X



トップページ卓球
1002コメント268KB
【ライガン】YASAKA総合 6坂目【リーンフォース】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/09(月) 22:30:27.24ID:WzH124ZV
いーんでない?本スレ復活させてくれたんだし
>>1乙ですよ
荒らし君が埋めまくって色んなスレが消えてしまったね
0005名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/09(月) 23:10:22.99ID:aGDg9snK
>>2
ヤサカしか入ってないそっちのがいらんやろ
0007名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/12(木) 00:05:00.75ID:rMsysDOO
>>6
[商品名A]YASAKA総合 ◯坂目[商品名B]
で何年もやってるんだからこっちのがいいだろ
恨むならクソテキトー
0008名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/12(木) 00:05:50.85ID:rMsysDOO
>>7
途中送信すまん
恨むならクソテキトーにスレ立てした重複>>1を恨むんだな
0010名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/12(木) 08:25:48.69ID:rMsysDOO
>>9
パート番号も前スレのURLも貼ってないテキトーなスレいらんわ
0011名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/12(木) 19:32:26.94ID:PSlfZ9ft
荒らして本スレを埋めたバカがいたから余計な争いを生む
争うというか面白半分で煽ったり罵声を浴びせたりするから荒らしとかわらない
0015名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/16(月) 14:32:46.54ID:9dGUL2K5
ラクザ9ソフト出してくれよ
0018名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/16(月) 15:54:15.98ID:trA/bDTz
>>16
7ソフトが至高ならXソフトを出す意味がないだろ・・・
0020名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/16(月) 18:59:24.90ID:trA/bDTz
リーンフォースとかいうバタフライ殺し
0021名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/16(月) 19:18:11.01ID:g39otSKy
1流メーカーバタフライと比べちゃいかんだろ。
0022名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/17(火) 00:31:45.38ID:8pWOLSFu
>>12の不等号の向き間違えた

Xから7に変えたら直線的すぎてネットミス増えまくったから9は?って考えたけど7以上に弧線出ないのか
0023名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/17(火) 08:16:44.05ID:7Xbkuf0E
7で弧線低すぎってそれ単に擦り方の問題じゃないのかそれ
確かにミートがしやすいラバーだけど、弧線が低いって言うのはあまり聞いたことないな
0026名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/17(火) 14:03:06.91ID:N6xjZF1Q
>>25
ご名答
0027名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/17(火) 16:07:37.67ID:9pncIqkj
おらげの田舎だと、ライガンがショップにねえ(´・ω・`)

どんな感じ? 卓球これから始める中学生なんかには弾みすぎる?
0028名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/17(火) 17:42:55.99ID:ejlGqQtt
リーンフォースacはアルネイドと比べてどうだろ?性能近いのかな?
0029名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/17(火) 18:51:09.33ID:912/cCMC
>>27
こないだ打たせてもらった感じだと、
ボールが弾まなくなってるし薄いのなら大丈夫だと思う。
ヴェガヨーロよりスポンジの気泡が荒い分球を持つ気がする。
逆にインパクト強いと力負けしそう。
0030名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/17(火) 19:47:20.74ID:UqRtwAbX
>>29
レビューとか書いてあるこいいことずくめだからそういうの参考になるわ
ヴェガヨーロは何気にハードヒッターでも負けないからなー、やっぱ新作だからと言って上位互換っていう甘い考えは駄目か。
まあまだわからんだろうけど、後寿命はどうなんだろう?
ロゼナのせいでそこ敏感になってる人多いと思う
0031名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/17(火) 20:14:50.63ID:FYVbMasT
そのレビュー通りだと、王国評のラクザ7ソフトの上位互換ってのとは少し的外れな感じになるのかな?
003229
垢版 |
2018/04/17(火) 21:04:01.89ID:912/cCMC
>>30、31
上位互換ってのは価格的にないと思う。
多分メーカーのターゲットはファクティブとかヴェガヨーロ、ヴェンタスらへんやと思うので、そんなに性能を上げてはないと思う。
そんなことしたら、自分のとこのラバー売れなくなるし・・・
性能的にはヴェガヨーロDFの若干の下位互換ぐらいが妥当な気がする・・・

その場では打ち比べてはないけど、ラクザ7ソフトよりは、
球持ちがあってかける技術がやりやすい気がする。
ミートはラクザ7ソフトの方がやりやすい気がする。
全体的に弧線は高いから、すごく安定感はあると思う。

寿命はまだ出たばっかでわからんけど、
ドイツ系のテンションは最新技術搭載でもない限り、
寿命はそこそこ長いと思う。

ドライブ主戦のインパクトの弱い初級者とか、
バックや裏面をこれから練習練習する人向けとしては凄くいいけど、
ある程度のインパクト出せる人には向いてない気がする。
この価格帯で中学生が買うなら全然ありだと思う。
ファクティブみたいに謎な落ち方もしないし。
むしろ、ボールが飛ばなくなってるので
個人的にはこれくらいのテンションから始めたほうがきれいなフォームになる気がする。
回転をかけることを覚えるために、
指導者がいて硬いラバーが良いならGTT45の方がいいかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況