X



トップページ卓球
515コメント160KB

凸凸凸表ソフトそれは至高の一品18凸凸凸

0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/17(土) 15:25:37.56ID:lNUTodCg
河野満、江加良、劉国梁、数々のチャンピオンが使った表ソフトについて語りましょう。
変化系、1枚(OX)もどうぞ。

前スレ
凸凸凸表ソフトそれは至高の一品17凸凸凸
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1526268438/
0322名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/12(日) 00:59:47.17ID:tPCrlBze
新スペクトルS2S3と試したが、なんだろこのコレジャナイ感
赤青早く復刻させて欲しいわ
それができないなら、いっそソニックARにした方が上手く収まるぞ
0323名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/13(月) 12:54:23.58ID:YTYEXetV
そう?
S3はレッドの若干ソフトな個体みたいに感じた
S2はまんまスペクトルのシート形状でむしろS2が正当進化と思ってたんだが
今となっちゃ赤青の方がどちらかと言えばスペクトルじゃない感があった
まあ青ユーザーは行き先がなくなっちゃったわけだけど
0326名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/16(木) 00:53:42.70ID:CjJxlDJV
練習も試合もないけど外出も出来ないからネットばっか見ちゃってつい余計な物を買っちゃうしな
ラバーストックが増えてく
0327名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/22(水) 09:40:51.15ID:R7b/kbyc
使ってる人がいたら教えてほしいんだけど
der-materialspezialistってメーカーのPOWER PIPESという変化表は粒に布目がないらしいから湿気の影響は表の中では少な目かな?
0328名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/27(月) 20:36:15.72ID:S0Q//f0l
久しぶりに復帰したんだけど、スペクトルブルー廃盤になったんだね・・・
モリストSPだと飛びそうだからハモンドFAにしようかなぁ
0329名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/27(月) 20:57:48.17ID:pnSMA8We
後継品使ってやれよ。
0331名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/03(日) 00:22:54.70ID:P+GMpK4u
海外メーカーって異質の値段高いのなんでなんだろう
タマスですらイリウスが3000円いかないぐらいの値段なのに
0334名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/04(月) 13:04:41.56ID:OzIbxta8
海外の異質メーカーはよく見るパターンで2パターンある。

@
中国でトップシート生産
日本でスポンジ生産
中国で組み合わせ
ドイツのメーカーから販売

A
中国でトップシート生産
日本でスポンジ生産
イギリスで組み合わせ&前加工
ドイツのメーカーから販売
0335名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/12(火) 08:04:03.41ID:Si1yDTq1
今更ながらブースターHP意外と良かった
0337名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/13(水) 07:36:19.88ID:gh388kZE
パチスマは地味さと値段のバランスが悪くて買う気にならないのよね
あと1000円安ければ試してみたい
0339名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/13(水) 12:14:29.47ID:Az4uu6g6
「良さで言ったら負けてない」の意味がわからない
0342名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/07(日) 16:24:19.01ID:j3GV9dAU
個人的には同等の性能で湿気に強いSPAXのほうを推す
0345名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/08(月) 00:18:41.70ID:eeyzEbuy
SAPIXと見間違えた
0346名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/09(火) 11:44:58.07ID:Hh/sPupo
フォア表なんだけどテンションのスピン系じゃないとドライブ持ち上がらん。
完全にラバーの補正に頼ってるわ。
0347名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/09(火) 12:42:46.31ID:DmKN6gIH
表なんて用具性能に頼ってなんぼだよw
自分に合ってりゃそれで良い
0349名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/09(火) 19:01:09.16ID:jfgXy7c7
フォアよりスイング遅くなるバック表だと、スピード系でドライブ持ち上げるのさらにしんどい
どうしてもスイング大きくなるし、
打点落とし過ぎたり身体使い過ぎれば表である意味が無くなる
引っかかったり持ち上げやすいやつ使うのはやむを得ないよ
0350名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/13(土) 20:57:44.19ID:FTRVs7n7
表のナックルブロックって当てるだけ?
押すのかな?
ヤサカのオリジナルA−1使ってるんだけど
ブロックの使いどころないわ。
その他は良い感じでしっくりくる。
もうスペクトルには戻らない!!
0352名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/15(月) 10:57:01.03ID:YtokAYLC
>>351
使ってないから詳細な話は避けるけど、縦目のテンションと中華の横目変化表って、方向性違いすぎて比較にもならんと思うよ
0353名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/15(月) 21:03:15.69ID:lErBfoh0
>>351
802-40、ブースターSAとの比較だけどスポンジ固めでややナックル出しやすい。弾みは劣る。
モリストSPは使ったことないから分からんけど、粒形状からするとよりナックル出しやすいのかな?
0355名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/16(火) 20:21:16.05ID:Eop0UYE7
中国系変化表検討している人は、akkadiのk3というラバーを試してみて欲しい
今使用してるけど、安いし、日本の代理店あるし、388C-1とかよりも簡単だから割とオススメできる
マジで使ってる人いなくて廃盤しそうで怖いからここで宣伝するわw
0357名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/17(水) 11:48:45.62ID:/DhCWXsp
>>356
802-40あんまり知らんけど、
コントロール:k3≧モリスト≧802
飛距離:モリスト>802≧k3
ナックル:802≧k3>モリスト
くらいちゃうかな?モリストと中国変化表は使い方違いすぎて単純比較できんけど
0358名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/23(火) 09:03:34.44ID:smbM9kfq
バック表でブロックの練習してるけど安定させるの難しいね。
表ラバーを嫌がられたくないから綺麗な回転で返してあげたいけど、相手の回転がきついと滑って落ちてしまう。ストップさせれば入るけど短いナックルボールになって相手は連続ドライブしにくくなる。
もっと練習しろって事かもしれないけど。
0360名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/23(火) 11:54:15.56ID:/enDUphj
うまい人と練習するか、慣れるまでマシンで練習するか。
相手に嫌がられるの気にしてたら異質は練習できへんよ
0361名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/23(火) 16:55:21.64ID:w6Nr6/1o
こっちにもブロックしてると「もっと綺麗な球出して、掛けて返して」とかいう奴いたな
自分金もらってるレッスンプロでもないし、表で当てて止めれば短く止まるのは当然だよ
両裏選手のいう綺麗な球、
上回転を掛けたリターンなんてのは異質選手にとっちゃ不自然な打ち方さ
0362名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/23(火) 22:08:42.43ID:glhALuT+
奥深くて面白いよね。難しいけど。
インパクト強く振ればかけ返せるけどカウンターみたいになるし、それでも落ちる時は落ちる。
しょうがないのかな。
0364名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/24(水) 08:21:15.25ID:z0DipP7Z
>>362
ちなみにラバーは何使ってるん?
0374名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/21(火) 16:53:15.37ID:NjghrCEo
上級者のバック表の動画を見つけたんて見たけど、オールフォアの男前スタイルで参考にならない
0375名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/21(火) 17:54:28.78ID:yaZd8UFt
下山とかタンルイウとか、粒高だけど田勢嫁とかそのタイプだったな
フォアを活かすためのバック異質タイプ
0376名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/21(火) 21:23:19.69ID:QHdPpOAN
フォアメインのバック表も乙だけどな
基本は止めたり流して揺さぶりつつたまに1発決め抜くミート打ち意識させておく
上手くやればそれを嫌ってフォアに集まって来るからその玉使ってラリー戦
なかなか上には通じないけど盤面操作してる感がして楽しい
0380名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/28(火) 14:11:33.56ID:fteEhSwZ
近年のバック表といえば唐鵬じゃね?
0383名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/28(火) 19:27:06.96ID:+Wv82tWn
伊藤美誠という表のデメリットをスイングスピードでゴリ押すことで克服した化け物がいるじゃないかw
0391名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/29(水) 11:15:43.52ID:8/BtF6CW
掛かるとは思わんが、掛けやすさは凄いなXS
従来通り引っ掛けるのは勿論、裏の真似事っぽく少し食い込ませてもいいから実践での汎用性が段違い
プラになってナックルや変化の有効性が落ちた今では、この安定性がかなりありがたい
0393名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/29(水) 12:50:39.27ID:b6v3ezuf
表選手からしたら本当に扱い裏と変わらないんだけど、
「変わらないからマジで」と本職の裏ソフト選手に渡すと必ずネットに引っ掛けて
嫌な空気になるから、無責任に使っていい言葉じゃないな
0395名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/29(水) 15:11:20.61ID:b6v3ezuf
>>394
スピネイトやVO102も持つ感触はあるけどどっちもそこから弾き出すんだよね
XSはそこからこっちが掛け切るまでもうひと踏ん張りしてくれる感じ
好き嫌いはあるかもしれんけど、自分はかなり画期的だと思った
0397名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/30(木) 00:29:36.67ID:v7OuV52R
表はある一定以上の摩擦がかかるとスリップする
裏はヤサカオリジナルでもフレクストラでもそれが相当高いレベルまで擦らないとスリップしない

だから表がスリップしない範囲での打球(サーブとか)は結構裏に近い
けど上回転に上回転被せるとおもっくそスリップするので裏使ってる人はやっぱり落とす
0398名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/30(木) 10:46:51.17ID:3FYy9S1r
インパXSは表ソフトで色々やらなきゃならないペン表とかには本当にいいラバーだと思う
0399名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/30(木) 13:17:09.37ID:dTBupdqc
>>397
なんかしっくりくる説明だわ
今の表選手も対上でも対下どちらにも回転掛けるけど、
裏ソフトみたいに「回転だけで飛ばす」みたいな事はやらないもんね
必ず飛ばす中に回転を加えていくから、意識が違う
回転だけで飛ばす打ち方をする選手が使えばそりゃネットに落ちるわけだ
0400名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/30(木) 13:20:46.39ID:dTBupdqc
>>398
バックドライブが下手くそでミート打ちとツッツキしか選択肢がなかった
自分みたいな選手には救世主みたいなラバーだったよ
ゆっくり確実に擦るっていう選択が生まれただけで本当に楽になった
0401名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/02/03(木) 23:36:29.01ID:IygNfuBb
スピード系も色々使ったけど、回転系表ソフトが結局一番試合で勝てる。鋭いロングサーブに対するレシーブがスピード系では難しい。
0402名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/02/05(土) 12:51:16.68ID:bPfLvE6Z
インパXSってそんなにいいの?
俺の中では裏みたいな表はブースターSAで止まってるから一度使ってみようかな…
0403名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/02/05(土) 16:59:56.22ID:Y8dcnjqk
ブースターSAもセル時代には、カッ飛びなのにドライブもしっかりかけられる!と持て囃されてたけどプラだと大人しめに感じてしまう。
ブースターSAハード的な存在が102か。

インパXSは打った感触ソフトで、カッ飛んでる感じはしないのに飛距離がしっかり出る。
XSの飛び出しに物足りなさを感じてる人はモリストSPAX。しかもこいつは湿気に強い。というかタマスの表ソフトはどれも湿気に(ry
0404名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/02/06(日) 16:51:11.80ID:9MehN+Gx
ブースターSAよりも更に裏っぽさを求めるなら、インパXSは試して良いと思う。逆に言えばがっつり回転の影響もくらうが、そこは良し悪し
0405名無しQさんへ
垢版 |
2022/02/11(金) 12:13:04.40ID:WvL8Ypga
明るいニュースです。
私はイギリスに知り合った人が、いてイギリスは年間4週間の有給休暇が、平均して
もらえるそうです。日本はこのような面で立ち遅れてはいませんか?スペインにも
深い友人がいたのですが、スペインに行く勇気が無かったり、精神病をわずらったり
して実現できませんでした。いつまでも時間をかけて関係を築いたのですが、断念しました。
この国は官僚、会社の上司の圧力が、強すぎるかも知れません。個人に与えられた人権や
自由などが、おとるかも知れません。そうです。それらを今から主張する時代が訪れたと
思います。労働時間の短縮、有給休暇の増加などを主張する時代になったかも知れません。
そうしますと、しだいに国内国外問わず飛行機で飛びたてます。皆様のご協力でこの国を
改革していこうではありませんか?まずはあなたが、先陣をきって海外へ飛び立とうでは
ありませんか?Facebook(フェイスブック)が、そのいちじょとなると確信いたします。
積極的になろうではありませんか?国際結婚やら第二の人生やらを実現しましょう。
まずはアカウント登録して出発です。ともに日本を進化させていきましょう。
Facebook(フェイスブック)で新しい人生を出発させましょう!
0406名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/02/12(土) 03:53:34.87ID:REdGB+Yh
>>403
タマスのラバーが湿気に弱いとかエアプだろお前
むしろドイツラバーが湿気に弱いってのが常套句
売れてないほうのモリストごときインパの敵ではないよ
0408名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/11(金) 12:28:38.73ID:6SWxNLr4
>>374
誰の動画??教えてほしい
0409名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/12(土) 01:54:53.59ID:/NzzBHo8
表ソフトは裏裏からしたら異質ラバーみたいやぞ
裏裏のマウンティングはほんとにうざい
0411名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/12(土) 08:16:29.14ID:EFxqLxr+
コッチは卓球初めたときからバック表やってるんやから逃げるもクソもねえぞ
裏ソフトはマークVでブロック付き合う時くらいしか知らんわ
0415名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/29(日) 00:24:31.25ID:wuM8+b2q
表ソフトは粘着ラバーと組み合わせればまだ一般レベルなら十分生き残れる
普通のテンションと合わせると粒高と同じくカモにされる
0417名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/22(金) 15:12:54.52ID:BYZ7uUbc
>>416
ヤサカにお願いしてオリジナルにアンチパワー特厚のスポンジをつけてもらう
0418名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/22(金) 21:46:17.22ID:Lwyv5y0G
粒高じゃなくて表でないといかんのか?
もしやるならまずはスペクトルとかのスポンジ厚薄いやつから初めるとええんやない?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況