X



☆★☆ グレートマジンガー Part15 ★☆★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0801名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/23(金) 03:13:28.36ID:???
>>799
次のヒロインて話ならひかるにしかなるまい
ひかるの反省&補填がマリアなんだから

ひかるに華があったかどうかは個人の見解なのかも知れん
そもそも華のあるヒロインてのが個々で異なるのだし
俺個人は華のあるなしでなく、非戦闘員のヒロインてのが違和感あり過ぎだったが
0805名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/23(金) 07:31:54.95ID:???
作者が見せたかった&視聴者が見たかったのは甲児とさやかが結ばれるかどうか、だったと思うんだが大人の事情でどんどん変なほうに流れていくという、、、

まあインフィニティみたいに10年間なにもなく、その後結婚っていうのもあの二人らしいとは思う。
0806名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/23(金) 07:41:40.72ID:???
兜剣造博士が本名で名乗っているのに、「あんたとシローはどういう関係なんだ」っていうのは無理があると思った。
父親じゃないんなら、親戚のおじさんかなんかだと思ってたというんだろうか。
こういう話がやりたいんなら偽名を名乗らせるとかするしかないだろうな。
0807名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/23(金) 10:27:15.32ID:???
サイボーグであることを隠しときたいならそもそも引き取るなよと
自分の研究所が拠点になる以上、敵も遠からず察知するのは明白なんだし
弓先生んとこに預けといた方が安全だろうにとは小学生でも思った
0810名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/23(金) 13:21:56.74ID:???
数年前公開のマジンガーインフィニティって原作かなんかあるの?
wowowで観て絶望したよ
なんであんな物しかできないんだよ
0814名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/23(金) 15:48:37.39ID:???
なんていうか「マジンガーZ」があまりにも出来がよすぎて「グレートマジンガー」「グレンダイザー」が割を食ってる感はある。
比較しなければ面白いなんてそもそも無理な話だし。
「マジンガーZ」の人気は意外に長くファーストガンダムあたりまで続いたらしいし。
0826名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/23(金) 23:08:12.71ID:???
ちょっと気になったんだけど
シローが鉄也を慕うというか好感を持ってるような場面あったかな
ボスと一緒で全く無かったとは思いたくないけど
0827名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/23(金) 23:34:15.74ID:???
それは普通にあったでしょ
鉄也が改心して甲児を助けに行こうとしたのも、シローの「みんな兄弟じゃないか」って言葉がきっかけだったし
ボスもね、甲児が戻って調子に乗ってただけで、本気で鉄也を嫌いなわけじゃないと思うんだ……
0831名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/24(土) 01:55:57.97ID:???
>>826
上のレスと被るけどハッキリ言って無いよ
甲児が帰ってきて鉄也が拗らせた時くらい
それも別に鉄也へデレたというより甲児の為に説得したって感じだし
シローとボスの多少はあったであろう好感度は最終回辺りで底値になったイメージ
0832名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/24(土) 10:36:39.27ID:a09N7c+3
だって鉄也(とグレート)って大好きな甲児とZをマジンガー世界(画面)から追い出した憎いやつじゃん。

性格ももっとケレン味があって面白い奴ならよかったけど、変にひねててメンタル弱いし。

まあ甲児と比べなけりゃ充分魅力的なんだが、それがもう、、、
0833名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/24(土) 11:32:36.10ID:a09N7c+3
そういえば主題歌とかも昔はカッコいい歌だと思っていたけど「マジンガーZ」と比べるとグッとくるフレーズが少なくなった気がする。
OP・ED共延々擬音連発で尺稼ぎはどうかと思う。
0834名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/24(土) 12:51:17.63ID:???
はだしのゲンを読んでたら一円=1000円くらいの価値とかあって
小遣い2000円って普通に大金だったのかな?
戦後間もない作品だけど、その頃は2000円って現代と大差ない価値だったの?
0847名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/24(土) 16:42:59.87ID:???
あ、(怒られるかも知れんけど)自分もシローは
鉄也をそこそこ慕ってると思って観てましたね。
お兄さん(甲児)の事、助けてくれた人ですしねぇ。
甲児はそこに何か言わんでもイイけど、弟のシローが
そこ理解してればいいや、と思ってました。
『マジンガーZ』好きな人、スマソです。
0853847
垢版 |
2021/04/24(土) 19:19:38.89ID:JqYWBOVH
>>849
自分、鉄也の方が気に入ってる派。
まあ、そこは好みなのでどうかご理解を。
このスレ『グレートマジンガー』スレですしな。

マジーンゴー!
ファイヤーオン!
スクランブルダッシュ! 
なんちゃってな。
0854名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/24(土) 20:25:26.75ID:???
甲児・さやか・ボスの3人は対等だったと思う。
鉄也とジュンは(設定上は)甲児・さやかを超えていることになっているはずで、当然ボスと対等になるはずもない。
それもいや。
0856名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/24(土) 20:28:07.80ID:???
なんというかボスとシローは良キャラだけど
甲児を一旦退場させるなら2人も一時フェードアウトするべきだったのかな
鉄也には鉄也の相棒や弟分がいれば良い

でもあの2人がいるからこそ鉄也のコンプとか深みが出て面白いんだよね
0857名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/24(土) 20:39:09.73ID:???
「マジンガーZ」のこちら側は全員戦闘の素人、敵側は首の皮一枚で人間(顔色がすごく悪い、男と女が半分ずつ、首と胴体が離れている、巨大な体に小さい頭がついている だけの人間)という絶妙なバランスに、毎回こんなやつにどうやって勝つんだというような機械獣。

「グレートマジンガー」はなんていうかなにもかもグデグデなんだよな。
0860名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/24(土) 20:45:31.53ID:???
スパロボな話題で申し訳ないけど
割と近年から入ったのでグレートと鉄也は酷い扱いって信じられんかった
当時ならまだしもZもグレートも全盛期すぎた後で
それでも人気作の主役には変わらんし
スパロボ最初の方からWマジンガーなんだとばかり
0861名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/24(土) 20:52:38.59ID:???
なんならマジンガーZは前半主役ロボでグレートは後半の主役ロボ
勿論パイロット甲児な勘違いユーザー…は流石にもうごく少数か
0863名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/24(土) 21:19:26.23ID:???
新右衛門さんか堂島並みに大人演技でも良かったかなとは思う
七大将軍が機能せず要塞もミケロスだけとか戦力むしろ低下気味
0864名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/24(土) 21:29:15.98ID:???
劇場版はZもボロボロなりに倒して格好いいんだよね
TV版は何であそこまで徹底しちゃったんだろうか
コレが逆だったら直接金払ってZの活躍観に来た子供に悪いからか
0865名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/24(土) 21:34:06.31ID:???
戦闘獣に勝てずに苦しむ(苦しむは適切じゃないかも)
剣 鉄也さん。アレは何話だったのかな?

♪うなれコンドル飛び出せマジーン♪
0867名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/24(土) 21:39:50.01ID:???
鉄也は、のちの例えば「スラングル」のキャプテンチャンスや「ブライガー」のカミソリアイザックみたいな大人主人公の雛形になっているところもあると思う。
(しかし、設定年齢下げるなんて普通するか?)

親子の話ものちの「レザリオン」なんかはリベンジしたかな、と思うところもあった。

しかし、(参考にする)ロボット物の作品数がまだまだ少ない状況でこれ以上求めるのは酷なことなのかも、、、
0877名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/25(日) 01:16:18.84ID:???
スパロボでマジンカイザー盛られたせいで
比べたらゴミみたいな性能なんだっけグレートカイザー
漫画でも暗黒が助けなきゃ全部かわされてたし
0878名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/25(日) 01:23:47.30ID:???
グレートマジンカイザーって結構叩かれたような気がする
アレがボコられ噛ませしたせいで、マジンカイザーもゼロには勝てないとか言われてたし
実際のところグレートカイザーとカイザーの強さが>なのかはハッキリしないけど
0884名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/25(日) 02:04:14.88ID:???
>>835
日本は30年近い庶民デフレの影響で物価がおかしいからな。
基準となる商品次第で価値相当が大きく変わっちゃう。
オシャレな物は少なかったけど、工場やメーカーが真面目に
作ってた時代で、こういうものはこうでなくちゃイカン!と
こだわりを持ってたからな。

その割に超合金ってのは脆くてすぐ壊れてガキには高嶺の花
だった訳だがな。ポピー(バンダイ)は酷かったw
0885名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/25(日) 02:05:21.92ID:???
本当だったらマジンガー第3弾はフルボッコにされたグレートを救出しに、
改造されたZ=ゴッドマジンガーに乗った兜甲児が助けにくる話だったんだよな
0886名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/25(日) 02:07:04.70ID:???
超合金は次から次に目新しいのがリリースされてた(ロボコンシリーズの品揃えとか兇悪だった) 
グレートの超合金は正直、Z持ってたらいらなかった・・・
グレンダイザーは目先が変わって新鮮だったのでセールス的には大正解だったろう
0887名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/25(日) 05:46:37.70ID:???
その時代の小遣いの相場はわからんけど
甲児の貰ってる小遣いは2000円より低い可能性あんまないよね
それ知ったら更にキツそう
0888名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/25(日) 06:02:33.84ID:???
しかも「グレンダイザー」ではマリアから7万円のドレスせびられて「3ヶ月分の小遣いがパーだ」って言ってたからな。
バイト料的な意味だろうけど。
これだと現在の感覚と対して変わらん。
0889名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/25(日) 06:17:29.51ID:???
そもそもロボを変えたら乗るやつも変えなきゃいけないきまりなどないはずなんだが。
商業的にも。
甲児のフィギュア人形(超合金も)なんてそんなに売れるはずないし。

甲児続投 相棒(ライバル) 剣鉄也 でもよかったかも。
0890名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/25(日) 06:25:22.98ID:???
ややスレ違いだが
最近(だいぶ前から)ゲッターロボでいうところのムサシ(弁慶)ポジのやつを乗せない(あるいはそもそもキャラとしてださない)というのもあるが
本編でもやった、リョウ、ミチル、弁慶のトリオでハヤトはサポートキャラっていう構成だと全部出せるのになぁ、と思う。
0892名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/25(日) 07:25:12.82ID:???
甲児フルボッコ→鉄也が救出→鉄也フルボッコ→甲児が救出

これは繰り返しだから受けなそう
でもゴッドマジンガーはつまらなかったなあ
0898名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/25(日) 11:09:56.25ID:???
挿入歌で「鉄也のテーマ」と
「グレートマジンガーのバラード」って歌ありまっせ

♪今戦うのは今戦うのは君だ〜
ああグレート グレートマジンガー いつかくる勝利の日まで〜♪
(コレがグレートマジンガーのバラードね↑一部分)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況