X



トップページ格付け
1002コメント910KB

全ジャンル主人公最強議論スレvol.130

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001格無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 23:17:59.05ID:GR05kn0b
全ジャンル主人公最強議論スレvol.129
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1601457607/

一定のルールに沿って主人公キャラの強さランキングを決めようというスレです。
【まとめWiki】
ttp://www25.atwiki.jp/saikyousyujinnkou2/
ttps://web.archive.org/web/20150506072817/http://www38.atwiki.jp/saikyouhero/?(アーカイブ)
このスレでは上記のまとめWikiに投下されたテンプレ及び考察内容を保存します

【ランキング】
ttp://www25.atwiki.jp/saikyousyujinnkou2/pages/12.html
ttp://www25.atwiki.jp/saikyousyujinnkou2/pages/13.html

【基本戦闘ルール】
ttp://goronka.tirirenge.com/works_rule.html#common1
ttp://www25.atwiki.jp/saikyousyujinnkou2/pages/36.html

動画系の作品での速度計算根拠は、それが放送時間か作中時間かを明記すること。
歌に関しては、比喩表現かどうかの区別をつけることが大変困難であるため、攻防速特殊能力大きさどれかひとつでも
解釈によって大幅に差が出るようなら無理に出そうとしないでください


テンプレを投稿した方へ
テンプレはスレへの投稿後、異論や指摘がないまま3日程度経過したら自分でwikiにページを作成し、未考察などへ登録して下さい
wikiへの登録のないテンプレは原則として考察されません
考察されたら、テンプレ投稿者は作成したページに結果を貼り付け、ランキングへの登録と未考察などの編集を行って下さい
投下したテンプレに関する議論のログは、既存のページを参考に貼り付けて下さい
やり方がわからない場合は下記のURLをご参照ください
ttp://www1.atwiki.jp/guide/pages/11.html

指摘事項のWikiへの反映について
テンプレに修正事項や不備などがあった場合
スレへ具体的な内容の投稿後、異論や指摘を3日程度待ってから
異論や指摘がなければそのまま
異論や指摘があればそれらの議論の終了からまた3日程待ってから
修正事項・不備や議論の内容をキャラクターのページに反映させて
その結果が移動させるべきという結論の場合は
再考察待ちや修正待ちなど適切な箇所に移動して下さい

【参戦可能な主人公の定義】
作者や監督が明言、公式の単行本や設定本に主人公と書いてある等の製作側が主人公と明言している場合。明言されてる主人公がいない場合、または誰が主人公か諸説ある場合、

 作品名に作中のメインキャラが含まれているなら、そのキャラを主人公とする(例:ドラえもん)
 ただしサブタイトルは含まない。

各章ごとに主人公が異なる場合、全員参戦可能(例:ジョジョの奇妙な冒険)複数のキャラの中からプレイヤーキャラを選択する場合、それらのキャラは全員参戦可能ただし、主人公ではない状態の強さでエントリーすることはできない(例ストーンオーシャンにおける承太郎)複数の主人公がいる場合、テンプレにして強さが違う場合は全員参戦可(例 ゲットバッカーズ)強さが同じ場合は誰か一人のみ参戦可(例 ふたりはプリキュア)

【作品名】
【ジャンル】
【名前】
【属性】
【大きさ】
【攻撃力】
【防御力】
【素早さ】
【特殊能力】
【長所】
【短所】
【戦法】
0851格無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 20:23:48.61ID:0K7da+Km
>>848
耐性計算は雷帝云々もだけど
透過周りもツッコミ入ってたはず
あと設定じゃなく描写からとるならとるで
原文不明と指摘を受けた設定は訂正しなきゃダメだよ
0852格無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 20:25:54.76ID:uDqnKTOt
>>850
それについても反論されてるけど、遊利との一戦目と二戦目が変わったのは時間軸を掌握したか、してないかのみで、攻撃力は変わってない。
1回目はスネークバイトという必殺技で頭掴んで地面に叩きつけた(手応えたりと蛮が言ってるので攻撃自体は当たってる)瞬間に蛮の横から遊利の声が聞こえて、蛮は攻撃されてる。この時遊利は無傷
2回目では蛮が時間軸を掌握してスネークバイトよりも弱いただの蹴りで遊利がダメージを受けている。
0853格無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 20:33:44.11ID:uDqnKTOt
>>851
透過系は議論の最中に修正が入ってそっちに反論なし。

時間軸掌握 :作中ベルトラインでの戦闘は基本的に時間軸を掌握して行われる。
時間軸を掌握することで、端から見るとコマ送りのような動きで動くことが可能。
これにより攻撃が当たってもコマが消し飛んだようになり回避される。 作中では遊利というキャラが蛮に頭を掴まれて地面に叩きつけられた際に、コマが消したんだように、攻撃を回避している。ため時間軸操作による原理付き防御
0854格無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 00:04:55.49ID:lcx/rK1w
【作品名】陸軍航空隊「インパール作戦」
【ジャンル】ゲーム インディーゲームズ for Windows収録
【名前】日本陸軍航空隊パイロットwith一式戦隼
【属性】日本軍人の乗った戦闘機
【大きさ】全長8.92m、全幅10.837m
【攻撃力】12.7mm機関銃:6000発発射できる以外は、現実のものと同性能
     ロケット弾:射程や弾速は12.7mm機関銃と同等、10発発射できる
           直撃すると自分と同等の大きさの爆発が起きる
【防御力】ロケット弾の直撃で自分と同等の大きさの爆発をくらっても12発耐えて戦闘続行可能
【素早さ】時速540kmでh工可能
     反応は鍛えた成人男性並み
【長所】防御力が凄い
【短所】他
0855格無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 02:04:29.19ID:BKbbh97w
天樹錬
ファングだけ考察されてなかった
○ファング:存在抹消勝ち
0856格無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:00:25.98ID:VR8FIwLP
【作品名】サムライウエスタン 活劇侍道
【ジャンル】ゲーム

【名前】桐生豪次郎
【属性】侍
【大きさ】人間並み
【攻撃力】刀:一撃は、散弾銃やライフルやダイナマイトの直撃に数十発耐える敵を一撃で斬り殺せる威力を持つ
       銃弾や散弾やライフル弾を斬って、相手に弾き返す事が可能

     身長3m程の大男や、火薬が詰まった2m程の木箱を掴んだ状態で普通に走れる

【防御力】リボルバー、散弾銃、マシンガン、ライフルで数千発以上撃たれても平気で戦闘続行出来る
     ダイナマイトや手榴弾が足元で数千回爆発して、吹っ飛ばされても普通に戦闘を続ける事が出来る
【素早さ】ライフル弾の1/5ぐらいの速度で走れる、自分の身長の高さ分ジャンプ出来る
     1m程の距離からライフル弾を4発以上撃たれても、見てから全弾を刀で弾ける
     1m程の距離から発射されたマシンガンを見た後で転がって全弾避ける事が可能
【特殊能力】達人の境地:自身が500m移動する時間の間、物理透過状態になり、地形を無視して、ライフル弾並の速度で走り回りながら敵を攻撃できるようになる。
            発動時間が過ぎたら、達人ゲージを溜めたら再度発動出来るが
            銃弾相当の攻撃を300発ぐらいくらうか、50人以上の人間を切り殺すかしないと達人ゲージが満タンにならない
【長所】単独で悪の組織を滅ぼした
【短所】侍じゃねぇ
【戦法】達人の境地を発動させた状態で参戦
    敵に接近して斬りまくる、途中で達人の境地が切れたら普通に戦って、達人ゲージが溜まったら、再度達人の境地発動
0857格無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 08:25:07.66ID:BV64/8Uc
アーサー(極魔界村)
0.109秒反応なので、達人反応よりほんの少し劣る程度
バズーカ攻防かつ達人のライダーマンにおいて攻防速がほんの少し劣るので、その下
0858格無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 08:25:22.20ID:BV64/8Uc
ミス・シャルロットwith戦闘機
アデーレ・フリードリッヒwithVKL5.03=B・ウェインwithシルバーソードG1010と同攻防速なので=
0859格無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 08:25:36.55ID:BV64/8Uc
HAMMERSHARK
主人公with戦闘機(マッドシャーク)=サファイア・ホワイトwithワイルド・バードと同攻防速なので=
0860格無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 08:25:53.24ID:BV64/8Uc
若戸島
スパイダータンクからは倒せず昼になって動けなくなってから削られ負け
ゴーストライダーwithヘル砕石クレーンには突進負け
セレーネ・マクグリフwithスターゲイザーには相手のエネルギー切れ勝ち
トニーwithハンターには空飛んでるでミサイル連打負け
巨大そに子>ドモンくんwithゴッドガンダムには大きさ勝ち

トニーwithハンター>若戸島>セレーネ・マクグリフwithスターゲイザー
0861格無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 08:26:08.54ID:BV64/8Uc
D.DwithFLYINGKILLER
ケビン・ストレイカー=シェイファー=グレッグ・バートン中尉には同速だが戦法通りにやって勝ち
霞拳志郎からは負け
霞拳志郎>D.DwithFLYINGKILLER>ケビン・ストレイカー
0862格無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 08:26:22.05ID:BV64/8Uc
ハーリーBwithスピットファイア
アデーレ・フリードリッヒwithVKL5.03=B・ウェインwithシルバーソードG1010と同攻防速なので=
0863格無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 08:26:34.55ID:BV64/8Uc
日本陸軍航空隊パイロットwith一式戦隼
マリーディ=ホワイトウィッチwithHarpuiai=ゴルゴ13は達人並みなので先手でミサイル負け
自機>エリューにはロケット弾で勝ち
0864格無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 08:26:56.55ID:BV64/8Uc
日本陸軍航空隊パイロットwith一式戦隼
マリーディ=ホワイトウィッチwithHarpuiai=ゴルゴ13は達人並みなので先手でミサイル負け
自機>エリューにはロケット弾で勝ち
ゴルゴ13>日本陸軍航空隊パイロットwith一式戦隼>自機
0865格無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 08:27:08.95ID:BV64/8Uc
桐生豪次郎
ハート=ヤシャ=スティーブ(ゲーム)の1mマッハ2組と=
0866格無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 18:05:28.39ID:79fvM5FZ
無限速より速い奴って無限速に先手取れるでいいんだよな
0868格無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:51:45.84ID:gPN5Oile
フェルト・ブランシモン
○名護屋河鈴蘭:物質変換勝ち
○アシュレイ・ホライゾン:物質変換勝ち
○ 主人公withヴァルゼルト :物質変換勝ち
○ アルマ・ネーヴィス・セブン:物質変換勝ち
○ モンキー・D・ルフィ:物質変換勝ち
○ 安藤拓人:物質変換勝ち
○ 仮面ライダーカブト(劇場版):物質変換勝ち
○黒鉄一輝:物質変換勝ち
○ バン・フライハイトwithブレードライガー+ジーク :地球儀による削り勝ち
○リキ:物質変換勝ち
△花菱烈火:炎は反射できるが、攻撃は当てられない
△ 熱気バサラ with ファイヤーバルキリー:攻撃は当てられないが相手の攻撃は耐えられる
○咲良シン:物質変換勝ち
△ 月蔵奈打:攻撃は当てられないが相手の攻撃は耐えられる
△アンパンマン:放熱には耐えられるが攻撃当てられない
○八神和麻:物質変換勝ち
○ファントム:削り勝ち
○マイス:物質変換勝ち
○ ラフトクランズ(地球製) with 紫雲統夜&カティア・グリニャール :削り勝ち
△仮面ライダーカブト:倒されないが攻撃を当てることはできない
○うずまきナルト:攻撃耐えて物質変換勝ち
△浜面仕上withファイブオーバー:攻撃当てられないが倒されることはない
○ポスタルデュード:先手エグザスノシス勝ち
○ファング:物質変換勝ち
×天樹錬:存在抹消負け
△メタナイト:物理無効で攻撃効かないが攻撃当てられない
×伊藤ワタル:内部破壊負け
△女勇者:負けないが倒せない
○麻貴神十字:エグザスノシス勝ち
×クラウド・ストライフ:デジョン負け

天樹錬>フェルト・ブランシモン>ファング

ヴィーゼ・ブランシモン

フェルト・ブランシモンとほぼ同じスペック
フェルトとは分けか
天樹錬>フェルト・ブランシモン=ヴィーゼ・ブランシモン>ファング
0869格無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:51:55.23ID:gPN5Oile
鬼眼の狂

○熱気バサラ:殺気勝ち
○ 咲良シン :殺気勝ち
○ 月蔵奈打:殺気勝ち
×アンパンマン:アンパンチ負け
○八神和麻:不思議攻撃勝ち
○ファントム:不思議攻撃勝ち
○マイス:殺気勝ち
○ ラフトクランズ(地球製) with 紫雲統夜&カティア・グリニャール:朱雀勝ち
○仮面ライダーカブト:殺気勝ち
×うずまきナルト:尾獣玉負け
×浜面仕上withファイブオーバー:レールガン負け

○ポスタルデュード:殺気勝ち
○ファング:殺気勝ち
○フェルト・ブランシモン:殺気勝ち
○ヴィーゼ・ブランシモン:殺気勝ち
×メタナイト:先手攻撃されて負け
×伊藤ワタル:先手内部破壊負け

メタナイト>鬼眼の狂>ヴィーゼ・ブランシモン=フェルト・ブランシモン
0870格無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:52:16.26ID:gPN5Oile
鬼眼の狂

○熱気バサラ:殺気勝ち
○ 咲良シン :殺気勝ち
○ 月蔵奈打:殺気勝ち
×アンパンマン:アンパンチ負け
○八神和麻:不思議攻撃勝ち
○ファントム:不思議攻撃勝ち
○マイス:殺気勝ち
○ ラフトクランズ(地球製) with 紫雲統夜&カティア・グリニャール:朱雀勝ち
○仮面ライダーカブト:殺気勝ち
×うずまきナルト:尾獣玉負け
×浜面仕上withファイブオーバー:レールガン負け

○ポスタルデュード:殺気勝ち
○ファング:殺気勝ち
○フェルト・ブランシモン:殺気勝ち
○ヴィーゼ・ブランシモン:殺気勝ち
×メタナイト:先手攻撃されて負け
×伊藤ワタル:先手内部破壊負け

メタナイト>鬼眼の狂>ヴィーゼ・ブランシモン=フェルト・ブランシモン
0871格無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 21:36:01.92ID:gPN5Oile
アニエス・オブリージュ

○アンパンマン:時間停止勝ち
×八神和麻:切断負け
○ファントム:時間停止勝ち
×マイス:デュランダル負け
○ ラフトクランズ(地球製) with 紫雲統夜&カティア・グリニャール:時間停止勝ち
○仮面ライダーカブト:魅了からの時間停止勝ち
○浜面仕上withファイブオーバー:魅了からの時間停止勝ち
○ポスタルデュード:魅了からの時間停止勝ち
×ファング魅了復活からのジゲンザン負け
×フェルト・ブランシモン:物質変換負け
×ヴィーゼ・ブランシモン:物質変換負け
×鬼眼の狂:朱雀負け
×メタナイト:先手攻撃負け


>ファング>アニエス・オブリージュ >ポスタルデュード


ベリアル(悪魔が来たりてAV撮影)
速度的に仮面ライダーカブト(劇場版)の上で黒鉄一輝の下
0872格無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 21:36:25.23ID:gPN5Oile
トランクス
超攻防速の壁までは勝ち越せる
×アンパンマン:先手攻撃されて負け
○八神和麻:気攻波勝ち
○ファントム:気攻波勝ち
×マイス:魅了からの魂破壊負け
○ラフトクランズ:気攻波勝ち
○仮面ライダーカブト:気攻波勝ち
○うずまきナルト:時間切れたあと気攻波勝ち
×浜面仕上withファイブオーバー:先手攻撃されて負け
○ポスタルデュード:先手気攻波勝ち
○ファング:熱攻撃纏った攻撃勝ち
○フェルト・ブランシモン:先手気攻波勝ち
○ヴィーゼ・ブランシモン:気攻波勝ち
×天樹錬:存在抹消負け

これ以降は無理

天樹錬>トランクス>フェルト・ブランシモン=ヴィーゼ・ブランシモン

レスト
マイスの上位互換の性能
アニエス・オブリージュ までは魅了からのダークネス勝ちそれ以降は魅了に耐えられて先手取られて負ける
ファング>レスト>アニエス・オブリージュ

スパイダーマンwithレオパルドン

主人公withヴァルセルトまでは勝てる
アルマ・ネーヴィスセブンからは速度上で防御無視で勝ち越しは厳しい

ももたろ社長with飛行機
女勇者と眠りとダジャレカード分け。それ以降分けか負け
麻貴神十字>女勇者=ももたろwith飛行機>メタナイト
0873格無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 10:01:22.49ID:e1m0tqRB
【作品名】蒼穹紅蓮隊
【ジャンル】ゲーム
【名前】八指多薫with屠竜
【属性】人間女性の乗った宇宙戦闘機
【大きさ】十数mの戦闘機
【攻撃力】ショット:弾速は機械レーザーの4倍、射程は160m程度、無限に連射可能で弾切れ無し
          一撃で自機を爆発四散させる爆発内で無傷な十数mの戦闘機を粉砕する威力
     ボム:1発で直径50m程度の爆発を起こす
        弾速は機械レーザーの4倍、射程30m程、7発発射できる
【防御力】直径50m程度の爆発の中でも無傷
【素早さ】機械レーザーを46m先から見てから避けられる
     機械レーザーの半分程の速度で飛行可能
【特殊能力】宇宙空間で戦闘可能
0874格無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 23:29:14.99ID:K2X1RT4y
以前0秒行動+任意全能が常時全能の条件だから0秒思考でしかないエルカンターレや天野雪輝は全能の壁上入れないのではって言ってたけど、0秒思考って0秒行動の一種だし0秒で全能思考してるのは変わらないから、全能壁上でいいのでは?
0875格無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 23:32:21.41ID:chwCWOgj
思考だけはは超速いけど行動速度が伴ってないから
思考発動の攻撃効かなければ負けって考察されてるの下の方にあるから
0876格無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 00:18:21.76ID:4ll/XMrS
【作品名】遺跡破壊者(デモンベインシリーズ)
【ジャンル】ゲーム、小説等
【名前】ラバン・シュリュズベリィwithアンブロシウス
【属性】人間の男性の魔術師とハスターの力を持った鬼械神(不思議物質のロボ) 
【大きさ】50m程の人型
【攻撃力】
自分と同じぐらいの大きさの大型の鎌を所持。次元ごと相手を切り裂くことが可能。
切りかかることで己と同レベルくらいの速度で動ける相手が回避不能な速度で6連撃与えることができる。

竜巻+雷:前方50m範囲に竜巻を起こして斬り刻み、雷を落とす
     自分ぐらいの硬さの相手にダメージを与える威力(不思議風、不思議雷)

ハスターの爪:1kmほど先まで届く真空波。自分ぐらいの硬さの相手にダメージを与える威力(不思議風)

【防御力】ゲーム中にの3D格闘ゲームでデモンベイン並の耐久力なので
     多元宇宙を破壊するほどの余波が起きたが無傷のと同じぐらいの防御力はある

【素早さ】
 「時間や空間は何ら意味を持たない」と自称するマスターテリオンと戦闘可能なデモンベインより速く飛ぶ魔法弾と同速で飛ぶ弾丸を500m先から見てから避けられるので時間無視
 (マスターテリオンは生命のなかった火星の過去に干渉し生命を発生させる事が可能で、
  マスターテリオンごと世界の時間を戻す能力をくらっても精神を引き継げるため誇張ではないと思われる)

【長所】突撃、次元ごと相手を切り裂ける
【短所】目玉はえぐった、ミードセットフルドライブ突撃が全エネルギー使うわりにパっとしない攻撃なので省略
【備考】筆者の後書きに
    「原作ゲーム第二弾『機神飛翔』の新登場キャラ、ラバン・シュリュズベリイ博士を中心に一本。原作ゲームの一作目より十年ほど前の話になります(231P)」

    ゲーム原作者の解説に
    「書き下ろしの新作でございます。世界を股にかけて活躍するのは若かりし日のドクター・ウェスト、そして不屈の邪神狩人ラバン・シュリュズベリイ!(悪)夢のタッグマッチ実現でございます(235P)」

    とあるのでラバン・シュリュズベリイはメイン格であり主人公の一人だと判断できる
0877格無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 00:59:04.47ID:dU8Y0Zhf
>>875
0秒で全能発動してる時点で常時全能になって全能防御付与されるんだから、相手が任意全能か全能殺しでもなければ負けることもないのでは?
総合的に見れば五体譲、斎木楠雄等には負けるかもしれないが
0878格無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:13:01.88ID:SsLofUHe
この戦いが収められた2巻はまだ単行本化されてないので原作のweb出典で

【作品名】超世界転生エグゾドライブ01 ‐激闘! 異世界全日本大会編‐
【ジャンル】webノベル
【名前】純岡シト
【属性】冒険者ランクSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS、転生者
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】
天文学的な膂力を持つ
〈巨大基数無限剣SSSSSSSSSSSSSSSSS〉
物体を最小単位以下に切り刻み消滅させる最強の手刀
大幻影を消滅させたとあるので範囲10mほどか
時間因果を無視して同時に次の攻撃を行える
〈妙有の突破SSSSSSSSSSSSSSS〉〈常時攻撃判定SSSSSSSSSSSS〉
距離を無視するスキルでこれにより宇宙の果て創世の時より拡張を続ける宇宙領域の境界面にいる敵にも攻撃が届く
【防御力】
〈完全耐性対抗攻撃対抗耐性対抗攻撃対抗耐性SSSSSSSSSSSSSSSSSS〉
真に無限の熱量をものともしない、また自身以上の攻撃力を持つ相手の攻撃でも倒されるまで時間がかかる
死ななくなる〈不死〉の上位スキル
〈莫大認識共有SSSSSSSSSSSSSSS-〉
あらゆる精神を破壊する攻撃を無効化
【素早さ】
光すら置き去りにする速度で合計4回の打撃を繰り出せそれを認識して戦える反応速度
長距離移動は描写がないため人並み
【特殊能力】
・宇宙の果てにいる相手を知覚可能
・「物理定数、精神運動、ありとあらゆる異能……全ての法則が、アーズの支配下と化す!」
という場でそのアーズ(精霊のような超越者)をボコボコに出来る
・時間の枷を外しており時間軸など意味を持たない
【長所】
世界脅威レギュレーション《単純暴力S+》だけありぶっ飛んだ描写の数々
【短所】
別に世界救済は主題ではないので描写がほぼない
【戦法】
〈巨大基数無限剣SSSSSSSSSSSSSSSSS〉で攻撃
0879格無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:17:52.82ID:SsLofUHe
おっとタイトル修正
【作品名】超世界転生エグゾドライブ ‐激闘! 異世界全日本大会編‐
0880格無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:52:40.81ID:v2VWA6IB
>>878
純岡シトのテンプレはもう投下されてwikiにもあるしそっちの方が纏まっててスレ的な情報量も多いから、修正したいなら既存のテンプレとページ内のログ読んでからにしてくれ
0881格無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 08:45:24.53ID:YDX6BdCh
>>847
現状のスレ的な常時全能の定義は「0秒地点で任意全能を発動できること」ではなく「無時間行動かつ任意全能持ちであること」なので駄目
「0秒思考は0秒行動の一種」というルールも今のところない

ただ「0秒地点で任意全能を発動できるなら常時全能扱いでいいじゃん」というのは理にかなった意見なので、そのうち全能ルール改定議論が起こるとは思う
0882格無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 16:02:51.91ID:xg+EguPq
【作品名】とある魔術の禁書目録
【ジャンル】ライトノベル
【世界観】 

単一宇宙と、その宇宙に被さる神話世界(位相)が最低で12個あるので、単一宇宙×13 
内訳:天国、地獄、冥府、浄土、黄泉、地底、オリンポス山、妖精島、ニライカナイ、アースガルド、高天原、アマラーバティ
魔神は位相を世界に差し込むことで世界を改変しているため、世界改変ごとに単一宇宙増えていく、オティヌスは作中で無限×数百万+一万三十一回世界を改変しており、元々あった位相と合わせて一次多元×201万44

更に薄皮一枚だけで永遠の広さ(存在するだけで一次多元× 201万44が消し飛ぶ魔神が居ても問題無いぐらい)で、それが無限に続く黒の世界があるので
[(一次多元×201万44)×無限]=ニ次多元×201万44

そして並行世界が無限に存在しているので
世界観は三次多元×201万44となる

【参考テンプレ】
【名前】上条当麻
【攻撃力】男子高校生を一撃で殴り倒せる
   
     (上条当麻の肉体は一次多元×201万44破壊攻撃を食らう20ページほど前で「平凡な高校生の肉体」と言われており
     以降特に肉体的な成長はしていないので、この世界の「平凡な高校生」は上条当麻と同程度の防御力)
【防御力】隠世以外の全ての位相を破壊する攻撃に巻き込まれてもダメージを受けた描写がないため一次多元×201万44破壊耐久
     世界の破壊に巻き込まれてもなんともないため空間破壊耐性あり
     太陽の中心温度並みの光線(1500万度)が自分のすぐ真上を通っても背中が少し火傷するくらいで、戦闘可能
【素早さ】隠世以外の全ての世界(一次多元×201万44)の端から端まで一瞬で跳ぶことができるオティヌスの弩が目の前で発射されてから反応して拳を合わせることができる上条当麻は無限速反応・戦闘速度。
     (動きも普通の高校生、常人と、旧約22巻などで地の文に書かれており肉体的な成長をしてないと考えられるので、この世界の男子高校生は無限速の戦闘速度を持つと考えられる)
【長所】毎巻毎巻しつこいぐらい地の文で平凡な高校生と書かれてるので他のテンプレを超インフレさせる要因
【短所】平凡な男子高校生ってなんだよ(哲学)


【名前】浜面仕上withファイブオーバー
【属性】人間男性とパワードスーツ
【大きさ】人間が5mのカマキリのようなパワードスーツに乗っている
【攻撃力】設定で鍛えた男子高校生並みなので上条当麻ぐらいのパンチは最低でも放てる

     ガトリングレールガン:射程は最低でも1.2km以上、弾速は条当麻が視認できない速さ
                背後に背負った巨大なドラム缶のようなものから弾丸を装填。
                両腕にそれぞれ束ねた3つの銃身を回転させ、電磁力で金属砲弾を射出する。
                その一発一発が、上条当麻を殺害できる威力(一次多元×201万44破壊以上の威力)
                両手から射出しつつ、ギロチンの様に挟み込むことも可能

【防御力】同型機のガトリングレールガンの連射に何発か耐えられる装甲
     浜面本人は、上条当麻のパンチを1回受けても平気
【素早さ】上条当麻と殴り合える格闘戦ができるので、無限速の反応と戦闘速度
     本テンプレ時にはファイブオーバーの明確な移動描写はないが、転がって来た、という記述ははある
【特殊能力】ピッキングやATM解体などのスキル
【長所】ガトリングレールガンが物凄い威力になって素早さも凄い事になった
【短所】移動できるか不明
【備考】上条戦描写は敵である状態でのテンプレだが、主人公格として数えられ始めた19巻においても
    特に肉体が成長したなどの描写はないため流用可能とした
    19巻以降は毎回あとがきで主人公格であることを強調されている

    ガトリングレールガンは作中で改修機が登場。その時の威力は一発でも当たれば上条当麻を殺せる威力だが
    搭乗者無しの無人制御出来るようにAIが改修されただけで威力は据え置きなので、破壊力の流用は可能
0883格無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 17:26:45.24ID:zETtFqIE
そういえば上条当麻の防御力に関してだけどどの部分からの抜粋かテンプレに記載なくて気になったから教えて欲しい。>>一次元多元破壊並
0884格無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:23:30.30ID:jKx01fik
【防御力】隠世以外の全ての位相を破壊する攻撃に巻き込まれてもダメージを受けた描写がないため一次多元×201万44破壊耐久
0885格無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:24:01.91ID:KOeXud7O
隠世以外の全ての位相を破壊する攻撃に巻き込まれてもダメージを受けた描写がないため一次多元×201万44破壊耐久

これじゃないの?
0886格無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:09:44.28ID:zETtFqIE
ああ、じゃなくて、それの破壊描写がどんなだったのか参考がないから見たいって意味。
分かりにくくてすまん。
0887格無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:10:30.65ID:zETtFqIE
>>886
破壊描写と耐えた描写の原文が見たいって意味ね。
0888格無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:27:43.48ID:C/BKb+4l
異世界迷宮の最深部を目指そうのメンバーの
多元規模破壊の根拠になってる、ティティーの流星の原文と
宝石泥棒シリーズのメンバーの(六次多元×4)二連次×αとなる根拠の原文も頼む
0889格無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:31:10.02ID:C/BKb+4l
碇シンジwithスーパー・エヴァンゲリオンも
惑星破壊級のパワーを持っている打撃が可能(執筆者のインタビュー発言より)。
ここの原文頼む
0890格無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:45:37.82ID:zETtFqIE
>>888
>>889
なんか面倒くさそうだからいっとくけど、上条当麻の防御力の描写が欲しい理由は、オティヌスの世界破壊描写で上条当麻が無事だった理由が幻想殺しによるものだから、幻想殺し抜きで耐えれた根拠が知りたい。
0891格無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:05:11.40ID:Qfhmkvrw
無事だった理由が幻想殺しだった理由って原文のどこにあるの?
0892格無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:13:39.16ID:xmCtIsb7
>>891
原文もなにも作中で幻想殺しは「世界の基準点」って明言されてて、それ故に世界ぶっ壊したオティヌスと上条当麻だけが無事だったってあるけど。
というか先にこっちの質問に答えてくれよ。
0893格無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:53:31.73ID:l0JPWD/2
272P
その『槍』がオティヌスの手から放たれた瞬間。
世界なんて粉々に吹き飛ばされた。
時間が戻る。
空間の広がりを上条は再び認識する。

から、その世界破壊に巻き込まれて上条は無傷だったんだが
>>892>原文もなにも作中で幻想殺しは「世界の基準点」って明言されてて、それ故に世界ぶっ壊したオティヌスと上条当麻だけが無事だったってあるけど。
全く書いてないんですけどどこの事ですか?
0894格無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 01:08:45.77ID:3z6QvnSI
そもそも幻想殺しって世界の基準点とか言われてはいるけど確定してないし、オティヌス自身もそれだけでは無いって否定していた気がするが。

あと確か、オティヌスが世界を破壊した後に気絶したっぽい描写(目を覚ますと)、槍を右手で追撃した後に指が曲がってたって描写あるから、無傷ではないだろうし、気絶程度はするんじゃないかな。
0895格無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 01:17:23.58ID:l0JPWD/2
>>894
グングニルは放つと世界を粉々にして、その粉々になった世界の破片で巨大な槍ができあがりながら突き刺さりにいく攻撃だから
気絶してないぞ、気絶したら死ぬから
指が折れたのはその巨大な槍を防いだ時のだぞ、最初の世界破壊に巻き込まれた時は完全に無傷
0896格無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 01:38:49.27ID:FcIk/kvg
>幻想殺しは「世界の基準点」って明言されてて、それ故に世界ぶっ壊したオティヌスと上条当麻だけが無事だったってあるけど

それは最初の世界改変の時だろ。
あらすじでオティヌスが世界改変したけど上条当麻が基準点である右手を持っていたからといった感じで書かれている。
世界破壊に耐えたのはそれより後のオティヌスとのバトル展開グングニルが投擲されたと同時に世界が粉々になる(この時の上条当麻は無傷)
その後粉々になった世界の破片がグングニルに集まって巨大な槍を形成それと幻想殺しが衝突し打ち消した(この時に指が折れてる)
0897格無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 03:47:53.12ID:mbEI9FtK
>>888
一応ティティーの流星(イクス・ワインド)について引用しとくと
>「次の魔法は、世界と戦うために編み出した魔法じゃ! その攻撃対象は世界そのもの! 前に軽く使ったときは自軍に怒られたが、ここならば全力でいけるぞ! どこにいようと、どこに隠れようとっ、これで終わりじゃ!! ああ、これで終わり! 恨むなよっ、妾の《ワインド・アロー》を防いだ渦波のほうが悪いのじゃ!!」
その言葉の後、ロードは飛翔した。
さらに遠くへと離れていく。
 それはつまり、次の魔法は数百メートルの間合いでは本来の威力が発揮できないということだ。次の魔法の対象が世界そのものと言うのが、はったりではないとわかる。
>その流星が世界を切り裂いていく。
 魔力でなく、物理的な力だけで、次元を裂いていっている。
 ――黒い紙を鋏で切ったかのように、世界が切断されていく。
>距離を操れる僕にとって、かわすだけなら容易だ。
 魔法《ディフォルト》の効果によって、遠くで『流星』が通り抜ける。だが、かわしても無意味であることは事前に知っている。流星そのものは人一人ほどの大きさだが、その効果範囲は世界全体だ。

あと一応書いておくと、この時流星の魔法陣が"もはや、星よりも巨大な魔法陣となっている。"って形容されてたりとここでいう世界が惑星の事じゃないのは確か
0898格無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:16:42.45ID:89ml8KpF
このスレって俺が自費出版で小説とか出したらそれも議論してくれるの?
例えば「600京個の多次元宇宙を支配する大きさ無限全能」設定の主人公とかにしたらどうなるのかな
0899格無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:32:57.64ID:gEG5HBay
スレイという前列があってな…
0900格無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:35:03.29ID:yFgGwdlK
スレの参戦条件を満たす作品であれば自費出版でも自作ゲームでも問題ない。
本題とはズレるけど、もし自費出版したオリキャラで一位狙いをしたいのであれば「600京個の多次元宇宙を支配する大きさ無限全能」設定の主人公では全然足りないのでスレの研究をした方がいいと思う
0901格無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:14:47.88ID:rLfj9ULd
>>898
自費だろうと商業として作成されて実際に発売されたなら可能
上で出てるスレイもといシーカーなんかは
作者が最強議論スレで一位を取るために作品作ってるって明言してたし
0902格無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 17:37:39.04ID:m55g420Y
自作で最強スレ一位を狙うなら数学を勉強するんだ!
0903格無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 18:17:54.59ID:2I0yM43v
じゃあ仮にだけど「この物語の主人公aは異世界迷宮の最深部を目指そうに登場する相川渦波をワンパンで倒しました。」って一文だけがある小説を俺が書いたら、主人公aが最強になるのか?
0904格無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 18:49:04.57ID:lvqmrNcv
ならないよ
作中で他の作品とキャラと比較するのは
その作品と繋がりがなきゃダメ
なのでトランスリアルより広い世界の全能とか書いても通らない
0905格無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 19:05:36.16ID:2I0yM43v
なるほど難しいな
0906格無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 19:12:24.84ID:2I0yM43v
なるほど難しいな
スレチになるからこのレスで終わりにするけど
「この物語の主人公aは無限超限数究極連次多元宇宙を内包する全能生物で無限超限数究極連次多元宇宙を時間無視で破壊し、無限超限数究極連次多元宇宙を破壊する攻撃に耐性があります。主人公aには絶対に干渉できません。」
とかだとどうなるんだ?
0907格無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:39:49.70ID:ecJJck2Z
返答が無い宝石泥棒シリーズと碇シンジwithスーパー・エヴァンゲリオンは原文持ってくるまで修正行きで
0908格無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:46:15.44ID:BGNWE6+B
理由のない原文要求は無視でいいだろ。
流れ的にも荒らしに近いし、そもそも3日経ってすらないわけだが。ルールくらい読んだらどうですか。
0909格無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:25:55.12ID:ecJJck2Z
宝石泥棒シリーズ、本文のどこにも見付からない
碇シンジwithスーパー・エヴァンゲリオン、インタビューに惑星破壊の文が見付からない

はい理由
0911格無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:30:23.22ID:ecJJck2Z
ID:xmCtIsb7が捏造してまで原文要求が通るんだから
これも通りますが何か
勝手に荒らし扱いしないでくれますかね?
0912格無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:19:01.16ID:+dE5wNJ9
宝石泥棒

時間が過去から未来に流れるとしたら、当然その時間を測るための超時間が存在するものとしなければならない
中略
もっとも超時間があるのだとしたら、それを測るための超・超時間の存在も考えられることになりその連なりは無限に考えられる

>碇シンジwithスーパー・エヴァンゲリオン、インタビューに惑星破壊の文が見付からない

インタビュー持ってるんならどこに書いてあるか教えて
0913格無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:39:28.40ID:ecJJck2Z
見付からないから原文持ってきてって言ってるのはこっちなんだが
0914格無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:54:09.57ID:+dE5wNJ9
>>913
えっ?
だってインタビューに載ってないって言ってるんだから持ってるんじゃないの?
0915格無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:25:18.25ID:2zukdePr
>>906
このスレで言ってる連次とか多元とかはあくまでこのスレ内での定義による便宜的なものだから、その例だと「無限超限数究極連次多元宇宙」がどういうものを指すのかその構造について本文又は公式設定中で語る必要があるよ。あと多分その性能だと(その性能がスレ的な定義だと仮定して)仮に実現したらランキングトップクラスには立てるだろうけど総当りで一位になれるかはわからないし、もし今後トランスリアルが帰ってきたらほぼ完全下位互換として扱われると思う。それだとただのデカくて硬い上位存在なので

>>909
既に通ってて長い間異論も無かったテンプレへの原文要求にしては根拠が薄すぎると思うけど?せめてどんな構成のインタビューで、テンプレに記述されてる部分がある筈の箇所がどうなってるか位は書くべきと思うが。
宝石泥棒や異世界迷宮の最深部もそうだけど「本文に書いてない」は読んでなくてもつけれるイチャモンの割に提示する側の負担だけ大きいんだからテンプレにそう記述されてる箇所の周辺が実際にはどうなってるかは伝えてもらわないと。大体そういう未読者サイドの本文要求はよっぽどのものや複雑な内容じゃない限りテンプレ投下・修正〜考察・編集までの間にやるのが一般的でしょ。
0916格無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:24:23.57ID:aV4KSsHB
>>911
>>896の反論内容からして、捏造ではなく世界改変描写と世界破壊の描写を間違えていたように見えるけどね。
0917格無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:33:30.70ID:eb9IuPOZ
指摘して1日後に修正行きとか言ってる時点でルールすらろくに読んでない荒らしなんだし無視で。
0918格無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:59:27.66ID:UONNHV9z
返答が無いようなので三日後に修正待ちにぶち込んでおくことにする
0919格無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:39:55.94ID:bGfGZXxk
>>906
スレイと修正待ちにあるトランスリアル勢のテンプレ見比べてみるといいよ
スレイのテンプレに無限を超えた超々∞次多元外宇宙だの載ってて
作者、作中的には当時最強スレで最も範囲が高いとされていた無限次多元宇宙(一連次多元宇宙)より
規模がでかいらしい感じで書かれてるけど、
最強スレでは多元宇宙が一つ増えただけになってるから
0920格無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:52:11.12ID:hAjOF5h2
>>918
915に答えない限りは無効やぞ
0921格無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:29:31.11ID:HUIdBrlp
【作品名】スカイソルジャー
【ジャンル】ゲーム
【名前】戦闘機
【属性】戦闘機
【大きさ】十数m程の大きさ
【攻撃力】ショット:射程160m程、弾速は機械ビームの6倍
          連射可能で弾切れしない、20m程の爆発の中で無傷な十数mの戦闘機を一撃で破壊できる威力
【防御力】20m程の爆発の中で無傷
【素早さ】戦闘機の機銃の2倍の速度で飛行可能
     戦闘機の機銃が6m先まで迫ってから避けられる
0922格無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:44:33.34ID:BFi4h2NK
>>918
碇シンジwithスーパー・エヴァンゲリオン
インタビューで「地球を滅ぼす力を持っているんです」と書かれていた
0923格無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:58:49.19ID:aV4KSsHB
地球を滅ぼす力だと惑星破壊級にはならなんじゃない?
0924格無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:32:54.24ID:BFi4h2NK
地球を滅ぼす
んだから惑星破壊じゃないの?
0925格無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:36:35.27ID:aV4KSsHB
>>924
地球を滅ぼす力、だと具体的にどういった力か不明だし無理では?
0926格無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:21:22.08ID:QIwEhKlA
>>888
ジローのテンプレ見て思ったけど
広がるってのは巨大化してるんじゃなくて
世界観全域に広がってるのは遍在の方なんじゃねぇかこれ
0927格無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:40:55.99ID:BAo3lSbQ
>>926
いや遍在しているなんて設定はなかったと思うが
0928格無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:51:20.60ID:5hu+10EE
>>922
918がクソイチャモン付け人間ってのは大前提としておいといて、「世界を滅ぼす」とかの文や設定だけで滅ぼし方とかの詳細が不明だと破壊できる扱いにするのは難しかったはずでは
0929格無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 02:39:05.21ID:EoAf7JYe
地球を滅ぼす だけだと惑星破壊にはならない
別に生物を全滅させるだけで惑星を破壊しなくてもいいわけだし
地球を滅ぼすという設定+具体的な描写があれば
0930格無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:25:22.56ID:u4dJzwPK
クレイン・キースリンク

フェルト・ブランシモン、ヴィーゼ・ブランシモンとほぼ同じ
フェルト・ブランシモン =ヴィーゼ・ブランシモン=クレイン・キースリンク

ケロロ軍曹

トランクスまでは先手惑星破壊で勝ち越せる天樹錬からは先手取られて負ける

天樹錬>ケロロ軍曹>トランクス

叢雲総司withヴァングネクス
スピードが速い上に広範囲攻撃持ち
巨大化するハチからは勝てないF101-Rまでは勝ちせる

巨大化するハチ>叢雲総司withヴァングネクス>F101-R


神の獣

○ スーパーメカゴジラ:接近して磁力勝ち
○ウェンドリン:暴風で勝ち
× 鉄刃:惑星破壊負け
○2 クプロ〜エドワード・ザインwithウィリアム・シェイクスピア:暴風勝ち
△ イーノック(小説):アストラル体で常時能力全無効、効きそうなのはプラズマ放電位だが再生される、攻撃は耐えるので分け
○ 十六夜京也:暴風勝ち
△ ネギ・スプリングフィールド:物理無効で常時能力全無効、効きそうなのはプラズマ放電位だが避けられる、攻撃は耐えるので分け
○ウルズ:美貌と暴風でお互い戦闘不能になるも美貌から復活して勝ち
○道明寺桜:暴風勝ち
○九重クレア:暴風勝ち
△パタリロ:常時能力には耐えられるか。
○本郷猛:メタンガス勝ち
○ ガムを噛んでいる男:大きさで圧倒勝ち
○ 佐々木一兎:暴風勝ち
△コンバトラーv:攻撃で倒せない
△仮面ライダーBLACKRX:物理無効なので通用しない
○ロング・ファング:暴風勝ち
△アインズ・ウール・ゴウン:お互い倒せない
○三代目ゴジラ:暴風勝ち
0931格無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:25:58.76ID:u4dJzwPK
○ ヴァイブ:プラズマ放電でも撃ち込んで勝ち
○ 龍皇寺クリスwithガーランド:暴風勝ち
○ 古代進with宇宙戦艦ヤマト:爆音により長時間行動不能にできる勝ち
○ ドモン・カッシュwithゴッドガンダム:爆音により長時間行動不能にできる勝ち
○マティルダ・サントメール:暴風勝ち
× 如月千歳withヴァングレイU:バリアで暴風耐えられて攻撃負け
△ イリュージョンNo.17:全攻撃効かないか避けられる、攻撃は大きさで耐えて分け
○ 東 丈:暴風勝ち
○ 闇遊戯:物理無効で常時能力全無効、相手は射程とか書いていないし移動速度遅いので先にプラズマ放電当てて勝てるか
○ 天王寺琥太郎:相手の復活場所は常時能力範囲内なので永続戦闘不能にできるため勝ち
×阿音:増殖されて攻撃される
○麻上悠里:暴風勝ち
○孫悟飯(漫画版):暴風勝ち
○ Ω聖衣光牙:暴風勝ち
○ ヤツ:おそらくプラズマ放電撃ち込めば勝てる
× 清夢騎人:消滅諸々による攻防一体能力でこちらの全攻撃効かず直径4km規模で抉ってくる天地神明破乖剣連発負け
○ ヴァーミリオン・CD・ヘイズwith Hunter Pigeon:暴風勝ち

これより上はデカすぎて無理

>清夢騎人>神の獣>ヤツ


ライディーンスペリオール

×シュマゴラス:全能負け
△號withゲッタードラゴン:攻撃耐えられる
△ラスボス刑事:遍在を倒せない
○坂東:ライディーンフレア勝ち
○蒼龍流:攻撃勝ち
×ミカルンx:ライディーン:任意全能負け
○シュシュ:インフィニット:攻撃勝ち
○シュルク:攻撃勝ち
○フェイト・ラインゴッド:攻撃勝ち
×シートンwithスカイカラーク:時間停止負け
△孫悟空(SF西遊記):倒されないが倒せない
○ クォヴレー・ゴードンwithディス・アストラナガン :攻撃勝ち
○ 西山下腕彦:攻撃勝ち
○佐久間螢太郎:攻撃し続けて勝ち
×コリエル12号:任意全能負け

×三隅舞矢:任意全能負け
○ いかさまの女性の吟遊詩人のドゥナダン:攻撃勝ち
○ いかさまの女性のアルコンの超能力者:攻撃勝ち
○ラッキーマン:攻撃勝ち
○シャナ:封絶前に攻撃勝ち
×トリコ:改変負け
× 紫苑寺ミコト:任意全能負け
×城山恭介:防御無視負け

これより上は厳しい

トリコ>ライディーンスペリオール>シャナ
0932格無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:26:35.73ID:u4dJzwPK
大門大

光速以上の反応に街破壊レベルの攻撃持ち
type-Bまでは勝てるそれ以降は反応攻防上で厳しい
アダム(ディアルプリズム)>大門大>type-b

ヤガランデ
攻防的に主人公(ファンターシースターポータブル2インフィニティ)>ヤガランデ>ブラックwithケルベロス
0933格無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:52:51.80ID:nHjOldYT
【作品名】クルードバスター
【ジャンル】ゲーム
【名前】ルース
【属性】ならず者
【大きさ】筋骨隆々な成人男性並
【攻撃力】戦車砲で何回撃っても破れない縦5m横1m厚さ30cm程のシャッターを殴り蹴り5発で破壊する力
     廃自動車:持ってる廃自動車
          戦車砲以上の速度で投擲可能、射程8m
          殴り蹴り以上の威力、投げた後でも拾えば再度使用可能
【防御力】戦車砲の直撃に2発耐える
【素早さ】戦車砲の1/2の速度で移動可能、戦車砲が4m先から撃たれた後で回避可能、4mのジャンプができる
0934格無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 09:15:01.92ID:kF5E5OU6
【作品名】とある魔術の禁書目録SPステイル=マグヌス
【ジャンル】小説
      とある魔術の禁書目録のステイル=マグヌスを主役とした物語
      時系列的には上条当麻が冬服に着替えた後なので10巻より後
【参考テンプレ】
【名前】上条当麻
【攻撃力】男子高校生を一撃で殴り倒せる 
     (上条当麻の肉体は一次多元×201万44破壊攻撃を食らう20ページほど前で「平凡な高校生の肉体」と言われており
     以降特に肉体的な成長はしていないので、この世界の「平凡な高校生」は上条当麻と同程度の防御力)
【防御力】隠世以外の全ての位相を破壊する攻撃に巻き込まれてもダメージを受けた描写がないため一次多元×201万44破壊耐久
     世界の破壊に巻き込まれてもなんともないため空間破壊耐性あり
     太陽の中心温度並みの光線(1500万度)が自分のすぐ真上を通っても背中が少し火傷するくらいで、戦闘可能
【素早さ】隠世以外の全ての世界(一次多元×201万44)の端から端まで一瞬で跳ぶことができるオティヌスの弩が目の前で発射されてから反応して拳を合わせることができる上条当麻は無限速反応・戦闘速度。
     (動きも普通の高校生、常人と、旧約22巻などで地の文に書かれており肉体的な成長をしてないと考えられるので、この世界の男子高校生は無限速の戦闘速度を持つと考えられる)
【長所】毎巻毎巻しつこいぐらい地の文で平凡な高校生と書かれてるので他のテンプレを超インフレさせる要因
【短所】平凡な男子高校生ってなんだよ(哲学)

【名前】ステイル=マグヌス
【属性】人間、男性、魔術師
【大きさ】2m近い男性
【攻撃力】炎剣:3000度の炎の剣を作れる、長さは2m
        炎剣が破壊されてもその瞬間に一瞬で作り直せる、作成速度は反応相応の一瞬
        両手に作って二刀流出来る
        本質は不定形の炎なので、微細な隙間さえあれば、破壊不可能な壁の内部にある物体を焼き尽くせる(完全に密閉されてないと防げない)

     イノケンティウス:下記参照
              詠唱は必要無く一言で発動できる

【防御力】少年並み
【素早さ】参考テンプレより、平凡な男子高校生である設定の上条当麻以上はあるだろう鍛えた成人男性のリチャード=ブレイブと炎剣で近接格闘ができる
     無限速の戦闘・反応速度
【特殊能力】蜃気楼:熱による空気の屈折による自分の幻影を作り出せる、発動は一瞬
          幻影を作り出せる距離は数m
          応用で幻影作ってる間、自分を不可視にして動ける

      ルーンカード:コートに忍ばせているカード。一瞬で半径10mに数十枚の密度で設置できる
【長所】3000度の防御無視攻撃
【短所】防御が紙、魔術に体力持ってかれるので身長に比べて打たれ弱い
【戦法】蜃気楼で不可視かしつつ炎剣攻撃、イノケンティウスは余裕があったら

【名前】イノケンティウス
【属性】魔術で生み出された自律行動する人型の炎
【大きさ】2m程の人型
【攻撃力】【防御力】全身が3000度の炎で形成されている
【素早さ】ステイル=マグヌスと同等
【特殊能力】再生:ルーンカードかステイル=マグヌスを破壊されない限りは全身が瞬時に再生する
         再生速度は破壊された瞬間に元通りになるレベル、反応相応の一瞬
【長所】無限再生
【短所】ルーンカードが配置された場所だけ移動できる
0935格無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:39:30.78ID:tt+YMjU1
むらびと

○対「PLACH」最終兵器:太陽押しつけて勝ち
○ ディヴィッド・バートンwithヴィクセン:太陽押しつけて勝ち
× 悟空(ドラゴンボールZII激神フリーザ!!):ひっさつわざ
×ひる:吸収負け
×マイメロディ:大きさ負け

悟空(ドラゴンボールZII激神フリーザ!!)>むらびと>ディヴィッド・バートンwithヴィクセン

ちーちゃん


×ムサシ:攻撃負け
△ ヴァーミリオン・CD・ヘイズwith Hunter Pigeon:倒されないが攻撃当たらん分け
△ 清夢騎人:倒されないが攻撃届かん分け
× ヤツ:ブラックホールは倒せない、そのうちこの世のぜんぶを飲み込まれて負け
○ Ω聖衣光牙:惑星破壊勝ち
○ 孫悟飯(漫画):惑星破壊勝ち
× 麻上悠里:惑星破壊負け
○ 阿音:大きさ勝ち
△ 天王寺琥太郎:無時間行動分け
△ 闇遊戯:倒されないが攻撃当たらん分け
〇 東 丈:大きさ勝ち

ヤツ>ちーちゃん>Ω聖衣光牙


le vent

ランキングから消えてるので考察

デスには勝てる。それまでは分けもあるが負けることはない。
○小笠原周防:火勝ち
△レナード:時間無視分け
△南谷める子:物理無効分け
△キャプテン・アメリカwithエターニティ:物理無効分け
○森久保与夫:火勝ち
△ドリーム:眠りと防御無視分け
×ダーク・シュナイダー: 重轟場暗黒洞負け
○アシュヴァイン:防御無視勝ち
○ 五体譲with虚数号:防御無視勝ち


le vent>五体譲with虚数号
0936格無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:40:47.14ID:sZKy6MNP
>>935
考察乙。
デスは遍在範囲が1次多元ちょっとだから遍在潰しきれないんじゃない?
0937格無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:43:35.27ID:sZKy6MNP
あと物理無効無効:原文にてJ'enfante dans la douleur la pluie et le beau temps... 「(=私は痛み苦しんで雨と晴天を出産する)」 が物理無効無視になる理由ってなんだ?
0938格無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:46:54.71ID:iSQzXmUD
ちーちゃんは冥王星サイズなんだから
下のラッド・スペンサー超えられるかわかんない
0939格無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 15:06:01.22ID:tt+YMjU1
>>938
過去考察だと地球サイズで考察されてたからそうした。
0940格無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 22:44:24.73ID:BxWk57q9
【作品名】ドラえもん2 アニマル惑星伝説
【ジャンル】ゲーム

【名前】ドラえもん
【属性】メカ
【大きさ】小学男子並み
【攻撃力】チャンピオングローブ:2m程の人型機械を一撃で木っ端微塵にする威力
     空気砲:チャンピオングローブを何発当てても倒せないクレーン車に人間の上半身がくっ付いたような6m程のメカを10発程で倒せる威力
         弾速は銃弾の6倍以上、射程400m以上、連射可能で弾切れ無し
【防御力】2m程の爆発の中で無傷
【素早さ】銃弾が1m先まで迫ったのを見てから後で回避可能
     銃弾の3倍程の速度で飛行可能
0941格無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 00:22:08.87ID:lUD+90Dh
>>937
雨やら晴天といった存在を痛み苦しんで出産してるから物理無効にも触れられるってことじゃない?
0942格無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 01:03:11.89ID:lUD+90Dh
異世界迷宮のライナー ・ヘルヴィルシャイン修正と言っても相川渦波や陽滝の変更点を変えるだけ
【攻防】を七次多元攻防から二次多元宇宙+一次多元宇宙+惑星規模×2+αに変えるのと精神耐性を14から12に変更するのみ

〇メアリ・クラリッサ・クリスティ 剣能耐えて魔力風刃化勝ち。
△ニコラ・テスラ ギガユピテルバスター分け。
〇クリストファー・タングラムwithクリスト・ミゥ 魔力風刃化勝ち。
△沢田綱吉 零地点突破・改分け。
△I(tkgしか愛せない):大きさ分け
△お前(〜Wild Children):大きさ分け
×星天公主アストレア:雷負け
△ローザwith天使長クリオラ:消滅と風刃分け
〇阿修羅王 熱線耐えて魔力風刃化勝ち。
〇不知火義一 魔力風刃化勝ち。
○グランドキング:魔力風刃化勝ち
○ Uキラーザウルス・ネオ
○ウルトラマンマックス:魔力風刃化で削り勝ち
△私(瞳の宇宙 〜Cosmos in my eyes〜):大きさ分け
△わたし(ダーリンハニィ▽スィートエモーション):大きさ分け
△あなた(星よりも、花よりも):大きさ分け
△わたし(墓石に、と彼女は言う):大きさ分け
△ 空飛ぶスパゲッティ・モンスター:全能耐えるも倒せない
〇ナツ 魔力風刃化勝ち。
〇七枷樹 全能耐性で世界改変耐えて魔力風刃化勝ち。
〇私(墓標天球) 宇宙破壊生存して魔力風刃化勝ち。
△守屋克基 対飛距離は100m。強化八尺瓊勾玉分け。
△ウォリー・ウエスト 分子爆発と魔力風刃化分け。
△周防達也 ハマオンと魔力風刃化分け。

〇黒神めだか 過負荷耐えて魔力風刃化勝ち。
△周防達也 ハマオンと魔力風刃化分け
×キュアソード:ソードハリケーン負け
△ウアトゥ・ザ・ウォッチャー 追放と魔力風刃化分け。
△キュアハート あなたに届け分け。
△クロト:光帯と魔力風刃化分け
× 御門葩子:失神負け
△ゾフィー 大きさと時間無視分け。
×アイギス マハムドオン→→黄昏の羽で復活負け
〇クリストフォロ オルクスの刻印耐えて魔力風刃化勝ち。

キュアソード>ライナー ・ヘルヴィルシャイン=周防達哉>黒神めだか
0943格無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 02:36:12.20ID:9gLrYGuf
【作品名】プロ野球?殺人事件
【ジャンル】ゲーム
【名前】いがわすぐるwith乗用車
【属性】人間男性が乗った車
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】鍛えた成人男性が乗った乗用車
【長所】車
【短所】江川卓
0944格無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:38:27.77ID:TTHTUqkN
【作品名】鬼滅の刃
【ジャンル】漫画
【共通設定】鬼:本作における敵。
       常人をはるかに上回る身体能力を持ち、下記日輪刀以外によるダメージは即座に再生
       人間を捕食した数に比例して力が増していき、
       更に一定以上の人間を捕食した鬼は「血鬼術」と呼ばれる特殊能力を使う事が出来る。
      全集中の呼吸:鬼殺隊の隊士が扱う特殊な呼吸法
            血中に多くの空気を取り込むことで身体能力を向上させる
           使い手によって水、炎、風、雷など様々な種類の呼吸が存在する 
【名前】竈門炭治朗
【属性】鬼殺隊隊士
【大きさ】165cm 体重61kg
【攻撃力】自身よりも頭一つ分大きい岩を押して30cm程動かせる腕力
    日輪刀:特殊な金属を素材にして作られた刀
       炭治朗は日本刀で自身の2倍ほどの大きさの岩を両断しているが、
       日輪刀に持ち替えた事で威力が変化した描写・記述が見当たらないので日輪刀もこれくらいの切れ味がある物とする
       下記ヒノカミ神楽を用いる事で威力は増大する
【防御力】鍛えた人並攻防の伊之助に気絶させるほどの勢いで頭突きをしても平気
     肋骨や脚の骨にヒビが入った状態でも戦闘続行可能
     催眠術で眠らされても夢の中で自身の首を斬る事で即座に目覚める事が出来る(催眠術自体が効かない訳ではない)
    隊服:通気性、撥水性、耐燃性に優れた特殊な繊維で作られた服
      劇中で「雑魚鬼程度の攻撃なら耐えられる」と説明されている
      雑魚鬼、と言うのが具体的にどれくらいの地位の鬼かは不明だが
      少なくとも達人以上の攻撃には耐えられるだろう
【素早さ】至近距離から発射された銃弾を発射後防御可能な黒死牟と刀を用いて格闘可能な不死川実弥及び
     彼と共闘可能な柱数人と同時に格闘できる鬼舞辻無惨と同等
     一跳びで二階建ての家の屋根以上の高さまで飛べるジャンプ力
     移動速度は達人並みか
【特殊能力】ヒノカミ神楽:全集中の呼吸の大元となった呼吸法
            テンプレに反映済み
     透き通る世界:人の皮膚が透け、あらゆるものの動きがゆっくりに見える知覚領域
           自身と同等の反応速度の猗窩座が全く反応できない速度で行動・攻撃が可能
           発動は任意
【長所】慈悲深く真面目で我慢強く、多くの人の心を開いたぐう聖
【短所】真面目過ぎて不意打ちが出来ず、嘘がすぐ顔に出る
0945格無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:38:48.27ID:8u0gpxJT
>>941
いや、それは厳しくないか?
一般的な生物と同じく肉体から物理的に出す出産方法であればいけるかもなと思うけど
概念存在で肉体を持たないle ventの出産方法は不明では
0946格無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 13:37:31.97ID:lUD+90Dh
【作品名】チェンソーマン
【ジャンル】漫画
【共通設定】
悪魔:人が特定の存在・概念に恐怖することで生まれる存在。生まれた悪魔は恐怖されたものの名前を冠する。作中ではチェーンソー、銃・血・鮫・蜘蛛・暴力・狐・未来・天使・台風・支配・闇・カビ・皮・地獄といった悪魔が存在する。人に恐れられればその分力が強くなる。悪魔は輪廻転生をしており、現世で殺されれば地獄に転生し、地獄で殺されれば現世に転生する。人か悪魔の血を飲むことで回復できる
魔人:悪魔が人間の死体を乗っ取った状態。悪魔の頃よりも能力は下がる
悪魔の心臓を譲渡された存在:魔人のように死体を乗っ取られた状態ではなく悪魔の心臓を譲渡された存在。あくまでも主体は人間の方。悪魔と同じく血を飲むことで回復可能

【名前】デンジ
【属性】悪魔に心臓を譲渡された人間(人外)
【大きさ】頭部と両腕からチェンソーが生えてる2m以上の人型の存在 チェンソーマン
【攻撃力】
腕に生えてるチェンソーで30mくらいの
大きさの台風の悪魔を一撃で切断することが可能
チェンソーのチェーンを数百mほど伸ばして等身大の相手に巻き付けて引き寄せることもできる。弾速は数百メートルの距離を一瞬で
【防御力】
ビルの一階部分が吹き飛ぶほどの爆発を喰らっても戦闘可能。
6階建てのビルが破壊される一撃を喰らうと戦闘不能になるが自分で胸のスターターロープを引っ張ることで復活できる
チェンソーマンとして覚醒した際にはビルよりも少し上の空中にいる状態から4発で大気圏を超えて宇宙空間まで吹き飛ぶ衝撃波を喰らっても戦闘可能
身体が燃えている状態でも戦闘可能。(炎耐性)
地獄の悪魔により地獄に連れていかれても自力ですぐに戻ってくることが可能(異次元追放耐性)
宇宙から大気圏に突入しても平気(熱耐性)
【素早さ】
1mからの銃撃に反応可能な天使の悪魔が10mほどの距離から視認できずに距離を詰めて攻撃可能なクァンシ(音速の10倍の移動・戦闘速度)の至近距離からの攻撃に反応し、同速で攻撃できる岸辺の攻撃に至近距離から反応可能なクァンシ(音速の10倍反応)の至近距離からの攻撃に反応し、クァンシが反応できない速度で200mほどの距離を移動し、攻撃可能なチェンソーマン(至近距離からの音速の10倍反応・音速の2000倍戦闘・移動速度)

【特殊能力】
不死身:身体をバラバラにされようと、首を飛ばされようと、呪いの悪魔による即死攻撃を喰らおうと胸のスターターロープを引っ張ることで復活可能。スターターロープを引っ張らなくても全身に傷を負うくらいなら血を飲むことで回復することが可能(流石に四肢がバラバラになるほどの傷は難しいと思われる)
復活後は無傷の状態になる。自分で引っ張って再生することも可能。チェーンソーマンとして完全に覚醒した際にはスターターロープを引っ張らなくても心臓だけの状態から再生している。

宇宙生存:宇宙に吹き飛ばされても生存行動可能。ただし息を止めてる必要があるので長くは居られないだろう。作中では宇宙に飛ばされた際に自分の心臓を地球に向かって投げて戻っていた

悪魔食い:悪魔を食う事でその悪魔の名前に関した概念の存在が過去現在未来から消え去る

【長所】再生能力
【短所】一番強力な悪魔喰いが最強スレでは役に立たない
【戦法】チェンソーで切りまくる。遠くにいる相手なら引き寄せたりして試す
【備考】チェンソーマンとして覚醒した状態で参戦
0947格無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:13:07.45ID:5c/ZQbQf
>>944
炭治郎って、堕姫の家3つ位斬った帯の攻撃に耐えてなかった?
多分あれが作中火力最強でしょ
あと日輪刀は再生無効とか不死者殺しとかつけられそう
0948格無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:13:44.65ID:U2ppCTnB
>>942
旧テンプレ及び渦波ティティー陽滝パリンクロンテンプレ製作者だけど、ライナーは異世界迷宮の参戦キャラが多くなってるのと作者発言で主人公スレに出せるキャラがかなり増えるだろうから一旦復帰修正せずにおいておいたんだけど(なるべく1作品5キャラまでって意見もあったので)、やっぱ復帰させたほうがいいのかね?
実際に小説中で主人公感が特に強い参戦可能キャラはライナーやラスティアラ、あとファフナーあたりだろうけど、スレ的には割と代わり映えしないテンプレになってしまう上にセルドラやパリンクロンみたいな比較的強かったり個性的なテンプレになる参戦可能キャラが居るから完結までは戻さないでおこうかと思ってたんだけど
0949格無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:50:52.68ID:lUD+90Dh
>>948
セルドラとか他のキャラ出そうと思うのなら取り消して待ってるんでもいいと思う。
0950格無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 15:14:36.96ID:8u0gpxJT
>>948
修正可能なキャラであれば修正したほうがいいと思う。修正待ちが圧迫されるのもそれはそれで困るので。
除外キャラにしますってのも、除外キャラにしたいって希望している人が本当にテンプレ作者なの?って話になっちゃうから認められない。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況