X



 llll  火の鳥   llll  

0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/10/19(木) 19:25:57ID:GGU3guwy

不朽の名作「火の鳥」を語ろう


0626名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/05/02(木) 00:43:07.66ID:Xr35qSMw
異常性格?
0628名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/05/02(木) 06:23:56.33ID:JC+JTbXk
ブログは思ってなかった。
正直全然いらんし
0629名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/05/06(月) 15:35:34.06ID:FADWFDaa
火の鳥は所詮は狂言回し
0630名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/05/06(月) 21:17:07.43ID:6liUpvex
うん。
0631名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/05/07(火) 10:26:23.08ID:vOpK2CPo
狂言回しに使うキャラは多くの場合に雄雌のペアなんだが、
火の鳥の場合には、自らの身を焼いて再生するから、雄雌の
ペアにはしなかったんだな。いちおう漫画のイメージとしては
火の鳥はメスなのだろうと思うが。
0632名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/05(水) 02:18:52.86ID:S0kyKdFE
雄と雌の火の鳥がいて、つがいになったり、喧嘩して別れたり、死別したり、育児をしてたりとか、
それだとなんだかあまりにも俗化しすぎに思えるからかな。
それと、1羽しかいないのじゃなくて沢山群れをなしてたらやっぱり高貴さというかありがたみが薄れる
のかな。しかし1羽しかいないとなると、何かの事故でもって絶滅してしまいそうな気がするので、
絶滅危惧種として保護されて狩猟禁止になったり、保護区を設けるみたいなことにもなりそうで。
また火の鳥のDNAを調べてみたくなるだろう。抜け落ちた羽根が1枚あればいいかも。
0633名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/05(水) 16:25:03.40ID:IuqgfUIh
だから死なんゆうてんねん。
0634名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/05(水) 17:46:32.96ID:CexbacA5
三つ目に登場した天人鳥の方が、カッコいいのに
0635名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/07(金) 02:59:31.05ID:5JD6qdgx
未来編で猿田博士が可能ならば研究すべきだったのは生命体としての火の鳥の仕組みだと思った。
その秘密を解き明かせば永遠の生命の実現に達することができるからね。
0636名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/07(金) 16:19:55.43ID:oGXyfWFk
そんなもん
火の鳥自身が許さんやろ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況