X



トップページラグビー
753コメント219KB

福岡の高校ラグビーPart8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/08/21(金) 02:05:40.17ID:Bbd+MR0Q
立てました。
0444名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/09/22(水) 22:21:10.09ID:zC8rdn8Y
>>440
頭良いよ
0446名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/10/28(木) 11:23:23.96ID:k3pssgoO
いよいよ今週末シード校登場
0447名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/10/29(金) 12:26:15.29ID:gba3Z3yz
>>445
去年くらいか、佐工単独でチーム組めるようになったので、
女子部員は福岡レディース行かないように言われたって聞いた。
0450名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/10/31(日) 19:31:26.69ID:Mcilbttz
福岡(90-0)福工大城東
東筑(10-7)福岡
修猷館(88-7)筑紫丘
小倉(70-7)香椎

浮羽究真館(38-14)西南学院
福岡工業(68-7)合同C[筑紫台・中村三陽] 東海大福岡(49-5)福岡舞鶴
筑紫(78-0)北筑
0451名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/10/31(日) 19:57:09.24ID:svlGcI0J
>>444
ラグビー部はどうですか?
0453名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/11/01(月) 11:48:53.23ID:DlIHHd4y
合同Cはよく頑張った。お疲れ!
0454名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/11/01(月) 20:17:55.08ID:pX1vZhgH
福高負けたね。
ところで、福高と東筑の試合は何故セカンドジャージなの?
分かる人教えて。
0456名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/11/01(月) 21:28:21.07ID:pX1vZhgH
そうですか。密集の時、主審は見ずらいんでしょうね。
有難うございました。
0457名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/11/04(木) 15:57:09.90ID:jzCW9rQs
★2021年★ 難関試験大学別合格者ランキング  トップ大学10★
@国家公務員総合職(法,理工,政策他)A司法試験2020(法)B公認会計士試験(商,経済)
2020(2019)   ◆ 法科大学院◆司法予備試験   2020(2019)
1.東京大 249(307)1.東京大126 東京大92 1.慶應大169(183)
2.京都大 131(126)2.慶応大125 慶應大48 2.早稲田098(105)
3.早稲田 090(097)3.京都大107 中央大39 3.中央大074(071)-偏差値70
4.北海道 069(081)4.中央大 085 早稲田32 4.明治大060(081)
5.東北大 065(075)5.一橋大 084 一橋大14 5.立命館052(038)
6.中央大 060(059)6.早稲田 075 京都大13 6.東京大049(040)-偏差値68
7.立命館 059(033)7.神戸大 062 大阪大9 7.神戸大047(036)
8.岡山大 056(055)8.大阪大 034 神戸大8 8.京都大043(038)
9.東工大 051(033)9.明治大 030 千葉大5 9.法政大042(034)
10名古屋  051(030)10.東北大 028 大阪市5 10.同志社034(ー -偏差値66
●●大学の実力度と偏差値ランキング・受験校組合せのの関係●●
0458名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/11/06(土) 00:37:29.39ID:7spyRcb9
>457

何をしたいのだ?
目障りなので二度とやるな! クズ野郎。
0459名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/11/08(月) 06:48:31.13ID:SltdKgNc
ベスト4揃ったけど、今シーズンは新人戦から7人制予選も含め4大会で
全て同じメンツ(東福岡、筑紫、修猷館、東海大福岡)となりました...
もっといえば、昨年の花園予選決勝(昨年は決勝が2つ)もこの4校。
0462名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/11/10(水) 00:49:05.30ID:5u9kWiyw
東海大福岡頑張れ!
0463名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/11/10(水) 12:49:09.77ID:WqHe8IVx
修猷館が花園に出場した57回大会 1978年1月 1回戦で大東大一高に敗退したとき、松瀬学がロック(早大でプロップ転向 現スポーツライター)だった。その時のWTB 国武は、花園でもプレーしたが、現役で九州大学医学部に合格したと記憶している。
0465名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/11/10(水) 22:29:17.68ID:i9CZAHoq
その時の大東大一のメンバーが東海大福岡の葛西部長です
0467名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/11/10(水) 23:03:44.78ID:i9CZAHoq
>>465
0468名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/11/10(水) 23:06:46.57ID:i9CZAHoq
>>464
0469名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/11/11(木) 12:35:20.02ID:8PzwrlzG
>>461
筑紫12番はマーカスくんだと思います。
0471名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/11/13(土) 15:36:30.57ID:sLU0+yK0
RKBの配信見たんだけど、スマホで画面が小さくて誰がトライとったとか分からなかったので、分かる人教えてください。
0472名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/11/13(土) 20:05:25.58ID:saPwx9Lu
福島君はどうした
0473名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/11/13(土) 21:45:54.06ID:jl1nfRFW
gaoさん今年もありがとう
平は久しぶりにきれきれやったな。
0474名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/11/14(日) 08:56:47.19ID:1s7slSYc
修猷館強いな
0476名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/11/14(日) 14:15:57.11ID:t1lbFbdJ
しゅうほう君はケガ?
ひどいの? 
0477名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/11/17(水) 11:20:59.79ID:CNn32qvr
福島、まだ早稲田の発表ないが?
どうしたべ?
0479名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/11/17(水) 23:15:19.16ID:s+K0MrVa
RKBのサイトから 福岡大会決勝過去10年分
2011年度 東福岡 23−12 筑紫
2012年度 東福岡 24−17 筑紫
2013年度 東福岡 31−12 筑紫
2014年度 東福岡 59−0 修猷館
2015年度 東福岡 52−5 筑紫
2016年度 東福岡 85−0 東海大福岡
2017年度 東福岡 94−0 小倉
2018年度 東福岡 60−15 筑紫
2019年度 東福岡 61−0 筑紫
2020年度 東福岡 99-0 東海大福岡、筑紫 31-10 修猷館

2014年以降は筑紫が2018年に善戦した以外はほぼワンサイドだけどそれ以前と何が違うんだろ?
決勝で東福岡が敗れたのは98,99年(東筑が連覇)まで遡らんといかんのやね
とてつもない壁だが好ゲームを期待
0480名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/11/17(水) 23:22:28.23ID:hkMJkNK2
結局は指導者なんだよ
0481名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/11/17(水) 23:52:16.26ID:s+K0MrVa
>>480
選手層が厚みを増したからだろうかとか思ったけど指導者ですか
東福岡だけが全国レベルのコーチング理論を確立できてるということ?
東福岡も全国では何度もはね返されてきて現在がありますよね
0483名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/11/18(木) 00:14:47.84ID:S5mvoa0F
>>482
なるほど
まあ、そうでないと全国では勝てんのでしょうね
関西のように拮抗した力を持つ学校が数校あるのが理想なんだろうけど福岡では難しいんかな
0484名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/11/20(土) 09:17:01.59ID:KdALi5Ft
第101回全国高等学校ラグビーフットボール大会福岡県予選大会決勝戦

11月20日(土) 春日公園球技場
13時KO
 東福岡ー修猷館

【TV放送(録画)】
 11月20日(土)16:00〜 
 RKB毎日放送
0485名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/11/20(土) 09:20:10.65ID:KdALi5Ft
訂正 12時KO
0486名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/11/20(土) 09:40:12.26ID:K239pNe/
>>483
大阪と福岡では中学生のラグビー人口が全く違うから無理。大阪は部活ラグビーも盛んだからね。
最近は2番手だけじゃなく選抜レギュラークラスすらヒガシに集まってない。来年1年は過去最高にやばいよ。
0487名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/11/20(土) 20:57:56.35ID:mHDl97UW
春日公演の人工芝張り替えたんやな
良かったわ
0490名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/11/23(火) 16:26:31.86ID:OhEcqtLQ
>>489
2015年1月の新人戦ではもっと近い隣のヤマだった
花園予選で準優勝 or 準決勝でヒガシに負ける
どちらかしないとこうなる
0492名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/09(木) 22:52:25.80ID:OjA1IJ87
>>491
筑紫の2年1年はどうですか?今年の出場メンバーが結構残ってる様な気がしますけど
0493名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/11(土) 20:14:24.90ID:NBicViJ9
15人制で単独出場出来ない高校が増えたようですね。
0494名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/15(水) 15:47:16.22ID:QGWdymBK
博多高校は新人戦に出場するんだな。ニューウェイブになってくれると
嬉しいね。伝統校の明善がないのは寂しい。小倉や東筑も定員減で部員
確保もたいへんだろうが、活躍してくれるのは、嬉しい。修猷館が最近
強いから、福岡高校や筑紫丘高校も奮起を期待する。ガンバレ。
0495名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/15(水) 16:16:51.57ID:k6kJKvU9
>>486
大阪だから部活ラグビーも盛んだなんて大間違い。
うちの中学は3学年合わせて1800人のマンモス校だったけど
ラグビー部なんてなかったよ。
0496名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/15(水) 17:52:40.08ID:y4CT9rTI
>>495
アンタの出身中学1校だけを基準して大間違いってw
大阪には単独チーム組める中学だけでも30校以上あるんだけど。
0497名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/15(水) 19:20:57.77ID:k6kJKvU9
>>496
私の住む市の中学はマンモス校だらけだけど
調べたら市内にある中学でラグビー部があるのは1校だけだよ。
0499名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/15(水) 19:36:11.61ID:iIbaHLvc
>>494
博多高校は男子バレーのイメージしかないわ
0500名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/15(水) 20:29:20.20ID:/92dxQKU
>>497
調べてみたけど大阪府で中学ラグビー部は101校、大阪市内だけで45校ある。
福岡含め全国と比べて大阪の部活ラグビー人口は桁違いに多いのは間違いないよ。
そもそもラグビーのあるなしにマンモス校かどうかなんて関係ないし、だいたい高校ならともかく中学で1800人の学校なんて日本に無いし。
0501名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/15(水) 21:07:36.37ID:bhw22jCX
>>495
1800人なんてそんな学校ありません
0502名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/16(木) 05:48:25.19ID:bqBgTWEB
1800人のマンモス校だったけどって、過去形になってるだろ。
俺は現役の中学生じゃないよ。
周りに中学が2つできて3つに分校されたよ。
大阪で2番目に人口の多い堺市で、市内にある中学で
ラグビー部があるのは1校だけなんだよ。
大阪市から南でラグビー部がある中学なんてほぼ皆無。
高校レベルでも南部で強い高校は無し。
だから大阪だからと言ってラグビーが盛んだと言うのは間違いだと言っているんだよ。
0503名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/16(木) 08:14:49.17ID:JXPm7nBT
>>502
お前の街がラグビー部少ないからって大阪の中学ラグビーが盛んじゃないということにはならんやろ。他県よりも圧倒的に多いんだから。
場所によって盛んじゃない地区もあるなんて当たり前なのに、それをもって盛んなのは間違いって視野が狭い屁理屈。
0505名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/16(木) 08:32:21.84ID:JXPm7nBT
>>502
いや、ラグビーが一番盛んな都道府県を1つ挙げてくれ。
0507名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/17(金) 02:24:20.21ID:oReGUJou
お前ら、そんなに大阪が羨ましいのかw
0508名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/17(金) 07:46:38.53ID:/DGJ+ddp
>>507
言うと思ったw
0509名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/17(金) 10:54:22.89ID:3OWXwuo2
新人戦の良い話題は博多高校くらいですか?
公立では筑紫、ケ丘、修猷、福岡、東筑、小倉、浮羽に頑張って欲しいです!
0510名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/18(土) 09:18:02.74ID:NJpEo/5m
福岡さんも頑張ってるじゃないですか
東は日本一高校ラグビーに金かけてる高校だし
サニックスだって開催してるし
あっ、でも東の1強になって福岡のラグビーは
盛り上がるどころか沈み込んじゃったね。
サニックスも以前は1回戦で福岡VS大阪って組み合わせだったけど
あまりにも点差が開くもんだから最近は他地区との対戦になるし
今年は福岡からは筑紫の1校しかでないんだね。
0511名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/18(土) 12:19:27.82ID:qnAS2y73
Q:医学部の裏口入学って実際にあるんですか?【京医が回答】#Shorts
420733 回視聴2021/12/11
https://www.youtube.com/watch?v=Ic963Io0bHI

がバズってるな
1分単位で数百回再生伸びてる状況
堅樹がまたコメント欄で馬鹿にされてる・・・・涙
いつまで裏口裏口言われるんや。。。嫉妬心がえぐいな
0512名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/12/25(土) 20:42:13.06ID:ZgO4He/i
サニックス、筑紫の相手は
東海大相模か・・・負けたなこりゃ 。
0513名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/01(土) 20:03:55.91ID:+6LgQTlg
予想通り負けたけど
意外と点差は開かなかったな。
0514名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/06(木) 09:04:28.23ID:i54VqIRC
東22-42仰星
試合開始早々の仰星のバタバタ感が無ければ
Wスコアどころか5倍くらい差が付いてたな。
これで東福岡と仰星
花園での直接対決
11度対戦し、6勝4敗1分けで
仰星がリード。
0515名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/06(木) 09:19:34.52ID:eHnRN1nQ
東福岡は10人もの高校日本代表候補を擁して敗退。
敗退の原因は、両監督の能力の差が出た。湯浅監督の
選手の使い方が藤田より数段上。藤田監督はそろそろ
交代すべきじゃないか。前監督の谷崎さんは今何をしているのかな。
0516名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/06(木) 09:19:34.79ID:eHnRN1nQ
東福岡は10人もの高校日本代表候補を擁して敗退。
敗退の原因は、両監督の能力の差が出た。湯浅監督の
選手の使い方が藤田より数段上。藤田監督はそろそろ
交代すべきじゃないか。前監督の谷崎さんは今何をしているのかな。
0518名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/11(火) 22:38:51.23ID:tVYrdf27
518
0519名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/12(水) 06:04:35.00ID:ahFEuib1
新人戦、
◎1回戦(1/9)の結果
福岡92-0博多
福工大城東169-0光陵
筑紫丘38-14筑前
北筑12-5九州産業
西南学院117-0糸島
福岡舞鶴31-24城南

◎2回戦(1/16)の予定
福岡−福岡工業
小倉−福工大城東
筑紫丘ー筑紫
修猷館−北筑
香椎−浮羽究真館
東筑−西南学院
福岡舞鶴−東海大福岡
※東福岡は1/23の準々決勝からです。
0520名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/17(月) 06:35:09.85ID:BLXHoWfx
◎新人戦2回戦(1/16)の結果
福岡37-10福岡工業
小倉29-19福工大城東
筑紫135-0筑紫丘
修猷館90-0北筑
浮羽究真館(不戦勝)−香椎
東筑29-19西南学院
東海大福岡76-0福岡舞鶴

◎準々決勝(1/23)の予定
東福岡−福岡
小倉−筑紫
修猷館−浮羽究真館
東筑−東海大福岡
0521名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/21(金) 07:15:19.47ID:QLrn/8tV
ここ5年の花園成績

大阪  優勝3回 準優勝1回
神奈川 優勝2回 準優勝1回
京都  優勝0回 準優勝1回
奈良  優勝0回 準優勝1回
栃木  優勝0回 準優勝1回
福岡  無し   無し
0522名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/21(金) 19:59:58.05ID:HoQxkmut
誰かヒガシの監督にこれ見せてくれ
0523名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/22(土) 20:07:18.63ID:ACWWfW4m
東海の両ウイング小さいな
0524名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/23(日) 09:23:50.52ID:oDVyImj2
東の監督は交代すべき、谷崎元監督に又やってほしい。
0525名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/23(日) 11:12:52.30ID:+XSfEcpt
さすがに谷崎さんの再登板はないよ
今の東福岡のラグビーの方が谷崎さん時より上だもん
谷崎さんの時は、布巻とか藤田とか超怪物がいたから強かった
それにしても東福岡の名を背負うというのは大変だ
藤田さん、あまり考えすぎない方がいいよ
まだ若いんだし
0526名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/23(日) 13:45:33.58ID:33U2OXaN
準々決勝は、東、筑紫、修猷、東海が勝ち上がり。
昨年の新人戦からこの4校でのベスト4は変わらず。
0527名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/23(日) 18:11:39.87ID:qQ3+DJVJ
◎新人戦 準々決勝(1/23)の結果
東福岡87−5福岡
筑紫 67−7小倉
修猷館35−12浮羽究真館
東海大福岡29−5東筑

◎準決勝(1/30)の組み合わせ
東福岡−筑紫
修猷館−東海大福岡
0528名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/23(日) 20:39:15.53ID:d7j2dUl5
浮羽が力つけてきてるな
がんばれ
0530名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/24(月) 21:55:07.27ID:EsE0+c4I
今年は筑紫の方が強そう。
0531名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/25(火) 06:35:12.69ID:tJlM2A7f
2番手以降の順位が変わろうと
1番手との差が大きすぎて無意味。
0532名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/25(火) 07:49:12.91ID:Jzd1zrA7
筑紫は今年は九州大会なしか。
0533名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/25(火) 12:42:50.59ID:TVNoS9QG
今年の福岡2位はチャンスなんだけどね…
0535名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/29(土) 09:14:40.27ID:4eHUx5Wx
筑紫、棄権だって、コロナ感染か
0536名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/29(土) 23:24:19.85ID:s/IcmUui
>>535
棄権しても3位決定戦には出れるんかな?
0537名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/30(日) 14:48:29.54ID:Ef5LJllR
◎新人戦、準決勝(1/30)の結果
東福岡○(不戦勝)−×筑紫
修猷館33−14東海大福岡

※東福岡と修猷館は九州大会出場決定
0538名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/30(日) 14:50:51.76ID:D5/6yWEE
コロナ感染だから、3位決定戦はでれないだろう。
一試合、休養してでるというのは、相手に悪いだろう
0539名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/30(日) 17:15:08.24ID:AbM4V0tR
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ
0540名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/30(日) 19:00:07.20ID:hO3Q5YOy
>>537
九州大会は
1 東福岡
2 佐賀工業
3 大分東明
4 修猷館
5 長崎北陽台
6 高鍋
かなぁ?
0541名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/30(日) 19:03:59.67ID:Y4yfZFJH
>>538
コロナ感染が棄権理由なら3位戦させてあげたいよね。
0542名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/30(日) 19:07:26.05ID:Y4yfZFJH
新人戦とはいえ大分舞鶴の時代は終わった様な負けっぷりですね
0543名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/30(日) 19:10:40.57ID:xJiQ2l4c
>>541
コロナ感染が理由だったらそれこそ3位戦はやったらダメだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況