X



トップページ格付け
1002コメント353KB
ダイの大冒険強さ談義スレ114 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001格無しさん
垢版 |
2016/09/28(水) 02:57:24.83ID:J9AUZwFK
‐初めてこのスレに来た、または初めて議論に参加される方へ‐
議論対象は漫画版『DRAGON QUEST ダイの大冒険』(読み切り含む)に登場するキャラクターのみです
自説を展開する前に、テンプレ(ルール)および現行スレ、前スレに目を通しましょう。

相応の議論を重ねて今のランキングがあるのです。それらを踏まえた上で、より妥当な意見を述べて下さい。
これらを満たさないレスや、sage忘れなどは基本的にスルーとします。


神級 鬼眼王 竜魔人ダイ
SSS級 真バーン
SS+級 双竜ダイ
SS級 真ミストバーン 老バーン 竜魔人バラン
S+級 最終ハドラー 真竜ダイ 通常バラン
S級 超魔ハドラー 単竜ダイ
A級 仮面ミストバーン 復活ラーハルト 昇格ヒム 魔槍ヒュンケル
A-級 ロン・ベルク
B+級 キルバーン 展開アルビナス 復活アバン
B級 大魔道士ポップ 魔剣ヒュンケル 魔甲マァム フェンブレン 超魔ゾンビ 展開前アルビナス 兵士ヒム 魔軍司令ハドラー ザムザ
B-級 シグマ クロコダイン
C+級 デルムリンハドラー 勇者アバン
C級 家庭教師アバン 覚醒前ポップ ブロック マキシマム
C-級 魔王ハドラー 団長ヒュンケル
D+級 フレイザード 鎧武装フレイザード マトリフ ブロキーナ 武闘家マァム 団長クロコダイン ノヴァ
D級 ボラホーン キラーマシーン ガルダンディ ザボエラ 魔法使いポップ
E級 超竜軍団のドラゴン 僧侶戦士マァム でろりん フォブスター レオナ ブラス ゴメス チウ
ランク外 三賢者 大会の強豪たち 鬼岩城 ゴロア ピロロ ミスト本体 奇跡ヒュンケル ラーハルト
      ホルキンス 紋章なし真竜ダイ ミストマァム


ダイの大冒険強さ談義スレ113
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1456479018/

ダイの大冒険強さ談義まとめサイト
http://www54.atwiki.jp/dai-matome/
0649格無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 04:10:54.41ID:HKO3cX4P
一文字wやめろてめえこの野郎がファッカー
0650格無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 17:33:33.34ID:XHNCQAS5
なんかこのスレ自演っぽいな
0653格無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 07:18:53.49ID:71QGouNN
名無しさんが連動してますけど、あなた一人で書き込みすぎじゃないですか?
0657格無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 15:36:54.48ID:YRuZxT1v
マジ過疎ってるうえに荒らし湧いてるとかちょーヤベーって!ありえねーよ
0658格無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 15:39:40.30ID:M8vudjTi
今日もこのスレ育てに来ました
0659格無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 10:21:02.74ID:Gj2Os+Uj
ここはおまえの日記帳じゃないんだ、チラシの裏にでも書いてろ、な?
0661格無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 02:40:33.50ID:EUOpak/V
滅魔冥断神空斬露真撃波
0663格無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:36:42.58ID:N7xJwgej
アバンって本当にダイの半分以下の戦力しか無かったのか?
初期の頃からダイ達と戦ってきたクロコダインが
それ以下とか悲しすぎるな
0664格無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 01:45:37.85ID:rk9AMjn0
バーン戦って知略とかも考慮したうえで瞳にされなかったのかな?
0665格無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 16:43:33.35ID:bi1v8AbM
戦闘以外の要素も含めりゃダイ並かそれ以上の活躍でしょ?能力的には引けを取らない
ダイ親子でやっと壊した魔宮の門を簡単に開けて、ダイでも突破は容易ではない無数の罠を事前に壊して
キルバーンの目を引き付けて一人で倒して、さらに(ヒュンケルが察してやってくれたけど)後続のモンスターも足止めするつもりだった
0666格無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 18:40:23.99ID:jxQLsy3p
まあ実際は厳しいだろうな滅
0667格無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 10:56:40.51ID:gMU6YR7z
だからアバンは単純な戦闘力という意味ではというような言い方をしてただろ
0669格無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 18:38:04.08ID:AjUZaf4u
いや、あの世界でYouTuberとして成功できそうなのアバン先生くらいだろ?ジャンルも多彩だし
0671格無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:17:59.55ID:2SW9+0e5
真竜ダイの半分以下ってイメージではシグマ辺りよりも弱そうに聞こえるw
0672格無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 05:21:04.57ID:S9dLICik
親衛に勝つのは厳しいだろう
0673格無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 23:03:47.65ID:TDjZBsCs
キルにあれだけやれるなら勝てるでしょ
キルの油断を誘うため(?)かは知らんがキルのこれほどの力を隠していたのかみたいなセリフもあるし
バーン戦でも最初は瞳にもされず残ったし、そもそもヒュンケルはあの場は殿に残るためにあえてアバンを過小評価した節があるから
実際は半分位は普通にある
でなきゃキルに勝てんし、アバンもキルも弱いとするならあれほどハドラーに執着してたアルビナスの足止めはあんな簡単には無理
0674格無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 18:59:45.25ID:SsJmDmYg
アバン自身が認めてるしきっと半分は普通にないよ。ただそれはヒュンケルも同じだけどな
0675格無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 11:11:25.94ID:Bhz3TIZL
/
0676格無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 11:03:32.15ID:vNQrior1
0677格無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 04:56:08.60ID:GzSUUfmn
/
0678格無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 20:54:12.79ID:lEWepVv3
旧アニメは知らず最近の新アニメverからダイを見だしたけど
初期のダイはナイフ二刀流の方がいいんじゃないかな
斧のクロコダインとナイフひとつで戦うのって現実的にちょっとありえんかなあ
相手が斧だと盾かもう一本パプニカのナイフいるだろ
素早いダイだとナイフ二刀流のほうが実戦的だな
0679格無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:01:37.81ID:C/Iz1qgT
最近は3D化もあってそのへんリアルにやるのが主流になってきたけど
当時はかなりテキトーで当たり前だったんだぜ
0680格無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 23:15:30.86ID:g8GGj3wf
二刀流自体が現実的ではない…らしいよ?
現実にはナイフ程度なら振り回せるだろうけど普通は弱くなるとか
0681格無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 03:00:28.55ID:X+yt7LJF
/
0682格無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 13:21:39.37ID:eKiCl1D/
荒らし湧いてるとかちょーやべーよマジおまえ
0684格無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 20:18:52.90ID:p97ayAcE
>562
死ねよゴミ、てめえムカつくんだよ、死ねよゴミ
0687格無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:48:48.97ID:fbAJ2HBd
荒らし湧いてるからオフ会で議論しようや
緊急事態明けたら
0689格無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:25:22.84ID:IVk7Aipu
>>680
いや大谷はメジャーでもやってたから現実に可能性はあるだろ
0692格無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 09:20:41.48ID:FQCClc3q
ねえっつってんだよそんな技!
てめえこの野郎
0693格無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 19:12:48.75ID:tNhNwnvo
アルビナスと全く同じ負けかたしたラーハルトは過大評価過ぎる
こんなのマァム以下だわ
・素手ヒュンケル?マァム>アルビナス=ラーハルト>通常バラン?剣士ヒュンケル>クロコダイン
0694格無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 02:29:21.64ID:FYqYwi4f
ランク入りしてるのはバランの血を飲んだ復活ラーハルトだからなあ
ヒュンケル戦ラーハルトはどうしてランク外なんだっけ?
0695格無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 08:22:44.91ID:zyn/C0Bb
>>1 ゴロア様はどのランク?
ていうか、あの重力波なら鬼眼王バーンにも勝てるんじゃね?
鬼眼王の超巨体が却って裏目に出るだろ

変身してないバランは、せいぜい剣士ヒュンケルレベルだろうな
0697格無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:11:56.65ID:Kr+WLxMt
アバン先生の剣ってキルバーン戦で折れたのに対バーンではどこから持ってきたんですか?
0698格無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 20:32:44.20ID:FmXPVk5v
持ってきてない。魔槍の剣を借りた
0699格無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 06:18:16.28ID:/GCifR6n
ありがとうございます。
0700格無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:59:50.96ID:FDgPP3Ri
半分にも満たないの信憑性はともかく、あの時点のダイの半分に及ぶ人間がほとんどいないんじゃね
ポップマァムはもちろんヒュンケルも虚空閃覚えたくらいじゃレベルアップ速度が違いすぎる
0701格無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:19:31.69ID:K1SPCmCl
それは>>674でも言われているけど、あの話の流れではヒュンケルの意図は
明確にアバンが足手まといと言ってると思うよ。周囲の反応もそれに対する反発だし
まあ瞳フィルターの判定では全然そんなことは無かったわけだが
0702格無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:12:10.15ID:BAhvYria
まあアバンは足手纏い一歩手前かもしれないが
被ダメくらってたマァムや再起不能のヒュンケルはそれ以上の足手纏いになってたってことで説明されてると思う
0703格無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:45:55.19ID:6z2aui7U
ヒュンケルの意図で言えば、アバンが足手まといであることを指摘したかったわけではないのは明白だけど
0704格無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:55:34.85ID:/T4zhpVn
今日のアニメ見る限り
拳竜ダイ=竜魔人バランでいいのか
0705格無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 16:35:34.62ID:J+Mcou6x
いや、あのときの竜魔人は人の心がないから。親鳥バランが真の実力というのが主流の解釈
0706格無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 19:54:25.21ID:e2jr4vHU
あそこ微妙なんだよね
バランを完全に押してたじゃん。そのあと明らかに弱体化イベントと目白押しでバランよりはるか格下のザムザに完敗。
0707格無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 00:26:05.92ID:DZKmqqvu
バランはあのときギガブレイク2発をクロコに、ギガデイン1発(槍で阻止された分)
撤退するほど消耗する記憶消去、そしてポップのメガンテでこめかみにいくらかのダメージ。
この状態で竜魔人化したので本来はもっと強い
ダイが弱体化したようには見えるが、そもそも完全に押してたようには見えない。
0708格無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 12:04:12.73ID:jZW9FFZF
ギガに加えて変身後にドルオーラつかってるし
加減しねぇといってるけど相手はなんだかんだで実の子だし
ダイパーティの総力に加え回復役更にメルルくるしゴメの奇跡発動するし
それでも相討ちで竜の血×4に部下の弔いまですませるんだから凄い
0709格無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 19:33:11.45ID:yeJkhfzA
そもそもダイの基礎戦闘力を自分で上げてる描写ほとんど無かったりするんだよな
ロンベルクに稽古付けてもらってアバンストラッシュクロス覚えただけ
竜の紋章を自在に長い時間使えるようになったとかそういうのは無い
0710格無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 15:28:07.06ID:x6qMXdnH
ダイの基礎戦闘力を自分で上げてる描写
アバンの修行3日間
村長と魔法の修行
ポップとライデインの修行
マトリフの瞑想修行
クロコと紋章全開修行
ロン・ベルクと修行
ノヴァと修行
0711格無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 09:34:27.08ID:HL7PiJz0
マジで屁屁屁みたいな舐めてんだろ尻尻ラインナップがこの野郎がファッカーって感じだよな
0712格無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 00:31:56.44ID:653Rc8nj
>>638
バダックさん割りと便利キャラで前半は使われていたけど中盤以降はあっという間にモブキャラ化しちゃったな
0713格無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 15:42:43.78ID:7giTiL32
駄目元で出しておこう

【変更希望ルール】
【現在の使用板】 格付け板
【変更希望板】 漫画サロン板
【理由】
過疎化が酷いから
新作アニメも放送され、新たなファンも増えたと思うので住人を増やしたい
そして仮に漫画サロン板にもう一度戻すとしたら、荒らし抑制の為にワッチョイは必須にしたい
0714格無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 18:36:00.78ID:5AuOCoRn
>>99
あーこれは質問に答えられなくて煽ることしかできなくなった糖質>>99の負けですねwww乙でしたーww文字読めなそうだねwwwww
0715格無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 18:37:49.37ID:xQ6ldDqz
>>713
あーこれは論破されて苦し紛れでワッショイ導入しようとしてる糖質>>713の負けですねwww乙でしたーww次はちゃんと議論しようなwwwww
0716格無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 18:39:11.27ID:Td3jAokd
いやそれでもさすがにapex参戦はないと思うぞ、特にヒュンケル
0718格無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 18:41:19.28ID:+o/1eugC
ダイ大ダイ大ダイ!

これのイントネーションはダイ↑大↓ダイ↑大↓ダイ↑
だからな
0720格無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 18:43:37.97ID:c3ZTDz1Q
なんjから来たンゴ
よろしくニキー
0721格無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 18:45:19.78ID:wbDcTHXW
荒らし湧いてるとかちょーやべーよおまえマジで
0722格無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:51:33.87ID:HYyCnDM2
>>713
過疎化は解消されたようだから却下だね
0723格無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 18:56:14.66ID:Oy4JHG1E
過疎ってないので脚気ですね
0725格無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 19:38:17.57ID:uu0LFPLx
これが必殺技、葉酸突だー!!
0726格無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 23:20:15.31ID:fVqouF2u
>>715
お前自身が>>713の内容に全然反論出来てないから却下する理由はないぞ
0727格無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 23:23:03.86ID:fVqouF2u
というか、>>713はマロン板の方が良いならそのままマロン板に立てて良いと思うぞ
伸びてる方のスレが本スレで良い
こんな荒らしばかりのスレに遠慮する事はない
0728格無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:39:39.91ID:6L8WVNql
>>714-723
荒らしが一人で自演して荒らしてるようにしか見えん
0729格無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 14:39:44.78ID:EtAvdMWi
ダイの大冒険勇者アバンと獄炎の魔王は評価対象に入れていいの?
0731格無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:22:10.44ID:qEBdINRs
竜魔人バランと戦ったときの素手ダイってここではどう扱われてるの?

その後の描写的には、素手だとザムザやヒムくらいでB級??

それと互角くらいだったあの時の消耗して手加減した竜魔人バラン素手もB級?
0732格無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:36:36.43ID:21ol7diM
【変更希望キャラ】 僧侶戦士マァム
【現在のランク】 E級超竜軍団のドラゴン右
【変更希望ランク】 E級最上位
【理由】
ギラを込めた魔弾丸にダイがさらにベギラマを込めた魔弾丸はE級では最も強力な攻撃と考えられる。
>>88>>89はE級はドラゴンに対して有効な攻撃がないとしているがマァムの魔弾銃は超竜軍団のドラゴン程度は倒せるだろう。
なんせ竜の騎士の唱えたベギラマなのだから。マヌーサ弾からのダイのベギラマ+α弾は結構強いと思う。
それでもドラゴンの方が相対的に上かも知れないがドラゴンに対して有効な攻撃がないという前提で今の位置なら議論の余地はあるだろう。

またD級でもガルダンディーあたりなら焼き鳥にできるかもしれん
キラーマシンもダイがやったように装甲を一部だけ破壊してベギラマを打ち込むという勝ち筋は存在する。
初期ダイのパプニカのナイフよりマァムのハンマースピアのほうが多分強い?だろう。装甲は一応破壊可能と考える
とここまで書いてD級のキラーマシーンは中の人がいる設定なのか疑問だ

ドラゴンを倒せる攻撃力、D級を相手にしても10:0で負けるわけではないの2点が昇格理由
0733格無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:41:34.87ID:21ol7diM
あとついでにブラスのメダパニはドラゴン程度になら有効だと思う
理由は毒蛾の粉でハドラーが連れてきたドラゴンが混乱したから
0734格無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 10:33:59.55ID:K2Flilsq
>>728
その中で>>722は違う気がする
でも公式ならいいんじゃない?
0735格無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 10:41:50.35ID:WOc6uywV
バランって真ミストに負ける?
0736格無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 18:52:00.26ID:c8VOipqk
>>732
ドラゴンはどの攻撃でもマァム倒せるんだし、ワンチャンあったとこで上に行くのは無理でしょ
まあワンチャンあれば実際の漫画のシーンにするならそんな名無しの雑魚ごときには勝てるがw
主人公側補正という強い味方が。まあ一応物理的にもアバンのしるしの加護とかあるらしいけどね
0739格無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:13:55.97ID:K2Flilsq
いやおもしれーだろあきらかに
0740格無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:14:29.51ID:K2Flilsq
あきらかにっていうのを間違えてあきらにって書いてしまいそうですね
0741格無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:15:02.69ID:dEMLHbNp
屁屁屁みたいなラインナップだよな
0742格無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:15:57.92ID:Z1qNG6+v
バーンバランは7:3でバーン有利
0743格無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:24:15.07ID:K2Flilsq
>>727
いや重複ちょー迷惑だから町名決めようぜ
お前が立てればいいんでない?
0744格無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:24:49.02ID:lRWqxBBW
>>727
未だに立てられてないからそういうことだろうな
荒らし湧いてるとかちょーやべーよおまえマジで
0745格無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:26:15.60ID:jHw2qCfm
>>727
荒らしに遠慮することないなら立ててみろよオラ!
まあ荒らしなんて見当たりませんけどねん
0747格無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 03:05:38.06ID:gQNCq5ij
何がつまんねなのか説明しろよガキ
0748格無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 14:59:10.16ID:MnwVuGIL
>>736
どの攻撃でもと言うがドラゴンって戦闘員だとカール騎士団の兵士以外倒してなくね?本当にマァムを倒せるの?
0749格無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 15:00:25.45ID:MnwVuGIL
あとリンガイアの兵士ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況