X



トップページ卓球
1002コメント297KB

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ290

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/16(木) 00:24:02.11ID:vf9q7Px+
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/
韓国卓球協会 http://www.koreatta....kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2018
日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ289
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1556108252/
0002名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/16(木) 01:14:52.64ID:/EYKrCDp
>>1おつ

2020年3月釜山世界団体、対主要国シミュレーション(日本ABC、丹羽エース起用固定、代表 丹羽、水谷、真晴、和弘、森薗)

 日本 3ー2 イングランド
○丹羽 3ー0 ドリンコール
×水谷 2ー3 ピッチフォード
×真晴 2−3 ウォーカー
○丹羽 3−1 ピッチフォード
○水谷 3−0 ドリンコール

 日本 3ー0 台湾
○丹羽 3ー1 林
○水谷 3ー1 荘
○和弘 3ー2 陳

 日本 3ー0 香港
○丹羽 3−0 何
○水谷 3−1 黄
○真晴 3−1 林

 日本 3ー0 スウェーデン
○丹羽 3−1 カールソン
○水谷 3−2 ファルック
○真晴 3−2 モアガド

 日本 3−2 フランス
○丹羽 3−2 ルベッソン
×水谷 2−3 ゴジ
×真晴 1−3 フロール
○丹羽 3−2 ゴジ
○水谷 3−0 ルベッソン

 日本 3ー2 韓国
○丹羽 3−2 ヨンシク
×水谷 2−3 ウジン
×真晴 1−3 イサンス
○丹羽 3−2 ウジン
○水谷 3−2 ヨンシク

 日本 3ー1 ドイツ
×丹羽 1−3 ボル
○水谷 3−2 オフチャ
○森薗 3−2 フランチスカ
○丹羽 3−2 オフチャ

 日本 1−3 中国
×丹羽 1−3 ファン
×水谷 0−3 馬
○和弘 3−2 林
×丹羽 1−3 馬
0003名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/16(木) 01:15:09.76ID:/EYKrCDp
2020年3月釜山世界団体、対主要国シミュレーション(日本ABC、水谷エース起用固定、代表 丹羽、水谷、真晴、和弘、森薗)

 日本 3ー2 イングランド
○水谷 3ー0 ドリンコール
○丹羽 3ー1 ピッチフォード
×真晴 2−3 ウォーカー
×水谷 2−3 ピッチフォード
○丹羽 3−0 ドリンコール

 日本 3ー1 台湾
○水谷 3ー0 林
×丹羽 1ー3 荘
○和弘 3ー2 陳
○水谷 3−1 荘

 日本 3ー1 香港
○水谷 3−1 何
×丹羽 2−3 黄
○真晴 3−1 林
○水谷 3−2 黄

 日本 3ー0 スウェーデン
○水谷 3−2 カールソン
○丹羽 3−2 ファルック
○真晴 3−2 モアガド

 日本 3−2 フランス
○水谷 3−0 ルベッソン
○丹羽 3−2 ゴジ
×真晴 1−3 フロール
×水谷 2−3 ゴジ
○丹羽 3−2 ルベッソン

 日本 3ー2 韓国
○水谷 3−2 ヨンシク
○丹羽 3−2 ウジン
×真晴 1−3 イサンス
×水谷 2−3 ウジン
○丹羽 3−2 ヨンシク

 日本 3ー1 ドイツ
×水谷 2−3 ボル
○丹羽 3−2 オフチャ
○森薗 3−2 フランチスカ
○水谷 3−2 オフチャ

 日本 1−3 中国
×水谷 1−3 ファン
×丹羽 1−3 馬
○和弘 3−2 林
×水谷 0−3 馬
0004名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/16(木) 07:50:54.41ID:zwhWe/YK
田添健汰さんが暗黒卿・ダース水谷によって
ダークサイドに引きずりこまれてしまったことが判明

【卓球】田添健汰「人生が変わった」 水谷からの運命のLINEとは
https://sportsbull.jp/p/535928/
0006名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/16(木) 17:39:45.82ID:SINkYrJ6
http://results.ittf.bornan.net/ittf-web-results/html/TTE5041/results.html#/match/M.TEAM-----------U15.GP05.00030000
開催中のジュニアサーキット・タイ大会で、U15世界ランク1位の松島輝空が、U15世界ランク108位と199位の韓国人2人に負けて予選落ちした
原因は練習による疲労と時差ボケの影響、もしくは向こうのランクが低すぎてやる気が出なかったかのどれかかと思うけど、
丹羽孝希の後継者として一歩ずつ一歩ずつ進化していってもらいたいよね
0007名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/16(木) 17:52:31.02ID:JH6ZampV
韓国人のランクなんて全くあてにならんからなー
世卓でも世界ランク4位の帰化中国人が150位の韓国人に負けて泣きべそかいてたし笑
日本選手は実力もないのランクだけは高い詐欺ランカー
韓国は実力はあるのにランクが低い逆詐欺ランカー
これはもはや常識よね
0009名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/16(木) 18:09:26.88ID:x+75hT+u
水谷引退までヨンシクおらん感じか?なら助かるな、イサンスなら勝てるから当たりたいところ
まあそもそもランク変動してどういう位置関係になるかわからんけど
0010名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/16(木) 18:22:21.17ID:HTyI+/V6
韓国兄さんはヨンシクなしでもウジンとアンジェヒョンだけで
日本程度の雑魚狩りは十分だろうな
0011名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/16(木) 18:31:09.88ID:XDj2vwJb
松島がU15世界ランク1位といっても、ジュニアサーキットでは中国の子らに連敗続きだよ
松島の現在のランクは、直近のジュニアサーキットに参加しまくってポイント荒稼ぎしたから
形式的にそうなってるだけであって、本当の意味での実力は現時点でU15世界一には値しないよ
0014名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/16(木) 19:46:46.85ID:zdxxGssA
森薗がモアガードに勝利。張本をクビにして森薗を代表で使おう
0015名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/16(木) 20:01:15.91ID:JH6ZampV
>>14
モアガードって誰かと思ったらモーレゴードのことか
0017名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/16(木) 20:07:30.64ID:a/UfMgqG
>>14
森園の長所はラリーとチキータだから
森園知らない外国人からしたら、「何こいつ、滅茶苦茶ラリー強いじゃん」ってなるから
何も知らんモアガードなら、負けてもおかしくない
0018名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/16(木) 20:08:41.50ID:T8WuzzsV
協会第一の老害・宮崎爺さんってモアガルドのことをモーレゴード、
スサシニのことをスターシニ―と言ったり、
スッチのことをセーチと言ったり、色々とおかしいんだよね
それがネイティブ発音に近いならまだしも、むしろ遠ざかってるわけだし
0021名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/16(木) 21:15:06.67ID:1AcQpJwp
マナヴ君てちょっと前まで可愛らしい顔してたのに、
だんだんグナナセカランみたいないかつい顔になってきたな。

ところで今回もインド代表監督のイタリア人おじさん(某映画監督似)は来てるのかな?
あの人は一体何者なんだ、ググっても情報が出てこない
0026名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/17(金) 15:37:39.26ID:QqT9nW9P
卓球マイナー国のチャレンジオープンじゃあるある(女子はいつでも)
プツァル全日本見たくなってて笑う
0030名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/18(土) 03:14:11.42ID:hDIknh7k
日本男子は早くも全滅か。クロアチアOPは日本男子にはちょっとレベルが高すぎたな
来週のタイOPで優勝目指せばいい
0031名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/18(土) 11:55:00.55ID:gQzaI0tB
最近のツアー見てると割りとガチで次クロアチアがメダル取りそうだな
プツァルと魏世皓がめちゃくちゃつえーわ
こいつらの2点使いで真ん中にガチーナ置かれたらたまったもんじゃないぞ
0032名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/18(土) 12:56:06.77ID:7AlSGWCi
たまったもんじゃないって言っても、そもそも中国、韓国、スウェーデン、
ドイツ、英国には勝てないメダルの可能性ゼロの日本が、上から目線で
一丁前に心配することじゃないだろ。
韓国やドイツのような国の立場でクロアチアを警戒するなら分かるが

日本なんぞ、ライバルのインドや天才林君のいる台湾にしっかり勝てるかどうかだけ心配してりゃいいんだよ
0033名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/18(土) 14:52:44.25ID:N/wmHcOa
1大会の結果であーだこーだ言うのはここのつまらん風潮だがスウェーデンには真面目に抜かれちゃったなあ
0035名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/18(土) 15:18:43.75ID:E8chjDJ1
まぁドイツはそのうち落ちるからええわ
0037名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/18(土) 15:23:39.63ID:jayHkDK5
>>32-33
いや、それはない
丹羽をエース起用すれば韓国スウェーデンドイツ英国インド台湾には普通に勝てるから

 日本 3ー2 韓国
○丹羽 3−1 ヨンシク
×水谷 2−3 ウジン
×真晴 1−3 イサンス
○丹羽 3−2 ウジン
○水谷 3−2 ヨンシク

 日本 3ー1 スウェーデン
○丹羽 3−1 カールソン
○水谷 3−2 ファルック
×真晴 1−3 モアガド
○丹羽 3−2 ファルック

 日本 3ー0 ドイツ
○丹羽 3−2 オフチャ
○水谷 3−1 ボル
○森薗 3−2 フランチスカ

 日本 3ー2 英国
○丹羽 3ー0 ドリンコール
×水谷 2ー3 ピッチフォード
×真晴 2−3 ウォーカー
○丹羽 3−1 ピッチフォード
○水谷 3−0 ドリンコール

 日本 3−0 インド
○丹羽 3−1 アチャンタ
○水谷 3−0 グナナセカラン
○真晴 3−1 デサイ

 日本 3ー0 台湾
○丹羽 3ー1 林
○水谷 3ー1 荘
○和弘 3ー2 陳

 日本 3ー0 香港
○丹羽 3−0 何
○水谷 3−1 黄
○真晴 3−1 林

 日本 3−2 フランス
○丹羽 3−1 ルベッソン
×水谷 2−3 ゴジ
×真晴 1−3 フロール
○丹羽 3−2 ゴジ
○水谷 3−2 ルベッソン
0038名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/18(土) 15:33:45.74ID:hDIknh7k
>>36
ボルより水谷のほうが先に引退するの確定してるのに、>>35のようなの見ると阿呆な奴だなぁと毎回思ってしまう
0041名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/18(土) 17:06:58.43ID:7AlSGWCi
2016年には世界選手権団体銀&リオ五輪団体銀だった日本が、
なぜメダル争いにすら加われないほど弱くなってしまったのか?
ドイツ、韓国、スウェーデンが急激に強くなったからではない。
逆に日本が急激に弱体化したんだよ、疫病神・張本のせいでな。

自分が試合に負けたら不貞腐れ、逆ギレして「丹羽なんか応援したくない」
こんなことを公共放送のインタビューで
堂々とほざくようなキチガイがチームの中にに居たら、チームは空中分解してしまうだろ
仲間意識や団結精神など微塵も持ち合わせていない自分勝手な張本が代表入りしてから、
チームの和が乱れてマジで男子団体は弱くなってしまった、残念でならない
0042名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/18(土) 17:11:07.86ID:LqDjA6xq
お前がキチガイだろ
0043名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/18(土) 17:14:15.17ID:+c+Z7su0
>>37
丹羽ファンだけど
丹羽は、そこまで強くないぞ
スウェーデンと韓国以外だったら、勝てると思うけど
スウェーデンのファルクやカールソンは正直強い
対ファルクは、去年1勝1敗
対カールソンは、スウェーデンOPで負けてる

スウェーデン勢は急速に力付けてるから、去年勝てたからといって今年も勝てるかはわからない
対韓国は、分が悪い
ラリーにめちゃくちゃ強い韓国人には、かなり厳しい
イサンスくらいには勝てると思うけど、チョンヨンシクには負けるだろう
あとは、やってみないとわからん
0044名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/18(土) 17:15:45.24ID:hDIknh7k
日本男子は疫病神張本の加入と水谷の弱体化がかさなったのがいたかった
ここからしばらくは暗黒期に入りそうだし当分メダルはなさそう
0045名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/18(土) 17:20:28.46ID:+c+Z7su0
勝つってこと負けないってことはイコールじゃない
リスク取ったプレイで勝つことは出来るかもしれないけど
毎回それで勝つことは難しい

負けないってことは、それだけの防御力があるってこと
台上とかブロックの地味な基礎練習の積み重ねで防御力が高まる

丹羽に今求められてるのは、水谷みたいな防御力

逆に水谷に足りないものは、内緒
0046名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/18(土) 17:21:59.76ID:jayHkDK5
>>44
張本、水谷抜けてもエース丹羽がいるから安心しろ
ドイツにもスウェーデンにも韓国、フランスにも普通に勝てっから
劣化ボルとか表ファルクなんて丹羽の相手じゃないし
0049名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/18(土) 18:27:11.52ID:1Dyl6mRe
この宇田くんってめっちゃバックで打つというか台上技術はチキータを含むバック頼りな感じがする
逆にフォアは自信ないのか
わからないけど心許ない。
ちゃんとフォア練習してるのか疑いたくなる。
https://youtu.be/aBYFcXXRX98
0050名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/18(土) 18:27:34.31ID:hDIknh7k
>>48
2016世界団体メダルあり 水谷、吉村、丹羽、健太、大島
2018世界団体メダルなし 水谷、張智和、丹羽、健太、大島

2019世界卓球男子で唯一メダル獲得したのがミックスの吉村
吉村は張智和と急遽交代で入ったメンバー
うーん・・・。例の帰化選手ガチで疫病神化しとるな
0053名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/18(土) 18:43:58.67ID:jayHkDK5
>>50
それな
丹羽ならボル、ファルク、ゴジとか余裕で倒せるし日本銀メダル確実なんだけどな
どういうわけか倉嶋に嫌われてるっぽいんだよ丹羽
0054名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/18(土) 18:52:32.87ID:YqV236wg
>>53
余裕で倒せるw何を見てきたんだ今までw勝敗しか見てないじゃないか?
ボルに勝てるイメージ皆無なんだが?
0055名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/18(土) 19:03:43.49ID:jayHkDK5
>>54
現時点での丹羽の能力と世界卓球で劣化した姿が露わになったボルとの力関係を比べた結果
丹羽の勝利が容易に想像できるからな
0056名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/18(土) 19:30:59.14ID:w+rv2LDT
張本がスパイだったら面白いなぁ
帰化する前に中国と契約で団体戦では大事な場面で負けること
シングルスも世界選手権、オリンピックでは負けることとかなってたら
0059名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/18(土) 19:57:11.38ID:Dea3AyVr
荘さん負けた
0060名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/18(土) 19:59:31.21ID:hDIknh7k
>>59
相手がスウェーデン代表だからしょうがない
0061名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/18(土) 20:05:17.72ID:jayHkDK5
シニアの実績が何ひとつないシェルベリみたいなゴミ、丹羽なら4−0の30分で勝ってただろうな
0064名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/18(土) 20:55:56.68ID:jayHkDK5
レベルの低いチャレンジシリーズで上位に進出したくらいで強いと皮肉られてるスウェーデンかわいそう
0068名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/18(土) 21:06:26.15ID:jayHkDK5
ドロー運に恵まれただけの2位
張本の位置に丹羽が入ってたらファルクなんか簡単に片付けられてたし
ラッキー銀メダルじゃ評価されないのもしゃーない
0071名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/18(土) 21:16:59.96ID:hDIknh7k
kenzoさんの丹羽オタのふりもわざとらしすぎてそろそろ飽きてきたな
0077名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/18(土) 22:45:54.70ID:IbSEqNKu
クリスチャン1-3及川
ファルク3-1吉田海
カールバーグ1-3森薗
クリスチャン0-3吉田海
いけるやん!
0081名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/18(土) 23:09:12.18ID:uUZSawJi
イングランド男子とか強化すらしてないのに強い
0083名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/18(土) 23:33:07.30ID:TwXyT+sV
東京五輪男子団体は金・中国神様、銀・韓国父さん、銅・スゥエーデン兄さんで確定かな

チームの結束を乱す疫病神・張本と、それを甘やかす無能老害協会に足を引っぱられ、
日本はメダルにかすりもせず準々決勝敗退の恥辱まみれという展開が視野に入ってきた
0088名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/19(日) 03:59:12.98ID:BN67Ql+V
>>86
韓国対策として和弘は、入れてほしい所
丹羽はまはるとペア組んでたんだから、和弘と組んでも結果残せると思うけどな
0089名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/19(日) 06:55:27.24ID:ZZpo0/yU
numberに載ってた若手日本人スポーツ選手凄さランク

1位  大坂 テニス全豪優勝
2位 大谷 日本のエース
3位 羽生 フィギュア世界ランク1位
4位 錦織 テニス世界ランク5位
5位 張本 卓球世界ランク3位
6位 井上 ボクシング世界王者
7位 八村 NBA選手
8位 藤井 将棋
9位 桃田 バドミントン世界ランク1位
10位  萩野 水泳自由形金メダル
0090名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/19(日) 08:22:48.84ID:DmDAV+oj
>>89
張本は要らねえ
0093名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/19(日) 12:15:32.85ID:gJK2EtEm
そうちゃんw そうちゃんw
とまぁうるせえ うるせえwww
ネットTVなんか生中継どころか、過去の対局を
延々と垂れ流してるぜwww
0095名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/19(日) 14:21:08.23ID:fsVe14PN
ソースもなしで信じるアホの多いこと
実際には張本なんて入ってなくて捏造ランクなのになんで毎回ひっかかるんやろ
0098名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/19(日) 18:50:56.41ID:sMn47cdI
そもそも自由形で金メダルなんて取ってない萩野がランクインしてる時点で捏造ランクと確定してるしな
しかも今年30才の錦織を若手ってwムリヤリすぎて草
0102名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/19(日) 21:36:57.63ID:Q4wtZ5dd
松島輝空は団体で韓国選手に連敗したかと思えば
個人でもジュニア・カデットともにベルギー選手に負けか・・・
やっぱり体格的に伸び代がなかったな
0104名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/19(日) 21:54:14.34ID:Q4wtZ5dd
>>103
根拠は?
0105名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/19(日) 21:55:33.46ID:9EkbJNw8
松島は1番背が伸びるこの時期に睡眠時間削ってハードな練習させまくって
背なんて伸びるわけがねえ
0106名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/19(日) 22:00:44.75ID:1GhL1YF5
>>8
松島なんかよりも、今日タイの大会で松島を瞬殺したうえに
中国人3人を一人で倒してカデットの部で優勝したベルギーの子(LAFFINEUR Louis)
のほうがよっぽど将来性あるわ

ジュニアサーキットですらあまり活躍できない松島を
今年もジャパンOPにゴリ押し優遇出場させるとか、
無能協会もとんだキチガイ沙汰だわな
0108名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/19(日) 22:10:40.42ID:1GhL1YF5
>>102
ベルギーのカデットの子のほうは、
日本の協会がゴリ押ししてるだけで大した実力も無い松島と違って、
松島では絶対に勝てない中国カデット三人に勝った本物の実力の持ち主だぞ
松島ごときと比べたら気の毒だわw
0110名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/19(日) 22:40:28.53ID:fsVe14PN
松島もこんなんじゃ張智和の二の舞になりそうだな・・・。
世界選手権で韓国の150位に負けて泣き出すような恥さらしにだけはならないでほしいけど、あんまり期待できなさそう
0111名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/19(日) 22:42:44.15ID:KHniosK3
そもそも中韓のジュニア期は思いっきり手を抜いて
基本練習とフィジカル強化しかさせてないから雑魚やろ
シニアで身体が出来上がってから本番だから
ガキの時代に勝ったところであまり意味がない
0112名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/19(日) 22:46:27.33ID:GiwF+hZt
松島ってまだ小学生やんけ、
とりあえず10代後半〜20代まで待ってから判断しろよ、まぁもっとも、まだ全然体ができてないのに本格的な練習させてる時点で全て間違ってる気もするがね、
悪い癖がつく可能性もあるし肩とかを痛める可能性もある上に身体の成長を阻害する可能性だってある。
0114名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/19(日) 22:50:33.18ID:CZClvsRr
>>112
>身体の成長を阻害する可能性

すでに8歳ごろから睡眠時間削ってまで練習(という名の虐待)させてるんだから、
発育不良待ったなしだろ、丹羽よりさらに低い身長にしかならないだろうな、20歳過ぎても150cm台確実
0115名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/19(日) 23:05:48.40ID:sMn47cdI
伊藤みまも深夜2時まで練習させられたり母親がいい練習を閃けば
真夜中に起こしてまで練習させたりしてたそうだけど案の定、あの体型だもんね
まだ女子は中国しか敵がいないからいいけど男子はやっぱりある程度の体格は必要でしょう
162でも世界的な選手でいられてる丹羽みたいな天才は稀
0116名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/19(日) 23:14:45.52ID:CZClvsRr
伊藤も気の毒だな、母親に深夜まで虐待されたせいで
禿げたうえに二頭身ちんちくりん体型になってしまった
0117名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/19(日) 23:35:33.99ID:agnjxXx7
睡眠時間は育成に力を入れてる協会が苦言のうえ矯正させてるとは思う。
協会が勉学の両立をあげていて、別の意味で卓球強くてよかったね状態。
0118名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/19(日) 23:44:30.35ID:BN67Ql+V
【超爆切れ】一番切れる下回転サーブを大公開!(6色スピンハイトス)【卓球知恵袋】ノムケン
https://youtu.be/eC8ziaxieAA

張本のナックルサーブって、これなのかな?
やっと張本のナックルサーブがわかった気がする
ずっと張本の試合見てるけど、切ったサーブとナックルサーブの違いがわからなかった
0119名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/20(月) 00:00:45.80ID:uFF0oEh4
神は、世界卓球で丹羽が勝ったプツァルに負け
動画見るとプツァルは、うまく力抜けたストレートが多い
身長高いからラリーもうまい
やっぱり世界じゃ、単純にラリー強いだけじゃ勝てないもんなんだな
0120名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/20(月) 00:38:51.45ID:86U5QBj1
松島の話題の流れで松島パパのブログを久し振りに見てみたがまだ日本語があまり上手くなってない印象
>まず、ハード過ぎした。
>ヨーロッパは一見パワーだけで雑そう見えましたが細かい技術もそれなりでき細かいところから入っても
>最終は自分の距離に運ばれプレーされ仕留められます。
>5年後この選手達に勝たないとチャンピオンがない。
※抜粋

そら君、ちゃんとアドバイスもらえてるのか心配になる
0121名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/20(月) 01:03:46.84ID:TGiVAfbU
スポンサーにもなっているせのびーる飲んで170cmいかなかったら悲惨
こればっかりは睡眠だけでなく遺伝要素が強い
母親は間違いなく低いが、父親も決して高くない
0122名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/20(月) 01:31:44.88ID:CpQP5w3V
そういえば松島も親が中国人なんだよな
輝空は元・中国籍の張智和(Zhang Jihe)と違って
生まれたときから日本国籍持ってるから「帰化人」ではないが・・・

ただ昨日の試合でも劣勢になるとあからさまにふてくされて
試合態度悪かったから、やっぱり血やDNAは受け継がれるんだなあ、と思ったわ
0123名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/20(月) 01:52:31.46ID:0DsOD0hQ
>>120
張本パパは日本語を話すことはできても書くことはまったくできないから、
それに比べりゃまだマシなんじゃね?
0124名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/20(月) 02:01:09.89ID:iDtpUlSd
早田ひなオマーンの奇跡

早田ひなオマーンの奇跡

早田ひなオマーンの奇跡

早田ひなオマーンの奇跡

早田ひなオマーンの奇跡 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0125名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/20(月) 02:39:31.26ID:86U5QBj1
>>122
松島パパも中国人だったんだ!どうりで日本語文がところどころ変だなと思った
中国名は松卓司ソンジュオスーとかなのかな
やっぱ卓球界じゃ中国語を話せると色々と役立って便利だから普段はそら君と中国語で話しているんだろうね
親子で中国語で会話してる動画とかがあるか探してみる
0126名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/20(月) 02:54:05.61ID:Syjv/wdL
日本人にしてはベンチでのマナーがなってなさすぎると思ってたんだよあの父親
やはり在日だったか
0127名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/20(月) 06:50:13.24ID:PDqvtwoI
>>109
ただ、今いる名電在籍の子らの中では、やはり曽根と篠塚が抜きん出ていると思う
今年の世界ジュニアメンバーは現時点で世界ランク上位の宇田・戸上がほぼ確定として、
残りの2名は曽根・篠塚が望ましいと思う
0128名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/20(月) 10:15:09.20ID:d9Re6DxA
伸びてると思ったらkenzoが深夜に複数IDで松島親子の誹謗中傷か
飽きもせずによーやるわ
>>122->>125とか自分にレスつけてまでやることなんかね
内容も内容だしまた捕まりそう
0129名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/20(月) 11:43:33.14ID:AAYVW0LK
>>89
張本はランクインなんかしてなかったぞ
記事を捏造してまで張本が人気あるってことにしたいのか
いよいよ張ヲタのキチガイっぷりも目に余ってきたな
0130名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/20(月) 12:01:54.83ID:AAYVW0LK
以下、タイOPの出場メンバーです、皆さんの優勝予想をお願い致します。

1 UEDA Jin JPN WR 27
2 MATSUDAIRA Kenta JPN WR 44
3 FILUS Ruwen GER WR 59
4 OIKAWA Mizuki JPN WR 76
5 WISUTMAYTHANGKOON Supanut THA WR 111
6 DESAI Harmeet  IND WR 112
7 RUMGAY Gavin SCO WR 142
8 KENJAEV Zokhid  UZB WR 143
9 TANVIRIYAVECHAKUL Padasak THA WR 151
10 LANDRIEU Andrea FRA WR 159
11 YANG Heng-Wei TPE WR 177
12 SAMBE Kohei JPN WR 182
13 TANAKA Yuta JPN WR 185
14 ORT Kilian GER WR 193
15 MUTTI Leonardo ITA WR 199
0131名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/20(月) 12:13:14.44ID:2o9Okhh3
女子の部にひなみょんとゆいみょんはこの大会に出場してきますか?
出場するかを教えてください
とくにひなみょんが登場すると幸せをもらえます
0132名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/20(月) 12:13:42.08ID:IO5yo3AJ
↑普通に考えたら上田、健太、フィルス以外の優勝は無さそうだけど…

まあ上田と健太は負ければ当然叩かれるだろうし、仮に優勝しても
「こんな大会ごときで、〜云々」とか叩く奴が居るんだろうね
0133名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/20(月) 12:30:23.99ID:kzDJjeP+
健太は2年くらい前にフィルスを4-0でボコってたぞ
ただし健太なら無名に近い選手にうっかり負けてもおかしくはないが
0134名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/20(月) 13:13:58.61ID:YUNn+TQ1
朴廷宇をはじめ韓国の2軍以下の選手が大量に出場するから、そいつらの誰かが優勝をかっさらう可能性もある
上田はたしか2年前にもタイOPに出場してそのとき優勝したんだっけか
0135名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/20(月) 15:17:04.88ID:h2lG59Ux
>>133
応援するとしたら「最近微妙だから結果出してほしい」になるんだけど
最近微妙ならより微妙なんだよね

まあ、良いときが特別良い、といえばそれまでたけど
0136名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/20(月) 16:44:51.35ID:z2dMh08o
味方を応援したくないと公言する張本は、団体向きの選手じゃないよ
あまりにも協調性に欠け、ひとりよがり過ぎる
0137名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/20(月) 17:45:01.44ID:fYWpwdPP
逆に今の日本男子に団体向きの選手おるか?
0138名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/20(月) 17:52:07.55ID:Nw0xDDgJ
張本、大島、森薗、上田
0139名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/20(月) 19:08:21.05ID:kYotj3bk
上田って戸上とか宇田より格下だろもう
0140名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/20(月) 19:26:26.53ID:2o9Okhh3
ひなみょんとゆいみょんはタイオープン大会にでられますか?
0141名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/20(月) 21:22:09.48ID:d9Re6DxA
>>139
んなわけないだろ
香港OPのエントリー見てみろ
他のザコども押しのけて上田様はエントリーされてるんだよ
大島でさえエントリー制限かかってキャンセルだ
上田は丹羽とダブルス組めるし五輪の3番手有力候補だぞ
0142名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/21(火) 08:15:52.84ID:IFyq+s42
>>141 そういうネタ面白くない。上田が3番手って3軍の話?
0143名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/21(火) 15:45:25.67ID:wCgEfwbL
>>130
こんなレベルの大会で日本人が優勝出来なかったら流石にマズイな。とくに上田と健太は優勝出来なければ現役引退を考えた方がいい
0144名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/21(火) 16:22:13.89ID:YRCgSvd0
松島そらみょんのパパブログより

>>まず、ハード過ぎした。
>>ヨーロッパは一見パワーだけで雑そう見えましたが細かい技術もそれなりでき細かいところから入っても
>>最終は自分の距離に運ばれプレーされ仕留められます。
>>5年後この選手達に勝たないとチャンピオンがない。
>>カデットでは輝空が負けたベルギーの選手が、中国人(wr9)→輝空(wr1)→中国人(wr13)→中国人(wr2)を破って優勝
>>強い選手全員倒して優勝です。この負けた4人は現在U15では世界トップランキングです。
>>ベルギーの選手は体が一回り近く大きいです。バズーカーホーが飛んできて逆襲されます。

カデット世界ランク1位のそらみょん、先週のタイユースはカデット団体で199位と108位の韓国人に連敗して予選落ちし
カデットシングルとジュニアシングルではともにベルギー選手に敗れ、それぞれベスト8、ベスト16落ち(ベルギー選手には3連敗)と
表彰台まであと一歩と残念な結果に終わりましたが、来月の萩村杯ジャパンオープンでは表彰台を目指してがんばってください
みんなでそらみょんを応援しましょう
0145名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/21(火) 17:02:04.91ID:nYhfrDb2
>>143
日本男子はくそ弱いんだから優勝できなくても何も不思議ではないでしょう
日本選手のシード順、世界ランクだけでいけると思わないほうがいいですよ
ベスト4に1人残れたら充分では?
0147名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/21(火) 18:02:38.99ID:7rkYoInA
>>145
今回海外勢は上田松平クラスが負けそうなレベルのやつ出てないぞ
まあもしここで負けるレベルなら五輪も世卓も絶望的だが
0149名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/21(火) 19:46:33.62ID:nYhfrDb2
>>147
>上田松平クラスが負けそうなレベルのやつ出てないぞ

なんだよ上田松平クラスって笑 別にそんな大物でもないでしょうに
その2人ならドイツ、フランス、韓国の三桁ランカーの誰に負けてもたいして驚かないけどな
今回の韓国の選手は全然知らんが、フランスのランドリューとかドイツのキリアンはそこそこ強かったはず
0150名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/21(火) 20:03:11.08ID:tT+F2lH3
ダブルスは上田と松平が組んでるんだ
この組み合わせ初めてじゃないの?
ジュニア時代とか若い頃組んでたかもしれないけど
0151名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/21(火) 20:53:30.81ID:n9WT+xMZ
去年なかったっけ?「高校以来」みたいな流れがあったような
キャンセルしてたっけな、まあどちらにせよ今は組んでなかったね
0152名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/21(火) 20:54:13.23ID:9xPHUbrd
>>145
じゃあ誰がベスト4に進出すると思う?
0153名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/21(火) 21:32:32.87ID:gcT/InU5
152さん男子選手は健太選手と上田選手のほかには誰がでますか?
0154名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/21(火) 22:46:40.10ID:9xPHUbrd
>>153
他にって言われても……
優勝する可能性が高い選手なら他にはフィルス、オート、ランドリュー、及川、メンゲル、ギャビンとかその辺りかな。あと韓国の無名の奴が掻っ攫ってく可能性もなきにしもあらず
0155名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/21(火) 23:19:30.04ID:gcT/InU5
154さんありがとございます
韓国人は新しい若手のスターがまた出現するか注目したいとおもいます
でも優勝は日本人に期待したいです
0157名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/22(水) 15:42:58.65ID:ZOnyczN8
松島そらみょんのパパブログより

>>まず、ハード過ぎした。
>>ヨーロッパは一見パワーだけで雑そう見えましたが細かい技術もそれなりでき細かいところから入っても
>>最終は自分の距離に運ばれプレーされ仕留められます。
>>5年後この選手達に勝たないとチャンピオンがない。

>>カデットでは輝空が負けたベルギーの選手が、中国人(wr9)→輝空(wr1)→中国人(wr13)→中国人(wr2)を破って優勝
>>強い選手全員倒して優勝です。この負けた4人は現在U15では世界トップランキングです。
>>ベルギーの選手は体が一回り近く大きいです。バズーカーホーが飛んできて逆襲されます。

ジュニア男子3回戦 対KOSOLOSKY(ベルギー)戦
https://youtu.be/nLYK_NA23u0?t=6491

カデット世界ランク1位のそらみょん、先週のタイユースはカデット団体でカデットランク199位と108位の韓国人に連敗して予選落ちし
カデットシングルとジュニアシングルではともにベルギー選手に敗れ、それぞれベスト8、ベスト16落ち(ベルギー選手には3連敗)と
表彰台まであと一歩と残念な結果に終わりましたが、来月の萩村杯ジャパンオープンでは表彰台を目指してがんばってほしいです
みんなでそらみょんを応援しましょう!
0159名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/23(木) 02:13:26.46ID:I7gJ/viK
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019052201274&;g=eco
パナソニック、ファーウェイとの取引中止
2019年05月22日23時49分
 パナソニックは22日、米国が中国通信機器最大手の華為技術(ファーウェイ)と米企業の取引を原則禁止する方針を打ち出したことを受け、ファーウェイや関連会社との取引を中止したことを明らかにした。





中国ヤバイ
0160名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/23(木) 02:14:00.78ID:I7gJ/viK
中国ではグーグル禁止、ヤフー禁止、フェイスブック禁止、ツイッター禁止、アマゾン禁止。
その上中国でビジネスしたい企業からは知財も製造プロセスも中国に公開しないといけない。

今まで中国を野放しすぎ、米国は対等的な措置を取っただけ。
普通の文明人なら、米国を支持するだろう
0161名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/23(木) 11:27:07.67ID:IGmhabyW
最も総合的運動能力を必要とするスポーツ
(スタミナ、パワー、スピード、アジリティ、柔軟性、耐久力など総合力)
http://www.espn.com/espn/page2/sportSkills?sort=total#grid

順位 総合スコア
*1位 72.375 ボクシング
*2位 71.750 アイスホッケー
*3位 68.375 アメフト
*4位 67.875 バスケ
*5位 63.500 レスリング
*6位 63.375 格闘技
*7位 62.750 テニス
*8位 62.500 体操
*9位 62.250 野球
10位 61.500 サッカー

47位 43.000 卓球
0163名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/23(木) 11:47:53.39ID:t/lBZpw7
総合ということは色々なデータを合計する時にそれぞれの項目にかける係数をどうするかでまるで変わる
敏捷性の項目にかける係数を大きくしたら全く違う順になる
0165名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/24(金) 00:26:41.88ID:91JviOEd
タイOPは上田マツケンペアが、どんなプレイを見せてくれるかが見所かな?
0166名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/24(金) 02:59:19.36ID:hW8/oK3D
バドミントン見てると試合中に足つる選手多い
卓球は1日2試合とか普通にできるしぬるいスポーツだわ
0168名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/24(金) 04:14:53.35ID:WQ+zQBVM
卓球もダブルスは交互に打たなきゃいけないからバドミントンにない苦しさはある
0172名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/24(金) 08:23:33.99ID:oAuI2TQT
チェスはスポーツらしいが
0174名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/24(金) 11:49:39.66ID:91JviOEd
丹羽みまコンビは、意外とうまくいくかもな
丹羽は、感性でプレイするタイプだから
みまみたいに、考えて自分から主導権握って次のプレイするペアの方が合うだろう

みまの方が年下だけど、完全に尻に敷かれる感じになるはず
0175名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/24(金) 14:03:43.69ID:pFf4JALG
森薗は言いたいことちゃんと言いそうだけど丹羽はどうかなあ
0176名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/24(金) 15:03:31.99ID:0aiJPY8m
丹羽はプレーがファンタジスタっぽいから、一見感性のプレーヤーに見えるけど、その実はかなり頭使って考えるタイプだと思うけどな
伊藤とはどう考えを擦り合わせていくかがポイントなのかな
どう出るかはやってみないわからないけど
最強ペアになるポテンシャルを秘めている感じだから、すごく楽しみだ
0179名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/24(金) 16:43:45.82ID:0aiJPY8m
同時進行なのはシングルとミックスの2種目だけだし
五輪のスケジュールはツアーや世界選手権ほどはきつくないから
五輪メダルを狙えるチャンスとも言えるけど
0181名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/24(金) 17:06:46.27ID:OE06YYhl
五輪のチケット数時間毎に1枚の扱いでマジか、と思ったけど
一日中一人に一席というわけにも行かないしこんなもんか

2,3回戦見るのがよさげやね
あとはテレビ、ネットかな
0182名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/24(金) 17:15:31.36ID:xljhbCoW
>>179
同時に2種目より1種目に絞った方がよりいい結果が出るんじゃないかな
現時点の日本の戦力でメダルの可能性が高い理想的なのは
美宇が覚醒してランキングを上げて
1位と2位を美誠と美宇がとってシングルスに2人が出場
ミックスは石川が出場というのが負担もなく最強の組み合わせになるのでは
とにかくシングルスは体調さえ良ければ出場者の2人のうちどちらかが銅以上は取れる
無理してメダルなしというのではもったいない
0184名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/24(金) 18:43:41.13ID:hxO9VVeu
石川がミックスの場合、相手は張本だろ
張本の負担が増える点で変わらないと思うが
0185名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/24(金) 19:42:07.40ID:ieplF0Vm
今月の王国見ると石川が張とのペアかなり嫌がってるかんじだったな
吉村の出場が決まったと聞いて、嬉しかった!純粋にやったーというかんじでしただと
女子選手からも張は疫病神扱いなんかね・・・。
石川をミックスに出すなら右の男子3番手選手と組ませたほうがよさそう
0187名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/24(金) 20:05:40.43ID:crVM/FKS
松島そらみょんのパパブログより

>>まず、ハード過ぎした。
>>ヨーロッパは一見パワーだけで雑そう見えましたが細かい技術もそれなりでき細かいところから入っても
>>最終は自分の距離に運ばれプレーされ仕留められます。
>>5年後この選手達に勝たないとチャンピオンがない。

>>カデットでは輝空が負けたベルギーの選手が、中国人(wr9)→輝空(wr1)→中国人(wr13)→中国人(wr2)を破って優勝
>>強い選手全員倒して優勝です。この負けた4人は現在U15では世界トップランキングです。
>>ベルギーの選手は体が一回り近く大きいです。バズーカーホーが飛んできて逆襲されます。

>>台湾から友達が訪ねてきました。もちろん会話は中国語で話ししました

カデット世界ランク1位のそらみょん、先週のタイユース国際ではカデット団体の部で(カデット世界ランク)199位と108位の韓国人に連敗して予選落ち
カデットシングルの部とジュニアシングルの部ではともにベルギー選手に敗れ、それぞれベスト8、ベスト16落ち(ベルギー選手には3連敗)と
表彰台まであと一歩と残念な結果に終わりましたが、来月の萩村杯ジャパンオープンでは表彰台を目指してがんばってほしいですね
みんなでそらみょんを応援しましょう!
0188名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/24(金) 20:23:02.68ID:hxO9VVeu
張本には遠そうだな
0189名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/24(金) 21:28:38.91ID:j+2vkRVt
なかなか面白くなってきましたな
0190名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/24(金) 21:33:41.12ID:XhbtZ6G5
>>185
日本の選手たちが次々と敗れていく中で
自分たちの無力さ敵の強さをひしひしと感じていて
全滅しないでくれ
勝ってくれという思いでみんなが応援しているときに
1人だけ「丹羽、負けろ!」と念じていたような人とは一緒にダブルスをしたくないと思っても無理はない
0191名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/24(金) 21:40:16.78ID:PFfQwZbz
タイオープン大会男子は誰が勝ち残っていますか?
0192名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/24(金) 21:44:35.49ID:j+2vkRVt
上田は韓国にフルで負けたか
0193名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/24(金) 21:47:03.12ID:ieplF0Vm
上田フルゲームまでいったんか
相手が韓国の30番手レベルの選手だからもっとボコられると思ってたが大健闘だな
0194名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/24(金) 21:47:46.81ID:A2BqB0LW
日本が韓国兄さんに負けるのは宿命だから、仕方ないよなぁw
0195名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/24(金) 21:48:08.01ID:j+2vkRVt
>>191
3回戦進出
田中、及川、松平
2回戦なう
三部
0197名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/24(金) 21:56:07.75ID:w3OHdkdR
韓国兄さん、さすがです(ニッコリ
0199名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/24(金) 21:57:52.35ID:PFfQwZbz
191さんレスありがとございます
田中選手は若手の選手ですよね?頑張ってますね
193さん、調べましたら第1シード上田選手に勝った韓国人は
世界ランキング969位のまだ16才の少年なようです
また韓国人男子から新しいスターが出てきた気がしますね
0200名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/24(金) 21:59:20.87ID:ieplF0Vm
上田にしてはよくやったほうだろ
タイOP前に上田健太クラスが今回、負ける奴いるか?とか言ってた人は息しとるかね
日本選手なんて張智和も含めてランク3桁の誰に負けても不思議じゃないくらい低レベル
韓国とあたったらもうどうしようもないわ
0202名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/24(金) 22:05:48.16ID:j+2vkRVt
三部も負けてこれでベスト16に残ったのは田中、及川、松平の3人
3回戦で田中と及川が同士討ちなのでベスト8には最高でも2人か

>>193
弟の健太だよ
0203名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/24(金) 22:06:56.12ID:crVM/FKS
松島そらみょんのパパブログより

>>まず、ハード過ぎした。
>>ヨーロッパは一見パワーだけで雑そう見えましたが細かい技術もそれなりでき細かいところから入っても
>>最終は自分の距離に運ばれプレーされ仕留められます。
>>5年後この選手達に勝たないとチャンピオンがない。

>>カデットでは輝空が負けたベルギーの選手が、中国人(wr9)→輝空(wr1)→中国人(wr13)→中国人(wr2)を破って優勝
>>強い選手全員倒して優勝です。この負けた4人は現在U15では世界トップランキングです。
>>ベルギーの選手は体が一回り近く大きいです。バズーカーホーが飛んできて逆襲されます。

>>台湾から友達が訪ねてきました。もちろん会話は中国語で話ししました

カデット世界ランク1位のそらみょん、先週のタイユース国際ではカデット団体の部で(カデット世界ランク)199位と108位の韓国人に連敗して予選落ち
カデットシングルの部とジュニアシングルの部ではともにベルギー選手に敗れ、それぞれベスト8、ベスト16落ち(ベルギー選手には3連敗)と
表彰台まであと一歩と残念な結果に終わりましたが、来月の萩村杯ジャパンオープンでは表彰台を目指してがんばってほしいですね
みんなでそらみょんを応援しましょう!
0204名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/24(金) 22:09:29.06ID:yKlJ2M0n
中国韓国の無名は詐欺ランカー
日本の高ランクは詐欺ランカーとして世界で有名だからな
0206名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/24(金) 22:10:14.92ID:N6DjcFZE
男子の優勝はDIAW Ibrahimaだろうね、間違いない
皆さんも、この予想をよく覚えておくようにな。必ず的中するから
0207名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/24(金) 22:11:26.78ID:ieplF0Vm
>>204
世界卓球の張智和の公開処刑でそれは痛いほど思い知らされた
韓国は5軍でも日本男子の一軍より強そう
0209名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/24(金) 22:16:36.62ID:j+2vkRVt
まだ卓球ナビなんて見てるやついたのか…
0211名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/24(金) 22:20:32.44ID:PFfQwZbz
208さん新情報ありがとございます
この韓国人世界ランキング1000位ちかいのに実際は3位前後の力がありそうに感じます
世界卓球のアンジェヒュン選手も3位くらいの実力を感じましたし
0213名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/24(金) 22:39:10.55ID:LjznC4J2
>>141

>上田は丹羽とダブルス組めるし五輪の3番手有力候補だぞ

おーい、息してるかーーーwww
0214名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/24(金) 23:10:57.93ID:qohzJ95X
ランキング969位では世界選手権も五輪も出れる可能性がありませんが
0215名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/24(金) 23:29:22.61ID:ieplF0Vm
>>211
それは詐欺ランカー張智和4位のせいでそう感じるだけだと思います
今回の上田もそうですけど日本選手のランクは実力とあまりにかけ離れすぎている
詐欺ランクでいいシードをとっても肝心の実力がないとすぐにメッキがはがれてしまう
世界卓球の張智和や水谷がいい例ですね
0216名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/24(金) 23:29:25.89ID:NP4i67Gu
>>214
五輪は無理だが世卓は韓国の国内選考会で勝てばエエんや
0217名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/24(金) 23:38:24.82ID:p2r+1QJ3
王国に載ってた
韓国の卓球育成方法

・低身長選手は除外、基本は175cm以上
ジュニア段階から選定
・確実にポイントを取るための「攻め」と失点をしない「守り」
・試合で勝つための、柔軟性と瞬発力がある理想的な体、フィジカルトレーニングを毎日やる
・試合展開や相手の力に対抗できる戦術理解力
・中国人コーチをあらゆる年代で招集




これは正しいの?
0218名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/24(金) 23:39:24.46ID:j+2vkRVt
マツケン上田ペア初戦で韓国ペアに1ー3負け
0219名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/24(金) 23:43:57.55ID:ieplF0Vm
>>218
韓国20番手クラスのペア相手に1ゲームとっただけでもたいしたもんだわ
0220名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/24(金) 23:44:52.81ID:Q1emhs7W
ハァ、俺ら日本猿は、シングルもダブルスも団体もすべて
優秀な韓国兄さんにはやっぱり勝てないんだなァ、日本がザコ過ぎて申し訳ない
中国父さん、韓国兄さん、この哀れな出来の悪い弟を許してやってください…
0221名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/24(金) 23:54:48.73ID:PFfQwZbz
これからアンジェヒュン選手とパクギュンタ選手が世界の卓球界をリードする日も近そうです
日本はワールドツアーに出てばかりではなくて練習に力を入れないと
韓国人を見習わないといけませんね
0224名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/25(土) 00:02:52.62ID:FbevW+VQ
まぁ日本みたいな雑魚に勝ったところで、世界一にはなれないわなw

ところが日本には、「日本は中国の唯一のライバルだ!東京五輪は金メダル狙える!」
みたいなトンデモ妄想を本気で信じ込んでいる悲しいピエロが沢山いるから困っちゃうよ
0225名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/25(土) 00:13:50.90ID:Sc8TV01c
セルビアOP、スロベニアOP、クロアチアOPも散々だったけど
日本男子ってチャレンジでさえまともに勝てなくなってきてるな
0229名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/25(土) 03:30:39.31ID:h1CZQvxb
本番の世界卓球で本気出した1軍兄さんたちにゴミ処理されるのは仕方ないとしても
せめて世界の誰も興味ないツアーで手抜きの8軍兄さんくらいは勝とうぜ
0231名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/25(土) 08:14:26.70ID:uSD1gdM6
松島そらみょんのパパブログより

>>まず、ハード過ぎした。
>>ヨーロッパは一見パワーだけで雑そう見えましたが細かい技術もそれなりでき細かいところから入っても
>>最終は自分の距離に運ばれプレーされ仕留められます。
>>5年後この選手達に勝たないとチャンピオンがない。

>>カデットでは輝空が負けたベルギーの選手が、中国人(wr9)→輝空(wr1)→中国人(wr13)→中国人(wr2)を破って優勝
>>強い選手全員倒して優勝です。この負けた4人は現在U15では世界トップランキングです。
>>ベルギーの選手は体が一回り近く大きいです。バズーカーホーが飛んできて逆襲されます。

>>台湾から友達が訪ねてきました。もちろん会話は中国語で話ししました

カデット世界ランク1位のそらみょん、タイユースではカデット団体の部で(カデット世界ランク)199位と108位の韓国人に連敗して予選落ち
カデットシングルの部とジュニアシングルの部ではともにベルギー選手に敗れ、それぞれベスト8、ベスト16落ち(ベルギー選手には3連敗)と
表彰台まであと一歩と残念な結果に終わりましたが、来月の萩村杯ジャパンオープンでは表彰台を目指してがんばってほしいですね
みんなでそらみょんを応援しましょう!
0232名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/25(土) 09:28:32.18ID:oyuVtx+w
マツケンのファンは、応援してるけど正直もう代表は厳しいだろうって理解してそう。

しかし上田ファンおめーらはなんだw
なにが五輪代表3番手候補だよ、好きなのと過大評価するのは別もん。アホすぎるわ。
0234名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/25(土) 11:04:31.23ID:oyuVtx+w
上げて下げて?w

一試合毎もなにも上田が上げられる理由なんぞまったくないけどなw
勝手に上げたことにしないでくれ。

脳外科行って検査してこいよw
0236名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/25(土) 13:08:12.12ID:uDGIdOIp
最も下回転がかかるチキータを大公開!ノムータのコツ【卓球知恵袋】ノムケン
https://youtu.be/KwPmtrgUPqQ

これすげええな
こんなのやられたら絶対に返せない
ある意味、普通のチキータよりも対処出来ないんじゃないのか?
0237名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/25(土) 14:08:49.02ID:Sc8TV01c
上田は選考会でも松島輝空と順位変わらんかったしお察してかんじ
国内でも対外でも弱い。実業団のトップがお似合いの選手
何故プロ転向などしてしまったのか
0244名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/25(土) 18:15:26.36ID:Sc8TV01c
健太は次のランドリューに勝てば決勝いけそう
フィルスは確か得意にしてたはず
0248名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/25(土) 18:23:28.95ID:Sc8TV01c
健太、丹羽とダブルス組めるし五輪3番手ありそう
0249名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/25(土) 18:27:29.89ID:alEgNeV7
健太は五輪の翌年マンだから、次は2021年まで雌伏の時期だろ
リオ五輪の翌年には世界ランク過去最高の9位までいったが、その後はさっぱりだ
0250名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/25(土) 18:35:36.32ID:eSd65fP7
今4番手以降の選手はとても候補に上がるような状況じゃないけど、ツアーで2大会(チャレンジはなしかな)くらい成績出して、多少は競争感でるといいな
0251名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/25(土) 19:05:57.92ID:Sc8TV01c
団体のダブルス考えると丹羽とダブルス組める右の選手が絶対に必要
候補は大島、上田、健太、吉村兄弟てとこか
もしかしたら二大会連続でマハルもありえるかも
0252名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/25(土) 19:33:15.68ID:laz5K+fr
>>248
マツケンは倉嶋に嫌われてるから無理だろ
0253名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/25(土) 19:33:57.53ID:laz5K+fr
>>249
オリンピックに出たいと頑張る気持ちはいいんだけど
問題は、それが持続しないこと
0257名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/25(土) 23:36:59.48ID:e4hMwHdk
スト負けか
こりゃきついな
後は田中だけか
0258名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/25(土) 23:37:03.55ID:Cgrh6QZY
ちょっと調子の良さげな相手の勢いを殺せる選手おらんよね
張本がそれかもしれんが、直近の成績が真逆だし

厳しいわ
0259名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/25(土) 23:38:59.60ID:X4Qc4br1
伊藤美誠って男子で出せないんだっけ?
0260名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/25(土) 23:39:54.09ID:eJ7wW2Cj
マツケンは逆の意味で期待を裏切らないな
0261名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/25(土) 23:44:26.25ID:Sc8TV01c
ランドリュー相手に健太はよくやったほうだよ
現在フランスでも10番手前後で将来は世界代表なるかもって言われてる選手だからな
今回はくじ運が悪すぎ
0263名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/25(土) 23:53:49.36ID:VjdFcmqf
田中選手にはがんばってもらいたいです
0264名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/25(土) 23:57:05.56ID:Sc8TV01c
健太上田クラスボコれる奴なんて100位以下でもごろごろいるってことやな
日本男子弱い・・・。
0265名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/25(土) 23:59:29.89ID:oyuVtx+w
くじ運のせいか、ならしゃーないなぁwww

実力あってもくじ運のせいじゃ仕方ないな〜www
0267名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/26(日) 00:10:31.70ID:zOp53au4
147名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2019/05/21(火) 18:02:38.99ID:7rkYoInA
>>145
今回海外勢は上田松平クラスが負けそうなレベルのやつ出てないぞ

出てたみたいやね。。
いかにも強豪かのような上田松平クラスというパワーワードで笑ってしまう
0268名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/26(日) 00:17:14.23ID:qdLqBVRc
でもはっきり昔より弱くなったよ
0269名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/26(日) 03:05:26.46ID:/evZHqoQ
日本男子は暗黒時代に再び突入って感じかな
水谷はもう引退だしまともに戦えるのは張本と丹羽だけじゃん
0270名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/26(日) 03:06:52.59ID:CQJyZydX
ランキング30位以下なんて強さの基準にならんだろ
国際試合に出てるかどうかだし
ハッキリ言って、30位以下なんて誰が勝ってもおかしくない
0271名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/26(日) 03:11:33.12ID:CQJyZydX
グランドファイナルって水谷2回も優勝してんだな
どうやって化け物中国人に勝ったんだよ
0273名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/26(日) 03:13:28.17ID:CQJyZydX
>>272
なんで?
0275名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/26(日) 03:19:18.83ID:CQJyZydX
>>274
そうなんだ
0276名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/26(日) 03:39:28.22ID:CQJyZydX
マツケン、韓国人には勝ったのにフランス人に負けたのか
動画見ると、しばらく試合してないからなのか球への反応が鈍すぎる
チャンスボールなのに反応遅いから間に合わず、突っつく場面がかなりある
これじゃダブルスも負けるよな
0278名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/26(日) 04:25:31.89ID:04sTzcj3
さいたまに移ったし岸川コースでは
0279名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/26(日) 04:36:50.74ID:vQxj8dam
水谷もドイツ行かなきゃここまで伸びなかっただろうしハリーも父の教育の恩恵がでかいし国内だけで育成成功したのは丹羽だけだね
0280名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/26(日) 05:50:58.06ID:44T/Y6zE
松平の二人は練習してない露骨すぎ
タイ旅行目的だね
0283名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/26(日) 07:55:06.40ID:SRmpWgwu
>>280
強化のカネは一部の選手に集中した方がいいっていう水谷の言葉がわかる気もするな
0285名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/26(日) 10:13:09.80ID:G56XpP/B
去年の中国opは張本が張継科破ったり芝田が朱雨玲破ったりしなかったっけ
0287名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/26(日) 10:40:50.50ID:G56XpP/B
まあ香港opの吉村弟と日本opの張本が出来過ぎだったし多少はね
0291名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/26(日) 14:41:28.21ID:Dh5ikaoA
中国オープンで丹羽が中国韓国を蹴散らして優勝するから見とけ
0292名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/26(日) 15:03:35.84ID:Pp3BzXU0
>>291
丹羽は世界卓球と五輪のシングルスでしか本気出さないから絶対無理
0293名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/26(日) 15:37:01.86ID:SRmpWgwu
水谷との五輪レースの真っ最中だから本気出さないとヤバイでしょ
0294名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/26(日) 15:42:59.20ID:kpDTMflx
>>291
ツアーなんて1軍父さんは3種のチーズ牛丼接待用の演劇練習で
1軍兄さんは積みゲー消化期間だから勝っても価値ないだろ
まあ互いに本気でやっても普通に負けるけど
0295名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/26(日) 15:45:17.36ID:v2Awdz/6
丹羽は去年の終盤からかなり必死でしょ
世界選手権ベスト8でポイント的にかなり有利になったとはいえここで抜くほど間抜けではないはず
0296名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/26(日) 15:53:21.24ID:1jLWnL0I
丹羽は世界卓球で結果残したし、ワールドカップ出場も決まってるし、ワールドツアーで初戦敗退を連発しない限り水谷に抜かれる心配はないでしょ
0298名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/26(日) 16:28:24.88ID:zzpffPpR
隙あらば張本
アンチは究極のファンとはよく言ったものだ
0299名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/26(日) 17:50:22.60ID:AhaS4CNs
去年あたりなら初戦、格下負け繰り返してたかな?

去年ぐだった結果いまそんな差がないし(世界卓球は前回の分が更新された&水谷は実は前回より少しだけ上がった )
0300名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/26(日) 17:51:06.43ID:AhaS4CNs
水谷が2016並みにコンスタントに活躍、丹羽が2016並みに毎回こけるとかでもないかぎり逆転はないよね
0301名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/26(日) 17:52:58.54ID:zOp53au4
>>296
丹羽がかなり有利になったのは間違いないけどT2次第かな
水谷出場で、丹羽不出場となると簡単にひっくり返る
0302名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/26(日) 18:05:20.00ID:zzpffPpR
いまT2ポイントの順位ってどうなってるんだっけ
0303名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/26(日) 18:15:14.37ID:zOp53au4
>>302
15位までの選手が出場権確定なんだけど丹羽は現在ボル、ウジン、オフチャらと並んで14位タイ
14位に7人並んでるから中国OPの結果次第では第1回T2の出場権を逃す
水谷、張本は中国OP一回戦負けでも15位以内には入るはず
水谷はカタールで李サンスのブロックひいたうえで、一回戦の相手が棄権
二回戦の相手がシルチェクだったのでついてた

ここが多分勝負の分かれ目で、中国OPでも丹羽が結果残して水谷、丹羽ともにT2出場となると
水谷はほぼ詰みだね。そうなりそうな気がするけど
0305名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/26(日) 19:21:31.45ID:zOp53au4
>>304
もうその分は丹羽は世界選手権のベスト8で補填したからな
そうなるとアジアカップ、ワールドカップでポイント稼げる丹羽のほうがはるかに有利
ツアーだと水谷は全部16シードから、。馬龍、ジンクンも8シードとれるとこまでランクあげたから
水谷は、これからはMAXでもベスト16終了が多くなってポイント稼ぎにくくなる
丹羽が一回戦さえ突破し続ければ差は埋まらんよ
0308名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/26(日) 20:27:35.36ID:1jLWnL0I
フィルスが優勝か。女子と違って男子はレベルが低いチャレンジですら全然勝てないな
0309名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/26(日) 20:32:15.05ID:zOp53au4
5月のチャレンジ
イングランド、クロアチア、スウェーデン、ドイツの選手がそれぞれ優勝
中国出てない大会だとそりゃこうなるわ
0310名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/26(日) 20:43:00.76ID:1jLWnL0I
一方で女子はスロベニアOP以外日本選手が優勝してる。もはやチャレンジシリーズでは中国無双ならぬ日本無双だな
0313名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/26(日) 21:19:01.96ID:zOp53au4
タイOPでさえ通用しない健太上田はどこの大会に出ればいいんだろう
そろそろ国際大会は引退でTリーグに専念かな
0316名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/27(月) 00:02:19.73ID:37g+diDl
吉村兄もランクは結構高いぞ
0319名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/27(月) 17:29:20.63ID:a5prxioN
メインドローは明日か。
0320名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/27(月) 17:31:15.44ID:AOrhzPo6
男子シングル予選161番〜176番のブロック、チャレンジシリーズ優勝できそうなメンバーが5人もいる大変なブロックだ
0322名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/27(月) 18:39:25.45ID:VO7Y3653
結局今のところは五輪は張本丹羽がシングルスであれば、もう1人は水谷の可能性高
張本水谷がシングルスであれば、もう1人は大島の可能性高いのかな?
それともダブルス次第もあるけど張本水谷丹羽で固めていくのかな
0323名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/27(月) 18:47:24.16ID:a5prxioN
なんやかんや3番手は実績がある水谷に落ち着きそうだな。
4番手以下で上がってきそうな奴もおらんし。
0324名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/27(月) 19:00:00.68ID:6UruiKIo
中国オープン大会の男子予選で通過できそうな日本人いますか
0325名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/27(月) 19:03:25.40ID:IlEZB39m
>>323

>>141は上田さんが3番手候補らしいぞWWWWWWWWWWW
0326名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/27(月) 19:50:19.45ID:EZD2EOoA
3人目をダブルスのために右利き入れてもシングルスの勝率が水谷より大きく下がるようじゃ意味ないからな
それに協会が無慈悲に水谷を落とすとも思えないし
0327名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/27(月) 20:23:11.38ID:yRUQKtGC
張本丹羽/水谷か張本水谷/丹羽で決まりだよ
まあ順当に行ったら前者かな
0329名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/27(月) 20:32:22.64ID:yRUQKtGC
団体戦で韓国に勝とうと思ったら水谷は外せないよ
張本だってコケる可能性あるし
0330名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/27(月) 20:32:34.59ID:ms066CvP
https://youtu.be/atENd4S8DBY

伊藤美誠が最後に丹羽とのペアについて話してる
美誠もそうだけど、見てるこっちもにやけてしまう
0331名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/27(月) 20:37:36.38ID:AUgpXSpy
ヨンシクいなくて、イサンス2点ならチャンスありそ
まあそこ(準決勝くらい)まで行けるかが〜だけど

2016しかできてないしな
0332名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/27(月) 20:41:27.51ID:QQOmUfty
日本男子は誰が出ても東京五輪のメダルは無理だろうし、引退記念に水谷が3番手でもいいかもな
普通に考えたら丹羽とダブルス組める右の選手がいいんだろうけど
0333名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/27(月) 20:47:35.87ID:ehvk/naf
吉村弟吉村弟言う人が減ったの本当に嬉しいわ

瞬間最大風速はあるからって言う割に年明けの全日本からカスリもしないし
年1勝って後は全部予選落ちに近い選手崇める意味がわからんかったわ
0334名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/27(月) 20:55:02.59ID:IlEZB39m
>>333 それなw 上田と吉村弟を神扱いしてるやつなんなん?w

伸びしろで言えば吉村弟は確かにまだ可能性をひめてるかもしれないけど、現段階で五輪代表とか笑わせないでくださいって話。
0335名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/27(月) 22:17:19.02ID:6UruiKIo
日本男子は上の3人とそれ以外とで大きな差がある感じだんだよね
0336名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/27(月) 22:33:09.73ID:VgMU/C1A
ウジンと丹羽ってどっち強いの
0337名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/27(月) 23:15:33.33ID:yRUQKtGC
微妙だけど去年の世界選手権は松平出して負けたしな
韓国戦は張本と水谷でしのぐしかない
0338名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/27(月) 23:28:52.49ID:QQOmUfty
>>337
その2人、世界卓球では団体も個人も二年連続韓国選手に処理されてるのに
張本水谷でしのぐしかないはさすがに草
こいつらじゃ本気モードの韓国相手にはきついから丹羽にかけるしかないだろう
0339名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/27(月) 23:34:41.98ID:g3Yc1BVV
丹羽も団体だと期待できんから結局勝ち目なし
0341名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 00:09:31.53ID:284MKkrK
韓国人用に和弘を控えにすればいい
本大会になったら、水谷か丹羽のどちらかケガしたことにすればいい
0342名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 00:22:19.20ID:k8YCcFeK
インドは張本水谷丹羽出しときゃ余裕だしイングランドは丹羽を2点で出して真ん中に張本置いときゃ勝てる
中韓独のいずれかとは準決勝までは当たらないだろうから問題なのはスウェーデンフランスクロアチア台湾辺りだな
フランスは最近ゴジがノリにノっててかなり恐ろしい存在になってる
フロールも馬龍を追い詰めた怪我前の実力を取り戻したらとてつもなく厄介だしアクズーにも警戒しないと
クロアチアとか前まで雑魚だと思ってたのが新星プツァルの登場や唐突に現れてツアー優勝かっさらった魏世皓と安定のガチーナで一気にメダル獲得候補に躍り出るし
台湾も林くんと荘智淵の2点使いなんてやられたらたまったもんじゃない
スウェーデンに関してはパーソン効果か知らんけどもはや中国以外なら余裕勝ちしそうなくらい力つけてる
0343名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 00:59:19.24ID:284MKkrK
>>342
中国は別にして
その次に強いのは確実にスウェーデン
その次が韓国、次が日本くらいだと思う
ドイツはボルとオフチャがさすがに限界
フランスはゴジだけ気をつければいい

今の日本の弱点はダブルスが決まってないこと
早めに丹羽水谷を大会に出した方がいいし
丹羽張本も強行して大会に出した方がいい
丹羽吉村の可能性は1割くらいしかないだろう
協会は、どうしても水谷出したいだろうし
0344名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 01:55:21.71ID:YXtbA5BT
ドイツ≧韓国>スウェーデン>日本だよ
ドイツはボルオフチャのピークは過ぎてるけど、中国以外だとまだ3点取るのは難しい
韓国は中国以外だと1番選手層が厚い、落ち目のイサンスを切ったら更に強くなる
スウェーデンはファルクはともかく2番手3番手はドイツ韓国と比べると見劣りがする
日本は水谷が劣化した分の穴が埋まっていない
張本丹羽がもっと安定して力を発揮できるようにならないと上位国には勝てないだろう
0345名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 02:39:45.07ID:5DYHsmbt
韓国が安2点+ウジンで来たら日本はどの布陣でも負けそうだな
0346名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 03:55:50.72ID:0dMxgVw2
アンジェヒョンは慣れたら大丈夫な気がするけどなあ
ヨンシク不在も韓国には痛い
0347名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 04:38:56.11ID:NQvugq7t
韓国が急に強くなった理由はなんなの?
0348名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 04:44:12.88ID:0dMxgVw2
前から強かったけどな
0349名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 06:54:10.19ID:5Hweg2q8
ひなみょんが今日の試合に勝って幸せに過ごせますように
0350名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 07:55:47.91ID:5Hweg2q8
プレミア中国オープン大会の予選がいよいよ始まります
日本人みんなで頑張ってきてもらいたいです
0351名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 09:23:28.28ID:yJhu/3Kd
本日の日本人選手放送予定頼む。
0352名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 09:51:24.08ID:ucse/6p0
香港とイングランドとブラジルは大丈夫
黄鎮廷とピッチフォード【調子善い時のドリンコール)とカルデラノ以外に負ける要素はない
インドもグナナとアチャンタを乗らせなければ負けるまでは行かない
中国以外では韓国とスウェーデンだけ警戒しよ
0353名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 10:22:38.34ID:geuTEVhj
日本男子はイングランドやブラジルが大丈夫ってほどは強くないでしょ
フランスもそうだけど向こうのエース格に2点取りされたら全く勝負はわからん
現状、複数国と並んで5番手争いをしてるかんじ
昨年のメダル獲得国とはだいぶ差がある
0354名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 11:12:30.69ID:rO8jZ8AC
スウェーデンもそうじゃね
ドイツ韓国みたいに層が厚いわけじゃないから4番手争いのトップくらいだと思う
0358名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 13:03:28.22ID:geuTEVhj
大島や吉村弟が出られないのに上田が出れる謎
こいつこそ真っ先にWLに入れるべきだろ
0359名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 13:28:16.16ID:YXtbA5BT
今日は男子の試合がメインだね
プラチナだから初戦から強敵だらけだ
0360名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 16:59:48.56ID:fS3G5hbZ
張本の国内での無双っぷりで団体盤石かと思いきや
相性合わない相手には意外と脆かったのがきつい
0361名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 17:00:37.41ID:Ko6eQYWv
大島君今更だけど雑魚すぎだろ。どんだけ自分のサーブで落とすねん
0362名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 17:01:54.41ID:Ko6eQYWv
大島君今更だけど雑魚すぎだろ。どんだけ自分のサーブで落とすねん
0363名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 17:02:05.26ID:QwG2ft6s
大島のアホ! こいつに少しでも期待してた俺が馬鹿だった
0365名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 17:08:15.69ID:YXtbA5BT
マツケンはようやっとる
0366名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 17:16:23.51ID:Ko6eQYWv
とりま本日の目玉はサム爺vsアンジェヒョンか。
流石にアンが勝つと思うけどな
0369名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 17:29:30.22ID:geuTEVhj
上田、于子洋相手にデュースまでもっていくとはやるやん
もうちょっとで1ゲームとれそうだったのに惜しかった
0370名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 17:31:20.30ID:f+lrn6cD
WISUTMAYTHANGKOON Supanut THA

ってなんて読むんだ?w
0372名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 17:38:54.83ID:gwxjxv1q
直近の成績的には全滅かなあと思ったけど健太勝ったんか、まあお互い安定してないといえばそれまでだけど
0374名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 18:11:04.42ID:YXtbA5BT
平野いいぞー
0378名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 18:21:27.44ID:2DgA22sh
ヨンシク入隊不可避
0380名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 18:23:59.17ID:geuTEVhj
ヨンシクは相変わらずやね
安定の弱さで予選落ち
0381名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 18:24:39.73ID:L2nWNw5/
ヨンシクが欧州選手に弱いのが分かるな
もともと長身で台にくっついてフットワークもクソもない選手だしな

張本より無名に近い平野にやられる これでは世界ランクは上がらんね
0382名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 18:27:12.52ID:geuTEVhj
兵役から戻ってきたら代表の席は残ってなさそうだしヨンシクはTリーグに専念したらいい
彩たまさんがまた雇ってくれるだろう
0383名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 18:41:56.40ID:284MKkrK
>>357
和弘出てるやんけ
0385名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 18:43:11.64ID:YXtbA5BT
ライスコも止まっとる
0386名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 18:44:12.08ID:tc0P038O
平野はTリーグ始まって一番伸びた感じはする。
パリ五輪ぐらいまでには代表争いするぐらいになってほしいわ
0387名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 18:47:05.17ID:284MKkrK
テーブル1
吉村まはるVSキムドンヒュン? 試合中
0388名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 18:47:36.52ID:284MKkrK
なんだ
まはるの試合終わってるのか
0389名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 18:48:09.31ID:YXtbA5BT
香港opはなんでエントリー大幅に削減されてんの?
0390名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 18:48:55.82ID:2DgA22sh
キャパシティの問題
0391名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 18:55:44.20ID:Ko6eQYWv
やっと1動いたか
0392名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 18:56:12.57ID:geuTEVhj
サムソノフは安宰賢にあっさり勝利か
単なるラッキーブロックの勝者ではヨーロッパの強豪に勝つのは無理だわな
0396名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 19:23:31.78ID:SdyI3Jjq
韓国に連敗で役立たずの張本・水谷を代表から追放して平野弟を入れたほうが良いな
0398名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 19:27:46.05ID:284MKkrK
試合結果
金光 4-2 ルイス
木造 2-4 ニュイティンク
吉田 0-4 王楚欽
宇田 0-4 方博
及川 相手棄権 エルベイアリ?
町  2-4 ロブレス
金光 1-4 アポロニア
上田 0-4 于子洋
松平 4-1 ウェイ
大島 1-4 彭王維 台湾
平野 4-1 チョンヨンシク
和弘 4-2 ラーネフール
森園 4-2 リジョンシク
神  4-0 タイ人
真晴 3-2 キムドンヒュン
0399名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 19:29:35.56ID:2DgA22sh
タイ人ってなんだよ
0400名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 19:34:30.61ID:284MKkrK
>>392
安って世界卓球で活躍した奴か?
やっぱりベテランには通用しないもんだな
0401名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 19:36:23.90ID:284MKkrK
>>399
知らん奴の名前なんかタイ人でいいだろ
名前長いからメンドイ
0402名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 19:39:49.04ID:5Hweg2q8
張本くんが4戦全勝のサムソノフにアンジェヒュンが勝てないて卓球の相性ておもしろいね
0403名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 19:42:18.24ID:284MKkrK
明日からの対決は結構面白い

マツケンVSモアガード T3 16:00
平野VS趙子豪     T2 16:50
神VS真晴       T6 16:50
0404名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 19:42:26.13ID:SdyI3Jjq
木造みたいな海外で何の実績も無いゴミを中国OPにもジャパンOPにも優先派遣する理由はなんだ?
無能協会がジュニア時代にさんざん甘やかして結局育成に失敗した負い目なのか?
どうしても出すというなら自費参加枠で充分だろ、こんなゴミに税金を使うなよ
SNSでは相変わらずジュニア時代の延長気分でヘラヘラしてる役立たずの馬鹿を
いったいいつまで無意味に甘やかし続ければ気が済むんだよ
0405名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 19:46:08.99ID:284MKkrK
やべええ
明日 T3 10:00
丹羽美誠ペアがついに試合する
相手はアポロニアペア

これは絶対見ないと
0406名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 19:51:19.25ID:geuTEVhj
>>404
他もろくでもないのばかりなんだから、それなら若手を優先的に派遣でいいやん
0407名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 19:51:19.99ID:5Hweg2q8
404さんのいう通りとおもう
木造くんほか女子の大藤さんとか赤江さん中森さんなんかのプレミア派遣もお金のむだづかいとおもう
水谷選手の強化費バラマキ反対コメントも納得しましたし
0410名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 20:02:20.55ID:284MKkrK
ITTVはアップが早くて助かる
取りあえず、上田と平野の試合見ようと思う

上田、めっちゃ良い試合してる
0412名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 20:02:37.99ID:2DgA22sh
アンジェヒョン負けで張本がまた悔しがってしまう
0414名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 20:18:32.63ID:5Hweg2q8
明日丹羽ちゃんみまちゃんの混合ダブルスたのしみ
0415名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 20:35:27.77ID:B5NITqbk
ボルの巻き添え食らったフランジスカもかわいそうだった
0416名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 20:35:39.47ID:tc0P038O
この間、木造はみんなをあっと言わせるほど成長してるからまあ見てなって書いてたやついたけど息してるかーーーwww
0417名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 20:36:38.34ID:B5NITqbk
全日本の木造は結構良かったけどな
0418名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 20:47:30.20ID:geuTEVhj
レベルの低い日本国内で勝てるのと世界で勝てるはまた別だからね・・・。
0419名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 20:48:09.71ID:284MKkrK
上田はブロック力やレシーブのバリエーション増やして強くはなってるんだけど、相手が悪かったと言えばそれまでなんだけど
相手はバック上手いから、相手のフォア対上田のバックの対決をもっと増やせば試合を有利に展開出来たかもな
あとはサーブの種類もっと増やした方がいい
ストレートのロングサーブは相手のミドルじゃなくて、サイドラインに沿うようなサーブじゃないと左利きには意味ない
0421名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 20:50:53.71ID:284MKkrK
>>418
でも、今回の予選はかなり難易度高いから突破するのも難しいぞ
ただでさえ中国人多いし、ヨーロッパの選手は癖があるから、初見だとやりにくい
0422名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 20:53:30.39ID:geuTEVhj
森薗、吉村、神と日本勢がかたまってるブロックしか予選通過できなさそうだな
0423名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 21:24:10.59ID:tc0P038O
>>421
この間はくじ運が悪くて日本は勝てなくて、今度は中国とヨーロッパいるから勝てないのかw

じゃあいつ勝つんだよw
自分の好きな選手が弱いのは認めず他に要因探すファンてだっせーなw
0424名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 21:25:54.37ID:B5NITqbk
上田はどんな相手でもそれなりにやる
卓球界のステイゴールドだ
0425名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 21:31:19.98ID:geuTEVhj
あの于子洋相手に9点とか10点までもっていった上田すげえわ
次やったら1ゲームはとれるかもしれんな
0429名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 21:57:06.85ID:geuTEVhj
>>428
于子洋は次がフロールで、勝っても次がプツァルだから多分また予選落ちやろね
丹羽との対戦は見られなさそう
0431名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 22:00:28.14ID:AWRosW2D
ドロー出たな
男子シングルス

樊振東(中国)
張禹珍(韓国)

馬龍(中国)
丹羽(日本)

李尚洙(韓国)
黃鎮廷(香港)

ピッチフォード(イングランド)
張本(日本)


林高遠(中国)
オフチャロフ(ドイツ)

梁靖崑(中国)
カルデラノ(ブラジル)

ボル(ドイツ)
ファルク(スウェーデン)

水谷(日本)
許マ(中国)
0433名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 22:07:35.08ID:DGoa7uIc
丹羽絶望的で草
0434名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 22:12:55.65ID:YXtbA5BT
シード3人はどうあがいても2回戦止まりだな…
一方予選上がりでウォンチュンティン、イサンスの山に入ればベスト8進出な可能性あり
真晴、森薗は逆転でT2に出るチャンス
0435名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 22:20:09.56ID:5Hweg2q8
430さんデューダ選手もビクタス着てました
431さんドローありがとございます
馬龍対丹羽ちゃんが一番楽しみです
0436名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 22:22:16.61ID:B5NITqbk
張本ピッチフォードは面白い
三連敗はあかんぞ
0437名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 22:22:56.37ID:geuTEVhj
はいピッチフォード、張智和終了www
0438名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 22:23:28.33ID:ZiqCHQZf
あとは張本が苦手克服できるかどうかか
戦術次第ではなんとかなると思うけどな

予選組も李-黄以外はどの山引いてもキツイ
0440名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 22:26:23.14ID:geuTEVhj
世卓と一緒でどうしてもランク詐欺の張のブロックが低レベルのラッキーブロックになる
黄とイサンスもいるしここにみんな入りたいだろうな
ここなら予選あがりの選手でもベスト4狙える
0442名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 22:38:22.30ID:ucse/6p0
丹羽が一回馬龍に勝った時は丹羽の速さについてこれなかったのに
今じゃもう丹羽が何しても負ける感じしなくなった
のは悲しい
0443名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 22:40:11.09ID:sE5E8pKe
>>431
ピッチフォードに三連敗はまずいわな
でもいままで1ゲームも取れないほど相性が悪いんだよな
張本にとって正念場の試合だわな
0444名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 22:43:45.20ID:geuTEVhj
丹羽はスタンディングよくて100で終了か
第一回T2出れるか微妙なラインだな
0446名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 22:46:44.53ID:284MKkrK
>>431
ピッチフォード(イングランド)
張本(日本)

林高遠(中国)
オフチャロフ(ドイツ)

梁靖崑(中国)
カルデラノ(ブラジル)

ボル(ドイツ)
ファルク(スウェーデン)


この4試合は普通に楽しみ
どうなるかわからんし
0447名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 22:48:28.23ID:AWRosW2D
>>431
わかってる人が大半だと思うけど、
ドロー張ったけどあくまで順当にいけば2回戦でこの組み合わせになるってだけで実際はこの16名は一回戦で予選上がりの16名と試合することになるので俺は少なくともシード選手の3分の1くらいは初戦で負けると思ってる
0448名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 22:48:32.72ID:284MKkrK
>>437
いや、さすがに今回は張本もリベンジするだろう
人一倍負けるのが嫌な張本だからな

ピッチフォードも以前より強くなってるから
どうなることやら
0449名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 22:51:40.98ID:284MKkrK
>>445
オリンピックの時の許マと今の許マは別人だから、今の水谷では厳しい
水谷自身が自分に足りないもの理解してたら勝てるかもしれないけどよ
0450名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 22:54:50.68ID:5Hweg2q8
丹羽ちゃんも飛躍するチャンスだね
馬龍とゼンドンを破ったらいよいよ本物になれる気がします
0451名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 22:59:53.97ID:X3P+dxGV
>>447
いつもこのシードのドロー表見て
この対戦が楽しみだ!とか話題になってても
実際には実現しないことがかなり多いね
0452名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 23:00:23.76ID:geuTEVhj
丹羽は世卓の時でさえ馬龍とファンだけは無理って言ってたからもう一回戦勝つことしか考えてないだろう
0453名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 23:00:50.50ID:284MKkrK
>>447
予選も中国人5人とカールソン、サムソノフ、アポロニア、モアガード、ゴジと強豪ばかり

この中で一番当たりたくないのはカールソン
次が当たってるゴジかな
0454名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 23:01:53.53ID:ucse/6p0
丹羽はジンクンと方博なら頑張ればイケる
馬龍は50回やったら3回かてるかなってくらい
それ以上に
ファンジェンドンは無理です50回やって一回も勝てないって気になる
0455名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 23:02:26.87ID:B5NITqbk
アンジェヒョンってTリーグ来るんだっけ?
ピッチフォードはTリーグで何回かやれば張本も慣れると思うが
0456名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 23:03:08.59ID:X3P+dxGV
丹羽はアジアカップでマロンと対戦したとき
途中で帰りたくなったと言ってたから
本当にどうしようもない感じだったんだろうね
でも世界選手権からコンディションよさそうだし
新たに何か対策立ててきているかもしれない
何か突破口を見出していい試合をしてほしい
0457名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 23:05:22.63ID:B5NITqbk
>>454
45回目くらいで馬龍が腰を痛めたらな
0460名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 23:09:16.75ID:284MKkrK
>>452
今の丹羽なら、樊振東だったら良い勝負出来るはず
馬龍はフリーザの第三形態みたいに更に強い化け物になったからフルボッコされて終わるだろう

馬龍と互角に戦うには、両手両足にウェイト3キロ、合計12キロ付けて普通の練習出来て
フットワークも練習も軽くこなせるくらいじゃないと勝てない

最初は1キロ付けて計4キロで1週間練習しただけでも効果ある
もちろん、外した直後はタイミング狂うから慣れるのに1週間必要だけど
0461名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 23:09:22.23ID:5Hweg2q8
男子予選に出てる選手でシード選手倒しそうな選手は
王ソキンと方博とモレガドとジェンペイフェンとゴズィ選手かな
0463名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 23:14:36.94ID:284MKkrK
>>454
今は樊振東よりも馬龍の方が強い
練習してる場面ですら強いのわかるくらい別人になってる
フォアもバックも振りが早い
アウトボクサーみたいな軽やかなフットワークもえげつない
はっきり言って化け物
0464名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 23:20:56.11ID:xHHJEjHu
今はって樊振東の実力が馬龍を超えたこと一度でもあったか?
この前のアジアカップでようやくまともな初勝利だったじゃん
0465名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 23:23:35.67ID:geuTEVhj
樊振東は偽りの世界ランク1位てかんじだなー
世界選手権でもベスト8すら入れなかった
馬龍とは格が違う
0466名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 23:24:59.25ID:5Hweg2q8
みなさん丹羽ちゃんに対して悲観的すぎるとおもうんだけど
中国人はワールドツアーだと力が落ちるんだから丹羽ちゃんにだって
チャンスがあると信じてあげるのがフワンでしょ
0467名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 23:26:50.76ID:AWRosW2D
予選上がりの予想でもしようぜ

林鐘勲(韓国)
グナナセカラン(インド)
黄民河(韓国)
王楚欽(中国)
趙勝敏(韓国)
周啓豪(中国)
ハゲソーン(オーストリア)
方博(中国)
サムソノフ(ベラルーシ)
ヨルジッチ(スロベニア)
デューダ(ドイツ)
松平(日本)
趙子豪(中国)
吉村(真)(日本)
ゴジ(フランス)
フランジスカ(ドイツ)

林ホ儒は王楚欽に、カールソンは周啓豪に、アポロニアはルベッソンorヨルジッチに、于子洋とブツァルはデューダにモアガルドは健太に負けると予想
0468名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 23:27:29.74ID:ucse/6p0
ファンは確かに次なる一手を探しあぐねてる感じがあるなぁ
3年前までははどこまで伸びていくんだこいつって恐ろしさがあったけど
今はこいつこれ以上成長しないのかもって思い始めた
0469名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 23:30:35.57ID:xHHJEjHu
まあ馬龍だって世界選手権で王皓に3連敗して同時に樊振東が出てきてこれはもうダメかもって思われてたのが気付いたら圧倒的絶対王者だからなあ
何がきっかけでさらなる進化を遂げるかわからん
0470名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 23:32:41.21ID:OQJc1gsS
樊が鉄壁の一強になるかと思ったけど案外取りこぼす一方で
馬龍はそろそろピーク落ちてきそうな頃なのにさらに隙なく強くなってるのが凄いわな
0471名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 23:34:35.04ID:ucse/6p0
ファンって攻撃も防御もバランスはいいし弱点らしい弱点ないけど
戦術面で甘いところがある
馬龍はメンタル弱いのを克服してから戦術面も非常に優れてる
0473名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 23:36:36.72ID:5Hweg2q8
467さん大分いい予想とおもいます
モアガルドに勝つ健太選手はたのしみです
0474名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 23:36:42.30ID:ucse/6p0
あと時代遅れとか不器用とか言われても
シュシンのプレーはやっぱりかっこいいし
ラリー自体は派手だから子供受けもいい
なにより彼がいないとカリスマ性ある中ペンが完全に消えてしまう黄鎮廷を後継者にしたいけど
派手さが足りないのかスター性があまりない
0476名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 23:51:39.51ID:geuTEVhj
許シンはシングルはあんまり強くないけどダブルスだけはうまいよね
団体要員でまだ使い道があるのがいいね
0477名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/28(火) 23:53:21.89ID:B5NITqbk
あんまり強くないって言っても外国選手にはたまに負ける程度だが
0478名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 00:15:00.61ID:mLfNEjZT
許はペンドラで世卓ベスト32入ってるんだからたいしたもん
絶好調だったゴズィ相手にも善戦してたしな
0483名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 03:42:29.65ID:azBL3zH2
丹羽VSウジン見たかったがどちらも駄目そうで残念
0484名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 04:04:33.95ID:GO47wCqK
許マが不器用とかいう奴は
世界中にこの5ちゃんにしかいないだろwww
相変わらずスゴイなここはwww
0485名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 04:38:32.74ID:Rf/OrwWw
バックハンドがワンハオ並みなら敵はいなかった
しかし許シンは馬琳レベル
0486名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 05:53:21.65ID:azBL3zH2
許がシェーク選んでたらえぐいことになってそうだな
0487名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 06:57:31.59ID:Yofvvk4W
今日もひなみょんにとって幸せな一日になりますように
0488名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 07:57:26.89ID:Yofvvk4W
ひなみょんもう会場で準備運動してるころかな
今日の試合もひなみょんにとって東京オリンピックが近づく記念の試合になりますように
0489名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 09:15:38.98ID:oxDdrG5w
丹羽美誠はT3だけど、テレ東は中継するんだろうか?
つべは、T1とT2しか中継しないみたいだけど
中継するよな?
一応、ITTVで待機するけど
0491名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 09:56:56.15ID:oxDdrG5w
>>490
マジか使えね

ITTV、LIVE画面はT3に丹羽美誠の表示ないけど
試合予定表には、T3って書いてあるんだけど、どっちが正解なんだ?
0496名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 10:32:06.82ID:oxDdrG5w
丹羽美誠勝利

お互いまだ気を使ってるけど
丹羽が調子良いから美誠をリードしてる感じ
逆に美誠は、あまりにも丹羽が決めるから
あまりラリーにならず体が温まらない感じ
丹羽は中陣強化した結果が出てる
0502名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 10:39:18.76ID:mLfNEjZT
北朝鮮の女子にさえ簡単にカウンターされるファンのチキータと両ハンドドライブ
こんなんが世界ランク1位かよ。どうしてこうなった・・・。
0503名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 10:40:37.81ID:N05A8TSt
こりゃおどろいた!丁寧組いきなり敗退
0506名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 10:42:32.16ID:aFBI3Me2
やっぱりダブルスやミックスは個々の力も必要だがペアの相性やペア卓球のセ
ンスが大切たなあ
0510名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 11:06:05.18ID:oxDdrG5w
15:10
T6 及川VSトキッチ

16:00
T3 松平VSモアガード

16:50
T2 平野VS 趙子豪
T3 森園VSエジプト人

16:50
T6 神VS真晴
T8 和弘VSポランスキー
0512名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 12:55:23.86ID:Yofvvk4W
ひなみょん予選1回戦勝ちましたか?
男子日本人は誰が勝ちましたか?
0513名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 15:29:17.32ID:oxDdrG5w
樊振東丁寧破った北朝鮮のアンって男は強いバックハンドが特徴のイサンスみたいなプレイヤーだけど
フリックもうまいしフォアストレートもうまい
こいつ、イサンスと戦ったら勝つくらい強いと思う
0515名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 15:36:48.93ID:mLfNEjZT
>>514
スコア見たらガチーナに4-0のフルボッコでラブゲームまでされてるじゃん
ダブルスで一回大物喰いした程度で>>513みたいなバカなこと言い出すのはやめなされ
そもそもシングルとダブルスは全く別物やで
0519名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 16:36:02.62ID:nATETVw6
ショボ
0522名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 16:41:47.48ID:oL4lhNcy
クロアチアのプツァルって選手は今年に入ってからやたらと好調だよな。このままヨーロッパトップまで登りつめてほしいがそう簡単にはいかないかな
0523名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 16:43:06.37ID:oxDdrG5w
マツケンは、またバックハンド振るようになったのはいいけど
如何せん、サーブの種類が少なすぎるから後半はサーブに慣れられるとフルボッコされる

悔しいんだろうけど、自分じゃ何やったら強くなれるのかわからないんだろうよ
バック強化は間違ってない
0526名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 17:07:23.50ID:vuKw2JXm
>>523
>悔しいんだろうけど、自分じゃ何やったら強くなれるのかわからないんだろうよ
バック強化は間違ってない

本人の意識もそうだけど日本のコーチ陣の問題なのでは…
劉国梁とかパーソンクラスの指導者以内と伸びないのかもしれないな
0527名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 17:08:29.41ID:oxDdrG5w
>>525
平野応援しようかとT2にしたら
フロール凄い試合してる

サーブミスして笑うけどよ
0529名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 17:11:06.14ID:oxDdrG5w
フロール、サーブミス2連チャンしてもリードしてる
これは流れ来てる
0530名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 17:11:35.60ID:C9KgxQoy
どこにポイントを置くのかだな。戦術なのか技術なのか。技術ならどういう詰め方をするのか
変なプライドで技術的なレッスンしてくれる個人コーチつけないとか、所属団体経由でしか探せないとかいろいろあるしな
0531名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 17:14:39.49ID:oL4lhNcy
フロール負けた
0532名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 17:14:44.78ID:oxDdrG5w
フロール惜しかった
0534名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 17:30:26.00ID:8Ax2zm1Y
なんだかんだガウズィー、プカー、マーゴット、ピッチフォークと
ヨーロッパも逸材出てくるじゃん
0537名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 17:39:33.65ID:3OXeRYy3
滑ってるぞ ID:8Ax2zm1Y
0539名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 17:54:11.95ID:oxDdrG5w
こういう相手は、ストレート出さないと得点出来ないんだよな
クロスは、いくら打っても返してくる
0540名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 17:58:09.08ID:oxDdrG5w
相手、ペンか
0541名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 18:00:15.86ID:oxDdrG5w
バック前に下回転サーブ出して
フォアに突っつかせて
それをクロスにフリック
相手をフォアに振ってからバックにストレートの強打
0542名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 18:00:45.84ID:oL4lhNcy
フランチスカがゲームオールデュースでなんとか勝った
0544名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 18:02:18.03ID:oxDdrG5w
ラリーで勝負するなら、ストレート攻撃

ラリーしたくないなら、緩急とレシーブのバリエーション増やして相手のリズムを崩す
0545名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 18:02:30.33ID:mLfNEjZT
ガチーナとフランチスカいい試合だった
フランチスカがフルゲーム5-10から7点連取で逆転勝ち
0547名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 18:03:56.91ID:oxDdrG5w
平野には、もう引き出しない
コーチのアドバイス次第で、この試合勝つことも出来るんだけど残念だ
0548名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 18:08:05.28ID:oxDdrG5w
まさかのフォルトで流れが平野へ
0549名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 18:09:33.22ID:nATETVw6
地味に及川残ってんのな
真春は0-3から逆転勝ち
0550名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 18:09:33.63ID:Oh0lZfFd
みんなコメントしないけど、吉村兄、内弁慶神に大逆転勝ち
吉村兄は大逆転勝ちで波に乗ったし森薗は吉村兄にほとんど勝った事ないから吉村兄のトーナメント進出は濃厚か!?
0553名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 18:11:09.13ID:mLfNEjZT
まー中国のペンドラの人らのサーブはフォルトとられてもしゃーないわ
全員ひどい
0554名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 18:11:51.91ID:oxDdrG5w
>>551
相手のフォルトで平野の得点

副審が説明した感じでは、サーブを腕で隠したかららしい
0555名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 18:16:53.43ID:oxDdrG5w
平野に余裕出てきたからフルゲームまでは行くんじゃないかな
0558名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 18:20:24.69ID:oxDdrG5w
よしよしフルゲーム
ここから相手も本気出してくるから
平野頑張れ
0559名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 18:21:18.41ID:mLfNEjZT
相手サーブの時だいぶモーション意識してるし、流れ的には勝てそうだけどどうだろうな
ここまできたら勝ってほしい
0561名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 18:23:27.11ID:oxDdrG5w
ここでタイムが惜しい
せっかく0対3から2点得点したのに
0563名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 18:32:05.84ID:oxDdrG5w
土壇場で頭使ってサービスエース2連チャン
やっぱり平野は頭良い
0565名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 18:32:20.76ID:Tb9wqQDh
おめでとう!平野!
0567名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 18:33:15.66ID:mLfNEjZT
最後よく耐えたなぁ
いい試合だったわ。平野強いやん
0568名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 18:35:14.34ID:oxDdrG5w
平野おめ

しかしまぁフォルトから完全に流れ変わって笑う
0570名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 18:39:13.19ID:Yofvvk4W
ひなみょんのグユティン戦は何時からですか
0572名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 19:01:42.78ID:oxDdrG5w
21:40
T7 及川

22:30
T6 平野VS和弘
T8 森園VS真晴


せっかく頑張って勝ち上がったのに
ここでつぶし合いは悲しい
0573名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 19:07:07.84ID:7o9NGQF/
中国と対戦する前に韓国に負けるような役立たず&ブサイクの張本・水谷を代表から追放して
ヨンシクと趙子豪に勝った平野弟を代表に入れようぜ
0574名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 19:09:13.79ID:Yofvvk4W
571さんありがとございます
ひなみょんの勝利を祈ります
0578名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 19:42:41.25ID:YV8un+Nx
海外で通用する何かしらは持ってるけど、勝てるのはたまに爆発したときだけ
ツアーにでるほとんどの選手はこれでしょう

そうじゃない選手が特別強いというのかなんというのか
0579名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 19:48:40.06ID:mLfNEjZT
健太って間違いなく天才だったと思うんだけどあんまり伸びなかったな
タイOPでも今回の予選でもヨーロッパの若手に軽々処理されてしもうた
残念
0580名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 19:53:37.20ID:YV8un+Nx
調子がいいときにちょろっと活躍することはあるかもだけど、上にあがったり、大きく変化するってことはなさそうよね
0581名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 20:03:03.23ID:Yofvvk4W
男子は平野選手が大活躍中ですね
姉弟揃ってオリンピックメダリストも夢とはいえないでしょう
0582名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 21:16:20.31ID:Yofvvk4W
ひなみょん対グユティンの試合経過を教えてください
0584名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 22:15:17.04ID:oxDdrG5w
同士打ち2試合見れないから
台湾林でも応援するか
相手は王だから手強いぞ
0585名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 22:16:55.34ID:+CGdsr+N
女版林高遠負けたか
0587名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 22:29:59.86ID:nYZi4D9P
及川すげぇな。逆転勝ちしそうじゃん。二次性徴前の松島くんに負けてもめげないメンタルは称賛する
0589名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 22:32:48.35ID:mLfNEjZT
ピスチェイの台上バック面白いな
なんだあれ
0590名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 22:33:36.04ID:Tb9wqQDh
及川おめ!最終セット8-2からまくられるクソ女とは大違いだ!素晴らしいぞ!
0591名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 22:34:26.51ID:Tb9wqQDh
>>590
8-3だわ。一丁前に煽っといて何ミスってんだよダッセェな
0592名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 22:40:36.81ID:mLfNEjZT
方博、ピスチェイに負けた
けっこう強いと思うんだけどツアーでヨーロッパの中堅になかなか勝てなくなってきたな
0593名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 22:40:50.31ID:oL4lhNcy
ピスチェイすげぇ、というか方博劣化しすぎだろ
0594名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 22:43:40.91ID:oL4lhNcy
及川がハゲに勝ったのが意外だったな
0597名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 23:12:59.98ID:oxDdrG5w
平野 1-4 和弘

森園 0-4 真晴


意外な結果にちょっとショック
0598名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 23:13:23.28ID:oxDdrG5w
台湾林はフルゲーム
0599名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 23:15:06.44ID:nATETVw6
予想通りの結果
最近初戦で同士討ちが多いから今回は海外勢と当たるといいな
0601名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 23:19:30.66ID:mLfNEjZT
林と王は実力伯仲てかんじで完全に互角だな
技術は林、パワーで王てかんじか
0603名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 23:21:27.76ID:nATETVw6
終盤林の方が落ち着いとったな
0604名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 23:25:11.52ID:j4ABBn8k
モアレゴードやらかしたな
ポルトガルのザコなんかに負けやがった
0605名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 23:38:30.35ID:mLfNEjZT
このプツァルはかなりいい選手だな
プレースタイルをちょっと速くしたオフチャロフてかんじ
0606名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 23:40:53.14ID:oxDdrG5w
明日の試合予定

11:00
T1 丹羽美誠

11:40
T2 張本石川

13:40
T2 上田森園


男子シングルスは、まだ対戦相手が決まってない
0608名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 23:47:16.36ID:Tb9wqQDh
プツァルはしょうもないミス無くせばホント強いんだけどね…
0609名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 23:47:39.24ID:Tb9wqQDh
たかなんでyg出さんの?
0610名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 23:47:44.06ID:Yofvvk4W
ひなみょん今日は幸せじゃなかったかもしれないけど
明日からまた幸せに練習できたらいいな
0611名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 23:48:28.18ID:nATETVw6
ガチーナ 3-3 10-5から逆転負け
プツァル 3-3 10-6から逆転負け
こいつらさぁ…
0614名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 23:50:10.59ID:mLfNEjZT
プツァルは今でも充分強いけどここから化けたらえぐいことになりそう
0617名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 23:51:54.00ID:oxDdrG5w
予選組は、これから抽選するのか?
もう日付変わるぞw
0618名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 23:53:42.01ID:oxDdrG5w
>>616
本当に今回フルゲーム多いよな
ヨーロッパ選手が中国選手にフルゲーム戦えるくらい強くなってるのかもしれん
0620名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/29(水) 23:57:03.60ID:H/GY+fB8
【速報】QUOカード500円分をすぐ貰える   
https://pbs.twimg.com/media/D7vV9NSVsAYUu2B.jpg     
   
@スマホでたいむばんくをインスト     
A会員登録 
Bマイページへ移動する。  
C招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)  
   
コードを入力した方に300円もらえます 
今なら更にQUOカード500円を貰った残高からただで買えます。
   
数分で出来るので是非ご利用下さい   
0621名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 00:01:52.47ID:KCVUz4DE
男子すげー面白いドローになったな
つーか吉村兄弟の予選、そろってザコしか倒してないし超ラッキーだな
0622名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 00:03:39.66ID:S3foCr61
普段時差でかいとこでやってるから感覚わからんが、 結構遅い試合や運営がが更に遅いとかあるよね
0623名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 00:03:57.95ID:yePrmCS0
組み合わせ決まったw

及川は馬龍
丹羽は和弘

張本はチョスンミン
真晴は林高遠

水谷はジェラルド
0624名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 00:05:48.59ID:Aia4HN5q
ドロー出たな
男子シングルス

樊振東(中国)wr1
グナナセカラン(インド)wr24

ピシュティ(スロバキア)wr75
張禹珍(韓国)wr9

馬龍(中国)wr5
及川(日本)wr94

吉村(和)(日本)wr36
丹羽(日本)wr12

李尚洙(韓国)wr10
ゴジ(フランス)wr27

林ホ儒(台湾)wr21
黃鎮廷(香港)wr18

ピッチフォード(イングランド)wr14
周啓豪(中国)wr63

趙勝敏(韓国)wr62
張本(日本)wr4


林高遠(中国)wr2
吉村(真)(日本)wr28

ワルサー(ドイツ)wr39
オフチャロフ(ドイツ)wr15

梁靖崑(中国)wr6
サムソノフ(ベラルーシ)wr20

黄民河(韓国)wr135
カルデラノ(ブラジル)wr8

ボル(ドイツ)wr7
モンテイロ(ポルトガル)wr201

于子洋(中国)wr102
ファルク(スウェーデン)wr11

水谷(日本)wr13
ジェラルド(ポルトガル)wr112

ルベッソン(フランス)wr31
許マ(中国)wr3
0626名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 00:06:28.10ID:S3foCr61
マティアス、ウジン、イサンス、ピッチ、黄、丹羽当たりは負ける可能性も?


まあなんもあてにならんか
0627名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 00:07:23.49ID:Aia4HN5q
イサンス 黃鎮廷のヤマは台湾林が引いたか
こりゃ林ホ儒は8強いきそうだな
0628名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 00:07:44.37ID:DQr2oQVp
明らかにレベル低かった張本ブロックに予選組最強格の林ユンジュ、ゴズィ、中国が入ったか
これでどのブロックもそこそこ面白そうな組み合わせにはなったな
0632名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 00:11:52.33ID:yePrmCS0
他の組み合わせも面白い

イサンス対ゴジ
台湾林対黄鎮廷
ピッチフォード対周啓豪
ジンクン対サムソノフ

これ、試合時間重なると見れないから重なって欲しくない
0634名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 00:20:40.99ID:yePrmCS0
今回は中国OPってこともあるけど
強い選手全員参加してるし、中国人も多いから
どこに入っても厳しい
一番厳しいのは、樊振東の島なのは間違いない
最強2人の馬龍もいるしw
0636名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 00:52:25.84ID:FnEhUHHF
>>621
吉村兄が予選の1回目で当たった韓国人は強いだろ
あの韓国人には張本と丹羽と水谷と吉村兄以外の日本選手は勝てないよ
0637名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 00:54:49.70ID:YuLye2Jn
吉村兄は相変わらずくじ運悪いな
本戦に進んでも中国勢にばっか当たりよる
0638名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 01:03:36.60ID:0EeRceH7
五輪前年の吉村兄は強いぞ
0640名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 03:00:20.68ID:Q17qRCdD
丹羽も100ポイントでT2ギリギリだなぁ。
自力はマロン越えしなきゃならんから他力本願寺で頑張るしかない。
0641名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 03:07:16.30ID:yePrmCS0
韓国OP凄いことになってる
丹羽は張本と初ダブルス組んで
水谷は美誠と初ミックス

なんか土壇場になって色々試してる
0642名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 04:27:30.00ID:lbdLleyd
方博、周雨、閻安のパッとしない三銃士
0643名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 05:08:09.44ID:yePrmCS0
今日の試合予定

11:00
T1 丹羽美誠

11:40
T2 張本石川

13:40
T2 上田森園

17:55
T2 ピッチフォードVS周啓豪
T3 張本VS趙勝敏
T4 丹羽VS和弘

18:45
T1 林ホ儒VS黄鎮廷
T2 于子洋VSファルク
T3 黄民河VSカルデラノ

21:15
T1 及川VS馬龍
T2 ゴジVSイサンス
T3 ジンクンVSサムソノフ

22:05
T2 真晴VS林高遠
T3 水谷VSジェラルド
0644名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 05:11:02.64ID:lbdLleyd
一回戦から好カードの連続やん
0645名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 05:16:33.25ID:FnEhUHHF
>>639
でもそれ以外は1回戦で張本だったり中国人を引き当てるからな吉村兄弟、特に兄は
それに1回戦で丹羽がそこまで運いい方かどうか微妙なとこだし、欲言えば黄やイサンスやカルデラノあたりを引きたいところだろうな
0646名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 06:46:04.78ID:wptfRX3R
>>624 データ ありがとう トーナメント表に入れてみた

∴∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴∴┏━━ 1 樊振東(中国)wr1
∴∴∵∴∵∴∵∵∴┏━━┫
∴∴∵∴∴∵∴∴∵┃∴∴┗━━ 2 グナナセカラン(インド)wr24
∴∴∵∴∵∴┏━━┫
∴∴∵∴∵∴┃∴∴┃∴∴┏━━ 3 ピシュティ(スロバキア)wr75
∴∴∵∴∵∴┃∴∴┗━━┫
∴∴∵∴∵∴┃∴∵∴∴∴┗━━ 4 張禹珍(韓国)wr9
∴∴∴┏━━┫
∴∴∵┃∴∴┃∴∴∴∵∴┏━━ 5 馬龍(中国)wr5
∴∴∵┃∴∵┃∵∴┏━━┫
∴∴∵┃∴∵┃∵∴┃∵∴┗━━ 6 ★及川(日本)wr94
∴∵∴┃∴∵┗━━┫
∴∴∴┃∴∵∴∴∵┃∵∴┏━━ 7 ★吉村(和)(日本)wr36
∴∵∵┃∴∵∴∴∴┗━━┫
∴∵∵┃∴∵∵∴∵∴∴∴┗━━ 8 ★丹羽(日本)wr12
∴∵━┫
∴∵∵┃∵∴∵∴∵∴∴∴┏━━ 9 李尚洙(韓国)wr10
∴∵∵┃∵∴∴∵∵┏━━┫
∴∵∵┃∴∵∴∵∴┃∴∴┗━━ 10 ゴジ(フランス)wr27
∴∵∵┃∴∵┏━━┫
∴∵∵┃∴∵┃∴∵┃∴∴┏━━ 11 林ホ儒(台湾)wr21
∴∵∵┃∴∵┃∴∴┗━━┫
∴∵∵┃∴∵┃∴∵∴∴∴┗━━ 12 黃鎮廷(香港)wr18
∴∵∵┗━━┫
∴∴∵∴∴∵┃∴∵∴∴∴┏━━ 13 ピッチフォード(イングランド)wr14
∴∵∴∵∴∵┃∴∵┏━━┫
∴∵∴∵∴∵┃∵∴┃∴∴┗━━ 14 周啓豪(中国)wr63
∴∵∴∵∴∵┗━━┫
∴∴∵∴∵∴∵∴∴┃∴∴┏━━ 15 趙勝敏(韓国)wr62
∴∵∴∵∴∴∵∴∴┗━━┫
∴∵∴∴∵∴∴∴∴∵∴∴┗━━ 16 ★張本(日本)wr4
0647名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 06:47:22.64ID:wptfRX3R
>>624 データ ありがとう トーナメント表に入れてみた

∴∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴∴┏━━ 17 林高遠(中国)wr2
∴∴∵∴∵∴∵∵∴┏━━┫
∴∴∵∴∴∵∴∴∵┃∴∴┗━━ 18 ★吉村(真)(日本)wr28
∴∴∵∴∵∴┏━━┫
∴∴∵∴∵∴┃∴∴┃∴∴┏━━ 19 ワルサー(ドイツ)wr39
∴∴∵∴∵∴┃∴∴┗━━┫
∴∴∵∴∵∴┃∴∵∴∴∴┗━━ 20 オフチャロフ(ドイツ)wr15
∴∴∴┏━━┫
∴∴∵┃∴∴┃∴∴∴∵∴┏━━ 21 梁靖崑(中国)wr6
∴∴∵┃∴∵┃∵∴┏━━┫
∴∴∵┃∴∵┃∵∴┃∵∴┗━━ 22 サムソノフ(ベラルーシ)wr20
∴∵∴┃∴∵┗━━┫
∴∴∴┃∴∵∴∴∵┃∵∴┏━━ 23 黄民河(韓国)wr135
∴∵∵┃∴∵∴∴∴┗━━┫
∴∵∵┃∴∵∵∴∵∴∴∴┗━━ 24 カルデラノ(ブラジル)wr8
∴∵━┫
∴∵∵┃∵∴∵∴∵∴∴∴┏━━ 25 ボル(ドイツ)wr7
∴∵∵┃∵∴∴∵∵┏━━┫
∴∵∵┃∴∵∴∵∴┃∴∴┗━━ 26 モンテイロ(ポルトガル)wr201
∴∵∵┃∴∵┏━━┫
∴∵∵┃∴∵┃∴∵┃∴∴┏━━ 27 于子洋(中国)wr102
∴∵∵┃∴∵┃∴∴┗━━┫
∴∵∵┃∴∵┃∴∵∴∴∴┗━━ 28 ファルク(スウェーデン)wr11
∴∵∵┗━━┫
∴∴∵∴∴∵┃∴∵∴∴∴┏━━ 29 ★水谷(日本)wr13
∴∵∴∵∴∵┃∴∵┏━━┫
∴∵∴∵∴∵┃∵∴┃∴∴┗━━ 30 ジェラルド(ポルトガル)wr112
∴∵∴∵∴∵┗━━┫
∴∴∵∴∵∴∵∴∴┃∴∴┏━━ 31 ルベッソン(フランス)wr31
∴∵∴∵∴∴∵∴∴┗━━┫
∴∵∴∴∵∴∴∴∴∵∴∴┗━━ 32 許マ(中国)wr3
0648名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 07:51:19.87ID:lbdLleyd
張本はうまくすればベスト4あるな
0649名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 08:08:16.08ID:uJ7G1q5I
今日も一日ひなみょんに良いことが起こりますように
0657名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 11:30:43.02ID:KRoHPleL
>>646
お、利用してくれてさんきゅーな!
見やすいぜ!
0658名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 11:32:07.87ID:yePrmCS0
あぶねえな
このセット落としてたら負けてた可能性高いぞ

丹羽は、みまにもっと気を使って喋れ
女は喋ってコミュニケーション取り共感を得る
喋らないと次負けるぞ
0659名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 11:32:18.53ID:KRoHPleL
>>648
張本のベスト4があるとしたらピッチフォードを周啓豪に倒してもらって張本が周啓豪を倒していくパターンだな
0665名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 11:58:25.42ID:KRoHPleL
これで流れが変わらなければいいが
0666名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 11:59:59.83ID:z8hl7qkL
張本石川組競ってくると意外と弱いかも
0667名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 12:00:33.53ID:KRoHPleL
許マ/陳夢ペアもフランスペアに1セット取られたな
どうにも今回の中国のミックスの組み合わせは微妙っぽいな
やっぱり許マ/シブンや馬龍/丁寧が最強か?
0669名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 12:05:46.92ID:+tDVljjp
やっぱり今の日本選手に足りてないのはフォアだよね、
アルナ見てたら昔を思い出した
https://www.youtube.com/watch?v=FIA-0jTaYRM
0673名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 12:07:54.78ID:z8hl7qkL
うわ〜張本石川組2-2に追いつかれた、二人ともメンタル弱いからかなり危ない
かも
0675名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 12:09:31.87ID:DQr2oQVp
張本がひどいな
違反サーブでフォルトとられるしチキータすることしか考えてない
吉村兄じゃないとやっぱダメやね
0677名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 12:10:10.60ID:KRoHPleL
うーん…流れ悪いなぁ
0681名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 12:15:32.91ID:DQr2oQVp
このペアにこんなに苦戦してるようじゃちょっと厳しいな
五輪ミックス代表はまずなさそう
0683名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 12:15:59.11ID:KRoHPleL
見事にタイムアウトが功を奏したな
ないすぅ
ベンチは誰が入ってるんだ?
0684名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 12:17:38.55ID:Ol4uOSll
>>683
TOの声は倉島さんの声だったと思う

なんとか勝ててよかった
最初のら2ゲームは圧勝ペースだったのに、卓球難しい
0685名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 12:19:18.62ID:KRoHPleL
>>684
倉嶋なの?
撤回します
0687名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 12:23:47.00ID:z8hl7qkL
世界シングルランク134位54位組にこの辛勝では、いくらシングルとミックス
が別競技と言っても、二人の相性やメンタルの弱さを考えるとミックスの適性
あるかはかなり心配だな
0688名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 12:27:38.66ID:DQr2oQVp
かすみんは吉村と組んでるほうが楽しそうだな
ずっとこのペアで出たいって言ってたのにまた張と組まされてかわいそう
0689名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 12:33:49.85ID:Ol4uOSll
張本は長崎とのときにかなり伸び伸びやってるのと比べると少し遠慮がちで固いね
プレーの相性は悪くなさそう、というかかなりよいかもしれないと思うけど、メンタル的な相性はあまりよくないかも
丁寧とファンもこんな感じなのかな
女子が男子よりかなり年上というペアはなんとなくやりにくそうだ
真晴は気が強くて女性の扱いもうまいから、石川との相性がよい感じ
0690名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 12:36:04.00ID:bTiALA2L
>>689
石川も強気に見えて誰かに引っ張ってもらいたいタイプだし
張本も自分から率先してリーダーシップ取るタイプではないからな
0691名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 12:36:51.16ID:z8hl7qkL
木原長崎組は見てて安心感があって相性良さそう、長崎はシングルとしては
今一だがダブルスとしては活躍できそう、美誠ひなの後継はこの組かな
0692名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 12:38:02.82ID:bTiALA2L
相性が悪いと相手のミスにイライラしたり
自分を出せなくなってストレス溜まったり余計な気を使うからな
それが無く自然体でやれるのはいいこと
0693名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 12:39:35.65ID:0j2ykviD
これから経験積まないとなぁ。
協会も悪りいんだよ。
15歳に重荷をかけ過ぎ。
ホントにメダル取らせたいならシングル1本に絞る方がいい。
0694名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 12:41:00.98ID:bTiALA2L
日本に劉国梁とか高橋克実似のハゲ、しかめっ面してるおっさんみたいな優秀なコーチ陣はいないのか
0695名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 12:44:56.23ID:Ol4uOSll
>>690
張本はダブルスのときは自分でどんどん決めていきたいタイプで
木造とのときはほとんど自分が決めてると言ってたよ
平野や長崎とやるときも基本張本が決めてる感じだった
でもさすがに石川とだとそうはできないよね
0696名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 12:45:08.98ID:0j2ykviD
そういや木下の総監督。邱さんだっけ?
日本チームのスタッフに入っているけれどどうなんだろ?
去年あの人が監督やったらなんて言われてたけれどw
0697名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 12:46:48.12ID:z8hl7qkL
>>693
確かに母親が言ってた通り張本内気なタイプだから、シングルス一本が正解
かも、15歳はまだ子供、ペア卓球は大人になってからだね
0699名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 12:52:29.04ID:Ol4uOSll
>>696
邱さんは元々水谷のコーチをやってて、ベンチによく入っているし
最近は石川のベンチにもよく入っているね
基本木下の選手のサポートのためだと思う
0700名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 12:53:20.78ID:0j2ykviD
>>697
森薗だっけ?木下のチームメイトにばらされてたけれど、
張本は話っぱなしで、まるっきりガキっぽいってね。
吉村兄にもバラエティでばらされてた。
「吉村さん 吉村さん」ってうるさいってw
愛あるいじりなんだけれど、まだまだ子供なんだなとw
内気な性格だから先輩に絡みまくってるんだろなw
0702名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 12:56:39.98ID:0j2ykviD
>>699
もっと全部を見てくれたらいいのにね?
他の国じゃ、中国の人でも監督やってんだから、
大局をみて起用すればいいのにねw
0703名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 12:57:23.36ID:Ol4uOSll
>>697
全日本ダブルス優勝、ミックス準優勝だから、ダブルスが弱いわけではないけどね

出国前のインタでは、練習してみて、早田との相性が今までで一番よいかもしれないと手応えを感じているようだから、
香港のこの組み合わせは楽しみだ
しかし、3連戦なのに違う人と組まさせる選手たちも大変だな
0704名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 13:01:41.74ID:0j2ykviD
>>703
日本国内と世界は違いすぎるよ。現実として。
現にシングルでもダブルスでも準優勝の大島が予選落ち。

>3連戦なのに違う人と組まさせる選手たちも大変だな
協会がダメダメ過ぎる証拠だね。
選手が気の毒。
0705名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 13:05:04.74ID:DQr2oQVp
日本はミックスのメダルを本気で狙うならそろそろペア固定して試合出さないと
日本以外の強豪国はもうほぼ決まってる
ダブルスも世界ランキングがあるし4シード獲れないと最悪中国ペアのヤマをひくこともありえる
0706名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 13:06:00.84ID:Ol4uOSll
>>702
全部を見るのは代表監督の役割じゃないかな?
個人のサポートスタッフが全体に口を出すことはないと思う
邱さんが日本代表監督とかになったらそれはそれでよさそうだけど、今は木下の監督をやっているからなあ
0707名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 13:09:31.40ID:Ol4uOSll
>>705
どの国もミックスを強化してきているのを感じるよね
ただ強い選手を組み合わせただけでは、やっていけなくなってきてる
ただ日本は五輪の代表が定まっていないから、代表決まるまでなかなか固定できないのが悩みだよなあ
0708名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 13:11:02.91ID:EI8nGxCj
ミックスはおまけみたいなもんだし、それより団体で使うペアを早く決めて欲しいわ
0709名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 13:13:28.42ID:NiOLjU6U
>>707
>ただ強い選手を組み合わせただけでは、やっていけなくなってきてる

1位と1位が組んでも1位にならないとわかったからね
0710名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 13:15:51.73ID:0j2ykviD
この板でも言われているけれど、お情けでメダル貰ってるのに、
勘違いして東京の正式種目なんかにするから、中国に本気出されたんだよ。
金メダルの数増やすチャンスやってどうすんだよw
アホかとw
0711名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 13:16:03.49ID:bTiALA2L
しかし邱さん老けたなぁ…
中学校の頃見た埼玉工業大学深谷高校の教則ビデオでは新井貴広や岩隈似の大学生で若々しかったのに
0712名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 13:17:17.32ID:19V5Jwad
あれ?以前は「日本は代表決めるの早すぎ」みたいな論調だったと思うんだけど最近は逆なのか?
0713名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 13:28:10.17ID:bTiALA2L
こういったら失礼だけど張本はまだ童貞って感じの顔してるな
東京までは女性を知らないでストイックに卓球に打ち射こんでくれ
0714名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 13:33:28.70ID:0j2ykviD
>>712
ダブルス特に男女のミックスは相性が一番大事だと思うんで、
コンビは早めに決めた方がいいと思う。
張本・石川なんて最悪と思うぞw
吉村兄がもっと使えればなぁ。
今のままじゃぜってぇ無理だしw
0715名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 13:49:21.02ID:Ol4uOSll
>>714
絶対無理かどうかはわからないよ
真晴は五輪前年に強いし、ここ最近あまりよくない印象といっても、そこそこのランキングは維持してる
水谷丹羽の左左ペアがうまくいかなかったら、中堅の右選手たちにチャンスがあるけど、今のところ、誰も突出していない
0717名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 13:53:06.87ID:DQr2oQVp
>>715
水谷丹羽がうまくいかなかったら張本丹羽のダブルスで水谷シングル2点にするだけじゃないの?
実際、韓国OPは張本丹羽でエントリーしてる
張本はシングル2点で固定するほど強くはないし、おそらくこのオーダーになる可能性が高いと思うけど
0718名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 14:20:01.69ID:Ol4uOSll
>>717
今色々と試してはいるけど、それと決まっているわけではないんじゃないかな
Tリーグのときの倉嶋監督の解説でも、団体戦の最初がダブルスの場合のダブルスの重要性について強く語っていたけど
張本はシングルよりもダブルスの方が不安定だから、そのオーダーにもかなり不安があるよね
0719名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 14:25:35.94ID:KRoHPleL
男子ダブルス1回戦

シェルベリ/モアガルド(スウェーデン) 1ー3 イオネスク/ロブレス(混合)
(11ー5,7ー11,9ー11,7ー11)

ガルドス/ハベソーン(オーストリア) 2ー3 森薗/上田(日本)
(11ー9,6ー11,11ー5,9ー11,7ー11)

鄭栄植/李尚洙(韓国) 3ー0 アボローニャ/モンテイロ(ポルトガル)
(11ー8,11ー3,11ー2)

何鈞傑/吳柏男(香港) Wー3 馬龍/王楚欽(中国)
(棄権)
0721名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 14:48:21.07ID:pUzD0Nai
張本水谷ってのはあまり聞かないけどどうなんだろ
どっちかをシングル2点で使いたいってことなんかな
0725名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 15:06:21.05ID:KRoHPleL
男子ダブルス1回戦

ボル/フランジスカ(ドイツ) 3ー2 廖振珽/林ホ儒(台湾)
(10ー12,8ー11,11ー3,11ー1,11ー6)

K.カールソン/パーソン(スウェーデン) 3ー1 梁靖崑/林高遠(中国)
(12ー10,11ー7,11ー13,11ー5)

林兆恒/黄鎮廷(香港) 2ー3 オフチャロフ/ワルサー(ドイツ)
(9ー11,13ー11,8ー11,11ー2,8ー11)

張禹珍/林鐘勲(韓国) 3ー2 フロール/ルベッソン(フランス)
(5ー11,11ー7,9ー11,11ー3,11ー6)

ヨーロッパ勢つよいな
0726名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 15:10:05.22ID:DQr2oQVp
張本木造がボコられたジンクン林ペアをスウェーデンペアが難なく処理か
このペアに世卓準優勝のファルクがシングル2点
ドイツもボルフランチスカペアが強いし、韓国は伝統的にダブルスが強い
日本はダブルスありの五輪団体だと更に不利になってメダル無理だな
0727名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 15:16:18.31ID:yePrmCS0
スウェーデンペア勝利

林高遠が調子悪いってのもあるけど
チキータさせないサーブが2種類もあるのは凄い
パーソンは、勝利の為の手段を知ってる
0728名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 15:18:34.44ID:yePrmCS0
>>726
リオまでは日本が先んじてダブルス重視してたのに
リオ後は、それを海外に真似されて
逆に日本はダブルス軽視したから、今になってダブルスのペアに苦しんでる
0729名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 15:23:18.12ID:KRoHPleL
>>727
パーソンは繋ぎに徹底してたな
決めるのは9割K−ルソン
やっぱりこのあたりの作戦もベンチのパーソンが決めてんのかな
これでパーソンがシングルも徐々に力付けたらいよいよスウェーデンが中国破る日も来るかもな
0730名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 15:32:57.53ID:iCUnJ3ZG
石川張本ペアの歳の差は11歳、石川吉村ペアは1つ違い、そりゃ後者の方が相性いいに決まってるよな
張本も長崎(1つ違い)と組んでるときの方がやりやすそうだったし

ダブルス特にミックスで歳の離れすぎた女がパートナーの場合って難しいんだろう
ファン(22歳・1位)丁寧(28歳・1位)ペアが北朝鮮の23歳ペア(107位・109位)にストレート負けだもの
0731名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 15:36:46.66ID:DQr2oQVp
>>729
ヒゲパーソンはモーレゴードが成長するまでの繋ぎの存在だろう
ファルクとモーレゴードのダブルエース体制、カールソンを3番手のダブルス要員で使えるようになった時がピークかな
チームとしてはパリ五輪前後が一番強くなりそう
0732名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 15:43:08.22ID:B8s26Wnp
オフチャロフパートナーとシングルスで対戦か

ファルク、クリスチャンは五輪考えると一旦解散か、モーレゴード、パーソン、シェルベリのうち調子いいのをえらんでって感じだね
0733名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 15:45:09.28ID:LEQrqPxj
張本は長崎と組んでも今はなんのメリットもない
長崎が五輪に出る可能性がないから
それ以外の人と組んだ時の張本の心の声の予想
伊藤と組んだら「伊藤さんはミスしたら怖いんだよな。真剣なのはわかるけど怖いから他の人がいいな」
石川と組んだら「歳が違い過ぎて話しにくい。でも怖くないから伊藤さんよりいい」
平野と組んで「この人アイドルの話ばかりしてくるけどもっと卓球のことを打ち合わせたり作戦の話をした方がいいのに。でも怖くないし歳が離れ過ぎてないからこの人が一番いいや」
0734名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 15:51:38.81ID:DQr2oQVp
>>733
まぁ女子のほうは全員、張本とは組みたくないと思ってそうだけどな
うるさいしチキータすることしか頭にないから嫌なんだろう
代表が張本から吉村に変わった時、石川はやったー!と思ったとか王国で言ってたしw
0735名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 15:59:01.10ID:KRoHPleL
>>734
それを思ってても言ってしまう石川さんってどうなんだろな
0739名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 16:14:59.78ID:DQr2oQVp
>>736
中国の大会では毎度おなじみの光景なのに何を今更
0740名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 16:15:59.04ID:Ol4uOSll
>>733
ネタだろうけどつっこませて
そもそも張本は右右ダブルスは非常によくない
平野とはユース五輪のために組んでいたけど、メンタル面以前にプレーでの相性がよくなかった
伊藤も同じようになるのは試さなくてもだいたい想像がつく
なので平野と伊藤は最初からないと思われる
石川はプレーの相性は悪くないけど、メンタル面の相性が悪そう
話しづらいだけでなく、怖そうなのは伊藤も石川も同じじゃないかな?w
長崎はプレーもメンタルも相性はよさそう
早田もまだ試合はしてないけど、張本の感触はかなりいい模様
ただ五輪の混合を見据えてということなら、長崎早田は五輪が厳しくなっているのが難点
0741名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 16:19:10.07ID:bTiALA2L
ワルドナー
メイス
ジーコ

みたいにこいつの試合だけは見てみたいって思える選手がいないんだよ
固定観念と予定調和を吹き飛ばしてくれる選手がな
マロンは過去最強だけど強烈な個性があってそこまで見たい選手?って言われるとそうでもない
0742名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 16:20:12.48ID:iCUnJ3ZG
丹羽みまペアが予選と違って暗い雰囲気だったの見てかつての丹羽平野(早)ペアを思い出した
序盤は平野が頻りに話しかけるんだけど丹羽がほぼ無視して応えないから
平野も自ずと話すなくなるって感じだったなあのペアも
コミュ障入ってるのかな丹羽って
0743名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 16:26:13.25ID:Ol4uOSll
>>742
暗かったかな?
伊藤はニコニコしながら楽しそうにコートに入ってきたように見えたよ
ピシュテイも調子よさそうだったし、相手の戦略が結構よく考えられてて、二人とも思うようにプレーができなくて苦戦したから
ちょっと空気が悪くなっただけだと思うけどなあ
この二人はまだまだ楽しみなペアには違いない
0745名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 16:29:56.68ID:iCUnJ3ZG
ま、技術的には森薗より断然上だから丹羽みまペアの方が高い可能性を秘めているのは確かだけど
0747名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 16:35:44.04ID:d0aKlGCE
女の子には試合中に積極的に話しかけてあげないといけない
丹羽はそのことがわかってないのだろう
女の子は話すことで緊張が解けたり
迷いがなくなったり
ミスしたことの後悔から切り替えができたりするのに
だからコーチがいないシングルスでは空気に向かって話す選手だっているわけだ
丹羽に女心を別れというのは無理なのか
0750名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 16:38:12.64ID:Ol4uOSll
>>746
伊藤もそういうのは気にしてないんじゃないかな
ファンタスティックなプレーをするペアと言われたいと言ってたし
純粋に丹羽とやるダブルスを楽しんでいるのでは?
2戦目は単純にプレーがあまりうまくいかなかっただけだと思う
まだ組んで間もないし、そういうこともある
0751名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 16:39:26.16ID:yePrmCS0
>>738
中国で絶大な人気を誇ってた張継科が試合に出なくなったからね
中国経済が悪いってのもあるけど
日本の野球人気がサッカーに流れたように、中国でもサッカーに人が流れてるのかもね
0752名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 16:43:24.75ID:iCUnJ3ZG
>>748
2年ほど前のTBSオールスター感謝祭でもう乃木坂の誰だかと対面してるよ
顔真っ赤にしてほぼニヤついてるだけで終わってたけど
0753名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 16:44:26.42ID:F0I02yG6
相性というより相手に苦戦してただけにみえたけど
話さないというのも丹羽も伊藤もすぐ次のプレーにいくタイプだからあんなもんでしょ
0755名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 16:48:12.47ID:yePrmCS0
>>747
女の子はまず共感してもらうことが大事だから
ミスしたら「どんまい」
良いプレイしたら、「ナイスプレイ」とか言って共感した方がいい

あとは、点差ひらいて負けてる時とか
デュースの時とかは、出来るだけ次何やるか話した方がいい
ペアが同じ考えで同じベクトル向いてないとプレイがチグハグになったりミスが多くなる
0757名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 16:51:09.19ID:Ol4uOSll
>>753
そうなんだよね
ピシュテイは予選で方博に勝っただけあって、かなり調子よかった
そして例によってイラついていて、場の空気を悪くもしていた
戦略もよかった
0758名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 16:51:16.91ID:bTiALA2L
>>752
なら恋人になるとかテレビ企画でデートしてもらえるくらいに活躍してほしいな
オリンピックで個人でメダルは入れたら扱い変わるし
丹羽は面食いっぽいし、ミマと平野は恋愛とか一緒に結婚するとかは対象外だろう
0759名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 16:51:49.07ID:iCUnJ3ZG
>>751
先週、中国で開催してたバドミントン国別対抗戦でも中国が優勝したのに決勝まで空席が目だってたな
中国はサッカーやバスケなどのプロスポーツは人気高いんだけどな
0760名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 16:52:57.96ID:yePrmCS0
>>749
今の丹羽は、たぶん彼女いるんじゃないかな?
去年の年末くらいに私生活でも充実してるとかって話してたような

今の日本の男子卓球選手で丹羽は、一番人気だと思うから彼女いてもおかしくないし
女子だったら、絶対に丹羽のプレイ好きだと思う
張本みたいにうるさくないし
0761名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 16:55:38.14ID:bTiALA2L
>>760
まぁ清潔感はある
中国にも丹羽のファンがいるしアダムにも気に入られてるし
張本はちょっと真面目すぎるくらいだがまだ若いししょうがない
0763名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 16:58:00.43ID:DQr2oQVp
>>760
まぁプレーどうこうより張本と丹羽じゃルックスの差がありすぎてそりゃ女子人気に差はでるだろ
張本はエラ張り細目で典型的な半島系のブサイクだし見た目は厳しいものがあるからな
0764名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 16:58:55.92ID:Ol4uOSll
>>755
あの二人はそういう次元でやってないように思うけどなあ
何が出てくるかわからないのがこのペアの面白いところだと伊藤も言ってたし
事前の練習で確認すべき点は確認した上で
試合では、基本的に伊藤のサインで、あとは出たとこ勝負でいくみたいな事前の了解のもとに試合を進めてる感じ
無言でもお互いにやりたいことは理解しているように見えたよ
あくまで個人的な意見だけども
0765名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 16:58:59.30ID:3GRTOpgY
>>760
張本みたいにうるさいのに耐えられるのは森くらいだ
五輪は丹羽伊藤になりそうだからもう試さなくていい
それなら張本は森と組んで試合すればいい
0766名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 17:01:27.94ID:yePrmCS0
>>758
丹羽が「年収5000万あります」とか暴露すれば
乃木坂なんて簡単に落ちそうだけどね

5000万はないか
3000万くらい?
0767名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 17:01:59.34ID:iCUnJ3ZG
>>761
アダムみたいなゲイからモテるのもわかる
両ひざが内側に折れてて幼児体型だし顔立ちもショタっぽいんだよな丹羽って
0769名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 17:05:23.54ID:yePrmCS0
>>764
伊藤が森園と組んでる試合見ればわかるけど
丹羽と組んでる時には違い、常に森園と喋ってる
まぁ森園は大島ともプレイ中、結構喋ってたから
そういう意味でも喋りやすいのかもしれんけど 
0770名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 17:07:38.09ID:DQr2oQVp
>>766
数千万の稼ぎがあって優しい。チビだがそこそこ可愛い系の見た目
オタクでアニメや漫画、ゲーム、アイドルが好き
これだとオタク趣味に理解のある女からはひくて数多だろうな
結婚しても尻に敷いて完全に家庭内の主導権握れそうだし
0772名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 17:58:26.30ID:b9ffiNpP
結婚報告があったら丹羽の試合にTリーグとかでずっと応援に来てたクレーマーのおばさん肩落としそうだや
0780名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 18:21:26.13ID:uJ7G1q5I
丹羽きゅん試合始まってますか?
0781名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 18:25:28.30ID:rU+ZDuuo
うるせえ声でハリーの試合わかった
0784名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 18:31:28.46ID:DQr2oQVp
吉村弟はこれでどうやって予選通過できたんだ
吉村兄弟って弱いのにくじ運だけはいいよな
0786名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 18:32:57.35ID:DQr2oQVp
相手が中国のザコとはいえピッチフォード圧倒的だな
右の正統派卓球には本当に強いわ
0788名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 18:35:10.84ID:tMBmEEG4
>>786
なにが中国のザコだよ
弱小日本では滅多に勝てるような相手じゃないだろ、倭猿は口を慎めバカ
0790名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 18:38:01.37ID:DQr2oQVp
ハンガリーでも干子洋をフルボッコにしてたがピッチは中国のザコキャラには滅法強い
0791名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 18:39:14.34ID:tMBmEEG4
中国の雑魚にすら滅多に勝たせてもらえない倭猿が上から目線で何かほざいてらw
0792名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 18:39:22.54ID:uJ7G1q5I
785さんありがとございます
丹羽きゅん今どんな感じですか
2回戦すすめそうですか
0793名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 18:40:24.69ID:Qm+Ui4H3
2017のオフチャを彷彿とさせるな
中国の2軍こんだけボコボコにできるなら1軍相手も期待できそうなもんだが
0796名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 18:44:20.02ID:9navgiVc
ピッチフォードは許シン以外ならそこそこやれそうだね
男子ではもはや希少種のカットと当たったり運がない
0799名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 18:46:46.41ID:uJ7G1q5I
795さんありがとございます
やった丹羽きゅん勝利やった
つぎは馬竜でしたよね最近絶好調の丹羽きゅんなら勝機あるとおもいます
丹羽きゅんの東京オリンピックレース1位への道のりが始まりました
0801名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 18:48:29.66ID:KRoHPleL
男子シングルス1回戦

樊振東(中国)wr1 4ー1 グナナセカラン(インド)wr24
(11ー8,8ー11,11ー6,11ー9,11ー7)

ピッチフォード(イングランド)wr14 4ー0 周啓豪(中国)wr63
(11ー7,11ー7,12ー10,12ー10)

趙勝敏(韓国)wr62 1ー4 張本(日本)wr4
(3ー11,11ー6,3ー11,8ー11,2ー11)

吉村(和)(日本)wr36 0ー4 丹羽(日本)wr12
(3ー11,8ー11,6ー11,4ー11)

最初の4試合は順当にシード選手が勝利
なんだかんだグナナセカランも結構予選通過するけどドロー運良くないな
0803名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 18:50:04.92ID:XIgragKx
やっぱりピッチフォードつぇえなあ
0804名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 18:51:37.64ID:iCUnJ3ZG
つーか張本に勝った世界銅メダリスト朝鮮人、予選1回戦で負けてやがる
ちょっと調子のっちゃったか
0805名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 18:51:41.35ID:NaNEeB5A
マティアス本当フォアの攻撃上手くなったなあ
前はバックにつなげる補助的なことしかできなかったのに
0806名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 18:53:11.67ID:fVYvtEGY
ハリーVSピッチ 実現。
さてさて、ハリーのリベンジ力はどこまで行けるか?
見物だなw
0807名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 18:53:45.32ID:p3isSKXM
張本とチョ・ソンミン 2セット目がソコソコやられたが、トータルでは完璧に近い勝利ですな
14歳頃とは比較にならないくらい実力差がある。ハリーはあと3週間ほどで16歳だが、
17歳くらいでメンタルも完全に出来上がるかもしれない 馬龍や樊振東に常勝するとかしたら本物だよな
0808名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 18:54:12.48ID:DQr2oQVp
張の公開処刑は明日か
さっきの中国人よりはいい試合できるといいな
0809名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 18:56:59.30ID:iCUnJ3ZG
>>807
勝てば強くなっただのメンタル強いだのホメ殺し、
負ければ戦術が単調すぎるだのメンタル弱いだのボロクソ
明日は確実に後者
0811名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 19:00:40.96ID:uJ7G1q5I
丹羽きゅん中国人のフアンの前で勝って今幸せな気持ちでいるんじゃないかな
0812名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 19:01:08.70ID:XIgragKx
ピッチフォードに勝てば張本はベスト4あるぞ
0814名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 19:03:05.04ID:DQr2oQVp
>>812
ピッチフォードに勝つのがまず無理なのにそんなこと言ってもさ・・・。
0818名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 19:11:07.47ID:DQr2oQVp
>>816
たいした実績なくても張くらいなら簡単にボコれるってことやな
0819名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 19:13:23.72ID:XIgragKx
今日このあとめぼしい対戦あったっけ?男女問わず
0820名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 19:14:13.35ID:AkHuxw3R
やっぱり白人は緊迫した場面で強いわ
ジャップとは大違い
支那も意外とビビりだしジャップ弱すぎ
0822名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 19:18:16.81ID:yePrmCS0
ファルクの試合、すげええ戦いしてる
まだ精神的弱さはあるけど
準優勝するだけのプレイヤーだとわかる
0824名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 19:19:48.58ID:rfaBx4cm
いい試合のあとにポロっとまけたりするとそれが印象に残るのよね

ピッチフォードだけじゃなく大概の選手にあてはまるけど
0825名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 19:21:15.78ID:bTiALA2L
中国の超級下位クラスならピッチでも倒せるって事か
ピスチュイとウジンのヒール対決は競ってるな
0826名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 19:24:15.48ID:DQr2oQVp
>>825
下位? ピッチにさっきボコられた奴はあれでも超級7位でもろ上位だぞ
0827名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 19:25:15.55ID:rfaBx4cm
常勝てことはないけど、カルデラノ、ファルクあたりは一時的な爆発から抜け出して、1トップ選手に成れてるイメージ
0828名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 19:25:33.27ID:iCUnJ3ZG
実績って大会優勝だけがすべてじゃないしな
ピッチさんは馬龍をボコっただけで大した実績といえる
高木和がジーコと馬特をボコったことも実績
0831名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 19:32:52.44ID:NaNEeB5A
おおピスチェ勝ったか
このおっさんクッソ遅咲きだけど最近そこそこ強いよな
0833名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 19:34:03.10ID:DQr2oQVp
ピスチェイ、方博とウジンに勝ったのは素直にすごいと思うぞ
0835名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 19:39:44.56ID:DQr2oQVp
台湾林が黄相手にやらかしそうになってて草
カルデラノは韓国のよくわからん奴に勝ってT2出場ほぼ決定かな
0837名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 19:45:15.50ID:yePrmCS0
ファルクもダブルスに出てたカールソンもそうだけど
ストップが滅茶苦茶うまい

これじゃ中国人も苦戦するはずだわ
0841名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 19:49:10.63ID:KRoHPleL
男子シングルス1回戦

林ホ儒(台湾)wr21 2ー4 黃鎮廷(香港)wr18
(9ー11,11ー4,7ー11,11ー8,9ー11,12ー14)

于子洋(中国)wr102 4ー3 ファルク(スウェーデン)wr11
(8ー11,11ー9,11ー13,11ー9,9ー11,11ー9,11ー5)

黄民河(韓国)wr135 1ー4 カルデラノ(ブラジル)wr8
(5ー11,10ー12,11ー6,6ー11,8ー11)

ピシュティ(スロバキア)wr75 4ー2 張禹珍(韓国)wr9
(11ー9,1ー11,11ー9,9ー11,11ー4,11ー9)
0844名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 19:51:37.96ID:upSD7d8P
ファルクは最後の方レシーブで長い下送ってんのがクソだったな。ガチーナといいプツァルといいファルクといい俺が応援してる奴がメンタルが弱くて悲しい…
0845名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 19:52:02.02ID:DQr2oQVp
プツァルがちゃんと勝ち切っとけばなぁ
干子洋はのってきたらそこそこ強いんだな
安定感はないけど一発はあるタイプか
0846名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 19:52:35.89ID:XIgragKx
宇田がピシュテジって呼んでたけど関係者の間はその呼び方なのか?
0848名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 20:07:09.53ID:edA9u1Cw
あだ名みたいなものか
0850名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 20:36:35.97ID:DQr2oQVp
吉村兄弟はどっちも弱いからしゃーない
くじ運のよさで勝ち上がってきてるだけ
0851名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 20:51:30.51ID:wGQHJINU
今のピシュテイならファンジェンドンにもワンチャンスある
0852名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 21:02:22.94ID:PIx0WT98
和弘って当たり外れの差が凄いって言うけど今年入ってから全日本、JAPAN12、世界選手権etcあったけど一切結果残してないからね
今年入って腐る程チャンスあってこの結果で未だに和弘推し推し推しみたいな書き込みは狂ってると思うわ
0853名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 21:04:38.61ID:DQr2oQVp
丹羽が本気モードなったら和弘なんて相手にならんのは昨年のオーストリアOPでわかってただろ
吉村兄弟なんてそんなもんだ
0854名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 21:18:37.79ID:3Lz+TMCK
サムソノフ対リャンジンクンという好カード
0856名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 21:23:42.07ID:IGv9PELS
和弘vs丹羽の試合だけ極端に短くて笑う
ラリー含めて25分とか瞬殺もいいところやな
0860名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 21:37:01.91ID:YuLye2Jn
及川馬龍見れない
0870名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 22:00:52.28ID:edA9u1Cw
ヨーロッパ勢活躍してんなあ
0871名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 22:02:46.70ID:DQr2oQVp
>>867
まぁ韓国とヨーロッパ上位勢との実力差考えたら妥当だろ
今のゴーズィに李サンスが勝てたらびびるわw
0874名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 22:19:19.71ID:yePrmCS0
スタンディングポイント

1 LIN Gaoyuan  CHN 550
2 MA Long    CHN 500
3 XU Xin     CHN 263
4 FALCK Mattias SWE 208
5 WANG Chuqin CHN 125
6 FRANZISKA Patrick GER 116
7 HARIMOTO Tomokazu JPN 100
7 LIN Yun-Ju TPE 100
7 MIZUTANI Jun JPN 100
10 LIANG Jingkun CHN 66
11 FAN Zhendong CHN 63
12 CALDERANO Hugo BRA 56
12 LIM Jonghoon KOR 56
14 BOLL Timo GER 50
14 JANG Woojin KOR 50
14 NIWA Koki JPN 50
14 NUYTINCK Cedric Bel 50
14 OSHIMA Yuya JPN 50
14 OVTCHAROV Dimitrij GER 50
14 SIRUCEK Pavel CZE 50
21 GAUZY Simon FRA 41
21 WONG Chun Ting HKG 41


T2出場は15位まで

今、どうなってるか
ポイントわかる人解説してくれ
0876名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 22:25:37.14ID:DQr2oQVp
丹羽はT2無理っぽいな
多分ギリギリで落ちるわ
0879名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 22:30:53.88ID:KRoHPleL
男子シングルス1回戦

馬龍(中国) 4ー1 及川(日本)
(11ー6,11ー5,5ー11,11ー5,11ー5)

李尚洙(韓国)wr10 1ー4 ゴジ(フランス)wr27
(11ー6,9ー11,6ー11,9ー11,7ー11)

梁靖崑(中国)wr6 4ー1 サムソノフ(ベラルーシ)wr20
(15ー13,9ー11,11ー9,11ー9,13ー11)

ワルサー(ドイツ)wr39 3ー4 オフチャロフ(ドイツ)wr15
(5ー11,12ー10,4ー11,11ー6,8ー11,12ー10,6ー11)
0886名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 22:49:13.29ID:O25ZSm58
丹羽がT2無理となると、3番手争いがまだ分からなくなるな
丹羽が2番手になりそうだから水谷丹羽のダブルスは試すけど、結局水谷が2番手になれば普通に右の選手選びそうだし
0887名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 22:57:13.61ID:DQr2oQVp
>>886
ざっと計算したかんじだと丹羽の第一回の出場権はかなり厳しいな
現在カルデラノまで12人が丹羽のスタンディング超え
ゴジ黄、ボル干子洋の勝者も確実に超えるから、馬龍に勝たないと14位以内には絶対に入れない
オフチャロフ対林高遠、張本対ピッチフォードでオフチャピッチが揃って負けると丹羽が15位でギリすべりこめるかんじ
今のオフチャじゃ林は厳しいだろうから、丹羽の出場は張本の頑張り次第だな
0889名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 23:00:48.87ID:upSD7d8P
なんか今日のボルクッソ弱いな
0892名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 23:17:00.61ID:uJ7G1q5I
丹羽きゅんT2大会ぎりぎりの状況なんですか
2回戦で馬竜に勝ったらでられますか
0895名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 23:19:08.79ID:KRoHPleL
男子シングルス1回戦

ボル(ドイツ)wr7 4ー3 モンテイロ(ポルトガル)wr201
(11ー8,8ー11,9ー11,11ー6,12ー10,9ー11,11ー6)

林高遠(中国)wr2 4ー1 吉村(真)(日本)wr28
(11ー9,11ー6,11ー3,8ー11,11ー3)

水谷(日本)wr13 4ー0 ジェラルド(ポルトガル)wr112
(11ー6,11ー7,11ー9,11ー9)

ルベッソン(フランス)wr31 0ー4 許マ(中国)wr3
(8ー11,5ー11,11ー13,4ー11)
0897名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 23:20:26.41ID:upSD7d8P
まぁそりゃ勝つか
なんかこのままだとまた棄権しそうだな
0900名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 23:24:19.21ID:Q17qRCdD
ピッチ(vs張本)牛用(vsボル)オフチャロフ(vs林公園)が全員負ければ丹羽通過や。
ピスチェイが大爆発したらわからんけどwww
0901名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 23:25:59.34ID:MvGvtKA/
自業自得とはいえ loserの将棋炎上しすぎで草
0902名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 23:26:26.67ID:yePrmCS0
明日の試合予定

11:00
T3 張本石川VS香港ペア
T4 丹羽美誠VSオーストリアペア

12:50
T2 上田森園VSヨンシクイサンス

14:20
T2 ボルVS于子洋
T3 ジンクンVSカルデラノ
T4 林高遠VSオフチャロフ


21:00
T1 水谷VS許マ
T2 ゴジVS黄鎮廷

21:50
T1 丹羽VS馬龍
T2 張本VSピッチフォード

なお、ダブルス、ミックス共にもう一試合あり
0903名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 23:29:56.17ID:DQr2oQVp
>>900
干子洋ボルの結果は関係ない。どっちが勝っても丹羽は抜かれるから
オフチャロフとピッチフォード次第。この二人がどっちも負けたら丹羽が15位で出られる
0904名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 23:40:10.49ID:YuLye2Jn
カタールでフランチスカなんかに負けたのが痛かったな
0906名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 23:47:17.73ID:PIx0WT98
そんな女子ミキハウスみたいなんやったらショックだわ
あんな乞食みたいなスタイル丹羽やらんでしょ
0908名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 23:51:20.68ID:DQr2oQVp
>>907
ジンクンならまだワンチャンあるけど馬龍だけはさすがに無理だろ
0910名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/30(木) 23:57:15.96ID:DQr2oQVp
>>909
黄とゴジの勝敗も丹羽には関係ないぞ
どっちが勝っても丹羽は抜かれるの確定してるからな
0913名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/31(金) 00:18:43.36ID:KufMqFfp
馬龍が手を抜いてようが今の馬龍に勝てる外国選手はおらん
0914名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/31(金) 00:23:11.70ID:ruI395gp
馬龍が腰を痛めて棄権するかも知れん
0915名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/31(金) 00:34:33.72ID:HICLB987
>>874
これに1回戦時点でのポイント加算
更に脱落した人を排除
×はポイント確定

スタンディングポイント

1 LIN Gaoyuan     550 ○
2 MA Long       500 ○
3 XU Xin        263 ○
4 FALCK Mattias     233 ×
5 WANG Chuqin     125 ×

6 FRANZISKA Patrick   116 ×
7 LIN Yun-Ju       125 ×
8 HARIMOTO Tomokazu  100 ○
8 MIZUTANI Jun     100 ○
10 JANG Woojin     75 ×

11 LIANG Jingkun     66 ○
12 FAN Zhendong     63 ○
13 CALDERANO Hugo   56 ○
13 LIM Jonghoon     56 ×
15 BOLL Timo      50 ○
15 NIWA Koki      50 ○
15 OVTCHAROV Dimitrij  50 ○

21 GAUZY Simon     41 ○
21 WONG Chun Ting    41 ○

37 PITCHFORD Liam    16 ○
41 YU Ziyang        8 ○
PISTEJ           0 ○
0916名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/31(金) 00:41:13.68ID:69R/A4oY
>>915
まとめ

丹羽がT2出場出来る条件 15位以内
(丹羽が馬龍に負けて50ポイント獲得した場合)

ゴジと黄鎮廷とピッチフォードと于子洋がベスト16で負けて
ピシュティが準々決勝で負けた場合  
0917名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/31(金) 00:47:09.69ID:69R/A4oY
>>915
解説
ジャンウジンとリンジョンホンは脱落するので、オフチャロフまで入って15人

結果これ
>>916


あってるかな?
0919名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/31(金) 00:53:10.48ID:oRbHPBlF
>>916
ゴジと黄が二回戦で対戦するんだからどっちもベスト16で敗退なんてありえないだろ
この2人の対戦の勝者はT2出場が決まってるから条件に入らんよ
0923名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/31(金) 01:16:42.47ID:69R/A4oY
>>919
今日の対戦までは頭に入ってなかった
てことは、更にめんどいことになる

于子洋がボルに負けて
ピッチフォードが張本に負けて
オフチャが林高遠に負けて
ピシュティが樊振東か馬龍に負ける

これだと、15位が丹羽とオフチャで被る
順位同じだったら、世界ランクタカイホウガ出れるのかな?
0924名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/31(金) 01:20:32.32ID:oRbHPBlF
>>922
水谷が今年ツアーで勝ったのはシルチェクとジェラルドだけ
カタールOPでイサンスのブロックに入って一回戦の相手が怪我で棄権
二回戦がシルチェクでついてた
0925名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/31(金) 01:24:12.66ID:69R/A4oY
>>922
水谷はカタールOPで準々決勝まで進んだ
丹羽はベスト16でフランチェスカに負けてる

ちなみに1月のハンガリーOPは全日本があって、日本人は全員出られなかった
0928名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/31(金) 06:59:05.47ID:qoZvfF3x
今日は丹羽きゅんが馬竜に勝って幸せな気持ちになれますように
0929名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/31(金) 10:09:40.75ID:ZhWt8woO
卓球王国より

水谷「日本人は良く日本と中国のフィジカルの差を最初から諦めて他の部分で勝負しようとする人が多いがそれは大きな間違い、筋トレはもっと
するべきであって体を大きくすることは非常に大切,僕は徹底してトレーニングをして外人に負けない強い肉体を作った。卓球の技術も強いフィジカルを土台にしてより大きな効果が発揮できる。中国やドイツにきて フィジカルの重要性を痛いほど痛感している」
0931名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/31(金) 10:49:38.81ID:Ccw1C6Kd
及川なかなかやるじゃん
今の化け物馬龍にバックハンド勝負で対抗出来るんだし
フォアも威力あるしフットワークもある
国際試合に毎回出ればトップ20以内には入れる
0932名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/31(金) 11:03:24.13ID:69R/A4oY
今日の試合予定

11:00
T3 張本石川VS香港ペア
T4 丹羽美誠VSオーストリアペア

12:50
T2 上田森園VSヨンシクイサンス

14:20
T2 ボルVS于子洋
T3 ジンクンVSカルデラノ
T4 林高遠VSオフチャロフ


21:00
T1 水谷VS許マ
T2 ゴジVS黄鎮廷

21:50
T1 丹羽VS馬龍
T2 張本VSピッチフォード

なお、ダブルス、ミックス共にもう一試合あり 
0935名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/31(金) 11:28:17.44ID:BA1NUwLO
>>931
及川はボルに勝ってるからな
昨日の及川と馬龍、ボルとモンテイロの試合見た感じでは相変わらずボルはサーブ効かないと弱いから及川は昨日の相手がボルなら勝ててたな

昔は吉村兄弟や戸上や平野弟ならボルに勝てるとか言っていた馬鹿がいたが吉村兄弟や戸上や平野弟じゃボルには絶対に勝てない、ボルに勝てるのは及川だ
0936名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/31(金) 11:35:04.19ID:oRbHPBlF
>>935
世卓のゴジ戦と昨日のルベッソン戦見た感じだと、相変わらず許シンもサーブ効かないと弱いから及川は昨日の相手が許シンでも勝ててたな

昔は張本や丹羽なら許シンに勝てるとか言っていた馬鹿がいたが張本や丹羽や許シンには絶対に勝てない、許シンに勝てるのは及川かも
0939名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/31(金) 11:42:54.27ID:TDfe7LL9
とりあえず貼っとくw
テンプレ作成のひとありがd


∴∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴∴
∴∴∵∴∵∴∵∵∴┏━━ 1 樊振東(中国)wr1
∴∴∵∴∴∵∴∴∵┃∴∴
∴∴∵∴∵∴┏━━┫
∴∴∵∴∵∴┃∴∴┃∴∴
∴∴∵∴∵∴┃∴∴┗━━ 2 ピシュティ(スロバキア)wr75 
∴∴∵∴∵∴┃∴∵∴∴∴
∴∴∴┏━━┫
∴∴∵┃∴∴┃∴∴∴∵∴
∴∴∵┃∴∵┃∵∴┏━━ 3 馬龍(中国)wr5 
∴∴∵┃∴∵┃∵∴┃∵∴
∴∵∴┃∴∵┗━━┫
∴∴∴┃∴∵∴∴∵┃∵∴
∴∵∵┃∴∵∴∴∴┗━━ 4 ★丹羽(日本)wr12 
∴∵∵┃∴∵∵∴∵∴∴∴
∴∵━┫
∴∵∵┃∵∴∵∴∵∴∴∴
∴∵∵┃∵∴∴∵∵┏━━ 5 ゴジ(フランス)wr27 
∴∵∵┃∴∵∴∵∴┃∴∴
∴∵∵┃∴∵┏━━┫
∴∵∵┃∴∵┃∴∵┃∴∴
∴∵∵┃∴∵┃∴∴┗━━ 6 黃鎮廷(香港)wr18 
∴∵∵┃∴∵┃∴∵∴∴∴
∴∵∵┗━━┫
∴∴∵∴∴∵┃∴∵∴∴∴
∴∵∴∵∴∵┃∴∵┏━━ 7 ピッチフォード(イングランド)wr14
∴∵∴∵∴∵┃∵∴┃∴∴
∴∵∴∵∴∵┗━━┫
∴∴∵∴∵∴∵∴∴┃∴∴
∴∵∴∵∴∴∵∴∴┗━━ 8 ★張本(日本)wr4
∴∵∴∴∵∴∴∴∴∵∴∴
0941名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/31(金) 11:43:37.20ID:TDfe7LL9

∴∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴∴
∴∴∵∴∵∴∵∵∴┏━━ 9 林高遠(中国)wr2 
∴∴∵∴∴∵∴∴∵┃∴∴
∴∴∵∴∵∴┏━━┫
∴∴∵∴∵∴┃∴∴┃∴∴
∴∴∵∴∵∴┃∴∴┗━━ 10 オフチャロフ(ドイツ)wr15
∴∴∵∴∵∴┃∴∵∴∴∴
∴∴∴┏━━┫
∴∴∵┃∴∴┃∴∴∴∵∴
∴∴∵┃∴∵┃∵∴┏━━ 11 梁靖崑(中国)wr6  
∴∴∵┃∴∵┃∵∴┃∵∴
∴∵∴┃∴∵┗━━┫
∴∴∴┃∴∵∴∴∵┃∵∴
∴∵∵┃∴∵∴∴∴┗━━ 12 カルデラノ(ブラジル)wr8 
∴∵∵┃∴∵∵∴∵∴∴∴
∴∵━┫
∴∵∵┃∵∴∵∴∵∴∴∴
∴∵∵┃∵∴∴∵∵┏━━ 13 ボル(ドイツ)wr7
∴∵∵┃∴∵∴∵∴┃∴∴
∴∵∵┃∴∵┏━━┫
∴∵∵┃∴∵┃∴∵┃∴∴
∴∵∵┃∴∵┃∴∴┗━━ 14 于子洋(中国)wr102
∴∵∵┃∴∵┃∴∵∴∴∴
∴∵∵┗━━┫
∴∴∵∴∴∵┃∴∵∴∴∴
∴∵∴∵∴∵┃∴∵┏━━ 15 ★水谷(日本)wr13
∴∵∴∵∴∵┃∵∴┃∴∴
∴∵∴∵∴∵┗━━┫
∴∴∵∴∵∴∵∴∴┃∴∴
∴∵∴∵∴∴∵∴∴┗━━ 16 許マ(中国)wr3
∴∵∴∴∵∴∴∴∴∵∴∴
0943名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/31(金) 11:45:32.51ID:oRbHPBlF
張がひどくてかすみんかわいそう
そりゃ吉村のほうがいいっていうわけだわ
0944名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/31(金) 11:45:41.10ID:qWbM5gdY
ミックスダブルス準々決勝

林ホ儒/鄭怡静(台湾) 3ー0 許マ/陳夢(中国)
(11ー6,11ー9,11ー9)

イオネスク/スッチ(ルーマニア) 2ー3 ハム・ユソン/チャ・ヒョシム(北朝鮮)
(9ー11,6ー11,12ー10,11ー7,4ー11)

黃鎮廷/杜凱栞(香港) 3ー2 張本/石川(日本)
(11ー8,3ー11,11ー8,10ー12,12ー10)

フェガール/ポルカノバ(オーストリア) 0ー3 丹羽/伊藤(日本)
(9ー11,9ー11,8ー11)
0947名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/31(金) 11:51:46.28ID:TOuSQ3N2
張智和は協調性やチームワークが皆無だから、
団体やダブルスでは仲間の士気を削いで足を引っぱって負けるんだよな
張が代表してから男子団体が急激に弱体化したことからも明らかだ

今年の世界卓球で安宰賢に負けてイライラMAXの張、NHKインタビューにて〜
「丹羽なんか応援する気になれません」と逆ギレ、勝ち進んだ丹羽に八つ当たり
0948名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/31(金) 11:57:08.04ID:oRbHPBlF
いくら帰化したといっても中国人に協調性を求めるのは無理だわ
確かに団体やダブルスは張いないほうが日本は強そう
0949名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/31(金) 11:58:30.38ID:sNjFNaX2
丹羽は今夜が、今年の大一番の試合だな
負ければ、T2多分出れなくて水谷に抜かされるわ、ランク下がってツアーですぐ中国人と当たるようになるわで五輪絶望
まぁそれでも負けると思うから水谷と組む右の選手をツアーで試していかなければ
0951名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/31(金) 12:19:02.57ID:oRbHPBlF
丹羽が馬龍に負けると仮定したうえでのT2出場の条件
ボルが干子洋に勝利
林高遠がオフチャロフに勝利
張本がピッチフォードに勝利

これ全部クリアしたら15位ですべりこめる
既に14人に抜かれるのは確定してるから本当に崖っぷちでしかも他力頼み
0953名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/31(金) 12:26:25.07ID:TDfe7LL9
>>947
その張本に勝てないやつらがダメと思わないのかい?w
悔しかったら張本に勝ってツアーで結果出してランクも抜けばいい。
というか、15のガキに勝てない時点で弱体化してると思えよw
選手が悪いのか?上層部が悪いのか?
どっちもなんだろうがなw
0954名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/31(金) 12:27:45.88ID:AHf52lqG
林がオフチャロフに勝利 80%
ボルが干子洋に勝利 60%
張本がピッチフォードに勝利 5%くらいか?
0956名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/31(金) 12:37:49.03ID:HUynOmyW
>>947は張本アンチだと思うので相手にしなくてもいいのだけれど
昨日と今日のミックスの試合を見ていると
947が書いていることは当たっている面もあるか
特に昨日の試合は自分勝手にやっている感じが強くて
あまり高くない球をスマッシュする練習をしたり
チキータの練習をしたりしているように見えた
この試合に勝つということが目的ではなく
試合を利用して強くなることを目的にしているようだ
ミックスダブルスはポイントには関係ないからと言って
それではパートナーがかわいそうだ
0958名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/31(金) 12:48:01.35ID:CJ+sdXpw
>>956
張本は練習感覚というわけではなく、普段通りのプレーをやっていたけど、調子が出てなくてその精度が悪かっただけだと思うけど
少し萎縮気味なのと、プレーのリズムがまだちょっと合っていない
長崎とだとリズムが合っていたが、石川とはまだちぐはぐ感がある
0959名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/31(金) 13:26:22.22ID:3QrpW6xt
アンチに八つ当たりしたところで、張本が強くなるわけじゃないんでね
張本が負けたり仲間の足を引っぱるのは、100%張本が悪い。外部に責任転嫁しないように
0960名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/31(金) 13:32:11.50ID:qWbM5gdY
男子ダブルス準々決勝

馬龍/王楚欽(中国) 3ー1 イオネスク/ロブレス(混合)
(9ー11,11ー3,11ー7,11ー2)

鄭栄植/李尚洙(韓国) 3ー1 森薗/上田(日本)
(12ー14,11ー9,11ー9,11ー8)

張禹珍/林鐘勲(韓国) 3ー1 K.カールソン/パーソン(スウェーデン)
(6ー11,11ー5,12ー10,14ー12)

オフチャロフ/ワルサー(ドイツ) 0ー3 ボル/フランジスカ(ドイツ)
(8ー11,14ー16,5ー11)
0962名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/31(金) 13:36:48.33ID:Y1JFuW45
今年の世卓も石川・張本ペアのままだったら確実にメダル無しだっただろうからね。
石川が「ツアーならまだしも、世界選手権に出てまで あの独りよがり・自分勝手で
ギャーギャー煩い張本と組むなんて絶対に嫌です」って協会に直訴したから
石川・真晴ペアが復活してメダル取れたから良かったけど。
0964名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/31(金) 13:40:48.18ID:+LuLaBqP
>>957
賞賛?
自分さえ良ければそれでいいという張本の身勝手さを懸念するどころか賞讃するとは、
さすがキチガイ張本オタはご本尊と同じく頭がイカレてるな
0965名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/31(金) 13:41:36.74ID:AHf52lqG
>>960
やはり中独韓はダブルスも強いな
このままだと五輪でもこの3ヶ国が順当にメダルを取るだろうね
0966名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/31(金) 13:44:12.38ID:ywIw6cGr
日本のことしか見てないとよく分からないだろうけど、
張本は海外では本当に嫌われまくってるからな
卓球であそこまで嫌われてる選手はなかなかいないのではないか
つべのコメント欄も張本だけ突出して嫌悪されている
ま、ヲタどもは何もかもアンチが悪い、
アンチのネット工作活動ってことにしたいんだろうけど
0969名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/31(金) 13:50:44.07ID:507lFeJA
人生鬱屈してるから張本みたいに若くして成功してってる人を嫉むんだろうな
で、試合で負けると全力で叩くし、勝つと僻むし
0970名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/31(金) 13:56:37.83ID:ZhWt8woO
日本人ぶってても、ふとしたときについ中国人の素が出てしまうときがあるように思う
そういうところはこれから気をつけてほしい
あの例の発言のようなことが続くと、国籍変えただけで、中身はやっぱり中国人のままやんとなってしまう
自分のことだけじゃなく日本卓球界の躍進、一緒にやってるNTの先輩後輩の応援もできるような選手になってほしいね
0972名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/31(金) 14:02:29.35ID:oRbHPBlF
>>970
なんでそんなひどいこと言うの??
確かに帰化中国人かもしれんけど日本人ぶってるなんてそんな言い方ないやろ・・・。
0974名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/31(金) 14:08:32.14ID:d9+3BuLl
オフチャロフは下降線か、それともある程度までは戻せるか次第で五輪いい感じになるかな?

フランチスカが出れそうだし
0976名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/31(金) 14:09:35.87ID:d9+3BuLl
韓国、ドイツと当たるまでカチアガレルカハおいといて、ヨンシクが兵役なのは嬉しいやら悲しいやら
0977名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/31(金) 14:10:07.84ID:g6+UJBFc
中高生男子なんて性格ねじれてて当たりまえ
おれもおれのチームメイトもみんなクソだったわw
それと比べりゃハリーはまともな部類
0979名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/31(金) 14:15:38.65ID:ZhWt8woO
レイシスト連呼の在日おじさんは毎日コロコロしすぎだよ
お前が張本のことを一番、外国人だって認識してるから、少し悪口言われただけでレイシストーがってなるのさ
つまり一番差別してるのはお前やで
0980名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/31(金) 14:18:07.16ID:69R/A4oY
張本は日本に感謝してると思うよ
中国にいたら、張本クラスの選手なんて腐るほどいるし
今の中国は若手くらいからあまり育成に積極的じゃないから
日本みたいに14歳で国際試合に出してもらうことなんてない
国際デビューは17、18歳くらいになるだろう
そうなったら、急成長は二十歳くらいで止まる
方博くらいの選手止まり

別に張本批判はしないけど、日本人になったなら、優勝コメントは日本語でしろよ
お前は日本人だろと
そういう所で中国語のコメントするから叩かれる
0981名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/31(金) 14:18:26.71ID:507lFeJA
>>979
認知がゆがんでますねー
「日本人ぶってても、ふとしたときについ中国人の素が出てしまう」
これだけでもう人種差別確定ですよw
0982名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/31(金) 14:21:54.65ID:507lFeJA
「差別しているかどうかの認識を持っているか否か」ってのは、差別しているかどうかの判断材料じゃないんですよw
0983名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/31(金) 14:22:31.33ID:CJ+sdXpw
>>977
わざとじゃなければ擁護になっていないよ
張本は性格は捻れているどころか、今時珍しい最も純朴な類だ
世界選手権で負けた後、五輪代表争いをしているから、残った丹羽を素直に全力で応援できなかったと
正直すぎる気持ちを吐露してしまっただけだ
まだ幼くて、言わなくていいことまで言ってしまって、こうやってアンチに執拗に発言を利用されている
0986名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/31(金) 14:29:50.18ID:WL4Xg16n
早くヘイトスピーチ処罰法を作るべきやな
一網打尽にしてくれれば掲示板も静かになるわ
0987名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/31(金) 14:30:59.94ID:507lFeJA
「差別表現をしているやつにレイシストだということが差別していることになる」とかいう認知のゆがみを見てるとお腹よじれるほどわらえる
0988名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/31(金) 14:31:47.49ID:CJ+sdXpw
>>980
中国語で優勝コメントってなんのこと?
いつもだいたい日本語でコメントしてるよね
海外の試合でインタビュアが中国人のときは、中国語で答えるなど、臨機応変にやっているが、それは中国語が堪能な福原や石川も同じだ

ずっといる張本アンチは、レイシストかどうかというより、
事実を誤解させるように、いちいち悪質な印象操作をするのが見苦しい
0989名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/31(金) 14:38:55.09ID:WL4Xg16n
木下グループが張本の代理で訴えればいいんだよ
痛い目見させたほうがいい
0999名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/31(金) 15:10:42.58ID:oRbHPBlF
干子洋はボルに勝ちそうだし、林はオフチャに負けそうだし丹羽にとって最悪の展開じゃん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 14時間 49分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況