X



トップページラグビー
1002コメント315KB
【高校】東京都の高校ラクビースレ32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/22(火) 11:22:42.04ID:TK0yWmpJ
ノーサイドの精神でお願いします。
誹謗中傷、偏差値コピペ厨、侮称厳禁!!!
NGワード登録するなどして相手はしないように。

<東京都ラグビーフットボール協会>
https://www.rugby.or.jp/tokyo/

<東京都高体連ラグビーフットボール専門部>
https://www.tokyokoutairen-rugby.com/

【高校】東京都の高校ラクビースレ31
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1583332948/
0458名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/01(月) 07:39:58.72ID:DEJbpHKs
無難に去年の新人戦の結果スライドじゃないか
0459名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/01(月) 08:55:04.42ID:efH68RR/
>>458
正直言って東京は実力差があまり無いから揉めに揉めそうですよね。新人戦と関東予選なんとか再開してほしい。
0460名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/01(月) 09:36:10.20ID:9YbzS1Zs
東京代表を2校を決めてそれから関東の選抜代表を試合で決めるのは難しそうですね。
0461名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/01(月) 13:04:26.31ID:fnzvQfW4
目黒、早実、久我山、東京、本郷でリーグ戦やればいいじゃないか
0462名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/01(月) 13:21:17.31ID:LL+UEEfL
過去10年の花園出場校でトーナメントとか。
0463名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/01(月) 14:26:55.10ID:RyZ9pM3W
本郷
いらないだろ
0464名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/01(月) 14:32:32.71ID:TWBRR89G
花園予選で決勝まで残ってるからしゃあない
0465名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/01(月) 14:34:26.37ID:LL+UEEfL
そうなると東京高校は外れますね。
0466名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/01(月) 21:37:32.40ID:1X+yFK2/
久我山も要らないな。
0467名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/01(月) 23:32:03.32ID:kFvEr2ng
じゃあ、目黒と早実の花園出場校がそのままでいいな
0468名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/02(火) 08:48:01.62ID:k6siGNjw
思い切って保善と大東で行ってみっか
0469名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/02(火) 08:59:45.31ID:K8zAbVrV
>>468
いいね!どうせどこが出てもろくな成績残せないしね。
0470名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/02(火) 10:14:33.93ID:5C6eCUks
保善と大東じゃ一つも勝てない
0471名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/02(火) 11:09:13.87ID:CgjZxhxJ
朝鮮と目黒で!
目黒の留学生と朝鮮占いを全国の学校に試してもらうのはどうかな?
0472名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/02(火) 19:01:33.43ID:5C6eCUks
留学生は全国では別に他にもいるから目黒が行く必要はない
0473名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/03(水) 08:46:18.21ID:AfhekeOl
近年だと
保善朝鮮大東とかマジで弱くなったよな。
久我山東京がワンランク落ちて本郷明中は現状維持。
早実目黒は強くなった。
0474名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/03(水) 19:16:40.68ID:uD0TkCHi
ここのラグビースレも死んだな。
ラグビーどころじゃ無いってことだな。
コロナ恐るべし。
0475名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/03(水) 19:47:12.13ID:UPCTQOeO
試合ないし話題がないのはしゃーない
0476名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/03(水) 19:52:47.54ID:sc3xF7xs
保善っていつの話やw目黒の復活は優勝してからやろ
0477名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/03(水) 20:16:16.91ID:1wJ9lg0O
実際、練習やってるの?
0478名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/03(水) 20:51:10.65ID:MFDwOhiw
やってるとこも隠しながら、ぼかしながら。
0479名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/03(水) 23:57:46.53ID:Ss7nN6UX
今はまだはFacebookで活動を積極的にアピールしてて、今は全く更新してないとこは大体コソ練してる。
0480名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/04(木) 00:37:23.92ID:fGc4ED7o
>>473

昨年度の話でしょ!?
今年度はどうだか?!
0481名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/04(木) 07:38:34.18ID:q1Kcx1bt
>>479
どこも元からあまり使ってないのでは。
0482名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/04(木) 09:22:26.50ID:EoNthFZN
法に触れる訳でも無いならやったもん勝ちよ。
去年も移動自粛期間に菅平行ったでしょ。
コロナ渦の中ではモラルなんてもう無いんだよ。
0483名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/04(木) 11:52:56.43ID:7/2o5jXe
>>482
東京と目黒と朝鮮だけでしょ
モラルないの
0484名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/04(木) 14:08:33.82ID:q1Kcx1bt
目黒と東京の部員集めはどうでしたかね。
0485名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/05(金) 23:47:28.68ID:oYZDJ2xK
新人戦の再開の目処立たず、関東圏は選抜出場校の選出に苦慮。このまま行けばコロナに敗北宣言。
0486名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/08(月) 14:55:36.54ID:xK5+4Bxh
春は研修大会にして、トーナメント止めれば?
ブロック制にしてリーグ戦でさ。
そしたら弱いチームも何度も試合出来る。
このままだと実力差が大きすぎで誰も得しない。
0487名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/08(月) 15:02:10.33ID:z2OqV2n6
未来から来たけど中止だよ。
質問は受け付ける。
0488名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/09(火) 11:00:45.81ID:i548L7za
今年もコロナの影響大ですね。
東京都は学生スポーツやるには厳しいですね。
0489名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/09(火) 21:08:38.70ID:bBm3Bvoh
>>488
今年は明八やるぜ。結構強いぜ。
0490名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/09(火) 21:28:25.17ID:+3RKXVsy
いきなりどうした?
0491名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/09(火) 23:19:10.30ID:Jh+xIbz0
>>487

森会長は辞任ですか?継続ですか?
0492名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/10(水) 00:30:09.20ID:MoLYb40D
 
>>491
もちろん継続。
0493名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/10(水) 04:13:04.72ID:DeTS6t6o
>>492

ヒゲ森?
0494名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/10(水) 07:58:28.46ID:MoLYb40D
>>493
違います。
0495名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/10(水) 11:14:59.41ID:Ae3OBa0D
大学進学考えたら、
早慶・MARCH付属、
ラグビートップ層は桐蔭・久我山
これで決まりやろ。
0496名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/10(水) 12:27:30.67ID:99ATlvmR
國學院栃木の間違いでは?
0497名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/10(水) 13:09:14.07ID:77ly43BV
今の久我山にトップ層はいかないでしょ。
0498名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/10(水) 15:27:08.91ID:9fkYzdzg
>>497
久我山の問題顧問2人がついに追放され、平和になったみたいよ
来年から花園連続出場、決定だな
そもそも今の1年2年の素質は都内では断トツだし、現中学3年も最強だし
0499名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/10(水) 16:59:42.37ID:DOFbRTYq
顧問というのはコーチではなく?
よくわからないな。
0500名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/10(水) 17:33:51.20ID:4YnxJwy/
コモンベイビー!?
0501名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/10(水) 18:33:02.33ID:z0AG68py
アメリカ!
0502名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/10(水) 21:02:31.91ID:FjIxsl3v
>>495
桐蔭学園 800人弱卒業生がいて、東大0、早慶79
久我山 450人ちょい卒業生がいて、東大2、早慶128
本郷 240人前後の卒業生がいて、東大8、早慶210
なんだかねぇ。

ちなみに千種 360人前後で、東大2、早慶37
北野 200人弱で、東大11、早慶19、関関同立404
0503名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/10(水) 21:05:21.97ID:ey6ygzIT
コモンかコーチか知らんが平和な久我山は強いだろう
0504名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/10(水) 21:32:51.29ID:e0OKpPG3
>>502
本郷の進学実績見ると分かるけど、合格実績全部足すと1200になるんだよねえ。
240人前後の卒業生で。早稲田慶應の重複や国立との重複考えると
上位3割が 医学部・上位国立、次の3割が早稲田慶應 って感じでは?ただし、「浪人込み」。

勉強もしっかり頑張る子には良い学校だと思うけど・・・
0505名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/11(木) 00:43:09.47ID:4fOnh4BB
本郷はラグビー部全員勉強第一ですよ。
だから普通にラグビー部員でも進学実績は高い。
ラグビー成績?
推して知るべし(¯―¯٥)
0506名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/11(木) 07:03:34.44ID:pBdacW3R
ラグビー部なら浪人してでも早慶上理に入ればすごいと思う。
体力もコミュ力もあって頑張ればできる子、って証明できてるわけで。
仮に大学4年間を遊んでも就職になんの心配もない。

むしろ東京高校や目黒って今後どうするんだろう。
コロナで生活様式が変わり、スポーツ推薦でD〜Eランクの大学行っても就職厳しいと思う。
0507名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/11(木) 16:11:58.38ID:g+w/mTLZ
久我山T屋追放されたん?
0508名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 20:00:59.63ID:yzw66JzT
どっちみち早慶上理目指すなら、はじめから早実にいけばいいのに
0509名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 20:02:15.42ID:yzw66JzT
>>495
久我山じゃ花園出られないから早実にいけば
0510名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 20:28:05.37ID:oBq7fHIV
アホンゴウとか3大会連続1回戦負けの恥さらし雑魚はどうでもいいよw
0511名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 21:11:47.28ID:4HpkHYEY
本郷は花園出場がゴールなんだからいいんだよ。
花園出ました、って言いたいだけなんだから。
0512名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 22:43:54.93ID:bhUPyfMl
久我山T屋www
0513名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/14(日) 03:08:01.01ID:GKe/jMmr
>>511

本当にそうならば東京都の高校ラグビー関係者にとっては非常に迷惑な存在。
花園出場したならばせめて正月超えくらいは実現してもらいたい
少なくとも本郷が花園で3回戦以上勝ち上がっているのを見たことがない
0514名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/14(日) 04:04:40.02ID:FefZ3fis
本郷って、かなり昔に四強くらいは行ったんじゃ?
0515名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/14(日) 06:21:49.61ID:YuuXKsqS
迷惑も何も花園を実力で勝ち取ってるのに何を言ってるんだ。花園すら出れない学校と強化できないに関係者に文句言いなさい。とんでもないクレーマーだな。
0516名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/14(日) 07:51:13.96ID:GKe/jMmr
>>514

かなり昔って戦前とか都内というよりも全国で10チームあるかないかぐらいの時代にベスト4を獲った、
といわれてもなんだかなぁ…
0517名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/14(日) 08:04:11.99ID:6MNviPPM
>>510
ホモ死ね
0518名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/14(日) 08:07:12.02ID:Y7CgKXum
本郷は準優勝、四強にいったことある。
0519名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/14(日) 13:03:38.58ID:V4sNv49o
>>516
無敵時代の東京都の本郷知らんのか
花園で総失点3点の大東一の花園で決勝やってた本郷をさ
0520名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/14(日) 14:14:27.25ID:zBIuhPDZ
あの当時の東京勢は強かった。大東一、本郷、久我山、目黒、だいたい優勝候補レベル。
0521名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/14(日) 14:33:01.00ID:mvHP/PZa
>>520

その当時と今現在は一体全体何が違うの?
0522名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/14(日) 15:04:10.81ID:zBIuhPDZ
>>521
いい選手が桐蔭、流経に持ってかれるんだろうね。
0523名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/14(日) 20:54:06.11ID:3Y+KN8Is
新人大会の中止が正式に決まったな
0524名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/14(日) 20:55:11.05ID:3Y+KN8Is
>>516
本郷が準優勝したのは平成になってから
0525名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/14(日) 21:25:20.80ID:mvHP/PZa
いやいや流石に昭和でしょ
でもあの頃の東京都の人材(エリート)はほとんど久我山に流れたでしょ
良くも悪くも絶対値的に最凶の人災は目黒に行って梅木に鍛え直された。まさしくラグビーの戸塚ヨットスクール的存在だった。
入りやすさから東京都の人材は一時大東に集中した時期もある。
本郷は今みたいな進学高でも無ければ工業科もあったのでそれなりにガタイの良い奴は集められたが日々の練習が高野山の修行僧並みに激キツだったので最終的に身体のデカイ奴というより異常に根性のある奴の集団だった。
当時の東京都はどこの学校もとにかく練習量は半端なかったと思う。だから全国でも常にトップクラスをキープ出来ていたのだと思う。
0526名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/14(日) 21:49:21.72ID:3Y+KN8Is
昭和60年度だったわ

第65回(昭和60年度)
大東文化大一 8−0 本郷
近鉄花園ラグビー場
『1県1校出場』 方式が毎年開催で定着する。関東勢が史上初めてベスト4を独占。秋田工が通算100勝を達成。 大東大一が5試合をノートライに押さえ東京決戦を制し初優勝。

https://www.mbs.jp/rugby/history/
0527名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/15(月) 08:23:30.11ID:W8p05ml8
もうすぐ宣言解除されるけどオリンピック前、春にまた宣言するでしょ。GW前に自粛させるかGOTOで旅行業界に忖度してGW後に自粛か。どの道春季か春の関東大会に影響出るよね。
頼むから医療者のワクチン接種が進んで医療体制が確保できて通常通り大会開催してほしいよ。
0528名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/15(月) 14:02:53.96ID:3EwDQtBi
関東の選抜大会への出場校はどうやって決めるんでしょうね?
0529名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/15(月) 18:36:23.34ID:zuZWyGHp
この前のサニックス予選での久我山をみる限り、今年は目黒も東京も本郷も早実も久我山には歯がたたないだろうな。
運営はどうやって選抜出場校を決めるんだろう
0530名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/15(月) 19:31:01.85ID:YE5DPQ2E
オンラインでジャンケンで決めれば?
0531名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/15(月) 20:59:51.51ID:W8p05ml8
揉めるから辞退で良いいよ。
練習不足なのに無理して選ぶ必要無し。
0532名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/16(火) 05:23:28.05ID:Cqb2TrdS
>>529
久我山以外で抽選会
0533名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/16(火) 07:04:03.89ID:PlTTnXZS
今年は1位久我山、2位目黒、3位東京、4位早実、続いて本郷明中青山成城でしょう
間違いないよ
選抜は久我山と目黒が行けばいい
他校はこの2校には勝てないよ
0534名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/16(火) 08:44:29.70ID:i/uQr4IC
>>533
朝鮮が入ってないやり直し。
占いができないじゃないか。
0535名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/16(火) 09:00:43.79ID:RwAze39X
>>533
青山・成城は、ない。圏外。
0536名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/16(火) 12:25:31.49ID:uGPtOqq4
>>533
久我山と早実だろう
レギュラー2年生が多かった
0537名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/16(火) 12:36:29.57ID:BB04MN/R
>>534
朝鮮占いの法則だと、今年の新人戦優勝は去年花園予選で朝鮮に勝った目黒。
で良いんじゃない?
1位目黒、2位早実、3位久我山、4位本郷

春季大会は新人戦中止による朝鮮占い無効の影響で、完全に実力のみの公式戦だね。
0539名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/16(火) 21:21:13.62ID:ZmSSWciP
久我山、目黒、早実で総当たり戦やればいいよ。1久我山2目黒3早実
絶対そういう結果になるよ
0540名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/17(水) 05:58:05.04ID:uwe/JsNT
>>539

で?
0541名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/17(水) 08:47:44.10ID:faxnRVVX
東京都は辞退で良いよ。練習できてない学校が殆どなのに。
選出に揉めて選抜できませんでした。で良いよ。
0542名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/17(水) 09:43:51.59ID:A05AjDDx
>>537
これで予選無しで目黒が選抜出たら、、、
マジで占い信じちゃうわ。で朝鮮は今年は強いのかしら?
春に朝鮮をどこが倒すか興味出て来たわ。
0543名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/18(木) 07:18:31.66ID:hFsYMjWr
そろそろ選抜出場校、選出方法のアナウンス無いかな。
どうせどこが出ても文句は出るんだから早く決めてくれ。
0544名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/18(木) 09:34:20.48ID:eCQkdcDH
ある程度の理解を得られず決めれないなら辞退でしょ。
感染拡大を考慮して予選できないんだから無理して選抜出る必要ないような気もするが。
0545名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/18(木) 14:27:29.41ID:sijMzlFB
早実と目黒でいいよ。
0546名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/18(木) 15:38:58.44ID:HO+YzWHe
>>525
まさにそれだね。あと久我山は中村監督が築き上げたラグビー。亡くなってから更に弱くなったような。
0547名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/18(木) 16:44:52.37ID:5hy8Z3Yg
>>546
えっ
中村先生亡くなったの?
0548名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/18(木) 17:38:44.34ID:6uhE0nr/
>>543
いくつか案が出ている出場校決定方法のうち、中止になった新人戦トーナメントどおりの対戦を抽選勝ち上がり方式が最有力。
0549名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/19(金) 08:01:00.91ID:duQwn+r6
>>548
マジか!その決め方したら高体連をいい意味で見直すわ。
0550名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/19(金) 08:06:52.14ID:xmU2lgRy
>>548
それ賛成。
0551名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/19(金) 09:32:40.84ID:LIG9Ffee
>>548
これは名采配。素晴らしいよ。
0552名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/19(金) 11:12:49.22ID:Id0TSDPI
>>548
弱小都立が出場して虐殺されるの見たくないよ。

そもそも選抜は関東の代表だよね。
0553名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/19(金) 11:24:56.90ID:TEn8rnSl
>>552
都立以外が出ても大差で負けるでしょ。
籤引き良いじゃん、ラグビーは決着つかない場合は公式戦も抽選なんだから。
0554名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/19(金) 12:53:06.65ID:iyXvh8bg
籤引きもオンラインとかで公開しないとだな。
0555名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/19(金) 14:24:43.14ID:Zmxm41Dg
ジャンケンかコイントスで。
0557名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/19(金) 18:21:56.04ID:Id0TSDPI
トーナメント通り抽選なんてまどろっこしいことせずに、参加希望の学校を集めてあみだかジャンケンでいいよ
0558名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/19(金) 18:27:57.40ID:TEn8rnSl
じゃあ密を避けて5人制くらいの綱引きで良いよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況