X



【スーパー戦士】美少女戦士セーラームーンss
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スーパーセーラーマーキュリー
垢版 |
2008/10/22(水) 17:10:42ID:Efh54sJE0
マーキュリーアクアラプソディのイナバゥアポーズ、気に入った。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/16(月) 17:41:26.25ID:zOv+zK2F
半蔵門線も発車ベルをやめて、
押上・東武線方面は
RのED「乙女のポリシー」(「こわいものなんかないよね ときめくほうがいいよね 大きな夢があるよね だからピッとりりしく」の部分)を、
渋谷・東急田園都市線方面は
SS後期のED「らしくいきましょ」(「ラララ ネバーギブアップがんばるわ 今度こそ私のばん ドキドキときめくの 思春期エイジかきかえOK 恋するプロフィール」の部分)を発車メロディとして使ってもらいたいね 
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/28(土) 00:02:53.47ID:8gxHmKv2
セーラームーンエクスプレスが京王線で走っていればこそ、
Sの頃の1994年の大晦日から1995年の元旦にかけて、
またSSの頃の1995年の大晦日から1996年の元旦にかけて
「セーラームーンエクスプレス迎光」なる電車も走っていたんだな
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 00:03:33.91ID:GdfNfBRk
今年でビュー25周年を迎える京王8000系とセーラームーン、コラボしてくれないかな
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 00:04:14.37ID:GdfNfBRk
今年でビュー15周年を迎える京急新1000形アルミ車とセーラームーン、コラボしてくれないかな
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/18(土) 18:15:36.36ID:BL7/PsMo
1994年のセーラームーンエクスプレスのヘッドマークはセーラームーン1人ではなくて、外部戦士5人だったな
京王の電車・バス・タクシーのボディカラーの白い色と、ピンクと青の帯はセーラームーンのイメージにぴったりだし
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/14(金) 18:12:46.50ID:U05bOVkF
同じ土曜日にやっていたどうぶつ奇想天外より
セーラームーンのほうでムーニーマン・トレパンマン・オヤスミマン(ユニ・チャームが出すパンツタイプの紙おむつ)のCMを見たかったな。
そうなっていれば、ムーニーマン・トレパンマンの女の子用とオヤスミマンで
期間数量限定でセーラームーンの絵柄の企画もあったことだし
(この当時オヤスミマンはまだ男女共用だった。ちなみにオヤスミマンが男女別になったのは
ふたりはプリキュアMaxHeartが始まった頃あたりから)
YouTubeで見る20年以上前のトレパンマンのCMの最後の「♪トレパーンマン」と歌うところに出てくる
女の子用のパッケージに出ている女の子の髪型、スーパーセーラーちびムーンにそっくりだし
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/30(火) 18:12:09.31ID:7xsKGN3P
京王の8000系電車は
10両編成のグループがキュアピーチ・キュアブロッサム・キュアハッピー・キュアハート・キュアフローラ・キュアミラクル・キュアホイップ、
8両編成のグループがキュアパッション・キュアサンシャイン・キュアエース・キュアスカーレット・キュアフェリーチェ・キュアマカロンなんだよな
セーラームーンSSと同じ頃にやっていた愛点市伝説ウェディングピーチは
フレッシュプリキュア・スマイルプリキュア・ドキドキプリキュア・キラキラプリキュアアラモード、
ナースエンジェルりりかSOSはフレッシュプリキュア・ドキドキプリキュア・GO!プリンセスプリキュアっぽい気がしたけどね
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 21:29:10.60ID:L+XC86/+
キラキラプリキュアアラモードでは
ウサギが「うさぎショートケーキ」、
猫が「ねこマカロン」、
そしてペガサスが「ペガサスパフェ」になっているんだな
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 00:23:14.84ID:4UFfaW+1
ルナとダイアナはジュエルペットにもいるんだな
ルナはセーラームーンでは黒猫だったのに対し、ジュエルペットではピンク色のうさぎだったんだな
ダイアナはセーラームーンでは灰色の猫だったのに対し、ジュエルペットでは黒猫だったんだな
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 14:55:57.73ID:TRRg7Lkv
〔日高本線の敷設〕

予定線:
改正鉄道敷設法(大正11年公布) 別表140
「日高国高江(現・静内)付近ヨリ十勝国帯広二至ル鉄道」

開業:
明治42年 苫小牧ー鵡川(馬車鉄道)
明治44年 鵡川ー佐瑠太(現・富川)、動力変更(馬車→蒸気機関車)
大正13年 佐瑠太ー厚賀
大正15年 厚賀ー静内
昭和2年 国有化(日高線と改称)
昭和8年 静内ー日高三石
昭和10年 日高三石ー浦河
昭和12年 浦河ー様似
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3184日 21時間 57分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況