X



☆★☆ グレートマジンガー Part17 ★☆★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/08/30(月) 00:13:17.95ID:???
過去スレ
☆★☆ グレートマジンガー Part17 ★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1630249888/
☆★☆ グレートマジンガー Part15 ★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1608045683/
☆★☆ グレートマジンガー Part14 ★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1552643786/
☆★☆ グレートマジンガー Part13 ★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1515942192/
☆★☆ グレートマジンガー Part12 ★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1433152838/
0003名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/08/30(月) 00:13:47.78ID:???
■■グレートマジンガー Par11■■
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1360459468/
■■グレートマジンガー Part10■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1306391883/
■■グレートマジンガー Part9■■
https://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1244906919/
■■グレートマジンガー Par11■■
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1360459468/
■■グレートマジンガー Part10■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1306391883/
■■グレートマジンガー Part9■■
https://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1244906919/
0004名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/08/30(月) 00:14:25.45ID:???
■■グレートマジンガー Part8■■
https://changi.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1214413064/
■■グレートマジンガー Part7■■
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1187575218/
■■グレートマジンガー Part6■■
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1157523999/
■■グレートマジンガー Part5■■
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1119694090/
●グレートマジンガー Part4●
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1078756607/
● グレートマジンガー Part.3 ●
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1070496989/
【来い!大将軍!!】漏れはグレートマジンガー!2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1060841676/
● 漏れはグレートマジンガー! ●
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1051252108/
0005名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/08/30(月) 00:15:41.85ID:???
よその板に誤爆スレ立てしたりいろいろミスしてしまいました すみません
では気を取り直して、皆さんグレートマジンガーを熱く語り合いましょう
0007名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/08/30(月) 20:25:00.06ID:???
前スレのファイヤーオンの話だが、
逆噴射で速度を同調させてるんだと思ってた

マジンカイザーで大気圏突入して来るカイザーに全速力で突っ込んでたのは説明できんな
0009名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/08/30(月) 21:57:12.84ID:???
そもそもどうやってグレート本体をゆっくり上昇させてるのか
スクランブルダッシュは閉じたままだし反重力?
そのスクランブルダッシュやマジンガーブレードの収納はどうなっているのか?

キリがないから細かいことは気にすんな
0012名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/08/31(火) 20:52:04.78ID:???
甲児が帰ってからの鉄也は借り物の主人公を兜家に還すべく
悪役を一手に引き受けた感じがする

鉄也ファンとしては、いまいち乗れない
マジンガー版大政奉還
0013名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/08/31(火) 21:35:46.01ID:???
鉄也が大怪我して、グレートに搭乗できなくなり
兜博士が鉄也の代わりに出撃して戦闘獣にボコボコ
にされてたシーンがあったと思うけど
助けに来た甲児が「お父さん、何であんな奴庇うんです」
的な事を言ったように記憶してるが、この時の甲児が今でも
大っ嫌いである。(大昔の記憶なので間違ってたらスマソ)

鉄也は大怪我してボロボロにならない方が良かったかな。
0015名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/01(水) 06:13:30.63ID:???
決戦!大海獣で、ボロットの事で鉄也に因縁つけてた甲児が嫌い。ボロットがドラゴノザウルスに飲み込まれたのは鉄也に何の責任もないし、グレート一体で歯が立つ相手でも無い。
0017名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/01(水) 08:33:09.99ID:???
>>15
相変わらず、鉄也と甲児は仲が悪いって描くしかない
からなんだろうけどね。(揉めるキャラはこの2人)
結局、ボスを助けたのは鉄也だったから、良しとしてる。
甲児の事は一応、デュークが止める言葉をかけて
くれてたけどねぇ。
001917
垢版 |
2021/09/01(水) 10:02:21.20ID:???
グレートもダイザ―もゲッターGも
見せ場作る事を考えなきゃないから
『決戦!大海獣』の劇場版で、担当脚本家がその事
気にして書いたってのを、読んでるよ。>東映動画 長編アニメ大全集下巻で

甲児が鉄也に因縁つけてる様に見える感じは
ちょっと>15 同意だな、自分は。
002117
垢版 |
2021/09/01(水) 11:28:28.03ID:???
劇場へ見に行ったけど、「喧嘩してる場合じゃ…」
と観てて思ったな。
それから、ボロットの事心配してるのは、別に甲児だけじゃ
ないたろう…って思う事だよ。
勿論、甲児がボスと友達の設定は知ってる事だから
気持ちは分かるけどね。
まぁ、ちゃんと鉄也がボスを助ける展開になってたから
良いでしょう。
脚本家も3作品のファンが不満にならない様に書かなきゃ
ならない所は大変だね。
0023名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/01(水) 17:53:32.35ID:???
鉄也1人じゃどうしようもない状況なのに八つ当たりで喰っかかってる単細胞甲児w
甲児ならダブルスペイザーでボロットを救出できたんだろうねw
0025名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/02(木) 12:52:40.19ID:???
大空の勇者 グレートマジンガー

このサブタイトルから察すると、
空中戦を中心に持って来くるつもりの訳かな?
対戦闘獣戦で。
0028名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/05(日) 11:14:51.62ID:???
>>27
Zはジェットスクランダー装着時はそのまま戦っちゃうので、vs暗黒みたいにボロボロになるからな。
グレートは不使用時に仕舞えるから、翼が壊れることはない。エネルギー回路が無事で、推進機器が
大丈夫なら飛ぶことは可能。但し、後付けでスクランブルダッシュを
展開する部分に攻撃を受けるとマヒってしまうという、ナンジャソリャ
な欠陥があるそうだが、子供心にナンジャソリャと映画館でハンバーガー
かじりながら思ってた。
0030名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/05(日) 12:32:07.91ID:???
>>29
アルミホイルでくるんだ冷たいヤツを、気持ち程度ヒーターで暖めたやつだった。
ハンバーガーって思ったより旨くないと感じた幼児体験でした。なので、ダイザーvsグレートは
なんか知らんが良く憶えてるw
0031名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/05(日) 12:39:01.19ID:???
そういうやつねw まんがまつりで映画館へ行っても菓子パンくらいで、
あとはピーナッツとか大人向けの乾きものばっかだったな〜
0032新住日重工広報室
垢版 |
2021/09/05(日) 15:06:40.11ID:???
>>28
 翼を出し入れできる可動式の背部装甲は薄く衝撃が内部に伝わりやすいと新住日重工技術部研究開発室では分析しています。(嘘)
0033名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/05(日) 15:39:14.73ID:???
>>31
マジンガーの頃は菓子パンとスナック菓子、カップアイスくらいだったな
俺んとこの東映は他と比べても汚くて、まんがまつりなけりゃまず子供は入りたくない小屋だった

仁義なき戦いとかトラック野郎観るには最適のロケーションだったかもだがw
0034新住日重工広報室
垢版 |
2021/09/05(日) 15:42:32.51ID:???
 当社が開発建造したGMFA1はマジンガーZの外観やドクターヘル一派との戦闘で公開されたデータを参考にしているため、
胴体背部装甲のみに関しては量産型グレートよりやや堅固であり、
陸自主力戦車の90mm砲弾(HVAP-T)の至近距離からの直撃に対しても機能停止することはないことが実射試験で確認されています。
                     「新住日重工梶@70年史」より

>>28>>30
 そのハンバーガーは新住日重工の関連企業である新住日電機冷機鰍フハンバーガー自販機で購入されたものではないでしょうか?
 当時まだ珍しかったハンバーガーのレシピは某M社の社員からのリーク情報があったと巷間言われていますが、現存する資料からは確認されていません。
 尚、噂となった某M社員はその頃、着衣のまま海岸にて溺死体で発見されたとの報道(週間 文秋)が一部であったとされます。
0035名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/05(日) 18:07:36.27ID:???
>>34
普通にチケット売場のおばちゃんの隣の狭いところで売ってたよ。アルミフィルムに赤い印刷がなされていた。
母に連れられ暗い階段を降りるのが大変で、映画見ながら中途半端に暖まったバーガーをかじったものの、
スライストマトから水気が出てしまい旨いもんじゃないなとガキながらに思ったもんです。
マジンガー記念館と、盗まれたのと、都合良く機能が停止したのと、降りなきゃ良いのに
降りてやられてバカだなーっと、なぜか幼稚園児だった筈なのに憶えてるんです。

なので、自販機は無関係ですよ。レンチン自販機が普及したのはもう少し後ですわ。
0036名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/05(日) 23:24:56.40ID:???
『グレートマジンガー対ゲッターロボ』は映画館のパネルやロビーカードが派手だったなあ。
かなり宣伝も力入ってたように思う
0041名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/09(木) 09:46:45.59ID:???
んなもんライガーで穴開けてシャインスパークでトドメさしても
スクリュークラッシャーパンチで穴開けてスペースサンダーでトドメさしても同じだろ

そもそも腹に穴開けるのはダブルカッターでもできるしな
0044名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/09(木) 13:18:46.82ID:???
>>41
ミサイルが皮膚にのめり込んで不発になるからドリルアームで突入はまだしも
スクリュークラッシャーで貫通はちょっと考えにくい
少しの傷はすぐに再生するし
やはりグレートブースターくらいの突進力がないと腹に穴は無理なんじゃねえかな
0045名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/09(木) 13:45:26.30ID:???
>>43
ボス救出のため体内に入ったから腹にガソリンが満ちていることが分かって攻略法も見つかった

>44
トマホークブーメランやスピンカッターなどの切断系の武器は普通に効いてる
スクリュークラッシャーもドラゴのザウルスの口にぶち込んで内側から目を突き破っている

グレンダイザーはドリルスペイザーが無くてもスクリュー両手のクラッシャーをドリルのようにして地中に潜れるくらい貫通力もあるしな
0049名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/09(木) 21:34:17.51ID:???
バビル二世に柴田秀勝氏と石丸博也氏がゲスト出演してた。
柴田氏が船長で野田氏が通信兵、石丸氏はバビル二世を襲う刺客だった。
マジンガーZ放送中なのに石丸氏が悪役演じていたとは意外だ。
0051名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/10(金) 10:58:22.26ID:???
>>49
80年代のジャッキー人気が凄かった時代でも、石丸さんは悪役やってたりしますよ。
柴田さんは番宣ナレとか、情報番組で軽妙な語りを披露してたし。
0052名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/10(金) 14:34:20.32ID:???
バビル2世での悪役はほとんど兜甲児のままだったので子供にはショッキングだったな。
ロデムが化けた由美子を追うときの「止まらないと撃つぞ!」はチェン刑事そのものだったしw

柴田秀勝氏は水戸黄門のナレーションを務めたが短かったのが残念。
柴田氏は新宿2丁目でスナックを営んでいるとか。
0058名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/11(土) 17:29:10.15ID:???
>>51
「ダイハード」で、「オレならアイツを説得できます」とドヤ顔で調子ぶっこきまくったせいでテロリストの親玉に射殺されちゃうマクレーンの知人とか
「ジョン? ジョーン(引き攣り笑い)」
あの間がたまらんとですよ
0063名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/12(日) 07:31:53.67ID:???
サザエさんを何となく観て、ロボットアニメをガン見、からの名作劇場家族で観賞、親だけ大河という流れは日本の日曜日の夜だったよなあ
0066名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/12(日) 09:21:23.26ID:???
田舎の本放送ではグレートの裏番組がゲッターなのです
初めはマジンガーZ対ガッチャマン
マジンガーZが根負けして他の曜日に移ったら、裏に特撮のレッドバロンをぶつけられました
そしてレッドバロンの後番組がゲッターロボで、Z末期とグレートは文字通りゲッターと対決だったのですわ
0069名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/12(日) 13:17:59.69ID:???
当時の地方は民放局2つが多かったからね。
ひとつTBS系列で、もうひとつは日テレ、フジ、NET混在局。
TBS系列局でも他局の番組放送できたからマジンガーとゲッターが裏表になる現象も起こった。
0070名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/13(月) 23:40:19.51ID:zzRRGron
だんだん弱くなっていくグレートが悲しかった
Zの最終回ではあんなに強かったのに
0076名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/14(火) 21:30:48.81ID:Ee5e2mTS
確かに強すぎると逆に人気出ないかもしれないな
0081名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/15(水) 22:56:38.39ID:qyFvw4A4
再登場してからのZがきちんと戦えるようになっててうれしかった
0082名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/16(木) 12:48:32.35ID:???
グレートの強さの表現として、ザコ戦闘獣を大量に出して、毎回倒しまくれば良かったと思う(バンクを活用してもいい)、ビーナスでも1体なら倒せるぐらいの強さがいいかな
その上でメインの戦闘獣は毎回2体以上出して苦戦しても仕方ない展開にして、逆転後は2体を連続で倒してカタルシスを出す
0084名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/16(木) 14:23:55.09ID:???
敵メカを量産化して主人公がバッタバッタと蹴散らす痛快シーンを定番としたタツノコプロ。
仮面ライダーの戦闘員がヒントだったのだろう。
マジンガーシリーズではヘルカーやグールのミニ戦闘機がたまに出たが、レギュラーとしてはグレンダイザーのミニフォーでやっと量産雑魚メカが登場。
0086名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/18(土) 23:29:09.51ID:8oF7+fJW
鉄也はホモに人気がありそうだな
0088名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/19(日) 15:41:50.19ID:???
鉄也は剣造とセットだな
スジモノとかフケモノってやつだよ
思春期の鉄也がフロに入っていると剣造が入ってきて、
「鉄也クン、グレートマジンガーを乗りこなすためには下半身の鍛錬も必要なのだ」と言って、
鉄也の皮かむりに顔を寄せてくるのです
0090名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/19(日) 15:47:12.31ID:???
>>87
よくは知らんが田亀源五郎が描く紙面からムキムキの男たちの熱気が伝わってくるようなのがホモで
魔夜峰央が描くみたいな華奢な美少年が花で飾られてキラキラ恋愛してるのがBLなんだろう。
0095名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/20(月) 00:15:01.44ID:???
ミラクル少女リミットちゃんでも透視図を見せる、いらんサービス?があった
あんなん見せたら女児は引くわ! ちなみにリミットちゃんのパパの声は剣造パパだった
0096名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/20(月) 03:36:42.71ID:???
>>95
男児でもじゅうぶん引いたぞ
当時の番宣CMでマジンガーZのEDみたいな断面図が出たが
女児向けヒロインでそれは悪趣味つうか、なんか嫌なもん見せられた感強かった
0099名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/20(月) 12:41:25.75ID:???
仮面ライダーとかV3の劇中で怪人の透視図がたまに出て来てたな
当時の出版物でも怪人怪獣ヒーローの内部透視図が花盛りだった
キューティーハニーがそういうのやらなかったのは英断だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況