X



トップページ卓球
1002コメント383KB
アンチ卓球YoutuberYoutuberについて
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0005名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/13(木) 14:25:21.98ID:6y3Uyy9V
しゃべりとかまともっぽいし、頭の回転も良さそうなので
こんな歪んだ行動に出ずに、普通の生活に注力してはどうかなと思うんだが
0006名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/13(木) 14:35:40.18ID:PqBAutUS
カスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカス
0007名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/13(木) 16:12:37.36ID:u5dbJPao
お前ら結局アン卓好きなんだな

俺も好き
0008名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/13(木) 19:40:19.18ID:yrOwfeTm
アン卓は質問箱見るくらいが丁度いいな
動画は尺もコメント欄も長過ぎる

アン卓は議論をしたい訳じゃないから、コメントする奴は気をつけてな
0009名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/14(金) 19:22:49.57ID:d4j3sCLJ
着る服他にないのかよ
0011名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/15(土) 17:36:01.16ID:DYeDwm6o
アンチ卓球youtuberといっても
アンチすることが目的というより、曖昧でいい加減な技術説明に切り込んで行って、従来の切り口とは違う切り口で卓球の技術を説明してるのが面白いと思うし
自分は気に入っている
でも、コンセプトから言って、感情的になるのはNGだと思う
炎上覚悟のコンテンツなはずなのに、意外と打たれ弱いのが謎
それだと続けてはいけないよね
0012名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/15(土) 18:16:02.33ID:42uB00GW
>>11
それもげいのうち( ・_・)
おまえらのせられてるぞぜったい( ・_・;)
0013名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/15(土) 19:16:58.49ID:j/yc51L7
気になったんだが、コーチ本人に事前連絡とかなさそうだよな?
弁明も聞かずにいきなり実名と共に仕事能力を貶められるとか怖すぎるわ……
0014名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/15(土) 21:08:16.63ID:+Qq8PJOd
>>12
芸のつもりなのかもしれないけど
眉間のシワとか目の下のくまとか出てて、余裕感が感じられず、邪気出しちゃってるのが問題
もっと芸でやってる余裕感を出してほしいんだよな
内容はまあまあなんだから、無駄に煽らなくていいのに

>>13
弁明があるなら動画やコメントで反論すればいいんじゃない?
何かを批判するのに事前に批判相手に連絡とらなければいけないという決まりはないと思うよ
0015名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/15(土) 21:10:35.82ID:+Qq8PJOd
相手がyoutubeで発信してるということが前提ね
一般人とかをいきなり晒したりしてるなら、それはないなーと思うけど
0016名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/16(日) 06:19:12.14ID:OAlLLzo6
対象動画の映像写真を無断で使ってたら著作物に対するアレコレ問題勃発しそう( ・_・)
先ずは対象動画のコメント欄に意見を書き込むのがスジといったかんじか(v_v)
0018名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/16(日) 10:31:33.59ID:1NkPNRG6
俺たちのマドンナ朝田さんを2回もディスりやがってるが
リアルで対戦したら1,2点取るのが関の山のウンコ野郎なんだよな
0021名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/16(日) 12:49:44.57ID:hhCHGNWF
朝田さんはそもそも議論の対象から外れてるってのが俺の認識
自分流を解説しただけで、サーブ全般に言及したわけじゃない
批判するのは相手の意見や意図を正しく理解してからが普通じゃないか?

>>16の言うようにコメントで一言質問すれば終わってた話
0023名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/16(日) 13:11:54.89ID:Q1CMn7D/
自分の技術を広めているだけのコーチとか選手のアンチじゃなくて

卓〇チ、ユ〇ジくん、わ〇た、さ〇ぃお、ご〇りんずといったまさしく卓球YouTuberのアンチなら面白いのに
0024名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/16(日) 16:19:58.88ID:nOjvakH6
>>16
別にコメント欄でやっても自分で動画出してやってもどっちでもいい
動画の方が図解とかもできるし、わかりやすい
0025名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/16(日) 17:04:49.33ID:yMg4muvf
言葉で細かく説明するよりも感覚的な表現で実際のプレー動画を見せて貰った方がすんなり落とし込める事もある
卓球ジュニア強化チャンネルの新しい動画、ここの影響かは知らないけれどバカ丁寧過ぎて訳分かんない
0026名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/16(日) 18:13:24.81ID:0WZoB654
朝田は擁護できない
令和と思えない
指導員資格を取ったりしてコーチングを学んで欲しい
0027名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/16(日) 20:44:14.00ID:GQdeTxz7
予告のあった松下さんカット講座ディスります、をお待ちしています。
0028名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/16(日) 21:36:59.80ID:OAlLLzo6
>>22
あの動画は前に出したラケットを一同引き戻して・・・っていう解説が抜けているよな。実際その抜けた部分ありの打ち方してるじゃん
0030名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 05:11:29.18ID:iD7WaGru
ボールの接触時間が0.002秒なのに竹とんぼを押す引くの例をだしてCC理論が正しいなどと主張する馬鹿
0031名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 05:12:44.76ID:iD7WaGru
ボールを長く転がすことができるからラケットの前でインパクトして回転をかける理論と変わらないだろそれ
0032名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 05:16:47.97ID:iD7WaGru
それはそうとボールがなぜ沈むか勝手に納得してないでさっさと動画出してくれませんかね
マシンで再現しても同じ挙動は絶対取らないので単にボールの形状や台のゴミなどによる変化がほとんどと思ってますがね
0033名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 05:17:12.91ID:owAPMGy1
>>31
竹とんぼはともかく、
インパクトの瞬間だけをとらえたら
位置的な 押す・引く は正しいのでは?
0.002秒だろうが関係ないよ

どういう意味で言ってるの?
0034名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 06:09:30.04ID:ZJHuwPeu
アンチをアンチするヤツにもバカがいるから面白い
0035名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 06:47:25.64ID:iD7WaGru
>>33
普通に関係あるでしょ
竹とんぼの例で言えば、進行方向と垂直にたてた竹とんぼの持ち手の先をわずかに進行方向に進めて0.01秒押す(ATYYによる引く)ことと、持ち手の先をわずかに進行方向と逆方向に向けて0.01秒押す(ATYYによる押す)ことに違いがあるだろうか
ほぼゼロだろう。10秒押すなら挙動は変わるだろうけどな。
そもそも竹とんぼやモップの例はテーブルや床との摩擦があるわけでCC理論の場合はボールとラケットの一点しか接点がないんだから全く例えとしてふさわしくない。
テニスボールみたいに重さがあるなら当たる場所によってインパクト後のラケット面の動きなど差が出るが、卓球の場合物理的挙動はどこに当てようが全く変わらないだろう。
まさに机上の空論
0036名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 07:01:14.02ID:iD7WaGru
そもそもCC理論が作られただろうトップ選手はラケットの下側に当てているという話が胡散臭い

これがトップ選手の打球跡です!【渡辺由希子先生の教室】 | Nittaku(ニッタク) 日本卓球 | 卓球用品の総合用具メーカーNittaku(ニッタク) 日本卓球株式会社の公式ホームページ https://www.nittaku.com/enjoy-learning/lessons/post-324
【ぐっちぃのコメント返し記事】あれ?ドライブが入らない。試合中、ラバーの汚れを取る方法!新品ボールで練習や試合をするとラバー真っ白化!打球に悪影響を与える白い跡を取る? : ぐっちぃの卓球活動日記【WRM】 https://yamaguchi.diary.to/archives/51925626.html

images2.fotop.net/albums2/rxng/malongblade/2014b.〇〇 (〇〇をjpgに)
0037名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 07:23:09.67ID:RuFm7o1I
平岡なんて馬龍は絶対チャンピオンになれないと断言してたやつだぜ
そんな奴の理論なんてお察しよ
0038名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 07:23:24.95ID:ihyQZICD
紙ヒコーキの真ん中より前の方持って飛ばしたら引っ張る、後ろの方を持って飛ばしたら
押してると言ってるのと同じレベルの話だな
0039名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 07:28:05.50ID:iD7WaGru
>>37
Shakehandsの動画見れば分かるがあれこそやってることと言ってることが全く違うからな
ATYYがあれを批判しないのが本当に謎
0041名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 07:38:36.06ID:iD7WaGru
>>38
まあそれは作用点が違うから挙動は変わるだろうけど
作用点の前方に空気抵抗ができるから飛ばしづらいわな

同様にモップや竹とんぼも作用点の進行方向前方に摩擦力があったら動かしづらいだろと
まじでATYY頭悪いと思うわ
最初はまともかなと思っていたがどんどん評価が下がる
0042名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 07:54:33.73ID:iD7WaGru
CC理論は全く無意味どころかむしろ害悪だと思っているので徹底的に批判するが、例えをするなら作用点前方の摩擦力が異なる例はまじで頭悪いから出すな
モップのこぎり竹とんぼ全部それだろアホが
0043名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 10:36:59.94ID:/pOy2c34
つか面を固定して前に振ってる説明してるから、ほとんどミート打ちの説明なんだよな
ドライブはスイング方向が違うし、関節のスナップでラケット面を回転させてる

あとATYYの動画視聴者数千人が無料でCC理論を学んだことになるけど、シェークハンズは許可してるんだっけ?
0044名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 15:23:49.90ID:m3SseZhR
アン卓はあれで一応キャラ作りは成功しているのかな
さかなクンみたいな声だったら様にならなかったね
0045名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 15:24:33.91ID:zGfRTkaS
>>35

>そもそも竹とんぼやモップの例はテーブルや床との摩擦があるわけでCC理論の場合はボールとラケットの一点しか接点がないんだから全く例えとしてふさわしくない。

これどういう意味?
ラバーがあるから、ボールとラケットの一点の接点には大きな摩擦が働いてるわけなんだけど
裏ならCCでよかったけど、粒高だとスリップしてダメだったと言ってた人がいるのはそのせいだよね?
0047名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 15:45:37.82ID:zGfRTkaS
自分は平岡の理論て怪しいのが多い、特に体の使い方の指導方法とか気持ち悪くて、胡散臭いと思ってるけど、アン卓のCC理論の説明はまあ正しいんじゃないかと思う

自分は基本ラケットの真ん中に当てる意識でやってて、あえてラケットの後ろに当てようと思って打つことはないけど、言われてみれば、無意識でちょっとだけ後ろに当ててボールを引っ張ってくる感覚で打ってるのはたしかだから、ああそういうことねと納得したよ

おそらく普通に卓球できる人にとっては皆無意識でやってる当たり前のことで理論も何もないし、意識しすぎて後ろで捉えすぎるとミスにつながるだろうから、結局そんなに有用な理論だとは思わないけどね
0048名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 17:21:24.25ID:owAPMGy1
>>35
ごめん、>>45に被せるようだけど
接触時間が0.002秒だろうが、接触している以上、必ず摩擦はあるよ
ほぼゼロとか有り得ない

その理屈なら、10秒だろうが20秒だろうが摩擦がないから回転がない
表でも粒でも裏でも同じ

平岡アンチはいいけど、理論破綻してない?
CC理論批判のために物理無視してない?


かなり連レスしてたみたいだけど、よかったら解釈教えて
長文でも読むから
0049名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 17:30:13.15ID:iD7WaGru
>>45
>>41と説明してるけど理解できない?

>>47
後ろに当ててるようでほとんど真ん中に集まってるのが事実>>36
俺も打球痕はほとんど真ん中だな
全国出場経験はあるレベルだが
0050名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 17:30:48.68ID:iD7WaGru
>>48
>>40に書いてるように接触時間は関係ないな
「そもそも竹とんぼやモップの例はテーブルや床との摩擦があるわけでCC理論の場合はボールとラケットの一点しか接点がないんだから全く例えとしてふさわしくない。」が本筋
わかりやすい説明は>>41
0051名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 17:38:29.54ID:owAPMGy1
>>35
ちなみに俺は議論の行方を見守ってるスタンス

CC理論が有効か有効でないのかは知らないし、
懐疑的でもある

ただ物理無視してそうな反論は、議論が横道に逸れるだけ
真意を知りたい
0052名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 17:49:34.07ID:owAPMGy1
>>50
わからん…
つまり接触時間も摩擦も焦点じゃない、>>35は白紙撤回でおk?

>>38はCC理論でいえばそのとおりのこと言ってんじゃないの?
紙飛行機の形状は先端の方が持ちにくいが、そこは条件揃えるよね?

モップは引く方が簡単だよ
モップと床の摩擦だろうが、ボールとラバーとの一点だろうが、摩擦はあるよ
マジでどういう意味???

ちな 「全国出場経験」ってまさか新体連じゃないよね?
実業団でベンチとかじゃないよね?
当然、全日本一般で、個人で出場だよね?
0053名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 17:54:51.71ID:iD7WaGru
>>52
全く理解してないな
紙飛行機は持ってるところが作用点でその前方に抵抗があるかどうかで投げやすさは変わることは同意するよね?
CC理論の場合は作用点が接触してるところでそれ以外に抵抗はない
つまり、全く条件が異なるたとえ話をしているので話にならない
理解できる?
0056名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 18:15:33.11ID:zGfRTkaS
連投してる人よく雑談スレとかで長文連投してる人じゃないかな?
実績に関しては時々ハッタリを書いてて怪しいと突っ込まれてるけど、たぶんエアプだと思うんだよな
卓球やってる実感を伴ってる内容じゃないんだよな、いつも
今回のレスもそうだけど
0057名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 18:23:46.70ID:vVZU8NXU
竹トンボの例があるけれどあれの持ち手をラケットのグリップ部分、
羽の部分をラケットの面と考えると真ん中より上に当てると後ろ向き、
真ん中より下に当てると前向きに羽(面)が回るよね?
これってCC理論と関係あるのかな?
0058名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 18:25:44.06ID:owAPMGy1
ごめん、付き合って荒らしてしまい悪かった

都合悪そうなところを何も言わないからエアプかもしれないし、
エアプじゃなくてもまともな会話できなさそうだ

期待して損した
0059名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 18:28:18.49ID:iD7WaGru
はいいいえで答えられる質問にすら答えず「まともな会話でき無さそう」ってなんの冗談だ
さようなら
0060名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 18:32:52.08ID:ZJHuwPeu
このスレに名物キチが誕生した

摩擦はない
全国出場経験あり

次スレがあったらテンプレ入り
0061名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 18:39:35.65ID:iD7WaGru
>>56
というか、俺が>>36のような情報を提供しているのに何も反応なし?単にいちゃもんつけてみたいだけ?
しょーもない連中だな
0062名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 23:35:14.85ID:uR2BPeDf
>>61
自分はCC理論を完全に支持してるわけではなくて、体感的に説明は合ってると思うというだけ
ラケット面の安定も考えると、真ん中のほんの少し後ろくらいに当てるのがいいのだろうから、打球跡もこんなもんじゃないかと
ツッツキやストップは逆になるわけだし
でも最初の人のフォアはやはり少し後ろ寄りになってるよね
0064名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/18(火) 00:30:03.51ID:vAuWmuhE
フォアはあまり意識したことないが、俺もバックドライブは割と下の方捉えることが多いな
バック表だけど、こういう風にしてから薄くシートにひっかけて上にこするだけの繋ぐループじゃなくて、
前に食いこませるようにして得点に繋がるドライブ打てるようになった
これがCCと呼ばれてるのは知ったのはつい1週間ほど前の話だけどさ
0065名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/18(火) 00:49:35.59ID:PVx8fy39
ここまでレスしてるひと達ってグリップ↔ヘッドのラインで上下(前後)分けしてるんじゃないの理解してる?
0067名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/18(火) 00:57:13.19ID:XY2e0PEs
CC理論についてのアン卓の説明を物理的に誰か説明できる人いる?感覚ではなんとなくわかるような気がするけど理論で納得したい
0068名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/18(火) 01:24:15.49ID:vfkJoXJ1
>また、高島塾が最近発表したデータによると、トップスピンでもバックスピンでもボールの後ろを打っていると言うことが分かりました。
例え選手自身がトップスピンを打つためにボールのやや上部を打っているつもりでもです。

高島が発表したデータがどんなのか知らないが何言ってるのこいつ
0070名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/18(火) 03:25:48.93ID:QXNBWuov
接触時間0.002秒っていうけど、スイングスピードが時速36kmとすると接触中に2cm進む計算になる
球との相対速度で考えるとさらに進む
球転がってる気がしてきたわ……
転がるってかラバーを引きつれさせてんだろうけど

接触の瞬間は真ん中、接触が終わる瞬間は下側にあるだけの話なのかも……
0072名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/18(火) 07:08:01.95ID:vfkJoXJ1
トップスピンでもバックスピンでも後ろを捉えているというのは打球点次第でそうなるが、まさかどの打球点でもそんなことができるとでも思ってるのATYY
いくらなんでもエアプ過ぎるコメントではないか
0073名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/18(火) 13:20:38.14ID:PVx8fy39
>>70
転がる・転がすって言うけどスリップしてんじゃねぇの?
湿気マシマシ環境で練習してるとき「今日は引っかからねぇ」って言うじゃん(*_*)
スリップ分、回転・威力は減る気がする(*_*;
0077名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/18(火) 23:41:44.18ID:Q7Kuk4oX
>>76
YouTubeのコメ欄に凸った方がいいぞ
このままだといつまでも調子にのる
公開処刑してやろう
0079名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/19(水) 01:32:43.98ID:eAoMJ+om
ATYYは論破以前に、相手の話を
0080名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/19(水) 01:36:54.14ID:eAoMJ+om
すまん途中になっちゃった

ATYYは元々の理論や相手の話を正確に理解出来てないよね……
0082名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/19(水) 14:27:26.88ID:FacVKvfh
駄目だこいつらw

祐コーチ(まさこーち)卓球
@masacoach0408
Replying to @antakuyoutuber
さらに言うと日本人の身体の作りは、押す力より引く力の方が優れていると昔から言われてますよね。

11:08am ・ 19 May 2021 ・ Twitter for iPhone
0083名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/19(水) 15:11:49.74ID:II1TMEE3
>>82
何がダメか言ってくれよ
0084名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/19(水) 16:00:17.66ID:2nlBGObn
>>70
粉ついたピン球でループドライブかけた場合でもラバーには点状の跡が付くだけなので、転がりません
0085名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/19(水) 16:14:04.75ID:2nlBGObn
CC理論はなあ、機能させるのにはいろんな前提あるから、ラケットのどこに当てるだけを議論しても、話に決着はつかないのだよ
0086名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/19(水) 19:16:39.42ID:BCEWvZ0X
>>84
ごめん、転がるって表現が悪すぎたわ
点で接触してないよねっていうのが主旨だった
滑る転がるは忘れて欲しい

「点状の跡」の大きさや形状を見てほしい
1~2cm大で、楕円形状のモノも多いよね
点で当たるなら楕円状の打球痕はありえない、痕の範囲で球が動いてると思うのよ

まとめると
「真ん中から後ろにかけての大きな楕円状の打球痕は何処で打ったことになるの?」
ってことです

ここが曖昧だから「選手が真ん中で打ったつもりでも実際には後ろで打っている」状況なんだと思う
0088名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/19(水) 22:30:05.43ID:II1TMEE3
>>86
食い込めば楕円形の跡になるだろ( ・_・;)
0090名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/20(木) 06:43:10.18ID:/uIIZInW
>>83
例えば扉を押す引くは身体の使い方が違うので押し引きで差が出るだろうがCC理論の場合どこに当たろうが身体の使い方は変わらない
全く違う事例にも関わらず「押す力より引く力の方が優れていると昔から言われてますよね」と言及するのは現象を全く理解できてないのだろう
0093名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/20(木) 07:57:54.33ID:jZklPnMa
のこぎりのたとえ・・・押し引きで身体の使い方が異なる。作用点前方の抵抗が異なる。
たけとんぼ・・・作用点前方の抵抗が異なる

CC理論・・・身体の使い方は同じ。作用点前方の抵抗も同じ。しかしATYYは「推進力抵抗重力が摩擦力に相当」などとオカルト発言
話にならない
0094名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/20(木) 09:01:54.10ID:g6OV/KCo
左官コテで壁塗りするイメージ
フォア的な動かし方、バック的な動かし方、どちらも引っ張る方が安定する
押す場合は角度をしっかり維持しないと壁から離れたり、めり込んだりする
0095名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/20(木) 10:59:01.58ID:TNYJdCVm
>>93
けどあの写真で作用点前方の抵抗が押す引くで違うと書いてあったか?
というより押すは力点と作用点が違うが、引くは力点と作用点が同じだと理解したが?
0096名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/20(木) 11:07:13.64ID:TNYJdCVm
>>90
「さらに言うと」と前置きしてるな
つまり別のことだと理解してるわけだ
全国エアプに文盲も追加されたわけだがww
0097名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/20(木) 11:41:38.01ID:jZklPnMa
なんかアホが延々粘着してくるな
作用点と力点の定義すら知らんガキを他人を文盲呼ばわりする前に小学校からやりなおせ
0098名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/20(木) 11:43:19.54ID:jZklPnMa
まあアホが粘着してアホ反論するのは構わんが、俺が反論して何か意義のある反論をしてほしいわ
アホには無理だろうが
お前に反論してもなんの意義ある情報も出ないから無視する
0099名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/20(木) 11:45:17.93ID:jZklPnMa
いきなり摩擦云々いい出したから5chは見てるんだろうな
さっさと俺のレス見てまともな解説出せや
0101名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/20(木) 15:14:15.79ID:72wpdpoM
また全国エアプ先生が連投してる
この人どこでもズレた連投しまくってて、マジで邪魔

まずは卓球場に行って、卓球を始めなさいよ
とりあえず半年くらいやってみれば、自分がいかにおかしなことばかり書いていたのかが少しはわかるんじゃないかな?
あなたの頭の中の卓球と現実の卓球は全然違うものだよ!
0102名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/20(木) 20:38:01.89ID:yORIXxpp
>>90
発勁、合気の世界で腕伸張力と姿勢について語っている。
要約すれば↓↓↓
●腰(&背中)の伸びている外国人は腕伸張力が強くなる
●腰(&背中)の伸びていない日本人は腕伸張力が強くなる
●なぜ腰が伸びればうを伸ばす力が強いのか?それは腰・背筋は伸筋であり、それを伸ばせば腕の伸筋が伸ばしやすい
==========
個人的には、現在の日本人の生活様式は外国人的な身体の使い方になっていると思われ、日本人だから引く力が強いと言い切るのはどうかと思うが、↑↑↑な考え方があると知っておく事は損しないだろ。
長々と失礼_(_^_)_
0103名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/20(木) 23:14:18.15ID:fGoD0mR5
元カットマンならではのカット技術指導動画に対するコメントをお願いします
0104名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/21(金) 00:45:07.88ID:WhydTzDW
アン卓は、押す引くはあくまでラケットとボールとの間の物理的な話で、人間の体の使い方とは関係ない話と言ってるよね
すなわち、全国エアプ先生は、めちゃくちゃズレた話を長々とやっている
0105名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/21(金) 02:12:34.76ID:e3SEg/qf
だからそれを批判してるわけだがこの粘着馬鹿野郎はATYYの発言と同じことを言って何がしたいのかと
俺に粘着したいだけの存在価値なしのゴミクズはどうしようもないな
0106名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/21(金) 06:40:43.80ID:sfnUus2p
全国エアプ先生が全国エアプであることを否定しないの草

全国エアプ先生は日本語も不自由だからお前ら丁重に扱えよ
0107名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/21(金) 07:22:03.06ID:QvJo90PG
>>100
自分ルールで使い分けててアホだから理解してないだろうなは草
粘着の言葉も独自解釈してるみたいだし
アホアホ連呼してるがアホの定義も俺たちとは違うようだ
全国エアプ先生の連投授業お願いしますw
教えてください先生w
0108名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/21(金) 07:38:43.89ID:e3SEg/qf
「というより押すは力点と作用点が違うが、引くは力点と作用点が同じだと理解したが?」

みたいな物理的に100%間違えてる事を言うやつが「力点」と言わず物理的に100%正しい「作用点」と言ってる俺を「自分ルールで使い分けて」とか、ほんと俺に粘着したいだけのゴミクズ野郎はどうしようもないですなあ
エアプでNG登録しとくわ
0109名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/21(金) 09:47:32.64ID:fmXyvyyc
>>102
うを伸ばす→腕を伸ばす
0111名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/21(金) 10:30:01.80ID:TYItZFIq
>>110あの打ち方はそうなのか?良いと思ったのだが、教えてください
0113名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/21(金) 11:29:45.49ID:NoHqozZV
>>110
こいつ他人のアラは拾う癖して自分の解説は適当だな
この動画だけだと初心者は上体を回して体を戻そうとするぞ
0114名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/21(金) 11:33:02.21ID:e3SEg/qf
まあもちろん俺に粘着してるゴミクズレベルでは>>110についてまともな評価をできないと確信してるから言ってるわけだが
0115名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/21(金) 11:37:25.26ID:WhydTzDW
>>110
普通によい説明だった
これ見てこういう感想になるのが、それを憚りなく書いてしまうのが、エアプ先生のエアプたる所以だわ

てか、ガッキーいじりおもろい
馬龍の下りで吹いたw
0116名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/21(金) 11:47:39.87ID:WhydTzDW
>>113
そうかね?
股関節や肩の使い方の説明は割とわかりやすいと思ったけどね
この人が批判してる動画のように、別に間違ったことは言ってないし

というか、エアプ先生は自信まんまんで語るくせに、複数ID使って自分加勢するから、これもその類のレスかもしれないけど

自分がアン卓を擁護してしまうのは、アン卓がやってるのが単なる粗探しではなくて、割と卓球の本質的なことに関わってる部分の指摘が多くて、卓球youtuberたちの稚拙な説明を補ってるからなんだよ
youtuberにとっては嫌な存在かもしれないけど、見る人にとってはかなり親切だと思うんだよな
0117名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/21(金) 11:51:19.99ID:e3SEg/qf
やはり言ってることは特におかしくないがやってるスイングが根本的に間違ってることはわからないクソレベルの粘着君www
0119名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/21(金) 11:53:47.30ID:v2wdbV/l
エアプ先生の自作自演と国語力の低さには目を見張るものがある
これだけ構ってもらえてエアプ先生も本望だろう

しかしエアプ先生が待たされることはあるのだろうか?
糖質の可能性もある
0120名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/21(金) 11:54:08.79ID:e3SEg/qf
まあ何度も言ってるが、卓球Youtuberもたいがい糞だが、ATYYもクソ
足して割って丁度いい
それすら理解できない論破されて悔しくてたまらない粘着君は論外
存在意義なし
0121名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/21(金) 12:11:38.72ID:NoHqozZV
>>116
間違ってないけど説明不足
入れた股関節戻すには足首、右膝のテンションが大事
アンチ卓球の動画見る限り足の溜がなく手打ちに近い状態
0122名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/21(金) 12:20:15.33ID:s3TzhpZi
確かに上級者は絶対にしない素振りをしているな
atyyは弱小高の補欠ということだから仕方ないがこれを指摘できないのは同様にレベル低いと推察される
0123名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/21(金) 13:02:41.19ID:WhydTzDW
>>121
ああそういう意味ならわかる
言ってることは合ってるんだけど、見本はおざなりになってるね
ネタ動画の延長線だからかと大目に見てしまったけど、見本見せるならきっちりやってほしいね
0125名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/21(金) 16:31:32.61ID:RaAxKH5x
>>110
全くの素人だな
卓球歴1ヶ月くらいだろうか
0126名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/21(金) 16:54:37.62ID:tmdnd6x3
この素振りにフィードバック出せないのは弱小選手なら仕方ないとしてコーチなら失格だな
これは卓球YouTuberなら的確に指摘できるだろう
彼らは目は良いから
0127名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/21(金) 16:57:03.87ID:+WPGSuaz
やってることは正しいが言ってることが無茶苦茶
言ってることは正しいがやってることが無茶苦茶
どっちが良いんだろうね
0129名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/21(金) 22:13:47.23ID:USrEJD5g
またエアプ先生とその同類が連投してんの?
あの素振りから察するに、彼はそんなにうまくはないけど(特にバック)、ドライブの連打くらいはできるでしょうに
エアプ先生はエアプだからわからんのでしょうね

>>121は正しいし、そこまで言えればいいけど、股関節の使い方に関して、実際に多くのyoutuberはそこまで説明してないよね
アン卓と同じ程度のことしか言ってない
ガッキーの打ち方のどこが悪いかは指摘できてるし、その修正にも役立つ内容になってるから、そこまでケチつけるほどのことでもないと思うけどね

>>128がわかりやすいとか言ってるのもエアプ先生か?
膝曲げて戻すだけでうまく股関節使って骨盤回してドライブ振れると思ってるの?どう考えてもアン卓以下の説明じゃん
0131名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/22(土) 15:08:17.56ID:1gafF8k4
ATYY的にはこれは批判しないと駄目だろ

https://youtu.be/1EdMYGNYCLQ?t=1269

こんなこと言っちゃってるけどひょっとしてShakehandsの宣伝要員?
アンチ卓球YouTuber YouTuber @antakuyoutuber
16h
板垣先生YouTubeでライブ配信してたんかい!
夜更かししてた甲斐があった。

【板垣LIVE塾】「ドライブに回転が掛からない人」の特徴と改善法!編 youtu.be/1EdMYGNYCLQ @YouTubeより
0133名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/23(日) 08:27:18.13ID:Dz08l565
はい、ダウト
まずは擦るの定義からしないと駄目だな

12h
皆さんご回答いただきましてありがとうございます。
余計な先入観無しに回答していただきたかったので騙す感じになってすみません。
今のうちにデータが欲しかったのですが、いずれこのデータも参考に動画を作らせていただきます。

ちなみに粒高の方が球を擦りやすいです。

アンチ卓球YouTuber YouTuber @antakuyoutuber
卓球YouTuber界最弱なので恥をしのんでお聞きします。
裏ソフトと粒高、どっちが球を擦りやすいんですかね?
0134名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/23(日) 10:57:06.36ID:VWJ0dEgC
>>133
擦ると引っ掛けるの違い判ってるか???
0136名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/23(日) 11:20:14.11ID:Dz08l565
板垣氏は俺も割と参考にしてるけどATYYが批判してる卓球Youtuberと同レベルに思うけどね
なんで取り上げないのか不思議だな
やはりShakehands関係者に近い人間なのでは
0137名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/23(日) 13:32:37.98ID:fgwiVPdZ
クニタクの卓キチ指導動画での肘支点は??
0138名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/23(日) 17:53:32.97ID:Dz08l565
これはいくら何でもドン引き
誰かに対するレクチャーなら無茶苦茶なこと言ってても何も言わんわ
判断するのは指導を受ける人間
こいつは負けないと思った相手としか議論しないし炎上目的だな
もうフォローするの止めた

アンチ卓球YouTuber YouTuber @antakuyoutuber
9h
言葉を選ばないかんと反省しております。
僕は坊やでした。
不快に思われた方々、申し訳ございません。
以下にこの発言の理由を残します。

アンチ卓球YouTuber YouTuber @antakuyoutuber
あえて言おう。カスであると!

水谷隼選手のコーチに基本技術を直してもらいました youtu.be/OY6iJqJST0w @YouTubeより

1Reply
Retweet
7Like
More options
antakuyoutuber's avatar
アンチ卓球YouTuber YouTuber
@antakuyoutuber
・腕の回旋や卓キチさんの身体動かし方の特徴を無視した指導であること。
・その結果、バックハンドドライブとツッツキのスイングが変わっていないこと
・チキータは指導とは直接関係ない偶発的な要因でうまくいっていること。
0143名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/24(月) 17:34:37.76ID:01nl+Gnr
>>142
ピンボンの中村獅童は良かったな
0145名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/24(月) 18:24:35.37ID:tYtU+Tgk
みまパンチはりパンチの説明はよかった
張本のサーブの出し方とか、張本や伊藤の名前を使ってあやしい解説してる動画は、ドンドン突っ込み入れていってほしい
0146名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/24(月) 20:46:52.98ID:7EgDw6N0
ピンポンの技術指導は平岡さんですね。私の昔見た平岡さんの中学・高校時代のイメージはそのままスマイルです。40年以上前なので頭は坊主でしたが。
0148名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/24(月) 22:28:12.16ID:T5wEmboa
あんまり教えるのが下手クソってばらしてばかりだと
商売の邪魔だと訴えられそう。
0149名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/24(月) 23:22:59.61ID:4zfs9GOo
台上の場合肘を支点に前腕で切るのは合ってるよ
0150名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/25(火) 02:21:58.28ID:c/SUoyAt
>>149
手首支点で打った事無い奴らばかりなのな
0151名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/25(火) 12:44:23.57ID:fJUDIQ6/
>>142蒼井優は完璧だった
0152名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/25(火) 12:45:16.78ID:fJUDIQ6/
>>146今や悪代官役で水戸黄門出れそうだけどな
0154名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/27(木) 05:47:32.54ID:Gb+zaT24
誰に向かって話してるのか知らないけどあなたその物理的特性を全く説明できてないじゃないの
中学校の物理からやり直したほうが良いのでは

アンチ卓球YouTuber YouTuber @antakuyoutuber
1d
わかる人だけに。

僕はグリップとラケット上の関係の中で物理的に引いた状態が安定するって言ってるんですからね!!
打ち方とか体の使い方の話はしてませんからねぇぇぇ!!!!

笑っちゃったよ!笑
0155名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/27(木) 11:29:11.39ID:F60rDi09
>>154
小学校の作文からやり直してきなさい(*・ω・)ノ
0157名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/30(日) 18:35:51.41ID:u1eQvw9l
アン卓さ、別にYoutuberだけじゃなくて幅広くブッた切ってくれないかな
例えばT島さんみたいな大御所とか
あの人部分的に訳わからん根性論みたいなこと言ってることあるからさ
0159名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/31(月) 13:50:03.62ID:9aLsKeOa
そんくらい健全な質問ならアン卓の質問箱に投稿したほうがええやろな
0161名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/31(月) 23:18:52.84ID:FQXl0iEd
>>160
YouTuberと試合したら、UPしないと約束しようとUPされるのが当たり前と思わないのな(-_-)
0163名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/14(月) 14:48:52.98ID:N51Ja5HO
物理法則で説明してる点は評価したい
訳わからんフィーリングや精神論みたいなのを振りかざす老害はこりごり
0164名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/15(火) 00:50:15.80ID:hv0gT0Fq
>>163
同意
個人的には、老害までいかない年齢でも、卓球youtuberには
ウエメセで自分のフィーリングを押し付けるのが多い印象
特にコーチやりながらyoutuberやってる人は要注意
本当に教えるのが上手い人ってコーチとして人気高くて、youtuberとかやってる暇がない
「俺らすごい」が言いたいだけみたいな、いい加減な技術動画を流すチャンネルにはしっかりメスを入れないと、被害者が出る
0165名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/16(水) 10:59:45.43ID:x7ypYbwe
更新ないな。早くもネタ切れか
0168名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/26(土) 03:27:59.00ID:ZcgxmezL
最新動画見た。
これもまたシェークハンズで良く言われていること題材にした動画(*_*)
0169名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/26(土) 10:25:20.68ID:nO6HAK7A
要するに平岡の大ファンなんだろこいつ
あのおっさんはめっちゃ嫌いだからこいつの意見には賛同しかねるね
0172名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/26(土) 14:14:06.32ID:py/sHIAy
そもそもターゲットのあいつ(馬龍の使ってた人)、他所様の動画使ってるから著作権侵害で逮捕される可能性あるの指摘してほしかったわ
0173名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/27(日) 14:00:02.38ID:Q0NuMw1a
新型コロナウイルスワクチンの安全性に懸念を訴える「新型コロナワクチンに警鐘を鳴らす医師と議員の会」の医師ら計450人が24日、連名で接種中止を求める嘆願書を厚生労働省に提出した。

★嘆願書に同意したのは国内の医師390人と地方議員60人で、発起人の高橋徳・米ウィスコンシン医科大名誉教授(クリニック徳院長)は同日午後に国会内で会見。「死亡率が非常に低く、感染者の80%が軽症にもかかわらず、安全性もまだ分かっていない遺伝子ワクチンを国民全員に接種させる必要があるのか疑問だ」と説明。出席した他の医師からも「治験が終わっていない」「接種後に少なくとも356人の方が亡くなっている」などの発言が相次いだ。

この日は河野太郎ワクチン担当相(56)が「医師免許を持っているにもかかわらず、デマを流す人もいます」と批判。「長期的な安全性がわからない」などの意見も具体例に挙げたが、高橋氏は「情報の出所は厚労省」と話し、他の医師からも「大臣がデマだと言い切る根拠は何なのか」と不満の声が上がった。

嘆願書とともに「新型コロナの死亡者数は、例年のインフルエンザの死亡者数とほぼ同じ」「ワクチンを打っても打たなくても、感染しない確率は99・4%以上」「新型コロナの感染者と濃厚接触しても99%以上の国民は新型コロナに感染しない」「厚労省がPCR陽性者が死亡した場合には全て『コロナ死』で報告せよと公文書で水増しの指示をしている」とする研究結果や主張も展開された。
0174名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/29(火) 14:03:02.53ID:iKZHJ+Ad
本人に一回でいいからCC理論で粒ツッツキして欲しい
絶対に後ろより真ん中のがやりやすいし、切れるから
CC理論使うと滑るし、トップ選手の粒ツッツキをスローで見ても真ん中でやってるから
0176名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/30(水) 23:57:03.41ID:GNQxOKiF
アン卓さん外見も結構イケてるから、ヒール役でドラマとか出てても良さそうに思うんだが
例えば違法行為に手を染めた銀行員で、半沢直樹に暴かれ懲戒免職食らうとか
0177名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/07/03(土) 20:46:00.31ID:8AkeJDSz
アン卓0ー3朝田
    1-11
    2-11
    0-11

1ゲーム:朝田のカットが全く打てず涙目のアン卓
2ゲーム:せめてCC理論のツッツキを披露しようと試みるもミス連発
3ゲーム:お遊びはこれまでと攻撃に転じた朝田にサンドバッグ状態

クスクス
0179名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/07/12(月) 17:07:17.89ID:c2xcEfgL
オフパコカットマンは編集でカットされてる状態でもあそこまで発言してるのだから絶対オフパコしてるよね
0180名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/07/14(水) 08:13:35.56ID:RZshdlTG
ワームで短い下回転サーブを出すコツってネタ動画提供してくれてるぞ!
短く出したけりゃエンドラインに垂直に叩きつければ良いじゃん。まぁ高くなるけど( ・∋・)
0182名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/07/16(金) 22:26:36.92ID:MqlrXUqT
日和った?
0184名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/07/19(月) 23:41:03.54ID:wgeJ89RJ
ワームのデスカット解説動画。
4分29秒あたりの言ってる事とやってる事の真逆さに切り込むべし(゜゜)ノ゜
0185名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/07/31(土) 23:54:11.37ID:Am1JBTPE
アン卓さんさ、体の正面がミドルって言ってる解説者を斬ってくれないかな
ミドルって利き腕の外側3cmくらいの所だと思うんだけど
0186名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/02(月) 16:45:01.28ID:Y7mWV4N1
>>185
ミドルはその人の打法で位置変わるんじゃない?
0187名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/02(月) 21:43:53.57ID:zcoMHCvt
>>185
みどるといえばひじ
0190名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/18(水) 12:57:12.34ID:XIfb59Uk
アン卓さん最近見かけないけど、どうしちゃったのかな
寂しい夜道を一人で歩いてたら、後ろからコソーリ近づいてきた朝◯さんに刺されたとかしてないよね
0193名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/20(金) 01:38:37.35ID:Zr/6vwXC
動画見る人にとってかえって害になるようないい加減な技術動画が多いから、そこにメスを入れるアン卓さんは個人的に応援してるよ
がんばってほしい
0194名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/21(土) 01:53:09.74ID:lcoaZAWJ
Aさんのバックサーブ動画の解析は、何の疑問もなくUPしたワームがクズ過ぎる
0196名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/05(日) 21:38:29.42ID:ABd4R30i
例え話で、俺わかりやすいだろ?って言ってるけど
科学的根拠は無いただの馬鹿者
0197名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/07(火) 01:57:09.00ID:7QUkqz5V
バックサービスで凹まされたお姉ちゃんのレッスン生がパラメダリストだってよ(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
ATYY通信講座生徒からメダリストは0か(-ω-;)
0198名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/07(火) 02:18:29.50ID:X4yoD1hd
理論は分かるけど最終的には感覚のスポーツだからなぁ
YouTubeで分からないなら直接レッスンで学べばいし、遠いくて聞けないなら自分で研究して試行錯誤しないと結局は上手くならない。と思う
0199名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/10(金) 22:38:34.51ID:rXK7YHxJ
良いと思うが、ネタ切れか。。。
0200名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/11(土) 06:44:39.88ID:K1L6RrIR
>>196
科学的根拠も何もグリップから腕に伝わる力はボールがラケットのどこに当たろうが全く変わらないんだから無意味なたとえ話
0201名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/11(土) 06:46:10.74ID:K1L6RrIR
そもそもトップ選手はラケットの下側に当てているという前提が間違ってるんだから、CC理論が正しいという前提で理屈をこね回してもまともな説明ができるわけがない
0202名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/12(日) 08:20:38.53ID:KGb9f51H
多くの筋肉を使って支点ずらしてラケット速度が遅くなる動きしてたんじゃどうしようもないわな
まじでこいつバカ
0203名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/12(日) 11:14:18.79ID:O5thvt+C
>>200
押す引くの解説はようわからんが、回内回外運動で打つという概念からしたら回転軸に対して上位置インパクトと下位置インパクトって全く別物。
0205名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/14(火) 04:36:07.61ID:xyGGNAGb
朝田コーチの件だが本人はまともに解説してたはずなのに
WRMが大事な所を編集でカットしたせいで変に炎上したらしい
0206名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/16(木) 00:11:21.80ID:bHUKsSTG
>>205
ボールより前にラケットがあり、引き込む動作を見せながら「ボールの後ろを当てると上回転」「ボールの真下を当てると下回転になりますし」って悪編集だったのか(゜ロ゜)
0209名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/16(木) 23:15:13.47ID:Oj+tM2Pi
最初見つけたときはオモシロイと思ったけど、結局平岡理論で物事語ってるだけのやつじゃん。
去年の6月頃のライブ配信でCCについて質疑応答してたやつ見直してこい!
HP左メニュー→ライブ配信→平岡理論→CC※※※※
0210名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/17(金) 07:42:29.76ID:+OtzypMs
>>209
なになに?パクリ?
0211名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/17(金) 10:54:05.73ID:I7YfL/lk
最初の頃ほどキバかなくなってしまった。
馴れ合わずにアンチらしく活動して欲しかった。
0212名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/17(金) 11:04:48.64ID:yHvPkyC+
オマージュ
0213名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/17(金) 11:41:44.05ID:sX1/IxZ4
>>211
多分、ヘライザー的なポジション狙って始めたと思うんだけど、モロ顔出しなのもあってだんだん差し障りのない感じになってきたな。
0215名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/12(火) 10:24:16.73ID:38BZ9Qj4
まともなことも言ってるけど変なことも言ってのでまあ普通の卓球ユーチューバーかな
コンセプトが他と違うってだけ
批評するための「引用」だから著作権法は問題ないんじゃない
実際に記載して意識してるし
0216名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/29(水) 14:32:36.83ID:nMNYLuqG
卓球ジュニア強化ちゃんねるに通報されて動画削除したようだが、引用なのに駄目なんだな
著作権法的には裁判したら負けないだろうから裁判やってしまえば
0218名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/30(木) 19:24:45.51ID:QfCxWdz1
おかぴと仲良し
0219名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/31(金) 08:11:45.37ID:9wOBALmx
9分過ぎあたりのフォア前フリックで股関節回す云々がゴミ過ぎた(´▽`)
しぇーくはんずでおさんじいさんにフォア前払う打ち方教えてる動画見直してこいよアンタク(゚ω゚)
0220名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/01/01(土) 14:44:41.20ID:PZhxCzLY
アン卓動画最長の1時間近いバックハンド解説を見たよ、疲れた

片面ペンでも色々やれることはあるという主張は理解できる
ただシェークのバックにも負けないぜ的コメントには無理がある
0221名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/01/17(月) 12:48:48.03ID:pLhBWDOV
森田、裁判するとか言っといて結局直電かよwwww
あんなもん著作権侵害になるわけ無いだろwwww
0222名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/01/17(月) 12:50:03.76ID:Es4lZJ14
裁判しても子供が不利益だからだろうな。
ミズノの契約も無くなりそうだし。
嫁が悪い。
0224名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/01/18(火) 09:03:49.40ID:/3OFRHpd
子供が不利益もなにも勝てない裁判して何もメリット無い
そもそもこんなの裁判まで行かないだろ
0227名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/01/19(水) 21:32:52.99ID:L+b5grE2
裁判とかちらつかせたら黙るとでも思ったんだろうな
こんな案件絶対に負けないからあんたくみたいな面倒そうなやつは絶対に引かないって分かるだろうに
0230名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/02/22(火) 14:40:55.89ID:uLFjCOdN
この全能感はどこで獲得したんだろうねこいつは

アンチ卓球YouTuber YouTuber @antakuyoutuber
2d
知識がありすぎる人がなぜ本質が捉えられないのか分かった。
どうせ知識を使う能力までは鍛えてないんでしょ。

前面の摩擦をイメージって、石と氷と空間は滑ってるからね。左に曲がるわけないでしょ。
石を卓球のラケットで打って回転が逆向きになったら論争は1000年も続くんだろうな。
あほくさ。
0231名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/02/22(火) 22:17:56.52ID:n+dt70Me
フリックの動画が煽ってる割にクソほども伸びてなくて笑える
0232名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/02/23(水) 08:51:35.11ID:iBwvAgRe
あんたくにしても夢中やにしても平岡卓球の信奉者なのだろうが、ふたりともカットマンで強打のセンスが絶望的に無いからかバックハンドの解説が本当に酷い
強く打つ感覚が皆無だろうからあんな平岡理論丸パクリの解説になるのだろう
0236名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/02/27(日) 06:53:21.84ID:5C0mvTfN
技術が伴ってないと受け取る側は説得力感じない
0237名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/02/27(日) 07:11:54.14ID:oAKzWesX
この解説は絶望的に酷い
全くスイング方向に貢献しない関節の動きで回転半径も小さくしてどのように打球の強さに影響するというのか
「関節を多く使ったほうが強く打てる」というのが根本的に間違い
まあこれも平岡理論の丸パクリなわけだが

https://youtu.be/MJgnS_MbhDw?t=1488

あとこれも
バックで強く打つ感覚が皆無としか思えない解説
面が下に向いている状態から打球時に面が立つメカニズムの説明が完全に間違ってる

https://youtu.be/fhotEf52-jw?t=472
0238名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/02/27(日) 07:19:04.64ID:oAKzWesX
面が寝た状態から立つ間に打つとか完全に間違った解説しているが、とりあえず引用してるハンガリー選手の動画を目をかっぽじって見ろやと
強打の感覚が無いからこんな完全な誤りを主張してしまう

https://youtu.be/CoDTUlBznFo?t=89
0239名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/02/28(月) 11:21:28.90ID:w6h5jKEI
ポータのスウィングが完璧に良いとは思わないけど、
面は立てても寝かせても一定にしなきゃならんのよ。下向いた状態から起こすなんてそんな無駄なことしないだろ。
そこから腕や手首を使って回転かけるの。
自分が想定できない動きは間違いになるんだろうな。

中国はだいたい2タイプあって、@は王励勤とか孫穎莎、Aは馬龍とか王曼c。
@ラケットのグリップからラケットヘッドを一つの軸として考えたときに垂直のラインを想定して擦る。
A手首はほとんど使わずに面固定して腕全体を捻って擦る。
@Aとも当然面は一定を保ったままにする。
0241名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/02/28(月) 12:00:49.05ID:04AgIAFz
いや、斜め下にバックスイング取ると面が下向くのは腕の構造的に当然でそこから面が立って打球するというのは現象としては正しいんだがその解説が完全に間違ってるという話な
0242名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/02/28(月) 12:06:39.65ID:04AgIAFz
まあ何が間違ってるかはこいつにフィードバックを与えることになるので詳しくは言わないが自分がある程度の実力あるいは思い込み無く映像を見る目があったなら理解できる罠
0244名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/01(火) 08:52:03.69ID:TBtMJH3H
あるに決まってるだろうと

アンチ卓球YouTuber YouTuber @antakuyoutuber
7h
初心者向けの打ち方、上級者向けの打ち方。
そんなもんはないぞ。
初心者も上級者も同じ人間。人体の構造は一緒。
かかる物理法則も一緒。
違うのは関節の可動域、筋力、神経の伝達の速さと正確さ。
0246名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/01(火) 15:04:57.23ID:LUTqfcAC
アン卓は一応否定したいだけじゃなくて正しい理論を広めたいつもりはあるのでは
かなり間違ってるけど
0247名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/14(月) 14:04:03.93ID:HBUDSIWS
これも何を見てるんだろうか
全く違うわけだが

アンチ卓球YouTuber YouTuber @antakuyoutuber
1d
下半身は無視してもいいです。
バックカットの時に肘の位置が正中線あたりから、体の外側まで移動していますので、やはり肩をしっかり使っています。
その時のスイングの勢いで肘が伸ばされています。
そしてその…

続きは質問箱へ

#Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/11405271…
0248名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/22(火) 14:49:40.57ID:IMB4pjXG
アンチ動画が元動画より伸びることってあんまりないことだと思うので
卓球youtubeっていうそこまで大きいとは言えない市場でこのスタイルでやっていくのは単純に効率が悪い気がする
0254名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/04/15(金) 14:46:13.71ID:IPGV98hl
認識が全く間違ってて草

アンチ卓球YouTuber YouTuber
@antakuyoutuber
「動きながら打つな」vs「動きながら打て」がよく勃発するが、正しくは
「動いて、止まって、スイング(スイングする時に動く時もある)」である。
止まらないと地面反力をしっかり使ってスイングできない。
逆に言うと地面反力使えるくらいまで止まればいい。

12:51pm ・ 15 Apr 2022 ・ Twitter for iPhone
0258名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/04/17(日) 19:50:07.34ID:m233uVnt
地面の反力は誰でも常に使って打ってるでしょ
ナショナルチームのトレーニングでも、その感覚を養うために、スピードスケートボードで蹴って左右に往復するトレーニングをしたりしてるね
張本父のDVDでもドライブのポイントは足で地面を蹴ることと言ってる
いわゆる動きながら打つときでも、地面を蹴って飛ぶときの反力を使って打つ形になるから、特におかしなことは言ってないと思うけど
0260名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/04/21(木) 01:24:06.91ID:HzJip78K
にしても動画投稿が月並みなのは痛いと思う
まぁ1本作るのに凄く時間かけてそうな動画にみえる知らんけど
0261名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/04/21(木) 06:34:07.53ID:XtcsDxp+
「動きながら打つな」vs「動きながら打て」という話で「止まって」などと強調するのが謎だな
>>258も言ってるように移動時の反力で打球するのがほとんどだろう
ロビング打ちなんかは右足上げてスマッシュする場合地面反力すら使ってない
0262名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/04/22(金) 00:06:02.92ID:BP0rrx42
こういうのは本当にダメダメ
技術力も指導経験もダメダメな人間だからやってしまう間違い

アンチ卓球YouTuber YouTuber @antakuyoutuber
3h
Replying to @sagamino12
まさコーチが言うからあげるんですよ?
youtu.be/kwR7o8ccPcE
この動画の00:30頃から当たる瞬間にスイングスピードを上げるためにラケットを握る旨を言っています。
あと僕が最初に言ったのは威力を出す為にを前提にしています。
0263名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/04/22(金) 11:46:44.39ID:NFWMBD+0
動きながら打つ、止まってから打つなんてのは名門監督が言っているように動きながら打つで確定しているので今更議論するような話ではない
もちろん、この打法はボールが軽い卓球だからできることでテニスでやろうとすると全くボールは飛ばない

フォアの初期設定から、止まって打つのではなく「動いて打つ」
https://world-tt.com/blog/news/archives/21778
0264名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/04/22(金) 11:56:45.32ID:HcVWGqsL
誰かあいつ黙らせろよww
0265名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/04/22(金) 15:47:56.38ID:r5aomoZE
アンタク支持してた人って今も支持してるの?それとも失望してアンチに変わったの?
0267名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/04/25(月) 06:37:11.16ID:vRPSIoTQ
40歳くらいの人か
このあたりって完全なる暗黒世代なのでこの時代の技術的経験談はあまり語らないほうが良いと思う
イップスのことをまるで昔の身体の使い方が良かったからイップスが無かったみたいな解釈をするのはいくらなんでももう少し勉強したほうが良いのでは

https://www.japantabletennis.com/AJ/result2021/viewList.cgi?name=%BE%AE%CB%D9%20%BC%E9%C9%A7
0269名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/04/28(木) 02:19:27.84ID:RhUfdW4G
>>267
技術論が全体にまあ古いよね
つま先立ちとか、この前マツケンが真っ向から否定してたわ
それにこの人のイップスの解釈は最悪
勉強が足らなすぎ
0273名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/08(日) 07:53:00.57ID:t7wTkmLV
まさコーチをブロックした模様
0276名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/26(木) 04:53:27.32ID:nCwKVEWd
営業妨害では…
0279名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/04(土) 00:04:57.26ID:b7CEbFPt
フォームがイケてる
0280名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/04(土) 00:05:10.62ID:b7CEbFPt
ペンカットマンカッコ良すぎる
0281名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/04(土) 04:16:19.55ID:r73cJSY4
いやいや、あなたラケットが当たる場所によってボールに加わる力がどう変わって安定するのか全く説明できてないのに何言ってるのwww

アンチ卓球YouTuber YouTuber
@antakuyoutuber
僕のPP解釈を否定できないとCC理論は否定できないのに、その構図も頭に描けないらしい。
匿名だから誰かは分からないけど、きっと僕に論破されてコメ消し逃亡した自称物理学に詳しい自称名門大学出の人だろうな。

アンチ卓球YouTuber YouTuber @antakuyoutuber
選手が遊びでやった企画の動画を引っ張り出してCC理論は間違ってるとか言ってるどうしようもない馬鹿たちが騒いでいる模様。
匿名の雑魚を相手してあげる僕の慈悲深さに感謝しなよ。

【悲報】CC理論とか言う謎理論がハイスピードカメラで否定されてしまうwww nikkan-chikisoku.com/archives/15959…
0282名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/05(日) 00:01:47.29ID:RNMSQyBD
全く的はずれな例え話ばかりしてボールがどう変わるのかは全く説明してないんだよな
詐欺師のやり口
全く的はずれな説明をしてた竹とんぼの動画も消してるね
全部消したほうが良いだろうけど
0283名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/05(日) 00:35:16.29ID:0ilejyNZ
>>282
消えてなくないか?
0285名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/06(月) 04:08:59.15ID:OjAqmkI4
相対性スイング理論でまたバカを晒してしまったか
物理的にも間違い、スイング的にも間違い、誰もそんなところで打ってない、という3重の誤り
なんでまともな教養もないやつがこういう解説をしたがるのだろうか
この解説はマジでひどい
YYLinkのスマッシュとか朝田のサーブ批判とかしていた動画がピークだったか
とりあえず遠心力とはなんなのか勉強し直せアホ
0287名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/06(月) 04:18:48.83ID:OjAqmkI4
これならまだブラックパインズの「素振り用ラケットをフルスイングしてラケットが軽くなるところで打球する」の方が遥かに正しいな
0288名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/06(月) 06:18:12.30ID:s/hLgZfS
確かに合力で打つなんて意味不
0289名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/06(月) 06:28:32.73ID:gseUuGld
新しいことを言おうとすると知識不足能力不足経験不足実力不足をさらけ出してしまうので最初のコンセプトのアンチだけやってりゃ良いのに
0290名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/06(月) 08:01:34.40ID:aVCAL7Zc
基本打法すらまともに実演出来ないのはちょっとね
0291名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/06(月) 10:21:07.37ID:DQ5rKaaQ
>>285
「僕の動画では関係ないのでこれを遠心力と呼ばせてもらいます」
↑↑↑
いままで動画投稿主の説明を否定きたやつのセリフがこれだよ(x_x)
0292名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/06(月) 13:33:44.76ID:a2nHf6W+
どんな実績があろうがむちゃくちゃな解説をしてるやつを切って来た奴の末路がこれだよ
もう終わりだね

アンチ卓球YouTuber YouTuber @antakuyoutuber
2h
どうだ。全日本マスターズ優勝という超実力者お墨付きの理論なのだよ。
見ろ!他のなんちゃって理論がゴミのようだ!
0293名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/06(月) 13:55:23.91ID:mHZatOQ4
ワンコースの単純な練習なら○○理論とか実践可能だけど、現実は実践に落とし込めるもの何一つなかったなぁ。そうで無い人もいるのかもしれないが
0295名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/07(火) 08:17:32.59ID:+4l91Zje
遠心力に限らずCC理論や関節と威力の話などなんか根本的に脳に欠陥があるような思考をするよねこいつ
0299名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/08(水) 08:31:30.69ID:a2kY19QR
完全に誤ってる遠心力の解釈を指摘されている様子がないが、こいつの周りには馬鹿しかいないのか?
高校物理程度の教養あるやつが指摘してやればいいのに
0302名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/08(水) 16:02:31.91ID:Xspk8YFL
なるほど、CC理論解説であんな説明をしてしまうわけだ
物理原則を理解してない

アンチ卓球YouTuber YouTuber @antakuyoutuber
27m
Replying to @kamiyusyagod
すみません、僕専門用語が苦手で。
〇〇力という名前や同じ回転座標系なんちゃらはこの際どうでもいいです。
ラケットがボールと接触した瞬間、ボールに円運動の外に向かおうとする力は働かないんですか?
ハンマー投げもブランコもボールを打たないので例になっていないと思います
0304名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/09(木) 08:36:36.42ID:uiQAUtfx
物体の衝突で遠心力と慣性力の合力なんかを考慮するようなおつむだからCC理論でもこんな解説しちゃうんだろうな
遠心力と慣性力の合力!ボールの推進力、抵抗、重力が当たる場所によって変わるからボールが安定する!
ついでにCC理論の恥ずかしい解説も消したほうが良いと思うぞ
俺は保存したが

https://twitter.com/antakuyoutuber/status/1394657652169273350/photo/2
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0306名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/09(木) 13:09:42.47ID:cwpjsvuK
ラケットに球乗せて円運動スイングすると先端に向かって転がる(見かけ上)
アンタクはこの力を利用したいんやろな
でも接触時間はほぼゼロっていう今までの主張と最終的には矛盾しちゃうんやろな
0310名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/09(木) 23:42:02.57ID:5aAKmWoU
森田の嫁に説教されてたな
0311名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/10(金) 01:39:17.34ID:fROdMez3
まだやっててワロタ
こうやって屁理屈こねくり回して周りが折れて自信つけてきた人生なんだろうな
だからなぞの全能感を発揮する
0313名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/10(金) 02:12:25.41ID:O/INvrZ+
誰か援護してやれよ
このままじゃ終わらんぞ
0315名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/10(金) 02:34:04.75ID:fROdMez3
こういう口だけ達者で教養がないやつは答えが厳密に出る物理みたいな世界に口だすのは止めた方がいい
詳しいやつに論破される
人体に関しては答えがあるようでないようなもんだからここにフォーカスするのが正解だろうな
0316名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/10(金) 10:02:03.70ID:y0Lotxpz
アンタクの現在位置はどこや(・_・?)
子曰、
吾十有五而志于学、
三十而立、
四十而不惑、
五十而知天命、
六十而耳順、
七十而従心所欲、不踰矩。
0318名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/10(金) 18:27:01.27ID:ARMm2Aw2
まっすぐ行こうとしている物体を内側に引っ張って円運動させている
なのに外側に向かう力が更にプラスされると考えているのが全く理解できないところ
0319名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/10(金) 18:45:54.49ID:ARMm2Aw2
平岡とかがスイングの前の方で打つとか、打ってすぐ引き戻すとか言ってるから熱心な信者のあん卓はそれが頭に残っててこんな考えしちゃったのかもね
0321名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/11(土) 07:37:46.94ID:wmaUytXM
間違いを認めたくないからひたすら食い下がってるのか単にまじで理解できないのかどっちなんだ
0324名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/12(日) 14:25:30.76ID:Nn1j3Asq
名前が厨二病同士で笑う

アンチ卓球YouTuber YouTuber
@antakuyoutuber

6月8日
ありがとうございます。
具体的にどこがおかしいですか?

神勇者ゴッドファーザーPART2
@kamiyusyagod
返信先:
@antakuyoutuber
さん
まずラケットが円運動するのは向心力と慣性力の合力の結果です。
ラケットを振ってる本人には遠心力という力は存在しません。
遠心力というのは回転座標系に存在する力であり、例えばラケットにしがみついてる蟻にしか作用しません。
当然、衝突するボールにも作用しないので利用できません。
0325名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/12(日) 17:09:52.33ID:h0dytCZ0
遠心力という言葉を使わなくなっただけの同じ動画を再投稿して何がしたいんだこいつは
マジで馬鹿だな
0327名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/13(月) 04:39:12.85ID:X+Cnydsw
今回も全開も見る価値はないというか信じて実践してしまうと無茶苦茶になるという害悪動画
消した方がいい
0328名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/14(火) 05:39:22.67ID:69LWd4wS
なんでこのやり取りを経てあの動画を出せるのかさっぱり理解ができない
まあ厳密に考慮したら衝突でも遠心力が作用するというのは勉強になったわ
この神勇者の説明が正しければの話だが、納得できる話なので正しいのだろう

神勇者ゴッドファーザーPART2 @kamiyusyagod
5d
Replying to @antakuyoutuber
まずラケットが円運動するのは向心力と慣性力の合力の結果です。
ラケットを振ってる本人には遠心力という力は存在しません。
遠心力というのは回転座標系に存在する力であり、例えばラケットにしがみついてる蟻にしか作用しません。
当然、衝突するボールにも作用しないので利用できません。

神勇者ゴッドファーザーPART2 @kamiyusyagod
5d
Replying to @antakuyoutuber
遠心力が存在するのは同じ回転座標系のみです
ラケットの上で蟻同士が卓球をやっていれば遠心力が作用しますが
違う慣性系である衝突するボールには作用しません

すごく厳密に言えば接触時間中に作用しますが、ラケットから飛び出た瞬間に消えます
投げたハンマーに向心力が無いように

神勇者ゴッドファーザーPART2 @kamiyusyagod
4d
Replying to @antakuyoutuber
おそらく厳密に計算すると弾性変形やら剛性やら摩擦やら出てきて複雑なのですが
接触している瞬間は回転座標系に乗っかります
乗っかって遠心力がかかります
そうするとラケットの先端に極々わずに転がります
これが遠心力が行った仕事になります
しかし遠心力は加速度なのです
続く


神勇者ゴッドファーザーPART2 @kamiyusyagod
4d
Replying to @antakuyoutuber
加速度ということは、作用時間が短ければ短いほど力は小さくなります
遠心力の作用で外側に転がる量よりも、ラバーが変形している量の方が遥かに大きいと予測されます

world-tt.com/blog/johta/201…接触時間の話/

このブログによると接触時間は1/1000秒ほどです
続く

神勇者ゴッドファーザーPART2 @kamiyusyagod
4d
Replying to @antakuyoutuber
仮に遠心力が10G(戦闘機パイロットでも死ぬ)あったとしても、1/1000秒の加速では0.1m/s程度の速さしかありません
しかも打球に対して横方向です
男子のドライブは15m/sだとして、合力は15.000333になります

雑計算ですが、スケール感は合ってると思います
0329名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/14(火) 08:05:55.63ID:EFpYuA+d
神勇者の結論の書き方がアンタクには難しかったんやろな
遠心力の影響はバウンド位置にして0.05ミリくらい、と言えば分かるんだろうか
0330名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/14(火) 08:25:57.59ID:dD4RZDv2
神勇者「正しいか間違いかはともかくアン卓動画好きです!(駄目だこいつ、、、全く理解してない、、、)」
0332名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/15(水) 08:56:14.26ID:9LfeHVr/
「慣性力よりも向心力の反作用のほうが強くなる」

だれかこのアンチ卓球Youtuber止めてあげて
神勇者の説明も台無しだよ
0333名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/15(水) 09:05:58.51ID:9LfeHVr/
「この理論は強いボールを打つためという話ではなく意図通りコントロールできるかどうかの話」

仮にスイングの前の方でコントロールし易いと感じる人がいるとすれば、それは打球方向のベクトルが小さくなってるからでしょう
0335名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/15(水) 12:08:08.21ID:fibz71pg
>>334
後者って平岡理論?それをアン卓も推奨してるんだっけ?
気持ち悪い打ち方だよね、回転かからなくてボール軽そうに思えるけど、どうなの?
0337名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/16(木) 14:50:10.52ID:U+fIfs9b
アン卓の動画の間違い
・遠心力は慣性力の一種なので、図に「慣性力」と「遠心力」と書いてあるのがもうわかってない
・向心力と遠心力は作用反作用とは無関係
・図示されている「慣性力」の矢印は力ではなくて速度
・図示されている3つの力のうち、2つの力の合力だけを考える必然性がない
・図示されている3つの力の合力は上向きになって円運動できない
・遠心力は回転する物体が感じる見かけの力なので、実際には存在していないので使うことは不可能
・そもそもボールに影響するのはインパクト時のラケットの速度だけであって力ではない
・ラケットの速度を考えるために力を考える必要があるのだが、アン卓は力で議論が止まっているので
結局、ボールへの影響がわからない(そんなものがないからこそここで議論を止めているわけだが)
・アン卓の提唱する打球位置ではラケットが斜めに動いているため、そこで打球したらボールは斜めに飛ぶか横回転がかかる。
0338名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/16(木) 15:58:31.25ID:U+fIfs9b
アン卓は高校の物理(古典力学の基本)をまったく理解しておらず
物理用語をポエムのように使って間違った結論を主張しているにすぎない。
それなのにコメント欄に「よくわかった」人が続出しているのが爆笑。
0340名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/17(金) 00:40:47.67ID:RjMfG9yj
打球したい方向に対してスイングの折り返し直前で打球したら
そこでは打球したい方向にラケットが動いていないので、
ボールは打球したい方向に飛ばない。
古典物理とか教養以前の、日常生活を送っていればわかる常識の問題なんだが。
0341名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/17(金) 12:33:35.96ID:hOv5BNYq
マハルさんが全日本とった後、卓球王国で何故吉村のボールは抜けるのか的なタイトルでスイング・インパクトを紹介してたの見直してこい!
0343名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/17(金) 12:42:58.42ID:RjMfG9yj
「第3の力」が既存の力の「合力」だってのが可笑しい。
力の合成なんて中学校の理科でも習うし、誰でも普通に考えることなのに
アン卓、何か特別な発見をしたと思ってる笑。
10円持ってるところに20円もらって30円になったのを見て
「30円を発見した!」と得意がっているのと本質的に同じ。
0344名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/17(金) 14:30:14.72ID:hOv5BNYq
興味深いツイート目にしたので引用させていただきます
@130koseki (小関勲)
アスリート。
具体的な動作や形をもって示すときは、感覚・感性を伝えます。
抽象的な感覚・感性をもって示す場合は、動作・形で伝えます。
そのためには具体でも抽象でもない指標が大切になります。つまり、具体的なことも抽象的なことも身体(全体性)を知るための入口でしかないということ。
https://twitter.com/130koseki/status/1537226442907713537
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0345名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/17(金) 15:00:32.97ID:wO7/dqZy
小賢しい事で煙に巻いてるけど、一切数値化して比較してないよね
教養ある人から見れば具体性、根拠に欠けるのは明白
0346名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/17(金) 15:52:58.13ID:Rf2ZSkDb
小賢しいも何もない
遠心力と感染力の合力wwwww
って一見して即失笑すべき話
更に面白いのがその説明でああそういうことかと指導をしている人などに納得している人が多いところ
やばいって
0347名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/17(金) 17:02:57.87ID:wO7/dqZy
アンチ卓球の方じゃなくて小関勲のツイートに対してね

こいつの経歴もオリンピックのなんか分からんスタッフコーチやら客員研究員やらで胡散臭い
0353名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/18(土) 14:00:18.36ID:OLQpTIDy
>>352
オリンピックのスタッフコーチって3000人以上いるんだぞ
箔付に行っただけで4スタンス理路のやつと一緒でどこぞの専門や高卒でしょ
メディカル謳ってる癖に学歴全く載せてない
それに客員研究員とかやってるとか書いてる割に論文一本も出てこないお察し案件

だから言ってる内容が煙に巻いてて根拠が乏しいんだよ
0355名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/19(日) 15:01:36.81ID:68WtlnfO
変なことを言ってる卓球YouTuberを叩くコンセプトだったはずが自分が変なことを言ってネタを供給してしまう存在になってしまったわけで今後YouTuberにどう突っ込もうがお前遠心力との合力やんと言われて終わることに
0356名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/19(日) 16:25:29.62ID:lzh5kvWR
アンタクは>>344みたく動きを感覚化した指導論に揚げ足取ってきただけ
「転がす『ように』打つ」に「球は転がらない」と返すような論法よ
「遠心力で打つ」と言って「遠心力は影響しない」と返されたのが今現在

日常語として使ったと釈明してるが、私は馬鹿にしてきた指導者と同類でしたと公言したようなもん
0357名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/19(日) 17:17:09.85ID:2nWKy+yD
CC理論、バックハンド、遠心力と、割と叩くネタは増えてきてるな
アン卓アンチの登場もありうる
0359名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/20(月) 02:07:04.74ID:Re93JRVE
テニスのフォアのグリップ云々語ってたけどさ、打球時手のひらが空を向いてるの全く触れないお二人┐('~`;)┌
0362名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/24(金) 03:36:13.73ID:k/W3dXqH
あの解説を否定しないのは、スイングの前の方で当てると長く転がるから切れるみたいなこという指導者と同レベルだわなw
0363名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/24(金) 08:47:00.35ID:k/W3dXqH
1.そもそもトップ選手がラケットの下で打球している事実がない。Youtubeなどに上がってるスーパースローを片っ端から確認した限りでは基本的に真ん中でインパクト。ツッツキは上ではなくむしろ下で打ってることが多い

2.インパクトの瞬間にラケットを回転させている事実がない。つまりフォアハンドのとき前腕回外、バックハンドのとき回内のような動きでボールを引っ掛けている事実はない。バックスイングでラケットが寝て、インパクトでは起きてるから引っかけるなどという結論を短絡的に導いてしまうのか、ラケットが起きるのはインパクトの遥か前
3.インパクト時にラケットが回転してないならボールに与える力はどこに当てても同じ
4.台上やライジングなど台の表面に近い打点で打つときは下に当てることは合理的
5.ボールがどこにあたろうがボールに加わる力は全く変わらないので下に当てると「安定」するだの「威力が出る」だの「回転がかかる」などはあり得ない。インパクト時に受ける衝撃は打球者により当たる場所による感じ方は違うだろうから、「下に当てたほうが心地よい」という感覚は否定しない。しかしそれが打球に与える影響は絶対にない
0364名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/24(金) 10:33:06.99ID:b2xKzax9
>>363
全体的に否定しないけど、ボールがラケット端に当たるのか中央に当たるのかで反発変わらないか?
0366名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/24(金) 11:01:17.09ID:TnH3GF0t
反発が変わるなら威力は変わるんじゃないか?
まあラケットの下に当てたら威力が落ちるって話になるんだけど
0367名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/24(金) 11:36:24.29ID:k/W3dXqH
スイートスポット外して打てば威力が落ちるという話をしたいなら否定はしないよ
全く筋違いだが
0368名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/24(金) 12:04:27.53ID:9TgSSLdw
>>367
その通りなんだけど、>>363が何の話かわからなくってね
0370名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/24(金) 12:19:19.88ID:k/W3dXqH
6.ラケットの下で当たることで、安定するだの威力が出るだの回転がかかるだのというのが事実であるとすれば、その根拠を説明するには、物理的現象ではなく、下に当てることを意識することで、スイングがどのように変化するのか説明する必要があるだろう。つまりそれを説明できてない解説は話にならないし、支持する人も同様。
というか、そもそもCC理論はそれ以前の問題で色々と要前提事実確認
0371名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/24(金) 12:33:11.67ID:k/W3dXqH
「ラケットの下で当たることで」はおかしいな
同じスイングならどこに当てようが同じだから「ラケットの下で当てようとすることで」が正確か
0372名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/24(金) 19:00:24.36ID:CHCxfT5O
ラケットの上か下かではなくグリップより前か後ろかの話なんじゃない?
前だとボールを後ろから押す形になって、後ろだとボールをラバーに引っかけて引っ張るような形になる
それで本当に安定性やボールの質が変わるのか知らんけど

仮にそう言えたとしても、常にラケットの真ん中に当てるように意識するのがベストと思うけどね
処理するボールや出したいボールによってボールの捉え方は複雑に違うのに、ちょっと後ろで当てようなんて考えたら、絶対安定しない気がするわ
0373名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/24(金) 21:15:54.31ID:Odi1TH/a
飛ばない場所で力加減無く振り抜く事が安定につながる云々言ってるの全く無視してるのが否定派。この事に触れてる反否定派のレスは無し('~`;)
0374名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/24(金) 21:39:06.14ID:6NLzn4N/
>>373
飛ばない場所の定義は?
その場所なら飛ばないっていうデータはあるの?

安定の定義は?
安定したって実績はあるの?

スルーしないであげたぞほら
0375名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/24(金) 21:40:27.66ID:k/W3dXqH
>>372
ラケットの先かグリップ側かという話なら回転半径の違いからボールに加わる力は変化するが、ラケットの上下だろうがグリップの前後だろうがボールに加わる力は変化しないのでボールの質が変わることはない
0376名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/24(金) 21:41:11.95ID:k/W3dXqH
ラバーやラケットを飛ぶ用具にしてるのにわざわざ飛ばないところで打球して振り抜くとかもうまじでアホすぎて
0377名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/24(金) 21:45:41.18ID:k/W3dXqH
ラケットの上下やらグリップの前後やら知らんが、謎の力を創造して安定するだの主張するのは遠心力と慣性力の合力を創造するのと同じだな
0378名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/24(金) 22:06:57.73ID:q5zmO6KH
ラケットヘッド回しながら打つのに面の上下前後とか言われるとややこしいよなw
グリップ-ヘッド方向では回転半径による差が、人差し指の付け根-先端方向では回転の位相による差が出る

ラケット依存で力が変わるのではなくスイング依存で変わるから、下側に当てさえすりゃいいって考えは練習の足引っ張るってのが俺の考え
0381名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/24(金) 23:50:32.80ID:ffeoI2aw
>>375
CC理論もよくわからんけど、その理屈もイマイチ理解できん
あくまで、グリップ位置が作用点で、ボールに対する作用点が違うのだから、ボールへの力の加わり方は同じではないと思うけど
0383名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/25(土) 03:31:13.58ID:f/sCjyH1
動かしたい方向─グリップ─当たる位置←引く
動かしたい方向─当たる位置─グリップ←押す
引くからコントロールしやすい

力のベクトルは大きさと方向を表すが連投おじさん含めずっと大きさのことしか言っていないアホばかり
0384名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/25(土) 05:28:43.36ID:xwUxX3kZ
>>383
372と381だけど、力の大きさに絞った話なんて一つもしてないけど?
その「引くからコントロールしやすい」っていうのが、そういう単純なものかな?と疑問に思うってこと

きたボール、出したいボールそれぞれの、回転やスピードや高さやコース、ぶつけ打ちか擦り打ちか、ドライブなのかミートなのかなどの打法によっても変わってくるように思うし

少なくとも意識的にラケットの後ろ側で当てるメリットは全然ないと思う
そんなこと考えてたら細かいコントロールできない
0385名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/25(土) 05:39:56.46ID:FDfVRXox
>>381
ラケット角度固定で直線運動するならボールに対する作用点がどこだろうが力の加わり方は同じだな
先述したようにバックフリックなど回転半径の小さい円運動で打球するときは先端側グリップ側など当てる場所によって速度や回転が変わりやすいという話
当たるタイミングによっては回転半径の違いしか出ないわな
0386名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/25(土) 05:45:35.80ID:FDfVRXox
ラケット角度固定で等速直線運動している場合、ボールがラケットのどこにあたろうがボールに加わる力は変化しない
押すも引くも関係ないという話を全く理解できない信者
0387名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/25(土) 05:56:02.83ID:FDfVRXox
>>385
いや、円運動の場合どこに当てるかで円運動の接線方向が変わるから回転半径の違いしか出ないのは打球点と円運動の中心を結ぶ直線上で打球するときだけか
0388名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/25(土) 05:58:38.71ID:FDfVRXox
つまり中心で打とうとしてラケットの上や下で当たる場合、打とうとした方向とはずれて飛んでしまうわけで、不安定要因でしかない
0389名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/25(土) 06:08:40.64ID:FDfVRXox
>>385
というかボールが当たる点が作用点なわけだから力点であるグリップに対する作用点がどこだろうが力の加わり方は同じ
と言うべきだな
0390名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/25(土) 09:14:23.72ID:f/sCjyH1
>>384
アナタ以外だね

意識的にという話をするから話がややこしい
自然にできていたことに対して意識を持ち込めばその瞬間から不自然になる
仮に自然にCC理論ができていた者に真ん中に当てることを意識させれば上手くはいかない
それが自然にできるようになるまで鍛錬は必要
0391名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/25(土) 10:21:38.04ID:3TxpGdZv
CC理論否定派ってか真ん中で打つ派だけど、面のブレやすさでいうならCC理論は正しいよ

ラケット握って面の色んなとこデコピンしてみりゃ体感できるけど、フォアに関しては人差し指のある側(いわゆる下側)がブレにくい

作用点だのの話でいうなら、慣性モーメントを考えりゃいい
おれは力点の働きをするのが人差し指で、作用点が球が当たる場所って捉えてる
上側に当たるとラケットが人差し指から離れる方向に回ろうとするからブレやすい
0392名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/25(土) 11:07:28.71ID:FDfVRXox
グリップ中心に回転するからブレるとして、最もブレないのは真ん中にあたったときだよ
真ん中に当たればそもそも回転する力は発生しないんだから
そもそもトップ選手がラケットの下で当てているという事実が存在しないんだから、CC理論肯定者は自分がCC理論を正しいと思っている根拠をまず疑うべき
0393名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/25(土) 13:17:55.69ID:NezygD+0
>>390
ほとんどの卓球選手がCC理論を考えることなく、むしろ真ん中に当てましょうと教えられて、正しくボールを捉えられるようになるんだから、CC理論て無用じゃない?
平野母は卓球教室で、初心者の生徒に感覚掴ませるために、ラケットの真ん中に穴を開けて、そこを通すようにさせると言ってた
0394391
垢版 |
2022/06/25(土) 13:23:22.98ID:241Rhwkr
俺は信者じゃないねんw
賛成側の理屈も考えないと議論深まらんよなって思ったのよ
賛成側はあんま意見言ってくれんからな

宙に浮いたラケットでなく、人が握った状態を想定してくれ
指とラケットの接する領域を支点や軸として動くやろ

信者じゃないからトップ選手云々は基本的に同意だが、トップ選手のプレーすらも向上させる素晴らしい理論だと主張されたらキツイぞ
0396名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/25(土) 13:39:41.64ID:mxbII0xX
>>392
動かしたい方向─グリップ─当たる位置←引く
動かしたい方向─当たる位置─グリップ←押す
引くからコントロールしやすい
0397名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/25(土) 13:48:36.87ID:241Rhwkr
連投してる人がドライブを等速直線運動みたいに捉えたりするから気になっちゃってな

当てる位置で物理的な影響が変わるのは事実で、その上にCC理論の賛否がある
0398名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/25(土) 13:54:28.59ID:Nwh+pVZn
>>394
賛成側の理屈も何も>>363に対する反論ができないなら終わり
新たな論点を持ち出しても無駄に発散させるだけだわ
1.トップ選手の多くの打球で下にあたっている事実の提示
2.ラケット角度固定で等速直線運動している場合、ボールが当たる位置によって加わる力は変わらない
3.ボールに加わる力が同じなら、安定性や速度、回転には全く影響しない

せめて上記3点について言及しないと話が深まる訳がない
0399名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/25(土) 13:57:33.49ID:Nwh+pVZn
>>397
このスレでレスしているのは、ボールが当たる位置が押す形になるのか引く形になるのかによってボールの挙動が変わるという主張に対する反論だから
話をわかりやすくするために等速直線運動で考えたほうがいいのは当然だろ
そんなことも理解できないなら正直全く議論するに値しないが
まあ391にしても394にしても的はずれすぎだ
0400名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/25(土) 14:11:50.07ID:Nwh+pVZn
>>397
で、円運動してる場合に当たる場所によってボールに加わる力が変わるのは誰も否定しないだろ
そんな誰もが分かる理屈ではなく、押すだの引くだのでボールの挙動が変わるという主張に対しての反論なわけ
0401名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/25(土) 14:28:06.73ID:mxbII0xX
>>398
1.統計学として有用なデータを掲示しているわけではなく、なおかつ投稿者の言動から確証バイアスによって自分の主張に都合のいい主張をしている可能性あり
よってこの答えを出すには客観的なデータを持ってくる必要があるが、そんなのここの住民の誰も持っていない
2、3.ボールをコントロールして狙った場所に打つという大前提を無視している
押す場合、少しでもボールの重心とズレた箇所を押せばボールはズレた方向に進む
それを修正するには回り込んで再び狙った方向へ押さなければならない
当然、実際の卓球では打球中にスイングを変えることは不可能
一方引く場合、重心とはズレたところを引いてもボールは引いている先へ方向を変える
よって押すと引くではコントロールのし易さが違う
こんなことをわざわざ説明されなければ分からないあたり、連投おじさんが普段どういう感覚で日常生活を送っているのか非常に興味深い
0402名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/25(土) 14:40:44.13ID:Nwh+pVZn
>>401
まず第1に、トップ選手は下に当てて打っていると主張してcc理論を提唱しているわけだから、下に当てていると立証すべきなのはcc理論提唱側
公開されているスーパースロー映像ではほとんどCC理論通りには当てていないと言う事実は、CC理論に疑義を呈すには十分だろう

ボールの重心がずれるなどと意味不明な事を言っているが、ボールの重心は常に中心だろう
ブレ球でも想定しているのか
まさかアン卓説明の竹とんぼやらのイメージで話してるのか
こうやってあの無茶苦茶な説明に騙される連中が増えていくわけだ
0403名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/25(土) 14:41:10.94ID:DeMfi2Oi
>>399
単純なラケットとボールの物理関係の話ではなく
人体がラケットを動かすということが大前提の話なんじゃない?
人体がものを押すのと引くのとどっちが安定してやれるかみたいなことを言いたいんじゃないかというのはなんとなくわかる
けどそれが全ての卓球技術、全ての状況での全てで当てはまるわけじゃないんじゃないかというのが自分の意見
0404名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/25(土) 14:44:54.97ID:4nZja6A5
勝手な前提と仮定があるトンデモ理論に対し
話を簡易にするためだとして、どの話への批判・反論か明示しないまま、勝手な前提と仮定を持ち出すから変な茶々が入るんだと思う

CCが意味不なことにはかわらんが
0405名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/25(土) 14:57:05.54ID:Nwh+pVZn
>>403
押す引くの説明を聞いてなんとなくわかるというのは騙されているわけ
ボールに加わる力が全く変わらないのになんで「安定して打てる」なんて現象が生じるわけ?
ありえないよ
0406名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/25(土) 15:06:22.45ID:mxbII0xX
>>402
それは平岡さんに聞いてくれ
そんなデータが無くても説明できるのがアン卓が言っていること

ボールの重心をズラすとは一言も言っていない
ボールの重心からズレた位置を押す・引くと言っている
このように連投おじさんは自分の主張に都合がいいように事実を変換しているのは明らか
このおじさんが言っている「スーパースロー映像ではほとんどCC理論通りにあてていない」という主張に疑義を呈すには十分だろう
0407名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/25(土) 15:17:35.35ID:Nwh+pVZn
>>406
>ボールの重心からズレた位置を押す・引くと言っている

意味がわからないが、薄く当てることを言ってるのだろうか
薄く当てる場合に、押す、引くによって、ボールに加わる力がどう変化するというのか?
これに答えないと話は進まない
まあ、文章の半分を煽りとオウム返しに使うやつとまともな議論になるわけがないと思うがね
0408名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/25(土) 15:23:53.19ID:Nwh+pVZn
まあCC理論肯定側にはせめてこれ以上の映像証拠を見せてもらいたいもんだわ

https://youtu.be/BZ9nKEFSib8?t=126
https://youtu.be/BZ9nKEFSib8?t=177

https://youtu.be/Z4wH-SgXGx8?t=461

威力王!|第2回 大矢英俊vs.町飛鳥 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=K3VtZikm6IQ

威力王!|第1回 上田仁vs.松平健太 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=lsZEs1xdP-Y
0412名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/25(土) 15:47:28.29ID:Nwh+pVZn
ボールの重心からずれた位置を押す、引くと言っているなどという一般的には全く使われない表現を用いているにも関わらず、「薄く当てる」という一般に使われる用語を使って真意を尋ねたら、「勝手に解釈するな」などという暴論
議論になるわけがない
単に教祖の擁護をしたいだけの信者だな
0413名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/25(土) 15:55:58.88ID:Nwh+pVZn
映像証拠にしても、統計的有意性云々いうなら、こっちじゃなくてまず平岡氏に言うべきなのよ
そもそもCC理論は何も客観的根拠が無いんだから
あるいは俺がすでに提示した程度にはCC理論通りに打球している証拠を提示すべきだと散々言っているのに肯定側からは何も出てこないね
0414名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/25(土) 16:10:36.36ID:mxbII0xX
>>413
https://youtu.be/L_AH-_f2F28
丁寧にスローモーションにしてくれてるからよく確認しな
そもそもおたくが上げたのは試合でも練習でもない
動画の企画でスピードと回転数を競うことが目的
だったら真ん中に当てるのが当然だろ
肯定側から何も言ってこないのはおたくが面倒臭いおじさんなのがよく分かってるからだよ
0415名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/25(土) 16:17:32.17ID:Nwh+pVZn
挙句の果てに出してきたのが低フレームしかも離れた映像
残像で全部下にあたって見えるから間違った結論を導き出すわけだ
ちなみに>>409は普通に試合だがね
まともに議論できないだろうからもうこいつはNGにするわ
0416名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/25(土) 16:18:49.26ID:Nwh+pVZn
しかしせめてなんで俺が提示した程度の高fpsスロー映像を持ってこないかね
それだけでも有用だろうに
話にならない
0417名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/25(土) 16:23:01.19ID:Nwh+pVZn
ちなみにこの馬鹿信者も回転数と速度を出すには真ん中に当てるのが当然と主張しちゃったわけでね
もう無茶苦茶でしょCC理論
0418名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/25(土) 16:42:33.69ID:ZYIR3iDN
なぜCC理論で打てば安定するというのか理由を聞きたいが、全く理解ができない
0419名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/25(土) 17:06:41.15ID:4bDrYZSr
>>417
そもそも上か下か2択の中で3つ目の選択肢を出してるから血迷ってるんだろ
401の動画でも面倒だから2:30くらいまでしか見ていないがほとんど上で当たってる
特に吉田の振り抜くようなツッツキでは顕著
そして上回転系はほぼ振り抜いているがほぼ下に当たっている
ここでも連投おじさんのお家芸、都合の悪い事実は捻じ曲げるが炸裂
真ん中はスイートスポットだから反発の関係で打球にスピードが出るのは当然だろ

前にも言ったが統計的に優位のあるデータを調べるためにはYouTubeを回ったくらいでは不可能
その点平岡氏はバタフライにいた
当然我々一般人には得られない膨大な資料にもアクセスできたと考えるのが自然
データが得られない以上、論理的に推察するしかない
そこでアン卓の解釈になるが、連投おじさんは意味不明だと思考停止してしまっている
無茶苦茶なのはこのおじさんだろう
時より掲示板に現れては連投に次ぐ連投で平岡・アン卓を叩く
何か個人的に恨みがあるに違いない
0420名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/25(土) 17:27:30.70ID:Nwh+pVZn
NGにしたのにID変えるなよ
なんでツッツキ限定で数えてるのかすらも理解してない、早いスイングだと判断が難しいからだよアホが
平岡氏はバタフライにいたという事実のみで「下に当てていることを確認しているはず」などと実際公開されている動画からの判断を否定するほうが無茶苦茶
論理的反論できないならもうレスするなよしつこいな
0421名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/25(土) 17:35:40.10ID:Nwh+pVZn
>>398に対する反論も>>401のような意味不明の文章だしこれで誰もが理解できると思ってるなら相当なコミュ障だろ
会話できないやつとは議論するつもり無いから
0422名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/25(土) 19:41:54.29ID:QyNC/omL
>>419
> 前にも言ったが統計的に優位のあるデータを調べるためにはYouTubeを回ったくらいでは不可能
> その点平岡氏はバタフライにいた
> 当然我々一般人には得られない膨大な資料にもアクセスできたと考えるのが自然
> データが得られない以上、論理的に推察するしかない

とりあえずここだけレス付けるわ

何とか理論の正しさを謳う学術論文ってのは、コレコレこういう予測があるけど、こういう風なやり方でデータを取って裏付けとったわ、みんなどう思う?
もしくは今までのデータからこういう予測が立ったけど、こういうやり方すれば証明できない?(誰かやってくれ)って感じ何だが
CC理論にせよ上にある4スタンス理論にせよ、理屈だけでデータが示されてない
それだけで無くやり方すら提示してない

これは理論としては致命的で追試ができないんだよ
STAP細胞と一緒、論文のやり方で再現できないんだけど?って事すらできない
とても大学にいたとは思えないわ
0423名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/25(土) 20:44:06.55ID:Nwh+pVZn
CC理論は理屈すら説明してないから論外
トップ選手が下に当てているから、安定するだの威力が出るだの根拠なく主張しているのみ
根拠が説明されてないからあんたくみたいな胡散臭いのが100%間違っている解説をして何故かその解説で信者のみならず提唱者までが納得するという有様
まじでやばい
0424名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/25(土) 22:07:31.78ID:1jxW3oAS
そもそも上級者がラケットの端に当てるなどという空振りのリスクが大きい打ち方をしているわけがない。
おまけに実際にそういう映像がないんだからCC理論などハナから議論する価値もない。
0425名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/26(日) 07:50:38.99ID:HWpEnP2k
初期のCC理論動画を確認したら一応理屈らしきものは言及してるのか
やはり>>363で言及したような面が寝て起きる動きを利用して下で打つようなことを言っている
しかしインパクト時にラケット面をひらひらさせる打ち方をしている選手なんて存在しない
当然過ぎて確認する必要すら無いことだが前述動画見ても分かるようにインパクト前後は面を安定させている選手ばかり
CC理論批判は本当に下に当てているかの確認より、インパクト時に面を変化させて打球していないことを提示したほうが分かりやすいな
そしてインパクト時にほぼ動いてないラケット面で、当たる場所が数センチ上下することでボールに加わる力が変化するだろうか?
完全なラケット角度固定で等速直線運動ではないから100%変化しないとは言わないが、99%以上変化しないだろう
そもそもラケットが起きる時に打球して、速度アップには貢献しそうだが、安定性や回転が増すという理屈は全く納得できない

Ma Long, slow motion - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=BZ9nKEFSib8

https://youtu.be/Z4wH-SgXGx8?t=461

威力王!|第2回 大矢英俊vs.町飛鳥 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=K3VtZikm6IQ

威力王!|第1回 上田仁vs.松平健太 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=lsZEs1xdP-Y
0426名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/26(日) 07:58:27.37ID:CStuie9I
>>425
だめだこいつww
根本的に理解力がない
対人コミュニケーションや実生活をまともに送れていないだろうww
0427名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/26(日) 08:11:59.31ID:CStuie9I
ここまでではっきり分かった
CC理論粘着アンチは圧倒的に文脈判断力が欠如している
物の例えや強調と言ったものが全く理解出来ず、先に「間違っているに違いない」という感情ありきで全てを自分の都合のいいように変換させる
まず相手が何を言わんとしているかから理解ができていないんだもんな
こりゃ議論ができるはずがない
勝手な理論の定義なんかそれの最たるもの
辞書で理論でもひいてきな

あ、これは俺の感想なのでもう絡んでこないでください
おたくには何言っても無駄なので、ここで好きに自分の哀れさを晒し続けてくださいねww
失礼します!
0428名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/26(日) 08:20:03.95ID:HWpEnP2k
このアホ、>>401でイミフ脳内論理繰り出したやつなんだろうが、「間違っているに違いない」じゃなくて「批判的思考」という一般的な思考なわけ
本当に下で当てているのか?下で当てることで何が変わるのか?一つ一つ事実を確認して反論しているのみ
まあバカ信者がレスするのはまじでこれで終わりにしてほしい
時間の無駄
0429名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/26(日) 09:54:18.53ID:4P8EzeiL
2回目威力王の動画で言えばラケットの上側は画面奥に、下側は打球方向に進んでるやん?
位置関係だけでなく軌道もチェックしてみ

大矢は一度目の測定では打球方向に進んでない箇所で打ってしまって威力が出なかった
二度目では打球方向に進んでる箇所で打てたから威力が出た
0430名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/26(日) 11:07:10.86ID:I7/JWtxN
秒速何メートルの速度で下側が打球方向に動いてるか試算くらいアホでもできるだろ
それにより打球速度に影響する速度試算くらいしろやって話
0431名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/26(日) 13:08:28.02ID:ZqCqL8g6
>ラケットの上側は画面奥に、下側は打球方向に進んでるやん?

ラケットの上側とした側で90度ズレた方向に進んでるってこと?笑
0432名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/26(日) 13:14:03.78ID:4P8EzeiL
>>431
剛体が回転する仕組みを思い出してくれ
90度ズレて進むからヘッドが回るんだよ
0435名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/27(月) 05:31:58.69ID:eST+LN8W
他人のあら捜しで注目を集め、自分の間違いを指摘されても真理探究のためにまともに議論するつもりもなく修正するつもりもなく、有名コーチに祀り上げられたら有頂天で、完全に誤った情報を拡散しビジネスに繋げる
まあ、単なる一般的な俗物ということで、CC理論、遠心力との合力とともに終了
0436名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/27(月) 07:33:58.70ID:X3YzWnJi
大人から卓球を始めて、youtuberたちの感覚的な説明を、言ってる言葉のままに実行しようとして、うまくいかない経験が多かった
アン卓さんのyoutuberへのツッコミのおかげで、その理由が理解できて、すごくうまくいくようになったことも多いので、感謝してるし、応援してる

でも、基本打法の考え方が平岡理論に依存してるので、本当にそこが惜しい
もっとトッププレーヤーのプレーをスローでよく見て、本当にそうなってるか、よく検証してみるべきでは?
多くのトッププレーヤーがやってることと根本的に違うんじゃないかなーと思うんだよね
アン卓さん自身が卓球がそんなにうまくできないのもそのせいかも…
0437名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/27(月) 08:03:00.71ID:eST+LN8W
平岡理論に依存というより、平岡理論をはじめ特定の固定観念に囚われすぎ
それに加えて無教養と卓球レベルの低さ、小賢しさがシナジーして完全に誤った詐欺的解説を広げてしまっている罪は大きい
まあこいつは真理探究するつもりがないというのが最も駄目なわけだが完全に底が割れたので終了
0438名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/27(月) 08:10:30.27ID:eST+LN8W
根拠不明の理論と完全に誤った解説が、有名コーチに支持されてしまったというのはまじで影響が大きくて、今後下手すりゃ動画や様々な講習会とかで広がっていく可能性がある
まともな頭脳を持っているなら誤りに気づくだろうが、多くはそうではないわけで、「ラケットの前で切ると長く転がるから切れる」などと同類の話が一般化してしまう可能性
まあもう勝手にしてくださいって感じ
0441名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/28(火) 02:36:03.76ID:EvzbHSzg
そもそも巷に転がってるなんとか理論っていうやつを時間かけてその理論の正誤を議論する意味とは?
一通り自分でやってみて、効果があったら正解で、効果なかったら間違いっていう話ではないのかな?卓球上手くなりたいのではなくて、頭良いと思われるのが目標なのかな?暇なのかな?
0442名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/28(火) 05:15:58.42ID:tKRDK1Ir
CC理論解説はじめ色々とんでもない完全な誤りを公開してるけど、神勇者があんなに分かりやすい説明してくれてるのに全く理解できないってのはやはり脳に障害があると言っていいレベルに何か思考を邪魔してるものがあると思う
0444名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/28(火) 06:53:25.24ID:2kOIaHQ7
まったくよくわからないが、接線方向から来るボールを、ボールに対して直角の角度でラケット面を出して打球しても、向心力の反作用(遠心力との違いが分からないが)と慣性力の合力で、ボールが来た方向には飛ばず、円運動の外側斜めに飛んでいくという話なのこれ?
さすがにアホすぎるでしょ
0445名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/28(火) 07:15:12.09ID:KaE+CUCF
アンタクとOKPはペンだから面の角度も軌道も円運動の外に向いてるだけってのが現実
シェークの人で言うならシュートドライブとか流し打ちが該当するかな

面開くと面の方向と遠心力方向が大体一致するから勘違いしちゃったんやろね
0448名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/28(火) 19:34:11.73ID:YXjtsqyq
教祖・信者提唱のフォアトップスピンスイングは下向きから垂直方向に起き上がっていく動作。回転軸に対し上側で当たればボールに加わる力は少なく、下側で当たれば大きい。
これに対し、スイング開始時より下向きになっていくスイングは真逆である。
これを踏まえずあれこれ語ってもお互いの主張が理解されることは無いだろう┐( ̄ヘ ̄)┌
0449名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/28(火) 20:48:38.11ID:ZddEpGEI
>>448
平岡氏の理論はやってみると確かにその通りなのだが、それをオールでやれるかというと針の穴を通すような繊細な感覚が必要で、誤魔化しが効かないと思った。ゲーム時の打球の仕方は、しっかり真ん中に当てて面がブレないように直線で振ってる俺が鈍臭いだけなのか?。cc理論の感覚でゲーム時も打ててる人がいたら教えてほしい
0450名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/28(火) 22:36:10.82ID:DeHXkZPf
マツケンのバックハンドみたいに角度変えながら強打を打てるのはクセで染み込ませてる奴だろうからな
その辺は感覚だろうと思うが、プロでもそんな角度変えながら打つ奴は少ないように思う
0451名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/28(火) 22:42:56.69ID:B0M+aPBn
>>448
ラケットが起き上がるときに打つって基礎打ちはそうかもしれないけど、ドライブは違うでしょ
回転かからなそうだし、相手の回転にも負けそうだし、安定しなさそう
トップ選手たち絶対そんな打ち方してない
ドライブのインパクトの瞬間はボールにラケット被ってる
0453名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/28(火) 23:44:15.62ID:CIQtGtaP
>>451
ひきつれてる最中に被せたら、ひきつれ解消になるし、ひきつれ復元中に被せたら飛び出るボールを押さえ込んでしまうというエネルギーの勿体なさ(x_x)まぁこれで飛び具合コントロール出来てるんなら誰からも文句言われる筋合い無しだよな( ´-ω-)y‐┛~~
0454名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/29(水) 04:43:15.17ID:EDS+h7eA
マツケンのようにかぶせた状態からラケット面を起こしながら打球しているようなバックドライブでも、高フレーム映像で一コマずつ見れば打球前に面が起きているだろう
この動画だと樊振東のバックフリックは打球前にはすでにラケット面が起きているが、低フレームで撮影してその映像をスローにしただけでは面を起こしながら打球しているようにみえるはず
平岡信者はまず実際起きていることをよく見たほうが良いわ

https://youtu.be/BZ9nKEFSib8?t=232
0456名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/29(水) 05:08:42.11ID:EDS+h7eA
比較的高いボールをバックで弾くように打つときは、多少上下にずれても入るだろうから、ラケット面が被りながら打ってるんじゃね?と思って探してみたら、下に向けながら弾いて打球しているようにみえるときでも、打球前には完全にラケット面が出ていて、ラケットが弾くように動くのは打球後
まあ実態はこんなもんだな
とにかく低フレーム映像で見てイメージしている世界と実際起きていることは全く違うことを平岡信者はまず認識すべき

https://youtu.be/BZ9nKEFSib8?t=505
0457名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/29(水) 07:28:33.58ID:EDS+h7eA
>「慣性力は力加減がコントロールしにくく、向心力はコントロールし易い」です

こいつまじで馬鹿だなw
慣性力、遠心力が見かけの力という意味を未だに理解してないw
0459名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/29(水) 08:01:51.79ID:Bl5uErT1
馬鹿というか、一定の議論の訓練を受けてない奴と議論をするのは相当難儀するのは確か
しかも教養レベルが全く違うとなると異星人と会話してるに等しい
0461名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/29(水) 13:45:14.80ID:Bl5uErT1
「要するに」にまったくなってなくて草
「要するに」インパクト少し前からインパクトまでラケット角度は変化しない。だろ。
0462名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/29(水) 14:03:48.03ID:X7hrroe+
アン卓のチャンネルが有益な情報かといえば微妙だが、ここのスレは、その微妙なチャンネルについて論じ合うというもう完全に暇つぶしだな。俺も暇だから書き込むわけだが
0465名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/01(金) 15:27:04.77ID:Dc7/moTH
慣性力も遠心力も回転座標系にのみに影響する力で人が及ぼした向心力含めた力の結果である円運動するラケット速度Vの力のみがボールに影響するコントロールできる力であることをいまだに質問者、回答者はじめ多くが理解してない地獄

アンチ卓球YouTuber YouTuberさんの回答を見てみよう! https://peing.net/ja/qs/1156499698 #質問箱
0466名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/01(金) 18:26:11.89ID:PKQtOvlS
中国卓球界はこのめんどくさい物理を選手もコーチも当然の如く理解し役立ててるんだろ・・・ん(´・ω・`)?まさか全く理解してなくてあの恐ろしいボールを飛ばしてくるのか(´・ω・`; )なら考えるだけ無駄理論(x_x)
0467名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/02(土) 07:41:57.05ID:2MmFFB6F
全然難しい話じゃないぞ
遠心分離機を1ミリ秒稼働させたら効果ある?って程度の話
作用はするけど効果は無いよね

「作用はする」ってのを理解してないのが質問者側、「効果がない」ってのを理解してないのがアンタク
0468名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/02(土) 08:09:45.82ID:+vvMTf3l
あいつは向心力の反作用のことを遠心力って言ってるからな
学がない人間はだいたいそう言う
向心力の反作用は見かけの力ではなく実際にある力
0470名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/06(水) 00:23:57.90ID:uMuDxXmm
黒パイン先生がまたネタ動画提供しちゃったな(@_@)まぁ動作云々よりフリックなんて存在しねぇってか(x_x;)
0475名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/08/17(水) 23:57:26.55ID:WK1RsKjR
宇田、真晴、ドライブは大分違うと思うけどなあ
教え子だからって、ずっと言われたとおりそのままやってるとも限らない
宇田はエリアカで中国コーチに習ってたし、方法論はかなり違うだろうと思う
0479名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/11(日) 16:10:12.44ID:V4pwoxyw
>>478
その2つ知っててCC許さないマンの暴走を静観してたのか……w
0482名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/15(木) 07:28:37.17ID:59THVXR2
アンチ卓球YouTuberYouTuberって卓球うまいの??
上手くないんだったら卓キチさんとかに口出しする権利ないと思うんだけど
0483名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/16(金) 10:39:44.29ID:B2dGfyBy
遠心力と慣性力の合力に匹敵する独自アホ理論披露してきたな
下に当てようが上に当てようが換算質量は同じだろ
ツッツキの場合下に当てると衝撃力が強くて切れるなんて流石に笑うわ
仮にこいつの謎理論が正しいとして、CC理論ではドライブ時下に当てるということだが、ドライブでも上に当てた方が回転かかって良いのでは?
もはや整合性も何もなし
安定性だけで押し切るにしてもスイングの回転運動考慮したら根元のほうが良いのではという話だしもうだめだろこいつ
0486名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/16(金) 17:30:40.82ID:2JHUEjOe
そもそもCC理論だのこいつの理論だのを「理論」と呼ぶことがダウト
もう少しまともな物理理論なりに立脚した説を主張してほしい
0487名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/16(金) 21:42:02.19ID:l14VSsCQ
初めて動画見たけどサードパワー理論意識しながら卓球するの無理だろ…笑
0488名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/17(土) 02:37:02.68ID:ohcSXsRu
アンタクとかなんとか理論とか、卓球を理屈メインで考えるのは害しかないと思うよ。結局、どんな技術も一旦本人の感覚経由して身につくものだから人それぞれよ。沢山球打って自分なりの落とし所見つけるのが1番だ。他人が考えた理論にこだわり出すと上達遅くする
0489名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/17(土) 09:39:28.56ID:n44+6um2
>>488
同感。
理論があって実践して感覚を掴んで、練習の中で自然と体現できるようになって、それがようやく試合の高速ラリーの中で出せるようになると思う。あんな口だけの動画でよく堂々と否定できるなって思うし、コメ欄のアホにびっくり
0490名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/17(土) 10:04:48.68ID:Du0sVIy2
本人が出来ない理論
0491名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/17(土) 10:31:14.38ID:VXtF12oA
自分はyoutuberが感覚的に言ってることを聞いて、頭が??でフリーズして何もできなくなったり、言ってる通りにやろうとしてうまく行かなかったりということが多かった
アン卓の動画で、言われた通りにやってうまくいかない理由がわかって、スムーズに確信をもってできるようになったことも多い
卓球がうまい人の言ってることだからと言って鵜呑みにしない、感覚的で現実と違うことを言うyoutuberや指導者を避けるようにしたら、様々な技術がなんなく身について上達も速くなった
アン卓には感謝してる

ただ、アン卓の理論的な説明も、特に物理的説明は眉唾なものが多いと思うし
CC理論には根本的に賛同してないので
アン卓のいうことも鵜呑みにすることはないけど
0492名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/17(土) 20:30:11.95ID:YZHdzgFx
最初のCC理論説明動画が無茶苦茶なのはさておき、卓球Youtuberがメチャクチャな説明しててそれを訂正してる初期の動画は正しいからな
現在はイミフ理論を自分が出す側になってるけど
0493名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/18(日) 08:45:11.85ID:DuE4QN/Z
スイートスポットの範囲内では反発係数は同じ、初速も同じ、これは斜めの衝撃でも同様
これでどう考えたら当てる場所を変えると安定性が増すだの回転がかかるだのの主張ができるのか
人間の意識を排除し物理理論のみで説明しようとするのがそもそもの欠陥
0496名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/19(月) 14:20:51.90ID:A0txFIQW
アンタクも調子こいて独自理論をしゃべってたりだが、多分5年後くらいに2022年ごろが自分が中二病のピークだったことに気がつくんだろうな
0497名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/29(木) 02:13:31.54ID:xu60l0Cj
アン卓の練習動画見たけど初級者レベル?
このレベルでよく物申せるな…
0501名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/29(木) 14:58:29.45ID:xu60l0Cj
地方のオープン戦、1回戦敗退レベルでしょ。回転かけれてないし、こんなのが物申してたと思うと笑っちゃう
0502名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/30(金) 01:52:28.59ID:/MYK7/by
CC理論打ちってやっぱり回転少なそうだよね
アン卓のはドライブにさえなってなくてほとんど基礎打ち
うまい子も回転は軽そうで、ミス多すぎ
小さいうちは勝てるかもしれないけど、大人になって上の方に行くにはどこかで修正が必要になりそう
0503名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/30(金) 19:02:15.74ID:Nuj1Gaia
>>502
アンタクもCC理論も関係ないけど小さい時って打点が肩に近いからどうしてもドライブかけにくいんだよ

だから身長が無いとドライブは武器になりにくい
女子が引き合い弱いのは筋力じゃなくて身長足りなくて上手く打てないってのが大きい
0504名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/30(金) 19:57:05.62ID:vISrgcmA
>>503
本当にうまい子は小さくてもしっかりドライブかけられるよ
今のラバーはボールの上かければかかるから、肩のラインでボールの上かけて、いい具合にかかる
でもCC理論でやろうとしたら難しいだろうね
0505名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/30(金) 21:15:38.62ID:swz8eB3W
>>504
今は水平スイングの方が向いてるラバー多いから、ちびっ子でも良いボール打つ。
0508名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/02(日) 13:37:08.77ID:hervzvbl
クソコーチの幻影といつも戦ってて辛そう
0509名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/10(月) 13:36:26.52ID:0LGIVq5r
まさかグリップエンドで速度計測してるから手首のしなりによるラケット速度変化を全く把握してないというアホさじゃないだろうな

卓球をラケットとボールの二物体の衝突だけで考えて「物理理解してるわ?」ヅラしてる奴らに見て欲しい。
引用ツイート
最先端スポーツ身体操法布袋卓球アカデミー
@y_hotei51

10月8日
??#古武術卓球??
\#チョレイキング④/
体全体が繋がった状態にして
体のパーツをより多く使って打つと
スイングスピードは同じでも
ボールが速くなることを発見しました
体を整えた状態にすると触るだけで
ボールが飛んでいき
それほど速く振っていないのに
速いボールが出せます

https://twitter.com/antakuyoutuber/status/1578555024250408960
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0511名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/10(月) 22:28:45.88ID:1Fs5YHGM
これ、割といろんな人が言ってない?
表現の仕方は色々あるけど、腰で打って腕は勝手に付いてくるイメージとか、手首はインパクトの調整だけでしか使わないとか。
0512名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/10(月) 23:56:10.31ID:tpvEhn0n
意味わからん
腕だけじゃなくて体幹使って振ったらスイングが速くなるからボールが速くなるんだろ
ラケットがボールに当たる瞬間の速さがさ
0514名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/11(火) 22:53:10.56ID:LeEnXe8O
全身を使って速く振るって話とは別でしょ
0515名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/12(水) 07:18:43.36ID:NNsReC+m
>>512
遠心力と慣性力の合力なんて言い出すやつだから、重さと速度以外の力があると思ってるんだろうな
自分が賢いつもりのバカって詐欺に引っかかりそうだわ
0517名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/12(水) 19:13:32.86ID:JDh7axJF
早くこいつの試合動画が見たい
0518名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/21(金) 05:32:16.87ID:7KDDLDyS
こいつこれ以上解説させたらまたびっくりファンタジー物理学披露してくれるぞw

アンチ卓球YouTuber YouTuber @antakuyoutuber
6h
Replying to @azu74743519
そうです!
例えばラケットのどこに当たるかを考えるなら、その当たる場所ごとに質量を考えなければいけません。
手だけで振るのと、体全体を使って振ることの違いを見るなら、それぞれで質量を考えなければいけません。
0519名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/21(金) 10:03:20.12ID:zHJgbvjI
雑に言えばテコの原理の衝突版
芯からの距離によっても挙動が変わるって話

アンタクが言う質量ってのは換算質量のことで、mM/m+Mみたいなやつね
芯から外れて衝突するとき、芯からの距離によってこの換算質量が変化する
先端で打つと重く感じたり、先端のほうが速いのに芯で打つ方が飛ぶ理由がコレ
0521名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/21(金) 15:21:36.21ID:ElRYUt+6
なんだかんだいっても威力ってのはラケットの移動スピードが速い方が上でしょ(´・ω・`)?なら回転軸の中心より遠い方が移動距離長いんだから遠い方で打った方が威力あんだろ(´・ω・`)?
0525名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/22(土) 09:05:19.19ID:r6U+YsNS
>>522
左手壁押し作用反作用....どう頑張っても6分過ぎの動作にならないぞ(´・ω・`; )そもそも作用反作用なのだから頑張るものではないけどな(・・;)そもそもここはATYYを語るスレo... rz
0526名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/22(土) 12:01:02.93ID:Enp1a6dg
右半身を前に出すときに左半身を後ろに出すと体の回転軸が体幹に寄る
左半身を固定しちゃうと回転軸が左側に寄る
作用反作用じゃなくて体の連動の話じゃね?

まあ生徒さんが納得して効果が得られてんならいいと思うけどね
0527名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/22(土) 12:28:05.94ID:OC61yikR
>>524
これでうまいってどんなレベルで卓球してんの?
0528名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/23(日) 06:37:17.91ID:p5xi5uX5
>>519
それってボールの衝突によってラケットがブレるようなボールの重さがあるときだけ意味がある概念じゃないの
卓球はボールが軽すぎてラケットがブレないので換算質量が数倍違っても反発係数に変化が無いような分析がでるのでは
そんな換算質量、卓球においては考慮する必要ないよね
0532名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/23(日) 11:22:06.21ID:8/hmYeLs
しっかり握ってスイートスポットに当たっても、かなり強く握らないと威力あるボールをまともに受けたらブレるよ
福原が中国選手のボールを受けるとき威力で手が震えると言ってたけど、男子のパワーある上級者のボールはそんな感じ
受け止めるために必要な力はテニスとそんなに変わらない
0533519
垢版 |
2022/10/23(日) 13:03:41.23ID:yBcOsxHt
軽いけど速いからデコピンくらいの威力にはなるよ
>>531の言うように、ブレるような握りや姿勢になってる初心者だと影響を受けちゃう
0534名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/23(日) 13:28:14.67ID:TUMfRDAG
逆だよ
ラケットがブレるような強いボールを受けたことがない人が、卓球の威力あるボールがデコピン程度とか大いなる勘違いをしている
0535名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/23(日) 18:52:10.31ID:RfQII9Qy
つまり手打ちだろうと身体を使ってうとうとその都度質量なんて考慮しなくて良いということ
どこに当たっても質量は同じとしていい
アン卓は間違い
0536名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/23(日) 22:51:56.08ID:UyVSUcIO
>>532
ジュール=質量kg x 速度m/s ÷2
テニスのファーストサーブ180km/h=50m/s
テニスボール57g
0.057x50x50/2=71ジュール

戸上の全力ドライブで速度プラス回転も仕事に計算した場合
https://www.butterfly.co.jp/takurepo/tech/detail/021087.html
106センチジュール=1.06ジュール
(速度だけなら0.8ジュールくらい)


アンタクとかどうでもいいけど必要な力がテニスと同じくらいとかバカなのかな?
丹羽のテニスボール云々を鵜呑みにしてる?
0537名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/24(月) 00:58:25.18ID:nacWVVL2
換算質量じゃなくて質量密度じゃない?
質量密度が物体の場所によって変わるのは合ってるけど、それを踏まえて正しく議論するのはアンタクの手には負えないだろ
変形するかもしれない連続体で考えろって話でしょ
0539名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/24(月) 05:07:48.85ID:D/419b4f
>>537
そもそもそんなもんを考慮する必要性がない
無意味
どうせCC理論を正当化させたいためにあれやこれや屁理屈作り出そうとしてるんだろ
0540名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/24(月) 11:54:00.54ID:tVkY0yif
ピンポン球の衝撃でブレるとかいってるやつ恥ずかし過ぎるだろ
0541名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/24(月) 12:39:24.12ID:ZmIbR+Nc
アンタクを含めた君たち、実際に球打てば簡単に分かることをいちいち小難しく語ることに何の意味がある?ラケットの先端に当てるようにスイングすれば真ん中より速い球行くし、ただ当てるだけならスイートスポットで捉えた方が弾むっていう感覚だろうと思うんだが
0542名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/24(月) 13:09:42.80ID:PYsNCwXf
>>536の話を元にするけど、時速7.2kmの0.5kgの物体の運動エネルギーが1ジュール
投げて渡されたペットボトルを止めるのと同じくらいのエネルギーかな
0544名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/24(月) 13:36:18.08ID:PYsNCwXf
>>541
実際に打っても理解できなかった人向けなのよ
感覚で理解できなかったから、理屈で原因を探して潰していくしかないってこと
0545名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/24(月) 13:53:37.41ID:Ea8VOmsx
>>542
テニスのファーストサーブはその71倍だから同じ速度で投げ渡された灯油を満タンのポリタンク2本分だな
0546名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/26(水) 15:08:12.19ID:shUyibJR
まあ大抵の選手は用具で調整してる印象
ブレるんなら硬くて重い用具にすりゃいいし、先端で当てたいなら先端重心のラケットでいい
0547名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/26(水) 15:24:47.39ID:8FQUkmux
>>546
先端重心のラケットは全体のグラム数以上に重く感じやすいから、振れる人向けだと思う。
0550名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/29(土) 06:40:05.26ID:zeTf2KQP
こんな僕が考えた物理理論じゃなくて、明確に物理的に説明どうぞ

アンチ卓球YouTuber YouTuber @antakuyoutuber
2d
ラケットの前の方で当てると、後ろと比べてどうして回転量が上がるのか

球がラケットに衝突する際、その分力がラケットの重心に向かう。
その反作用を球が受けるため、衝突の威力は

前>後ろ

となる

ラケット=質点の考えでは導けない

図はこちらの動画より
youtu.be/ToXzRngooJ0
0551名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/29(土) 06:41:17.06ID:zeTf2KQP
AIも学習しないと今流行のお絵描きAIでもろくな絵はかけないわけで学習は大事だよ
学習度合いを担保するのが学歴
0553名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/29(土) 11:41:41.43ID:tVsRfbOv
後ろで打つと「引く力」になるから威力と安定感が増すって主張と自己矛盾してない?
0555名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/11/04(金) 19:07:17.28ID:hIG3RXRx
>>554
全然違うよ
理論とは、で検索してみ
0556名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/11/06(日) 07:23:42.28ID:601oOk1K
指導の実践法に入るとこいつの意見はクソ雑魚のほざくことで終わるのでとりあえず1000時間でどんなカテゴリでもいいから全国一回戦突破レベルを育成してからだな
0561名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/11/18(金) 16:50:59.20ID:EnHwp8tt
>>558
どこがCC理論に関係するところか分からんが、名電のクソさってこういうところと思うんだよな
フォームをいちいち細かいところに口だして選手の柔軟性をスポイルしてしまう感じ
中心から動かすだの左右の手を逆に動かすだの上半身がどうだの、むしろそれとは違うやり方でも打てるようにすべきだろうに
まあ5年前らしいから流石に今は考えを変えているとは思うが
0563名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/11/21(月) 14:47:19.82ID:TN2GGVIJ
濱川ディスで盛り上がってるようだがこれは安宅が正しいな
スナップを使うような動きをするにしても握る力がスイングを速くはしないだろう
特にフォアドライブなんかは手首を使うような打法でもない
最初脱力してスイング速度が加速してラケットが飛んでいかないように握るから、その感覚を勘違いしているように感じる
0564名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/11/22(火) 08:50:38.64ID:pKND+9t2
でも手首の回内運動で腕全体が加速しない?
野球の速球の投げ方とかそういう運動を利用してるし
0566名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/11/22(火) 12:32:09.60ID:yeBChVo4
CC理論は人によって解釈違いすぎるし、スレ民にCC理論アレルギーの人いるからなあ
あんま話題に出さんほうがいいと思うけどね
0568名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/11/22(火) 16:42:38.86ID:XCD+XQ53
フォアフリックなどで前腕中心の打法なら乗せて返したり面を開いてワイパーで回転かけたり前腕回内使うだろうが、フォアドライブでは基本使わないでしょ
インパクトでしならせるくらいか
回内使うにしても強く握ると速度落ちるし、結局動かすところ以外の力を入れてもマイナスにしか思えない
基本脱力でラケット飛ばない程度に握るが正解に思える
フォアドライブで回内使ってる映像あるなら見せて欲しい

https://www.youtube.com/watch?v=ckeHBFFBlxw
0571名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/11/22(火) 17:09:31.52ID:XCD+XQ53
>>569
そもそもこの説明通り打球しているわけじゃないし、>>408見ても回内なんて全く使ってない

>>570
使ってる映像あるなら時間指定しないと議論にならんだろ
0572名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/11/22(火) 17:11:16.65ID:XCD+XQ53
しかしそもそもループドライブでスイング速度を上げるために「強く握る」ことについての是非が議論の主旨だったと思うが、下回転打ちやらカウンターが別とはさっぱり理解できないな
0573名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/11/22(火) 19:13:09.69ID:tP1fkbVB
でもアン卓弱いじゃんwww
0574名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/11/22(火) 19:20:14.69ID:yeBChVo4
>>567
冷静になれてない様子をアレルギーと表現したのよ
俺もCC理論には懐疑的だが信者とも仲良く打ってるよ
アンタクじゃあるまいし、意見が違うからって扱き下ろす必要はないんだよ
0575名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/11/22(火) 20:05:06.04ID:XCD+XQ53
冷静とか冷静じゃないとか何を根拠に判断しているのか知らんが、根拠薄弱な反論を叩くのは当然だろう
稚拙な反論を叩かないで何を求めているのか
掲示板で馴れ合いでも求めているのか
0576名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/11/22(火) 20:30:43.18ID:8lytcn5O
>>571
見たくないものは見えないんじゃなあ…
アン卓には世界レベルの選手たちを超スローで分析して、動画出してほしい
みまパンチの分析などはよかった
0578名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/11/22(火) 20:35:34.82ID:XCD+XQ53
「フォアドライブで回内使ってる映像あるなら見せて欲しい」

ゴミみたいなレスはあるが未だに回答なし
0579名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/11/22(火) 20:37:52.01ID:XCD+XQ53
フォアで下で打ってるスーパースロー映像出せといっても出さないし、回内使ってる映像出せと言っても出さないし
まあそりゃ出せないわな
0582名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/11/22(火) 21:56:45.72ID:pKND+9t2
インパクトの瞬間ではなくバックスイングからベクトルが前に変わる瞬間に回内運動起こしてるから
0583名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/11/22(火) 22:19:26.30ID:TmB2+W/h
そもそも濱川がインパクト時に強く握ると言う流れで回内の話が出てきてるんだろうに会話になってないな
何を話してるのこいつは
0584名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/11/23(水) 00:55:05.84ID:041kXXzC
>>582
インパクトの瞬間も回内だよ
回内の力使わないと強い回転かからないよ
この辺は、自分に感覚ないと見てもわからないのかもね
一瞬の力だから
0585名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/11/23(水) 04:49:57.66ID:HMihwqQ7
一瞬の力も何も、ラケット速度に反映されないとその力はボールに伝わらないことを理解できないアホ
0586名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/11/23(水) 04:51:53.58ID:HMihwqQ7
こんなアホばかりだからCC理論信者が生まれたり、インパクトの瞬間に強く握るとスイング速度速くなるというのを信じたりするわけだな
0587名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/11/23(水) 06:27:20.97ID:Ma8CS+cP
フォアドラで打球前後の腕の回りかたでいえば、内側に回したらラバーの引き連れに反する動きになるじゃん┐('~`;)┌
それじゃ威力間引いてるよな?違うか(・_・?)
0588名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/11/23(水) 07:40:45.26ID:tu+m0Z1s
>>585
ん?なんで一瞬だとラケット速度に反映されないと思うの?

>>587
違いますよ
回内の動きでラバーが強く引き連れてその反動で回転がかかる
0590名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/11/23(水) 12:03:41.70ID:HT1jBIcG
特にチャイナの豪ドラって振り終わりってか引き戻す前ラケット立ってるじゃん(-ω- ?)内側捻りだとラケット被さるよな(-ω- ?)
0592名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/11/23(水) 12:52:06.35ID:7gOyWthl
回内、掌屈、撓屈の認識は共有できてる?
前腕回内したらラケットの勾配角度が変わるから相当打ちにくいよ
瞬間的に握り込めば掌屈の動作になると思うわ
0593名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/11/23(水) 13:13:40.48ID:522NFitq
>>590
インパクトの瞬間とフォロースルーの角度が同じという勘違い

>>592
インパクト時に掌屈したら回転かかるわけがない
多くの選手がインパクトに握ると言ってる意味が理解できてない
0594名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/11/23(水) 13:47:50.69ID:b+foySyE
同じドライブでもぶつけ込む打ち方とぶつけ上げて送る打ち方とでは回内回外の使い方が変って当然だろ
0600名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/11/24(木) 22:30:46.97ID:kliiaHZn
>>588
回内回外で打ちに行こうと、ラバーの引き連れ復元が最大限活用されるのは、インパクト直前直後ラケットの向きが変わらない当たり方だろ(゜ロ゜)
0601名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/11/25(金) 21:45:09.62ID:vrTRBIjc
1番強い玉を打つのに回内がいるかどうかは分からんが、効率的に力を伝えるのに必須だとは思う
キョウヒョウ使ってるやつならこの辺りは感覚的に分かってるんじゃねえかな
回転だけで飛ばそうとしたりそこからスピード加える時に、前に振り抜くのに合わせて前腕の捻り使わなければ本当にスイングスピードだけでぶつけ抜くしかないもん
06028
垢版 |
2022/11/27(日) 00:53:26.61ID:W72yMXYQ
ボルも大島も打つ瞬間にヘッド上げるって言ってるけど
逆に固定する人もいるし、強く握る人も緩く握る人もいる
プロでもこの辺は好みで何が正解かと言うと自分がやってみて1番安定するのが正解でしょ

少なくとも雑魚がプロ相手にムキになって否定するのはおかしいな

物理物理言ってるけど遠心力を理解できてなかった人だし
0605名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/11/27(日) 06:16:11.27ID:lB4mTNSH
台上以外でフォアドライブで回内を使う選手なんて見たこと無い
スーパースローでは誰一人回内なんて使ってない
乗せ打ちみたいなスマッシュは回内使うかもね
話は回内使ってる映像を提示してからだ
ああ、「おれ以外が見ても分からない」なんて>>584,570,576みたいなクソゴミレスは不要だから

威力王!|第1回 上田仁vs.松平健太 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=lsZEs1xdP-Y
威力王!|第2回 大矢英俊vs.町飛鳥 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=K3VtZikm6IQ
威力王!|第3回 宇田幸矢vs.戸上隼輔 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=S8ESaMViswo
06118
垢版 |
2022/11/27(日) 13:50:55.01ID:W72yMXYQ
回内とか回外ってコークスクリューパンチみたいな動きじゃないの?
ここで言う手首ってリストカールとかリバースリストカールでは?
0612名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/11/27(日) 21:32:52.24ID:ByfCe+y+
回外からスイング始まってインパクトから回内の動きに変わる。自然と8の字打法みたいな動きになってるんだよね、普通に。ただ中途半端に平岡理論とかかじっちゃうと回外意識するあまり掬い上げるようなヤバい打ち方になるから注意だ。アンタクとかなんとか理論とか深掘りしても卓球上手くならないことにいい加減気が付いたら方がいい
0613名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/11/27(日) 21:49:26.24ID:r0rYLHET
>>612
アン卓のやってる平岡理論の打ち方だと回内でインパクトできないよね
回外で振り終わりを頭の後ろに持ってくるように最初練習するんでしょ
くぼみんとかいう人もその理論で動画出してるけど、違和感しかない
アン卓が打ってる動画あったけど、平岡理論の打ち方を忠実に守ろうとして、酷いことになってると思った
0615名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/11/28(月) 22:06:19.48ID:quVzTklL
お、横山ええぞ
フェニックスやらこんなゴミクズを調子づかせる連中のほうが問題
このゴミクズもとんでも物理理論展開しまくってるんだから「謙虚さがないからあんな動画を平気で出す」とそっくりそのままオウム返しだわな
正直コイツの批判なんかまともな中学生でもできることだからな
まあまともな中学生以下の動画を出す方も問題だがこいつ自身もトンデモ物理理論主張してるんだから同類
0616名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/11/28(月) 22:28:55.35ID:quVzTklL
今見終わったが酷いなこりゃ
横山の動画がひどいんじゃなくてこいつの動画が酷いわ
とりあえず、ひじの曲げ伸ばしも円運動だろう
0617名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/11/28(月) 23:28:42.72ID:mVRwAUi/
フェニックスの川畑氏がバックハンド動画でやばいのがあるって
言ってたのは横山だったのか
0618名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/11/29(火) 00:36:24.80ID:ylr6cZLi
Twitterの書き込み見るにわかってて自分から燃えに行ってるな
アンチを挑発してるとか言うより、燃えてる自分が注目浴びてる様を楽しんでるような感じか
0619名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/11/29(火) 01:42:54.82ID:SRS8f+IL
CC批判派のやつら最近出したドイツ出張指導動画で回内回外両方解説指導してるの見ての批判なの(・m・?)
0620名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/11/29(火) 03:35:42.24ID:Tr0NdoF6
今回のは難癖度がキツイかな。そりゃ怒られるわ。アンタクが生き残れるかどうかは過激な表現があってもネタだということを理解されるかどうかだろうね。多分ヘライザー的なポジション狙ってんだろうけど、正論とも言えない言い掛かり的なこじつけネタが多いので無理だろうな…多少めちゃくちゃ言ってもどことなく憎めないような可愛げが必要だろうなアンタクには
0621名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/11/29(火) 08:10:42.06ID:xyU4OR34
しかしこいつの円運動至上主義はなんなんだろうか
円運動を直線運動に変換するクランク機構と同様バックを直線的に打つのは安定性を考慮すると完全に正しいだろう
0624名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/11/29(火) 12:30:14.35ID:bjRrVk8f
再生数に貢献したくないから動画は見てないけど、本当に賢いならサムネに無許可で相手の動画のスクショは使わないと思う
0625名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/11/29(火) 13:06:24.98ID:Iwmjiu32
おたくらがそうなるように指導してるだろってのを示すリンクチャンネルの
指導動画ってのもアップしなきゃ説得力ないだろ
0626名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/11/29(火) 14:13:16.17ID:3T17J1QC
お友達の怪しい療法については批判しないのな
0627名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/11/29(火) 16:09:42.44ID:I86XZm/G
あんたくの動画見て参考にしてる奴、県大会も出たことなさそうですき
変に考え過ぎずに好きなトップ選手のフォーム鏡見て真似してれば自然と合理的な形になるよ
0628名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/11/29(火) 17:58:39.04ID:VSY4UcSU
あんたくって最終的に登録者数1万ぐらいは狙えそうやけど
その程度で顔出しで敵作りまくる
デメリットと釣り合うん?
0630名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/11/29(火) 18:45:09.19ID:bTx0Zy1i
>>627
雑魚ほど理論に縋る
0631名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/11/30(水) 02:36:46.47ID:kAMjUO7e
>>627
まあそれができない人向きだろうね
実際やっている運動を理屈で理解して動かすことしかできない人には向いてるのだろう
0633名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/12/04(日) 22:15:14.09ID:xIO8LsSu
彼の場合は、間違っていた(と思われる)卓球理論を学生時代に馬鹿正直にひたすら実践して伸び悩んだという過去の経験が動機になってあのようなネジくれた動画を出しているのだろう。その標的になったユーチューバーは貰い事故にあったようなもんだな。
標的になったチャンネルはどこも一般的な技術動画出してるだけで、そこまで間違ったことはいってないんだけどね。LINK チャンネルなんか、バックハンドの動画を根拠にしてヘタクソ生徒量産してるとかまで言われてるもんね。横山くんこれ訴えて懲らしめた方が良いよ
0634名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/12/04(日) 22:49:21.60ID:1eLnflsY
>>633
自分も似た経緯で伸び悩んで10年選手なのに市大会で燻ったけど、どうしたらあんなふうになれるのか理解に苦しむわ
0635名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/12/05(月) 15:30:21.39ID:cPcPwCaz
実際どうやってるかというのも重要だが、それ以上に重要なのはその表現で他人が実際にやりたい動きを実現できるかどうかだからな
基本的に行ったとおりに動くことができないのが普通なので、アドバイスと実際の動きが違うなんて日常的なこと
こういう面倒くさいのに揚げ足取られないためには、「イメージとしては」みたいな言葉を前置きすることが良いのかもね
その後実際の動きを正確に説明できていれば尚良し
いろんなアドバイスを受けてひたすら試して自分にあった動きを選択するなんて普通に経験していることだと思うがこいつはアドバイス受ける機会なんてほぼなかったんだろうな
0636名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/12/05(月) 16:29:05.92ID:OJwCXO0F
指導者それぞれの適当なイメージではなく、最初から正確な言葉で説明してくれた方が自分はありがたい
指導者とか動画で言われたままにやろうとしてできなくて、本当はそうじゃないんだとわかるまで遠まわりになったり、モヤモヤしてたことが結構ある
アン卓の動画で腑に落ちてスッキリしたことも多々あるから、個人的にはいてくれてよかったと思う存在
0638名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/12/05(月) 17:04:39.57ID:cPcPwCaz
実際やっている動きなんか今どき動画見ればいいからな
そんなことを要求しているんじゃなくてできるようないろんなイメージを教えてもらうほうがよっぽど上達早いと思うわ
サーブなんかその典型例
0639名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/12/05(月) 17:43:29.98ID:9eK+u44N
正確な描写+わかりやすいイメージ、というのが1番いい
実際に、人気あるコーチはそれができていて、めちゃくちゃ習得スピードを早めてくれるよ
0640名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/12/05(月) 18:58:08.61ID:hgMfmsH2
言葉で理解しようとするからいつまで経っても試合で勝てない。卓球は感覚と戦術のスポーツだろ。中国卓球がファーム矯正しないでバンバン多球練習するのが全てを物語ってるよ
0641名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/12/05(月) 19:52:45.23ID:sq2QT878
>>640
何も知らないんだね
中国は卓球の技術をめちゃくちゃ細かく言語化してるよ
日本のような曖昧な指導はなく、すごく理論的
張本や福原も、中国語の方が細かいニュアンスが伝わるからと、日本語できるコーチでも中国語で卓球の会話をする
試合で勝つにも、まずは正確な技術がありきだよ
0642名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/12/06(火) 13:14:21.31ID:77q4pgxR
チキータした後のバックハンドの打ち方で、「上から振り下ろすように」って教わったらすごい良くなった
実際の動きは振り下ろしてなんかいないんだけどね
あんたく的にはこういう指導も「物理的に正しくない」とか言って批判するんだろうが
0643名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/12/06(火) 17:33:04.22ID:vCPmp3ox
>>642
でもそれって誰にでも普遍的に当てはまるアドバイスじゃないよね
個人レッスンならいいけど
チキータ打った後、チキータの感覚が残ってしまって、上に振ってしまってる人へのアドバイスとしてはいいけど
打ったあと感覚リセットして自分の体を正確にコントロールできる人に同じアドバイスをしたら、ネットに直行することになる
だから、実際どうなのか、ということと、どういう意識で、ということは分けて、相手に応じてアドバイスすることが必要
0644名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/12/06(火) 17:56:06.86ID:2YQKOfQQ
ごぶりんずから釘刺されてて草
まさか、これでひよったりしないよね^^
0645名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/12/06(火) 17:56:23.89ID:2YQKOfQQ
ごぶりんずから釘刺されてて草
まさか、これでひよったりしないよね^^
0647名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/12/10(土) 05:37:09.80ID:YcFQw4+E
>>643
まあぶっちゃけ「実際どういう動きなのか」なんてどうでもいいだろうけどね
今の時代大量にある動画をコマ送りすれば誰でもわかるし
どういう動きなのかわかっていてもそれを実現できないから大変なわけで
まともな大人なら実際の動きとコーチが言っている表現が違うなんて百も承知だし、やろうとしている動きが実現できるイメージ表現を求めいている
中高生も多くが実際どうなっているかじゃなくて実現できるコーチングを求めてるだろう
つまり実際どうなっているかという動画よりもいろんなプレイヤーの感覚表現の方が有用に思える
もちろん、それが絶対正しいと解釈するのではなく、試して合わなければ捨てる
俺はいろんなプレイヤーの感覚の方を知りたいね
あんたくの情報は卓球動画見ればわかるから
0649名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/12/10(土) 16:27:36.38ID:kzpteVwc
なんか最近特に捻くれてきた感じだよね。初期の動画は、ガッツリ批判はするもののそれだけだったのが、最近は関係ないことまで踏み込んで誹謗中傷臭くなってる。人を下がることがちょっと気持ち良くなっちゃってるんだろうね
0650名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/12/10(土) 17:05:24.18ID:kQgsRx77
閲覧者数伸び悩んでるから焦ってるんだろ
0651名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/12/10(土) 23:41:17.59ID:dijXZGsj
>>647
でも、経験上、youtube動画の感覚表現が役に立ったのって、日本代表レベルの選手のチャンネルか、日本代表レベルの選手がゲストの動画か、元中国トップレベルの選手だったコーチだけだな
本当にトップレベル行く人はいい加減なことは言わないし、間違いがない
ちなみに、動画でプレーを見ただけでは、トップ選手の感覚はわからないことの方が多いよ
わかると言ってる人は、わかった気になってるだけだと思う
特に、自分の感覚ができあがってないうちは無理で、そのときに悪質な情報に触れると害になるよ
元日本代表レベルの選手だった人もyoutubeの動画はあまり参考にしない方がいいと言ってたわ
0652名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/12/11(日) 00:56:31.20ID:6BQXzSvX
>>651
まああなたや元代表はそういう意見だという話であって、俺はいろんな選手の表現が100%役に立つと思ってるけどね
多分それは指導に関わらないとわからない
0653名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/12/11(日) 01:01:50.46ID:6BQXzSvX
ああ、もちろん、「試して合わなければ捨てる」と前述したように、ほとんどは役に立たないよ
しかし引き出しは多い方がいい
0655名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/12/11(日) 14:20:47.73ID:XicFBpld
>>651
どの選手?
0656名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/12/14(水) 01:16:57.13ID:F8xaCMnq
教える技術より、受け手のセンスの方がより大切

強くなるやつは色んな情報やアドバイスを自分で解釈して最適に取り入れる

自分の聞くセンスを棚に上げてるうちは強くなれんよ
0657名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/12/14(水) 01:33:43.53ID:hVZgiXbm
>>656 どの立場で言ってるのか分からんが、仮に教える立場でそれ言ってたら教え手として終わってる。が、間違いではない。
0658名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/12/14(水) 03:57:27.29ID:J69/HGjq
元々のセンスというより、自分で取捨選択できるようになるには、ある程度実力がついてきてることが必要
最初の段階では、玉石混交のyoutube動画見るのはリスク高いと思う
鵜呑みにして、最初の段階で間違った技術を身につけてしまうと、後が面倒
0659名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/12/14(水) 09:17:32.16ID:L+KHuI2C
>>653
センス無いやつ→画材屋さんで必要な絵の具色を探しまわる(´・ω・`; )
センスあるやつ→色の三原色組み合わせでこんな感じだなぁ~ってニヤける( ̄ー+ ̄)
0660名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/12/14(水) 09:38:25.03ID:WzOHJOI9
著作権法第32条第1項さえ守れば
他の法律は守らなくていいというレベルのアレの可能性について
オカピーに確認してほしいな
0661名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/12/14(水) 12:02:48.32ID:6kLbuJK1
取捨選択する前提がない奴がいる事実にびびるわ
感覚なんて人それぞれだから指導に合う合わないがあるのなんて当たり前
俺はアホだから物理的に正しい指導とか言われても全くピンとこない
0662名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/12/14(水) 12:17:08.12ID:4Z0YbQ+f
技術なんて用具選ぶ感覚で色々試したら良いだけだよな
YouTubeみて参考にしてる時点で最短距離、全力疾走コースから外れてるんやから
どうでもええやん
何やっても松島親子みたいな親が指導者、最短距離全力疾走パターンには勝てへんのやからガチ勢以外は好きにしたらええねん
0663名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/12/14(水) 16:37:41.52ID:+dJR0ZoO
アン卓みたいな視点を提供してもらって、言われた通りにやってるつもりがなぜできなかったかわかって、技術向上に役立つ人もいる
それも取捨選択のうち
だからアン卓みたいのも否定しなくていい
0664名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/12/14(水) 17:20:05.06ID:DpNoaftu
人を不快にするような動画はいらんな
子供なら理解しなくもないがあんたくの動画望んでるのが大人ならさすがに勉強不足すぎる
せめてトップ選手の動画をコマ送りで見ろ
0665名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/12/14(水) 17:59:06.75ID:rrodp+qM
自分で再現してる動画ってあったっけ?
0668名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/12/15(木) 02:38:17.85ID:AsC9r1K1
>>665
クソ下手くそな練習してる動画ならあるよ
0669名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/12/15(木) 08:56:01.63ID:pYHfZWHY
再現性をテーマにしてるのに本人が再現してくれないからな
再現できないんじゃね?という疑念は払拭されないよな
0670名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/12/23(金) 13:12:40.35ID:QBemAJhj
歩くのでは間に合わないからいろんなステップがあるわけでまあ素人には分からんだろうが

アンチ卓球YouTuber YouTuber @antakuyoutuber
3d
フットワークの時の足の動かし方を聞いてくる人がいます。右足がこうで、左足がこうで・・・。
いや、そんなややこしいこと考えなくていいです。

歩けばいい。

歩く時に右足がとか左足がとか考えんでしょ。
0671名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/12/24(土) 12:02:04.19ID:9SfCPWat
>>670
自分に向かって歩いてくるやつだったりチャリだったり車だったりに対してどう対処しようか考えるだろ(´・ω・`)?
0672名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/12/24(土) 12:47:24.94ID:6CbYJzSH
暴力事件で高校の外部コーチ首になったヤツって誰??
0673名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/12/27(火) 08:18:58.77ID:cUerZK8l
>>663
アンタクも感覚派を否定しなくていいんだよ
理屈派と感覚派のどっちが悪いとかいう議論に持ってく事自体が愚か
アンタクが感覚派を滅ぼそうとするから抵抗が生まれるんや
0674名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/12/27(火) 20:19:07.83ID:P4zrrGk8
まだ生き残ってたのか
コーチ資格持ってない奴は指導したらダメって協会もはっきり言えよな
他競技なら当たり前だぞ
>>670
ひえぇ・・・
0675名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/12/27(火) 22:10:02.90ID:u5zcyYqF
ほんと、ひぇ〜だよね。キチンと習った上で死ぬほど反復練習しないと、例えば飛びつきなんか100年かかっても出来ない。マジで言ってんだろうか?
0676名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/12/30(金) 09:59:24.15ID:zWN/0mQs
トップ選手はみんな下に当てている(実際はほとんど当ててないんだが)とかいってCC理論について無茶苦茶な解説したりしてるわりに、トップ選手がどういう動きをしているのか全く把握してないのはどういうことなんだろうね
0678hjjkk
垢版 |
2023/02/28(火) 19:39:19.97ID:MvO57ZrP
動きがあったな
0679名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/01(水) 04:24:22.96ID:UZeteUVr
明らかに再生数落ちてて草。飽きられちゃったね…笑
0680名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/01(水) 19:13:40.59ID:yJj0jihi
もっと嫌われる動画出さんとね
0682名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/04(土) 20:10:03.32ID:T3opidf1
おいおい、動画ですら飛ばし飛ばし見てたのにライブ配信とか誰が見るんだ
固定ファンついてるのか?
0683名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/05(日) 12:18:25.87ID:+6jFkCam
>>651
すみません、それ全てあなたの感想でなんの価値もないレスですよね?
0685名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/05(日) 19:05:15.26ID:iY7pLXVW
3万円マッチポンプ臭くて面白すぎ。
「考証アンタク」のお墨付は、動画に信憑性が出ることも無く逆に考証した動画の価値を下げてしまう、というのが今の彼のポジション。
0688名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/08(水) 07:30:24.34ID:VDv67q5j
サードパワー理論とかいうやつの図、行って帰ってくるって円なんだからどの場所切り取っても行って帰ってくるだぞ!
0689名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/09(木) 20:29:41.32ID:RnVxc3Rr
ついに松下浩二まで標的にしだしたなぁ。
0690名無しQさんへ
垢版 |
2023/03/14(火) 21:13:15.87ID:4F8baPed
フェイスブック(facebook)の上手な友人、恋人などの見つけ方を
ご案内します。まずは「知り合いかも」で多かれ少なかれ知り合いを
増やしていきます。その知り合いが、人より投稿をたくさんしているか
を日々調べます。また、コメントなどを残します。その時がチャンスです。
他の人のコメントも読みます。中には自分と仲良くなれそうな人も、
注意を払えば、いるはずです。その人のコメントにいいねやちょういいねや
大切だねやうけるねやすごいねなどを投稿します。また、その人に
「はじめまして」や「こんにちは」とあいさつします。それだけ自分と
同じように知り合いに投稿しているわけですから、日々その人もフェイス
ブックを更新しているということです。あいさつしても、反応が、なければ、
その人のアイコンをクリックしてその人のホームにリンクします。そして、
コメントしたり、「友達に追加」をしますと、その人も、自分と同じように
活発にフェイスブックを使用していますので、仲良くなれるチャンスです。
こうして、友人や恋人などを見つけるチャンスが広がります。
以上が、僕がフェイスブックで仲の良い関係を築けた方法です。
ぜひ、ご参考までに。
0692名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/04/14(金) 15:18:46.82ID:5eD+usTO
アン卓が健太塾に入塾?
0693名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/15(木) 18:02:12.11ID:AQQSV55o
とうとうまさコーチとフリースタイルバトル始めたな
0695名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/16(金) 00:34:46.47ID:a2I69r3X
対して面白くもないのにTL荒れるからそろそろDMでやってほしい
0697名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/16(金) 09:57:30.02ID:gqeWlY1x
この件で彼は本当に終わりそうだな、元々終わってるけど
0700名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/18(日) 08:23:24.28ID:NYEFXcue
「感覚と実際は違う。
よって感覚を実際のことだとして伝えると感覚の合わない人にとっては害悪情報でしかないからやめろ」

このアン卓の意見にはとても賛同する
自分もこの害悪情報に踊らされて害悪をかなり受けて遠回りしたと思ってる
このアン卓の意見を受け入れて、言い方変えた人もいるね
それで感覚表現に??になってた実力者がやっと腑に落ちてた
そういう動画があった

感覚が本当にいい人は言われたことをその通りにできてしまうから
実際と違う感覚表現通りにやってしまい、逆にできなくなる
その人の感覚が悪いのではなく、よすぎるからできなくなる
だから感覚と実際を混同した発信が害悪だというのは事実だと思う
あくまで感覚表現なのだと断ったうえで説明すれば
なんの問題もなくなるから
そこを気をつければいいだけなのではないかと思う
0702名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/18(日) 10:43:53.40ID:FCjpADm7
「ボールが転がるように切ります」
感覚としては有用だが事実とは違う
そんなの当然に把握してその表現を使っているのがまともな人間
この使い分けができないのは>>698だろ
0703名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/19(月) 10:54:56.89ID:TTOa+6FT
linkの横山さんでも
lili村田さんの感覚表現に戸惑って混乱していたから
必ずしも>>698とは言えないと思うよ

サーブ伝授で、言われたままやろうとしてうまくできなくて
実際やってるのではなくて意識の話だと言われたらできた
今まで村田さんは難しい事言うなーと正直思ってたけど
そういうことならわかったと言っていた

村田さんがあくまで意識の話だと説明したのは
アン卓のツッコミの影響もあるのでは?
ちゃんとそう説明してくれることでうまくいく人は結構いると思う
横山さんレベルでもそうなのだから
卓球レベルとか教養の問題ではなく感覚の違いの問題
0705名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/19(月) 17:14:52.13ID:U5FlGhcP
もうアン卓に絡まれたコーチは「飲みながら直接話そう」っていえばいいと思う
しゅぷの誘いからずっと逃げるのだけは面白いし
0706名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/19(月) 17:21:16.61ID:5t3ImJpb
>>704
まっとうな議論もせずに
そういう人格揶揄のようなことしかできない人は知性が低いと思うし
卓球界に多い陰キャの象徴みたいな感じで嫌だわ
0707名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/19(月) 17:34:21.24ID:ksdI/xWJ
アン卓は、アン卓独自の理論に眉唾なのが多いから
信奉者にはなりえないけど
感覚と事実をしっかり区別しようぜという主張は正しいと思うし
それに気づかせてくれたおかげで
技術の習得が非常にスムーズにいくようになったから感謝してるよ

自分の感覚を確認検証するのに役立つ視点を与えてくれることもあるし
大事なのは自分と感覚やアプローチが似てる指導者を選別することだ
ということにも気づかせてくれた

正直いうと、最近はほとんど見てないんだけどw
0708名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/20(火) 05:28:40.29ID:jwWDVxt1
>>706
「必ずしもそうではない」などといいつつろくに学校教育も受けてない青森山田出身の選手の例を挙げ、その一例をもって「卓球レベルとか教養の問題ではなく感覚の違いの問題」などと一般化して主張するのは色々欠けてるよ
少なくとも知的レベルでね
まろやかに「教養」と書いたけども当然知的水準という意味
0709名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/20(火) 10:02:03.93ID:Mw/l5SfB
言葉の感覚と体の感覚が一致しないときはトライアンドエラーで探りながら言葉の感覚に近づけていく
こういう事を言いたかったんだって具合に
実際とは違っててもヒントにはなるよ
鈍感、まさに感が鈍い人はいつまで経っても腑に落ちない説明を真に受け遠回りしてしまう
あっこの人、間違った解釈してるってのにも気付けたりする
なんで言った通りにやらないんだとパワハラまがいに押し付けてくるコーチもいるから指導者が出鱈目だと可愛そうだけどね
0710名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/20(火) 12:29:35.12ID:jwWDVxt1
まあこの医者はだいぶまともだな
少なくともアン卓よりはまとも
とはいえこの医者も変なこと書いてること多数だから、教養が足りないわけじゃなくて、指導に携わってなくて卓球について深く考えてない、あるいは技術レベルが低いのだろうけど

卓球の指導と理論とその行末 2/n 科学的妥当性の証明 : フランの卓ログ ?卓球のあれこれ?
http://takklog.blog.jp/archives/23061931786945.html
0711名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/20(火) 12:37:35.72ID:jwWDVxt1
完全にアホ晒してる


アン卓(自称プロ卓球技術論評論家) @antakuyoutuber
12h
・無意識的に行われることを反射と表現しています。
・移動距離が長い中で衝突する方が短いのと比べ衝撃は強いのは自明です。
・フォークボールの仕組みを知ればそんな疑問は湧かない
・向心力の反作用として「遠心力」という言葉を使っています。
0712名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/20(火) 12:39:21.79ID:jwWDVxt1
まあ結局のところ、多くの卓球Youtuberよりは賢そうだが、教養があるわけでもなく、指導に携わっているわけでもなく、卓球レベルも低いから批判している卓球指導者と同じように間違えるということだな
間違える原因が少々ちがうというだけで同じ穴のムジナ
0714名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/20(火) 15:30:12.90ID:HAKb6rxI
>>712
ちなみにどこが間違いポイント?
0715名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/20(火) 15:47:34.72ID:YZO+okdh
遠心力を理解してないのに遠心力を使った理論を組み立てるところが間違いポイントかな

遠心力と向心力は釣り合ってんだからゼロなんだよ
慣性力にゼロの力を加えても合力なんてあるわけがない
0716名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/20(火) 16:54:43.89ID:L9uUH3AL
>>715
あ、ごめん>>710にレスつけるつもりだった。
医者さんの方の「変なこと」ってどこなんだろうって聞きたかった。
0717名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/20(火) 22:29:38.20ID:rI8W3Qxq
水谷「そんなくだらない議論してる暇があったら一万時間練習してから議論しろ」
0718名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/20(火) 22:43:17.93ID:ZMw/0p01
確かにくだらね。あんたく理論突き詰めて何か上手くなるのか?どこで役に立つ?なんとかパワー理論とか
0719名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/20(火) 23:56:18.28ID:ODRhbbUN
>>708
てかさ、そもそも感覚と実際を分けて説明するのはよいこと
という、さほど突飛でもない一意見に対して
教養がない、というツッコミの根拠が何もなくて、頭悪そうだよ
底底の大学でも出てるのが自慢で
いつもそうやって他人にマウントとってそうだけど
見てて恥ずかしいからやめた方がいいよ
自分の周り本当にトップオブザトップの人たちばかりだけど
そんな短絡的な馬鹿はいない
0720名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/21(水) 03:44:58.40ID:3Y1VcGii
>>719
「てかさ、そもそも感覚と実際を分けて説明するのはよいこと
という、さほど突飛でもない一意見に対して
教養がない」

と言ってるわけではないことすら理解できない読解力なのだから少なくとも君は教養がないよ
君の周りが「トップオブザトップの人」ばかりだろうとね
そもそも>>703の文章すら正確に解釈するのが困難な悪文すぎて酷い
0721名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/21(水) 04:04:56.14ID:3Y1VcGii
>>715
というか、その件にについては以前神勇者とかなんとかいうやつが完璧に説明してたわけだが、アン卓は全く理解してないというダメっぷり
0723名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/21(水) 05:33:46.87ID:3Y1VcGii
2物体間の関係性である作用反作用の力を、2物体間以外のボールに適用しようとするアホっぷり

アン卓(自称プロ卓球技術論評論家) @antakuyoutuber
6m
これ以上遠心力の話をしても意味はありません。
何度も言ってますが僕が言っている向心力の反作用とは遠心力のことではなく、向心力の反作用そのものなので。
だから僕は遠心力に固執していないんですよ。最初から遠心力の話はしていなかったので。
どうぞ向心力の反作用を理解してください。
0724名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/21(水) 07:57:00.21ID:3Y1VcGii
こいつは単純化して自説を述べてるんだから、その単純化したモデルで実際に数式を使ってボールに伝わる力を試算してみるべきだな
どうやっていいかすら分かってないだろこいつは
教養のないアホが曖昧な言葉を使って脳内理論を繰り広げてるから全く話が噛み合わないし自分の間違いを認識出来ない

アン卓(自称プロ卓球技術論評論家) @antakuyoutuber
7h
どうもアンチ脳になると一人でにラケットが動き出すらしい。
「最終的にはラケットからのみ、ボールに力が伝わるだって」
それを操作する人間の力の入り方全無視って。
単純化された高校のテストじゃないんだよ現実は。
0725名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/21(水) 11:57:38.45ID:e3XyLC3i
>>720
アン卓をありがたがるのは教養がないか卓球技術がかけてるなどと書き
アン卓の意見の一部を評価する意見を書いたら色々かけてそうなどと書き
横山さんを例に出したら青森山田だから教養はないなどと書いているだから
そのような意見を書いただけで教養や技術がないとつっこんでるのも
同然なんですけどね

教養や技術に関して、自分をリアルに知ってる人がそれらが欠けてるなどと言うことは100%ないので
的外れだなと思うだけで、なんとも思わないです
ただ、あなたは、言葉尻をとらえて攻撃するだけしかできない
恥ずかしいネット番長だと自覚するべきですよ
それから、本当に立派な人たちは、他人に対して教養がないなどと貶めることは決してないです
腰が低くて、人を尊重します
それも覚えておいた方がいいですよ
0726名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/21(水) 12:39:33.58ID:3Y1VcGii
>>725
まあ何が言いたいのか相変わらずわからないアホな文章だけど、君は教養がなくて技術も無いけど、周りが「トップオブザトップ」の立派な人ばかりだからそんな事言われないということは理解したよ
アホと会話しても無意味なのでこの辺で
0728名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/22(木) 02:55:41.99ID:0VN7eIMz
ツイートの言葉遣いが悪い、見てて不快になる。
0729名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/22(木) 05:14:11.67ID:pPTK24Qo
ラケットと腕の2物体間で作用する反作用をボールに適用するというのがまず出鱈目
反作用によってどのような力がラケットに働き、そのラケットがボールにどのような作用をもたらすのかに言及してない時点で論理的に破綻
そもそも「慣性だからコントロールしづらい」などという主張が妄想
その慣性を生み出すのは打球方向へのスイングの力であって、ラケットが飛んでいかないように握っている向心力を使うほうがコントロールしやすいなんてのが根拠なしの出鱈目
「合力」なんて存在しないが存在するとしても打球方向へのスイングと打球方向に全く関係ないラケットを引く力による合力とどちらが打球方向への力をコントロールしやすいかなんて自明だろう
こんなアホと議論するだけ無駄
そして自分の論理破綻に気づいたら絶対に逃げるからねこいつは
0730名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/22(木) 05:24:01.84ID:pPTK24Qo
そもそもCC理論もおなじで、誰もラケットの下になんか当ててないわけだが、「トップ選手はスイングの前の方で打球している」というのも一部だけを切り取った観察結果による妄想
シェークハンズの受け売りなのだろうが、スイングのどこで打つかはグリップで決まり、身体の真横でフォアハンドを打球している選手は多い
アホくさくて議論するような話ですら無い

https://youtu.be/M1pJwKdMh5U?t=55
0731名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/22(木) 08:46:10.76ID:pPTK24Qo
サードパワー理論とやらのアホさをバカにも理解できるような例えを示そう
ラケットを持ってラケットの先を壁に押し付けてラケットを静止させている状態を考える
その時、ラケットにはグリップ側と先側に腕で押し付けている力と逆向きの反作用が生じているわけだが、このラケットにボールをぶつけたときと、ただ立てかけたラケットにボールをぶつけたときでは、「反作用の合力」とやらで反発力が変わるだろうか
変わるわけがない
ボールに全く影響しない力を調整してコントロールしやすいだの本当にアホらしい理論
完全にアタオカ
0732名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/22(木) 08:50:24.40ID:pPTK24Qo
「ラケットを持ってラケットの先を壁に押し付けてラケットを静止させている状態を考える」
というのはサードパワー理論とやらで図示されてるスイングを壁でおさえてラケットを静止させている状態のこと
0733名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/22(木) 11:45:05.62ID:OKx3hmWO
>>728 それが同類を引き寄せてカオスになってる原因だな。ただただ下品
0734名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/22(木) 18:11:02.17ID:GDzIVLjR
reactive centrifugal force?っての、あきらかに医者さんが先に出してくれたワードなのに、自分が言いはじめたことになってて笑う
0735名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/22(木) 18:21:15.19ID:GDzIVLjR
もはやどっちもどっちだな。DMでやってくれ、ただただ不快。
0736名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/22(木) 18:29:00.95ID:vJd+CzpG
ミュート推奨垢になったな
0737名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/22(木) 18:36:19.64ID:GDzIVLjR
改めてみると昨日の今頃からはほとんどアン卓しか発言してないのか。とりあえずミュートだな。
0738名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/23(金) 00:34:52.46ID:9jq5BGFV
誰か纏めれる優秀な人いる?
引用多すぎて追っかけられん。
0739名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/23(金) 01:55:39.51ID:F7s12ANo
中学理科の作用反作用の法則さえろくに理解していないアン卓が、高校物理選択だった医者に対し、
「お前は(俺の理解している)中学理科をわかっていない」と罵っているだけかな。
確かにアン卓と同じレベルの理解はできていないので、アン卓の勝利です。
0740名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/23(金) 04:18:14.21ID:6hFwvzPT
>>734
あれはマジで草
ジョイントなんたらとかスキャプラなんたらとか専門用語使いたがりのこいつがそれを知ってて使わないわけがないんだわ
0741名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/23(金) 08:30:29.46ID:A/gHbL0P
そもそもこいつは議論する気なんて無いんだよ
やりたいのは叩くことだけ
負けそうになったら「最初から反作用遠心力のことを言ってるのに遠心力に言及して批判したんだから的外れ、謝れ」なんてクソどうでもいいことにこだわり有耶無耶にする
昔からのやり口
0742名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/23(金) 08:31:24.46ID:A/gHbL0P
反作用遠心力だろうが遠心力だろうがどうでもいいんだよ
どちらにせよボールに影響はしないんだから
バカには理解できないんだろうけど
0743名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/23(金) 12:27:10.05ID:gX3ZuyaO
>>742
ほんとそれ。医者の方割と譲歩して説明してるよね。完全放置してるの本当に草
0744名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/23(金) 18:47:43.47ID:ATlOd/x8
モデル作って試算ができないって白状しちゃったよこいつ
まあそりゃそうだろうけど
>>724で言った通り
ボールに影響しない力の合力を考慮してるんだから試算なんて出来るわけがない
お前以外の簡単な物理を理解してる人間は出来るんだよ

神勇者ゴッドファーザーPART2
@kamiyusyagod
Replying to @antakuyoutuber
論点がとっ散らかってるし私もあんまり追っかけてないので何をどうっていうのは難しいですけど、解決する方法は超シンプルですよ

サードパワー?合力?の有る無しでモデル作って試算出せば1発です

逆に何でそれでつっこまないのか凄い疑問ですね

Reply to @kamiyusyagod @antakuyoutuber
antakuyoutuber's avatar
アン卓(自称プロ卓球技術論評論家) @antakuyoutuber
1h
Replying to @kamiyusyagod
僕含めそれができないのでゴチャついているんですね。
まず論点は一つだったので、それについて教えて頂けると幸いです。
向心力の反作用は実在する力であり、彼がそれを理解できなかったのは力のつり合いとごちゃごちゃになっているからであるか、否か。
下図が彼が書いたものです。
0746名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/24(土) 05:03:57.62ID:mJLeqMhV
こいつ、「reactive centrifugal force」って言葉を医者が出す2日前に知ってたからwwwwwってマジで恥ずかしいな・・・
最近検索知った知識じゃねえか・・・
>>734見てるだろこれ
見てるならさっさとサードパワー間違ってましたって謝罪しろよ
0747名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/24(土) 08:13:42.60ID:ItHFUA9/
>>746
最近知った知識なのに、なんで1年以上前にその知識を使ったサードパワー理論が説明できるんですかね?
色々言いすぎて完全に矛盾が生じてる
0748名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/24(土) 10:26:21.17ID:RYvI3V84
機体トラブルで宇宙船に穴があき酸欠状態になり
必死で家族が待つ地球へ戻ろうとする状況を描いています。

//youtu.be/oWs3yvVADVg 想像してみてください。
0750名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/25(日) 20:57:04.92ID:HyFYmpXG
しかし神勇者は神勇者ではっきりとお前は間違ってると断言しないんだな
まあ実質そう言ってるのに等しいんだが、アンタクがアホすぎて気づかない
0751名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/25(日) 21:28:48.51ID:+voAioE8
はっきり言ったらまたフランみたいな目にあうからあれでいい
つーかもはや絡む方が悪いまである
0752名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/25(日) 21:44:32.63ID:IbxXJbwc
>>750
アン卓って本当に何も分からないんだな。あの説明でもまだ自分が正しいと思えるならもはやニュートンが言っても同じ。
もはや宗教。宗教だから正しいかどうかじゃない。本人も周りも。
0755名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/26(月) 11:46:41.94ID:6/8oKpPn
>>749 反論に対する反応は卓球の反応速度より速い
0756名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/26(月) 11:51:07.16ID:6/8oKpPn
フラフラの動作実演いらんから卓球の実演希望します
0757名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/27(火) 00:47:08.55ID:TnMiEgMW
こういう人間が存在するというのはちゃんと把握しておかないといけないな
こいつの場合には物理というわかりやすく完全に間違いであるということが分かる話なわけだが、100%断言できないがまずそれはおかしいだろうということについて、こういうキチガイは自分が絶対に間違ってないと思い込みクレームを付けてくる
こういう人間に対する対処法を身につける必要がある
0759名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/27(火) 09:04:48.92ID:kTERJujY
>>758
中学生相手に5セットできないのは、、、
流石にもうちょい練習したほうがいいなアンちゃん
0760名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/27(火) 10:14:21.49ID:vnD80wHx
人間としての汚さが現れてるよな
動けなくてヘロヘロなら次のセットで終わりにして11-3くらいで負けときゃすむ話
なんで6-6からやねん
0761名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/27(火) 21:25:44.70ID:6EQZwfH3
ブログにまで行って謝罪求めてるなんてなかなかできることじゃないね
0762名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/27(火) 22:04:26.21ID:S+B8wNl8
流石にキモすぎやろ
0764名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/29(木) 01:49:45.07ID:zW4U499M
あのエンドレスな不毛な罵り合いはなんなんだ?どっちもどんだけ暇なんだよ
0765名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/29(木) 09:54:37.76ID:CTYsFkvm
アン卓火消しに必死だな
0766名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/29(木) 10:36:46.05ID:ruYflaej
こいつマジで馬鹿だろ
壁が固定されてないのに、人間が壁を押したら壁は動くだろ
マジで頭悪いな・・・

アン卓(自称プロ卓球技術論評論家) @antakuyoutuber
3h
サードパワー理論反対派の主な主張は下図の通りのようだが、どうしても人間の存在を忘れてしまうらしい
次の図でもし壁が固定されておらず壁の向こうから鉄球が衝突した場合、人が壁を押す力が衝突に耐える力になる
0767名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/29(木) 10:38:45.82ID:ruYflaej
まあ、こいつは絶対にまともな議論をしないので、反論するならそれなりの覚悟を持ってどうぞ
中途半端に終えるのがこいつを調子づかせる
0768名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/29(木) 10:45:20.10ID:ruYflaej
で、このアホな例で言えば、人間は壁を押して、壁が人間を押すから、サードパワーとやらを考慮すると、ボールの進行方向側への合力を考慮してボールは反発しなくなるということかね
まじでアホらしい
0769名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/29(木) 11:44:56.48ID:ruYflaej
サードパワー理論(笑)では反作用の合力を考えていたはずが、このアホ例では普通に作用する力を考慮
いやいや、反作用の合力を考えろよアホw
0770名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/29(木) 13:51:29.57ID:hfOZl/Xu
>>767
中途半端に話を終わらせた医者もあれだが、今でも火消しに必死になってるアン卓をみてると、下手に論破されるより痛手になってるようにみえるな
0772名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/29(木) 17:53:02.59ID:FN1w+dtK
卓球下手くそ同士で争ってもどうでも良い
0773名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/29(木) 17:55:06.27ID:QiCzh4Hu
アン卓必死だな
0774名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/29(木) 20:02:40.63ID:Oa3Eq9nR
卓球場じゃなくて河原行くヤツの話聞いても仕方ねえべ
0775名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/29(木) 20:04:15.13ID:Mj4LXEb7
そのなんちゃら理論で卓球強くなってからにしてくれるか?
0776名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/29(木) 20:36:53.92ID:eV4Sje2q
そもそも理論が間違ってるんだからあいつのトンデモ話を聞いてる暇があったら練習した方がいい
0777名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/29(木) 20:42:06.77ID:3fWTyrU8
>>311
今回のも結局これになるんだろうな
0779名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/30(金) 07:25:30.35ID:XhU6Lwl+
意味不明な御託に金払うバカなんて一部だし、その一部のバカにすらもう気づかれてるだろうな
0780名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/30(金) 09:05:50.97ID:syyO9lZO
法的手段って言い始めたw
0782名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/30(金) 10:08:43.13ID:ZtPDCwMf
しかしこの例えはまじで意味わからん
反作用の合力を散々主張してるのだから、壁が人間を押す反作用がどう影響するのか考えるべきだろ
完全に間違ってるサードなんたら理論を正当化しようとすればするほど墓穴ほっていくのではw

https://i.imgur.com/4NBG0mb.jpg
0783名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/06/30(金) 17:50:39.05ID:G9KWBoDQ
メンバー減り始めたのかね?
0784名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/01(土) 08:37:38.81ID:cUxdyM7f
登録者2千人からすると、メンバーって10人前後じゃないか?多く見積もっても
0785名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/01(土) 11:55:51.50ID:nBfMbWmF
10人もそんなアホがいるのか
義務教育からやり直しだな
0786名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/01(土) 22:57:22.22ID:e9hb99AW
例え話を出すほど頭の悪さがどんどんでてきてしまうなw
ビリヤードの例で、手玉がラケットなら普通に回転かかるわな
意味不明な理論だから、意味不明な例え話を繰り返すしか無いんだろうけど、さっさと数字を使って試算すればいいんだよ
本当に馬鹿
0787名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/01(土) 23:15:12.02ID:7liJpPyV
>>786
既に神勇者に試算してもらって、間違ってるの立証されてるからね、仕方ないね
0789名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/01(土) 23:21:52.40ID:e9hb99AW
遠心力が10Gあったとしてもほとんどボールに影響を与えない力を調整して一体何をコントロールするというのだろう
0790名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/02(日) 00:30:03.27ID:snP2iYw6
力の作用点が分かってないんだね
2物体の境界直上にあって両方の物体で共有されてるって考えてるっぽい
0791名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/02(日) 11:36:23.88ID:TZJscy+b
間違いを指摘されてもお前が間違ってるって言い続けるとは無敵の人だな
0792名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/02(日) 13:44:57.57ID:/CV33rRw
間違いだと理解するためには10くらいの脳内メモリが必要なんだが、
アンタクの脳内メモリは3くらいなのよ

だから
神勇者「試算結果、遠心力はほぼ影響しません」
アンタク「遠心力は働くんですね?」
みたいなやり取りが発生する
0793名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/02(日) 18:15:01.46ID:Cz6ra5f0
一連の流れを見て、アン卓が正解以外の答えはないですね。
これは自明の理です。
0794名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/02(日) 18:20:57.59ID:n3YKuCq6
>>793
バカすぎるだろww
神勇者の試算で間違いだって証明されてるんだよww
0795名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/02(日) 21:16:24.19ID:wOdG8xV7
医者のブログにまで謝罪求めに行ったのに、別の人に完全敗北してるじゃんw

本当に何がしたいんだろ、こいつ
0797名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/03(月) 00:00:10.35ID:vJtOU09w
計算も検証もしたがらないからE〇菌とか好転反応みたいな似非科学と変わらない
0799名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/03(月) 07:37:04.80ID:Rj3rKfVR
本人が壁の例を出してるからそれを利用してサードなんたら理論(笑)の無茶苦茶さを解説しよう

壁が固定されてない場合、人が壁を押す力で壁は当然に動くわけで、その力がボールに対して影響を与える力になる。これは作用の力。これは当然のこと過ぎて理解できない人はいないだろう。アンたくはこれを必死に力説しているわけでこれもまた「頭大丈夫?」と思わざるを得ない言動
壁が固定されている場合、人が壁を押すことで壁は動かないわけでボールに与える影響は変わらない(厳密にはごく僅かに反発係数に影響するかも)。

また、床に摩擦がない場合、壁が人を押す反作用の力で人が壁と反対側に動くわけだが、この人の動きは当然のことながらボールには影響を与えない
この、人が反対側に動く力がボールに影響を与えると言っているのがサードなんたら理論
この理論の有り得なさがよく分かるだろう

遠心力でラケットが飛んでいかないように加えている作用の力は、壁の例で言えば止まった壁に力を加えているのと同様で打球方向には影響を与えない。
反作用の力は、壁の例で言えば人を動かす力であって、これもボールには全く影響を与えない

ボールに全く影響を与えない力を調整して、このサードなんたら理論は一体何をコントロールすると主張しているのだろうか
さらなるファンタジーを提供してくれるだろうアン卓の行く末に興味は尽きない
0800イタリアン
垢版 |
2023/07/03(月) 07:44:12.01ID:lMjY3AQh
午後11:55 · 2023年7月2日のアン卓さんのツイートの間違いを指摘します。

>この赤い色がついてるところにボールがあればオモリがボールを押す。当然ボールは回ってませんよ。けど「オモリがバネを引っ張る」反作用遠心力の結果だと表現しますよね?

表現しません。オモリがボールを押すのは、オモリが慣性によって外側にズレるためであり、バネを引っ張る力の結果ではありません。むしろ、バネを引っ張る力によって、オモリが外側にズレようとする力の一部が使われて減りますので、ボールを押す力を弱めることになり、話は反対です。もしも、バネがなくて反作用遠心力がなければより強くボールを押すであろうことからもそれがわかるでしょう。
そもそも、サードパワー理論では、ラケットの動きは円運動を前提にしており、ラケットを振り回す腕がバネのように伸び縮みすることを想定していませんので、提示した図そのものがサードパワー理論の説明として的はずれです。
図が的はずれである上に、説明も間違っています。
0802名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/03(月) 08:33:04.20ID:QgX4R/5m
>>800
回転して外へ行こうとしてる重りであって、バネを引っ張ろうとしてるんじゃない。
外へ行こうとしている重りをバネが引っ張っている。
何故あいつはこう考えないのか┐(>>;)┌
0803名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/03(月) 08:53:11.06ID:Rj3rKfVR
もうこのあたりの説明とか凄すぎるわな
「ラケットの動きが生み出す慣性力よりも、向心力の反作用のほうが強い。だから合力を考えて円運動のなかで打球方向に対してラケットがかなり斜めの動きになった場所で打球する」
とりあえず、人間がどんなスイングをしてるのかまず観察しろ
完全なるファンタジーだわ

https://youtu.be/QEwDz90lEjg?t=910
0804名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/03(月) 10:22:59.90ID:IiUyWnM3
TwitterかYouTubeに書き込んでください。平行線のやり取りが無限続くけど
0805名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/03(月) 10:41:34.87ID:VpsEsEDM
1度過去に絡んでこいつは議論するつもりは皆無だなと分かったので2度と絡む気は無いな
アン卓がいかに馬鹿げたことを言ってるかひとりごとを言うだけ
0806名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/03(月) 10:46:12.22ID:VpsEsEDM
そういえば、接線方向へ打球する場合、でもラケットが向いている方向にまっすぐ飛んでいくと主張しているわけだが、では合力とはなにに与える力なのだろうか?
少なくともボールに与える力が変わるという主張をしているわけではなさそうだ
単なる力加減のしやすさの理論なのだろうか
だとすれば主張の仕方が完全に間違っていて、人体の構造を研究してから主張すべきだろう
0807名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/03(月) 11:10:32.27ID:Me+M9M1s
アン卓はカメラに向かってじゃなくて、中学生とか相手に実際の指導動画上げてくれよ
何の力をどう活かせと言ってるのか全く分からん
0808名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/03(月) 11:44:55.14ID:+PKXBVlE
お医者のコメント欄で議論するのは辞めてあげような
0809名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/03(月) 12:32:01.62ID:J02Pcj+e
>>807
アン卓様は人間離れしたスイングができるから遠心力をコントロールしてボールに与えられるのであってそんな速度のスイングはカメラの前で見せられないし、中学生にもお前にも教えられるわけねぇんだわ
0810名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/03(月) 12:32:25.51ID:iSlaJxZt
お医者様相手に法的手段に出たのかが気になる
0811名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/03(月) 12:41:31.64ID:cj3XEMTL
教え子は280名中、何位だったんだろうか
0813名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/03(月) 13:20:31.82ID:/C/GOd20
>>812
スイングが真円ではないということは理解していたとしても、実際のスイングがどのようなものかは全く把握してないだろうなアン卓は
把握してたらこんな打球ポイントで打つような理論は絶対に出さない
「スイングの前の方で打球」という平岡市の言葉に引っ張られすぎて完全に思考ロック状態だろう
0814名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/03(月) 13:32:34.65ID:9uwZKpFn
>813
平岡様の宗派だったのか? w
0815名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/03(月) 13:36:52.04ID:9uwZKpFn
そもそもあのオモリの外側にいく矢印に「centrifugal force」って「遠心力」って、彼はまた振り出しに戻すつもり?
0816名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/03(月) 13:40:30.87ID:JAPvPGdE
体の捻り、スイング中の前腕を返すタイミング、円運動と言っても実際はかなり複雑な動きになってるよね
0817名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/03(月) 14:00:38.52ID:oScD72wc
卓球ド素人のアン卓だからこそ出してしまうくそ理論
ある程度卓球をやっていたら、打球方向に対してラケットが斜めに動いているときにインパクトするなんて、シュートカーブかけるとき、飛ばさないとき、フェイントかけるとき、くらいしかないと分かるはずなのに、ド素人だとこんな理論に疑問さえ浮かばないのだろう
教養も無い技術レベルも低い経験もほとんど無いの三重奏でもうぶっ飛んでる
0820名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/03(月) 15:23:05.58ID:/C/GOd20
完全に的はずれな壁を押す例を挙げるくらいなら、無重力での綱引きの例を挙げたほうがよっぽど良かっただろうね
無重力で綱引きをやると、当然のことながら両者が中央に引き寄せられぶつかる
サードなんたら理論の作用反作用も同じで、腕がラケットを引き寄せ、ラケットが腕を引き寄せ、腕とラケットを引き寄せるだけの力でしか無いわけだが、これが一体何だというのか
0821名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/03(月) 15:38:44.89ID:/C/GOd20
無重力での同じような体重での人間同士の綱引きならお互いが中央で引き寄せられる結果になるが、仮に180gの人間と70kgの人間が綱引きをしたらどうなるだろうか
これは当然中央には引き寄せられず、70kgの人間に180gの人間が引き寄せられるだけになるだろう
綱引きではなく、70kgの人間が、180gのラケットを引っ張る場合も同じで、ラケットが人間側に移動するだけ
ラケットが人間に与える反作用なんて、無重力状態の70kgの人間を動かせない程度のもので、こんな力の合力が一体何だというのだろう
そしてその反作用の力はこいつがいうには15m/sで動くラケットの慣性力よりも大きいらしい
もう無茶苦茶
0822名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/03(月) 15:59:33.76ID:/C/GOd20
まあそもそも反作用は人を動かす力であって、人に与えた影響がどのようにボールに伝わるのかに言及しないと話にならんわけだが、そもそも人は重すぎて全く影響を受けないに等しいし、実際に人が影響を受けているのは、ラケットの慣性力のみと言っていいだろう
で、その慣性力は回転座標系では遠心力と言われ、その力が1/1000の衝突でボールに与える影響は>>328
もう終わってんだよこの話
0823名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/03(月) 19:08:08.07ID:IiUyWnM3
アン卓はもういいんじゃねえの?怪しい理論で散々人をけなしながら論じて、結局あの理論のオチは、前の方で打ちましょう…だから。泣けてくる。関わる時間で練習したり筋トレしたりしようよ
0824名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/03(月) 19:25:06.21ID:+PKXBVlE
>>823同意
これ以上の説明は出来ないだろうから解散でええと思う
文字通り「医者も匙を投げるレベル」ってオチもついたし
0825名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/03(月) 19:56:55.16ID:oScD72wc
例えばペンフォルダーみたいに腕に対して外側に面が開くようなグリップだと、必然的にスイングは身体の前の方になるわけだが、スイングは絶対に打球方向にスイングしている
これがないない三重奏には打球方向にスイングしてないように見えるんだろうな
0826名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/03(月) 20:07:50.00ID:oScD72wc
>>823
そのオチも100%間違ってるんだから徹底的に叩かないとダメ
打球方向に対して横向きに斜めにスイングしながら打球する理論なんてアン卓がアホである証拠と言う意義以外に残す理由はないよ
0827名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/03(月) 21:45:25.61ID:7SbRuDlr
腕を伸ばしながら打つとすればサードパワー理論は当てはまる。力を加える方向の話をしないから、誰も理解できない
0828名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/03(月) 21:57:55.84ID:+PKXBVlE
>>826
もう「反作用遠心力は実在する」以上の返事はかえってこないでしょ
あとは「人による」「ご自分にあったスイングで」かな
0830名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/03(月) 22:38:00.85ID:XBd+xMdn
どんなに頭が良くても『ホンモノ』には勝てない……この話は結局そういうことなんだろうな
0831名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/03(月) 22:39:37.17ID:8LLWUytI
>>826 この部分だけは、ラケットの角度なんてどうでも変えられるというアン卓に同意。そこで当たるとラケットが被った角度になって先端が相手側に向いてる状況かと思う。
0832名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/03(月) 22:45:13.60ID:8LLWUytI
まあ実際にサードパワー念頭に置いて打っても、実際に設定通りに当たってっかどうかというのはそれこそイメージの話しだからな。皮肉にも人がやる時点で感覚の話しになってくるのさ。
0833名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/03(月) 22:52:53.12ID:0Pd0N3wN
医者はもう完全スルーしてるのにいまだにちょくちょく絡みに行く奴はいい加減餌与えてるだけだって自覚しろよ
0835名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/04(火) 00:01:37.73ID:sFpcdIdv
ラケットの角度とポイントがめちゃくちゃだから入らなくなるのに、サードパワー理論はラケットの角度とポイントを教えてくれない
0836名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/04(火) 00:07:28.37ID:1m2iL3WZ
>>834 横殴りに打つってことだべ?
0837名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/04(火) 00:10:51.80ID:7/CLcGYV
理論を語りたいなら仮定でもいいから数字を置いて、数式で語ってくれ。図とか言葉はあくまで補足のためにあるものなのに、補足しか存在しないから聞く人によって捉え方が変わって論争が収束しない。
それかスポーツマンらしく実績で黙らせろよ。今のままだとただの中学物理知ってて俺すごいだろおじさん
0838名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/04(火) 00:52:04.10ID:URMDiQAB
なんで作用と反作用が別々の物体に働くってだけのことをここまで受け入れられないんだろうね
0839名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/04(火) 02:56:53.27ID:MwaYuavn
論破されても意味不明な反論を続けて相手にされなくなったら論破したと言うから、そのあたり最強の立ち回りだよな
アン卓の中だけなら
0840名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/04(火) 07:58:42.87ID:HuCQYRHG
>>839
ほんとそれ。学生までだわそんな情けない考え方が許されるのは。ガキの駄々と何も変わらん
0841名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/04(火) 12:24:30.85ID:ETBotRz3
今この動画見たけどビリヤードの例えもまじで酷いな
こいつまじで馬鹿だろ
穴と的球を結んだ延長上に手玉を当てると的球が穴に向かって動くわけだが、手玉と的球の接触点に当たるように、的球をラケットに見立てたら、的球と穴の延長線上に対して直角にラケット面を出す必要があり、手玉と同じようにラケットを動かして的球に当てればアホでも横回転がかかると分かるだろ
こいつまじで卓球やってんのか怪しいレベルだな
というか、こんなアホみたいな例え話をするんじゃなくて、ラケットとピン球は持ってるんだろうから、机の上でどうなるか試せば間違った主張をしてるなんてアホでも分かるだろうにそれすらせずひたすら頭の悪い例え話をし続けるアン卓まじで終わってるだろ

しかもこいつ、薄く当てる厚く当てるというのは、重心を外して当てるかどうかと自分で言ってなかったか
重心を外して当てることを薄く当てるといい、それは偏心衝突で回転がかかると自分で言ってなかったか
このビリヤードの例は偏心衝突だろ、回転かかるだろ。摩擦係数が小さいから回転かかってるようには見えないかもしれないけど
こいつはまじで記憶容量まじで少なすぎて自分が言ったことすら覚えてないのかね

いやまじで記憶力なさすぎ理解力なさすぎ馬鹿すぎ性格悪すぎ卓球下手すぎ経験なさすぎどうしようもない

https://youtu.be/YQ_0BAsJzWE?t=1381
0842名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/04(火) 17:01:21.56ID:yVSXVTAf
慣性の法則によって接線方向に力が生じるなんて言ってない、名残って表現したからセーフっていうのも引っかかるんだよね
いや接線方向に力が働いてる描像自体は現実に即してていいんだけど、正しく理解してたら「名残」なんて表現しないよね
普通に手でラケットに加えてるだけなんだから
もちろんこれに関してはただの揚げ足取りで突っ込む必要はないんだけど、なんかモヤっとする
0843名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/04(火) 19:15:07.83ID:ETBotRz3
コメント見たら笑ったわ
こいつ自身が作用反作用を全く理解してないやんけ

> @antakuTT
> 8 時間前(編集済み)
> 表現方法の違いですね。
>
> 人がラケットを引っ張る(作用)ことで、ラケットが人の手を引っ張る(反作用)。このことで結果的にラケットは円の外側へ行こうとします。

行きません
0844名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/04(火) 19:48:42.37ID:ETBotRz3
まあ、腕を伸ばしながら打球すればスイング軌道が変わるけど、それは真円スイングの前の方で打球するとラケットが打球方向に対して斜め横に動くはずのところ、腕伸ばすことで前で打球しても打球方向へのラケットの動きになるからサードアホ理論とは全く違う話。

腕の伸び具合を打球方向へのスイングにならない程度に伸ばしても、接線方向と腕が伸びる動きでラケットの動きが複雑になるだけで、到底コントロールしやすい打法ではないだろう。

腕を伸ばさないなら壁の例で固定されてる壁に力をかけても反発は変わらないのと同じで、ラケットに遠心力がかかってようが向心力がかかってようが全くボールに影響を与えない。
もう完全に論破でいいよね。

> @antakuTT
> 33 分前
> 勘違いしてますが、反作用遠心力がラケットにかかろうが腕にかかろうが僕が主張することは変わりません。
> 「円の外側への力と円の接線方向への力の合力を打球方向に向けろ」です。
> ですので、ラケットにかからないからとか、腕にかかるからとかはどっちでもいいです。
>
> なので腕に反作用遠心力がかかるでいいですよ。
> 腕が伸びる伸びないは関係ありません。腕を伸ばそうとする(円の外側への)力があれば問題ありません
0845名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/04(火) 23:04:23.00ID:kGmI/aV0
推測じゃなくて証拠を下さいって言うと黙る

やっぱりそういう人同士、"引き寄せ"られちゃうのかね
0846名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/05(水) 03:29:58.99ID:F5LrBhp7
お友達のYouTuberに対してはヘコヘコしているご様子
0847名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/05(水) 05:08:01.19ID:OnB8Eo+d
もうほんと無茶苦茶
例えば上に向かって玉突きするときと、前に向かってボールを打つときで、上に向かって玉突きするときは重力に逆らって耐えている力が影響するから反発係数が変わるとでも言うのだろうか
この動画長いからまともに見たこと無いけど、いたるところで無茶苦茶な解説してるな

https://youtu.be/YQ_0BAsJzWE?t=3575
0848名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/05(水) 05:16:15.89ID:OnB8Eo+d
何を言ってるんだこいつは?
もはや何が矛盾なのかすら分かってないのでは
力を加える向きが違うんだから、壁の動きが変わって当然だろ
壁を押すなら作用反作用でお互いが離れる方向に動く、壁を引くならお互いが引き寄せられる
そりゃ壁が動く方向は変わるわな
これが矛盾?
やばくないかこいつまじで
まずこいつの頭の中のファンタジーを言語化することから始めろ

https://youtu.be/YQ_0BAsJzWE?t=2467
0849名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/05(水) 05:24:36.18ID:OnB8Eo+d
打球方向とスイング方向が異なる場合、必ず偏心衝突になり回転がかかる
打球方向とスイング方向が異なる場合どこでどういうふうに打球すれば回転がかからないのか解説しろやと
どうなってんだこいつの頭の中は

https://youtu.be/YQ_0BAsJzWE?t=1156
0850名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/05(水) 05:30:20.37ID:OnB8Eo+d
割とまじで知能の問題じゃなくて精神的に障害があるような感じがしてきたなここまで酷いと
妄想性障害の誇大型とかじゃないだろうな
精神的な病気ならあまり批判しまくるのも憚られるわ
0851名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/05(水) 05:33:12.49ID:OnB8Eo+d
真円スイングの斜め前のところで前方向に打球するとき、どういう角度を出せば横回転がかからないのか一切解説しないのも草だな
自分がどうやればいいかすら解説できない理論でコントロールしやすくなるとか主張するヤバさ
0852名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/05(水) 07:06:29.64ID:84ChweSg
>>851
あの図にはどこから飛んできたボールに対してなのかの説明が無い。
あの真円図にラケット握らせた身体図(骨格)を合わせ解説してもらいたいね。
てか実演した方がわかりやすいわな
0854名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/05(水) 07:33:23.61ID:84ChweSg
>>843
間違いの全てのもとはラケットが腕を引っ張るにある。
ラケットは自分の意思で動きません。
軽く握って強く振り回したらラケットはすっ飛んで行きますよね。
飛んでいかないように人が加減しているのです!決してラケットが腕(人)を引っ張っているのではありません。
0855名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/05(水) 09:27:38.96ID:OnB8Eo+d
>>854
いえ、それも違います
無重力での綱引きの例のように、人と同質量のラケットを引っ張ろうとすると人もラケットに引き寄せられるでしょう
とはいえ、引き寄せることでラケットが離れる動きには絶対になりません
ラケットが人から離れようとするのは引っ張るから離れようとするのではなく、単に離れようとする力が働いているからです
0859名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/05(水) 09:50:50.70ID:0MCA9EFS
>>854
軽く握ってラケット強く振り回してもスイングしてる限りすっ飛んで行かないよ
少なくとも打球方向には
あいつその部分も間違ってる
0860名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/05(水) 10:23:37.62ID:d4RAsigc
多分ほとんどの人がとっくに彼と反論者のいう事の両方何言ってんのか分らなくなっている。そして卓球に何の役にも立たない情報だと気付いている。
彼の言う合力方向に打ってみたら良いのだよ、3秒で分かるから
0861名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/05(水) 11:21:48.26ID:ti01KJJA
内容はよく読んでないけど、アン卓自身のやってることは相当無礼なくせに、絡んでくるやつには礼節求めるのな
何様だよ
0863名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/05(水) 13:11:35.70ID:Pe/yoGLq
>>860
テーブルの上でボールを転がしてボールが来る方向に打球するとしてスイングを打球方向に対して斜めになるようにしてどのようにしたら横回転がかからないのか実証してもらいたいもんだな
まあ不可能なんだが
0865名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/05(水) 13:55:35.52ID:57YNR0CY
>>863これに関しては、アン卓の味方する訳ではないが、ラケットほんの少し開くだけで普通に飛んでいくと思うんだけどね。現にそんな打ち方してる人もいるし。
0866名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/05(水) 14:24:26.52ID:vJzqhz8D
そもそも打球時にボールにどう力が加わるか、打球後にボールがどんな運動をするかが重要じゃないの?
そこを計算しなきゃいけないのに、なんでアン卓はずっとラケット(と手)にかかる力しか議論してないの?
それがどうボールに加わる力や運動に影響するのかを直感ではなく物理的な理論に基づいて説明できなきゃ議論になんの意味もない
サードパワーwがそっくりそのままの向きでボールに働くとでも思ってるのかな?
0869名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/05(水) 14:48:47.12ID:ZMQZRv8w
飛んでくとか言ってる方はどこにどう飛んでくか書けよ
飛んでかないって言ってる方は手から離れたらラケットはどうなるか書けよ
0870名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/05(水) 16:25:32.12ID:57YNR0CY
>>867 そんなはかからんだろ?イメージとしてはフォアサイドから引っ張り気味にバックへストレートに打つ感じ。
0872名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/05(水) 16:38:42.91ID:Pe/yoGLq
>>870
もうこういうアホはまじでレスしないでほしい
打球方向に対して横に斜めにスイングした場合、必ず偏心衝突になり横回転がかかるという話をしている
「そんなに」とかの程度問題ではないんだよ
>>849の動画の解説、「横に振っても向心衝突にでき、回転かからないように打てる」に対する反論なんだよ
0875名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/05(水) 17:57:59.71ID:ss4eAuAq
アン卓のYouTubeのコメントへの返信、面白すぎ
自分で主題と関係ない屁理屈言ったのに話がごちゃつくから話を膨らませないでとか言ったり、ツイッターでフォロワーの前ではカッコつけてるのにコメントへの返信では反論することができないからまるで対話型AIと話すように教えを乞うくらいしか出来ないとことか
0876名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/05(水) 18:15:41.34ID:57YNR0CY
>>872
あれなのか?ラケットの当て方で調整というのは無しなのか?ラケット横に振っても順回転でも逆回転でもどうにでも打てると思うのだが。
0878名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/05(水) 23:43:09.36ID:HmUKrCtL
アン卓逃げ腰でおもしろ
0879名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/06(木) 00:15:56.41ID:YWvcY2dZ
最低限175gのラケットでボールを受けてラケットをその場に留めておける握力以上の無駄な握力は、打球に大きな影響を与えることはないから、それよりラケットの動きに関する指導をしたほうがいい

これに対してアン卓はブロックのとき手で握るのと二本の指で摘まむのでは違うと反論
流石に二本の指だけだとボールを受け止められない(ラケットの動きに影響が出る)場合が多いので、この反論は的外れ
どうして急に握り方の話になったのだろうか?
0882名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/06(木) 01:31:32.65ID:54CVpVBb
Twitter見てきた。画像より引用
↓↓↓
仮に反作用遠心力がラケットにかかる力だとしても、それはラケットの運動に影響を与えるだけであり、やはりボールには影響を与えません。 ボールが接するの はラケットだけなのですから、ラケットからの力だけがボールに影響を与えるのです。
↑↑↑
こりゃアン卓キレるわ┐('w`;)┌
0884名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/06(木) 06:07:01.85ID:G8cujs5x
つまり重要なのは当然のことながらラケットの反発係数と運動エネルギーのみということ
サードパワーなんて全く関係がない
0886名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/06(木) 06:55:44.96ID:uRgAy5dL
>>880
もし彼らが言うユルユルが最低限175gのラケットでボールを受けてラケットをその場に留めておける握力以上ならそれよりも強い握力が打球に与える影響は小さい

もしそうでないなら、ある力がラケットの動きに影響を与えていないなら、その力はボールに影響与えないという主張に対する反論や証拠にはならない
指二本だけでラケットを支えることは出来ないのでラケットの動きに影響する
0888名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/06(木) 09:23:05.19ID:rMHr7fbS
数回転後に投げるハンマー投げの投げる直前の加速度とラケットスイングの加速度を同じに語るのは流石に無理があるw
0890名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/06(木) 11:09:26.77ID:UiDXrxar
ラケットの動きに影響を与えなければボールにも影響を与えないという議論の前提を急にガン無視してきた
この前提が正しくてアン卓の計算が正しいなら、ラケットは打球後のボールの方(接線方向から外側に約87.45度)にラケットが動くことになる

しかし、ハンマー投げのハンマーのようにラケットは手を離さない限り弧を描くように進み、手を離すと接線方向に飛んでいく
接線方向から外側に約87.45度にラケットが動くことはない
0891名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/06(木) 14:02:28.66ID:uyDpI+Vd
今更ですが、彼の「サードパワー」って「ラケットが人の手を引っ張る(反作用)。このことで結果的にラケットは円の外側へ行こうとします。』って言っているけど、この言葉の裏返しで
「ラケットを人の手で引っ張る(作用)。このことで結果的にラケットは円の内側へ行こうとします。と言ったら、つり合いで「相殺」(彼はYOUTUBEで「そうさつ」と言うらしいが日本語は「そうさい」)されてサードパワーは消えてしまうのではないでしょうか?
0892名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/06(木) 14:06:52.94ID:G8cujs5x
またアン卓詐欺的試算してるなこいつは
まじでまともに議論する気がない
あるいはまじでとんでもないアホなのか
加速度がマイナスになったりするハンマーの加速度の平均って意味不明だが、例えば卓球のスイングで0.5秒で0から15m/s程度の加速度だろ
なんだ平均で6.0rad/s^2って
まじで頭悪い
0893名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/06(木) 14:41:36.30ID:G8cujs5x
スイング速度は0.5秒程度じゃねえな、スイング開始からインパクトまで0.1秒程度か
こいつが出してる回転速度15rad/sまで0.1秒で達するとすると、角加速度は150rad/s^2
これで計算しろアホが
0894名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/06(木) 15:28:11.05ID:fpbdZfG3
卓球を科学的に考える人間がこれだけ集まるのは奇跡的状況なんだよな
にもかかわらず、内容は作用反作用の復習
勿体なさすぎる……w
0897名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/06(木) 23:53:36.35ID:Ww1TfxOv
アン卓のような論法を「自己都合解釈による論点からの逸脱」と表現する

都合が悪い事実や反論を避けるために、前提を捻じ曲げたり勝手な解釈を加えたりしてくる(ストローマン論法、レッド・ヘリング、早まった一般化などを使う)
対話の目的や意義を再確認させたり論点を絞らせることで無限ループに持ち込もうとしてくる
必要な情報の把握と処理が困難になるので、複数の否定的な立場からの反論や意見を同時に処理することができない
0898名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/07(金) 00:33:35.85ID:pPO7V4vL
批判動画の中でもストローマン論法はよく使われる

この人はおそらくこのように言ってる
この動画ではそのようには打ってないように見える
ある競技の打法はおそらくこういう理由でそうしていると思われるがその打法は合理的ではない
0899名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/07(金) 02:48:03.79ID:zW2wPdTQ
試算しろというと、理論の解説は徹底的に単純化しているにも関わらず、考慮に入れる必要のない要素を取り上げ多様すぎて試算なんてできないと主張する
主張の根拠となる理論なり事実を述べよというとそんなものはない、そうなるのは当たり前だなどと主張する
話になるわけがない
0900名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/07(金) 05:29:27.98ID:wOTOUy0O
自分から自信満々に力学使って説明してたのに、それが破綻しそうになったら私は力学のテストを受けてるわけではないって
だったら最初から科学を持ち出すなよ。もはやアン卓のコンセプト完全崩壊してるじゃねえかよww
卓球上手くなるだけなら卓球が上手い人の動画を観たほうがいいんだわ。良くも悪くもアン卓の強みは下手なりに理論として説明する点じゃなかったのか
0901名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/07(金) 06:16:38.70ID:uJvu0Q1h
物理的な話じゃないなら最初から遠心力との合力だの作用反作用だの持ち出すなって話
もうサード何とか理論は、アン卓が前の方で打つとコントロールしやすい感じがする理論でいいでしょ
誰もこんな打ちかたしてないしそれで十分
聞くに値しない
0902名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/07(金) 08:26:07.73ID:YiGilg+0
嘲笑に訴える論証
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%98%B2%E7%AC%91%E3%81%AB%E8%A8%B4%E3%81%88%E3%82%8B%E8%AB%96%E8%A8%BC

最後、他のこと話すな揚げ足取りするなとか言っておいて自分は全然関係ない別の例を持ってきて矛盾してるように見せるの酷いな
多分この後、コメント削除して相手の反論を無かったことにするんだろうな
0903名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/07(金) 08:31:33.22ID:YGBk/Muh
アン卓動画 40:17からの論理展開。

人が壁を押している図を出してアン卓さんは次のように語ります。

「僕この絵を見て勝手に人が壁を押すって決めつけましたよ」
「なんで決めつけられるんですか」
「もしかしたら人が壁を引いているのかもしれない」
「押すとか引くとか作用とか反作用とかっていうのは勝手な人間の価値観ですからね」
「勝手な人間の価値観でどっちかを選んだときにどっちかは働いてどっちから働かないっておかしいでしょ」
「この矛盾を反対派はどうやって説明するんです」

完全に倒錯しまくっていて、どんな矛盾をどう突きつけられているのかすらわからない迷演説です。
0904名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/07(金) 09:14:46.29ID:zW2wPdTQ
ほらwwww全く矛盾してないのに議論終わらせたwwww
そもそも矛盾が全く理解できてないしこいつは絶対にまともに議論するつもりがないから無駄なんだよ
0905名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/07(金) 09:22:54.73ID:zW2wPdTQ
CC理論ものこぎりだのなんだのさんざん的はずれな例を出して無意味な解説しているし本当に酷い
0906名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/07(金) 09:45:59.34ID:oMeXq4qB
>>901
アン卓が前の方で打つとコントロールしやすい感じがする理論
なかなか的を射てる。一般論ではなくてアン卓がというところもポイントだな。

サードパワー理論的な打ち方もできた方が良いが、全部の状況カバーできるわけではないことを本人や信者の人は知っておいた方がいい。傾倒しすぎると上達確実に止まる
0907名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/07(金) 09:51:40.75ID:zW2wPdTQ
のこぎりでもモップでも押す引く関係なく力点の進行方向の前に摩擦があれば物体を進ませづらいのは当然だろうに、完全に的はずれな例をさんざん出し続けて議論を成立させないのはこいつの登場当初からのやり口
モップの柄を後ろ向きにしたまま前から引っ張ると安定するとでもいうのだろうかこのアホはという話
全く成長していない
0908名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/07(金) 09:53:51.81ID:zW2wPdTQ
>>906
「サードパワー理論的な打ち方」なんて絶対にやめてほしい
打球ポイントを変化させて打つにはこんな妄想に基づいた意味理論じゃなく誰でも理解できるちゃんとした根拠があるわけでね
0909名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/07(金) 09:54:27.91ID:zW2wPdTQ
>>906
「サードパワー理論的な打ち方」なんて言い方絶対にやめてほしい
打球ポイントを変化させて打つにはこんな妄想に基づいた意味不明理論じゃなく誰でも理解できるちゃんとした根拠があるわけでね
0910名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/07(金) 10:09:21.62ID:drNf/jmH
すげー不思議なのが、理論の間違いを指摘する奴は大勢いるが、実践してクソ理論でしたって言ってる奴誰も居ないんだよね。理論はアン卓の妄想でも、打ち方としては偶然間違いではないこともあるんだよね。ラケット上をボールが転がるみたいな感じで。
0912名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/07(金) 10:59:14.75ID:ZRSS3S3P
いやいや、あれが良いとは言っていない。ただ状況によって良い場合もあるというだけ。
いや、良し悪しじゃなくてやってみたというやつが誰も出てこないのが不思議なだけ。あれか、類友で屁理屈こねくり回すのが好きな奴だけが引き寄せられちゃったんだろうなー
0913名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/07(金) 11:18:03.67ID:zW2wPdTQ
>>910
前の方で打ったほうがいいやつは、サードパワーとかいうアホ理論じゃなくて、誰でも理解できる明確な根拠がある
それを「サードパワーさすがなあ」とか言ってるやつはまじでアホ
0914名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/07(金) 11:19:42.21ID:zW2wPdTQ
まあカルトととおなじだわな
科学的論理的根拠があるにもかかわらず超常的な力によるなどと信者を騙す
0915名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/07(金) 11:50:11.78ID:ZRSS3S3P
>>913流石とも言ってない。アンタクが発明した打ち方ではないから。例えばペン表全盛時代の中国はその打点だったからな。多分元ネタがあってそれにもっともらしい理屈を後付けしたというのが実際だろう
0916名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/07(金) 12:04:21.06ID:zW2wPdTQ
>>915
ペンなんかは基本的にシェークより前なんだよ
サードパワーなんとかとかいうアホ理論じゃなくて誰でも理解できるごく簡単な理由によリ前になる
お前も理解してなさそうだが
0917名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/07(金) 12:10:36.76ID:q5P8jgJs
アン卓は炎上商法でもやらないと消えてなくなってしまいそう
そのうち誰も相手してくれなくなって自演やり始めるかもな
0918名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/07(金) 12:10:52.75ID:ZRSS3S3P
アンタク並みの下品な煽りだな。アンタク界隈が荒れるのがよく分かる
0919名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/07(金) 12:13:24.66ID:ZRSS3S3P
>>916への返信な↑
0921名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/07(金) 12:20:06.33ID:RCuA9OXX
前で打った方がコントロールしやすいという事実に対して
反作用遠心力とかいう存在しない日本語で説明されるよりも
前で打てる=時間的余裕がある=1番得意な場所で打ってコントロール出来るからって思うのだが

高いボールは強く打てるくらいの話なのでは?
変な理論の正しさをかたられてもねぇ
0923名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/07(金) 12:33:07.67ID:zW2wPdTQ
芸人崩れが「サードパワー理論しっていれば中学生が押すようなスイングにならないのに」なんてアホなこと言っていたが、身体の横で打つのが適正な選手に対して前で打てなんて言ったらまず間違いなく押すようになるわな
何も理解してない
0924名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/07(金) 12:41:34.82ID:YiGilg+0
フォアにスペクトル貼ってた頃は頂点で打つことが優先されていたって考えなら分からなくないけど
今はラバーの力で勝手に上がるからスキャプラプレーンより離れた位置で打球するメリットってそこまでないと思う

サードパワー理論と同じように45度より前で打つメリットとデメリットの話をすべきだと思う
0925名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/07(金) 13:07:36.42ID:TPwJ0AhA
>>923
●個人の特性にあわせて適正なものを提供できるのが良きコーチ。
●自分の理論に当てはまる者だけ上達させ、その他は他のコーチに任せるのも良きコーチ。
●自分の理論に当てはまる者だけ上達させ、当てはまらない他には何故出来ないんだと非難轟々なだけなクズコーチ
0926名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/07(金) 13:22:18.72ID:zW2wPdTQ
>>924
芸人崩れのせいで「スキャプラプレーン」なんて用語を使うとこいつのリスナーみたいに思われるからまじで嫌すぎるが
まあそれはさておき、スキャプラプレーンから大きく外さないで前で打つことも普通にできるし、チキータ全盛の昨今肘が身体の真横あたりでフォアをインパクトするような選手も多いし、スキャプラプレーンでインパクトするというのも大嘘な
むしろ打球後がスキャプラプレーンあたりという選手が多い
0927名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/07(金) 13:32:09.71ID:ZRSS3S3P
アンタクのせいでこういう得意げに専門用語ひけらかす学者気取りのやつ増えたなぁ
0928名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/07(金) 17:17:15.65ID:TPwJ0AhA
イタリアンにはアンチアン卓として検証動画を出してもらいたいな(゚ω゚)
そういえば、もう誰もATYYって言わなくなったね
0929名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/08(土) 07:54:33.46ID:rwvqStWw
アン卓夜話 再生回数181回
逆に曲がるキックサーブ、フォアドライブの威力がでない、フォアドライブのコツ→有料枠
カットマン初心者にありがちなミス、バックカットのミスを減らすポイント→無料枠
0930名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/08(土) 08:03:15.38ID:+bB3hdWV
全くおかしくない
グリップの保持力によリ反発係数は変化しない>>883

@antakuTT
2 日前
ラケットが空間で静止している場合の数字には異論はないのですが、壁に固定した場合の数値も同じ反発係数を使うのはおかしくないですか?
壁に固定してあるとはすなわち「壁」です。
ラケットと材質は同じかもしれませんが、ラケットとは比べ物にならない質量になります。
要は二つを同じ反発係数で考えることはあり得ないかと。
二つのパターンを同じ反発係数で考えてもいいというデータはありますか?
0931名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/08(土) 08:04:15.51ID:+bB3hdWV
「ラケット振動などに影響するから壁に立てかけると僅かに反発係数に影響するかもしれない」

芸人崩れ「壁はラケットに影響すると言いながら、腕の影響はラケットには無いという。矛盾!」

馬鹿かと
まあこいつの議論の仕方はこれだからね
絡むだけ無駄
0932名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/08(土) 08:09:59.59ID:+bB3hdWV
ラケット単体ですら剛体と考慮できないのに、ラケットを握った人間の体重まで運動エネルギーに加えようとする阿呆もいるけど愚の骨頂
高校レベルで剛体の力学ある程度触るべきかもね
0934イタリアン
垢版 |
2023/07/08(土) 09:35:11.65ID:zPTaOuXZ
アン卓動画「まさコーチというか頭の悪い人たちへのアンサー」のコメント欄に書きました。

アン卓さんは#22の動画のコメント欄で以下のように会話をしています。

@bokechin2
ラケットを強く握ったときとユルユルに握ったときとのボールへの影響力は無視して良いのでしょうか(・・?

@antakuTT
スイングするとどうしても自然と握ってしまいますし、ギュッと強く握ったままだとスイング自体にも影響があるので、比較するのであればブロックがいいと思います。スイングしないので。しっかり手のひらも使って持つのと、グリップを親指と人差し指で摘んでみてください。違いは明らかだと思います。

グリップの握り具合でボールに影響があるとアン卓さんご自身が言っています。これは、アン卓さんがこの動画で批判している「打球の瞬間に握るとよい」という説そのものです。これが本当なら、アン卓さんはまさコーチへの謝罪動画を出さないといけません。
0935名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/08(土) 11:06:53.83ID:kI8eSr7C
地動説を唱えるものには天動説で反論、天動説を唱えるものには地動説で反論…みたいな立ち位置か(・д・`;)
0936名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/08(土) 13:39:35.96ID:Q3LyNcIu
>>931
はっきりと、「振動」が影響を及ぼすかもしれないと言ってるのにな。読解力もない
やっぱ教育って重要だな。大人になって独学で学ぶデメリットの典型例だわ。学問を学ぶ土台がないのにネットで知識だけ詰め込むからこうなる
0937イタリアン
垢版 |
2023/07/08(土) 15:14:51.09ID:zPTaOuXZ
アン卓
>これが学校のテストであれば解答欄に解答は一つしか記入できないでしょう。
しかしYouTube動画。僕は解答を二つ出しております。
一つは反作用遠心力がラケットにかかる場合。もう一つは反作用遠心力が腕にかかる場合。
これはどちらも円の接線方向の力と反作用遠心力の合力を打球方向へ向けろという主張が変わらないことによります。
そしてこのことは長々と別のスレッドでラリーをした中でも話しています。
その上でまだこのようなことを言う。あなたの行動は印象操作で僕を貶めよう工作しているとみなされます。
よってこれ以降はあなたの文章を見かけた段階で削除します。

アン卓から「動画まともに見てから人の批判せい」と言われたので、
そのリクエストに従って動画を見てさらに批判を加えたら削除するのだそうです。

解答もなにも、アン卓の話にはどこにも問題は出ていませんので、何に対する解答なのかわかりません。
物理ばかりか話も苦手なようです。

自分で壁を押す図を出しておいて「引いてるのかもしれないから矛盾だ」などという狂った話は
誰が聞いても意味が分かりませんし、サードパワーも反作用遠心力も関係ありません。
0938名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/08(土) 19:41:25.56ID:1+4WjXPK
削除で対応してもう話し合いをしないって言うのはね…
両者とも納得するまでとことんやってほしいね、これは日本卓球界の将来を左右する話よ()
0939イタリアン
垢版 |
2023/07/08(土) 20:25:01.43ID:zPTaOuXZ
アン卓はこれまでどこでも「イタリアン」という単語を書いていません。
私が怖くて仕方がないので、書くことさえ憚られるのだと思います。

私の書き込みを削除する理由が「印象操作で僕を貶めよう工作しているとみなされ」るからだそうですが、
実際にはそれをやろうとしているのはアン卓の方です。

アン卓は、私との直接の議論では丁寧で冷静なのに、ツイッターでは一方的に「馬鹿」「頭の弱いゴミ」などと書いて
私を貶めようとしています。
しかし、そこで紹介しているアン卓の主張があまりにもバカげているため、逆効果になってます。

アン卓がツイッターで
「頭悪過ぎだろ。これが間違ってると思ってるんだって」と添えて紹介したのが以下のやり取りです。

質問者「人らがケットを引く力が原因で、結果的にラケットを押す力が生まれるんですか?」
アン卓「そうなんです。そういう関係性なんですよ作用・反作用というのは」

本当にこれが正しいと信じ込んでいるようです。
0941名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/09(日) 01:06:06.71ID:xgCfnEkY
ツイッターから
「今日は超絶初心者くん達を見ました
ラケット振らせたり利き手と逆でボール投げさせたり
そこで十中八九やってしまうのが体重移動です
これは腕を振れる体が出来ていないことで起こります
これをほっといてはダメ
書道をする時に体重移動しないでしょ?腕全体を使うでしょ?
腕を振ることは大事」

書道家は腕だけで書かない
体重移動も使うし腕を振ったりしない

書道より、野球のバッティングの指導や西沢美佳コーチが紹介している中国卓球の初期設定を参考にした方がいい
まずは体の使い方を完璧にしてから腕を振ることを覚えさせる

腕と体重移動は関係ない
0943名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/09(日) 04:49:30.91ID:7OSgsN5K
出題側がバカで複数正解解答がある問題を出され、全員に正解点数が与えられる事あるじゃん(笑)
正解解答全て書いたやつにも答えにたどり着けなかったやつにも同じ点数与えるってバカの極みwwwww
0944名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/09(日) 13:35:39.11ID:93hWofr+
だめだ。あんたくの屁理屈とそれに反応する奴らのやり取りが面白過ぎて時間が無駄になる。あんたくが自分を過去に批判したやつに報復ツイートして、関係の無い一般人が一般的な反論するもんだから、あんたく独自理論に引き込まれてオチどころが分らないカオスな展開に巻き込まれていく図。もうあんたく関連のコンテンツは時間無駄にするだけで強くなるのに役に立たないことがハッキリしてきたのでもうミュートでも良いかな
0945イタリアン
垢版 |
2023/07/09(日) 14:26:33.79ID:B3i+0MC3
「italian35085」でツイッターアカウントを作ってアン卓さんに反論したらたちどころにブロックされました。
0946名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/09(日) 14:42:26.11ID:93hWofr+
そりゃそうなるわな
0947名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/09(日) 15:31:02.26ID:JWx2471s
元ツイの右足から左足への体重移動で相手方向に球を送るって表現が伝わりづらい
卓球のサーブは極端なクローズドスタンス、クローズドステップだから体重移動で相手方向には向かわない

踏み出すときに踏み出した方の腰に重心を移してそこを軸に体を回し始めると同時にスイングが始まる
ノーステップでその場でいきなり体を回すよりステップした方が力を伝えやすい
0949イタリアン @italian35085
垢版 |
2023/07/09(日) 16:41:10.38ID:B3i+0MC3
今後、ツイッターの@italian35085というアカウント名で、アン卓さんの動画からアン卓理論の神髄を紹介していくことにしました。
特に注釈はつけずに神髄が表れている部分を淡々と紹介しますので、アン卓理論のよい宣伝になるものと自負しています。
0951名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/09(日) 17:10:33.55ID:+U3VVO2/
>>948
1.祐コーチとアン卓が理論派vs感覚派のレスバをTwitterで展開。様々な意見が飛び交う
2.医者が感覚派vs理論派について言及するブログでアン卓の似非科学を指摘
3.アン卓が似非科学と指摘されたことに対して反論、医者vsアン卓のレスバ開始
4.医者論破できず撤退。似非科学だと指摘されたアン卓が印象操作を開始(医者の最後のTLみたく虚偽事実含む)
5.Twitter、医者のブログ、アン卓のYouTubeなどで論者達がそれぞれアン卓に対して議論開始

3.で東大卒が論理的破綻を指摘
4.で神勇者が論理的破綻を指摘。めしだなども言及
5.でアン卓が法的措置に出ると発言。イタリアンが論理的破綻を指摘

まとめるとこんな感じか。間違ってたらすまん
0952名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/09(日) 17:12:01.58ID:93hWofr+
>>949あんたくの真髄っていったら、何の接点のないユーチューバーには言い掛かりをつけ営業妨害をし、味方認定した人にはヘコヘコ忖度する、これに尽きるから、そこを取り上げてくれ
0953名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/09(日) 17:12:56.25ID:rfLN6JNR
グリップを握る握らないとかでまさコーチと喧嘩してて、途中からブロガーお医者さんとその仲間たち出てきてサードパワー云々の話になったんじゃなかったっけ
0954名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/09(日) 18:15:14.99ID:56CmZq3m
>>951
若干違うな。
2.で医者が遠心力は存在しない見かけの力だからと指摘
3.でアン卓が言ってたのは見かけの力ではなかったことが明らかに(反作用遠心力という言葉が登場)
4.で引っ込みがつかなくなった医者が逃亡。アン卓が勝利宣言と共に医者を挑発。
3と5で反作用遠心力はラケットにかかる力ではないからとイタリアンと東大卒が指摘。腕にかかる力だとしても矛盾がないことをアン卓が主張。東大卒もイタリアンも論破できず。
その後イタリアンがアン卓の動画から間違えた部分のみを一部切り抜き印象操作開始。(アン卓は卑怯にも反作用遠心力がラケットにかかるという主張と、腕にかかるという主張どちらのパターンも喋っていた)
4.神勇者も反作用遠心力のことは知らず、一年前は一体なんの試算をしていたのかという話に。

あくまで客観的にまとめるとこんな感じだな。
0955名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/09(日) 18:52:55.07ID:e+5STC2H
なんかアン卓がまともに反論してるみたいな書き方だな
0956名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/09(日) 18:58:53.86ID:8VkTKn62
>>954
反作用遠心力って医者が先に出した言葉だろ。どうして医者が引っ込みつかなくなるんだ?

君、アン卓かその関係者だろw卑怯にもって言葉使えば客観的にみえると思ってるのかw
0957名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/09(日) 19:06:02.98ID:93hWofr+
何だよ、みんな詳しいな。あんたくチョー大好きじゃないか
0958名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/09(日) 19:14:48.30ID:rfLN6JNR
アン卓さんがここに来ることはないだろ
あの人は匿名でこそこそとやるような曲がったことは大嫌いな、漢の中の漢よ
0959名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/09(日) 19:14:53.38ID:/6xmAC9O
なんでわかんないのかな。アン卓さんが違うといったら、それは違うわけだし。
中学理科で正しいのに、高校物理で間違いなんてなるって中学理科を理解していない証拠だろ?
アン卓さんが勝利宣言した時点でアン卓さんが正しい。
0960名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/09(日) 20:12:55.68ID:4Pdcdyco
大学でも反作用遠心力なんて物理用語習わんと思うんだが、最近はこんな言葉使うの?
医者は大学で物理やる暇なんざ無いから当てにするな
0961名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/09(日) 20:14:15.06ID:NSgHR2UN
このスレアン卓擁護派と擁護派に見せかけたアンチがいて草
0962名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/09(日) 20:44:07.75ID:hvnaFcuM
>>951
医者がブログでまとめて批判してからか
まあ関節の可動域が広いから威力が出るなんて論理の飛躍もいいところな解説してるのも相当終わってるけどな
出力が出る筋肉の使い方は可動域に関係ないし
それにたいして芸人崩れは動かせる時間が長いほど威力が出るとかなんかアホな反論してたな
卓球の技術で可動域をフルに使う技術なんてそんなに無いだろと
まあとにかくあらゆるところの解説が無茶苦茶
0963名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/09(日) 20:53:51.12ID:e+5STC2H
>>960
わざわざ習わん
作用反作用で済む話
0964名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/09(日) 20:54:45.49ID:JWx2471s
神勇者氏「ラケットが人を引っ張る力というのは、ラケットが人に対してだけ作用してる力です
その力をボールに与える事は出来ないのです

立ってる人に横からボールを当ててボールか上に飛びますか?
綱引きしてる力士に横から体当たりして綱を引いてる方向に吹き飛びますか?」
アン卓「そうです。
僕もあやふやな理解だったのが悪かったのですが、この理論はラケットを思い通りに動かす理論です。
ラケット操作をしっかりコントロールすればその影響はボールに現れます。」
神勇者氏、スレ民(そうはならないけど、よく分かってなさそうだからこれ以上続けても理解できないだろうな)
https://twitter.com/kamiyusyagod/status/1535319939535761408?t=9lvCk4jdHqXUJ8LrCNusEw&s=19

一年後
アン卓「腕にかかる円の外側への力がラケットを通じてボールに作用します」
一同(やっぱ、分かってなかったのかこいつ)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0965名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/09(日) 21:56:47.12ID:ZleD47v4
アン卓が見せている下向きから外捻りでラケット垂直終わりスイングのフォア素振りって、どう見ても理論の真円図とはかけはなれてるよな
0966名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/09(日) 21:57:19.06ID:/6xmAC9O
神勇者さん丁寧に教えていて優しい・・・
けれど反作用遠心力を打球にいかす方法を全然説明できていない。
0968名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/09(日) 23:29:16.64ID:JWx2471s
Cana「曲線のレールの上を加速する電車とラケットの動きが大体同じって認識でいいですよね? 接触した物体が飛ぶ方向は、接地面の向きと運動方向によって決まりますよね。」
アン卓「はい、その通りです。」

Cana「ラケットは常に接線方向に動こうとしていてそれを 腕が引くことでラケットの軌道は弧を描くように進みます。
曲線のレールの上を走る電車と正面衝突した物体は接線方向に飛びます。」
アン卓「正面衝突はそりゃそうでしょう。 電車の正面は常に接線方向に対して直角ですからね。 しかし卓球はラケットの角度を変えられます。」

一週間後
アン卓「物体が回転するか否かは重心を通らない偏心衝突か、重心を通る向心衝突か。 手球が横回転して衝突する場合はどうなるか考えろ。」
Cana「ラケットとボールにも同じことが言えるので、偏心衝突の場合なら横回転はかかります。」


打球ポイントとラケットの角度を変えて、偏心衝突させて横回転がかかるように打つと、自分の思う力加減を思うままにボールに伝えることができるらしいです
反対派の皆さんは多分何か勘違いしてるのでもう一度考え直してくださいね
0969名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/09(日) 23:44:42.77ID:ZleD47v4
ビリヤードは向かってくる球を弾く競技じゃないよな。あえて例えるなら、手玉が横回転してるってフィンガースピンサービスだな。
0970名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/10(月) 04:01:17.94ID:jiqhbEzZ
出来ない奴がどんな理論を提唱しても結果ができてないんだからそれは「こうやって考えてやってます!結果はできません!!」っていってるだけなのアホすぎて笑う。
こいつについてく奴はできない理論とか感覚を知って何がしたいんだ。
0971名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/10(月) 05:47:05.14ID:ncqdtbK0
腕にかかる円の外側への力がラケットを通じてボールに作用するのか否か
↑↑↑
【腕にかかる力はラケットを通じてボールに作用する】であってるよな?
上下では何が違うの?
0972名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/10(月) 06:20:35.66ID:I2xoe5dH
で、次スレはどうするんだい?
0975名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/10(月) 09:14:01.26ID:NLvv7c8E
>>971
あってる
0976イタリアン
垢版 |
2023/07/10(月) 09:21:20.85ID:U6qHAMlP
>>971

腕にかかる力は当然ながら腕に作用するだけで、他の物体には作用しません。
「腕にかかる」という言葉が「腕に作用する」のと同じことだからです。

腕が他の物体にかける力なら、間接的にさらに他の物体に作用すると言えるかもしれません。

アン卓は、そこがかわっていないのです。
0978名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/10(月) 09:42:58.88ID:Aj6fn7xW
>>971
腕に掛かる力って、腕がスッポ抜けていく力だから体軸から伸びてる腕の伸びてる方向に掛かってるよな(?_?)
で、スッポ抜けていかないようにからだの組織が体軸方向に引っ張っていると。間違ってる(?_?)
0979名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/10(月) 10:37:07.77ID:D6qi2gOR
ということは、腕とラケットが円の外側へ向かおうとする力はボールに作用しないということか?
0980名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/10(月) 10:45:31.47ID:Ar/H6eov
こんな無茶苦茶な内容にいいねつけてるやつどんなのがいるかと思ったらこんなコーチも発見した
前腕を使ったほうが明らかにいい場面も当然にあるわけでね
理解してないだろうなこいつも

卓球スタジオEgo
@Ego30191465
おれ、『前腕使え!』て教えてる指導者や選手が何で減らないか分かった!

やはり指導者も練習して学ぶべきですね??

ま、前腕は絶対意識しないけどな♪(´・∀・`)

お前の練習は練習じゃない!

と、言う皆さんの誹謗中傷お待ちしております!??笑
0983イタリアン
垢版 |
2023/07/10(月) 13:19:16.48ID:U6qHAMlP
>979
>ということは、腕とラケットが円の外側へ向かおうとする力はボールに作用しないということか?

ラケットが慣性によって直線しようとしているのを腕が中心側に引いた結果、円運動になっているので、
ラケットには「内側へ向かう力」しか働いておらず、「外側へ向かおうとする力」は働いていません。

そして、念力でも想定しない限り、力は直接接触している物体からしか作用しませんので、ボールには
ラケットからの力しか作用しません。そのラケットに「外側へ向かおうとする力」が働いていないのですから
ボールに対して外側への力など作用のしようがありません。

腕には確かに「外側へ向かおうとする力」が働いていますが、これは自分がラケットを引くことによる
反作用なので、腕とラケットとの間で相殺されて完結しており、外部には伝わりません。
ラケットを構成する原子同士が互いに引きあったり押し合ったりしている力を考慮しないのと同じです。
0984イタリアン
垢版 |
2023/07/10(月) 13:25:20.79ID:U6qHAMlP
アン卓のツイート
·
>日本だけでなく海外にもメンバーがいるアン卓卓球コミュニティ。
遠く離れた仲間と交流ができるインターネットって素敵だなと思うと共に、ちっぽけなプライドのためにそれを手放したフランという男は本当に情けなくて惨めな男だなと思った次第です。
Threadsでもやってるんか?
逃さんぞ。

フランさんは「逃がさない」のに、私のことは「削除」「ブロック」です。
よほど私のことが怖いようです。
0985イタリアン
垢版 |
2023/07/10(月) 13:34:21.52ID:U6qHAMlP
アン卓のツイート
·
>僕が不快に思うのは引用元の彼やフラン、自称東大卒などの自分が何者であるかでだけで人を説得して、
その実中身がないことを言っている人間の発言や、それを盲信す?人間を見かけた時です。

私はいなかったことになっているようです。書くのも怖いので記憶から消そうとしているようです。
0986名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/10(月) 14:31:31.69ID:OnLCPoa1
イタリアンさん
自分は若い頃軽くしか勉強してない物理は忘れてしまっていて
今回の議論についていけてなかったのですが
あなたの話はとてもわかりやすくていいです
疑問に思っていたことがかなりスッキリしました
今まで彼の言ってることに本質から反論できてる人が
なかなかいなかったように思います

この議論はボール視点で論じてもらえれば
もっとわかりやすくなるのではないかと思うのですが
ラケットとボールの接触時にボールにかかっている力は
具体的にどのようなものでしょうか?
0987名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/10(月) 14:56:46.36ID:I2xoe5dH
実際アン卓に真っ向からぶつかってるのはイタリアン兄貴くらいのものよ
お互い腰を据えて1年、2年とかかってもいいから徹底的にやりあってほしいね
0988名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/10(月) 15:15:40.37ID:Aj6fn7xW
>>983
ラケットが慣性によって直線しようとしているのを腕が中心側に引いた結果
↑↑↑
ラケット外側に働いてるじゃん(笑)
ねぇねぇ次スレタイトルだけど
【プッシュ】ATYY【ブロック】
なんて如何かしら(^_^ゞ
卓球技術と皆の気持ちを絡めてみました(°∀°)
0990名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/10(月) 15:43:41.99ID:4v25Sq4I
>>983
ん?
なんでラケットが内側に向かう力は、腕が外側に向かう力と相殺されないんだ?
0991名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/10(月) 15:47:05.98ID:7hhx4qxP
>>987
医者も東大卒も神勇者も真っ向勝負はしてたんだけど、あまりのヤバさに全員撤退したからね。

イタリアン氏はその点非常に忍耐強いし、上の奴らと本気度が違う
0992名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/10(月) 15:56:00.18ID:Id4G1wXs
真っ向勝負というか、勝負なんかしてなくて間違いを指摘してやってるのにそれが理解できないのか負けたくないのか何なのか知らんがひたすら論点を変え続け的はずれな例を出し続け、話をひたすら引き伸ばしてるうちにうんざりして放棄するというのがパターンだろ
0995名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/10(月) 21:05:54.77ID:z0YWw54U
お前は間違ってるって言い続けると、言われた方はそれに対抗して相手の反対の立場で思考ロックし始めて終わりが見えなくなるんだよね
神勇者さんがすごかったのはそれをしなかったこと
神勇者さん以外はそれができてない
0996名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/10(月) 23:55:06.14ID:I2xoe5dH
イタリアン兄貴もやられたか…?
0997名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/11(火) 01:30:26.36ID:W8C1IFSs
>>995
ていっても神勇者もアン卓に正しく理解させることはできてないしなあ
まぁこれはアン卓の理解力の問題かもしれんが
0998名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/11(火) 06:22:51.91ID:ZP0OHW2L
次スレにでもいいからイタリアンさんには
>>990
↑に答えてほしいなあ。なんか都合よく反作用遠心力は打ち消されて向心力は打ち消されないと言ってるように聞こえる。
けど実際は円運動してるから向心力は打ち消されてないから、だとすると反作用遠心力も打ち消されていないんじゃ???
0999名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/11(火) 09:28:38.23ID:BsTIDwe1
打ち消すとか打ち消さないとか何を言ってるのか知らんがラケットが腕を引っ張る力はボールに対してなんの影響も与えないのだからサードパワー理論なんて成立しない
1000名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/07/11(火) 10:04:36.22ID:jXctZVZO
>>999
ん?
ラケットが腕を引っ張る力は相殺されるからボールに対して影響しないと言ったのはイタリアン氏なのだが?
あなたイタリアン氏?
ま、議論は次スレに持ち越しだね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 789日 7時間 20分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況