X



トップページペット大好き
1002コメント331KB
ツノガエル★練餌8個目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん (アウアウウー Sab7-gDai)
垢版 |
2020/08/19(水) 04:12:53.52ID:6lC3KntEa

ツノガエルについて語りましょう。
>>1-1000 転載禁止です
■ルール
!extend:checked:vvvvv:1000:512
これを>>1の一行目に入れてたてること

次スレを立てる際は>>950の方 お願いします。
>>950からは次スレが立つまでは書き込み自重おねがいします。
>>980あたりを過ぎると自動的にスレが落ちるようです。

前スレ
ツノガエル★練餌7個目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1554632427/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0244名も無き飼い主さん (ワントンキン MMd5-Psds)
垢版 |
2021/01/17(日) 19:17:32.04ID:KqJfYlX4M
まだ経験少ないからアドバイスできんが
ケージ内27度もあって潜る様なら上が乾燥してて湿度保つために潜るのかもね
幼体は餌食べさせないといけないしそのままはまずいかも
俺ならプリンカップに潜っても隠れない程度にソイルひいて、穴開けたフタをしっかり閉めて湿度高めて様子見する
0245名も無き飼い主さん (ワッチョイ ae0b-bL7Q)
垢版 |
2021/01/17(日) 19:19:13.51ID:V/mg5Mei0
ヤシガラマットにすっぽり埋まって全く出てこなくなっちゃったよ
だいぶ餌食ってないけどわざわざ掘り出してもストレスになるだろうしなあ
0246名も無き飼い主さん (スップ Sd82-o14e)
垢版 |
2021/01/17(日) 21:59:23.58ID:1fetMIFrd
>>244
なるほど、たくさんソイルを入れすぎなのかな
他のツノガエルたちも同じような環境で小さい頃に冬をすごしたけど、こんな状態になった子はいなかったので…
ここ数日ケースの湿度は70くらいにしているけどもっと上げないとだめなのかも
0248名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4792-21w2)
垢版 |
2021/01/27(水) 11:46:00.40ID:Xl4XNZEN0
どうでもいいけど
ひかりベルツノって、濡らして二粒くっつけたくても
くっつかなくない?
あげようとして動かしたりしてると
離れちゃう。
なんかコツあるんかな
0253名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3d94-GEFy)
垢版 |
2021/02/02(火) 13:21:36.39ID:JasdF+yO0
うんこ確認でフタ開けて覗いたら饅頭みたいにぷっくぷくになってて
「ガス溜まりか?」と思ったら手足くりくり動かして脱皮してた
お邪魔してすまんな
0254名も無き飼い主さん (スプッッ Sdbf-GCuh)
垢版 |
2021/02/09(火) 10:19:11.34ID:fmr/nfGZd
ショップ店員にパネヒだけで飼育できる言われてパネヒだけ敷いてスタイロで囲んでるんだけど背中寒くても平気なんだろうか
0255名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9f45-56gX)
垢版 |
2021/02/09(火) 21:44:55.81ID:itSGSR8t0
ベルツノに限るのかもしれないけど、爬虫両生類の上手な飼い方って本買って読んでみたら「意外と寒さには強い」って書いてあって本当か気になって調べてみたら野生がいるブラジルも下がる時は13℃まではいくみたいだからパネヒが生きてれば意外と大丈夫なのかも
0256名も無き飼い主さん (ワッチョイ ffaf-56gX)
垢版 |
2021/02/09(火) 23:56:33.07ID:9wJUxKHS0
我が家はこの時期は暖房を切る夜中は20度を切り昼間は23〜25度ぐらいの室温だけど
うちのクランウェルはパネヒだけで7年生きてる
0257名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1792-vhGy)
垢版 |
2021/02/10(水) 00:10:53.98ID:EkR5w8t90
まだ冬は2回目だけど、うちもパネヒだけ
ケース置いてるお部屋の環境にもよると思う
うちは九州で鉄筋マンションだから
部屋自体の気温もそこまで下がらないし
0259名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7294-fhE6)
垢版 |
2021/02/13(土) 03:53:24.97ID:x6Aw9dFY0
俺の部屋なんて部屋温度5度まで下がるけどパネヒ1枚で5年目よ
その分、寒さ対策はしっかりしてるけどね
ケース選びや発泡で囲ったりして25度前後キープできればおk
0260名も無き飼い主さん (ササクッテロラ Spc7-VT6v)
垢版 |
2021/02/16(火) 19:04:41.71ID:R1cAUN/Sp
ホウケイツノガエルが3ヶ月ぶりにピンクマウス食べた
0261名も無き飼い主さん (スッップ Sd32-v59n)
垢版 |
2021/02/17(水) 12:10:26.46ID:j+r63f2Wd
ケージ引越し考えててレプタイルボックスかレプテリア300キューブLowを考えてるんだけどどっちが良いだろう

レプタイルボックス→メリット:安い、アクリルだから軽いので丸洗いしやすい、コンパクト。デメリット:アクリルだから傷付きやすいかもいう懸念、ググると小さい箱で飼えるとは書いてあるが大抵理想は30×30なので少し小さい、暖突が付けられないので一工夫必要

レプテリア300キューブLom→メリット:ガラスなので見栄えが良い、高さが無いので暖突付ければ温度維持が簡単、ガラスにしては軽い。デメリット:アクリルに比べると重い、天蓋しか開かないので暖突付の天蓋を毎回開け閉めして給餌する事になる

こんな感じで悩み過ぎてハゲそう
0262名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9259-zLoZ)
垢版 |
2021/02/17(水) 12:21:58.87ID:dnMrNIS70
>>261
ハゲさんこんにちは
同じ内容で悩んでレプテリア300low使ってます
ガラスにしては軽いから洗うときも気にならないし、何よりパネルヒーターと暖突系を併用できるので選びました

念のためですが300lowって暖突乗らないですよね?ヒーティングトップsなら乗りますが
0263名も無き飼い主さん (スッップ Sd32-v59n)
垢版 |
2021/02/17(水) 12:33:19.81ID:j+r63f2Wd
>>262
調べてるとレプテリア300lowで暖突付かないって検索引っかかるのは旧型?っぽい天蓋のデザインで天蓋のメッシュ部分がやたら狭いからつけられないのかと思ってて今のキューブLowなら天蓋の殆どがメッシュなのでメッシュの素材がグラステラリウムと同素材なら乗せるのでは無く直でネジ留めできると思っていましたがどうなんでしょう?

旧?デザイン→ https://i.imgur.com/SzksIaR.jpg

300キューブLow→ https://i.imgur.com/CbvfCKO.jpg
0266名も無き飼い主さん (スップ Sd52-v59n)
垢版 |
2021/02/18(木) 20:51:18.75ID:04ju0+h2d
>>264,265
意見ありがとうございますレプタイル300キューブLowで検討します
成長落ち着いたら苔リウムもやってみたいかなと思うので内側に暖突付いてると見栄え悪そうなのでついでにヒーティングトップも仕入れようかと思います
0267名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7f94-DYFj)
垢版 |
2021/02/19(金) 08:25:45.08ID:0JCmqRon0
練り餌あげるとき真ん丸じゃなくて舌が当たるとこを平面にすると接地面が広くなって1回で食べてくれる
釣糸給餌なんだけど三角ピラミッド型にしてからすごく食べさせやすくなった
0268名も無き飼い主さん (ワッチョイ cf6e-1BaA)
垢版 |
2021/02/19(金) 11:01:44.42ID:e+fRw5hE0
ツノガエルは共食いしあうから同居は無理っていうけど
例えば全く同じ大きさでも動けば相手を餌と思って噛みつきあったりしてしまうのかな?
0271名も無き飼い主さん (ワッチョイ cf0b-PlW3)
垢版 |
2021/02/24(水) 17:01:14.16ID:1PPZ3Fbk0
ニュアンスのスカイブルーって色変わるかな?
0272名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6f37-ez1X)
垢版 |
2021/02/25(木) 19:17:47.26ID:zvnm5yOG0
>>271
買って1週間するかしないかだけど、パルダリウムで飼ってたらなんか青み減って緑に寄ってきた
淡い水色だったんだがなぁ…
0273名も無き飼い主さん (スップ Sd8a-0LJO)
垢版 |
2021/02/26(金) 01:36:01.35ID:0BFV1nFDd
スカイブルーあのままの色なら欲しいけどそんな事も無いだろうし実質今年が初回ロットみたいなもんだから1年後人柱達のアダルトの状況見て飼うか決める
0276名も無き飼い主さん (スフッ Sda2-w69t)
垢版 |
2021/03/12(金) 02:07:30.10ID:gGurTCGHd
みなさんツノガエルの遺体はどうされてますか?どうしても市の引き取りやゴミとして出すのは嫌で、、、
0278名も無き飼い主さん(栄光への開拓地) (アウアウウー Sac5-pJvK)
垢版 |
2021/03/12(金) 18:00:22.59ID:S++kHNH2a
トイレの神様にお供え
0280名も無き飼い主さん (スップ Sd02-dnS5)
垢版 |
2021/03/13(土) 12:39:26.84ID:9XZ3azoFd
>>276
プランター葬
プランターに土(分解能力の高い畑用の土+腐葉土、虫防止の鉢底ネット)を入れて遺体を入れる、ベランダにも置ける
できるだけ大きなプランターにして土を亡骸の3〜4倍いれないと夏場匂う危険あり
3ヶ月もしたら骨だけだった
公園から取ってきた土では分解かなり遅い
畑の土が手に入らない人は園芸屋でできるだけ高価な農作用の土を買うべし
0281名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2e6e-dnS5)
垢版 |
2021/03/13(土) 14:26:22.73ID:7kYOAqYj0
今は爬虫類や両生類を火葬してくれるペット葬儀屋もあるのでお金が出せるならそのほうがいいかも、検索するとみつかる
ツノガエルくらいなら7000円とか
自分が猫をもっていった葬儀屋は錦鯉やハムスターも扱ってた
0282名も無き飼い主さん (スププ Sda2-w69t)
垢版 |
2021/03/13(土) 21:12:45.33ID:rhGt7L/zd
>>280

丁寧にありがとうございます!火葬できる業者が見つからなければそれでいこうと思います。
そのプランターは屋外においても大丈夫なのでしょうか?
雨とかあてない方がいいですかね?
0283名も無き飼い主さん (スププ Sda2-w69t)
垢版 |
2021/03/13(土) 21:15:42.49ID:rhGt7L/zd
>>281
調べたところ、東京では対応してくださる業者が多いみたいですね。大阪在住なのですが、もう少し探してみます。
ありがとうございました。
0286名も無き飼い主さん (ワッチョイ b9b8-yXjj)
垢版 |
2021/03/15(月) 08:09:02.82ID:SXlvTSnr0
ベルツノガエルさん鼻の穴の横?あたりを怪我したのか血が出てます…。大量出血という感じではありませんが。ソイル飼育です。やってあげられる事ってケージを清潔に保つ事くらいですかね?病院も考えたけどストレスかかるかなと…
0287名も無き飼い主さん (ワッチョイ b9b8-M7Q/)
垢版 |
2021/03/15(月) 09:04:50.28ID:h2BQld8i0
擦りむいた程度ならケージを清潔にするだけでいいさ
断続的な出血とか潰瘍になってなきゃ
ただ怪我したところを再度ぶつけて怪我がひどくなるといけないから
ケージの蓋に頭ぶつけてるようなら天井が高いケージに変更したほうがいい
0288名も無き飼い主さん (ワッチョイ b9b8-yXjj)
垢版 |
2021/03/15(月) 11:24:48.19ID:SXlvTSnr0
>>287
変更します!!
ありがとうございました!
0290名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2e6e-dnS5)
垢版 |
2021/03/17(水) 11:21:57.55ID:YbSqD/260
アマゾン、うちは幼体から練り餌やコオロギは見向きもしなかったからメダカ→小赤
今は別下なら一週間置き、ピンマなら10日置きに与えてる
他のツノに比べて体が大きくなるのに時間がかかった
0293名も無き飼い主さん (スプッッ Sd73-yRMK)
垢版 |
2021/03/19(金) 11:48:36.82ID:BGysq6rld
小さいうちからガンガンピンマあげてます!って人いるけどうちの小さい子は飲み込めなくて吐いちゃう
ピンマを刻んであげたりしてるのかな?…あまりやりたくないけど
0295名も無き飼い主さん (スップ Sd73-+Fpl)
垢版 |
2021/03/21(日) 16:06:09.61ID:CmKHtH41d
デュビア減らす為にクランウェル買ったのに全然食べてくれんな
アダルトになったら多少は変わるんだろか
0301名も無き飼い主さん (オッペケ Sr85-YzYF)
垢版 |
2021/03/25(木) 19:42:27.14ID:jT7/DR4dr
うちのクランウェルも虫食ってくれないけどベルツノはデュビア吐いてもジャイミルとかコオロギは食ってくれる
金魚とピンクマウスが大好きだな
やっぱ虫大好きは樹上性カエルだね
0306名も無き飼い主さん (スフッ Sdb2-3SLW)
垢版 |
2021/03/30(火) 12:16:40.44ID:fq07BW/ud
パフェ用のスプーンで取ってますよ。
0309名も無き飼い主さん (ワッチョイ b1a1-UUyU)
垢版 |
2021/03/30(火) 22:25:20.99ID:jxWwa7t90
ホムセンで木製のスプーンを買ってきて使ってる、レンゲみたいな掬える量が大きい奴
食いついてきてもびくともしないし先も丸いからカエルに害は無いし掬い易いしで満足
0313名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0ddb-UQPQ)
垢版 |
2021/03/31(水) 12:52:54.14ID:qAN8+hK40
あの後しばらくうろついたら、おもむろに潜っていきました。
単に潜る場所探してただけだったかも。
初めてなので少し神経質になってました。
0317名も無き飼い主さん (スッップ Sdb2-T6zR)
垢版 |
2021/04/01(木) 00:04:45.86ID:FGZc4co3d
>>313
ツノガエルは餌がほしくてうろつくカエルじゃないからなぁ
狩り行動もできないし野生ではひたすら食べ物が目の前に落ちてくるのを待つだけなんだろうな
0319名も無き飼い主さん (スッップ Sdb2-T6zR)
垢版 |
2021/04/01(木) 08:16:00.20ID:FGZc4co3d
>>317
コオロギの早さにも全くついていけないよな
自然界では死んで沼地に流れ着いた虫や魚や小動物も食べるみたいだけど、完全に死んでたら食べないわけだし
元々地面にいるカエルはたくさんのいきものの餌になる立場の生き物だから、自分が大きく長く生きることより早くたくさん卵を産んで子孫をつないで終わることに意味があるそう
だから狩猟能力も発達してない
ツリーフロッグたちは少し進化した部類
>>318
エコカエルって飼いかたかな?
すごい量だし赤玉土は洗わないってことだよね
自分も最初はでかいガラスの水槽にしてたけどしっこが匂うのと全く動かないので小さいプラケにしちゃったわ
がんばってね
0321名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0ddb-UQPQ)
垢版 |
2021/04/01(木) 08:33:53.44ID:niSpdZfa0
>>319
そうですね、洗うかわりに水通せるようにしてみました。
エコカエル?は知りませんでした。
アクアリウム 上がりなので、ウェット&ドライ濾過っぽくしたらいけそうって思って試してます。
0323名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0ddb-UQPQ)
垢版 |
2021/04/01(木) 12:39:24.59ID:niSpdZfa0
>>322
ガラス水槽なんで、上から水かけたあと下から抜けないので、あの筒に水抜きポンプ突っ込んで汚れた水捨てるんです。
重たいから傾けて捨てたり出来ないので。
筒の中は空洞ですよ。
0324名も無き飼い主さん (ワッチョイ b1a1-UUyU)
垢版 |
2021/04/01(木) 23:19:31.82ID:oc64FFAZ0
おぉ、俺もアクアリウム勢だ
GEXのYoutubeにある水槽で多肉植物を育てるって動画でそれと似た様なことやってたなぁ
俺は底面濾過+テラリウムっぽく出来ないかなと思って今週末届く荷物で色々やってみるつもり
0326名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5ddb-XWCR)
垢版 |
2021/04/02(金) 08:19:57.20ID:KoTYZWp80
>>324
YouTube見ました。やりたいことは全く一緒ですね。
まあ、水槽から水抜くにはこれくらいしかないかな。
テラリウムも検討しましたが、私には難易度高いので諦めました、頑張って下さい。
0328名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9b37-uUVE)
垢版 |
2021/04/02(金) 13:35:08.70ID:tXOmnk0p0
ニュアンスのスカイブルー2月18日撮影
https://i.imgur.com/qDoZGex.jpg
本日撮影
https://i.imgur.com/qir1jKu.jpg

水色ではないな、もはや…
餌はひかりベルツノとステープルフード

スカイブルー気になる人に参考になれば!
0334名も無き飼い主さん (スッップ Sd43-tw+E)
垢版 |
2021/04/03(土) 10:56:01.12ID:DTK3+30Xd
やはりあのブルーのままにはならんか
もう数世代後になったら青維持なのか永遠に無理なのか
0337名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9b37-uUVE)
垢版 |
2021/04/05(月) 21:35:05.38ID:YyhPIOAU0
>>336
Twitterとかでウールでスカイブルー飼ってる人見ても、同じ感じの緑になってるから土とかの問題でなくて青みは消えてくんだと思うよ
もうちょい世代重ねたりしないと、このままってのは無理なんじゃないかな
0340名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1b0b-nuDT)
垢版 |
2021/04/06(火) 03:02:09.88ID:bVeyb04h0
最近アダルトサイズのツノガエルを飼育し始めました。
床材はフロッグソイルを使用していて、説明欄の通りに体高より多くソイルを入れ、下から水が溢れない程度に湿らせているのですが、水槽の湿度が50〜60
%にしかなりません…。(飼育サイトに70〜90%が適切と書いてありました)

飼育ブログとかYouTubeを見ていると、水をビタビタにする感じでソイルを使っている人が殆どな気がするのですが、説明欄と使い方が違うしどっちが良いのですかね…。

カエルのお腹のあたりが乾いているように見えるので、このままの湿度で良いのか教えていただきたいです。
0341名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8584-XWCR)
垢版 |
2021/04/06(火) 15:53:52.31ID:vJO4pmIZ0
日本のYouTubeだとヒタヒタ多いけど、海外のYouTubeだとヒタヒタなんて無いよね。
ブリーダーやペットショップですらウールマットなんて使ってないんだよね。
ウールマット飼育が良い悪いは別にしてこんなとこまでガラパゴスなのが面白い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況