X



トップページラグビー
1002コメント429KB
【2020年】 同志社大学ラグビー部 part147
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c3e3-G18V [112.69.91.84])
垢版 |
2020/01/09(木) 09:07:50.14ID:GLt7YGn90


同志社ラグビー 【NOSTALGIA】 2007-2014
http://www.youtube.com/watch?v=5ezMG16yCWs

公式
http://doshisha-rugby.com/

同志社ラグビーファンクラブ
http://www.drugby.org/index.html

Dサポートネットワーク
http://d-support-network.net/index.html

同志社ラグビー応援ホームページ
http://homepage3.nifty.com/doshisha-rugby/index.htm

facebook
http://www.facebook.com/pages/Doshisha-University-Rugby-Football-Club/330739133655229

dsnchannel
http://www.youtube.com/user/dsnchannel

同志社ラグビー13 −Epilogue−
http://www.youtube.com/watch?v=qVMKXYTx1QY

facebook(同志社ラグビーファンページ)
http://ja-jp.facebook.com/D.rug.fans

前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1575900934/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0368名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa29-0E0r [106.180.26.20])
垢版 |
2020/01/25(土) 13:55:41.24ID:HlOrKJPga
>>367
近藤と1コ下の青井の高校代表コンビは、大学では全然伸びなんだな。
0369名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Sp41-ZiJj [126.199.153.154])
垢版 |
2020/01/25(土) 15:17:19.99ID:Frzx1gXTp
>>364
この試合見直したいがどこにもないね、
帝京をあと一歩まで追い詰めた試合
0370名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 95e8-er59 [180.21.55.13])
垢版 |
2020/01/25(土) 15:59:07.02ID:XwnndbKU0
結局のところ、来年度の同志社、どんな感じですか?スタッフは発表されないとして、Aメンバー、バックスはそこそこでないか?
あと、案外リクも飛び抜けていいのはいないかもだけど、選手層は厚い感じ
0372名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Sp41-bzh2 [126.34.75.248])
垢版 |
2020/01/25(土) 20:31:46.40ID:f4cgUnhxp
小林将人の頃は期待されて入った選手が皆伸び悩んだように思う。
期待通りに育ったのは弘津くらいでは。
高校時代無印だった谷口順一と中村直人が伸びたが。
0373名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f5b8-1Ns6 [126.29.52.196])
垢版 |
2020/01/25(土) 20:41:47.43ID:RA+ac8oD0
青井はロングキックが武器の選手だったが、そこ以外はイマイチだった。
0374名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f5b8-muPl [126.140.156.154])
垢版 |
2020/01/25(土) 21:10:59.42ID:36OsUGq/0
>>370

今年の新チームは李君中心にスクラムはかなり強いと思われる。高身長のロックがいないので、ラインアウトはフッカーのスローイングとバリエーションでカバーするしかない。三列は中尾、木原、大熊といるので心配は無い。

ハーフ団はかなり心配。ハーフは田村、スタンドオフは岩倉の二回生と嘉納君が争うことになるだろう。センターは和田とコンビを組むのが誰になるか?岡野君はかなり面白い存在だが、倉岡のタックルとセンスは捨てがたい。

ウイングは山口、稲吉の代表コンビで固まりそう。フルバックは春から芦塚君を育てて欲しい。
0375名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd43-tdGu [49.104.48.224])
垢版 |
2020/01/25(土) 21:30:28.22ID:KSRO7sAFd
>>374
三列の2人は選手権で東海に歯が立たなかった筑波の三列に速さ、早さ、強さ全て完全に劣ってたね。
悪いがうち1人は相手より低い姿勢にもかかわらずだ。
なぜそんなに楽観的になれるのだろう。
またBKの攻めにもバリエーションはないので個人でのアタックセンスを優先すべきだよ。
0376名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f5b8-muPl [126.140.156.154])
垢版 |
2020/01/25(土) 21:45:04.70ID:36OsUGq/0
>>375

恐らく貴殿の見立てが正しいと思う。でも木原なんて高校代表なんだからポテンシャルはあるはず。末永、丸山みたいなフランカーに育てて欲しい。
0377名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd43-z90h [49.104.10.2])
垢版 |
2020/01/25(土) 22:20:14.09ID:qkQrdJBxd
>>369
宮本さんが戻ってた時だっけ?
0378名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 25b8-gk0v [60.108.104.8])
垢版 |
2020/01/26(日) 10:10:33.63ID:QusF12mz0
フルタイムの有給コーチまだ?
0379名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Sp41-ZiJj [126.182.33.213])
垢版 |
2020/01/26(日) 10:58:39.87ID:HPfxlIrVp
>>377
そうね、一番強かった頃の帝京と宮本さんの初年度
0380名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 250e-++Vr [60.34.166.131])
垢版 |
2020/01/26(日) 11:36:47.89ID:4fadKiwa0
>>364
動画作成者のコメントの中で観戦者が「来年はもっと強くなる」と言っていたが
フタを開ければ関西リーグ6位に終わった。
自分も期待していたがね。

まず監督など体制が全て決まったのが3月20日頃と大きく出遅れた。
そして夏合宿での調整不足や怪我人の続出で、関西リーグ序盤から
大きく躓いた。
4年でレギュラーのSHは調整不足からのオーバーウエイトでAチームから強制
降格させられたのが、この代を象徴した出来事だったと思っている。
主将やこのSH始め、多くが帝京戦のレギュラーだったが「俺たちは強い!」と
過信したのか?
(ちなみにダイレクトタッチしてしまったSOの子は春先に大怪我して、秋も復帰は叶わなかった)
2012年度はその後の同志社ラグビーの分岐点となった年だと思う。
0381名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd43-z90h [49.104.18.62])
垢版 |
2020/01/26(日) 11:40:05.86ID:e6T0Acywd
>>372
谷口順一は今宮高校出身かな。大型CTBとして入ってきたが、3回生の途中からフランカーにコンバートされた。弘津主将のシーズンだね。
この起用はあたった。本人にもチームにも。
0383名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd43-qKKp [49.104.31.158])
垢版 |
2020/01/26(日) 13:07:09.36ID:NqJke/gyd
ところで、指導陣は、きまったん、ですか(笑)
0384名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cb29-0E0r [121.85.178.15])
垢版 |
2020/01/26(日) 13:59:01.99ID:G3ngkZPW0
>>374
またぞろ内部上がりのショボい奴何人か使い続けて、肝心の逸材に冷メシ喰らわせそうな悪寒
0385名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 237c-tbfX [125.215.71.95])
垢版 |
2020/01/26(日) 14:05:33.87ID:19bV1FPe0
監督続投ですか?
0386名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Sp41-bzh2 [126.34.75.248])
垢版 |
2020/01/26(日) 15:17:29.95ID:XrbjeeGIp
>>385
公式アナウンスはまだです。続投の可能性大だと思います。
0387名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2357-PSZq [219.103.122.208])
垢版 |
2020/01/26(日) 15:35:04.38ID:yNaNm8mN0
>>383
教えないw
0388名無し for all, all for 名無し (スププ Sd43-tbfX [49.96.18.228])
垢版 |
2020/01/26(日) 20:02:47.39ID:pxq/VTBWd
続投でまわりは納得されてますか?
0390名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd43-tdGu [49.106.217.38])
垢版 |
2020/01/26(日) 21:24:55.17ID:lchR1EU1d
同志社の場合は、指導者以前に部のぬるま湯体質をどうにかしないと。
本来こんなこと言わなくても当たり前のところだが、残念だがそこから取り組まないと。
とにかく内部生に思い切り制限をかける。
0391名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa29-0E0r [106.180.25.228])
垢版 |
2020/01/26(日) 22:02:55.85ID:5Cj/wkima
>>389
北陽台の指定校除外情報は朗報だが、萩井さん続投情報は最低だな。
0392名無し for all, all for 名無し (スププ Sd43-tbfX [49.96.18.228])
垢版 |
2020/01/26(日) 22:05:21.02ID:pxq/VTBWd
今の監督さん成績は過去最低ではないの?それでも続投ですか?
0393名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 250e-++Vr [60.34.166.131])
垢版 |
2020/01/26(日) 22:19:30.93ID:4fadKiwa0
今の監督は日本一を狙うには問題外だが、大学選手権出場が最終目標であるならばアリでしょ。要はラグビー部や関係者がどこに最終目標を置いているか。
毎年、上辺だけの「目標は日本一」なのだから、ファンを続けるなら受け入れるしかないと思うし、嫌ならファンを辞めればいい。
ちなみに私はファン辞めました。
0394名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b5a2-AH3V [158.201.245.62])
垢版 |
2020/01/26(日) 23:36:57.02ID:UGq7sQh30
関西の人気スレ、書き込みの多い同志社スレと京産スレ。
今や京産スレが圧倒。京産サイコー。 
0395名無し for all, all for 名無し (スププ Sd43-bTc9 [49.98.60.231])
垢版 |
2020/01/26(日) 23:41:25.49ID:e+m/job1d
宮本さんの一年目は、小柄やったけど小林・西田のセンターコンビよかったな!
全体的にパスを上手く回せてた感じがあるな。
SOの森脇もショートキックを上手く使ってた。
突破役は西林でジャンパーに金本。
帝京油断はあったにせよ、これだけ競ると思わなかった。
宮本さんの2年間は、関西リーグの終盤に一気にチーム力が上がった感じがした。
まあ2年目は、あかんかったが。
0396名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd43-z90h [49.104.18.62])
垢版 |
2020/01/27(月) 05:55:59.12ID:9v2u+JJvd
>>390
内部生だけに制限かけても意味ないだろう。
近年の成績に反して部員数は確かに多い。強いチームならば憧れを抱く者が増えるのは自然だが、弱いチームに人が集まり続けても烏合之衆でしかない。駅伝の青学大のように指導者から
モラルの低い部員へメッセージを送り、改善なければチームを去ってもらうくらいの荒療治が必要ではないか。
0397名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd43-qKKp [49.104.31.148])
垢版 |
2020/01/27(月) 18:13:36.99ID:16Mx8jdyd
>>394
京産の、ファンの、情熱の、方が、上と、いうこと、ですね!納得、しました。
0398名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2357-PSZq [219.103.122.208])
垢版 |
2020/01/28(火) 09:52:27.95ID:+f1JMdLv0
しらけてますね
0399名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9530-ftjS [180.54.45.72])
垢版 |
2020/01/28(火) 12:46:32.31ID:Rv6i/wsh0
>>372
栗山と上田も良かったよ
栗山は北野高校で橋下と両ウイングだったね
0400名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9530-ftjS [180.54.45.72])
垢版 |
2020/01/28(火) 12:51:08.00ID:Rv6i/wsh0
トンプソンの引退試合で野中と丸山が敵味方に分かれて試合してたね
0401名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2357-aZvu [219.103.122.208])
垢版 |
2020/01/28(火) 18:10:45.74ID:+f1JMdLv0
ラグビー部が新入部員募集してる
年齢制限はないようだ
おれ応募しようかな
0402名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd43-z90h [49.104.18.62])
垢版 |
2020/01/28(火) 18:46:32.60ID:UizJyRYRd
>>399
上田は清水谷だね。95くらいあったと思う。細かったけどよく走るし、器用さもあった。
4年の時にケガしてなかったら、ジャパンにも手が届いたと思う。
0403名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Sp41-tdGu [126.35.91.204])
垢版 |
2020/01/28(火) 19:50:57.87ID:vrJ0NJ+ip
京都産業大学のコーチ陣は
揃えてきたなー
リアルに差が開いていく
0404名無し for all, all for 名無し (ササクッテロリ Sp41-bzh2 [126.212.197.3])
垢版 |
2020/01/28(火) 21:21:41.23ID:p7nkwNk6p
>>399
栗山は一回生の時が一番良くて、上級生になるにつれて伸び悩んだように思う。
ただし同期の青井よりはマシだった。
さらに上の方の中尾弟の学年は、高校ジャパンが8人か9人も入りながら、四回の時にレギュラーを取れたのが2、3人という惨状だった。
0405名無し for all, all for 名無し (スププ Sd43-tbfX [49.96.18.153])
垢版 |
2020/01/28(火) 21:34:10.88ID:1jQdjCHad
監督続投ですか?
0406名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f5b8-1Ns6 [126.29.52.196])
垢版 |
2020/01/28(火) 21:41:14.76ID:A0TkXS2K0
中尾の時って代表そこまで居ましたっけ?
0407名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4da7-AH3V [122.19.250.157])
垢版 |
2020/01/28(火) 23:03:21.57ID:f+tSFO+n0
>>404
1回生、2回生で大活躍していた大トロが温い環境に染まって、
3回生、4回生になるとただの赤身になってしまうのが同志社の伝統。
勿論練習量の少なさも一因にあるが、意識の低下がダメになる主原因だろう。
0408名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd43-qKKp [49.104.31.148])
垢版 |
2020/01/28(火) 23:31:21.29ID:VtqETlcxd
>>407
モチベーションの、上がらない、チームと、いう、ことですね。納得、しました。うまい、例えと、感じました。指導陣は、決まりましたか?
0409名無し for all, all for 名無し (ササクッテロリ Sp41-bzh2 [126.212.197.3])
垢版 |
2020/01/28(火) 23:52:13.03ID:p7nkwNk6p
>>406
レギュラーが中尾弟、細川、荒木。
それ以外に井村、一沢、古川、小川と最低でも4人。実際はあと1人2人いたと思う。
この中でWTBの小川は怪我に泣かされた気の毒な選手だったが、他は伸び悩み。
0410名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 91a7-0ef2 [122.19.250.157])
垢版 |
2020/01/29(水) 00:50:41.29ID:6LSShnx40
自由で練習が軽いのに、選手が自主的に個人練習に取り組み、
素晴らしい成果を上げる理想的な同志社大学ラグビー部と、
実情を知らないマスコミが無責任に書き立てたことで、
高校生ラガーの人気No1となり、40人以上もの新入生が集まったが、
殆どセンセに潰された同情すべき学年だった。
0411名無し for all, all for 名無し (ササクッテロリ Spc5-6aHj [126.212.197.3])
垢版 |
2020/01/29(水) 00:59:29.10ID:XtwAURkcp
>>407
その頃の大トロと言えば、小林将人、栗山、中道、新井、田村など。
ただの赤身になってしまった。
自分は特に、平尾二世と言われ高2で高校ジャパンに選ばれた田村の伸び悩みを見て、本当にがっかりしたのを覚えている。
0412名無し for all, all for 名無し (ササクッテロリ Spc5-6aHj [126.212.197.3])
垢版 |
2020/01/29(水) 01:27:05.91ID:XtwAURkcp
連投になるが、最も伸びなかったのは、もう少し後の時代のWTB藤原匡だろうと思う。
大トロで二回生くらいでジャパンの合宿に呼ばれるほど逸材だったが、四回の時には大学のレギュラーにも選ばれないくらい劣化した。
酒と女が原因だと聞いている。
FWの藤井航介とBKの藤原匡が、ここ数十年の同志社で最も伸びなかった選手だろう。
0413名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 91a7-0ef2 [122.19.250.157])
垢版 |
2020/01/29(水) 02:00:16.62ID:6LSShnx40
>>411
あの頃は、近くの慶應OBと顔を合わす度に、
高校ジャパンの墓場と揶揄われていたよ。

田村に関しては、最近東山のOBから、
同志社に入る前に膝の大怪我をしていて、
その後遺症で本来の動きが出来なくなっていたと聞いた。
そう言われれば、確かに彼の動きは常にぎこちなかった。

同志社に入ったから伸びたと言える選手で思い当たるのは、
萩本、森岡等の大学選手権初優勝の頃までの選手ばかりだ。
0414名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 91a7-0ef2 [122.19.250.157])
垢版 |
2020/01/29(水) 02:20:00.50ID:6LSShnx40
>>412
藤原は八尾高校から高校ジャパンに選ばれたと言うことでも話題になっていたね。
昔、八尾高校出身の良い選手がいたから期待していたんだけどね。
藤井航介がコーチを無視しても、練習中に歩いていても、
センセは何も言わなかった。 それが全て。
2人とも早稲田に行っていたらジャパン入りしていたかもね。
0415名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd33-uivm [49.104.18.62])
垢版 |
2020/01/29(水) 06:18:15.01ID:6mP/BDuKd
>>406
多分、7人だと思う。天理から中尾、荒木、
古川。岩倉から一澤、井村。花園から多賀。
伏見から細川で計7人。レギュラーとして活躍できたのは確かに3人だな。4年の時は古川も出られそうだったけど、結局は留年した山川がセンターに戻って細川とのコンビになった。
0416名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd33-uivm [49.104.18.62])
垢版 |
2020/01/29(水) 06:22:31.74ID:6mP/BDuKd
>>415
失礼、武豊出身のウイング小川もいたな。8人で合ってるね。
0417名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd33-uivm [49.104.18.62])
垢版 |
2020/01/29(水) 06:28:47.33ID:6mP/BDuKd
>>413
田村の件はその通り。本来はもっとスピードがあって、相手ラインのギャップを見つけて抜いていくのが得意だった。恐らくはほとんどの人がキックだけの選手と思ってるだろうが。
0418名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd33-uivm [49.104.18.62])
垢版 |
2020/01/29(水) 06:41:24.79ID:6mP/BDuKd
>>411
栗山に関しては同志社で成長したと言えなくもないと思う。あの年の高校ジャパンでウイングは3人。青学の吹田が一番手の評価だった。
吹田、栗山、関商工の尾関が選ばれていたが、
大学で最も活躍したのは栗山。尾関は日体大で試合にはずっと出てたけど
0419名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd33-uivm [49.104.18.62])
垢版 |
2020/01/29(水) 07:07:29.80ID:6mP/BDuKd
>>409
小川は大学2年の時は良かった。結構試合にも出ていた記憶がある。関西リーグの大体大戦は大苦戦の末、後半に山川の逆転トライで勝利。
自陣深くから小川がスピードで抜け出した事が生んだトライだった。劇的だったね。
0420名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f339-j+2W [149.54.221.236 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/29(水) 15:14:14.22ID:NgTNdFeD0
◆同志社大学
山本雄貴 キヤノンイーグルス
服部綾 三菱自動車京都レッドエボリューションズ
古城隼人 九州電力キューデンヴォルテクス
奥田啓太 中部電力
南野仁 大阪ガス
橋本一真 東京ガス
原田健司 清水建設ブルーシャークス
堀部直壮 クボタスピアーズ
松野泰樹 横河電機(横河武蔵野アトラスターズ)

2019ムロオ関西大学ラグビーAリーグ所属選手 主な進路
https://rugby-kansai.or.jp/98630
0422名無し for all, all for 名無し (ササクッテロリ Spc5-6aHj [126.212.197.3])
垢版 |
2020/01/29(水) 16:53:09.54ID:XtwAURkcp
>>419
その試合覚えている。後半35分くらいの劇的な逆転だった。
小川は大学1年の時すでに、V3メンバーの清水、赤山と変わらない実力があったと思う。
ただし大学3年以降は怪我続きで試合に出られなかった。
0423名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Spc5-RCTZ [126.233.31.127])
垢版 |
2020/01/29(水) 18:10:16.36ID:IsfacGobp
>>420

就職先は一流だな。やはりメガバンとかは人気ないんだな。
0424名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1344-queF [125.9.86.32])
垢版 |
2020/01/29(水) 18:55:27.81ID:ToCZ9Uze0
>>423
ラグビーを続けない部員やマネージャーにはメガバンクへ就職する学生がいる
みずほ銀行や三井住友信託銀行など
0425名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 19b8-+mJQ [60.108.104.8])
垢版 |
2020/01/29(水) 19:19:22.35ID:+tK20y6e0
>>418
大学での序列=栗山>>>吹田>尾関

社会人での序列=尾関>吹田>>>>>>>>>>>>>>栗山

になっちゃったね、最終的には

尾関はサントリーでエースに成長して、神戸製鋼の連覇ストップとサントリー初日本一の立役者になり
ジャパンにも選ばれたもんな
山本巌の目が節穴すぎたからなぜかオトを試合に出して尾関控えで香港に負けたりとかあったな
0426名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1344-0ef2 [125.9.86.32])
垢版 |
2020/01/29(水) 20:07:20.62ID:ToCZ9Uze0
>>425
栗山は日本のトップ企業に就職し頑張っているよ
ノーベル賞を受賞した吉野氏と同じ名門北野高校出身だから
どちらの人生がいいかな
0427名無し for all, all for 名無し (スププ Sd33-HF8Q [49.98.60.233])
垢版 |
2020/01/29(水) 20:18:35.27ID:9wjfYri5d
>>412
藤原はたしか、選手権の国立で絶好のチャンスでノッコンした選手やな?覚えてるわ。
あの時、岡さんがテレビ画面一面にアップにされてたよ。
0428名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 89b8-RCTZ [126.140.156.154])
垢版 |
2020/01/29(水) 20:18:40.43ID:+ItPg5Nh0
>>426

東京海上も今や普通の企業。大型災害だらけで損保はビジネスモデルを見直す時期に来ている。
0429名無し for all, all for 名無し (スププ Sd33-HF8Q [49.98.60.233])
垢版 |
2020/01/29(水) 20:20:33.86ID:9wjfYri5d
>>420
山本だけか?トップリーガーは。
さみしいなあ。
0431名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fbb8-0ef2 [111.87.116.30])
垢版 |
2020/01/29(水) 20:53:39.27ID:RrhbbCtE0
3年前同志社は大学選手権で早稲田に勝った。同志社に負けた早稲田が今年日本一になった。この差はどうして生まれたのカ
0432名無し for all, all for 名無し (スププ Sd33-weOQ [49.96.18.153])
垢版 |
2020/01/29(水) 20:56:16.67ID:JJ4GcySod
指導者やろ
0433名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 89b8-POlQ [126.29.52.196])
垢版 |
2020/01/29(水) 21:17:10.99ID:eLHjtgyB0
栗山は競技ラグビーは大学で実質終了。
それはそれで本人の考えなので良いのでは。
勿体無かったのは藤原。
1年で見た時は凄かったのに…
0435名無し for all, all for 名無し (スププ Sd33-weOQ [49.96.18.153])
垢版 |
2020/01/29(水) 21:44:29.37ID:JJ4GcySod
監督誰になる?
0436名無し for all, all for 名無し (スップ Sd73-aRa1 [1.75.22.252])
垢版 |
2020/01/29(水) 21:56:36.00ID:DfLe1Ak6d
同志社大学硬式野球部グラウンドが同志社大学ラグビー部グラウンドのように何とか全面人工芝になるようにクラウドファンディングでも生かし、叶えてあげたいものですね。
0437名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd33-uivm [49.104.18.62])
垢版 |
2020/01/29(水) 22:30:44.09ID:6mP/BDuKd
>>425
スレチで申し訳ないが尾関はサントリーで何があったのか?と思ったくらい良くなった。
日体大当時はタックルができないし、とにかく細くて快足だけが売りの選手だったのに。
0438名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sae3-ZjM+ [111.239.193.239])
垢版 |
2020/01/29(水) 22:48:47.72ID:FnoLq0+Qa
後進国猿バングラデシュドブスジジイよりもブスな穢い暗い陰湿ド田舎者下級無能風俗大麻便所臭猿キチガイ変質者不審者ドブスジジイゴキブリ穢多同志社が焼き尽くされて死にますように
ドブスジジイに媚び売るしか能がないブリッコ便所用猿自発的慰安婦キチガイ変質者ドブスババアゴキブリ穢多同志社もついでに死にますように
0440名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd33-uivm [49.104.18.62])
垢版 |
2020/01/29(水) 22:54:41.33ID:6mP/BDuKd
>>422
小川はケガに泣かされて残念だったけど、
入れ替わるように佐野が3年のシーズンから
試合に使われ出したね。横浜南高校出身。
父親は有名なライターというか新聞記者の人。
とにかくスピードが抜群だったけど、最初の頃は細くて不器用だった。それが4年になると、
身体も大きくなってFBをこなせるようになっていた。自信をつけて大きく化けたな。
0441名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 19b8-+mJQ [60.108.104.8])
垢版 |
2020/01/29(水) 23:08:02.51ID:+tK20y6e0
>>437
だいたいが、当時の大学ラグビーの才能選手ってそういうタイプが多かった
栗山もそうだったし、伏見工→日体大→神鋼の薬師寺なんかもボール持ってナンボで
ディフェンスはからっきしダメだった
平尾が神鋼連覇の途切れた翌年(96年度)に薬師寺をFBにしたときに
「攻める時間を長くすりゃDFがザルでもエエんやw
だから薬師寺FB
キック処理が下手、ディフェンスが出来ない、そんなんわかっとんねん」と印象的なセリフを残し
覇権奪回どころか初めて三洋に負けたのは笑わせてもらいました
平尾もイケイケノーディフェンスラグビーがお好きだったとは・・・

アタック・ディフェンス両方できる選手なんて早明大東に、強い時の筑波くらいにしかいなかったもんな
0442名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1344-queF [125.9.86.32])
垢版 |
2020/01/29(水) 23:32:36.46ID:ToCZ9Uze0
>>439
平澤君はNHK
ラグビーも卒業
0444名無し for all, all for 名無し (ササクッテロリ Spc5-6aHj [126.212.197.3])
垢版 |
2020/01/30(木) 01:40:16.41ID:mQcMCv36p
>>443
浜川は、中尾・細川より1つ上の宮本・山川と同学年の高校ジャパン。
0445名無し for all, all for 名無し (ササクッテロリ Spc5-6aHj [126.212.197.3])
垢版 |
2020/01/30(木) 01:46:28.60ID:mQcMCv36p
細川の頃までは、宮本・細川と少なくとも大トロは期待に応えて伸びていたと思う。
大トロが赤身で終わる伝統が生まれたのは、小林将人・栗山の頃からだろう。
0446名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd33-uivm [49.104.18.62])
垢版 |
2020/01/30(木) 02:41:11.54ID:hLyaGrxWd
>>444
浜川も留年していたから紛らわしいですな。
大学選手権で早稲田に勝った試合に出場。
山川との留年コンビで結構見せ場もあった。
都城泉ヶ丘高校出身。
0447名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1357-De2r [219.103.122.208])
垢版 |
2020/01/30(木) 14:45:24.28ID:deOieUO40
話題が細かくて恐ろしく古い話なのでさっぱりわからない
真偽も疑問
話半分だな
0448名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa55-ZjM+ [182.250.242.12])
垢版 |
2020/01/30(木) 14:53:17.49ID:L+X+YAKga
>>447
そう思う
語りたいがための、偏向とか多そうだし
0449名無し for all, all for 名無し (スププ Sd33-HF8Q [49.98.60.233])
垢版 |
2020/01/30(木) 17:17:36.17ID:A2OszXPUd
>>447
俺もわからん。ええがげん古臭い過去の話、止めて欲しいわ。
いまは2020年やで。新キャプテン誰か、新しい監督誰になるかの話題のほうが、まだ楽しいわ
0450名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1344-queF [125.9.86.32])
垢版 |
2020/01/30(木) 17:25:03.22ID:uyPD53th0
思い出ボロボロ
面白くねぇ
0451名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MMcb-SWIK [163.49.211.141])
垢版 |
2020/01/30(木) 18:31:52.01ID:lb0XurXHM
今年、は期待できる。関西2位は確実、後は大学志願者を増やす為に
同志社からデュー・・・・・大学に医学部留学させよ。
0452名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd33-uivm [49.104.18.62])
垢版 |
2020/01/30(木) 20:23:04.35ID:hLyaGrxWd
古老の話しを拒絶したところで、オフシーズンだからな。新主将ネタか体制への愚痴くらい。
例の如くふざけたリピートが始まったら終了。
0453名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sae3-ZjM+ [111.239.194.111])
垢版 |
2020/01/30(木) 21:28:47.16ID:VVcDjoLEa
昭和臭いド田舎者の穢ったない暗い下級無能キチガイ変質者不審者ドブスジジイ便所ゴキブリとド田舎者自業自得自発的馬鹿慰安婦ブリッコ便所用キチガイ変質者不審者ドブスババアゴキブリしかいない便所臭同志社風俗大麻穢多猿部落
0454名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8b30-bX4T [153.183.106.251])
垢版 |
2020/01/30(木) 21:36:10.67ID:SW46Z3IO0
栗山が高校時代大トロで同志社で劣化したとか記憶の改竄にもほどがあるわ。むしろ栗山は大学で伸びた選手だろ。在学中に当時のJAPANの一個下の日本選抜に選ばれてる。
社会人で消えたとかラグビーは大学で一線終えたんだから当たり前だろ。
0455名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 89b8-POlQ [126.29.52.196])
垢版 |
2020/01/30(木) 22:07:44.17ID:7xWB3hDG0
浜川は留年でなく早稲田落ち、一浪して同志社。
小林と同じパターン。
0457名無し for all, all for 名無し (スププ Sd33-HF8Q [49.98.60.233])
垢版 |
2020/01/30(木) 23:08:44.20ID:A2OszXPUd
>>456
昔の選手は名前だけしか知らんけど、そのコメント内容なら、今の松井(サントリー)に当てはまるわ。
彼がもっと体重があり、パワーついてDFも出来れば、あの才能あるスピードをもっともっと生かせただろうに。正面しかり。
W杯で見たかった。
0459名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1357-De2r [219.103.122.208])
垢版 |
2020/01/31(金) 09:30:06.70ID:7Dk+U4Z+0
>>458
無理
0460名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FF33-weOQ [49.106.192.54])
垢版 |
2020/01/31(金) 11:16:04.49ID:PlA6AyB7F
出来るのでは?
0461名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1357-De2r [219.103.122.208])
垢版 |
2020/01/31(金) 11:38:31.03ID:7Dk+U4Z+0
>>460
無理
0462名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1344-queF [125.9.86.32])
垢版 |
2020/01/31(金) 11:57:29.24ID:r13cgoiP0
>>458
公式ホームページで新入部員募集告知をしている
入部テストをクリアしなければならないが入部可能だよ
昨年も高校でプレーしていなかった学生が入部している
0463名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1357-De2r [219.103.122.208])
垢版 |
2020/01/31(金) 14:49:01.48ID:7Dk+U4Z+0
>>462
ド素人入れるから部員が膨れ上がるんや
どうりで人数多いわけや
量より質や
0464名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 89b8-PXjH [126.168.35.227])
垢版 |
2020/01/31(金) 16:10:39.86ID:HFHvVfJU0
選手でなく、分析や戦略、育成、そういったスタッフ部門の部員強化を図りましょう。選手で入った子たちもどんどん見切りつけて適材適所、やりがいを与えましょう。
0465名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd73-KYjZ [1.75.253.58])
垢版 |
2020/01/31(金) 18:17:12.74ID:6UyknO0Cd
>>458
サークルに行ってください。

一般受験組が試合出るときは、同志社が2部に落ちる時。

同志社舐めすぎやろ。
0466名無し for all, all for 名無し (ワイエディ MM63-+Xbt [119.224.172.165])
垢版 |
2020/01/31(金) 19:37:27.44ID:3QRaQl79M
>>465
文武両道は同好会、サークルに行きましょう。

体育会は…ww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況