X



トップページ卓球
1002コメント345KB
卓球質問総合・雑談スレ Part 53
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/26(土) 16:22:57.41ID:DYIXlMv3
卓球に関する一般的な質問・雑談のためのスレです。
用具や個別の試合の話題はそれぞれの専用スレをご利用願います。
次スレは>>950あたりの方が立てて下さい。

前スレ
卓球総合質問・雑談スレ Part 51
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1594601330/
卓球質問総合・雑談スレ Part 52
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1599478639/
0534名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/15(木) 16:41:05.26ID:hKrF2qry
やはり、相手が打つ前に動くフットワーク練習は初級者には害悪だよな。
中級者以上ならわかっているから良いけど、初級者は相手のラケットと打球直後を見なくなってしまう。
0535名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/15(木) 21:43:40.20ID:ncv1qi0C
レベルや練習内容が問題なのではなくて
指導力のなさと球出しが下手なのを自己正当化してるだけだろ
0536名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/16(金) 08:26:39.70ID:FEaEFHOj
>>535

俺は、やらせないんだが他はやらせてるんだよな。
確かに、フットワーク練習は見映えが良いんだよね。
隣で見ていていると、こちとらが焦りそうになる。
しかし、その子が試合をやってるのを見るとミスしまくり。
親からは、フットワークが悪いからだって叱られてる。
フットワークが悪いんじゃなくて、球がどんな回転でどこに飛んでいくかを確認しないで動いて自滅してるのよね。
0537名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/16(金) 09:45:41.32ID:UnftOk2Z
初心者にも一言で言って色んなレベルがあるから見てみないとわからんな
ただ、本当に基本の足捌きを教えるのなら別にそれでもいいだろ
2歩動の足の出し方を覚えることに目は要らない
0539名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/16(金) 10:57:10.64ID:xZCB+UcR
段階の問題だろ
来るところが分かってても動けないのにランダムで飛んでくる球に対応できる訳ないじゃん
0540名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/16(金) 11:00:15.95ID:hjrv1J13
>>538
良いことじゃん
まずは動き方に集中して、慣れてきたら実践ベースの練習に移行すれば良い
何が言いたいのか分からん
0542名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/16(金) 11:22:05.26ID:r8Kd9kS/
ID:FEaEFHOj
みたいな二極化論で思考に柔軟性がない奴は相手にするだけ無駄
そういった奴は主張が強いだけでろくな実績無いのが大半だし
0545名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/16(金) 16:46:17.81ID:eHru2tBk
フットワークの練習って色んなパターンやるから勝手に動く癖なんざつかないと思うが?

ただラリーを続ける練習をしてると相手がいる場所に返す癖がつくので
何本か続けたら空いてるサイドかミドルに決めに行くようにしたほうがいいとは聞いた
0546名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/16(金) 16:56:21.17ID:naPfTx4z
初心者ほど早い段階で足の動かし方教えて上げた方がいい
まともな指導者がいないといつまで経っても上体から
球を追う体の運び方しかできない
0547名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/16(金) 17:24:15.44ID:oZLwSn66
小さい子だと上手く打っててもドタバタ走ってボール追いかける子とかいるからね
ボール見てボール見てばかりやらせるとそういう育ち方になる
0548名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/17(土) 23:42:51.48ID:w6b52XjM
アドバイス欲しいのですが
早い上回転ロングのサーブで左右に振られたりする時はどのように対処すれば良いのでしょうか?
20年ほど前にやられてドタバタした卓球になり負けてしまいました。
自分が片ペン前衛速攻で下がるなら点をくれてやる。という若さゆえの過ちだったのは分かるのですが、そのために1歩下がったりするのは自分スタイルを変えることだと思うのですがずっとイメージしていても勝てません。

自分が最近見だしたプロ達の動画では見ても速い上回転ロングサーブは見かけなかったので参考になる動画とかあれば教えてください。m(_ _)m

失礼な話ですが速い上回転のロングサーブの選手が負けてしまう動画から相手方の勝ち方を研究したいのです。よろしくお願いします
0551名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/18(日) 00:00:49.48ID:NiuDE4cP
早い上回転って日ペンや女子選手が使うフォアのシンプルなロングサービスの、
とにかく速いやつってことだよね?

使ってるラバー何かってのにもよるけど裏ソフトならボールの頭を軽く前に撫でてやれば、
向こうのサーブの力でそれなりのレシーブできるよ

張り付いた前陣選手に低く深いサービス出して詰まらせたり抜こうとするなんて王道の展開だから、
それに対応するために半歩下がるのは当たり前の対処だと思うよ
0553名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/18(日) 07:23:34.28ID:oYe2PCc4
こういうサーブです。
何も出来ませんでした。
https://youtu.be/M_ILPUObcWs
0554名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/18(日) 10:49:41.31ID:QqmTrMGq
こんなもん取れるか!
0556名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/18(日) 15:15:11.54ID:HyBQp5og
>>548さんが言ってるのって本当に>>553の裏面サーブかな?
このサーブはそんなにやる人いないし
やる選手でも振り回すほど頻繁に出さないんじゃない?
>>551さんが言ってるような普通の速いサーブのことじゃないかと思ったけど違うのかな?
0557名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/18(日) 23:28:21.21ID:Fxag3hkX
20年前だと福原愛の王子サーブが話題になり、
一般層でもハイトスサービスやモーションの大きめなしゃがみこみサービスがブームになってた

動画にあるバズーカサービスはサービス全体の中では飛び道具の部類だし、
当時使用者はいなかったと思うよ?
0558名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/18(日) 23:45:51.26ID:33XOeVvC
>>557
卓球人口10万人以上いんのに断定すんのすげーな
絶対に自分が正しいと信じて疑わない盲目なやつやな
年取ったらクソみたいな指導しそうやな
若いうちに死んでほしいものだな
0559名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/19(月) 00:33:07.43ID:Wh5XZv5+
>>558
残念だな、その時代に現役でプレーしててそれなりに年取ってるんだよ
少なくとも中部〜関西圏の中高生は1本欲しくなると半歩下がってしゃがみ込みか、ハイトスを練習してた時代だ
愛知だと名電や杜若のような強豪校はそんなことしてなかったけどな
0561名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/19(月) 00:41:40.25ID:Wh5XZv5+
>>560
まさかのそっち?
推定に対して勝手に断定と置き換えして死ねとまで書いて噛み付いてるの?
オッサン良い大人だけど流石にその思考回路は理解出来んぞ
0564名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/19(月) 17:15:03.65ID:lVf+TQsc
でも前陣のフットワークって難しいよな
プロとかでも先に上半身からいって打った後から足動かすってのが多い
足から行けって言われるがチャンスボールなら兎も角、ランダムだと間に合わなくない?
0567名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/19(月) 22:26:36.85ID:3I2Cdf6q
>>566

動きながら打つ?
それこそ、トリッキーなレアケースよ。
たまに、岸川とか丹羽がやってるけど。
基本は、打つ際は足を止めるだろうに。
飛びつきスマッシュとかは別の話。
0571名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/20(火) 01:47:50.00ID:0k4hKaAg
>>570
その練習メニューがそういうメニューだっただけじゃない?
常にそうでなければいけないという話ではないはず
基本はそうだし、時間があるときはそれでいいけど、速いラリーでは皆動きながら打っている
見ればわかる
0574名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/20(火) 05:53:09.60ID:f1rXc1WD
まあ「足を止めて打つ」なんて言ってるやつは100%クソ雑魚かよっぽどの馬鹿だろうな
自分がやってる動きを全く認識できてない
0575564
垢版 |
2021/04/20(火) 07:03:32.22ID:0Ak+1rn6
と、このように前陣のフットワークは理屈からして難しい
実践するのはもっと難しい

ミドル処理の抜足?とかほぼ飛びながら打ってるね
0578名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/20(火) 10:05:24.97ID:V3g/FjYv
足を止めないで打つってのは、どちらかのもしくは両方の足が浮いた不安定な状態で打つってことだからな。
まともに打てる筈ないし。
飛びつきとかは別よ。
0582名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/20(火) 10:52:46.98ID:0k4hKaAg
雑魚というより超初心者かあるいは実際に卓球やったことない人なのかもしれない
講習会は映像か何かで見たとか
0583名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/20(火) 10:59:50.15ID:sQvnWRLO
ただ1つ言えることは卓球板は理論提唱する奴も反論する奴もトントンミーレベルのとんでもない雑魚が語っている可能性が高いから注意が必要
0585名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/20(火) 13:02:35.50ID:ys/fyVDJ
「親の知能は子供に遺伝します。他人が自分の子供を呼ぶために、名前をつけるのですが、
一般的に読めない名前をつける親は頭が良くない可能性が高いです。
よって、読めない名前の子供は遺伝により頭が悪い可能性が高いです。
読めない名前を子供につけるデメリットを知ることで、読めない名前や
変な名前を子供に付けるのを避ける大人が増えるのを期待してます。
変な名前の子供が可哀想なのであれば、そういう子供が増えないようにした方がいいです」
https://curazy.com/external/1232
輝空(そら)……読めません
翔空(とあ)……微妙ですね
美空(みく)……読めます
愛空(あいら)…苦しい......
0587名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/20(火) 16:45:27.95ID:rRgct9bI
エアプの人がたまに来ることはあるよね
ずっと前に「台にラケットぶつける奴は下手くそ」と書き込んだバカがいて集中砲火を浴びていた
お嬢様卓球かよと馬鹿にされながらも必死に反論してたのが笑えた
0588名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/20(火) 16:49:04.06ID:bnX2QcbL
よほど弱くない限り止まってから打ってると思うが
あるいは止まってる自覚がないか
速く動いて溜めて打つが基本だろ
止まらずにどう溜めるのか教えてほしい
0591名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/20(火) 17:01:25.97ID:LRBA2IKB
どう見ても止まってから打ってるけど
打つ瞬間は動いてるけど打つ直前は止まってる
一応言っておくと俺は上のやつとは別人で止まる→打つだからな
止まった状態で打つじゃないぞ
0592名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/20(火) 17:11:56.88ID:f1rXc1WD
まあクソ雑魚初心者があれを止まって打ってるといっても卓球の基本を熟知してる界隈ではあれを止まって打ってるとは言わないから、そのへんの認識から違うんじゃどのみち会話にはなりませんな
もうちょっと勉強してから来いや
0596名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/20(火) 17:25:03.51ID:LRBA2IKB
上っていうのは朝の人な
588とは同じ
卓球の基本を熟知してる界隈(爆笑)では止まらずに打つんだな
その素晴らしい界隈は段持ちですらないだろ
0601名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/20(火) 18:12:38.96ID:vxalSje9
愛知でクラブチーム持ってる指導者だが、打つ前には止まれと教えてるぞ
止まってボール打てなきゃ動きながらボールなんか打てるはずないからな
それにインハイ出る程度なら打つ前に止まるで十分間に合う
選手として飯食おうとしたり世界のトップとして最前線張りたいなら絶対無理だけどね
0603名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/20(火) 18:18:14.61ID:f1rXc1WD
>>601
まずそもそも、、>>581>>584の打法は「動きながら打つ」と認識しているのが多数と思っているが、それについてはどう思うわけ?
初期指導で止まって打つことから教えるのは普通だろうね
しかし実際の試合では初級者からプロまで止まってから打つことなんて殆ど無いよね
0604名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/20(火) 18:27:39.30ID:vxalSje9
>>603
俺はこういう動きの教え方しないし、愛知でもピンテックや美崎のようなクラブでこんな動き方してる前陣選手はあまり見ないかな

ただ、正しいか間違ってるかはともかく必ず静止→動きながら打つこの流れになってる
動く→止まって打つとどちらがリズム刻みやすいかってだけだと思うけどな
0605名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/20(火) 18:29:49.69ID:f1rXc1WD
>>604
質問に答えてくれてないけど、あなたはあの動画動きは「動きながら打つ」と認識してるということでいいのかな
0606名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/20(火) 18:33:06.41ID:3qB9stWh
基本は動き続けてるけど打つ瞬間だけは止まるわ
止まらないと下半身のパワーを伝えられないじゃん
0607名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/20(火) 18:35:06.12ID:0k4hKaAg
別に打つ前に止まるというのと動きながら打つというのは矛盾しないんだよ
そりゃバックスイングのときは常に止まるでしょ
打つときに動いてるのかその場で止まって打ってるのかの話をしてるのに(動きながら打つか先に動くか)
何の話をしてるのかさえ理解してないから頓珍漢なことを言い始める

>>584の動画の動きながら打つ動きって別に普通の動きじゃん
あまり見ないって?どういう指導者なんだよ
0609名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/20(火) 18:39:46.09ID:f1rXc1WD
ああ、ひょっとしてインパクト時に動いてるかどうかじゃなくて、バックスイングしたときに止まってるかどうかの話をしてるのかね
日本語に不自由なやつが多すぎて会話が難しい
0611名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/20(火) 18:44:35.35ID:vxalSje9
>>605
まずYESNoの2択で答えておくけどNo

止まって打ってる、正しくは打つ前に止まることが出来てる
ここの人が嫌う化石卓球的な表現だと「タメ」があるってやつ
いわゆる古い卓球だと静止して溜めたあと、
動きながら打つ動作を左足の踏み込み1発で終了させちゃうんだけど、
動画のそれは今風に連動できるような形にしてる

確かに技術も理論も進化して洗練されてるけど、
タメとかそういう感覚的な概念ってのはそこまで大きくは変わってないよ
0612名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/20(火) 18:48:50.19ID:f1rXc1WD
>>611
インパクト時は明らかに足やら動いてるけど、あれを止まって打つと定義してるのね
じゃあそもそも動いて打つかどうかという論点についてはあなたと「動いて打つ」派は違いはないということで終了だな

次の論点に移るけど、基本的にあの動画のような動きや一歩動で打球すると思うが、それを教えずどういう動きでの打球を教えてるわけ
どんなクラブの選手だろうと同じような動きをしていると思うが
0615名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/20(火) 18:58:37.66ID:0k4hKaAg
>>609
自分は>>566
前陣ではプロでも打ってから足を動かしてるという>>564に対して
打ってから足を動かすのはない、動きながらながら打つのはあるけどとレスをした
もちろんその文脈だからもともとインパクト時に動いてるかどうかの話をしてたんだよ
それを話が理解できない超初心者かエアプさんが、動きながら打つなんてレアだ止まって打つに決まってる、いや止まってから打つに決まってるとか言い出したから話がずれておかしくなった
0616名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/20(火) 19:01:25.95ID:jMzWg2Qg
>>612
そもそも1歩動や2歩動なんて分割して教えない
最初に2歩動の形だけは教えるけど、そこから先はランダムの球出しやメニューやってる中でとにかく姿勢を意識させる
右肩落ちたり、腕伸ばして拾ったりしたら注意という形でね

同じ姿勢で同じ位置でボール捉えられる頃にはその動きができてるから、
あえてその動画みたいにフットワークだけ取り上げて矯正とかはしないよ
形ありきなんて以ての外さ
0617名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/20(火) 19:09:10.15ID:jMzWg2Qg
少し厳しい言葉になって申し訳ないけどタメの具体的言語化とかも無意味
すでに感覚的な概念って言ってるから人によってその捉え方は様々だし

実際それが出来るようになった子にどうやってると話を聞くと、
「1-2-の-3」と言ったり「膝を曲げて待つ」と言ったり、「腰をグッとする」と色々だから、
言語化や定義化なんて役に立たないよ
5人素人を1から育ててみれば分かるさ
0618名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/20(火) 19:10:42.51ID:f1rXc1WD
>>616
いや、あなたが教えた選手は結果的にあの動画のような打ち方はしてないわけでしょ
どういう動きをしてるのか聞きたいわけだが
似たような動きをしてる選手の動画を貼れば話は早い

あと、ID変えるなら名前欄レス番号とか入れてほしい
0619名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/20(火) 19:12:07.45ID:f1rXc1WD
>>617
「どう教えるか」の話をしているわけじゃなくて、「タメ」とは何なのかという原理的な話をしているわけ
具体的に体の部位をどのように使うことを「タメ」と呼んでそれがどのような効果があるのか聞きたいわけ
理解できるかな
0620名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/20(火) 19:19:11.96ID:0k4hKaAg
動きながら打つ動作を左足の踏み込み1発で終了させちゃう?とかかなり古い考えで、その教えで本当に今の前陣卓球が成り立つように育つのかは疑問だけど、指導者さんの考えはまあわかった

ただ、話の文脈読んでレスしてほしかったわ
エアプさんらしき人が話を混乱させてるところにのってこられたから、議論が完全にそれてしまった
0621名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/20(火) 19:19:17.64ID:f1rXc1WD
>>615
まあ普通はインパクト時に動いてるかどうかをいうわな
どうもこのスレの人間は異界に住んでる人が多いらしい
それともピンテックではあれを止まって打つというのだろうか
ピンテックには知り合いがいるから全日本とかで会ったら聞いてみたい
0623名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/20(火) 19:26:16.64ID:0k4hKaAg
>>622
内容に共感できるというわけではないけど、どういう考えなのかはだいたいわかったということ
かなりご高齢の方のようで頑固そうだし、正直違う土俵にいる感じだから、これ以上あまり突っ込んでも不毛な気がした
0626名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/20(火) 19:46:45.75ID:YGTm5Rer
そもそも動画の動きを動きながら打つと定義して、試合では基本的に動きながら打つという議論してるのに、あの動きを止まって打ってると認識しているにもかかわらず>>601のレスは明らかにずれてる
0629名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/20(火) 20:21:11.77ID:92QzGbFG
>>626
事実を捻じ曲げるなよ
動画の動きを動いて打ってるという主張をしてただけで定義付けて議論なんかしてないだろ
そもそも試合では動きながら打つって話をした後に動画が出てきた
事実も時系列も間違ってる
0630名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/20(火) 21:18:15.77ID:ys/fyVDJ
「親の知能は子供に遺伝します。他人が自分の子供を呼ぶために、名前をつけるのですが、
一般的に読めない名前をつける親は頭が良くない可能性が高いです。
よって、読めない名前の子供は遺伝により頭が悪い可能性が高いです。

読めない名前を子供につけるデメリットを知ることで、読めない名前や
変な名前を子供に付けるのを避ける大人が増えるのを期待してます。
変な名前の子供が可哀想なのであれば、そういう子供が増えないようにした方がいいです」
https://curazy.com/external/1232

輝空(そら)……読めません
翔空(とあ)……微妙ですね
美空(みく)……読めます
愛空(あいら)…苦しい......
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況