トップページ公園スポーツ
1002コメント300KB
【チンニング】公園で筋トレしている奴 4【ディップス】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんが転んだ!
垢版 |
2020/05/31(日) 22:07:10.64ID:o0MGYeDK
過去スレ
【チンニング】公園で筋トレしている奴【ディップス】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/parksports/1250949635/
【チンニング】公園で筋トレしている奴 2【ディップス】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/parksports/1317228062/
【チンニング】公園で筋トレしている奴 3【ディップス】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/parksports/1341406689/
0425名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/05(火) 12:28:03.45ID:2eILVR+w
Youが作っちまえよ
うちは溶接の練習兼ねて自宅に鉄棒つくったよ
カインズの溶接講座でやり方教えてもらって工作室でつくったけどバカみたいに簡単だった
単管パイプで組み立ててもいいしなきゃ作れ
0427名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/05(火) 18:59:34.76ID:hwnbxZcU
吊り輪に関しては>>403からの流れが参考になるよ
公園にある吊り輪なんて幅とか合わないと思うんだが
0428名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/05(火) 22:16:12.14ID:usA+kDLr
既製品の吊り輪じゃなくてもロープとか塩ビとか工夫すれば同じ効果得られるから色々試すといいよ
そんなもん公園に持ち込んでお巡りさん来ても知らんが
0429名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/06(水) 19:52:47.79ID:6KTcLp8r
>>425
詳しく プリ〜ズ。
0430名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/06(水) 20:18:35.59ID:EbGZ8NbM
ロッキー6のトレシーンに出てくる鉄パイプとエルボーのチンニングバーだよ
あれは水道用のパイプとエルボーだけど溶接のほうが断然安く作れるのです
0431名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/06(水) 23:10:08.12ID:6KTcLp8r
>>430
サンキュー 
0432名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/08(金) 22:41:22.92ID:oYH2s/66
人生初マッスルアップ成功したわ
いつものようにもがいてたら自分の体が鉄棒の上にあって!?ってなった
0433名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 00:09:32.23ID:lastV5ZE
やったな
おれは半年頑張ってるけど珍妙なヘコヘコ懸垂になってまう
0434名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 12:49:11.43ID:o2AOpda/
>>432
おめでとう。
0435432
垢版 |
2021/01/09(土) 16:46:10.07ID:RtrNn+9x
>>433,434
ありがとう
ただ世間では懸垂ディップス10ずつ出来たらマッスルアップ出来るって言われてるところ、俺は20ずつでやっとマッスルアップ出来たから身体感覚はあんまないんだろうと思う
0436名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 17:30:13.09ID:xsg8WkHV
そもそも肩甲骨を寄せて真上に上がるのが良しとされてる一般的懸垂とホローボディの状態でCの字を描いて上がるMUじゃ軌道が全く違うからね。
そこがわからんと中々できないと思う
0437名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 17:33:12.07ID:RtrNn+9x
筋トレで望ましいとされてる懸垂ディップスとMU練習の懸垂ディップスもまるで違うしな
0439名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 22:01:03.33ID:WBtWOk9J
マッスルアップ左肩が先に入る変な癖がついてしまった
明らかに肘に悪いから直したいけど、トレ自体の難易度が高いからフォームの修正が難しくて困る
あとやりまくってたら胸の下に鉄棒の跡が痣みたいになってて笑った
0440名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/20(水) 15:48:40.56ID:a0GOXEZ9
ブランコの横の三角に閉じてってる支柱の上の方掴んでレッグレイズしまくってたら、お巡りさんに話しかけられてめっちゃビビったわ
職質かと思ったけど、こういう特徴の人が居ませんでしたか、って聞きに来ただけらしく普通に去っていったから助かった
0441名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/22(金) 14:15:00.64ID:O4BlL4SA
昔、その三角部分に捕まって腕で昇り降りしてたけど、ロープ登りをやろうとしたら
全然別物でぶら下がることもできなかった。 やっぱりできただけで満足して汗を
かかない程度だったから。 
0442名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/23(土) 16:14:19.80ID:zRet4fd+
>>435
10回じゃなかなかできないでしょう
俺は15回くらいだと思うな

この前テレビ東京の新春恒例テレ東マラソンにマサトが出てたんだけど
トレーニング風景でジムでマッスルアップやってた
0443名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/23(土) 17:29:10.15ID:YP0eVFYO
子供が登る用に設置されてる縦方向の鉄棒とかロープとかも、大人の体重じゃ筋肉総動員しないとまるで登れなくてビビるんだよな
鉄棒だとホイホイできるレッグレイズも、ロープ2本にぶら下がりながらやると腹筋より先に握力尽きるし面白い
0444名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/24(日) 11:19:17.06ID:1v68Flih
そうだ! つり輪を雲梯に付けてみようかな。これなら付けやすそう。
0445名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/24(日) 22:21:08.58ID:Ht3bhgS3
『イナズマイレブン1 最終回(9、10章)〜
vs木戸川清修中&世宇子中』
(19:31〜放送開始)

ps
youtube.com/watch?v=ZoKZ0kd17cw
0447名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/27(水) 23:07:33.75ID:Z2FfaXtV
マッスルアップって手袋の消耗エグいな
週に2,3回やってたら1ヶ月で穴開きそうだわ
しかも手袋してても中指薬指の付け根でクソでかい豆がパンパンになってるし
https://i.imgur.com/qJK05Lx.jpg
0448名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/28(木) 08:45:48.73ID:B8+PtNJf
マメはもう克服するしかないなー
中高時代に剣道やってたのでマメの辛さはよく分かるけど、そのうち硬くなって水膨れにならなくなる
がんばれ!
0449名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/28(木) 09:33:01.85ID:PpZ/VR/8
マッスルアップなんて夢のまた夢だな。
でも今の時期なんて公園の鉄棒は手袋しないとつらいだろうな。
0450名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/28(木) 14:10:26.76ID:Po9wK5KX
真冬日が続く地域なんで握る系を手袋無しでやるのはしんどい
でも素手で普通にやってる人もちょいちょい見かける
慣れなんだろうか……
0451名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/28(木) 23:27:08.32ID:QqC/95EE
マッスルアップは握力は節約したいけど滑りはむしろ促進したいってのがムズいわ
単に滑り止めならいくらでも出来るんだが
0453名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/29(金) 11:59:23.17ID:A3PLHS8P
ワイ公園トレ初心者
コロナでジム怖くなったから公園でトレ始めたらハマってもうた
下半身の方はケトルベルやってるからもうジムはいらんかもしれない
でも過去レス見ると夏は蚊がヤバいっぽいんやね…
0455名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/29(金) 23:02:01.06ID:KoDGCmVv
トレとは関係ないけどおすすめのBluetoothイヤホンありますか?
やっぱ耳掛けないと落ちるかな 有線は引っかって駄目だわ ちなみに逆立ちとかします
0457名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/30(土) 07:29:43.28ID:cEOpj8MA
>>456
毎日のようにやってるが分からんわ
手首捏ねるのはよくあるクソフォームだから危ないぞ
0458名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/30(土) 14:00:33.88ID:u7K7MCK0
>>456
スローマッスルアップとかそうだけど変な力のかかり方してると手首いくから気をつけたほうがいいよ
0459名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/30(土) 16:11:41.00ID:ppGRx5rK
マッスルアップとかyoutubeでしか見たことないんだが
あちこちの公園行くけどチーティング懸垂とかぶら下がり体操程度の人しか居ないし
マジでお前らどこに生息してんだよ
0462名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/01/31(日) 23:15:14.99ID:4aI47G3w
>>461
無難に耳掛け買いました これで安心して暴れてきますw
0463名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/02/04(木) 14:38:15.05ID:DtUKbihz
ネガティブトレーニングって全然やったことなかったんだけど、すんごい辛いな
完璧に下ろしきる順手懸垂で15回できるからちょっとは自信あったんだけど、下ろすところをネガティブ式にゆーっくりにしたら、7回目で限界になってしまった
効いてるのかどうかよく分からないけど、今も手が小刻みにプルプル震えてる
0464名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/02/05(金) 22:01:56.80ID:JS4h8afe
回数多い方が凄い風潮あるけどネガティブ効かせた方が筋トレとしちゃ合理的だからな
懸垂に限らずガチ勢はネガティブに妥協なく効かせるから傍目からすぐ分かってかっこいいんだわ
0465名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/02/05(金) 22:27:56.33ID:JS4h8afe
>>438
俺はいつもやってる内に暑くなって半袖短パンになるぞ
ちなみに明け方
0466463
垢版 |
2021/02/05(金) 22:40:42.66ID:KMrBEZkd
>>464
いま両腕の上腕と肩甲骨周辺全体と、あとどういうわけか大胸筋が筋肉痛で悲鳴あげてる。
懸垂で筋肉痛って久々なんで嬉しい。
でも、何故に大胸筋?とは思う。全然意識してないけど、密かに使ってるのかな?
0467名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/02/06(土) 08:02:07.18ID:ig1P33QF
>>465
寒い日の夕方に筋トレして暑くなってノースリーブでやっていたら
幼女から寒くないの?って聞かれる。

心配させるといけないと思い、我慢して厚着してやっているが。脱ごうかな。
0468名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/02/07(日) 19:06:16.87ID:MBZAk5bi
calisthenics parkでググると筋トレのための公園がめっちゃ出てくる
海外はええなあ
0469名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/02/07(日) 19:24:09.72ID:J2bT8yTb
上半身裸で筋トレしててもスルーされる公園とか羨ましいっすわ
まあ国土の広さが根本的に違うんだな
0470463
垢版 |
2021/02/07(日) 19:26:00.08ID:BoKanfqe
筋肉というか肉体を誇示することに違和感を持たせない文化なんだよな
オーストラリアなんかもそう
アングロサクソン国家はええな
0471名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/02/10(水) 22:29:30.93ID:XxcOJjAt
連続マッスルアップ出来るようになった!まだ3回だけど
もう鉄棒でも吊り輪でも梁でも掴めれば身体を上に挙げられるからめっちゃ楽しい
0472名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/02/11(木) 16:28:51.91ID:ZP91N8AP
今日祝日でいつものデカい公園クソ混んでたから、別な小さい公園の低い鉄棒に足引っ掛けて片手逆立ち腕立てからコウモリ腹筋、インバーテッドロウで追い込んで来た
いつも高鉄棒ばっかだけど工夫すりゃなんだかんだ負荷かけられるもんだな

あとデカい公園の方の腹筋台やベンチに子供を土足で上がらせてる親がたくさん居て悲しかった
0473名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/02/15(月) 17:28:23.93ID:KyY51zQl
オレンジ色のはしご状のやつによくガキが登ってるな
古い鉄棒撤去されたあとにオレンジ色が設置されてるケースがよくあるんだが
結構高いから危ないし安全基準考えてあれにしてるとしたら本末転倒なんだよな
しかも足が当たって懸垂がしにくいとかいう産廃っぶり
0474名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/02/15(月) 18:07:51.78ID:AVIGt4Vl
あれ体振ったり回ったり出来なくて不便なんだよなぁ

支柱一本挟んで懸垂とディップスが向き合ってるタイプもよく見る
懸垂には支障無いけど同じく支柱が邪魔で体振れない回れないのが不便
クリーンマッスルアップ位なら何とかできるが

こう使ってね!って気回し過ぎて使い勝手悪い遊具や健康器具が本当に多いわ
まあ筋トレやアクロバットやりたがる層が圧倒的少数だから仕方ないが
0475名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/02/15(月) 18:09:28.12ID:AVIGt4Vl
あー駄目だ画像全く貼れね
ほんまうんこ
0477名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/02/17(水) 11:23:14.06ID:idLrommZ
オレンジは逆立ち腕立ての練習でお世話になったわ
脚かける横棒いっぱいあるから怖くない
0480名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/02/17(水) 17:18:05.23ID:vhlmX4OS
肋木というのか。
小学校だったか中学校だったか体育館で体育の先生がヒューマンフラッグしていたから
ヒューマンフラッグするための器具だと思っていた。
0481名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/02/17(水) 17:25:05.07ID:6hTugvDz
実際ヒューマンフラッグにも便利だぞ
懸垂もそうだけど手のひら向かい合った状態が一番力入るし、肋木だと手幅の選択肢多いからね
0482名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/02/17(水) 17:28:11.97ID:LAqh4SqT
1回もできなかった懸垂が10回位はできるようになったからオレンジには感謝してる
0483名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/02/17(水) 17:45:54.18ID:mIJsgd84
昨日、普通に懸垂してたたけなのにおじいさんに「すごいねー」って言われてなんか嬉しかった
0484名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/02/17(水) 17:53:26.30ID:6hTugvDz
褒めてくる謎の老人ちょくちょくいるよな
こないだマッスルアップ知ってる爺さんいてたまげた
若いときはマッスルアップ出来たんだけどね〜とか言いながらキレイなフォームで蹴上がりやってたけど
0485名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/02/22(月) 22:45:33.79ID:49YwaOIC
ついにシックスパック見えた!!!力入れたときだけだが
自分の腹筋の形って生まれて初めて見るからなんか不思議な感覚だわ
ちなみに腹斜筋→腹直筋上部→腹直筋下部の順で浮いてきて、特に下部が強敵だった
0486名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/02/23(火) 07:47:27.01ID:XCwPTi+j
>>485
ぼくは体脂肪率10%
力を入れなくても腹筋見えるよ。腹筋の筋トレはしていない。

ちょっと腹筋の筋トレしただけで力を入れなくても腹筋がボコボコに出るのが分かっておもしろい。
0487名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/02/23(火) 08:03:03.77ID:VwJo+PD+
>>486
10%が目安だって言いますよね
俺は15%だから絞りながら腹筋も更にデカくして頑張るわ
暇さえあれば腹筋モミモミしてニヤニヤしてる
0488名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/02/23(火) 12:26:45.62ID:XCwPTi+j
>>487
どこの筋肉がデカくなってもニヤニヤできる。なので体重が爆増した日には笑いがとまらねぇ。
体脂肪率10%が筋肉見えやすいのでそれを維持しつつ。

デカくするためには食事が要だよ。食事も楽しみ。
炭水化物を増やすと筋肉が簡単に爆増することを経験したので、1日4食していて1食当たり白飯200g 今朝の体脂肪率9.7%
0489名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/02/23(火) 13:36:37.69ID:E9xYeTuH
185の93でわき腹に浮き輪が軽くのってるが、
光を当てたらシックスパックは見えてるな
0490名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/03/01(月) 17:51:58.70ID:ZPLS4OGG
コロナ落ち着いたらオフ会したくない?
てゆうかマッスルアップできないから教えて欲しい。
0495名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/03/04(木) 06:23:16.69ID:0+AoxQrG
そういう成功例が複数あるんだから、他の自治体でも真似すればいいのに
お前にいってるんだよ川崎市
0497名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/03/06(土) 15:29:31.95ID:R6CMNdA4
もう30年近く前 日比谷公園の奥のブランコ乗り場に吊り輪とか、鉄棒も低いの
から高いの迄有って、縦棒にらせん状の雲梯が付いているのとかも有ったな。
昼休みに行くと、シャツを脱いでランニング姿でプルアップとか大車輪をやる様な
ベテランの人達が居て、懸垂数回でやった感に浸ってたヘタレとしてはいじけてしまったな。
素直に声をかけて仲間に入れてもらえばよかった。
0498名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/03/06(土) 16:02:22.85ID:1JhtCuVM
ある程度デカイ公園に夜行くと結構ガチ勢いるよな
互いに名前は知らんけど顔は知ってるみたいな人があちこちにいる
0499名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/03/06(土) 17:04:58.18ID:R6CMNdA4
昔の話だからガチと言っても、昼休みだし今風とは違って工員福の上着とシャツを
脱いでって感じ。 上は白髪の年代のおじさんもいたな。
日比谷とはいえさすがに霞が関のお役人風のは居なかった。 
0500名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/03/06(土) 23:23:47.34ID:7FmGePpH
マジで近場で懸垂できる公園がない
低鉄棒すら無いしぶら下がれる遊具すら無い
もうマンションの部屋とか外壁とかにあらかじめ造り付けで作っといてくれればいいのに
いつでも誰でもぶら下がれれば医療費もかなり減らせるはずだから国で補助金出して作って欲しいわ
0503名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/03/07(日) 09:26:03.22ID:synH1DDf
>>500
俺も前からそれ思うわ
中高年の健康維持ってすごい大きなテーマだから、予算つけるのも難しくないと思うんだけどな
0504名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/03/07(日) 12:54:40.97ID:RAe+HNCK
>>501
あー斜めの支柱にぶら下がればいいのか!
高さで手幅も変えれるし小指側にチカラ入れやすそうでちょうどいいかも
今晩やってみるわ
ブランコならほぼマストであるから柵でディップスはやってたんだけど目からウロコだわサンキュー!
0505名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/03/07(日) 14:22:04.75ID:ZX1gXyHu
>>504
そこでレッグレイズやるとき前腕を巻き付けて脇を締めるようにすると腕力節約して腹筋だけ追い込めていいぞ
ブランコの鎖を握って懸垂も出来るし、鎖をよじ登って上の横バーにぶら下がって懸垂する事もできる
上はかなり太いから握力いるのと、無駄に高さあるから中級者向けだが

あと最大のデメリットとしてぶら下がり健康とか鉄棒じゃなくブランコで身体鍛えてると不審者感がグッと増す
0506名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/03/07(日) 15:00:48.68ID:y/PQIs9b
公園をしらみ潰しに検索していたらつり輪がある公園を見つけた。しかも二つ隣町だから結構近い、ヤッター
高鉄棒がある公園も2か所、検索で出てきた。これで蹴上がり反動でマッスルアップの練習ができそう。
0507名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/03/07(日) 16:48:47.13ID:Zq1fMTLy
基本グーグルの口コミで探すけど、"吊り輪"とか"高鉄棒"とかのキーワード入りで口コミしてくれてる人いると、検索に引っ掛かってめちゃ助かる
俺も自分が使ってる公園は書き込むようにしてる
0508名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/03/07(日) 21:43:36.47ID:y/PQIs9b
"つり輪"の検索ワードでは出てこなかったので苦労したわ。
公園紹介サイトの公園名から画像検索してそれぞれの公園の遊具の写真を7時間掛けて見てようやく出てきた。
0509名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/03/07(日) 22:14:59.78ID:1pTOQsOg
>>508
おぉ……同士よ……
公園の画像何も出て来ないから航空写真で見つけたこともあったわ
自治体が設置した遊具の一覧とか公開してくれりゃ確実で便利なのに
0510名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/03/07(日) 22:19:59.69ID:1pTOQsOg
でかい団地とか競技場の敷地内も穴場だと思う
あと公園ってワードだと引っかからない〜緑地とかの中にポツンと健康器具があったり
川沿いの自転車歩行者道の脇に吊り輪見つけたときは嬉しさに大声出したの覚えてるわ
0511名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/03/10(水) 20:08:53.50ID:sh+cw9ah
>>500だけど徒歩圏内に滑り台と低鉄棒だけの小さい公園発見!
Lシット懸垂とか飛び上がってマッスルアップの練習とかなら出来そう
住宅街の中で道から丸見えでOLさんとかが小走りに走っていくけどw
こりゃ通報率高そうだから身分証必携だわ
0512名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/03/10(水) 21:35:31.31ID:lAXLSAjl
屋根付きベンチとかでやるのはマナー違反なんだろうか?
とぶら下がりやすそうな形したやつ見るたびに悩んでしまう
0514名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/03/14(日) 18:54:16.38ID:s/LRJ1ep
近所の公園の工事終わって吊り輪ピッカピカで復活したわ最高
これでムキムキマッチョ不可避
0515名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/03/21(日) 12:28:32.96ID:AH7/scl0
今時吊り輪を作ってくれるなんて、良い所に住んでいるね。
公園にも色々管轄が有るみたいだし、面倒を嫌ってか高鉄棒とか減っている。
0516名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/03/21(日) 12:36:12.95ID:JCBEOKU/
市によって設置する遊具大体決まってると思う
同じ市域で同じ遊具見ること多いし
低い鉄棒とかブランコ滑り台で済ませたがるとこに住んでると悲惨
0518名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 23:50:22.87ID:E7Z/DG46
  \
:::::  \    
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _   
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) >
   || | <  __)_ゝJ_)_>
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )
   ヾヽニニ/ー--'/ 
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂
       6  ∂
       (9_∂
0519名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 11:39:39.75ID:5C8DEkix
公園から高鉄棒とか吊り輪が無くなっているのには、行政が事故を嫌っての事も
有るだろうけど、夜にやる人がいるとか、人が集まってるとかクレームを入れる連中が
居るんだろうね。 除夜の鐘みたいに。
0520名無しさんが転んだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 12:03:51.94ID:1felYzCN
ストリートワークがワル文化高いのも考慮しないといかん
スケボーやサイファー程ではないけど柄悪い兄ちゃんいるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況