるまで。
と言う前提で、
7対3でオスライオンが勝ちます。

オス同士を比べると、猫科最大のアムール虎と言えど、
目で見て明らかに判るほどの違いはないそうです。

↑↑↑アムール虎ショボいじゃんw
0137格無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 06:51:10.01ID:lx86ipnn
結局ライオンが一番強いって事
ネコ科最強はライオン
0138格無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 17:48:46.38ID:xvwB2BR9
雄トラ>>雌トラ≧雄ジャガー>雄ライオン≧雄ヒョウ>雌ジャガー>雌ライオン≧雌ヒョウ
0139格無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 21:09:29.95ID:hRuCJNtq
A トラとライオンの身体構造から体重が同じならライオンやや有利、トラの体重がやや重い場合は互角、トラの体重が大幅に重い場合はトラ有利、ということが一般的に言える。
B  体重が300キロまで達する巨大なアムールトラの一般的存在が確認されれば、アムールトラこそ現存する最強のネコ科動物であると言える(この巨大なアムールトラと互角に闘えるのは、すでに野生下絶滅したバーバリライオン・ケープライオンのみである)。
C しかし現在のところ、ベンガルトラと同大のアムールトラしか確認されておらず、Bのように結論づけることはできない。
D 現在の確認できるトラとライオンの最大亜種、ベンガルトラとトランスバールライオンを比較すれば、トランスバールライオンの方がやや優勢である。
E トラとライオンを代表するそれぞれの最多亜種、ベンガルトラとマサイライオンを比較すれば、その戦力はほぼ互角である。
F インドから西アジアにかけての実際に遭遇したであろうベンガルトラ・カスピトラとインドライオンの戦力を比較すると、ベンガルトラの方がインドライオンよりやや優勢であり、カスピトラとインドライオンはほぼ互角である。
G しかしA〜Fで述べた両者の潜在的戦力の差はきわめてわずかなものに過ぎず、トラとライオンの全体的な戦力比較としては、まったく互角と結論づけるのが最も妥当である。
H ヒトに強要されたトラとライオンの「決闘」のようすや「勝敗」の行方などは、両者の体重や年齢・経験、その時の「戦闘意欲」などによってさまざまに変化しうるのであって、両者のの強弱(優劣)を結論づけるための参考資料にはなりえない。


ライオンヲタクの大好きなこのコピペも300kg超えのトラがちらほら発見されてる時点で自らトラ有利を認めてしまっているということになる

https://www.reddit.com/r/natureismetal/comments/8twqqt/perhaps_the_largest_wild_tiger_walking_the_planet/
小さいトラ、あばずれ女、体重は395ポンド(180kg)です。 彼女の配偶者は749ポンド(340kg)を「超えています」。

https://www.youtube.com/watch?v=kVGhmwqe_Y4
KZT085スーパーワイルドタイガーkzt085重量300kg以上

https://www.tapatalk.com/groups/animalsversesanimals/gigantic-male-amur-tiger-caught-in-sikhote-alin-20-t1505.html
https://www.tapatalk.com/groups/animalfightclub/wild-amur-tigers-pictorial-t135.html
推定300kg以上の野生トラ

http://tigerworld-parvez.blogspot.com/2012/04/structural-differences-among-bengal.html
マドラというトラは300-320kgあったと推定されています!

https://www.youtube.com/watch?v=XGEWxs5aB_A
タイガーキャニオンにいる"bird"という名のトラは300kgを超えています
0140格無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 22:21:14.55ID:215CApS2
>>139
ヒョウに負けるライオンがいるのだから同大でライオン有利とか言ってる時点でねぇw
トラはヒョウなどなんの苦もなく圧倒しているからな→>>5
0141格無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:50:22.29ID:N/nesqi5
>両者のの強弱(優劣)を結論づけるための参考資料にはなりえない。

これだけライオン贔屓な発言をしても結論はこれw
0142格無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 06:53:28.43ID:QsMrehb9
トラ厨のウンコな妄想でなく理論に基づいた優れた分析
↓↓↓

実は、タテガミだけではなく筋肉の質も
オスライオンの方が堅く重く、
パワー重視の体質です。

虎の筋肉については、
獲物を捕らえなければ死んでしまうので、
柔軟で柔らかい体で、獲物に飛びついて
背中や喉元に噛み付く能力が必須ですが、
オスライオンは他のオスライオンと
戦って勝てば、メスから獲物は貰えて、
生きて行けるので、同レベルの猫科と
戦う能力に長けたやつだけが生き残り、
子孫を残して来れたと言うわけです。

なので、確かに両者はほとんど互角なのですが
タイマンはオスライオンの方が戦い慣れてます。
そのためだけに生まれて来た生物ですから。

ちなみに、オスライオンはオスライオンしか脅威に感じないので、
食べ物を奪う時や象やキリンに対するメスの狩りを手伝う時以外は
デカイものからは逃げることが多いそうです。

以上のことから、(別の質問でも答えたのですが)
1.230kgのオスライオン対250kgのオスのアムール虎
2.共に一人ぼっち、飢えていて、何者かの捨てた獲物を掛けて、命がけで戦う。
3.殺すのではなく、獲物を諦めて逃げるまで。
と言う前提で、
7対3でオスライオンが勝ちます。

オス同士を比べると、猫科最大のアムール虎と言えど、
目で見て明らかに判るほどの違いはないそうです。

↑↑↑アムール虎ショボいじゃんw
0145格無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 06:55:24.42ID:QsMrehb9
雄ライオン>>雌ライオン>>雄トラ>>雌トラ>>雄ジャガー>>雄ヒョウ>>雌ジャガー>>雌ヒョウ
確定したな
0146格無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 06:55:34.31ID:QsMrehb9
結局ライオンが一番強いって事
ネコ科最強はライオン
0147格無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:28:58.67ID:V9MnRPsb
https://www.youtube.com/watch?v=IcFJRymHNaI&;;feature=emb_logo
バッファローに殺された雄ライオン
https://www.youtube.com/watch?v=6xJ1e3OVec0&;;app=desktop
乳牛にフルボッコにされる雄ライオン
https://www.youtube.com/watch?v=Hn2IYjtLZv0
ウシにフルボッコにされる雄ライオン
https://www.youtube.com/watch?v=et2QNl2Kal0&;;feature=emb_logo
自分よりも小さい子牛にボコボコにされる雄ライオン
https://www.youtube.com/watch?v=W9w0OadktGI
バッファローにやられまくるライオン達
https://www.youtube.com/watch?v=aZc0666cNF4
大きなバッファロー相手に群れ総出で襲おうとするが恐れをなして逃げていくライオン達
https://www.youtube.com/watch?v=xm8XIRo8b-s
ライオンの専門家であるクレイグ・パッカー氏は、孤独なライオンが成体の水牛を殺すチャンスはほとんどないと言います。
9:08に行くと、以下のドキュメンタリーでそれを見ることができます。
ウシ>>>>>>>>>ライオン


https://www.youtube.com/watch?v=AMnmJBNG4Eg
ガウルを真正面からねじ伏せて狩り殺すトラ
https://www.youtube.com/watch?v=etz9jx1zvz0
スイギュウを瞬殺するトラ
https://www.youtube.com/watch?v=oD6HMtvzkfY
ウシに真正面から襲い掛かり殺すトラ
https://www.youtube.com/watch?v=aJnzPdztqpI
ウシをねじ伏せて簡単に殺すトラ
https://www.youtube.com/watch?v=26o3z03OZxs
トラに狩り殺されるウシ達
https://www.youtube.com/watch?v=NrbKuHgRmX0
トラはウシで最大のガウルを殺します
0148格無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:37:31.63ID:w8w+PRqT
>>147
やっぱネコ科最強はトラだな
0150格無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:58:02.11ID:QsMrehb9
ウシ>>>>>>>>>ライオン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>シベリアトラ
0151格無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:58:18.72ID:QsMrehb9
トラ厨のウンコな妄想でなく理論に基づいた優れた分析
↓↓↓

実は、タテガミだけではなく筋肉の質も
オスライオンの方が堅く重く、
パワー重視の体質です。

虎の筋肉については、
獲物を捕らえなければ死んでしまうので、
柔軟で柔らかい体で、獲物に飛びついて
背中や喉元に噛み付く能力が必須ですが、
オスライオンは他のオスライオンと
戦って勝てば、メスから獲物は貰えて、
生きて行けるので、同レベルの猫科と
戦う能力に長けたやつだけが生き残り、
子孫を残して来れたと言うわけです。

なので、確かに両者はほとんど互角なのですが
タイマンはオスライオンの方が戦い慣れてます。
そのためだけに生まれて来た生物ですから。

ちなみに、オスライオンはオスライオンしか脅威に感じないので、
食べ物を奪う時や象やキリンに対するメスの狩りを手伝う時以外は
デカイものからは逃げることが多いそうです。

以上のことから、(別の質問でも答えたのですが)
1.230kgのオスライオン対250kgのオスのアムール虎
2.共に一人ぼっち、飢えていて、何者かの捨てた獲物を掛けて、命がけで戦う。
3.殺すのではなく、獲物を諦めて逃げるまで。
と言う前提で、
7対3でオスライオンが勝ちます。

オス同士を比べると、猫科最大のアムール虎と言えど、
目で見て明らかに判るほどの違いはないそうです。

↑↑↑アムール虎ショボいじゃんw
0154格無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:58:55.46ID:QsMrehb9
結局ライオンが一番強いって事
ネコ科最強はライオン
0155格無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 21:39:57.77ID:V9MnRPsb
https://www.youtube.com/watch?v=Wa1tqYfM_JM
https://www.youtube.com/watch?v=BbeKMX3UpZg
ライオンはトラの餌

https://www.youtube.com/watch?v=fMKLPh0quxI
雌トラにやられるが助けられ事なきを得る雄ライオン

https://www.youtube.com/watch?v=oubKNM5YHag
トラに襲われ助けられるが、直後またまた取っ組み合いになりやられてしまう雄ライオン

https://www.youtube.com/watch?v=2yea1yJOsJk
背後を取られどうすることもできないライオン
0156格無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 23:31:32.92ID:V9MnRPsb
https://www.tapatalk.com/groups/animalinfoforum/lions-got-owned-by-other-animals-t16.html
百獣の王の真の実力

http://www.differencebetween.net/science/nature/difference-between-lions-and-tigers/
ライオンとトラの間でも身体的特徴は異なります。ライオンはトラよりも背が高いですが、トラはライオンよりも長く、
より筋肉が多く、一般に体重が重いです。トラは足が強く、ライオンに比べてはるかにアクティブで機敏です。
本来、トラはライオンよりも攻撃的であると考えられています。雄のライオンはある意味で怠惰であるとさえ考えられており、
本当にしなければならない場合を除いて何もしません。ライオンとトラを比較すると、トラはより支配的な大きな猫です。


https://bisent.tistory.com/206
ライオンが生トラとの1対1の戦いで負けた理由は、ライオンは力では虎にならないミリのに戦いの技術と敏捷性、そしてヨンメンソン、根性など虎に押されたそうです。
木のライオンの場合力はかなり良いが素早くできず戦いのパターンがあまりにも単調での虎が獅子の攻撃パターンをすぐ気付いてライオンの弱点を狙って奇襲的に攻撃するそうです。
虎の攻撃力や攻撃スピードがライオンよりワンテンポ早いのでライオンは虎に公売をたくさん合わせなりますね。
さらに虎は直立姿勢で立って両足で攻撃するので、四肢に立って一歩で攻撃するライオンよりも多くの価格を加えることができ、
戦いのポジションも上から見下ろして攻撃する虎と下見上げて攻撃するライオンのポジションが形成されてこのポジションもライオンに絶対的に不利なポジションでしょう。
つまり、攻撃のスピードが虎がハンテムポ早いのでライオンはトラの無数のパンチ洗礼を受けることになって虎の打撃による衝撃が蓄積されて、攻撃の糸口をつかめないようによいです。
トラの継続された両足打撃に叩かれたライオンは、疲れされ、疲れたサントで虎の牙に首輪をかま抜けができなくなるのです。
結局サファリの歴代ライオンと虎の戦いは、虎が勝ったという記録がほとんどです。
0157格無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 00:40:53.36ID:KyZFaZbs
https://www.tapatalk.com/groups/animalsversesanimals/grappling-ability-and-preferred-prey-size-of-felid-t2747.html?sid=59c46b666cd51bf221c01d2175be00c1
以下の研究では、ネコ科の種の格闘能力を測定しています。さまざまな形態学的測定値を使用して、ネコ科の動物を殺す大物、小物、および混合物(つまり、小物と大物)をグループ化します。

出典:Samuels and Van Valkenburgh、「ネコ科の獲物サイズの好みの前肢指標」、Journal of Morphology、2009年

この分析によると、タイガーとジャガーは最高の格闘能力を持っています。
ウンピョウは格闘能力が強い。
ユーラシアのオオヤマネコとチーターの格闘能力は、大きな猫やウンピョウよりもはるかに少ないです。

この分析によると、タイガーとライオンが最も強い組みつき能力を持っています。
ウンピョウは優れた組みつき能力を示します。
ユーラシアのオオヤマネコは、再び大きな猫よりも弱い格闘能力を示しています。


優れた研究KingOfCats。したがって、どちらの方法でも、トラ(Sp。No.23)は前腕のライオンよりも強く、最高の組みつき能力を持っています。これは、大きな獲物や種間の対立との戦いに不可欠です。ここでの要点は、この研究はファンではなく、実際の科学者によって行われているということです。

格闘能力はトラ≧ジャガー>ライオン
前足で抑え付ける力はトラ>ライオン>ジャガー
0158格無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 06:52:01.28ID:IwZAtHRO
格闘能力はライオン>>>>トラ≧ジャガー
完全に確定したな
0159格無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 06:52:14.72ID:IwZAtHRO
トラ厨のウンコな妄想でなく理論に基づいた優れた分析
↓↓↓

実は、タテガミだけではなく筋肉の質も
オスライオンの方が堅く重く、
パワー重視の体質です。

虎の筋肉については、
獲物を捕らえなければ死んでしまうので、
柔軟で柔らかい体で、獲物に飛びついて
背中や喉元に噛み付く能力が必須ですが、
オスライオンは他のオスライオンと
戦って勝てば、メスから獲物は貰えて、
生きて行けるので、同レベルの猫科と
戦う能力に長けたやつだけが生き残り、
子孫を残して来れたと言うわけです。

なので、確かに両者はほとんど互角なのですが
タイマンはオスライオンの方が戦い慣れてます。
そのためだけに生まれて来た生物ですから。

ちなみに、オスライオンはオスライオンしか脅威に感じないので、
食べ物を奪う時や象やキリンに対するメスの狩りを手伝う時以外は
デカイものからは逃げることが多いそうです。

以上のことから、(別の質問でも答えたのですが)
1.230kgのオスライオン対250kgのオスのアムール虎
2.共に一人ぼっち、飢えていて、何者かの捨てた獲物を掛けて、命がけで戦う。
3.殺すのではなく、獲物を諦めて逃げるまで。
と言う前提で、
7対3でオスライオンが勝ちます。

オス同士を比べると、猫科最大のアムール虎と言えど、
目で見て明らかに判るほどの違いはないそうです。

↑↑↑アムール虎ショボいじゃんw
0162格無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 06:53:05.62ID:IwZAtHRO
結局ライオンが一番強いって事
ネコ科最強はライオン
0163格無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:47:31.17ID:g/G7UKGu
ライオンとジャガー、どちらが戦闘力は上だろうか?
そろそろ決着を着けたいが、いかんせんジャガーとライオンの戦闘事例が殆どないから憶測でしか決めれないな
0166格無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:48:55.48ID:IwZAtHRO
結局ライオンが一番強いって事
ネコ科最強はライオン
0167格無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:20:27.95ID:LMWofbwU
ライオンオタは毎日同じ奴しか書き込んでないなぁ
0168格無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:41:29.98ID:QO8vw4HJ
ちなみにヒョウとジャガーの比較はこんな感じ

サイズ
ヒョウ: 40 – 80kg ジャガー: 110 -120 kg
ジャガーは腹部のような大きなバレルを持っています。それはほとんど常に彼らが妊娠しているか、よく供給されているかのように見えます。
一方、ヒョウは、多くの場合、非常にわずかなビルドを持っています。ジャガーはまた、ヒョウよりも短く、ずんぐりしたビルドを持っています。
https://www.wildcatsanctuary.org/wp-content/uploads/2015/04/differences5.jpg

強さ
ジャガーはここでショーを盗みます。ポンドのためのポンドこの猫は驚異的に強いです.最大2000ポンドの力を供給する能力を持つジャガーは、ライオンやトラよりも、ジャガーを最も強力な猫の中で最も強力なものにします。
頭の形と大きさは、2匹の猫の間で非常に異なっています。殺しの異なるスタイルのために、ジャガーははるかに広い額とより広い顎を持っています。

殺すスタイル
のヒョウは窒息の一口を使用して殺す。この咬傷は通常、喉の周りにあるか、実際には口の周りにある可能性があります。
ジャガーは、1)獲物の頭蓋骨を突き刺すイヌによる殺害(この技術を使用する大きな猫のみ)と2)脊柱/背骨を強力な咬傷で切断し、首を折ることによって、2つの方法のいずれかを使用することを好む。
猫の両方の種は、ストーカーと待ち伏せではなく、その後、長い追跡によって狩りを好みます。

https://blog.londolozi.com/2013/10/12/the-difference-between-leopard-and-jaguar/


ジャガーはヒョウよりも重く、強いです。ジャガーはまた、大きな猫の中で最も強い一口を持っています - 一口だけで骨をつぶすことができる。
これらの事実は、おそらくジャガーに2人の捕食者の間の戦いで優位性を与え、ジャガーを勝者にするでしょう!
https://safarisafricana.com/jaguar-v-leopard/


ヒョウ相手に勝ったり負けたりのライオンではジャガーは厳しい可能性が高い
0169格無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:46:52.09ID:/EuiKglA
生物学者で偉大な猫の学芸員であるクレイグサフォ氏
「大きな猫がトラ、ジャガー、ライオンを上にして、次にクーガー 、ユキヒョウ 、ヒョウそしてチーターを上から順にランク付けしたと考えました。 」

この意見に関してヒョウが低過ぎないかと思ったが、>>157の分析によるとヒョウの前脚の力はピューマやユキヒョウにやや劣るんだな
そのヒョウに苦戦するライオンは当然ピューマやユキヒョウにも苦戦するんだろうな
0170格無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:54:39.02ID:LMWofbwU
単独行動が基本のネコ科でほぼ唯一集団行動をとるライオンはネコ科の敗北者
0171格無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 22:00:55.31ID:QO8vw4HJ
ヒョウはジャガーより弱い
雄ライオンはそんなヒョウに苦戦している
https://www.youtube.com/watch?v=zTOpFuCaDZA

逆にライオンがヒョウをタイマンで圧倒してる映像は一つもない。
ジャガーより下なのは確実だろう
0172格無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 23:38:48.87ID:RCGaXg7c
>>157の二つ目のグラフ(DFの方)は、ピューマ>チーター≧ジャガーになってしまっているので信憑性は微妙かもしれない

>チーターの高いDF1スコアは異常のようであり、おそらく統計的手法のある種の弱点が原因です。

https://www.youtube.com/watch?v=_6TCDT0uUaA
ジャガーにあまり殺意がなく逃走したとは言え、体格差のないピューマを力で捩じ伏せているので、
一つ目だけを参考にして、前脚の力はトラ≧ジャガー>ライオンって事で良さそう
0173格無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 23:42:06.75ID:Sacf4uKd
他のネコ科のように前脚を器用に使えない、後ろ脚で立って闘えない、身体が硬い、動きが鈍い、身体能力が低い・・etc
ライオンはネコ科特有の長所が全て欠如しちゃってるからな。しかもイヌ科のように群れで行動するし
まさにスタミナのない大きなイヌって感じだな。他のネコ科に比べて大きさあたりの戦闘力が極端に低いのも頷ける
0174157,172
垢版 |
2021/04/08(木) 00:21:31.16ID:PJT9F3nE
前脚の力というかGrappling Abilityだな。実際の力は体格で決まる部分が大きいので。
翻訳がおかしくなって格闘能力と組みつき能力で分かれてしまったがどちらもGrappling Abilityだった。
まあ、ジャガーのGrappling Abilityがチーター以下という事は流石に有り得ないので、一つ目のトラ≧ジャガー>ライオンの方が正しいんだろう
0175格無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 06:28:58.64ID:1NYvT32a
あれだけ貧弱な上に前脚が不器用なライオンがジャガーより押さえつける能力が強いとは到底思えんからね。
映像を見てもヒョウすら押さえつけることができないのだから
0176格無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 06:38:47.38ID:nh1l097h
トラ厨のウンコな妄想でなく理論に基づいた優れた分析
↓↓↓

実は、タテガミだけではなく筋肉の質も
オスライオンの方が堅く重く、
パワー重視の体質です。

虎の筋肉については、
獲物を捕らえなければ死んでしまうので、
柔軟で柔らかい体で、獲物に飛びついて
背中や喉元に噛み付く能力が必須ですが、
オスライオンは他のオスライオンと
戦って勝てば、メスから獲物は貰えて、
生きて行けるので、同レベルの猫科と
戦う能力に長けたやつだけが生き残り、
子孫を残して来れたと言うわけです。

なので、確かに両者はほとんど互角なのですが
タイマンはオスライオンの方が戦い慣れてます。
そのためだけに生まれて来た生物ですから。

ちなみに、オスライオンはオスライオンしか脅威に感じないので、
食べ物を奪う時や象やキリンに対するメスの狩りを手伝う時以外は
デカイものからは逃げることが多いそうです。

以上のことから、(別の質問でも答えたのですが)
1.230kgのオスライオン対250kgのオスのアムール虎
2.共に一人ぼっち、飢えていて、何者かの捨てた獲物を掛けて、命がけで戦う。
3.殺すのではなく、獲物を諦めて逃げるまで。
と言う前提で、
7対3でオスライオンが勝ちます。

オス同士を比べると、猫科最大のアムール虎と言えど、
目で見て明らかに判るほどの違いはないそうです。

↑↑↑アムール虎ショボいじゃんw
0179格無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 06:39:16.20ID:nh1l097h
結局ライオンが一番強いって事
ネコ科最強はライオン
0180格無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:53:17.92ID:1NYvT32a
筋肉密度、敏捷性、身体能力、咬合力、格闘能力全てにおいてジャガーより下。爪や牙などの武器となり得るものもジャガーと大差なし。
勝っているのは体格だけっぽいな。これでは本当にライオンは3番手かもしれんね。
ライオンは他のネコ科相手だと自分の半分以下くらいの体格で互角くらいかもな
0181格無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:07:57.03ID:x4aBghVO
ライオンは2匹がかりでも小さなロバすら押さえつけられないので押え込む能力は最底辺レベル。

https://www.youtube.com/watch?v=O2UIlZnJ5C8
0182格無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 18:43:59.89ID:nh1l097h
トラ厨のウンコな妄想でなく理論に基づいた優れた分析
↓↓↓

実は、タテガミだけではなく筋肉の質も
オスライオンの方が堅く重く、
パワー重視の体質です。

虎の筋肉については、
獲物を捕らえなければ死んでしまうので、
柔軟で柔らかい体で、獲物に飛びついて
背中や喉元に噛み付く能力が必須ですが、
オスライオンは他のオスライオンと
戦って勝てば、メスから獲物は貰えて、
生きて行けるので、同レベルの猫科と
戦う能力に長けたやつだけが生き残り、
子孫を残して来れたと言うわけです。

なので、確かに両者はほとんど互角なのですが
タイマンはオスライオンの方が戦い慣れてます。
そのためだけに生まれて来た生物ですから。

ちなみに、オスライオンはオスライオンしか脅威に感じないので、
食べ物を奪う時や象やキリンに対するメスの狩りを手伝う時以外は
デカイものからは逃げることが多いそうです。

以上のことから、(別の質問でも答えたのですが)
1.230kgのオスライオン対250kgのオスのアムール虎
2.共に一人ぼっち、飢えていて、何者かの捨てた獲物を掛けて、命がけで戦う。
3.殺すのではなく、獲物を諦めて逃げるまで。
と言う前提で、
7対3でオスライオンが勝ちます。

オス同士を比べると、猫科最大のアムール虎と言えど、
目で見て明らかに判るほどの違いはないそうです。

↑↑↑アムール虎ショボいじゃんw
0185格無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 18:44:32.85ID:nh1l097h
結局ライオンが一番強いって事
ネコ科最強はライオン
0186格無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 20:53:58.31ID:149Nx0lN
結局トラが最強ということか
0187格無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 21:02:07.87ID:nh1l097h
トラ厨のウンコな妄想でなく理論に基づいた優れた分析
↓↓↓

実は、タテガミだけではなく筋肉の質も
オスライオンの方が堅く重く、
パワー重視の体質です。

虎の筋肉については、
獲物を捕らえなければ死んでしまうので、
柔軟で柔らかい体で、獲物に飛びついて
背中や喉元に噛み付く能力が必須ですが、
オスライオンは他のオスライオンと
戦って勝てば、メスから獲物は貰えて、
生きて行けるので、同レベルの猫科と
戦う能力に長けたやつだけが生き残り、
子孫を残して来れたと言うわけです。

なので、確かに両者はほとんど互角なのですが
タイマンはオスライオンの方が戦い慣れてます。
そのためだけに生まれて来た生物ですから。

ちなみに、オスライオンはオスライオンしか脅威に感じないので、
食べ物を奪う時や象やキリンに対するメスの狩りを手伝う時以外は
デカイものからは逃げることが多いそうです。

以上のことから、(別の質問でも答えたのですが)
1.230kgのオスライオン対250kgのオスのアムール虎
2.共に一人ぼっち、飢えていて、何者かの捨てた獲物を掛けて、命がけで戦う。
3.殺すのではなく、獲物を諦めて逃げるまで。
と言う前提で、
7対3でオスライオンが勝ちます。

オス同士を比べると、猫科最大のアムール虎と言えど、
目で見て明らかに判るほどの違いはないそうです。

↑↑↑アムール虎ショボいじゃんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況