X



トップページラグビー
1002コメント319KB
ラグビー日本代表 パート375
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:38:02.38ID:yH6h5dzm
2019年7月27日(土)〇34-21● フィジー代表(岩手・釜石鵜住居復興スタジアム)
2019年8月 3日(土)〇41-7 ● トンガ代表(大阪・東大阪市花園ラグビー場)
2019年8月10日(土)〇34-20● アメリカ代表(フィジー・スバ・ANZスタジアム)
2019年9月 6日 (金)●7-41○ 南アフリカ代表(熊谷スポーツ文化公園(県営熊谷ラグビー場)

本大会
2019年9月20日(金)19:45
ラグビーワールドカップ2019 第1戦
日本代表 ○30-10● ロシア代表(東京スタジアム)

9月28日(土)16:15
ラグビーワールドカップ2019 第2戦
日本代表 ○19-12● アイルランド代表(静岡・小笠山総合運動公園エコパスタジアム)

10月5日(土)19:30
ラグビーワールドカップ2019 第3戦
日本代表 ○38-19● サモア代表(愛知・豊田スタジアム)

10月13日(日)19:45実施大決定!!
ラグビーワールドカップ2019 第4戦
日本代表 ○28-21●スコットランド代表 (神奈川・横浜国際総合競技場)

10月20日(日)19:15
ラグビーワールドカップ2019 準々決勝
日本代表 VS 南アフリカ代表 (東京・東京スタジアム)
--------------------
出場国 数字は世界ランク (2019.10.13現在)

【プールA】 アイルランド4、スコットランド9、日本7、ロシア20、サモア15
【プールB】 ニュージーランド1、南アフリカ5、イタリア12、ナミビア23、カナダ22
【プールC】 イングランド3、フランス8、アルゼンチン10、アメリカ17、トンガ13
【プールD】 オーストラリア6、ウェールズ2、ジョージア14、フィジー11、ウルグアイ18


※前スレ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ラグビー日本代表 パート374
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1571571536/
0017名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:46:37.37ID:pyzCjsED
勝ちたかったなぁ
0018名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:46:42.74ID:/LwMYEZW
次回は全員外国人でのぞめ
もっと勝ちあがれるぞ
0019名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:46:47.99ID:yH6h5dzm
シンクローさんはまだ死ねないな。
0022名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:47:34.78ID:yH6h5dzm
いいから芸スポ帰れよ。
ウゼーな。
0023名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:47:35.06ID:kExpESCK
格上チームだらけの中で頑張ったよ
選手はみんな満身創痍だろうし
一番悔しいのは彼らなんだから選手を責めてやるなよ
これからこれから!
0024名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:47:37.80ID:3ZmtdAge
「ベスト8でよくやった。」という空気が流れていいるような間は、ここより上にはなかなかいけないんだろうな。

決勝に行けなければ、暴動が起きるくらいの強さにならんと。
0025名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:47:44.56ID:XHgRYz1h
福岡っていつも直線に走って捕まるよな
ステップ切るの下手なんだろけど
0026名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:48:03.71ID:pyzCjsED
福岡も引退して医者を目指すんだよな
0027名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:48:47.37ID:/LwMYEZW
消費税のキャッシュレス決済とかやめてその金で力のある外国人を連れてきたらいい
0028名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:48:59.60ID:Rp0ynJU6
墨入れてる反社会スポーツは死ねwwwwwwwwwwwww
0029名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:49:01.03ID:83mbQVCW
田村言ってる奴アホか最高のプレーしようが負けてるだろ
今日はケガだし流の方がポジション的に差があるしもっと言えば全ポジション負けてるし何見てんの
0030名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:49:38.61ID:pyzCjsED
トンプソン、田中、福岡、堀江はこれが最後の日本代表
四年後のチームはどうなってるのかな
0031名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:49:57.05ID:/LwMYEZW
強ければ全員外国人でもいいだろ
俺は応援するけどな
0032名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:50:03.15ID:m67AIz6o
4年後も期待してるぞ。
0036名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:51:49.07ID:UAiSmGC1
優勝NZ
2位南ア
3位イングランド
4位ウェールズ
かな
0037名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:51:50.83ID:WsMSc93t
>>16
素早く横展開していって隙あらば抜くってのが予選プールでの日本のゲイン方式だったが
今回は南アが詰め寄ってくるの早くて、広いパスを出す暇がなかった
短いパス幾つか繋いだところで諦めて南アが密集してるところに正面特攻せざるをえなくて
潰されて体力消耗って感じ
0038名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:52:11.47ID:qfwUGOCP
>>15
勝てば外国人軍団でも盛り上がることが証明されたからな
協会が積極的に留学生を連れてくるべき
0039名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:52:14.37ID:pyzCjsED
>>24
ベスト8が今回の目標だからな
ランキング考えたらある意味実力以上を示したよ
0041名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:53:20.28ID:UAiSmGC1
>>16
密集の攻防で圧倒されてたため、封じられた感じ。
0043名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:54:20.48ID:pyzCjsED
ラグビーは基本的にまぐれでは勝てない
ラグビーやってるやつならわかる
運だけで勝てない
選手を責めるな
よくやったよ

それがわからない奴は相当精神逝かれてるよ
0045名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:55:29.15ID:XoUikSKz
日本ラグビーのやっすい報酬じゃ強い選手引っ張ってこれないだろ
本場で通用しなくて都落ちしてきた選手がせいぜい
そんなんで外国人選手集めても勝てる訳がない
0047名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:55:43.03ID:pyzCjsED
>>28
お前ウザすぎ
0048名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:55:43.92ID:/eMSXtdp
1月のクソ寒い時期に開幕するトップリーグに今日の観客のうちどのくらい来てくれるだろうか?
0049名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:55:46.65ID:gJv2XIT2
今日の試合で感じたのは日本のウィークポイントは日本人プレーヤだと改めて認識
両ウィングやスクラムハーフのプレーに差があり過ぎた
福岡がデクラークにタックル行ってハンドオフでぶっ飛ばされてトライされるとかあり得んわ
0050名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:55:46.96ID:/LwMYEZW
だから全員力のある外国人すればいいんじゃん
0051名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:55:55.63ID:u1KEQRGC
最初から日本が勝てないなんてわかってたしあっそって感じだわwそもそも何で日本代表にどっか人がマジってんのかマジで理解不能w
0052名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:56:06.87ID:4g40gn0E
野球は世界一なのにコイツら恥ずかしくないの?外人15人使ってさw
0054名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:56:51.61ID:pyzCjsED
>>28
お前は石をもって車のフロントガラス割りに走って来るキチガイ野郎みたいだな
0055名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:57:06.41ID:dfmcmGAM
田村と流が戦犯だろ
日本から出てけごみクズ
0056名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:57:15.54ID:pyzCjsED
>>28
糞野郎
0057名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:57:44.24ID:pyzCjsED
>>28
マジ糞野郎め
0059名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:59:45.58ID:WqcYRToM
>>52
釣りかな
WBCで韓国人3人ぐらいいたらしいぞ
ラグビー日本代表にあてはめたら韓国人3人の補強ならロシアに勝てるどうかだから
日本人だけなら野球の圧勝
まあラグビーに負ける競技なんてないんだけどw
0060名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:59:58.85ID:pyzCjsED
>>46
だったら黙ってろボケ
0061名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 22:00:09.57ID:UAiSmGC1
トップリーグはフィールドと観客席が近いから、迫力あるよ。
0062名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 22:00:41.63ID:rM4lUAjV
福岡は外にステップ切ってたらトライだった。
一対一なのに取れないとは。
0063名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 22:01:41.62ID:5oZ6PnUh
つまり野球ファンは頭がおかしいという事やな
コンタクトスポーツのサッカー、ラグビー、バスケは野球みたいに簡単じゃないんだよ
それすら分からんとかスポーツは野球しか知らんのだろうな
0064名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 22:01:53.27ID:WqcYRToM
>>61
外国人何人使えるんだ
ラグビー日本代表みたいに1試合10人以上出なければ見る気しないんだけど
0065名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 22:02:52.96ID:pyzCjsED
>>51
努力の欠片もなく、他人を批判ばかりしてるお前が偉そうに言うな

何様だよ
0066名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 22:02:53.24ID:pyzCjsED
>>51
努力の欠片もなく、他人を批判ばかりしてるお前が偉そうに言うな

何様だよ
0067名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 22:03:47.50ID:pyzCjsED
>>45
時給で働いてるお前のセリフかよ?
0068名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 22:05:41.85ID:pyzCjsED
>>55
お前が生意気に言ってんじゃねーよ
真剣に取り組んだこともない貴様が偉そうな口をきくな
0069名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 22:06:38.21ID:pyzCjsED
>>55
お前が消えろや
世の中から消えろ
0070名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 22:06:53.76ID:/eMSXtdp
>>61
でも真冬のスタジアム寒いんだよねえ…
0072名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 22:07:35.93ID:WsMSc93t
こうしてみるとSRに残るために10億出すべきだったのかねー
0073名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 22:08:18.67ID:pyzCjsED
日本代表よく頑張りました
0074名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 22:10:45.78ID:pyzCjsED
今回日本代表はワールドカップをよく盛り上げてくれたよ
予想以上の活躍だった

それを批判する奴は頭がおかしいだろ?
自分が不幸な奴は他人の悪口しか言わない
0075名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 22:13:50.53ID:+8eo0QVW
エラスムスに丸裸にされてたな。
相手が見事だったし、そこまでさせた日本も立派。
ただ、ここからだよ。
0076名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 22:14:32.95ID:pyzCjsED
頭がおかしい奴は他人を批判するだけ
特に匿名だと無茶苦茶批判する
しかし、自分の信念はないんだよな
悪口しか言わない
性格がひねくれてるよ
生きてていいのかな?って存在では?
0077名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 22:17:45.77ID:9Q5MpHHI
なぁに、まだまだ…

ここからよ、ここから
0078名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 22:19:24.02ID:+UXv3brk
にわかですまんけど・・・
南ア戦の戦術はあれで良かったの?

南アは突破力もあるのにターンオーバーしたらキャリーするよりもデクラークが
キックで大幅に前に攻撃ライン上げていたけど

攻撃力に劣る日本は逆にパスつないでジリジリと攻め上がる戦術だったっぽいが
攻め込むまもなくすぐにターンオーバーされて・・・南アの攻撃にすぐに変わってしまい・・・

これではトライも決めようがないんでないの?

前半はともかく、後半は戦術ミスでは?
0079名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 22:19:41.45ID:lvjkMwdd
幕下生活が長かったけど前回で新入幕。今回で前頭筆頭まで出世。
だが三役の壁は厚いね。これからだよこれから。
0080名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 22:20:06.76ID:WqcYRToM
しかし何でスタジアムは年寄りばかりなの
平均50を超えてないか
チケットが高いからみたいな話はあるけど言い訳にならない
日本でやったNBAでも欧州サッカークラブの試合でも高いから
0081名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 22:20:47.30ID:19LzkIRI
稲垣尊師姫野リーチが完封されて基点にならなかったのが敗因
逆に松島福岡ラファエレは普通に仕事してたな
0082名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 22:21:51.62ID:+UXv3brk
まぁでも現時点で組み合わせが良くて勝ち上がってランキングが6位だから
順当な結果か。決勝リーグで唯一1位チームなのに負けたのが癪だけど

これからは実力で上位4位に居座るような力つけていくしかないだろうね
0083名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 22:25:19.74ID:+UXv3brk
あと外国人がうんぬんは全員外国人でもいいと思うわ

アメリカなんざインディアン系はどうせ一人も入ってないんだろ?
南アも白人移住者が半数以上だし
日本もどんどん移民でも特定技能外国人でもいいから能力ある外人を使うべき

日本のために戦う選手なら国籍とかどーでもいいよ
0084名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 22:28:34.82ID:WqcYRToM
>>83
よくそこまで開き直れるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0085名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 22:30:11.31ID:x1793SH2
サカ豚まだ居る?ラグビーバブル終わったから消えてね。
0087名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 22:31:37.50ID:UAiSmGC1
ニワカと経験者の違い
密集のオフサイドがわかるかトップどうか。
0088名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 22:33:16.77ID:rzON7QF4
ラグビーブームは今日で終わり
選手のみなさん楽しませてくれてどうもありがとう
0092名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 23:10:20.83ID:qhnyazrz
ハカに対抗してエッサッサ希望
0093名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 23:15:50.53ID:nOShOx5j
>>45
トップリーグは報酬高いぞ。
0094名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 23:24:15.15ID:x1793SH2
>>91
ないから 女子サッカーなでしこジャパン
女子ソフトボール 宇津木ジャパン 強者どもの夢の跡 歴史は証明します。
0095名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 23:27:36.04ID:rzON7QF4
もう日本負けたから決勝すらみんな見ないと思うw
ラグビー人気は今日で終わり
0096名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 23:31:30.80ID:yM6wympI
批判とか一切ないし代表には素晴らしかったありがとうしかないけど
にわかとしては今日の試合見ていままで日本が凄いプレイして爽快に強豪に勝ってくれてたから面白かったわけで
別にラグビーというスポーツ自体が他の競技より凄くおもしろいというわけでもなかったんだなと思ってしまったw
0097名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 23:38:38.14ID:fO8xuUsh
>>78
俺もニカウだけど、上手く相手に押し込められたってとこじゃないかな。こっちも高いラインの裏に押し込んでFW疲れさせたかったとこだけど、10のキックと14のカウンターが脅威でできなかったんじゃないかな。そしてまともに行くとフィジカルモンスターの餌食。
0098名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 23:44:47.96ID:ONx8Ys5f
9と10に差がありすぎた
0101名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 23:53:14.71ID:YUuHdm1d
決勝Tはまるで新世界で化け物だらけ。予選で喜んでるのはまだまだ青かったな。それを知れた今大会だった
0102名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 23:54:22.70ID:SpiNniJE
控えメンバーで抜きつつ予選リーグ突破出来るようにならないとベスト4なんて夢のまた夢だよね
0103名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 23:54:22.74ID:BqxG8OfO
代表資格取得に5年かかるって事はワールドカップを1回飛ばさなかんわけやな

目立って活躍する選手であれば自国代表に引っ張られてしまうな
今後日本きついぜ
0106名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 23:55:06.43ID:xyjsvQWk
>>101
下手したらプールなんかで本気出してケガでもしたらどうすんや
って考えてるような化け物もおるやろな
ワールドカップですら自分を売って金稼ぐ場所としか思ってないとか
0107名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 23:55:43.99ID:247aFGsg
南アフリカ49-3イタリア
を見ると何とか26失点に抑えた感じか
お互いミス多かったが
0108名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 23:56:02.82ID:5oZ6PnUh
フレッシュの状態ならティア1とも試合が出来る
相手によれば互角以上に戦える
ただ、疲労が溜まった状態での強豪相手には厳しい
やっぱ選手層かなあ
0109名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 23:56:38.45ID:SU/UNQtu
>>101
そこまでかなぁ
正直オージーやフランス辺りなら勝っててもおかしくないと思うけどな
0111名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 23:57:20.91ID:+nTrtNB+
ユース代表にちっちゃいFWを選出すべきじゃない
将来代表にに入ることがない
無理してでもデカイの選ばないとダメだ
0112名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 23:57:36.63ID:YUuHdm1d
まじでラグビーにオールインしてくれないかな。少年達
日本から化け物が出てくるの見たいよ。筋肉を文化に
ニュージーランドて小国だが幸せだよな
0114名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 23:57:38.58ID:ieJ9YrwG
>>78
田村がおかしくなる前はライン下がったら蹴ってたでしょ
競り合いで特に勝てなかったし簡単に戻されたりしてるから印象に残ってないだけ
松田になってからはそもそもそんなチームでほとんど試合してないんだからどうしようもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況