X



トップページ卓球
1002コメント260KB

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子342

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001◆KNFuOUbk12y6
垢版 |
2022/06/17(金) 00:10:44.12ID:xLFkL5fv
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
WTT https://worldtabletennis.com/home
ITTFワールドツアーページ https://www.ittf.com/2022-event-calendar/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/

大会スケジュール
ITTFカレンダー https://www.ittf.com/2022-event-calendar/

日本卓球協会大会日程 https://jtta.or.jp/tournament/schedule?season=2022&smonth=&tmeta1=&tmeta2=&keyword=&x=13&y=11

世界ランキング https://worldtabletennis.com/rankings?selectedTab=WOMEN%27S%20SINGLES&Age=SENIOR

Tリーグ https://tleague.jp/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子341
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1648622736/
0853名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/16(土) 09:41:06.93ID:KWb0ef3W
女子は10年は安泰と水谷言うてたし
でも10年後以降は黄金世代(伊藤平野早田)の下が育たないと格下に取りこぼすかもね
0854名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/16(土) 09:56:22.49ID:1+rVbLcW
女子は中国以外の海外勢の層が薄いからなあ
ヨーロッパなんか10年後も今の連中がエースかも知れん
0856名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/16(土) 10:18:04.09ID:SHRjMhi6
>>853
たぶん10年後は張本美和を中心としたチームができている
少なくとも張本は今の黄金世代よりもさらに中国に迫っているだろうらシングルスだけは期待できるかも
団体は無理かな
0857名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/16(土) 10:59:09.89ID:VfJQASiK
ベスト4にモーレゴードってなんだかなぁ…
チャンピオンズ参加資格剥奪くらいあっても良いんじゃないか
0858名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/16(土) 11:02:03.27ID:K1wQUSd3
林高遠つらすぎる
0859名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/16(土) 11:05:39.14ID:ezKaDjTO
張本はバック捨ててとにかく最後はフォアハンドを追求しろ
0863名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/16(土) 13:25:55.94ID:TyyTe6DF
14歳で単独ドイツ留学して、孤独ながらもひたすら努力して金メダルという好成績で引退した水谷

vs

勝っても負けても数千万円以上で実力以上の給料を貰い、Tリーグでアイドル気分を味わえ、負けても中国のように批判されないのでお構いなし精神の現役男子。

たった"国内大会"で一回NO1なっただけで「千年に一度の天才です」と天狗になった結果、"国際大会"では初戦敗退は当たり前で成績ほぼなしの男子。

14歳にたまたま強くなる成長が早かっただけで、その後全く勝てなくなり、今では悲しむことなく負け癖が付いて"ただの強い人"に成り下がったものの、良いお給料と「でも団体では強いから」という支離滅裂な理論かますファンに支えられ、ドイツで優雅にゴルフを楽しんでる男子。

お互いバチバチして蹴落としてでもオリンピック枠を奪い合い、"打倒中国のみ"を目標にしてる「日本女子」と、仕事感アリアリで現状に満足してぬるま湯に浸かってお互い仲良しこよししてる「日本男子」。全然違うね〜〜〜( ^∀^)キャッキャッ
0864名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/16(土) 13:39:59.92ID:1sX3HJWV
さすがに戸上は病んでそうだな
張本は世界ランク下がった方がいいと思う
宇田篠塚は何か修学旅行気分のようだ
0865名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/16(土) 13:47:25.63ID:U74dx2Ws
>>860
相手に投げたのは
ワンチューチン、水谷、モアガードしか見た事ないな
そして実際にぶつけたのは
ワンチューチンしか見た事ないな
0867名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/16(土) 14:45:07.36ID:gT+OtWbZ
>>843
どうでもいいかもだけどラバーの切り方雑だな
0869名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/16(土) 15:24:29.31ID:viFQKgeQ
>>864
宇田はいつもあんな感じだよ。むしろ安心したわ。
落ち込んでる時は全く更新しなくなるからね。
0871名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/16(土) 16:16:53.94ID:8Rj7VuL1
女子は負けたとはいえ、中国に近付いた  男子は強烈な地盤低下  何をどう間違えたのか  Tリーグで同じようなタイプの弱いもの同士が 試合を重ねているのが成長しない最大の原因だと思うが  選考基準も変えなくては
0872名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/16(土) 16:35:44.99ID:0hSaM+dI
女子は世界のスポーツとして見るにはちょっと微妙で、男子は日本が勝てないことが微妙というレスだったとおもうけど、なんか別の話になってるな
0873名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/16(土) 16:40:43.98ID:+GyN55MP
中国があんなに強い理由
身体的能力で言えば大きく負けてるわけじゃない
しかし「国技」「全国的に人気がある」ということで卓球に挑戦する者が多く、才能ある者が見つかりやすい
そしてそれら才能ある者を拾い上げ育て上げる土壌が国家レベルで出来ている
あの人口で毎年10万人でもプレイし始めたら、80や90や100、中には200の才能ある者が一人は見つかる
日本では卓球を本格的にやれば世界レベルになっていたであろう者も大半は死ぬまで本格的にやること無く人生を終える
「だって卓球ってダサいじゃん」「卓球ってレクリエーションでしょ」
この意識が卓球に本格的に取り組む者を少なくさせる
そして数少ない挑戦者の中から40や50の才能を「う~ん、この中だと彼だな」と妥協的に選び育てるしかない
日本を強くするには、とにかく卓球へのイメージや意識を変え、本格的なプレイ人口を増やすこと
育成が下手というより、大して才能が無い者らを妥協的に一生懸命育てているのが現状
0874名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/16(土) 16:53:58.26ID:uwx65Kyb
男子は大学に進学するのも良くないと思う。女子はほとんど行ってない。五輪まで2年なのにインカレ出てて2日後に国際大会出るとか論外でしょ。大学行ってその後実業団行っても最終的には卓球場経営・指導者になるんだから。Tリーグができてそっちでも暮らせるようになったんだし。若いうちは競技に100%注ぎ込めよ
0875名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/16(土) 17:09:13.06ID:K1wQUSd3
宇田のメンタルって張本戸上と違っていいよな
0878名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/16(土) 17:13:15.62ID:K1wQUSd3
>>877張本戸上の競ったらやばいって心配になるよりはいいだろ
0879名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/16(土) 18:20:05.43ID:0/7u2Uj/
張本って接戦にめちゃ強かったんだけどな
デュースとる率も高かったし
勝利への執着心のようなものが、昔に比べて弱くなってる感じがする
特に自分が頭の中で格下認定した選手に対して
プライド高すぎて泥臭くプレーできないな
0881名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/16(土) 18:55:20.05ID:viFQKgeQ
宇田はメンタルが良いというか…
自分の思い描くプレーが出来なくなると一気に崩れるけど次のゲームには引きずらない。競ってる時でも自分のプレーをやりきるタイプ。
(これは聞いた話だけど自分の思い描く理想が高いらしい。それで首かしげてる頻度が多い)
0882名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/16(土) 18:58:33.28ID:viFQKgeQ
でも >>875 の言うとおり、張本戸上よりはいいと思う
0887名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/16(土) 19:29:56.91ID:viFQKgeQ
>>883
そうだよね
Tリーグの後半とかは苦しくても点取りにいって勝ちもぎ取ってたし、本人も泥臭くても良いからって答えてたりしてたから意識し始めたんじゃないかな
0889名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/16(土) 19:58:14.10ID:fdQroBbs
>>885
別のところで伊藤がベンチで宇田睨みながら何か言ってる写真あったけどクッソ怖かった
あれはやっぱり萎縮するわ
0892名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/16(土) 22:31:49.04ID:HvY03gFJ
モーレゴードって中国トップには勝てなさそうなタイプだけどジンクンには良さうだね
まあ最後まで強いのが中国だけど
0897名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/16(土) 22:47:02.05ID:HvY03gFJ
ラリーになれば絶対に負けないから、独特なプレーや強烈な一撃を凌ぐ(カルデラノ戦とか)ことがてきるかどうかみたいな選手よな、ジンクン
0899名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/16(土) 23:04:01.20ID:fBQuDM6N
モーレゴード様、さすがです
0901名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/16(土) 23:10:40.40ID:rBY8d+Ta
張本 1回戦敗退 5点(※1回戦BYE、2回戦敗退は1回戦敗退扱いとなる)
宇田 1回戦敗退 5点
戸上 1回戦敗退 5点 + 予選2回戦敗退 6点
篠塚 予選2回戦敗退 6点
木造 予選1回戦敗退 3点
丹羽 予選1回戦敗退 3点
0902名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/16(土) 23:34:26.91ID:LQBkMfph
シュシン引退したの?
0904名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/16(土) 23:51:50.96ID:6thSkUR8
>>895 
日本は人間力の向上が方針としてあるから、クラブチームの監督コーチが礼儀に厳しいし、異端児は絶対生まれないようになっている。
0906名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/16(土) 23:58:25.15ID:OsOClDKy
バック主体でやってきた張本は伸び代なさそう
フォア主体でやってきたやつがバック鍛えると盛り盛り伸びるけど
0911名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/17(日) 00:32:12.09ID:X3ZbbnvP
王王に勝てなきゃ王孫にはまだまだ勝てんな
0912名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/17(日) 00:38:17.00ID:Yi1kkr9z
中国は3番手同士で組んで日本に勝てるならそれで行きたいだろうから、
シングルス濃厚のインシャがミックスに出ることはなさそう
0914名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/17(日) 01:07:32.19ID:3ibKlcYc
水谷も、みまじゅんではりひなに負けてたし、中国にも連敗してて
シングルでは代表逃すし
ここ数年は五輪のとき以外は冴えなかったから
まだ判定を下すときではないんでは?
0915名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/17(日) 01:32:30.45ID:0vuzd4X+
水谷の東京までの調整法は経験と実績によるものだから真似しない方がいい

中堅若手世代がもっと期待できるなら2019年頃にもっと水谷を脅かしてるはずなんだよ
それが出来てないんだからやっぱりまだまだだ
0916名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/17(日) 02:38:06.86ID:SW00+BKI
チャンピオン張本ドローめちゃくちゃ良くて草
0918名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/17(日) 04:38:12.65ID:TRGFOYBg
ついに王が馬龍に勝ったか
0919名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/17(日) 04:42:21.69ID:W78Z0nv3
終盤に行くにつれて馬龍が王の回転量にちょっとうんざりしてるように見えた
0920名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/17(日) 05:57:24.78ID:B8u99FZ+
王やべーな
こいつが上がってくると日本には絶望感しかない
馬龍や樊より勝てる気がしない
0921名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/17(日) 07:52:30.69ID:hCAcR6sp
パパブログより

>まさかの日本男子は本戦全員が初戦敗退…
信じられない結果に…
>卓球がまた少し変わってきたように感じました。男子が女子化⇨高速卓球
>高速卓球の中にリスクを背負ってのカウンター、高速バックハンド
>それが少し距離をとっての…
>ただ、それは下がると言った感じではなく打つ為の距離。ラケットを引く為距離です。
>中国の若手選手もそれに該当します。最近ヨーロッパ選手や年齢がいったボル選手も
>いまだ世界トップで戦えることにもヒントがあると思います。
>日本卓球がこれからどう変わるのか、それとも高速卓球を極めるのか!?

何か、色々と突っ込みどころが...
っていうか、この人日本語不得意?
0922名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/17(日) 08:33:36.32ID:+9M991JI
チャンピオンズ
張本は黄鎮廷に勝てると思うが宇田はSimon Gauzyでは厳しいかな
2回続けて初戦全員敗退は止めて欲しい
0923名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/17(日) 08:51:21.94ID:IYoN+452
モーレのプレーはすごく好きだけどあの態度はムカつくからチューチンにぶっ飛ばされてほしい。
あと次のチャンピオンズでもユンジュあたりにクールにやられてほしい
0925名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/17(日) 09:21:35.36ID:xKEWG036
松島の親父にもツッコミどころはあるのかも知れないが
毎回毎回コピペしてくる奴の方がよっぽどおかしいわ
私怨でもあんのか
0927名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/17(日) 09:26:59.47ID:IYoN+452
ラケット相手コートに向かって投げるのは一線越えてる気がする
0930名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/17(日) 09:32:25.63ID:c1tXF3sR
曽根が中退したケースはあるけど、男子は女子と違って高卒後にほぼプロで出来るような母体が無いんだよな
名電の一軍が愛工大、他はとりあえず明治行く感じになってる

でもプロ選手集めて実業団出てきたファーストもクローバー歯科に負けてるし、Tリーグ含めて国内のやり方が根本的に改善要るのかな
0931名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/17(日) 10:01:58.03ID:cUMo0u6N
>>929
国柄なんだろうね、ツアーに出てる選手はまあまし(カールソン、ファルクは凄い)
スウェーデンオープンやってたときは普段見ない選手が何人も切れ散らかしてた
0932名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/17(日) 10:03:37.11ID:cUMo0u6N
モーレゴードよ態度くらいじゃ気にすんなよと思うが、今回みたいに相手に「おいおい」て感じさせるの影響出るからイエローで止まるのはうーんて感じ
他の選手と違って次同じようなことするのに躊躇ないよね
0935名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/17(日) 10:13:01.78ID:cUMo0u6N
まあ相手の選手が「やめさせろ」とか講義ないんだしってのはあるな
イライラはやめてほしいが、勝ったときに大暴れしてほしい
0938名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/17(日) 12:08:22.95ID:3gxeBt63
エクホルムの話出ると思ったわw
なかなか五輪の出場許可が出なかったのってその辺の試合態度の問題があったのかな

陳衛星もよくキレてた(と言うかもはや奇行?)よね
普段はいい人らしいけど
0940名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/17(日) 12:49:19.31ID:JAR3JRaU
>>933
そのラケット拾って渡してほしいww
絶対見たいからゴジ戦勝てよ宇田
0941名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/17(日) 12:57:52.69ID:2dHXhdTS
卓球選手なんて陰キャ根暗の集まりだからイケメン陽キャ白人様のモレにその場でキレたり怒ったり出来ない…
審判や連盟が何も言えない役立たずだからヨーロッパの白人選手様にキレて欲しい…
ティモボルみたいな強さも人間性も兼ね揃えてる人間に「彼はとんでもないゴミだよ」って言って欲しい…
てか身内側の人間やパーソンやワルドナーが苦言呈すくらいしろよ…
あの相手にラケット投げる行為を放置してるスウェーデンコーチら頭おかしいだろ…
0943名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/17(日) 13:17:13.48ID:A56hPYeI
モーレゴード前もラケット相手選手側にぶん投げてた気がするけど、スポンサーのラケットあんな風に扱ってよくスティガに契約切られないな
0945名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/17(日) 13:20:44.19ID:nJ0+7BPa
つうかあんなもんぐらい「あるある」だろ
ラケット投げるの見て勝手にナーバスになるのなんかアジア人ぐらいだろ
0949名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/17(日) 14:12:04.38ID:cITxhnYN
絶対にその話になるかと思ったけど、まあこれはあるあるのレベルによるんだよな

テニスなら相手も「やってるわ」てなるし卓球のラケットなげも「まあ今の展開はいらつくわな」てなるとは思う

モーレゴードも相手が「またこいつか、平常心でいよう」となるくらい毎回投げてくれればいいと思う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況