X



【再放送】装甲騎兵ボトムズPart115【絆】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/13(土) 17:56:25.21ID:tFx5gFKr
降り注ぐ火玉。
舞い降りる鉄騎兵。
欲望と秘密と暴力の街、ウドが燃える。
圧倒的、ひたすら圧倒的パワーが蹂躪しつくす。
ささやかな望み、芽生えた愛、絆、健気な野心、
老いも若きも、男も女も、昨日も明日も呑み込んで、走る、炎、炎。
音をたててウドが沈む。
次回「脱出」。
不死鳥は炎を浴びて蘇る。

【再放送】装甲騎兵ボトムズPart114【逆襲】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1587727706/
0667名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/25(火) 15:11:28.26ID:???
ワイズマンの血統は異能者なだけで250億分の1の死なない遺伝子は持っていない
だからTV本編の最終話でキリコに敗れた
おそらく「神の子」も悲惨な末路に・・・
0674名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/25(火) 18:02:44.49ID:???
イメージイラストでキリコの隣にいるのが神の子なのだろうか
野暮ったいデザインだな
高橋監督にはもうTV最終回以降はパラレルと断言することしか望んでいない
パラレルと断言した方がすっきりする
0675名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/25(火) 18:28:09.39ID:???
>>674
赫奕たる異端は長年のファンから不評で監督が叩かれた作品だ。
何でキリコの最愛の人を殺すんだ。

あとレッドショルダー時代の「ペールゼンファイルズ」も後の時代となる本編とは辻褄が合わなくなるし。
0677名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/25(火) 18:40:34.53ID:???
>>675
674だけど、赫奕たる異端を含めて全部TV最終回以降の展開はパラレルと言うことにしてなかったことにしてほしいと言う意味だよ
あの最終回でキリコの物語はすべて終わっている
フィアナ死なせた上に幻影編でワイズマン復活させたのには呆れ果てた
富野だってアムロとシャアは逆襲のシャアで消息不明にした以降出していないし
あの言い訳読んでいるとやる気がないのにズルズルとキリコを引っ張り続けて腹が立つから、いやいややるぐらいだったらパラレルでなかったことにしてほしい
パラレルなら未完のまま終了したっていいのだし
0678名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/25(火) 18:51:56.45ID:VW6Aa5Bq
赫奕も幻影も普通に愉しかったし
神の子も普通に愉しみ過ぎるw
ああ〜生き甲斐ができて良かった
神の子のアニメを観るまでは絶対に死ねん!!
良輔監督、期待してるぞ!!!
0679名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/25(火) 18:57:14.90ID:VW6Aa5Bq
フィアナが死のうがワイズマンが復活しようが別にそれは良い
ボトムズ無印だけが好きな人は一生、無印だけを観てりゃ良いさ
自分は良輔監督がシナリオ書いてくれて、スコープドッグがカッコ良く活躍してて
泥臭い、血生臭い、大人が観られるハードボイルドアニメであったらそれで良い

ボトムズの続きを良輔監督が書いてくれる
それだけでもう今日は嬉しくてタマランw
ペールゼンファイルズも自分的にはメッチャ愉しかった
装甲騎兵ボトムズは最高だ!!
0682名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/25(火) 21:06:33.25ID:???
別にキリコ不在のアストラギウス銀河の話で良いんだけどな
ケースアービンやアルトロのやつもさほど悪くは無かったが、さらに先を見たいかと言われるとノーだし
普通にメロウみたいなやつがATに乗ってて、たまに死んで主役交代していきゃ良いんだよ
0688名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/25(火) 22:01:11.06ID:???
高橋いつまでフィアナ生き返らせる詐欺するのかね
はっきりフィアナは死んだのです、生き返りませんとフィアナファンに言ってやれ
弥永さんが逝去している以上、映像でフィアナと再会出来ないし
今度こそフィアナが生き返ると期待している面々に冷水ぶっかけれはいいのに
諦めがつく
0689名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/25(火) 22:33:26.75ID:???
ギルガメス、バララント、アレギウムそれぞれのPS技術を結集してリストアされたプロトワン改
生前の記憶も利用し泣き落としまでしてくる、かつてない究極の強敵に、死なない遺伝子はどう対応するのか
0691名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/25(火) 23:07:26.09ID:GiMBdBrw
俺はゾフィーとジュノのその後が観たいんだ
0692名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/26(水) 00:08:08.29ID:ip1ltkiB
>>686
そうだ
我々はもうキリコ・キュービーの毒沼からは抜けられんのだ…
ヤツの毒が全身に廻ってしまったのだから…
0696名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/26(水) 07:15:40.79ID:???
キリコなしでボトムズは成立しないのかね
メロウリンクのようにキリコなしでアストラギウス銀河の世界観でいくらでも話作れそうな感じだったのに
逆襲のシャアでアムロとシャアが退場してもハサウェイ、F91、Vに∀にレコンギスタと富野は新しくやれたのにな
キリコにこだわるあまり世界観が狭くなったと思う
アクシズと共に消えたはずのアムロとシャアが冷凍睡眠状態で発見されてまたアムロとシャア繰り返すようなものだな
0698名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/26(水) 14:10:56.63ID:???
>>696
ガンダムの場合は代が何度も変わってるから「ガンダム=シャアとアムロ」とか「ガンダム=宇宙シリーズ」いう図式にはならない。

でもボトムズの場合は「ボトムズ=キリコ」だから、キリコのいないボトムズなんてボトムズじゃないわ。
例え緑のスコープドックを走らせてもね。
出来れば本作からファンタムレディが出なくて、戦い続ける孤独のキリコが見てみたい。
0700名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/26(水) 16:19:57.88ID:???
脱キリコに失敗したから今があるんだろう
メロウリンク好きなんだが挑戦しすぎたよな
キリコ無しで成功していれば大きく展開できていたのに
0701名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/26(水) 16:29:15.28ID:???
ボトムズはスコープドッグ出さなくちゃいけないという縛りがあるから展開が限られるわな。
作品の価値がスコープドッグとキリコに極端に偏ってる
0702名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/26(水) 16:32:54.63ID:???
80年代リアルロボットアニメと言われたものの中で続編が作られてるものがどれだけある?
ボトオタは勘違いしがちだがメジャーヒットした作品ではない
せいぜいビッグマイナーってとこ
ガンダムとは土俵が違うよ
0704名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/26(水) 16:52:28.84ID:???
>>675
赫奕たる異端でフィアナ殺して散々叩かれたのに幻影編で懲りずにポタリアを殺した
>>696
よくも悪くもボトムズはキリコ何だよなあ
ガンダムさえ出てくればそれでいいガノタが羨ましい
多くを悩まなくて済む
>>702
ボトムズの新作(続編含む)は全部OVAだからね
マクロスの続編でさえテレビで放送されてる
ボトムズファン率250分の1、俺達は選ばれし者何だと思いたい・・・
0706名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/26(水) 17:16:21.36ID:???
キリコ以外のボトムズ見たいオレは少数派なのか
OVA出るたびに矛盾が出て挙げ句に異能生存体とか他の主人公使い捨ての方がまだマシだったと思うけどな
0709名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/26(水) 17:50:43.16ID:???
キリコ不在でもボトムズ作れそうだけどな
キリコを触れ得ざる者としてわずかな記録しか残らない伝説的存在にしておけば不在のまま存在感は残せただろう
TV本編はキリコを中心にした群像劇の一面があって脇キャラもしっかりドラマを感じさせた
OVAだとあくまでもキリコオンリーだから脇キャラはそんなに存在感感じないんだよな
今でもテイタニアは何だったのかわからない
孤影であっさりテイタニア死なせたのはあんまりだ
0711泡のさだめ
垢版 |
2020/08/26(水) 20:17:56.90ID:???
「角海老」ソープ店の責任者ら逮捕 売春場所の提供容疑
2020年8月26日 13時10分

 売春のための場所を提供したとして、警視庁は、ソープランド老舗「角海老グループ」の店舗の責任者坂口敏(48)=千葉県松戸市竹ケ花=、
店長坂本大輔(39)=東京都葛飾区青戸4丁目=両容疑者と従業員の男3人の計5人を売春防止法違反(場所提供業)の疑いで逮捕し、26日発表した。

 調べに対し、坂口容疑者は「店の営業方針としてやっていた」と供述。グループ内で他にも複数の店舗の営業を管理する立場だったといい、警視庁は経営実態を調べる。

 保安課によると、坂口容疑者らは6月20日、東京都葛飾区亀有5丁目の「亀有角えび店」で、女性従業員が不特定の客と売春すると知りながら、
そのための場所を事業として提供したなどの疑いがある。店側とトラブルになった客が警視庁に相談していた。

 角海老グループは関東地方で31店を営業している。売春は売春防止法で全面的に禁じられているが、売春した本人にも相手方にも罰則はない。

https://www.asahi.com/articles/ASN8V470RN8VUTIL00S.html

バイマン「先逝くぜ�浴v

ムーザ「畜生、地獄へ墜ちやがれ!!」

バイマン「脱出だ!個室(ここ)には居られねえ!!」

グレゴルー「送迎車だ!!どけどけぃ!!」

「キリコ、グレゴルー達の乗車を許すな!逮捕しろ!!」

ムーザ「ヘッ、もう乗っちまったぜ」
0721名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/27(木) 01:42:04.10ID:???
>>712

カン・ユー 「この店の店長はいるか!」

店長  「・・・これは一体何事でございますかな?」

カン・ユー 「本部の命令により、この店を調査する。
      隠れて本番やっている店としての疑いだ」

店長  「本番?とんでもないことで・・・うちの店は
      法律に則ったサービスする娘ばかりで」

カン・ユー 「生憎オレは、人の口など信用しない男でな」


キリコ(mono)

 ・・・この大人しそうな娘たちが、本番するのか。

 ・・・信じられない。だが、風俗嬢とはそういうものだ。
0722名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/27(木) 07:43:27.87ID:???
旧作は継続して金になって新作は壊滅な辺りファン層の考えは知れると思うんだけどな
PFからこっち10数年色々困った物ばかりだし
監督直々の物でも言われてる通り正直不安
0725名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/27(木) 16:12:13.10ID:???
>>712
「やめろ! ムーザっ! その嬢はただもんじゃねぇ!」
嬢が18歳未満か外国人だったのか?
またはヂヂリウムが少なかったのか?
以前ソープ版に何故ボトムズのスレがあったのか?
ワイズマンの意思か?
0729名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/27(木) 16:58:49.43ID:???
>>722
いや、赫奕からだろ。
スコープドッグを出さなくちゃいけない縛りがあるのに、30年後の世界を続編にしたのが意味不明。
物語上フィアナはいなくちゃいけないのに殺してしまったのがまた意味不明。
本当に必要だったのは高橋監督じゃなくてテレビ版の脚本家。
0730名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/27(木) 17:05:56.54ID:???
イプシロンやニーヴァの流れを汲む量産型PSがわらわら襲ってくるとかなら30年後でもわかるんだけどね
ただし量産型ネクスタントみたいな二束三文じゃつまらんが
0734名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/27(木) 18:33:45.79ID:???
仮に新しく連載される小説が将来アニメ化するとしたら深夜に放送だよね。
大人のファンを増やすよりは俺がリアルタイムで視聴してた小学3年生の頃みたいに、小学生の新たなファンを獲得できるように深夜ではなくテレ東で夕方に放送するべきだと思うけど無理なのかな?
0738名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/27(木) 18:38:00.51ID:???
スレ違いですまんが、何で今の夕方やゴールデンのアニメって「クレヨンしんちゃん」とか「ドラえもん」とか「ポケットモンスター」みたいに丸くてソフトな作品ばっかりなんだろう。

俺が子供の頃に夕方放送していたアニメは男ロマンがあったり政治やら戦争が主題のシリアスな良い作品が多かったのに、毒も無い今の丸くてソフトなアニメじゃ今の子供達にとって良い感性が身に着かないし、将来日本のアニメ界を背負うクリエイターが出て来なくなる。
0740名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/27(木) 18:41:50.40ID:???
主人公の少年と敵軍のライバルの少年が毎週の様に遭遇して戦いつつ友情を深めて行くストーリー
ラストでは力をあわせて巨悪を討つ!
0741名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/27(木) 18:45:21.25ID:???
俺が子供の頃にやってたアニメっておっぱいがポロリとしたのがあっても許されたのに、今はBPOとか出来てエロに対する電話で抗議とかする奴がいて、それで自主規制・発禁されるもんな。
自由度が昔に比べて無くなって、その結果、安全な丸くてソフトなものしか放送されない。
「流血シーンがあったら残酷だから子供に悪影響を及ぼすから放送するな!」とかさ。
そういう規制とかあって自由が無くなって、今のアニメはクリエイターが好きなものを作って放送するとしたら深夜しかないし、それを視聴するのは大人であって子供じゃないもんな。
俺が小学生の頃にボトムズ視てロマンを感じたようなものは今の小学生は経験出来ないのは大きな損だよ。
0742名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/27(木) 18:49:36.90ID:???
ドロンジョ様のオッパイポロリは子供心に劣情的なモノがこみ上げるのを感じたなぁ当時はその感覚が何なのか分からなかったけど
0743名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/27(木) 18:55:26.25ID:???
今はボトムズの第1話なんてファンタムレディがヌードでカプセルに入ってるシーンがあるから放送出来ないしね。
俺はそれを視て勃起するとかエロいとは全然思えなったけど。
0746名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/27(木) 20:05:22.29ID:???
>>744
ガンダムでフラウやミライが入浴で裸になるシーンとかあったり、俺が高2の時に「まじかるタルるーとくん」というアニメで伊知川塁のビーチク出してた。
他にもエスパー魔美も。
昔は大らかな時代だったよ
そんなしょーもない事で一々テレビ局にクレームつける奴なんていなかったし、俺が見ても全然エロいとは思えなかったし。
0747名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/27(木) 20:10:03.54ID:???
くりぃむレモンみたいに性行為をしたらエロいと思うけど、でもただ裸じゃ別にエロいとは思えない。
ただの裸だけで抜ける奴がいるのか不思議だわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況