X



【三本ロープの】タイガーマスク22【ジャングル】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/25(火) 00:25:16.97ID:G4vnv7sx
「偉大なるシマウマ」という名前を考えたのは馬場さん本人か?
あのゼブラマスクやコスチュームも、馬場さんが一人でこっそり作ったのかと思うと
なんか微笑ましい
0105名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/25(火) 07:48:17.79ID:???
>>102
さすがにそこは専門業者への発注だろう
注文の内容は、正体がバレないように全身タイツで
悪役じゃないことをアピールするために草食動物モチーフのデザインで(例えば、私に因んで馬とか)
あと、タイガーとお揃いの縞柄にしてくれ、とかだったりしてな
0107名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/25(火) 23:54:09.33ID:G4vnv7sx
「ザ・グレートホース」だと名前から正体がバレるもんなw
0109名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/27(木) 01:46:21.81ID:H4wNeVmS
競馬の馬の名前みたいだな
0111名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/27(木) 20:23:47.72ID:H4wNeVmS
馬場さんは競馬とか乗馬やったことあったんらろうか
0113名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/27(木) 21:26:45.07ID:???
見破られたか
もはやこれまで

声は無理に作り声をせんでも
マスクによって喉と口元を締め付けられるの声変わりするが
アッポーは隠せん
0118名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/28(金) 17:00:03.77ID:jjf9LmY1
上に乗ったら、下手すると女性が潰されるよね
0120名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/29(土) 11:56:31.42ID:3GzyKnu4
馬場さんはタイガーマスクに対してどんな感想を持っていたのか知りたい。
何か文献ない?
0121名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/29(土) 13:49:05.84ID:???
それ現実界の馬場さんがタイガーマスクという作品に対して、ってこと?
巨人の星とか子供向けスポ根の一環として
子供たちへのプロレス人気浸透の一助になるとして歓迎してた程度じゃない?
作品の内容までは知らないんじゃないかな

と何の根拠もない憶測を書いてみる。

巨人の選手は巨人の星に好意的で優勝の祝賀会でも
主題歌を唄ってたらしいけど
0125名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/01(火) 01:12:17.06ID:nd5FAIWx
そうなんや 馬場さんはタイガーマスクのアニメ、全話観てたのかな
0127名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/01(火) 09:01:38.91ID:???
巨人の川上監督は美化して描いてくれたおかげでまたファンレターが来るようになったと喜んでたらしい
梶原一騎の半生記「劇画一代」に書いてあったから確かなソースだ
0129名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/02(水) 00:19:17.64ID:vFSew7bT
ビデオ録画で観てたのではないか
0138名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/03(木) 00:06:17.13ID:hRh4ETZ9
アニメ版の最終回がもすも原作漫画と同じだったら子どもたちから非難囂々だったろうな
0139名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/03(木) 00:44:37.68ID:8zM8Dxv+
直人を跳ねて殺した車のメーカーと車種を教えて下さい。
0142名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/03(木) 02:00:33.26ID:???
アニメ二世では
原作の直人の交通事故による死因がダンプではなく
猛スピードで突っ込んでくるスポーツカーと改変していた
これならいくぶん納得
0143名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/03(木) 04:16:40.85ID:8zM8Dxv+
テレビの初代版では、直人はスポーツカー乗り回していた印象がある。
でもいつ免許を取ったのだろうか?
0146名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/03(木) 19:28:27.98ID:???
原作では、必殺技のタイガーVを生み出す特訓で全速力で走って来る自前のマツダコスモスポーツを紙一重で見切って交わし、なおかつ駆動する後輪を手で鷲掴みにするぐらい車には強い直人とは思えない最期だったよな
ま、倒れたチャリのハンドルに足を取られるという不測の事態が発生したことはしたんだけどな
猿も木から落ちるというが、虎も車に轢かれると言ったところか
0152名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/03(木) 23:25:21.64ID:hRh4ETZ9
視聴率急落はありえないでっしょ
あれはお話し的に全て描ききったので、やり尽きて燃え尽きて終了した
というか、もうあれ以上描くことは何もない 完結したお話
虎の穴を倒してでめたしでめたしでおしまい
0153名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/04(金) 00:02:38.61ID:???
ぼくらマガジンの休刊がなければ原作もっと続いてたかな
低学年向けを嫌う少年マガジンに移る段階で虎の穴を強制的に崩壊させてリアル志向に転換したけど、タイガーの良さは消えてしまった感じ
石森版仮面ライダーも同じ号で終了して、ぼくらマガジン勢は完全消滅
バロム1やダンテみたいに、ぼくらマガジン休刊と共に未完打ち切りになった作品が大半だったから
タイガーとライダーがいかに強かったかもわかるけどね
0155名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/04(金) 00:31:17.16ID:???
2年目開始から急激に落ちてるね、内容云々より強力な裏番組が来た?
うちらへんではビッグ3のあたりはもう
学校あげて盛り上がってたんだけどなあ
0157名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/04(金) 07:26:50.71ID:???
>>153
今思うと 当時のぼくらマガジンのラインナップって凄いなよな

なにしろタイガーの他にも
 魔王ダンテ、デスハンター、ウルフガイ、超人ハルク、バロム1・・・・
0158名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/04(金) 08:37:52.16ID:???
>>156
もちろん3人タイガー、ただ「支配者が幻のタイガーだった!」でもりあがりすぎて燃え尽きたw
ボス編は何か惰性で見てた感じ
いち早くソフビのテレビCMもやってて、それなりに期待してたデスマッチシリーズが結局無かったのもがっかり
もちろんシリアスな方向に行ったアニメにはデスマッチシリーズはそぐわなかったのは理解出来てたけど、
オモチャ屋のタイガーマスクソフビコーナーは本当に楽しかったから残念だった
0159名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/04(金) 09:32:57.37ID:???
アニメは覆面デスマッチがとにかく話題も視聴率も凄くてそこがピークだった。
いちばん売れてたソフビも黄金仮面とかその時のレスラー達だった
0161名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/04(金) 21:56:32.84ID:???
原作漫画で唐突に「虎の穴」が壊滅したのは「ぼくらマガジン」が休刊になり、連載の場が「週刊少年マガジン」に移ったからだったとはね
しかし、アニメ版の最後まで「虎の穴」と戦う展開の方がやっぱり自然だよね

終盤の覆面レスラーだと、ザ・ピラニアンが一番無理あるよなぁw
タイガーも皮膚を本物のピラニアに噛み裂かれてボロボロになってたし。あれはずっと治らんだろ
デビルスパイダーの蜘蛛の巣デスマッチは結構面白かったが
原作にはなかった猛牛サムソンとの豪華客船での船上デスマッチは印象深いね
0163名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/05(土) 00:54:50.61ID:dflK02Ku
まあ社会派的な作品(禁煙の中の太陽とか)は子どもにはむつかしいな
そでれも当時の子どもは大人っぽかったから内容は理解できた・・・と思う
0164名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/05(土) 02:01:28.41ID:???
ウルトラセブンと同時期から月刊ぼくらのメインだったタイガーマスクはコミックスもセリフ全部憶えるくらい読み倒してたんで、
実質原作を離れるアニメ中盤以降は別作品を見てるみたいで逆に楽しかったなあ
アニメオリジナル回のメイン脚本家、辻、安藤、柴田の三氏がそれぞれミスター X暗殺チーム、ヨシ坊、ミクロのエピソードに
本筋のプロレス攻防戦以上にものすごく魂込めてるのも見ごたえあった
0165名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/05(土) 10:19:57.24ID:???
ウルトラマンに仮面ライダーにタイガーマスクか
ラーメンにカレーライスにハンバーグに匹敵する、子供の頃に大好きだった三大メニューだな
いや、今でも…というかこれらはきっと死ぬまで大好きだろう(笑)
0168名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/05(土) 18:11:43.04ID:dflK02Ku
アニメの終盤は正直、子どもたちにはキツいよね
お話が虎の穴打倒に傾き、タイガーにも悲壮感が出てくる
そんな中、大門とケンは死去 仲間も消えて行った
お話が大人向けで暗くなり、明るいキザ兄ちゃんはどこかに去って行った
プロレスの楽しみより人生をかけた重い話になっていった 
視聴者の子どもたちも離れていったのは納得できる
0169名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/05(土) 21:06:28.15ID:???
タイガーマスクの再放送視聴から脱落するパターンって、夕方5時台のオンエアで終盤に裏で仮面ライダーやトムとジェリーの再放送が始まったりする時なんだよな
夕方6時台のオンエアだと裏がニュースなので完走出来た
0171名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/06(日) 00:41:41.50ID:???
子供だましにしないキツいレベルの演出を真剣に行なえば
子供の心に深く刺さる名作になる事も有る
ガンダムのトミノさんだっていきなり少年に1万人殺させてトラウマ背負わせてる
0172名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/06(日) 19:44:33.38ID:???
大人になった今だと、「虎の穴」の本部からの指令に怯えるミスターXや伊達直人の気持ちがよ〜く分かる
ほんとに毎日あれと同じような状況の連続だからな
0178名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/07(月) 18:06:55.69ID:???
倒せない原因は・・・・脚本だろw

リング上と限らずに手段を選ばないなら遠距離狙撃とか車に爆弾とか毒とか
殺す手段は沢山有るし、虎の穴なら別に容疑者を仕立てて誤魔化す事もできる
0179名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/07(月) 18:53:49.40ID:???
後のあしゅら男爵あたりと同じで、本当に仕留めてしまいそうになると
ついつい手加減したり脱出の機会を与えかねない余裕を見せてしまったりw
最期の演出なんか見てると、視聴者にもスタッフにも結構愛されてたんだなあと思う
0180名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/08(火) 22:51:36.68ID:vK5cRtTd
タイガーをやるだけだったら、毒針攻撃とか、マシンガン乱射とか、
人間爆弾とか、いろいろあっただろうに。
0182名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/09(水) 01:47:02.85ID:NSWBPmUW
ミスターX、ドクターXというプロレスラーも実在した
0183名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/09(水) 10:24:54.76ID:TomTVKh6
ファイティングマネーの中抜き契約を破って勝手に試合をするなと
タイガーマスクを虎の穴側が裁判所に訴えたらどうだっただろうか?

それとも、そういう因果話は興行のつまみであって、
対決ポーズをとって客を集めるための談合芝居だとしたらどうだろうか?
つぎつぎと繰り出す虎の穴の凄腕のレスラーをタイガーマスクが返り討ちに
し続ける、それだと試合の人気も高まりテレビ中継のギャラも上がって
虎の穴にとっては大いに儲かるかもしれない。とここまで書いていて、
そういう筋書きのテレビアニメに乗せられているだけだったのではないかと、
脚本家の筆に乗せられていただけだったのではないかなどと考え出すと、
してやられたり。。。
0185名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/09(水) 18:25:36.44ID:orAp/SKw
http://www.pekori.jp/~emonoya/monster/1/pc88/10.gif
0187名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/11(金) 04:18:03.49ID:MaIeZZ0A
ミスターXがいるならば、ミスターYやミスターZなどもいるだらう
0193名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/12(土) 01:47:22.91ID:???
死のコロナ東京オリンピックはほぼ開催決定だな
もう観念するしかない

♪パーパカパーパカパッパッパッパパッパッパッパ
♪パーパカパーパカパッパッパッパパッパッパッパ
♪パーパカパーパカパッ パッ パッ パッ パ
♪タ〜リ〜ラ〜リ〜 タリラリ〜 タリラリ〜
0194名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/12(土) 05:51:53.22ID:PFrk4ps9
♪広い東京のジャングルに 今日もコロナが吹き荒れる
 ワクチン無用のウィルスに 正義の治療をぶちかませ
 ゆけゆけ東京 東京五輪〜
0199名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/13(日) 10:29:15.81ID:qYNtC8ep
プロレスも五輪に合わせて、世界中から覆面レスラーを呼んで「覆面オリンピック」
っていうのをやれば面白いかも
日本代表はタイガーマスク、アメリカ代表はデストロイヤーっていう感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況