X



トップページ卓球
1002コメント383KB
アンチ卓球YoutuberYoutuberについて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/13(木) 14:25:21.98ID:6y3Uyy9V
しゃべりとかまともっぽいし、頭の回転も良さそうなので
こんな歪んだ行動に出ずに、普通の生活に注力してはどうかなと思うんだが
0006名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/13(木) 14:35:40.18ID:PqBAutUS
カスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカス
0007名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/13(木) 16:12:37.36ID:u5dbJPao
お前ら結局アン卓好きなんだな

俺も好き
0008名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/13(木) 19:40:19.18ID:yrOwfeTm
アン卓は質問箱見るくらいが丁度いいな
動画は尺もコメント欄も長過ぎる

アン卓は議論をしたい訳じゃないから、コメントする奴は気をつけてな
0009名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/14(金) 19:22:49.57ID:d4j3sCLJ
着る服他にないのかよ
0011名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/15(土) 17:36:01.16ID:DYeDwm6o
アンチ卓球youtuberといっても
アンチすることが目的というより、曖昧でいい加減な技術説明に切り込んで行って、従来の切り口とは違う切り口で卓球の技術を説明してるのが面白いと思うし
自分は気に入っている
でも、コンセプトから言って、感情的になるのはNGだと思う
炎上覚悟のコンテンツなはずなのに、意外と打たれ弱いのが謎
それだと続けてはいけないよね
0012名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/15(土) 18:16:02.33ID:42uB00GW
>>11
それもげいのうち( ・_・)
おまえらのせられてるぞぜったい( ・_・;)
0013名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/15(土) 19:16:58.49ID:j/yc51L7
気になったんだが、コーチ本人に事前連絡とかなさそうだよな?
弁明も聞かずにいきなり実名と共に仕事能力を貶められるとか怖すぎるわ……
0014名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/15(土) 21:08:16.63ID:+Qq8PJOd
>>12
芸のつもりなのかもしれないけど
眉間のシワとか目の下のくまとか出てて、余裕感が感じられず、邪気出しちゃってるのが問題
もっと芸でやってる余裕感を出してほしいんだよな
内容はまあまあなんだから、無駄に煽らなくていいのに

>>13
弁明があるなら動画やコメントで反論すればいいんじゃない?
何かを批判するのに事前に批判相手に連絡とらなければいけないという決まりはないと思うよ
0015名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/15(土) 21:10:35.82ID:+Qq8PJOd
相手がyoutubeで発信してるということが前提ね
一般人とかをいきなり晒したりしてるなら、それはないなーと思うけど
0016名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/16(日) 06:19:12.14ID:OAlLLzo6
対象動画の映像写真を無断で使ってたら著作物に対するアレコレ問題勃発しそう( ・_・)
先ずは対象動画のコメント欄に意見を書き込むのがスジといったかんじか(v_v)
0018名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/16(日) 10:31:33.59ID:1NkPNRG6
俺たちのマドンナ朝田さんを2回もディスりやがってるが
リアルで対戦したら1,2点取るのが関の山のウンコ野郎なんだよな
0021名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/16(日) 12:49:44.57ID:hhCHGNWF
朝田さんはそもそも議論の対象から外れてるってのが俺の認識
自分流を解説しただけで、サーブ全般に言及したわけじゃない
批判するのは相手の意見や意図を正しく理解してからが普通じゃないか?

>>16の言うようにコメントで一言質問すれば終わってた話
0023名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/16(日) 13:11:54.89ID:Q1CMn7D/
自分の技術を広めているだけのコーチとか選手のアンチじゃなくて

卓〇チ、ユ〇ジくん、わ〇た、さ〇ぃお、ご〇りんずといったまさしく卓球YouTuberのアンチなら面白いのに
0024名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/16(日) 16:19:58.88ID:nOjvakH6
>>16
別にコメント欄でやっても自分で動画出してやってもどっちでもいい
動画の方が図解とかもできるし、わかりやすい
0025名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/16(日) 17:04:49.33ID:yMg4muvf
言葉で細かく説明するよりも感覚的な表現で実際のプレー動画を見せて貰った方がすんなり落とし込める事もある
卓球ジュニア強化チャンネルの新しい動画、ここの影響かは知らないけれどバカ丁寧過ぎて訳分かんない
0026名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/16(日) 18:13:24.81ID:0WZoB654
朝田は擁護できない
令和と思えない
指導員資格を取ったりしてコーチングを学んで欲しい
0027名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/16(日) 20:44:14.00ID:GQdeTxz7
予告のあった松下さんカット講座ディスります、をお待ちしています。
0028名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/16(日) 21:36:59.80ID:OAlLLzo6
>>22
あの動画は前に出したラケットを一同引き戻して・・・っていう解説が抜けているよな。実際その抜けた部分ありの打ち方してるじゃん
0030名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 05:11:29.18ID:iD7WaGru
ボールの接触時間が0.002秒なのに竹とんぼを押す引くの例をだしてCC理論が正しいなどと主張する馬鹿
0031名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 05:12:44.76ID:iD7WaGru
ボールを長く転がすことができるからラケットの前でインパクトして回転をかける理論と変わらないだろそれ
0032名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 05:16:47.97ID:iD7WaGru
それはそうとボールがなぜ沈むか勝手に納得してないでさっさと動画出してくれませんかね
マシンで再現しても同じ挙動は絶対取らないので単にボールの形状や台のゴミなどによる変化がほとんどと思ってますがね
0033名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 05:17:12.91ID:owAPMGy1
>>31
竹とんぼはともかく、
インパクトの瞬間だけをとらえたら
位置的な 押す・引く は正しいのでは?
0.002秒だろうが関係ないよ

どういう意味で言ってるの?
0034名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 06:09:30.04ID:ZJHuwPeu
アンチをアンチするヤツにもバカがいるから面白い
0035名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 06:47:25.64ID:iD7WaGru
>>33
普通に関係あるでしょ
竹とんぼの例で言えば、進行方向と垂直にたてた竹とんぼの持ち手の先をわずかに進行方向に進めて0.01秒押す(ATYYによる引く)ことと、持ち手の先をわずかに進行方向と逆方向に向けて0.01秒押す(ATYYによる押す)ことに違いがあるだろうか
ほぼゼロだろう。10秒押すなら挙動は変わるだろうけどな。
そもそも竹とんぼやモップの例はテーブルや床との摩擦があるわけでCC理論の場合はボールとラケットの一点しか接点がないんだから全く例えとしてふさわしくない。
テニスボールみたいに重さがあるなら当たる場所によってインパクト後のラケット面の動きなど差が出るが、卓球の場合物理的挙動はどこに当てようが全く変わらないだろう。
まさに机上の空論
0036名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 07:01:14.02ID:iD7WaGru
そもそもCC理論が作られただろうトップ選手はラケットの下側に当てているという話が胡散臭い

これがトップ選手の打球跡です!【渡辺由希子先生の教室】 | Nittaku(ニッタク) 日本卓球 | 卓球用品の総合用具メーカーNittaku(ニッタク) 日本卓球株式会社の公式ホームページ https://www.nittaku.com/enjoy-learning/lessons/post-324
【ぐっちぃのコメント返し記事】あれ?ドライブが入らない。試合中、ラバーの汚れを取る方法!新品ボールで練習や試合をするとラバー真っ白化!打球に悪影響を与える白い跡を取る? : ぐっちぃの卓球活動日記【WRM】 https://yamaguchi.diary.to/archives/51925626.html

images2.fotop.net/albums2/rxng/malongblade/2014b.〇〇 (〇〇をjpgに)
0037名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 07:23:09.67ID:RuFm7o1I
平岡なんて馬龍は絶対チャンピオンになれないと断言してたやつだぜ
そんな奴の理論なんてお察しよ
0038名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 07:23:24.95ID:ihyQZICD
紙ヒコーキの真ん中より前の方持って飛ばしたら引っ張る、後ろの方を持って飛ばしたら
押してると言ってるのと同じレベルの話だな
0039名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 07:28:05.50ID:iD7WaGru
>>37
Shakehandsの動画見れば分かるがあれこそやってることと言ってることが全く違うからな
ATYYがあれを批判しないのが本当に謎
0041名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 07:38:36.06ID:iD7WaGru
>>38
まあそれは作用点が違うから挙動は変わるだろうけど
作用点の前方に空気抵抗ができるから飛ばしづらいわな

同様にモップや竹とんぼも作用点の進行方向前方に摩擦力があったら動かしづらいだろと
まじでATYY頭悪いと思うわ
最初はまともかなと思っていたがどんどん評価が下がる
0042名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 07:54:33.73ID:iD7WaGru
CC理論は全く無意味どころかむしろ害悪だと思っているので徹底的に批判するが、例えをするなら作用点前方の摩擦力が異なる例はまじで頭悪いから出すな
モップのこぎり竹とんぼ全部それだろアホが
0043名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 10:36:59.94ID:/pOy2c34
つか面を固定して前に振ってる説明してるから、ほとんどミート打ちの説明なんだよな
ドライブはスイング方向が違うし、関節のスナップでラケット面を回転させてる

あとATYYの動画視聴者数千人が無料でCC理論を学んだことになるけど、シェークハンズは許可してるんだっけ?
0044名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 15:23:49.90ID:m3SseZhR
アン卓はあれで一応キャラ作りは成功しているのかな
さかなクンみたいな声だったら様にならなかったね
0045名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 15:24:33.91ID:zGfRTkaS
>>35

>そもそも竹とんぼやモップの例はテーブルや床との摩擦があるわけでCC理論の場合はボールとラケットの一点しか接点がないんだから全く例えとしてふさわしくない。

これどういう意味?
ラバーがあるから、ボールとラケットの一点の接点には大きな摩擦が働いてるわけなんだけど
裏ならCCでよかったけど、粒高だとスリップしてダメだったと言ってた人がいるのはそのせいだよね?
0047名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 15:45:37.82ID:zGfRTkaS
自分は平岡の理論て怪しいのが多い、特に体の使い方の指導方法とか気持ち悪くて、胡散臭いと思ってるけど、アン卓のCC理論の説明はまあ正しいんじゃないかと思う

自分は基本ラケットの真ん中に当てる意識でやってて、あえてラケットの後ろに当てようと思って打つことはないけど、言われてみれば、無意識でちょっとだけ後ろに当ててボールを引っ張ってくる感覚で打ってるのはたしかだから、ああそういうことねと納得したよ

おそらく普通に卓球できる人にとっては皆無意識でやってる当たり前のことで理論も何もないし、意識しすぎて後ろで捉えすぎるとミスにつながるだろうから、結局そんなに有用な理論だとは思わないけどね
0048名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 17:21:24.25ID:owAPMGy1
>>35
ごめん、>>45に被せるようだけど
接触時間が0.002秒だろうが、接触している以上、必ず摩擦はあるよ
ほぼゼロとか有り得ない

その理屈なら、10秒だろうが20秒だろうが摩擦がないから回転がない
表でも粒でも裏でも同じ

平岡アンチはいいけど、理論破綻してない?
CC理論批判のために物理無視してない?


かなり連レスしてたみたいだけど、よかったら解釈教えて
長文でも読むから
0049名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 17:30:13.15ID:iD7WaGru
>>45
>>41と説明してるけど理解できない?

>>47
後ろに当ててるようでほとんど真ん中に集まってるのが事実>>36
俺も打球痕はほとんど真ん中だな
全国出場経験はあるレベルだが
0050名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 17:30:48.68ID:iD7WaGru
>>48
>>40に書いてるように接触時間は関係ないな
「そもそも竹とんぼやモップの例はテーブルや床との摩擦があるわけでCC理論の場合はボールとラケットの一点しか接点がないんだから全く例えとしてふさわしくない。」が本筋
わかりやすい説明は>>41
0051名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 17:38:29.54ID:owAPMGy1
>>35
ちなみに俺は議論の行方を見守ってるスタンス

CC理論が有効か有効でないのかは知らないし、
懐疑的でもある

ただ物理無視してそうな反論は、議論が横道に逸れるだけ
真意を知りたい
0052名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 17:49:34.07ID:owAPMGy1
>>50
わからん…
つまり接触時間も摩擦も焦点じゃない、>>35は白紙撤回でおk?

>>38はCC理論でいえばそのとおりのこと言ってんじゃないの?
紙飛行機の形状は先端の方が持ちにくいが、そこは条件揃えるよね?

モップは引く方が簡単だよ
モップと床の摩擦だろうが、ボールとラバーとの一点だろうが、摩擦はあるよ
マジでどういう意味???

ちな 「全国出場経験」ってまさか新体連じゃないよね?
実業団でベンチとかじゃないよね?
当然、全日本一般で、個人で出場だよね?
0053名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 17:54:51.71ID:iD7WaGru
>>52
全く理解してないな
紙飛行機は持ってるところが作用点でその前方に抵抗があるかどうかで投げやすさは変わることは同意するよね?
CC理論の場合は作用点が接触してるところでそれ以外に抵抗はない
つまり、全く条件が異なるたとえ話をしているので話にならない
理解できる?
0056名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 18:15:33.11ID:zGfRTkaS
連投してる人よく雑談スレとかで長文連投してる人じゃないかな?
実績に関しては時々ハッタリを書いてて怪しいと突っ込まれてるけど、たぶんエアプだと思うんだよな
卓球やってる実感を伴ってる内容じゃないんだよな、いつも
今回のレスもそうだけど
0057名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 18:23:46.70ID:vVZU8NXU
竹トンボの例があるけれどあれの持ち手をラケットのグリップ部分、
羽の部分をラケットの面と考えると真ん中より上に当てると後ろ向き、
真ん中より下に当てると前向きに羽(面)が回るよね?
これってCC理論と関係あるのかな?
0058名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 18:25:44.06ID:owAPMGy1
ごめん、付き合って荒らしてしまい悪かった

都合悪そうなところを何も言わないからエアプかもしれないし、
エアプじゃなくてもまともな会話できなさそうだ

期待して損した
0059名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 18:28:18.49ID:iD7WaGru
はいいいえで答えられる質問にすら答えず「まともな会話でき無さそう」ってなんの冗談だ
さようなら
0060名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 18:32:52.08ID:ZJHuwPeu
このスレに名物キチが誕生した

摩擦はない
全国出場経験あり

次スレがあったらテンプレ入り
0061名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 18:39:35.65ID:iD7WaGru
>>56
というか、俺が>>36のような情報を提供しているのに何も反応なし?単にいちゃもんつけてみたいだけ?
しょーもない連中だな
0062名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 23:35:14.85ID:uR2BPeDf
>>61
自分はCC理論を完全に支持してるわけではなくて、体感的に説明は合ってると思うというだけ
ラケット面の安定も考えると、真ん中のほんの少し後ろくらいに当てるのがいいのだろうから、打球跡もこんなもんじゃないかと
ツッツキやストップは逆になるわけだし
でも最初の人のフォアはやはり少し後ろ寄りになってるよね
0064名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/18(火) 00:30:03.51ID:vAuWmuhE
フォアはあまり意識したことないが、俺もバックドライブは割と下の方捉えることが多いな
バック表だけど、こういう風にしてから薄くシートにひっかけて上にこするだけの繋ぐループじゃなくて、
前に食いこませるようにして得点に繋がるドライブ打てるようになった
これがCCと呼ばれてるのは知ったのはつい1週間ほど前の話だけどさ
0065名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/18(火) 00:49:35.59ID:PVx8fy39
ここまでレスしてるひと達ってグリップ↔ヘッドのラインで上下(前後)分けしてるんじゃないの理解してる?
0067名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/18(火) 00:57:13.19ID:XY2e0PEs
CC理論についてのアン卓の説明を物理的に誰か説明できる人いる?感覚ではなんとなくわかるような気がするけど理論で納得したい
0068名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/18(火) 01:24:15.49ID:vfkJoXJ1
>また、高島塾が最近発表したデータによると、トップスピンでもバックスピンでもボールの後ろを打っていると言うことが分かりました。
例え選手自身がトップスピンを打つためにボールのやや上部を打っているつもりでもです。

高島が発表したデータがどんなのか知らないが何言ってるのこいつ
0070名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/18(火) 03:25:48.93ID:QXNBWuov
接触時間0.002秒っていうけど、スイングスピードが時速36kmとすると接触中に2cm進む計算になる
球との相対速度で考えるとさらに進む
球転がってる気がしてきたわ……
転がるってかラバーを引きつれさせてんだろうけど

接触の瞬間は真ん中、接触が終わる瞬間は下側にあるだけの話なのかも……
0072名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/18(火) 07:08:01.95ID:vfkJoXJ1
トップスピンでもバックスピンでも後ろを捉えているというのは打球点次第でそうなるが、まさかどの打球点でもそんなことができるとでも思ってるのATYY
いくらなんでもエアプ過ぎるコメントではないか
0073名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/18(火) 13:20:38.14ID:PVx8fy39
>>70
転がる・転がすって言うけどスリップしてんじゃねぇの?
湿気マシマシ環境で練習してるとき「今日は引っかからねぇ」って言うじゃん(*_*)
スリップ分、回転・威力は減る気がする(*_*;
0077名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/18(火) 23:41:44.18ID:Q7Kuk4oX
>>76
YouTubeのコメ欄に凸った方がいいぞ
このままだといつまでも調子にのる
公開処刑してやろう
0079名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/19(水) 01:32:43.98ID:eAoMJ+om
ATYYは論破以前に、相手の話を
0080名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/19(水) 01:36:54.14ID:eAoMJ+om
すまん途中になっちゃった

ATYYは元々の理論や相手の話を正確に理解出来てないよね……
0082名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/19(水) 14:27:26.88ID:FacVKvfh
駄目だこいつらw

祐コーチ(まさこーち)卓球
@masacoach0408
Replying to @antakuyoutuber
さらに言うと日本人の身体の作りは、押す力より引く力の方が優れていると昔から言われてますよね。

11:08am ・ 19 May 2021 ・ Twitter for iPhone
0083名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/19(水) 15:11:49.74ID:II1TMEE3
>>82
何がダメか言ってくれよ
0084名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/19(水) 16:00:17.66ID:2nlBGObn
>>70
粉ついたピン球でループドライブかけた場合でもラバーには点状の跡が付くだけなので、転がりません
0085名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/19(水) 16:14:04.75ID:2nlBGObn
CC理論はなあ、機能させるのにはいろんな前提あるから、ラケットのどこに当てるだけを議論しても、話に決着はつかないのだよ
0086名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/19(水) 19:16:39.42ID:BCEWvZ0X
>>84
ごめん、転がるって表現が悪すぎたわ
点で接触してないよねっていうのが主旨だった
滑る転がるは忘れて欲しい

「点状の跡」の大きさや形状を見てほしい
1~2cm大で、楕円形状のモノも多いよね
点で当たるなら楕円状の打球痕はありえない、痕の範囲で球が動いてると思うのよ

まとめると
「真ん中から後ろにかけての大きな楕円状の打球痕は何処で打ったことになるの?」
ってことです

ここが曖昧だから「選手が真ん中で打ったつもりでも実際には後ろで打っている」状況なんだと思う
0088名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/19(水) 22:30:05.43ID:II1TMEE3
>>86
食い込めば楕円形の跡になるだろ( ・_・;)
0090名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/20(木) 06:43:10.18ID:/uIIZInW
>>83
例えば扉を押す引くは身体の使い方が違うので押し引きで差が出るだろうがCC理論の場合どこに当たろうが身体の使い方は変わらない
全く違う事例にも関わらず「押す力より引く力の方が優れていると昔から言われてますよね」と言及するのは現象を全く理解できてないのだろう
0093名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/20(木) 07:57:54.33ID:jZklPnMa
のこぎりのたとえ・・・押し引きで身体の使い方が異なる。作用点前方の抵抗が異なる。
たけとんぼ・・・作用点前方の抵抗が異なる

CC理論・・・身体の使い方は同じ。作用点前方の抵抗も同じ。しかしATYYは「推進力抵抗重力が摩擦力に相当」などとオカルト発言
話にならない
0094名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/20(木) 09:01:54.10ID:g6OV/KCo
左官コテで壁塗りするイメージ
フォア的な動かし方、バック的な動かし方、どちらも引っ張る方が安定する
押す場合は角度をしっかり維持しないと壁から離れたり、めり込んだりする
0095名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/20(木) 10:59:01.58ID:TNYJdCVm
>>93
けどあの写真で作用点前方の抵抗が押す引くで違うと書いてあったか?
というより押すは力点と作用点が違うが、引くは力点と作用点が同じだと理解したが?
0096名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/20(木) 11:07:13.64ID:TNYJdCVm
>>90
「さらに言うと」と前置きしてるな
つまり別のことだと理解してるわけだ
全国エアプに文盲も追加されたわけだがww
0097名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/20(木) 11:41:38.01ID:jZklPnMa
なんかアホが延々粘着してくるな
作用点と力点の定義すら知らんガキを他人を文盲呼ばわりする前に小学校からやりなおせ
0098名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/20(木) 11:43:19.54ID:jZklPnMa
まあアホが粘着してアホ反論するのは構わんが、俺が反論して何か意義のある反論をしてほしいわ
アホには無理だろうが
お前に反論してもなんの意義ある情報も出ないから無視する
0099名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/20(木) 11:45:17.93ID:jZklPnMa
いきなり摩擦云々いい出したから5chは見てるんだろうな
さっさと俺のレス見てまともな解説出せや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況