X



トップページラグビー
1002コメント342KB
2019RWC観戦情報交換スレッド Part.40
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/06(日) 22:44:36.58ID:bnhBlYF7

4年に一度じゃない 一生に一度だ!

RWC以外の話題(オリンピック、セブンス等)は節度を持ってお願いいたします。
次スレは原則>>970、スレ立ての際は1行目の文字列を複数行貼るようにしてください。

チケットサイト
https://tickets.rugbyworldcup.com/
ファンゾーン
https://www.rugbyworldcup.com/news/417884

前スレ
2019RWC観戦情報交換スレッド Part.39
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1570199046/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6944-pTrw)
垢版 |
2019/10/06(日) 23:26:40.36ID:qtslGfT20
>>1
ぁざす。

ウェールズが今日も公開練習したらしいけど、他の国は今後公開練習する予定あるの?
0014名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 66f5-Qh1z)
垢版 |
2019/10/07(月) 03:33:04.42ID:RlDewOR20
>>13
「日本のォ天気予報はァ、世界イチィィ」と、シュトロハイム大佐もおっしゃっていたらしいから、
気象庁を信頼しませふ。
もっとも、今回は日本の予想が当たったら困ることになるけど。
0015名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 110b-ZIFG)
垢版 |
2019/10/07(月) 05:01:58.72ID:9+poHwsW0
ちょっと時間経っちゃって掘り返すようで悪いけど吟味に吟味を重ねて選んだたった1試合の観戦試合インアル戦があ〜なっしまった悲しい
録画で見返しても試合が壊れた後も見所なかったわけじゃないし、家から出て試合壊れるまでの時間は至福だったけど、
できればもう1試合観にいきたいと思っちゃう 15分で試合が決まっちゃうって不成立なもんだwこんな良いカードがこうなってしまい運悪すぎる自分を呪ってるw
0016名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a5ec-reJN)
垢版 |
2019/10/07(月) 06:14:25.16ID:wlSEm0hX0
昨日のニュージーランドvsナミビアの試合ではプレーの合間にニュージーランド出身歌手Lordeの曲が流されていました。
Lorde以外にも男性のロック調の曲が
流れていましたがあれは誰の曲か
わかりますか?
0020名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sa52-4fam)
垢版 |
2019/10/07(月) 07:48:03.71ID:wsiMc96ma
判断保留が一番の悪手なので、中止なら早めに判断した方がいいね
予期せぬ天候悪化は仕方ないが。。。

日本に関しては引き分け中止ならトーナメントいけるらしいけど、それよりは試合した方がいい気がする
勢いが削がれちゃうというか、モメンタム的に
0021名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd6d-QBAf)
垢版 |
2019/10/07(月) 08:25:40.09ID:EaI3ukpkd
1番いいのは愛サモ中止
日スコ開催
今の予報なら可能性かなりある
12日福岡駄目っぽい
0022名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd6d-QBAf)
垢版 |
2019/10/07(月) 08:26:07.06ID:EaI3ukpkd
>>21
愛サモじゃないか
ロシアか
0023名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd6d-QBAf)
垢版 |
2019/10/07(月) 08:26:56.89ID:EaI3ukpkd
>>22
いやサモアだったw
0034名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7dd4-zi6s)
垢版 |
2019/10/07(月) 09:07:46.33ID:FGFzbBXZ0
神風台風が来て中止したほうが日本代表にとってこれほど幸運なことは無いなw
選手は休息取れるし悲願のベスト8進出なんだろ?
0037名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa55-O/02)
垢版 |
2019/10/07(月) 09:16:26.04ID:OFS345Dja
大会規定で予選は中止、決勝トーナメントは順延と決まってる

順延、順延言う人って
ホント「らしい」が大好きですね

>>30
それは台風とかではなくて
何らかの理由で会場が使用出来ない場合の話
0038名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ea44-TEuG)
垢版 |
2019/10/07(月) 09:19:38.14ID:PVTb/+eS0
祈祷師が台風呼び寄せた訳でもあるまいし天変地異に誰も責任を取れない。
責任が発生するとすれば天変地異に対して観客や選手の安全を担保せず試合を強行する事。
0039名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 66ec-2rUB)
垢版 |
2019/10/07(月) 09:28:24.36ID:/7SfMOGi0
中止にしたら二度と日本でラグビーワールドカップの開催はないから
運営側は中止にはしないですよ

中止にしたらラグビーだけでなく、
屋外で行うすべての競技の国際スポーツ大会で日本が立候補したときに
これから不利になります。
0044名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MM8e-/ad1)
垢版 |
2019/10/07(月) 09:44:40.71ID:PtTHTFjVM
>>42
自由だからと言って、毎日コロコロ変えるのはないよ。
その規約での運用上重大なトラブルとかがあればそうするだろうし。
今回の食べ物持ち込みの件とかな。少なくともそれで回してみてから判断だよ、
0048名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa55-dcuL)
垢版 |
2019/10/07(月) 10:43:50.50ID:RDye7k0Na
あくまでも「原則」中止というだけ
プール戦最終なので、柔軟な対応は十分に考えられる
そういう含みを持たせた規定の文言
0053名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 110b-ZIFG)
垢版 |
2019/10/07(月) 10:58:28.82ID:9+poHwsW0
>>47
明らかに予測出来るものに対して事前に手を打つのは当たり前の行為

そのためにあるのが規約なんだけどね。規約によってちゃんと取り決めることが事前にできる準備
それを変えろっていうのは当たり前の行為とは言えない。事前に準備したことの失敗に値する
あなたの有能・無能って言葉を借りるなら、事前に決めたとおりの規定を遂行するのが有能的判断
だから、一旦事が起きてからしか対応しないのはただの無能っていうのは言い過ぎというか的外れな暴言だよ
0059名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 110b-ZIFG)
垢版 |
2019/10/07(月) 11:08:17.72ID:9+poHwsW0
>>56
無能よばりしてるから書いたんだけどね 無能はどちらでしょうかと
文句かでるかどうかなんて関係ないんだけどね。
それはルールブックと同じで規約は要するに大会開催におけるルールだから
大会中にルールを変えるなんておかしいでしょ それは全会一致とか無関係だから
まぁわからないと運営がどう判断するかは。柔軟をとるか大会の尊厳を考えて規則を守るか
あくまで無能って逆じゃないかと思っただけ
0060名無し for all, all for 名無し (JP 0Hed-/ad1)
垢版 |
2019/10/07(月) 11:08:30.76ID:+5W4R1LjH
>>56
あると思うけどな。
少なくともトーナメント戦まで日程がつまるのは嫌だから。
ウェールズは中3日でも熊本から大分だからいいけど、アイルランドは福岡から東京だからね。
オーストラリアとやる場合、オーストラリアは11日試合、イングランドは中3日になったらかなり不利。

だったら最終戦全部辞めないと。
となると、可能性のあるスコットランドはふざけるなってなる。

文句つけるチームあるよ。
0065名無し for all, all for 名無し (JP 0Hed-/ad1)
垢版 |
2019/10/07(月) 11:18:22.20ID:+5W4R1LjH
>>61
何言ってんだよ。
翌日すぐ試合できるかどうかわからんだろ?台風が来てないのに、施設に被害がないかとか全部わかるの?
鉄道とか電気も確保できる保証があるから、事前にわかってる!って言ってるんだよね?

決勝トーナメントは8チームで、常に土日だから順延してもみんなそろって順延に出来るけど、プール戦はバラバラだからそうはいかない。
0066名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 110b-ZIFG)
垢版 |
2019/10/07(月) 11:22:40.41ID:9+poHwsW0
>>64
規約は規約 それ以上でもそれ以下でもない
自分が書いたのは、
規約を守らず変えろって言う人が規約は守ったほうが良いと書いた人を無能よばりするのはおかしいてこと
無能だろとかアスペだろとか口も悪いしどうしようもないね
0070名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7dd4-zi6s)
垢版 |
2019/10/07(月) 11:26:38.13ID:FGFzbBXZ0
スタジアムだけでなくスタジアム周りの地方自治会、商店街、ホテル等の商業施設、交通機関は年単位で準備をしているので、1週間前に試合日程ずらしますよなんて言われても対応出来るわけがない。
中止なら諦めろって話だ。
0071名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa55-YMt/)
垢版 |
2019/10/07(月) 11:27:41.91ID:9sSVHrVna
まあ、無責任な人間が
無責任なことを主張するのはいつものことだし

ちなみに順延とか言ってる人に聞きたいんだけど
同じ会場で翌日に実施する場合に
どのような対応・作業が必要になると考えているのか
具体的に列挙してみて下さい
横浜だけでなく地方会場の場合も含めてね
0072名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2aee-xia0)
垢版 |
2019/10/07(月) 11:30:08.14ID:cxKOxLte0
>>58
>>54
あのさー、こんな予想で一喜一憂する自分もアレだけど、見方が分からないんだよね

見方を説明するか、ちゃんと一目瞭然で分かるヤツを貼ってくれないと

10月13日をこの天気図にどのように当てはめて見るのかが分からない
0074名無し for all, all for 名無し (JP 0Hed-/ad1)
垢版 |
2019/10/07(月) 11:31:03.89ID:+5W4R1LjH
>>68
台風が来る前に被害のなかった地域ってどう確定させんの?
さらにチケットの観点から座席とか再配分できないし。
その報道の発言した人間の名前がないなら飛ばし。
0078名無し for all, all for 名無し (JP 0Hed-/ad1)
垢版 |
2019/10/07(月) 11:36:05.79ID:+5W4R1LjH
>>76
天気予報だけで被害状況は確定できないけど。千葉見たら予報だけじゃわからないけど。塔が倒れて電気を送れないって予想してたの?南部は時間かかるとか。
0079名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2551-pTrw)
垢版 |
2019/10/07(月) 11:36:06.17ID:ZpR30/xN0
>>75
お前中止にしたくて必死なのか?それとも世間知らずのニート?
0083名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa21-f9qa)
垢版 |
2019/10/07(月) 11:38:18.51ID:1ugXynpMa
>>73
その記事は試合会場が何らかの理由で使用不能な状態になった場合の
代替会場使用を混同してるんだよ

で、列挙出来ないの?
0086名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2551-pTrw)
垢版 |
2019/10/07(月) 11:40:04.13ID:ZpR30/xN0
>>84
お前が必死すぎるんだよ。
0087名無し for all, all for 名無し (JP 0Hed-/ad1)
垢版 |
2019/10/07(月) 11:40:07.06ID:+5W4R1LjH
>>82
じゃどこで開催すんの?
週末はJリーグもあるんだし。

それは運営が考えることってぶん投げるの?
その癖順延順延ってバカの一つ覚えかよ。
0091名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2544-Qc6V)
垢版 |
2019/10/07(月) 11:44:01.63ID:p5GD4laV0
スコットランド戦に水を差される可能性が出てきた。6日未明に日本の南東海上で台風19号が発生。
徐々に勢力を拡大しながら、今週末には日本列島に接近する予報となっている。
大会規定では1次リーグは天候などで中止が決まった場合、翌日以降の順延はなく、両チームとも
引き分け扱いとなる。この場合、日本は勝ち点2を得てA組1位通過が決まるが、4連勝を目指す日本代表
やファンにとっては“肩透かし”となるのは間違いない。

クソ台風こっち来んな!
0093名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7dd4-zi6s)
垢版 |
2019/10/07(月) 11:46:28.50ID:FGFzbBXZ0
観戦をただの娯楽としか思っていない人種は中止を拒んでいて、日本ラグビーの生粋ファンはむしろ中止になることを願っているって感じだなw

ベスト8の舞台に立つことが日本代表の最大の目標で、その為にあらゆるものを犠牲にしてきたのなら内容はどうあれ次の試合は最低でも引き分け以上が必要なんだろ?運も実力だよ。
0095名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa21-f9qa)
垢版 |
2019/10/07(月) 11:47:30.59ID:1ugXynpMa
>>89
すまんな
モバイルで移動しながら書いてるので接続が変わる

で、どういう対応が必要になるか列挙してみてもらえます?
0102名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 110b-ZIFG)
垢版 |
2019/10/07(月) 11:52:34.57ID:9+poHwsW0
12、13日の開催7試合
一番不安なのは公式以外の転売で購入した人じゃないのかな。
中止になったら払い戻しになるだろうけど、転売チケットだとそれできないでしょ。
0104名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa21-f9qa)
垢版 |
2019/10/07(月) 11:53:32.96ID:1ugXynpMa
>>100
そりゃ移動しながら書いてるから
変わる場合と変わらない場合があるよ

で、順延するとどういう対応が必要になると考えているのか
列挙してみてもらえますか?
0107名無し for all, all for 名無し (スップ Sdea-LpRE)
垢版 |
2019/10/07(月) 11:58:12.94ID:ftkdQl49d
>>104
それはやる準備をしていたと認めている運営に聞いてください
自分は運営が各スタジアムや自治体とどのような契約をしているなんて知らないから、前回、運営がやる準備をしていたという発言を前提に話をしているので
あなたがそこまで言うなら当然契約内容まで把握しての発言なんですよね?
0108名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7dd4-zi6s)
垢版 |
2019/10/07(月) 12:00:50.68ID:FGFzbBXZ0
>>97
中止でドロー判定の決勝トーナメント進出でも、8強の試合でぼろ負けするようだと世界の笑い者になるのは明らかなので強いところを見せるためにもいつも以上の実力を出すための準備をするはずだから心配要らないのでは?
0109名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa21-f9qa)
垢版 |
2019/10/07(月) 12:05:09.29ID:1ugXynpMa
>>107
やっぱり無責任な人間には無責任なことしか書けないですよね

大会規定では予選プールの試合では中止と規定されてますよ
0111名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd0a-4zen)
垢版 |
2019/10/07(月) 12:08:54.94ID:mN3gAdg1d
>>37
こいつ働いたことねぇんだろうな
0113名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa21-GVKC)
垢版 |
2019/10/07(月) 12:10:52.71ID:YKaRkmiaa
QRコード、ステンレスボトルに続いて順延問題か

そんなこと議論しているヒマあったらあさってスコットランドと戦うロシアに元気玉でも送ってやれw
0114名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 898b-zYte)
垢版 |
2019/10/07(月) 12:12:04.55ID:c3nfx7430
試合会場前のブースは日本戦以外でも出展されているという認識で
いいのでしょうか?
それとも日本戦のみ特別?
0115名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa21-GVKC)
垢版 |
2019/10/07(月) 12:13:25.51ID:YKaRkmiaa
>>112
順延とは一言も書いてない件

つべこべ言わずロシア応援してやれwww
0116名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ aaa8-U5kX)
垢版 |
2019/10/07(月) 12:14:05.56ID:X4vw8tFk0
台風来るし、消化試合だから、英仏の試合をリセールに出したら瞬時に売れた
代わりに楽しんでね
0117名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa21-f9qa)
垢版 |
2019/10/07(月) 12:15:52.59ID:1ugXynpMa
>>110
お前って本当にバカなの?

>>30の話は大会運営が言ってるんじゃなくてAFP通信の記事だぞ
>>83でも書いたけどその記事は、
試合会場が何らかの理由で試合実施不能な状態になった場合に
別の代替会場を用意してやると言う条項を
台風の場合にも適用されると混同してるだけ


で、順延するとか言う場合にどういう対応が必要になるか
全く列挙出来ないのですね?
0118名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd0a-4zen)
垢版 |
2019/10/07(月) 12:16:43.80ID:mN3gAdg1d
>>58
この進路ならいけそうな気がしますね
0119名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa21-GVKC)
垢版 |
2019/10/07(月) 12:19:23.19ID:YKaRkmiaa
>>118
ハイパントがそのままドロップゴールとかw

実際は中止規定に風速とかもあるんだっけ
0122名無し for all, all for 名無し (スップ Sdea-LpRE)
垢版 |
2019/10/07(月) 12:21:38.40ID:ftkdQl49d
>>117
馬鹿はお前だろ
>「緊急時の対策に基づいて、福岡開催が不可能であれば、他会場を使用する予定だった」とも話している。
「話している。」こんな簡単な日本語すら読めないのかw
0123名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa21-GVKC)
垢版 |
2019/10/07(月) 12:23:48.22ID:YKaRkmiaa
>>122
順延はしないよw
0124名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2aee-xia0)
垢版 |
2019/10/07(月) 12:23:50.23ID:cxKOxLte0
>>119
???

揚げ足取るようで申し訳ないけど、ハイパントはグラウンドにバウンドさせてないので、そのままゴールを通過しても得点にはなりませんよ?

ハイパントが強烈な追い風に流されて、ゴールポストを通過したら、敵チームのドロップアウトで再開になるのではないでしょうか
0125名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa21-GVKC)
垢版 |
2019/10/07(月) 12:24:34.06ID:YKaRkmiaa
>>124
すまぬwww
0126名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa21-f9qa)
垢版 |
2019/10/07(月) 12:25:19.10ID:1ugXynpMa
>>122
ガセ記事に引っ掛かったのが悔しいのは分かるが
大会規定には中止と明記されてますので。

で、順延するとか言う場合にどういう対応が必要になると考えていたのか
列挙してみてもらえます?
0127名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sa52-o6K/)
垢版 |
2019/10/07(月) 12:26:18.40ID:ERZmA/jMa
確認できました
天候を理由にした順延はありません

なんなら確認してください
電話番号は自分で調べてね
0130名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 110b-ZIFG)
垢版 |
2019/10/07(月) 12:34:14.13ID:9+poHwsW0
記事よんだけど順延とは書いてないよね
代替開催ってのはあくまで当日の話じゃないの フランス対アメリカ
それにその日って福岡と大分の2開催しかなかった。代替開するとして熊本かなんかに移動できたのか?福岡無理な状態で交通機関が正常なのかもわからない
12日、13日って7試合あるんだよ
影響の無い会場まで移動するのに交通機関なども加味しなければいけない 
それに代替はたしかに記事にあるけど順延は書いてもないな
0131名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2aee-xia0)
垢版 |
2019/10/07(月) 12:37:12.68ID:cxKOxLte0
>>125
ていうか、ホントに強烈な追い風だったら、割とマジでソレこそハーフウェイラインあたりからドロップゴール狙ってくるかも
0134名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6d0e-GVKC)
垢版 |
2019/10/07(月) 12:42:26.96ID:q0zKa2zg0
>>129
よくわかったからお前は信じてろ
きっと救われるぞ
0135名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6d0e-GVKC)
垢版 |
2019/10/07(月) 12:44:25.05ID:q0zKa2zg0
>>132
明後日、ロシアに神風吹かんかな

せこい考えなのはわかっているがw
0136名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/07(月) 12:46:57.32ID:1ZfUVP1S
今回のスコットランド、明らかにパフォーマンス悪いから
試合やってほしいわ
このスコットランドに負けて敗退なら諦めつくし
0137名無し for all, all for 名無し (スププ Sd0a-reJN)
垢版 |
2019/10/07(月) 12:54:28.16ID:ABsLKOo8d
 日本テレビ系で5日に生中継されたラグビーワールドカップ(W杯)の日本―サモア戦(午後7時15分〜同9時33分)の平均視聴率は、関東地区32.8%、関西地区31.6%、北部九州地区28.5%、名古屋地区33%だった。ビデオリサーチの調べでわかった。
0139名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4a6c-W4zz)
垢版 |
2019/10/07(月) 12:55:28.37ID:XaP28ukr0
台風の場合は観客の安全が守れないから中止なのは仕方ないとして、無観客で良いから使えるグラウンドで白黒はっきりつけて欲しいな
いや、規約で中止なのは分かってるんだけどね
0149名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6d0e-GVKC)
垢版 |
2019/10/07(月) 13:17:23.50ID:q0zKa2zg0
>>143
あんな混乱になったら、さすがに会場警備とかバスや鉄道の増発やるヒマあったら復旧急げ、ってなるよな

まあ、そこまで世間は甘えさせてくれない
0150名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa21-GVKC)
垢版 |
2019/10/07(月) 13:19:11.11ID:JBUqk4cZa
>>146
そんなお願いする知事がいるかなw
0156名無し for all, all for 名無し (ガラプー KKc9-f8c8)
垢版 |
2019/10/07(月) 13:32:51.72ID:Om+rFyt4K
雑誌Numberの986号「桜の出陣」は今でも観戦の役にたっている。セブンイレブンで購入したんだがそのセブンイレブン限定のクリアファイルのスケジュール表と各国のメンバー表。最新号も買ってしまった。ラグビーマガジンは月刊で情報遅くて残念すぎる。
0158名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sa52-o6K/)
垢版 |
2019/10/07(月) 14:03:55.92ID:ERZmA/jMa
花園 屋根ほとんど無い
0159名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eab8-V2Ud)
垢版 |
2019/10/07(月) 14:09:04.78ID:pg2vPf3V0
>>6
買う気あるから聞くの?払い戻しあるよ。他の興行と同じ 経験ないの?
0162名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5e44-A4uB)
垢版 |
2019/10/07(月) 14:25:29.73ID:yoOaCAqT0
土曜九州で試合がなかったらアイルランドえらいことになる?
0163名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6d0e-GVKC)
垢版 |
2019/10/07(月) 14:33:39.42ID:q0zKa2zg0
南ア、イタリア戦で南アの選手かついで頭から落としたイタの2人、3試合の出場停止だってな

イタはあと12日のNZ戦かw
イタのHCは中止にしてもらいたい気分じゃね
0164名無し for all, all for 名無し (スップ Sdea-LpRE)
垢版 |
2019/10/07(月) 14:39:08.50ID:ftkdQl49d
>>162
アイルランド戦が中止になると、その時点で日本はグループリーグ突破確定になる
スコットランドがロシアにBP1取って勝つことを前提とすると
日スコ戦も同時に中止なら直接対決で勝ってるアイルランドが2位通過
日スコ戦だけ行われるとなるとどうしても勝つ必要のない日本が本気を出さず負ける可能性があるから
その場合は大変なことになるよ
0166名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f16a-G1PU)
垢版 |
2019/10/07(月) 14:42:29.22ID:5t0fhha20
>>164
日本が本気を出さないわけがない
本気を出しても負ける可能性はあるけどね
0168名無し for all, all for 名無し (スップ Sdea-LpRE)
垢版 |
2019/10/07(月) 14:48:09.23ID:ftkdQl49d
>>165
今の勝ち点は
日本14 アイルランド11 スコットランド5
スコットランドがBP1取って勝つと
日本14 アイルランド11 スコットランド11
アイルランド戦が中止になった時点で
日本14 アイルランド13 スコットランド11

スコットランドが日本に勝つとアイルランドが3位になる
0171名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2544-bq/o)
垢版 |
2019/10/07(月) 15:18:21.15ID:p5GD4laV0
ロシア戦🇷🇺見直したけど前半とか相当危なっかしいな!
スコットランドとやって負ける可能性も充分あるわい

台風で勝ち抜けれんならそれで良し👌うひひ
0173名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f16a-G1PU)
垢版 |
2019/10/07(月) 15:22:57.03ID:5t0fhha20
>>172
むしろ勝ってきっちり反省点が出た理想的な流れ
0175名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6d0e-GVKC)
垢版 |
2019/10/07(月) 15:30:26.35ID:q0zKa2zg0
>>174
スコはメンバー落としてくるだろうけど、ロシアの奮起に期待
0176名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b5b8-J2fU)
垢版 |
2019/10/07(月) 15:31:01.61ID:uViWwtZX0
決勝トーナメントなんてどうでもええわ
スコットランドに勝て!
0178名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a629-BjG2)
垢版 |
2019/10/07(月) 15:44:39.53ID:1ro12ugh0
日本って選手層が厚いのか薄いのかよくわからんし、決勝に行ったとしても勝ち抜き方は知らんだろう
目先の試合に全力で行くしかねぇ
トゥポウ、マフィ、松田辺りのフレッシュな選手に期待
0179名無し for all, all for 名無し (スップ Sdea-4zen)
垢版 |
2019/10/07(月) 15:50:51.27ID:gSVv60/2d
>>176
ほんとそれ
今大会のメインディッシュなのに

4年前からずっとこの試合を待ってた
0182名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd0a-V2Ud)
垢版 |
2019/10/07(月) 16:08:36.61ID:TVQpkW5Cd
>>129
私は君が完全に間違ってると思うんだが、
いまどう思ってる?
0183名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa21-UPw3)
垢版 |
2019/10/07(月) 16:12:29.44ID:rAOFF5Z4a
>>85
つ日本対スコットランド戦

日本側にはチケット収入しか入らないし、特に日本対スコットランド戦は台風の中で強行開催した方が日本に有利になるからな
0184名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 898b-zYte)
垢版 |
2019/10/07(月) 16:21:11.62ID:c3nfx7430
>>161
ありがとうございました。
0185名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Spbd-fmTH)
垢版 |
2019/10/07(月) 16:22:32.81ID:tRRa4m/Qp
日サモ戦を観に行ったが、最後のトライで大騒ぎになった。
勝ち点1を取ったおかげで、スコットはロシア戦で4トライ
を取る必要があり、手が抜けなくなった!
0188名無し for all, all for 名無し (アウアウオー Sa12-VwwO)
垢版 |
2019/10/07(月) 16:56:31.61ID:fOfVcbPda
今大会のアイルランドの条件の悪さには同情したくなる
ノエビアでは蒸し風呂みたいなスタジアムで試合をやらされ、
今度は台風で試合で、しかもあの福岡のスタジアムは試合中に芝がめくれまくってる
0198名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2aee-xia0)
垢版 |
2019/10/07(月) 17:40:54.13ID:cxKOxLte0
大学生が高校生相手に、高校生が中学生相手に、どんなに疲れていてもまず負けるとは思ってない

オールブラックス、南アの場合は、そんなことなんだろう、と思います
0199名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 898b-zYte)
垢版 |
2019/10/07(月) 17:41:03.44ID:c3nfx7430
南アカナダ戦の南アの選手で注目選手を教えていただけないですか
2軍かなぁと思っていますが
0201名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2a80-/shY)
垢版 |
2019/10/07(月) 18:13:17.73ID:M/uaxNQ20
なんでこのタイミングでホスピタリティーチケットの販売が再開したん?
0203名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6944-pTrw)
垢版 |
2019/10/07(月) 18:35:00.16ID:Zj8WQc2q0
ワラビーズってどこで合宿してるんだ?
0204名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7db8-M8t1)
垢版 |
2019/10/07(月) 18:40:28.53ID:002x4TDW0
小田急線が小田原でキャンプしてるワラビーズを応援しようってポスターで溢れてる
0205名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a90b-GVKC)
垢版 |
2019/10/07(月) 18:41:40.80ID:7SqJB9Ee0
>>204
九月の中頃までキャンプはってだけど、今もいるのか?
0210名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a90b-GVKC)
垢版 |
2019/10/07(月) 18:48:16.12ID:7SqJB9Ee0
>>208
多分、試合会場から次の会場に渡り歩いてんじゃないかな、どのチームも

拠点設けてそこから会場に移動だと移動回数が増えるし。
0213名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6944-pTrw)
垢版 |
2019/10/07(月) 19:09:28.40ID:Zj8WQc2q0
ワラビーズは別府から帰ってきて、東京近郊にはいるらしい。どこかはわからん。小田原ではない。
0215名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a90b-GVKC)
垢版 |
2019/10/07(月) 19:12:05.08ID:7SqJB9Ee0
>>213
小田原はオリンピックのオーストラリアのセブンスの事前キャンプ地になってるから、いろいろ気合い入ってる。
0218名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3939-xia0)
垢版 |
2019/10/07(月) 19:18:37.09ID:YhfIX8i/0
スプリングボクスって明日がプール最終戦の上にメンバーも大幅に変えてきてるから、準々決勝まで実質的に2週間近く休養取れるよね。
スプリングボクスも他のtier1国に比べて日程恵まれてる気がする。
0219名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2aee-xia0)
垢版 |
2019/10/07(月) 19:18:39.65ID:cxKOxLte0
ヤフー天気だとこんな感じなんだけど、台風は考慮してないだけなのかね

https://i.imgur.com/wCyWdxD.jpg
0220名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6ac8-ByWz)
垢版 |
2019/10/07(月) 19:18:44.45ID:h9Sd1Fzy0
>>199
スタメンでは、No.7 クワッガ・スミス 南アでは小さいですが、俊敏です。
あと、リザーブは全員。
0221名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 110b-ZIFG)
垢版 |
2019/10/07(月) 19:18:51.64ID:9+poHwsW0
日本開催ってなかなか難しいね。五輪は暑過ぎるから10月になんでしないのってよく言われるが台風こんなにくると
6月だと梅雨と雷雨 7月〜9月まで猛暑と残暑 10月台風 
0222名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3d0b-fmTH)
垢版 |
2019/10/07(月) 19:20:01.11ID:E63oNhJp0
9日にスコット露戦に行くが、露は前半は力強い。スコットは
4トライ取るまで主力を交代できず、中3日の日本戦は不利に
なると思う。4トライを取れなければ厳しくなるしね。
0226名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa21-lOkE)
垢版 |
2019/10/07(月) 19:29:25.60ID:2CoEQTZAa
日本−スコットランド戦、台風中止なら引き分け扱い

ラグビーワールドカップ(W杯)組織委員会は7日、台風19号の接近に伴い、13日の日本−スコットランド戦開催について注視していると発表した。

台風時の対応については、気象庁の最新情報などに基づき、台風の進路を確認しながら試合開始6時間前までに最終的な開催可否を判断するという。

過密日程の1次リーグで中止となった場合は、引き分け扱いで両チームに勝ち点2が与えられる。決勝トーナメントは2日以内に順延し、代替会場での実施を検討する。

https://www.nikkansports.com/sports/rugby/news/201910070000562.html

こんな形で進出の有無が決まっても両国にとって不本意だろうな
0230名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b61d-G1PU)
垢版 |
2019/10/07(月) 19:33:39.99ID:wHCg+1ea0
その直後、日本の記者から次のような質問が飛んだ。

「公開された練習の冒頭部分でスマホをいじっていた選手がいた。こうした光景をみるのは非常に珍しい。他の国でもこういう場面をみたことがない。このことをコーチはどう思うか」と。

記者は言外に、「そんな気持ちで日本に本気で勝とうと思っているのですか」というニュアンスを含んだ質問をしたのだ。
0233名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1508-EARY)
垢版 |
2019/10/07(月) 19:40:58.93ID:fSGGXU2q0
>>228
言ってるのは学生か騒ぎたいだけのニートのどちらかだと思う
そもそも順延にしてそれにかかるコストや運営体制をどうやって整えるのか、社会人ならやれることやれないことが分かるでしょ
食べ物の持ち込みは許可したじゃないかとか言ってるのやつが一番アホだなと思った
0236名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5db8-FJ4P)
垢版 |
2019/10/07(月) 19:57:47.82ID:SMA9jRpA0
南アフリカ 神戸のホテルは?
0241名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3d0b-o6K/)
垢版 |
2019/10/07(月) 20:33:49.94ID:+UZK0wJK0
>>232
日本のマスゴミがいかにITオンチな文系集団なのかが良く窺える
0242名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a90b-GVKC)
垢版 |
2019/10/07(月) 20:37:19.87ID:7SqJB9Ee0
>>238
NZイタはイタのプロセス2人組が出場停止だし、やっても惨劇になるだけのような

まあそれでもチケット手に楽しみにしてる人多いだろうしね。中止にならずにイタには頑張ってほしい。
0243名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a90b-GVKC)
垢版 |
2019/10/07(月) 20:38:55.01ID:7SqJB9Ee0
>>242
プロセス  ×
プロレス  ○
0245名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7db8-M8t1)
垢版 |
2019/10/07(月) 20:41:55.53ID:002x4TDW0
雨はなんとかなると思うが風がねえ
キック蹴ったらどこ飛んでいくかわからんぐらいの暴風雨じゃさすがにきつい
0247名無し for all, all for 名無し (アークセー Sxbd-hrLq)
垢版 |
2019/10/07(月) 20:55:13.63ID:isZbjoVRx
米アル熊谷初観戦ですが、熊谷駅からのバスは結構並びますか?
キックオフ2時間前くらいに駅に行こうかと思うんだけど。
他はBC席が多いけど、ぶつかる音を楽しみにA席買いました。
0252名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sa52-Ce5F)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:13:58.37ID:SUS8l/f5a
>>247
2時間前ならほとんど並ばないですむはず
熊谷のバスは信じがたいほど効率的
0258名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sa52-Ce5F)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:26:23.36ID:SUS8l/f5a
熊谷が効率的なのは
途中の道路を完全に規制してバス最優先の運行やってるからだが
よくあそこまで徹底して規制出来るもんだと感動した
無関係の一般の人には申し訳ないレベル
0259名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 66ec-Fwoc)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:37:34.36ID:Xyk0wjgT0
熊谷でジョージア対ウルグアイ観てきた。
11時に熊谷駅着いてファンゾーンまで歩いて10分かかったかな?祭囃子とボランティアさんのお陰で遠く感じなかった。
そこでビール2杯とホルどん食べて12時ちょいにバスへ。すぐにバス乗り場でなんだけどノロノロ歩きだから少し時間かかったかな?物凄い量のバス出ていたからバス待ち無し。
帰りはスタジアムからバス停までゆっくり歩く。終わった後だから人数多くて少し大変。
バス降りたら繁華街が祭り状態なのでその中を歩いて熊谷駅へ。
なんかワールドカップってよりもラグビーin熊谷祭りって感じだったけど良い思い出だよ。

決勝観に横浜行くけどファンゾーン遠いしスタジアム周辺どんな感じか気になります。
0261名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ de1c-7wrC)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:38:44.84ID:y1BK4hHS0
森林公園駅から熊谷までのシャトルバスを予約してますが
腹ごしらえしてから入場したいので
おもてなしゾーンに腹の足しになる物があるのかどうか教えてほしいです
0263名無し for all, all for 名無し (スップ Sdea-4zen)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:44:30.15ID:jN8bCPISd
これだけは言わせてくれ

南アvsNZよりも
決勝トーナメントよりも
決勝戦よりも



日本vsスコットランドが見たいんや
0266名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6a44-2rUB)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:47:37.17ID:jWxhWHAR0
>>258
9/6の南ア戦の時も帰りのバスが一度も赤信号にかからなかったな。
俺は運転手のすぐ横にいたんだが運転手が「交差点で警官が信号を全て青にしてる」
って言ってたな。
0267名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a550-4G4T)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:48:54.76ID:N35ddIWQ0
>>190
中は暑いだろうけど、試合後に外に出たら半袖じゃ寒いだろうな
0270名無し for all, all for 名無し (スップ Sdea-4zen)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:53:56.42ID:jN8bCPISd
俺に言わせてみれば
ベスト8とかどうでもええねん
結果論やねん


日本vsスコットランド

この試合を4年間ずっと待ってたんやねん
0272名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fad9-UYl5)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:59:42.92ID:KomOHzIy0
>>261
ジョージア対ウルグアイ戦の時、おもてなしゾーンを通ったけと、埼玉県の全市町村のブースとか、太鼓とか、食べ物は少なかったような感じです。
むしろ入場してからの方が売店沢山ありました。

>>266
天皇陛下が通る時と同じで、交差点毎に警官が信号の箱開けてオールグリーンで駆け抜ける!
0274名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6944-pTrw)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:01:12.18ID:Zj8WQc2q0
>>260
実質2軍だけどな
0276名無し for all, all for 名無し (スップ Sdea-4zen)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:04:29.31ID:jN8bCPISd
>>275
台風のお陰でベスト8行けました
なんて肩書いらんねん
日本vsスコットランド戦は、今大会のメインディッシュやねん
0278名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a58e-wyph)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:04:59.92ID:NLWSBwQK0
>>275
神風でのベスト8を望んでるファンはおらんやろ
もともとの目標がベスト8である以上台風で試合が潰れたら全て台無し
スットコを試合で破って感動を与えなきゃ日本ラグビーの未来は切り開けない
0280名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa55-dt0v)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:06:59.78ID:F4B6LB37a
>>278
いいこと言っているのにスットコでだいなし。
国名を略すのはありでも遊ぶのは民度が問われる。
0284名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7db8-snLs)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:16:12.37ID:4/3j6p8E0
>>267
JR兵庫駅まで歩くなら半袖でOKかも
0287名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b5b8-cSQg)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:25:06.40ID:275RdBOR0
>>282
そのあとロシアスコットランド戦見たいんですけどファンゾーンで見れますか
0288名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3d0b-fmTH)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:27:37.39ID:E63oNhJp0
スコットーロシア戦は、中心3選手をベンチ外にして、
4トライ取れるかどうかが注目点ですね。
メインの良席でしっかり観てきます。もちろん、日スコ
も行きます。
0292名無し for all, all for 名無し (アークセー Sxbd-FJla)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:35:26.23ID:17C0xaP5x
>>289
楽天かもよ
0293名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa55-xia0)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:37:46.84ID:g7kuDkNMa
日本戦はこれからも国内で数千円払えば見れるし、それより個人的には海外国同士の決勝の方が見たいわ。
勿論W杯のベスト8をかけた試合ってのは理解してるけど、思ったより日本戦の方が見たいって意見があって少し驚いた。
0304名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c5d2-jZt/)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:50:16.99ID:LxZCD4Fl0
でもお前ら何だかんだ言って台風の影響で1位通過した日本がボクス相手に三度目の正直で勝利して、相性の良さそうなウェールズにも勝って決勝でABと当たる、となったら台風ありがとう!ってなるんだろ?
0307名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 792d-fGy1)
垢版 |
2019/10/07(月) 23:03:13.97ID:hut0Yrfm0
台風直撃ならルール通り中止ドローでしょ。無理して開催したところで計画運休で移動不可能だったり下手すりゃ死者が出る事故も考えられる。見たい気持ちも分かるけど無茶は駄目。
0309名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dea1-1eZC)
垢版 |
2019/10/07(月) 23:05:34.43ID:Q4gboyjM0
>>293
それはそれ、これはこれかな
俺も日スコは決戦だと思ってずいぶん前から心の準備してる
運良くチケット取れたから現地参戦できて今から震えてるわw

強豪国のガチ対決は決勝Tに入ってからだと思って、東京のQF2試合とSF1試合、3決(これはガチか疑問)を見に行く
日本絡み以外のカードは純粋に世界最高峰のラグビーを楽しみにしてる
0312名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9ecc-WQBm)
垢版 |
2019/10/07(月) 23:16:41.96ID:+Ykfc4zN0
3位決定戦はガチバトルじゃないのか?
日本が来たらガチになりそうではあるが
0314名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3939-xia0)
垢版 |
2019/10/07(月) 23:21:30.30ID:YhfIX8i/0
>>306
その言葉信じてそれてくれることを祈りますわ
0315名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6dcd-RFc5)
垢版 |
2019/10/07(月) 23:24:32.53ID:Iu7OcITF0
>>312
サッカーもそうだけど3位決定戦は基本的に意味がない試合と見られてる
やれば客が入るからオフィシャルは絶対にやめないけど

普通は主力も出ないし花試合みたいな感じ
ノーガードの打ち合いみたいになることもあるから
そう言うのが好きなら楽しめるんじゃない
ただアルゼンチンみたいにティア2のチームが来るなら話は別
0317名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dea1-1eZC)
垢版 |
2019/10/07(月) 23:30:39.24ID:Q4gboyjM0
3決はチケットの値段も低く設定されてるしね
NZのプール戦と同額w
決勝は取れなかった(高いし)ので、W杯最後の思い出づくりの意味で行こうと思ってる
味スタ近いし
0320名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b6ee-2rUB)
垢版 |
2019/10/07(月) 23:47:08.23ID:PCsfRWTR0
大分のQ4に行くけど、ホント楽しみにしている。
ウェールズ対イングランドorフランスのカードになるのはほぼ確実で、6Nのガチ対決を
4万の良席で日本で見られるのは贅沢だと思う。
0322名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8994-yjxc)
垢版 |
2019/10/07(月) 23:49:54.67ID:h5DPGo3i0
熊本の会場まで原付か自転車で行こうと思ってるんだけど駐輪場の情報見当たらない…
0326名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2aee-xia0)
垢版 |
2019/10/08(火) 00:20:16.98ID:S5TJ/vsi0
台風一過、って意味なのかね?

今から一喜一憂してもしょうがないんだけど

https://i.imgur.com/cNfi1Zf.jpg
0327名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 590e-JdQB)
垢版 |
2019/10/08(火) 00:57:07.54ID:rMRQo3dB0
>>293
自国開催ワールドカップで自国代表の試合を観戦するのがやはり醍醐味でしょう
どの国の人に聞いてもそう言うはず
0328名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b60b-dt0v)
垢版 |
2019/10/08(火) 01:05:03.18ID:hBWZf0tH0
>>327
日本代表の試合はあえて観ないと公言する人もいるからね。ここは。
外国どうしの試合も観たけどしょせんは他人事。楽しむといっても限度はある。それがワールドカップの価値だという意見はわかるけど
0330名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5e2d-fGy1)
垢版 |
2019/10/08(火) 01:07:57.51ID:ciJEEC2q0
>>322
光の森からシャトルバスでスタへ着いたところにバイクや自転車停める場所があった。使ってる人は少なかったようで空いていたよ。熊本ラグビー情報ってサイトのアクセスのページの地図にバイク自転車駐輪場って載ってるね
0332名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa55-xia0)
垢版 |
2019/10/08(火) 01:12:49.04ID:yY9z32M4a
自国開催で自分の国のチームが、日本のスタジアムでワールドカップを戦う

この試合を観なくて、何を観るんだって話だよね

しかも日本ラグビーの歴史上、最強のチームを

エディジャパンとは別モノのチーム、と悲観していたけど、テレビ解説者の受け売りだけど
エディジャパンの決め事を遵守する管理ラグビーから、自ら考え、判断するオトナのラグビーに変貌している
0334名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa55-xia0)
垢版 |
2019/10/08(火) 01:32:01.73ID:yY9z32M4a
中止の判断は、試合開始の6時間前だったかな?

ということは13日に関しては、13時45分で、ほぼ午後2時

つまりその時点で台風がどこにいるか、ってことだよね
0335名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa55-xia0)
垢版 |
2019/10/08(火) 01:33:33.93ID:yY9z32M4a
>>333
センター利用者のための駐輪場なのでは?

不正な駐輪はやめてください
0338名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eab8-V2Ud)
垢版 |
2019/10/08(火) 03:24:25.57ID:l1k2z84Q0
>>337
だからこれが5ちゃんで愉快犯です。
0339名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8994-yjxc)
垢版 |
2019/10/08(火) 05:03:43.46ID:qHBf+lZP0
>>329-330
ありがとうございます!「ラグビーW杯 熊本 駐輪場」で検索しても昔の日本対ルーマニア戦と熊谷会場の駐輪場の話しか出てこなかったものでorz
0343名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b60b-dt0v)
垢版 |
2019/10/08(火) 05:59:56.68ID:hBWZf0tH0
>>340
なめてきたスコットランドに後悔させることだろ
0344名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a90b-GVKC)
垢版 |
2019/10/08(火) 06:09:37.39ID:DLlJF3r60
>>340
大会終了後、プーチンに呼び出される
0345名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eab8-V2Ud)
垢版 |
2019/10/08(火) 06:35:47.77ID:l1k2z84Q0
>>340
せめて一勝 せめて一杯いいトライ 変わらないでしょう。同じよ 協会の金使って来てるんだから
0347名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Spbd-fmTH)
垢版 |
2019/10/08(火) 06:47:29.00ID:C5I78Hknp
ロシアは前半は頑張るから、スコットを極力消耗させてほしい。
0351名無し for all, all for 名無し (スップ Sdea-/9ql)
垢版 |
2019/10/08(火) 07:10:49.27ID:PE/4sySKd
結果ではなくて試合前のステータスは日本のラグビー史上最大の試合だよね?自分は今後数千円で見られるテストマッチとは全く別な価値があると思ってます
0352名無し for all, all for 名無し (スップ Sdea-/9ql)
垢版 |
2019/10/08(火) 07:14:16.50ID:PE/4sySKd
>>348
夏はスコットランドより暑そうなイメージ
知らないけど
0355名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMb5-hd/U)
垢版 |
2019/10/08(火) 07:30:34.58ID:l/iCorRJM
>>327, 328, 332
普通に考えたらそうなんだよな。ただ、現地観戦して悪い結果となった場合に、その後の準々決勝をこれまで同様には楽しめない気がして躊躇してる。
0360名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Spbd-cSQg)
垢版 |
2019/10/08(火) 07:57:27.49ID:dwB2Sn9mp
>>356
それでもここのスレが一番平和かも
ビクトリーロード唄おうスレとかひどい
総合スレも頭にアルミホイル巻く話あたりから近寄らないようにしてる
0363名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6645-2BhX)
垢版 |
2019/10/08(火) 08:23:01.26ID:LGrt/5H+0
観戦した人に聞きたいんだが、
大分のニュージーランド対カナダ行ったんだけど、みんなで歌おう!ってジョンデンバーのカントリーロードが字幕付きで流れたんだけど、他会場でもカントリーロード歌ったの?
0364名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Spbd-cGSx)
垢版 |
2019/10/08(火) 08:26:06.98ID:4S3hzYv+p
>>350
このコースだと12日の豊田は無理では…
0365名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Spbd-cSQg)
垢版 |
2019/10/08(火) 08:27:06.54ID:dwB2Sn9mp
>>363
ハーフタイムにランダムに選曲されるけどカントリーロードは外国人ウケがいいね
0366名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6645-2BhX)
垢版 |
2019/10/08(火) 08:38:31.36ID:LGrt/5H+0
>>365
いや、キックオフ30分ぐらい前。観客映して太鼓叩かせるやつの後だったかな?
BGMじゃなくてみんなで合唱だよ。なんでニュージーランド対カナダでカントリーロード?って思ったんだが。誰も歌ってなかったし。
0367名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Spbd-cSQg)
垢版 |
2019/10/08(火) 08:43:51.54ID:dwB2Sn9mp
>>366
カラオケでしょ、他会場はみんな歌ってるよ
キックオフ前もあったかもしれない
あとはYMCAとかボンジョビとかかな
0371名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Spbd-cSQg)
垢版 |
2019/10/08(火) 08:57:36.58ID:dwB2Sn9mp
>>370
ですよね
二位抜けってありえるんだっけ?
0375名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa21-GVKC)
垢版 |
2019/10/08(火) 09:19:29.28ID:b8SMx/mca
>>373
まあそれは否定しないが、台風の人的、物的、社会的被害まで議論始めちゃうと収集つかんから、ここではラグビーW杯への影響に話を限定した方が良いと思う
0378名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/08(火) 09:23:34.30ID:a1diFb+Y
日本の試合より外国同士の試合を観るのが醍醐味(キリッ)

とかアホかと
国内でやるRWCで日本の試合観るのも醍醐味だし
強豪同士の試合観るのも醍醐味
比較する意味がわからん
なぜか上から目線だし

ただ前者はあと数十年は観れないけど
後者は四年後にフランス行けば観れる

前者を思い切り楽しむべきだと思い出けどね
まあ、両方観ればいいしこのスレはそういう人ばかりでしょ
自分含めて
0382名無し for all, all for 名無し (スププ Sd0a-5uip)
垢版 |
2019/10/08(火) 09:33:19.32ID:QSK9qjLDd
なんで気持ち悪いやつって空行や無意味な改行が好きなんだろうな
0383名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7db8-5ABK)
垢版 |
2019/10/08(火) 09:37:52.79ID:YNuh9W//0
東京会場全部見たけど、ニュージーランドvsナミビアがいちばん観客の日本人率高かったよ
で、いちばんおとなしかった
ナミビアが強豪でないからってのもあるけど、多分日本の試合の方が在日外国人たちが盛り上がって、ワールドカップらしい試合だと思う
0389名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3dee-4Hde)
垢版 |
2019/10/08(火) 09:46:12.27ID:a+nmADKk0
1時間前だとちょっと余裕ないよ

駅からシャトルバス乗り場までちょっと歩くし、バスもすぐ乗れるとは限らない。キックオフには間に合うだろうけど、席着いたらすぐ始まるって感じかと。

俺も明日行くけど、遅くとも2時間前には駅に着いておく予定。
0390名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3dee-4Hde)
垢版 |
2019/10/08(火) 09:47:06.72ID:a+nmADKk0
アンカー忘れた

>>389>>386
0393名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f16a-G1PU)
垢版 |
2019/10/08(火) 09:50:27.53ID:AQ5T7bWi0
NZ人は一番おとなしい部類だよね
気温が高くなかったせいもあってかビールも控えめ
千円ビールを一人4杯買ってたアイルランド勢が数、質ともに突出している
盛り上がるだけならオージー勢も負けてなかったけど数は緑が突出している気がする
0394名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6645-2BhX)
垢版 |
2019/10/08(火) 10:04:15.80ID:LGrt/5H+0
>>376
>>380

ありがとう。明日は家族にもこの興奮を味わってほしくてチケットスレで大分で買うならどの試合?って一年ぐらい前に聞いて買った試合なんだ。
俺はニュージーランド戦行ったから明日は行かないけど、両親が凄い楽しみにしてる。
0396名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6645-2BhX)
垢版 |
2019/10/08(火) 10:07:40.90ID:LGrt/5H+0
一年前は言いすぎた。抽選が終わって、先着になった時だ。
そん時に教えてくれたみんながもしここにいるのであればありがとうと言いたい。
俺は見事にラグビーが大好きになった。絶対にトップリーグの試合も見に行くし、やってみたいと思った。おっさんだけど。
これから行く人も台風とか心配だろうけど、たのしんでください。
0397名無し for all, all for 名無し (スププ Sd0a-5uip)
垢版 |
2019/10/08(火) 10:10:25.93ID:5BQ1h+acd
>>393
白のイングランドも負けてない、アイルランドとイングランドの頂上決戦は別の意味で見たい
次いで黄色のオーストラリア
あとインパクトあるのはタータン柄のスカート履いてバグパイプ演奏するスコットランド
0400名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Spbd-irj7)
垢版 |
2019/10/08(火) 10:18:00.06ID:knOkGP2Bp
QF大分はイングランドオーストラリアとウェールズフランスで決まりかな?ニワカでよくわからんのやけど、イングランド的にはオーストラリアよりウェールズの方が組みやすいような気が…わざと2抜けとかあるんでしょうか?
0401名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdea-jZt/)
垢版 |
2019/10/08(火) 10:19:29.57ID:qjPKzut+d
一週間未来から来ました
台風は10/8(火)の予報より東に進み、10/12(土)の愛サモ戦以外は全て開催です

日スコはアイルランドに苦戦を強いたFW陣が奮闘し、27-15で日本が勝利
結果プールAは勝ち点18で1位日本、同12で2位アイルランド、スコットはメンバー落としすぎが響きロシアからBPを奪えなかったので勝ち点9で3位

列島は来るべきQF開催に向けて熱狂の渦に
0404名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7db8-U9mY)
垢版 |
2019/10/08(火) 10:42:45.91ID:fh0dlMFs0
試合の時間を外れればいいってもんじゃないからなあ。交通機関とインフラやられるとどうにもならん。
15号でやられてまだ家の修繕ができてない所もあり、追い打ちかけられてはたまらん。ワールドカップだけの問題ではない。なんとか東に逸れてくれ。
0409名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMb5-hd/U)
垢版 |
2019/10/08(火) 10:52:44.28ID:PP+AInATM
>>391
味スタの試合でいうと、外人率が一番高かったのは豪ウェだと思った。
サポ数でいうと、英愛豪ウェの順で、続いてスコアルが同等、仏が少し少なくて、NZはだいぶ少ない印象。いかがでしょうか?
0410名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 898b-zYte)
垢版 |
2019/10/08(火) 10:53:39.39ID:KvrBSVXb0
ニュージーランドからそんなに来ているのかな
人口も少なそうだし
0411名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f16a-G1PU)
垢版 |
2019/10/08(火) 10:54:47.37ID:AQ5T7bWi0
NZも結構来てると思うよ
ただ黒で比較的おとなしいから目立たないだけで
0417名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MM0a-2BhX)
垢版 |
2019/10/08(火) 11:04:52.89ID:quA/ipyWM
明日のスコットロシア戦、日本人はロシア応援?
0418名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd0a-pqVq)
垢版 |
2019/10/08(火) 11:16:11.05ID:pLoPFM95d
偏西風のおかげでどんどん台風東へそれてます。
10月半ばだから当たり前なんだけどね

13日は何の問題もなく、全ての試合ができそう
0419名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b5b8-dPTj)
垢版 |
2019/10/08(火) 11:18:16.30ID:PNnaBv030
>>417
そりゃそうさ
明日エコパ行くけどロシア応援、ロシアを応援なんて滅多にないだろな
なんとか3トライに抑えて欲しいんだが
0422名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b5b8-J2fU)
垢版 |
2019/10/08(火) 11:23:48.00ID:mFZjBBG50
13日は交通機関の被害状況次第でカオスになりそう
0429名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa55-6WSG)
垢版 |
2019/10/08(火) 11:46:23.16ID:/ACvrSmsa
スコットランドにナメきられたロシアの闘志に火がつくかだな。
0430名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eafd-N80a)
垢版 |
2019/10/08(火) 11:47:05.85ID:F2TKHHig0
台風で中止になりそうな場合、最悪別会場も考えてるみたいだね

https://www.afpbb.com/articles/-/3248432?cx_part=top_latest
>組織委員会は気象アドバイザーからの最新情報としてコメント文を発表し、
>「台風は北西寄りに進路を取り、10月12日と13日に南日本に強風と大雨をもたらす
>恐れがある」とすると、正確な進路を特定するのは「時期尚早」であるものの、
>試合日程に影響を及ぼす可能性が高い場合は、「緊急的措置を講じる態勢」は
>整っていると強調した。

>台風がプレーを妨げると予想されれば、試合は別の会場に変更される可能性もある。
0434名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd0a-pqVq)
垢版 |
2019/10/08(火) 12:06:24.32ID:pLoPFM95d
順延もありか
そりゃそうだ

中止なんてサッカーW杯でも聞いたことない

今後の国際スポーツ大会誘致もできなくなる
0444名無し for all, all for 名無し (スップ Sdea-/9ql)
垢版 |
2019/10/08(火) 12:19:25.38ID:PE/4sySKd
>>434
順延って話はまだ出てないよね
0447名無し for all, all for 名無し (スップ Sdea-/9ql)
垢版 |
2019/10/08(火) 12:23:50.28ID:PE/4sySKd
>>442
台風一過の蒸し暑い天気を期待ですかね
0448名無し for all, all for 名無し (スップ Sdea-LpRE)
垢版 |
2019/10/08(火) 12:24:42.51ID:VLshU8yRd
昨日、あんなどうとでも読める記事で絶頂勝利宣言しちゃった無能くん息してるー?
運営はさすがに有能だったね
今から運営に社会人なら知ってるコストなんかで開催が無理なことでも御注進してきたらどう?w
0450名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa21-lOkE)
垢版 |
2019/10/08(火) 12:30:19.15ID:kfJbtCg6a
しかし東京都はラグビーを甘く見てたろうね
駅近だけどスペースが心許ないファンゾーンを構えたけどふたを開けたら連日の大賑わいで日本戦は入場規制が起こるくらい
せっかく有楽町の一等地に置くなら国際フォーラム広く使っても十分だったと思う
0451名無し for all, all for 名無し (スップ Sdea-/9ql)
垢版 |
2019/10/08(火) 12:32:31.00ID:PE/4sySKd
れすばは他所でお願いします
0455名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Spbd-QP/n)
垢版 |
2019/10/08(火) 12:40:20.55ID:q351nhKrp
グッズのレプリカラグビーボールですが、
空気入れっぱなしは良くないですか?
家の中で保管なら、あまり気にする必要ないですかね。
0457名無し for all, all for 名無し (JP 0H81-pTrw)
垢版 |
2019/10/08(火) 12:45:08.17ID:t7ARAPooH
ワラビーズ、辰巳で練習してたわ
0458名無し for all, all for 名無し (スップ Sd0a-dt0v)
垢版 |
2019/10/08(火) 12:45:33.51ID:maL229+wd
12日の横浜は中止だな
横浜線は風に弱いしすぐ止まる
0459名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6d0e-GVKC)
垢版 |
2019/10/08(火) 12:45:56.85ID:lknhv4bD0
>>435
AFPが報じたのは開催地変更で、それを順延と勘違いして引くに引けなくなった奴がいた
0462名無し for all, all for 名無し (スップ Sdea-QBgd)
垢版 |
2019/10/08(火) 12:48:53.89ID:4C692cSWd
>>459
開催地変更って事は無観客試合?
0465名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sa52-o6K/)
垢版 |
2019/10/08(火) 12:51:00.17ID:swEOHX/Wa
「緊急的措置を講じる態勢」は整っていると強調した
緊急的措置--中止のこと?
0468名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6d0e-GVKC)
垢版 |
2019/10/08(火) 12:53:40.34ID:lknhv4bD0
>>461
オレが言いたかったのは、AFPの記事には順延と言う言葉がなかったこと、だけどその記事を根拠に順延を連呼したやつが昨日現れたこと

お前さんの言う普通の組織が何を意味するかわからない
0471名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 89ee-/Xc4)
垢版 |
2019/10/08(火) 12:55:33.55ID:MFaYpdc20
>>461
もしそうなら公表して準備させないと間に合わないんじゃないの?
一ヶ月後の話じゃなくて今週末だし
警察の警備にしろ交通規制にしろボランティアにしろ
しかも即位の礼対応で都道府県警察が警視庁に応援送るさなかの災害対策だし
台風の進路から外れていて即応できる地域ってものすごく限られると思うんだけど
0480名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6d0e-GVKC)
垢版 |
2019/10/08(火) 13:05:21.56ID:lknhv4bD0
決勝トーナメントの会場が使えない場合は開催地変更もあり得る、って話とごっちゃごちゃになってないか
0481名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sa52-o6K/)
垢版 |
2019/10/08(火) 13:05:46.55ID:swEOHX/Wa
◎組織委員会の発表
「緊急的措置を講じる態勢」は整っている。

○AFPBB News のコメント
台風がプレーを妨げると予想されれば、試合は別の会場に変更される可能性もある。
0483名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eab8-V2Ud)
垢版 |
2019/10/08(火) 13:08:30.69ID:l1k2z84Q0
>>480
リタイアのお爺ちゃん達 お前ら 論争他でやってね。
0484名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sa52-o6K/)
垢版 |
2019/10/08(火) 13:08:45.96ID:swEOHX/Wa
会場変更なら 大きな器 で 観客入れてほしい
0485名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e544-VA3O)
垢版 |
2019/10/08(火) 13:11:23.46ID:k1yC6Jo30
公共交通機関の計画運休がこわいよな。

一滴の雨が落ちてなくとも運休になる
0486名無し for all, all for 名無し (オッペケ Srbd-U9mY)
垢版 |
2019/10/08(火) 13:12:14.71ID:540NJLaDr
台風よ曲がれ。西本のシュート並みの鋭さで。この際、平松でも川崎でも誰でもいい。とにかくカミソリシュートで東へ行け。
0488名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sa52-o6K/)
垢版 |
2019/10/08(火) 13:15:33.70ID:swEOHX/Wa
神風か
0490名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 89ee-/Xc4)
垢版 |
2019/10/08(火) 13:16:03.20ID:MFaYpdc20
>>480
これだと思うわ
それに過去の大会で試合の中止や延期がなかったから真剣にシミュレーションしてなかったんじゃないかっていう
6時間前に開催可否を検討するって規定にしても台風にはちょっとそぐわないし
0493名無し for all, all for 名無し (スップ Sd0a-V2Ud)
垢版 |
2019/10/08(火) 13:24:10.38ID:25HSbbuWd
>>466
別に秘密にしておくことでもないし、
記者が頑張っても意味ないだろw
0498名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5daf-CwE4)
垢版 |
2019/10/08(火) 13:33:48.11ID:javyJBUo0
アイル戦が流れたらリーチパイセンがおまえらのためにスコットをボコボコにするキリッと改めて宣言
で実際に勝つのが小吉
0506名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5daf-CwE4)
垢版 |
2019/10/08(火) 14:03:09.06ID:javyJBUo0
13日早朝には抜けそうな予報だけど、スコッチは無観客でもいいから試合しろって運営に圧かけてくるだろうね、、
あらゆる手段つかって、、、
0509名無し for all, all for 名無し (JP 0Hed-/Xc4)
垢版 |
2019/10/08(火) 14:08:45.27ID:EHr5nxdfH
>>508
勢力落とさず直撃に近いから房総半島だけじゃなくて関東大変なことになりそう
0511名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1530-FJ4P)
垢版 |
2019/10/08(火) 14:19:28.85ID:QgY5O1xJ0
>>506 とにかく中止、中止の情報を流してスコッチをいらつかせるのも作戦になる。
0514名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eab8-V2Ud)
垢版 |
2019/10/08(火) 14:33:50.81ID:l1k2z84Q0
>>497
無観客試合と今まで覚えて来た知識要らない。政治 規律 因縁でサッカーの話ですね。サッカー以外にもあったの無観客試合??サッカーウンチク相変わらずいますね。ラグビーの無観客試合について詳しい人コメください。
0525名無し for all, all for 名無し (スップ Sdea-/9ql)
垢版 |
2019/10/08(火) 15:07:05.17ID:PE/4sySKd
>>506
そんな陰謀論みたいに言わなくてもさっきリンク張った記事には順位に影響する試合はなるべくやる方針って書いてあったよ
0527名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a90b-D3BE)
垢版 |
2019/10/08(火) 15:10:06.95ID:jwco/Vgl0
>>519
釜石線は動くかだけでなく、乗れるかも心配だな
3連休で格安きっぷがあるからラグビー釜石号目的の鉄ヲタで埋まっている可能性がある
0528名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd0a-eZSY)
垢版 |
2019/10/08(火) 15:14:26.32ID:+GCT9EvDd
チケットサイトがまだメンテナンスになっているのは俺だけ?
0531名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sa52-8dNB)
垢版 |
2019/10/08(火) 15:27:20.77ID:u+hA333Oa
現地数試合、ファンゾーン数回でビールとか暴飲暴食してたら
今日の健診体重ええ感じに増えとったわ
結果がこわい
0534名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd0a-pqVq)
垢版 |
2019/10/08(火) 15:40:42.29ID:dsa+3M5Kd
>>509
勢力めっちゃ落ちる予定ですから。
雑魚台風
0539名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa55-dcuL)
垢版 |
2019/10/08(火) 15:54:45.57ID:qboVGhUHa
>>530
リセール受付って4日前じゃなかった?
0541名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c592-G1PU)
垢版 |
2019/10/08(火) 15:55:39.99ID:iuNxnyLv0
>>536
でも、勢力が落ちても、台風が来たら電車が止まるから、中止になるよ。

太平洋高気圧の勢力が衰えると、台風が東にそれていくから、
台風の勢力が落ちることをを祈るより、太平洋高気圧の勢力が落ちることを祈る方が、効果的w
0551名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b5b8-dPTj)
垢版 |
2019/10/08(火) 16:20:41.45ID:jpT4X7tD0
>>515
まだ完売してないよ
買える状態になってるし、当日券を売るのをやめただけだよ
スコットロシアで水曜の試合でエコパが一杯になる事は無い
0552名無し for all, all for 名無し (スププ Sd0a-reJN)
垢版 |
2019/10/08(火) 16:22:42.60ID:81p2HZ20d
12日に別の会場でやるなら台風の影響少なそうな九州だろうな

九州なら北九州のミクスタがオススメ
のぞみも停車する小倉駅から徒歩圏内

選手の負担も少ない
13日Jリーグあるからダメか

妄想楽しい
0554名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1112-keWD)
垢版 |
2019/10/08(火) 16:41:12.89ID:EUUr5F2i0
別会場にしたら席はどうなるとか、払い戻し希望の人には応じるのかとか、宿やら新幹線やら手配済みの人はどうすんだよとか、運営がきちんと対応できるとは思えんなあ
スパっと中止でいいような気がする
0558名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sa52-o6K/)
垢版 |
2019/10/08(火) 17:04:11.56ID:swEOHX/Wa
初めから 台風なら中止て決めていたってことないよね。
0559名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1530-FJ4P)
垢版 |
2019/10/08(火) 17:11:13.14ID:QgY5O1xJ0
>>554 別会場にしたら無観客試合になりますね。
0565名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0a23-ldpi)
垢版 |
2019/10/08(火) 17:28:38.64ID:KqdLjEsx0
>>554
宿やら新幹線やらは本人の問題だから関係ないな

ただまあ普通客入れるためのスタッフ用意できるとも思えないから
無観客試合だろ
試合やるためだのスタッフなら用意できるだろうし
0567名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa55-l+uS)
垢版 |
2019/10/08(火) 17:30:54.79ID:RfUr5iSva
>>564
もちろんここで見るラグビーも楽しいと思うw
0569名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5d49-/shY)
垢版 |
2019/10/08(火) 17:33:07.56ID:YYcTWNFv0
NZ×ITA 12日13:45豊田
ENG×FRA 12日17:15横浜
NAM×CAN 13日12:15釜石

中止危機はこの3試合に絞られてきたか
これだと怒るのはイタリアくらいか
ENG×FRAを観戦したかったファンは沢山いるだろうけど
0570名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa21-GVKC)
垢版 |
2019/10/08(火) 17:36:22.11ID:P6MTTlIHa
>>569
まあイタリアは選手のメンツが揃わんしw

英仏は海外でも注目する人多いだろうね
0575名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5daf-CwE4)
垢版 |
2019/10/08(火) 17:44:23.11ID:javyJBUo0
インアル中止ならエディがなんて言うか楽しみと思ったけど、体力温存でKOステージいけるから微笑みながう運営批判するか、、、
0578名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa55-l+uS)
垢版 |
2019/10/08(火) 17:47:11.95ID:RfUr5iSva
>>571
近いうちにサッカー見に来ます。
0581名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa21-GVKC)
垢版 |
2019/10/08(火) 17:57:53.52ID:P6MTTlIHa
>>580
それはそれで博打だったと思うぞ
0582名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MMc9-+yhI)
垢版 |
2019/10/08(火) 18:01:04.88ID:07fnUr0mM
>>163
プロップを2人負傷で欠いて、2人ban
追加招集不可避だし、合わせられんのかな?
0584名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7db8-M8t1)
垢版 |
2019/10/08(火) 18:03:22.65ID:4JXv+FjG0
>>573
スウィングロー歌いたかった
まあ横浜パック持ちとしては日スコ中止よりはインフラ中止のほうがマシだけど
0590名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7db8-M8t1)
垢版 |
2019/10/08(火) 18:32:38.72ID:4JXv+FjG0
試合開始6時間前までにって言ってるけどたぶん電車の計画運休が先に発表されるからそのタイミングで中止発表になるよね?
0592名無し for all, all for 名無し (アウアウクー MM7d-JdQB)
垢版 |
2019/10/08(火) 18:39:31.39ID:qqD8huQSM
土曜の横浜でのイングランドフランス戦
屋根無しの前列で観戦するのはかなりの覚悟が必要だな
0598名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa55-4G4T)
垢版 |
2019/10/08(火) 19:18:02.32ID:E77uitkUa
神戸は前回より涼しくて快適
0599名無し for all, all for 名無し (スププ Sd0a-reJN)
垢版 |
2019/10/08(火) 19:33:55.47ID:81p2HZ20d
>>590
交通機関起因の中止は可能性低そう

歌手のライブとかなら中止にするパターンがほとんどだろうけど

世界規模の大会なのでバックにあるものがでかすぎる

観客はないがしろにされそう

テキトーだが
0601名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sa52-Ce5F)
垢版 |
2019/10/08(火) 19:42:40.79ID:J20SWstaa
AFPのフェイクニュースのおかげで
無責任なアホが跳梁跋扈しとるな
予選プールでは順延・代替地開催は有りませんと何度言ったら分かるんだ阿呆
0602名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sa52-Ce5F)
垢版 |
2019/10/08(火) 19:44:57.80ID:J20SWstaa
>>590
24時間前までに予備決定
6時間前までに最終決定
0607名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b5b8-J2fU)
垢版 |
2019/10/08(火) 20:15:14.19ID:mFZjBBG50
>>600
日スコのチケットで2試合見れる神展開希望w
0608名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7db8-ZVdT)
垢版 |
2019/10/08(火) 20:22:13.74ID:k3ZdnGFL0
日本語版で訳されてないっぽいファンゾーンの記事
・日本アイルランド13万に対し、日本サモアは15万人のファンゾーン来客
これまで合計70万人がファンゾーンを訪れた。
プール戦終了時のファンゾーン動員記録は前回の77万人
(※RWCファンゾーンは前回からだと思いますが)

・サモア戦はイギリスでも200万人のファンが視聴
イギリスーアルゼンチンは320万人(シェア46%)を記録
https://www.rugbyworldcup.com/news/504404
0610名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eab8-DZpF)
垢版 |
2019/10/08(火) 20:29:08.02ID:ssJ7eVJS0
>>323
まだまだこれから。頑張ろう!
0611名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 110e-N1sM)
垢版 |
2019/10/08(火) 20:38:02.08ID:yCLIFu0a0
プールAは台風の直接的な影響なさそうだから開催出来るでしよ。
他の試合が仮に中止になっても日本での次期開催が無いなんて事は無いよ。
強行して事故が起きたら責任もんだいになる。チケット収入減よりダメージデカイ。
こんだけチケット売れて、グッズ売れて、ファンゾーンやPVに客集まるんだから大会の収益は大幅増。
むしろ客とすれば、組織委員会の控えめな予測のせいで生じた不手際に対する不満が大きい。
視聴率取れたから、次からは中継スポンサーも付きやすいし、放映権料も高く出来る。
こんなにゼニ稼げると分かったら、ワールドラグビーは無視できないw
0612名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eab8-DZpF)
垢版 |
2019/10/08(火) 20:40:02.27ID:ssJ7eVJS0
>>411
目立たんね。
NZは予選プールは興味なくて決勝Tから来ると推測。
0613名無し for all, all for 名無し (スップ Sdea-/9ql)
垢版 |
2019/10/08(火) 20:49:48.09ID:PE/4sySKd
>>612
あくまでも自分が話した範囲だけど今週末で帰っちゃう人すげー多いよ
あの酔っぱらい軍団も中の人達が大分入れ替わってこっからキウイが増えるっぽいよね
0614名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6944-PqvS)
垢版 |
2019/10/08(火) 21:00:03.24ID:lcljEK/m0
>>611
正直チケット買ってスタジアム行く人もここまで
一般の人の注意を引くとは思ってなかったのでは
日本がアイルランドに勝ったのも大きいのでしょうが
ワールドラグビーの評価が良いとうれしいし
今後何らかの恩恵があるかもしれない
0615名無し for all, all for 名無し (エアペラ SD89-z7bH)
垢版 |
2019/10/08(火) 21:06:27.04ID:Zga1uI3cD
>>614
欲しい恩恵はただ一つ。
これからも定期的にティア1と試合ができることだ。
まだ来年のイングランドしか決まっていないんだっけ。

あるいは、超スーパーご褒美として、次のB&Iライオンズの遠征で日本に寄り道してくれたら、俺もう人生どうなってもいい。
0618名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7db8-M8t1)
垢版 |
2019/10/08(火) 21:27:25.82ID:4JXv+FjG0
うちから日産スタジアムまで横浜線で20分だから日曜日は18時の時点で動いてればなんとかなるな
遠方から来る人は台風来る前に移動しておくのが無難かね
0620名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa55-l+uS)
垢版 |
2019/10/08(火) 21:36:43.83ID:aDGP4UpZa
南アフリカの強さが際立った試合でしたなw
馬鹿騒ぎする南アフリカサポーターがうるさいから、後半途中で出た。

コンバージョンの時にゴール裏で両手を上げて「ウェーイ」は呆れたな。あれは神戸だけか?
0624名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eab8-DZpF)
垢版 |
2019/10/08(火) 21:54:05.27ID:ssJ7eVJS0
>>622
大金かかってるからな。
開催は大丈夫だろうが、ダメなら順延できるに越したことはない。
0634名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd0a-QBAf)
垢版 |
2019/10/08(火) 22:10:04.54ID:CL0f4oX0d
>>633
それが1番混乱が少ないだろうな
課題は客の入れ替えくらい
人員アサインはなんとかなるだろう
払い戻しも最小限で済む
0636名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 110e-N1sM)
垢版 |
2019/10/08(火) 22:16:11.33ID:yCLIFu0a0
英仏の会場は一番キャパの大きい横国。会場変更した場合、例え結果的に来なくても
人数分の席は確保しなくちゃならん。更に別会場でカテゴリー別に席を新たに割り振らなきゃならん。
だから無理。
翌日スライドしようにも、もっと客が集まる日本戦が夜に組まれてる。
数万人の客を数時間で入れ替えるだけで大混乱。グランド、客席の整備も必要。コレも無理。
英仏は中止だろ。
0643名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2551-pTrw)
垢版 |
2019/10/08(火) 22:24:00.41ID:lf9UJequ0
>>641
会場変更なら無観客試合だろうな。
0646名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 110e-N1sM)
垢版 |
2019/10/08(火) 22:25:26.40ID:yCLIFu0a0
会場変更や延期は公式HP等でアナウンスするから自分の責任で把握しろと規約には書いてあるw
0647名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 110e-N1sM)
垢版 |
2019/10/08(火) 22:25:34.92ID:yCLIFu0a0
会場変更や延期は公式HP等でアナウンスするから自分の責任で把握しろと規約には書いてあるw
0649名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa21-EARY)
垢版 |
2019/10/08(火) 22:27:52.75ID:jeznCypxa
>>644
できると思うよ

時間変更も会場変更も現実的にはチケット保有者への連絡が難しい
国内客がほとんどのプロ野球でも対応しきれないんじゃないか
救いは店頭販売みたいに誰に売ったかすら分からないということはない点か
0651名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6ad2-BMbS)
垢版 |
2019/10/08(火) 22:31:52.26ID:MOUgSSkD0
アイルランドパック取ってる自分のような奴からすると
一番最悪なのは「試合はやる、新幹線動かん」だ…
しかも、「三連休で席が一杯でグリーン車しか取れません」って、泣く泣く取ったグリーン車だ…
0654名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a629-G1PU)
垢版 |
2019/10/08(火) 22:35:56.12ID:Lpxap8PQ0
>>651
それな・・・おれも13日大阪から横浜移動で夜行バスで帰るんだけど。
バスのキャンセル料も当日は50パーセント取られるんだよね
0656名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5daf-CwE4)
垢版 |
2019/10/08(火) 22:38:41.18ID:javyJBUo0
>>653 日本は神の国だからね 森
0657名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b60b-BBXA)
垢版 |
2019/10/08(火) 22:40:30.07ID:/cU4dioF0
横国で2001にやったコンフィデレーションズカップ 日本対オーストラリア
つべに上がっていたので観たけど、豪雨だけどかなり水はけ良いな
0659名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eab8-DZpF)
垢版 |
2019/10/08(火) 22:44:03.33ID:ssJ7eVJS0
>>641
メール
0661名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 110e-N1sM)
垢版 |
2019/10/08(火) 22:46:48.38ID:yCLIFu0a0
12時に試合開始で終わるのが14時。NZ南アの経験で言うと、全員が素直に出ても1時間以上。
居残りや潜り込んでいる奴もチェックすると2時間はかかる。それで16時。
その頃には日本戦見る奴が集まり始める。道は帰る人と来る人で対抗する人の流れがぶつかり、
会場周辺は英仏観戦後の酔った人間がたむろする。大混乱になるから同日開催は不可能。
0663名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa21-GVKC)
垢版 |
2019/10/08(火) 22:49:22.23ID:P6MTTlIHa
>>643
それで台風一過の晴天ですぅ
ってなったら暴動だな
0671名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 110e-N1sM)
垢版 |
2019/10/08(火) 22:59:49.89ID:yCLIFu0a0
延期ならチケットは有効。払い戻し希望者に返金はするが、再販売はしない。
0672名無し for all, all for 名無し (ガラプー KKa5-YPAR)
垢版 |
2019/10/08(火) 23:04:39.60ID:XXTptzLFK
まああんまりややこしくなることはしないだろな
場所替えなら座席の問題があるから、全部払い戻しと再発売
場所同じでもその方が簡単だが収入がどうなるか
とにかく中止にしないのは、金が目的なんだからね
0673名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 110e-N1sM)
垢版 |
2019/10/08(火) 23:07:04.65ID:yCLIFu0a0
同会場で延期の場合チケットは有効と初めから規定されてるから再販売はできないよ。
0675名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8aab-CY10)
垢版 |
2019/10/08(火) 23:09:32.36ID:8ZOklDsq0
台風、急加速して木曜日に通り過ぎてくれんかな
0676名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MM81-/ad1)
垢版 |
2019/10/08(火) 23:10:13.55ID:7Iv4kzmoM
>>621
基本的に定期的な見直しはしない。
唯一アルゼンチンが活躍しまくったからティア1になった程度。もっともそれ以外の国が強くないってのもあるけどね。

競技としてまだまだだから、弱いところは弱いまんま。
強いところはやる気でプロ化したり強化してる。波乱が少ないのも当たり前。
ナミビアもワールドカップでは最弱だが、ティア3とやると圧倒的。

そういうレベル感。だから24チームとか32チームで本大会を開けない。
0681名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5e44-A4uB)
垢版 |
2019/10/08(火) 23:25:53.63ID:NuvVMX880
横浜ダブルヘッダーになったら
どこかに潜んで
日本戦観戦しようとする輩
出そう。
0685名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa21-GVKC)
垢版 |
2019/10/08(火) 23:37:40.53ID:P6MTTlIHa
>>680
釜石は大丈夫だろ
台風の西側だし
三陸沖はさすがに海水温低いし

ただ行けないやつが出るかもしれない
0688名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa21-GVKC)
垢版 |
2019/10/08(火) 23:45:17.30ID:P6MTTlIHa
>>686

関係あるよ

中心部の雲の下の陸地と海の比率、それと海水温で台風の弱まり方は決まるよ


それに今回は関東南部をかすめたあと海上進む予想でしょ
0693名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1508-EARY)
垢版 |
2019/10/08(火) 23:53:34.11ID:b7gaLTD+0
>>688
日本近海に来た時点で海水温は下がるから台風の勢力は衰え始める
三陸沖の海水温が低いから東北への台風被害が小さいのではなく日本列島全体で語る話なんだよ
三陸沖の海水温と台風の発達について論じてるものがありますか?

馬鹿なのに知ったかぶりすると恥をかくだけ
0694名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5d49-/shY)
垢版 |
2019/10/08(火) 23:53:40.78ID:YYcTWNFv0
>>676
もういっそのことベスト16までがシードでいいな
残り4ヵ国は各地域から集めて世界最終予選で地域関係なく強い4ヵ国を通過させればいい
それでベスト16はW杯が開催しない3年間でワールドリーグやればいいよ

先日廃案になった新大会構想は意図的にやろうとするから仲間外れにされた国から文句が出る
W杯ベスト16だけが参加できる大会ですよ、となれば文句も言えないだろうにね
0695名無し for all, all for 名無し (スップ Sdea-pqVq)
垢版 |
2019/10/08(火) 23:53:52.14ID:Nxgcv7uxd
普通に会場おなじで、14日に順延が一番無難

14日ってめちゃくちゃいい天気だぞw
0698名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa21-GVKC)
垢版 |
2019/10/09(水) 00:01:25.01ID:a/ogNBz9a
>>693
釜石の話してんだがw
話の流れ読めないなら口出すな

それと今回は関東南岸まで台風が勢力を保つ27度の海水が分布して房総より北は海水温が下がるよ、ってことなんだけどね
0700名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7db8-D9nX)
垢版 |
2019/10/09(水) 00:06:12.12ID:47JsAHRQ0
通りすがりに失礼します。
エコパからの帰りについて教えてください。

試合後、磐田まで行きたいのですが
徒歩で愛野駅か、シャトルバスで掛川駅に行くか迷っています。

愛野駅は人で溢れてそうだし、
掛川駅行きのシャトルバスがどの程度混むのか検討がつきません。
電車賃の違いよりも、早く帰れるほうを優先したいです。
0703名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c592-n3h+)
垢版 |
2019/10/09(水) 00:14:02.62ID:FglC5tbm0
>>706
愛野おすすめ。
自分は日本戦行ったけど、試合後選手が一周するのを見てから急ぎ足で駅に行きました。
そして愛野駅で待たされることなく電車に乗れて浜松まで着き関西に予定より早く戻りました。

行く前にエコパに電話したらシャトルバスは乗り場が離れてるそうなので、
愛野を勧められたのでそうしたおかげで助かりました。 

細かいこと言えば座席位置とか足の速さとかにもよるんだろうけど
シャトルバスは乗るのに時間かかる模様。
どうせ時間かかるなら駅のほうがいいのでは?
バスは乗ってから進まないかもしれないし
0705名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a90b-GVKC)
垢版 |
2019/10/09(水) 00:16:30.05ID:poOGVJFO0
>>700
明日、オレも行くがシャトルバスにする
まあバスでもそんなに待たされない、みたいなことここに書いてあったから
ただ会場でて漫然と歩いていると愛野行く人の流れに流されて逆行も出来ず会場一周した人もいるみたい
後、愛野駅が小さくて入場規制かかるらしいがビールのんで小便したくなるとやだな、とか。
直接の経験談じゃないからそのつもりで。
0708名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a90b-GVKC)
垢版 |
2019/10/09(水) 00:25:20.41ID:poOGVJFO0
>>701
例年との温度差のデータ見て何言ってんだよ

恥晒してるのお前だしみんなの迷惑だからやめろ
0710名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdea-y84I)
垢版 |
2019/10/09(水) 00:31:01.22ID:Y+HydMYed
>>700
バスについては日愛戦の経験とこのスレ情報だと、試合終了直後なら席から掛川駅まで45分くらい、POMインタビュー聞くくらいまでいると1時間くらい、ゆっくりしてくと1時間半くらいってとこだと思います
0711名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5d49-/shY)
垢版 |
2019/10/09(水) 00:35:10.59ID:D7sm7p+j0
>>709
これはもう放映権契約で試合開始時間変更は厳禁(だからトラブル時は中止引分けとルール記載)
なのかもしれないね
それを無理矢理押し通して開催する場合には同時刻開始の代替地開催しか不可能みたいな
0712名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 66e3-y84I)
垢版 |
2019/10/09(水) 00:36:48.01ID:WVptEIIE0
熊本のファンゾーン往復の予約制バス使った方に質問です
1.行きのバスの予約時間の遵守具合、予約人数に対するバスの混み具合
2.行きの所要時間、最終バスに近い試合開始2時間-1時間半前で十分間に合うか
3.帰りのバス待ちの程度
4.帰りのバスの所要時間
12は自分の交通手段の関係でそれくらいになってしまうので(1715開始に対して15時台のバスを予約)
34はウェールズ戦観戦後、ファンゾーンで後半からでも日本戦が見れるか
よろしくお願いします
0713名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7db8-U9mY)
垢版 |
2019/10/09(水) 00:38:32.19ID:AH7i1whK0
>>711
なるほど。場所より時間が大事なのか。
0714名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa55-6WSG)
垢版 |
2019/10/09(水) 00:41:44.94ID:ArHBJW+xa
>>690 鬼じゃん。選手は朝5時には起きて食事してアップとかして準備せなあかん。
0716名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5d49-/shY)
垢版 |
2019/10/09(水) 00:46:14.19ID:D7sm7p+j0
あと細かい契約を知っているわけではないが
もし「中止になった場合の違約金」とかあったりしたら
多少赤字を出してでも「代替地で開催したほうが赤字額を減らせる」
ってこともあったりするんじゃないかと妄想している自分…

W杯開催の契約に厳しいWRのことだから、違約金設定はありそうだと思う
0718名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a90b-GVKC)
垢版 |
2019/10/09(水) 00:49:05.01ID:poOGVJFO0
>>715
それだと前日には決めないと選手は移動できないな
横浜から味スタとか秩父宮って変更じゃ無意味だし
もっと遠距離の移動になるね
0721名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7db8-U9mY)
垢版 |
2019/10/09(水) 01:00:57.46ID:AH7i1whK0
代替する場所は大分しかないだろう。
まだRWCの試合開催を残しているため即時対応可能でそれなりのキャパ。場所的に今チケットを持ってる人の半分も来ないだろう(自分も英仏持ってるが大分には行けない)から、現チケットはそのまま有効にして、新規の販売も行う。
ただし席は現新関係なくカテゴリーだけ区別しての自由席。NZ伊と英仏の連チャンだ。それでも急遽の大分ならフルハウスにはならんだろう。
0722名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a90b-GVKC)
垢版 |
2019/10/09(水) 01:03:06.19ID:poOGVJFO0
>>720
土曜日午後に小田原で仕事て日曜日調布のパブリックビューイングで見る予定だった俺は日曜日に帰って来れないか
0730名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a5d9-o6K/)
垢版 |
2019/10/09(水) 01:27:19.08ID:GcHt0i290
代替地開催といっても実際問題これからボランティア人員も集められないし
スタジアムまでの観客輸送体制も急には整えられないだろうから実際には

インフラ→中止
日スコ→開催
釜石→14日に順延

こんな感じじゃないかな
0731名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7db8-U9mY)
垢版 |
2019/10/09(水) 01:28:02.67ID:AH7i1whK0
>>729
批判だけのお前ほどではないけどな。
0733名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a90b-GVKC)
垢版 |
2019/10/09(水) 01:30:56.96ID:poOGVJFO0
>>724
みる方は朝からビール飲めるしw
0734名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a5d9-o6K/)
垢版 |
2019/10/09(水) 01:36:29.38ID:GcHt0i290
>>732
7万人の会場の客に順延させて混乱起こすよりいっそ中止にして
返金対応だけにしたほうがあと腐れがないし楽って運営考えそうだから
0735名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 666c-4zen)
垢版 |
2019/10/09(水) 01:49:18.05ID:o5Zhc2Bh0
横浜スタジアムの試合中止は大損失、チケット代だけは日本が得られる収益だよ。

準決勝2試合が横浜で
それまでに横浜で試合経験が有るか無いかが影響するから
中止でも順延でもブーイングは起きるね。受け入れるしかない。
0736名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a5d9-o6K/)
垢版 |
2019/10/09(水) 01:56:44.28ID:GcHt0i290
ウリたちのスタデアムを特別に貸してやってもいいニダよ
大会名称をRWC KOREA-JAPAN2019にすれば問題ないニダよ

とか突然しゃしゃり出てきそうで怖い
0742名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dea1-383P)
垢版 |
2019/10/09(水) 03:17:10.72ID:mvai/11w0
普通に考えたら中止
代替地で試合するとしても無観客しかあり得ない
もともとプール戦は台風なんかの場合は中止ってしてたんだから、スタッフやシャトルバス、売店の商品なんかの手配はしてないだろ
試合するだけならどうとでもできるけど、客入れるのは無理だよ
0743名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 66f5-Qh1z)
垢版 |
2019/10/09(水) 03:20:14.06ID:TN32z6Ou0
今日、熊谷に来られる方々。
熊谷駅からシャトルバス乗り場への導線は、キャバクラ地帯を通りますので御家族づれの方はご注意ください。
殿方は試合を楽しんだ帰り道、お店で埼玉の田舎女子を堪能くださいませw
0744名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6ad2-BMbS)
垢版 |
2019/10/09(水) 03:50:29.80ID:+Uxha5x/0
>>700
日愛戦に行ってみての感想です
愛野駅の入場制限は大したことは無かったですが
静岡行きと比べて浜松行きの列が長かったのは確かです
自分の場合愛野駅でアイルランド人とキャイキャイしてましたので列が短くなってからで十分行けました。
シャトルバス乗り場で並ぶ+掛川で並ぶ、となってしまう可能性はあるので個人的には愛野駅薦めます
0748名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa21-8mpd)
垢版 |
2019/10/09(水) 04:20:26.10ID:dzxzGf/Ka
19日大分にイングランドお願い
だから中止でもかまわん
やってもイングランド圧勝だろうけど
0749名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7db8-M8t1)
垢版 |
2019/10/09(水) 05:02:26.13ID:kAuIEnrk0
横浜パック持ちだけど14日は普通に仕事入れたんや・・・
まさか順延の可能性あるなんて思ってもなかったわ
0753名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eab8-V2Ud)
垢版 |
2019/10/09(水) 05:39:41.06ID:MvTSIaVb0
ここ東京湾岸部だけど北北西の風5Mだけど普通よ。
0754名無し for all, all for 名無し (JP 0Hed-/Xc4)
垢版 |
2019/10/09(水) 05:59:05.36ID:VdpF2UD3H
ワールドラグビーの立場からすれば中止にしろ延期にしろテレビ放映権料に直結するから何とか開催すべく調整するのは当たり前
観客に払い戻しても彼らの懐には無関係だから代替地での無観客試合とか検討してそう
0757名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 79b7-Qh1z)
垢版 |
2019/10/09(水) 07:06:30.82ID:n7u0BAs00
台風が、あと24時間前倒しで進んでくれたら全試合予定通り開催できるんだが・・・
0761名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 66e8-GETR)
垢版 |
2019/10/09(水) 07:23:29.76ID:yjQp/gSu0
公式チケットのページのメンテがまだ終わらない。
ひょっとして、ひょっとするの?
0766名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd0a-QBAf)
垢版 |
2019/10/09(水) 07:29:47.35ID:hLU7KEQfd
暴風雨は12日18時から13日6時までか?
鉄道が動けば日曜はできそうか
英仏もうまくすればできるんじゃね?
無理なら13日12時からか14日で。
0768名無し for all, all for 名無し (スップ Sdea-2BhX)
垢版 |
2019/10/09(水) 07:33:17.97ID:/ZoPoRm9d
>>744
今日20:30掛川発の新幹線指定取ってるんですが、間に合いますかね?
0769名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa55-CY10)
垢版 |
2019/10/09(水) 07:34:40.56ID:wCaaug9Aa
米軍、気象庁、ウェザーニュースの予測進路がほぼ一致したから今の進路で間違いなさそうかな。
開催するなら豊田の試合は1日順延して釜石は1日早めればできそう。
最大の問題はやはり英仏をどうするかだね。
0772名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd0a-QBAf)
垢版 |
2019/10/09(水) 07:47:10.09ID:hLU7KEQfd
英仏は日曜12時か14日が1番楽だろ
14日の日産が抑えられれば
チケット払い戻し不要
チームの移動不要
課題は人員確保と客の入れ替え
そんなに難しい話じゃない
飲食だってなんとでもなる
0774名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa55-CY10)
垢版 |
2019/10/09(水) 07:49:26.85ID:wCaaug9Aa
>>770
誰も開催しろとは言ってないよ。
あくまでほぼ確定した予測進路をもとに現スタジアムで開催方法を考えるとそうなるかなと思って書いただけ。
現実的に開催できるか否かは組織委員会が全力で考えてくれてるでしょ。
0775名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 110b-ZIFG)
垢版 |
2019/10/09(水) 07:49:38.42ID:xkldKO2A0
代替のハードル高いよなぁ
すでに代替開催地って事前に決めてあるらしいが、そこが台風の影響を受けない場所ってのが前提になるし
選手などの移動を考えると数日前には決定するんじゃないの 代替の場合は
まぁ無観客試合になるだろうね
0776名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eaf8-/ad1)
垢版 |
2019/10/09(水) 07:49:40.93ID:dfmZodmM0
>>768
愛野からなら間に合う。
シャトルバスだと微妙。

日愛戦みたいに花火とかないなら大丈夫かもね。あれ見てからだと、スタジアム出て、乗るまでに一時間掛かったから。

日愛戦みたいに混まないだろうし、愛野の方が空いてるみたいだから。
0777名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2ab8-MsYi)
垢版 |
2019/10/09(水) 07:49:51.17ID:iBUWQdxq0
順延はあり得ない。
多くの国が14日には帰国便で帰ることになってる。
順延の場合の選手関係者の宿泊ホテル、飛行機のチケット、急には確保できません。
0778名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a90b-GVKC)
垢版 |
2019/10/09(水) 07:50:31.42ID:poOGVJFO0
>>771
上の方に他の人が書いてだけど
全世界に対するテレビの放送権のこと考えると同じ時間で別の場所での開催じゃないか、ってのが俺には説得力あったなあ

横浜に足を運ぶ人が6万人ならテレビで見る日は二桁多いだろ
0785名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 66e8-GETR)
垢版 |
2019/10/09(水) 07:59:24.26ID:yjQp/gSu0
ドームの神戸に来て下さい〜。
今なら涼しくなって、球滑りにくくなりましたー!
あんまり観光地ないから混み合ってないです!
0786名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6ac8-PqvS)
垢版 |
2019/10/09(水) 07:59:44.36ID:0st2nvaC0
>>777
なら、ENG & FRA はノープロブレム?
QF進出決定で、まだ帰らないから
0795名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 66e8-GETR)
垢版 |
2019/10/09(水) 08:21:45.60ID:yjQp/gSu0
>>791
それは純粋な観客とは言い難いよね。
居ないよりマシだけど。
0796名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a60b-G1PU)
垢版 |
2019/10/09(水) 08:22:22.25ID:rhRWF9Gu0
>>793
つうか無理かどうかは実際のところ来てみないとわからないでしょ
それが問題なんだよ
千葉や大阪みたいに横浜や東京がなったらできないでしょ
そうじゃないなら13日は過ぎたら問題ないでしょ
いつどう判断するかだけだよ
0797名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2aee-CY10)
垢版 |
2019/10/09(水) 08:24:23.83ID:9I+J0xVq0
>>791
ソレは初耳だけど、無観客試合、という定義は、有料入場者がゼロ、ってことなんだな、と改めて思いました
0798名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd0a-QBAf)
垢版 |
2019/10/09(水) 08:24:32.67ID:hLU7KEQfd
無観客厨はチケットないやつの僻みでしょ
0804名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2544-Ae0N)
垢版 |
2019/10/09(水) 08:32:07.19ID:2g6AtVGS0
>>798
チケット取れなかったが客はそりゃ満員のほうがテレビで見てる方もいいよ 歓声とか聞きたいし 無観客は殺風景でつまらん ただ運営するには人手やら何やら厳しいだろうかなおもう
0806名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FF0a-Z+rT)
垢版 |
2019/10/09(水) 08:39:27.15ID:37PMFjhkF
イングランドフランスは台風でも開催しろ
ふざけんな
0808名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd0a-QBAf)
垢版 |
2019/10/09(水) 08:44:07.39ID:hLU7KEQfd
停電するとは限らんし今度は東電多少は早期復旧の準備するでしょ
0815名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2aee-CY10)
垢版 |
2019/10/09(水) 09:05:53.40ID:9I+J0xVq0
今のところ、スコットランド戦は当初の予定通り開催できるかも?とのことだけど、台風が抜けたとしても、その吹き返しとかの風がどの程度吹くか、ってことだよね

いわゆる台風一過で、無風、ドピーカンになるのか、風が強いのか、雨は残るのか
0817名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2ab8-MsYi)
垢版 |
2019/10/09(水) 09:09:37.18ID:iBUWQdxq0
ラグビーって雨でも強風でもやるよね?
電車が止まらない限りやるんでそ

電車ゆっくりでも走らせればいいじゃん
0820名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f16a-G1PU)
垢版 |
2019/10/09(水) 09:12:01.46ID:SYj5nlju0
>>817
そういう問題じゃなくて架線が切れたとか倒木が線路内にあるとか、台風が過ぎたあとでも電車を走らせられないリスクがある
0822名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5daf-CwE4)
垢版 |
2019/10/09(水) 09:16:03.26ID:7wqyHdUl0
とりあえずグランド整備に阪神園芸手配しておかないと、、、
0825名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2aee-CY10)
垢版 |
2019/10/09(水) 09:19:04.39ID:9I+J0xVq0
>>816
アゲイン!

練習中、1番聞きたくない絶望の言葉


>>819
台風が抜けたあと、風がどうなるか

タムラとレイドローのペナルティ、コンバージョンにどの程度の影響が出るのか
0827名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a60b-4Hde)
垢版 |
2019/10/09(水) 09:20:05.08ID:rhRWF9Gu0
>>820
周辺の交通網がどうなるかだからね
だからJRとかと協議してるので、12日計画運休は今のところの進路と勢力なら確度が高いように感じる
13日はなかなか難しい判断になると思うよ
0828名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 110b-ZIFG)
垢版 |
2019/10/09(水) 09:23:11.28ID:xkldKO2A0
横浜国際のグラウンドキーパーは実績もあるし最高水準のレベル
大雨・豪雨でも水はけが素晴らしくて水が溜まらないピッチとして有名
そんなスタッフがいるからグラウンドは問題ないかと思う
0829名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa55-dt0v)
垢版 |
2019/10/09(水) 09:26:18.66ID:rMANlkz/a
>>756
そうそう常にネガティブ志向
ロシアに負ける!
アイルランドには惨敗!
サモアつえー!
スコットランドには対戦成績最悪!
台風こえーあぶねー中止だ!

結果が楽しみだよw
0831名無し for all, all for 名無し (ササクッテロレ Spbd-dPTj)
垢版 |
2019/10/09(水) 09:31:00.87ID:uOcZS+Krp
私も森林公園駅まで向かってます
アルゼンチンユニを着ていきます

しかし電車ガラガラですな
0832名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f16a-G1PU)
垢版 |
2019/10/09(水) 09:32:00.80ID:SYj5nlju0
>>829
ネガティブリストにこれ加えといて
日本は開催国特権でわざと他国に不利な日程を組んでる
0833名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sa52-KMAK)
垢版 |
2019/10/09(水) 09:32:20.68ID:gO/RDbBda
アホなフェイクニュースのおかげで
無責任な奴が無責任な書き込みするスレになってしまったわ
0835名無し for all, all for 名無し (スププ Sd0a-y84I)
垢版 |
2019/10/09(水) 09:33:46.34ID:nmXO7Gmyd
だからこういった時の為にも臨機応変に対応できるよう関西にも大きなスタジアムが必要なんだよ。
もともと関西人はラグビー好きが多いし、急遽試合組まれても客は入る。
0836名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ea44-TEuG)
垢版 |
2019/10/09(水) 09:39:09.10ID:C2pHpkls0
>>821
風速25メートルで徐行、30メートルで運転中止の筈。
特に川は障害物が無いから規定値に達しがち、武蔵野線は川を何本も超えるから止まりがち。
東西線は江戸川がネックで止まりがち。風で横転なんてしたら鉄道会社の責任問題になる。
0841名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa55-O/02)
垢版 |
2019/10/09(水) 09:58:26.71ID:zhe8r6kJa
熊谷駅前
既にアルゼンチン、アメリカサポーター多数
アルゼンチンの方が多いし騒がしい
0845名無し for all, all for 名無し (スップ Sdea-2BhX)
垢版 |
2019/10/09(水) 10:06:55.41ID:/ZoPoRm9d
>>776
>>780
ありがと!
エコパに向かって出発したよ。ロシアー、たのむぞー!
0846名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa55-O/02)
垢版 |
2019/10/09(水) 10:11:00.19ID:zhe8r6kJa
熊谷の気温は今21℃だよ
0847名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa55-O/02)
垢版 |
2019/10/09(水) 10:12:58.41ID:zhe8r6kJa
熊谷
北風が強く寒く感じるくらい
0848名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sa52-8dNB)
垢版 |
2019/10/09(水) 10:19:35.53ID:NbV1q7Fca
>>825
アゲインなー
もう数十年前だけど
あのころの光景がよみがえってきたわw
0850名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7db8-ryHS)
垢版 |
2019/10/09(水) 10:26:09.72ID:47JsAHRQ0
>>700です。
エコパの帰りについて教えてくださった皆様、ありがとうございました。

愛野駅が小さい駅なのでビビっていましたが、愛野駅まわりも含めて
現地でのリアルの様子を見て検討します。
0853名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa55-O/02)
垢版 |
2019/10/09(水) 10:26:42.24ID:zhe8r6kJa
熊谷のファンゾーン、シャトルバスへの途中だが
○○教の聖書展示勧誘がずらっと並んでて異様
0854名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2aee-CY10)
垢版 |
2019/10/09(水) 10:28:04.83ID:9I+J0xVq0
今日は快晴で、気温もそこそこ、何より湿度が低い

関東に関しては、おそらくこのワールドカップ日本大会で、最高のコンディションだと思う
0856名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b5b8-pTrw)
垢版 |
2019/10/09(水) 10:29:37.57ID:tx5QEgbj0
>>843
大勢決しても最後まで見ていけよ。動線も雰囲気も優秀な埼玉なんだから
ロシア代表ももう帰国だ。拍手声かけしてやってくれ
0858名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2aee-CY10)
垢版 |
2019/10/09(水) 10:34:50.32ID:9I+J0xVq0
>>857
ほー、強風なんだ?

でも、試合開始の13時45分頃には止んでるかも
0859名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa55-O/02)
垢版 |
2019/10/09(水) 10:37:34.91ID:zhe8r6kJa
熊谷のファンゾーンだが
このテントとかも台風に備えて畳まねばならんなこれ
重しつけてあるけど耐えられそうにない
0861名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sa52-o6K/)
垢版 |
2019/10/09(水) 10:38:40.97ID:gotIFbaga
色々 予想あるけど
中止か予定通り開催かの2択になると思う
0864名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa55-O/02)
垢版 |
2019/10/09(水) 10:43:18.17ID:zhe8r6kJa
ありゃ熊谷のファンゾーンは
今日で終わりだった
0866名無し for all, all for 名無し (ワントンキン MM7a-LxkH)
垢版 |
2019/10/09(水) 10:52:09.20ID:tGBX+GXOM
今日のウェールズvsフィジー、当日券販売される?
ちょうど大分に行く用事が出来て向かってる。夜時間があるから見てみようかなと。
見にくくても一番安い席で良いんだけど。というか、安い席がいい。
0869名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2aee-CY10)
垢版 |
2019/10/09(水) 11:02:23.27ID:9I+J0xVq0
>>866
カテゴリーD が、余裕で買い物カゴに入った

今、もちろんすぐに取り消したけど
0879名無し for all, all for 名無し (スップ Sdea-2BhX)
垢版 |
2019/10/09(水) 11:37:33.34ID:/ZoPoRm9d
12:00頃掛川着の新幹線乗車中。スコットランド人けっこう乗ってる
0880名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2aee-CY10)
垢版 |
2019/10/09(水) 11:43:28.46ID:9I+J0xVq0
>>869
>>871
申し訳ない

さっき買い物カゴに入ったのは、Dではなく、B でした
て、今の時点ではもう買い物カゴには入らない状態になってる

だから、ギリギリまで粘って、サイトで電子チケット取れたらベスト、次に当日券販売していてソレが買えたらソレも良し
最悪パプリックビューイングがあるとのことなので、いずれにせよ、何とか楽しめそうで良かったです
0883名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd0a-eZSY)
垢版 |
2019/10/09(水) 11:50:56.70ID:S0XiBw6+d
(国はともかく)ロシア国歌が大好きな自分
神戸でも聞いたがまた静岡で聞けて大変満足である
もちろん試合自体も楽しむぞ
行けロシア
戦えスコットランド
0885名無し for all, all for 名無し (スップ Sdea-2BhX)
垢版 |
2019/10/09(水) 11:59:03.67ID:/ZoPoRm9d
>>883
ロシア応援するから、スクラムユニゾンのようつべ見て覚えてきた。一緒に歌うよ。
0886名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa21-dcuL)
垢版 |
2019/10/09(水) 11:59:50.30ID:4Wgec4KOa
この前のイングランドアルゼンチン戦で見かけたのですが、アルゼンチン人サポーターが歌ってるこの歌、
なんて歌かご存知の方いらっしゃいませんか?

https://m.youtube.com/watch?v=-GAKrYIUHhE

今日もこれから熊谷でアルゼンチン戦観るので、歌詞とか知りたいなぁと。
0887名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa21-GVKC)
垢版 |
2019/10/09(水) 12:01:24.58ID:rmq1ssJ0a
>>883
オレも今掛川に向け移動中

アンセムはYouTube見ながら歌うつもり
0888名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Spbd-cSQg)
垢版 |
2019/10/09(水) 12:11:50.36ID:Ok6GcsJEp
>>883
おれは熊谷からロシア応援
大使館とロシアラグビー 協会に応援ツイートしておいた!
0889名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa55-8sBc)
垢版 |
2019/10/09(水) 12:13:24.45ID:tQYm9dLHa
東京から大分に到着!めっちゃいい天気!
この天気を日曜日の横浜のために持って帰りたいわーw
0892名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa55-O/02)
垢版 |
2019/10/09(水) 12:29:05.19ID:8Rp91nX6a
今日の熊谷は
小学生が多いな
0895名無し for all, all for 名無し (スップ Sdea-2BhX)
垢版 |
2019/10/09(水) 12:35:56.67ID:/ZoPoRm9d
掛川駅前、高校生が下校中。こちらも動員かけてるんじゃないかな?
0899名無し for all, all for 名無し (オッペケ Srbd-TEuG)
垢版 |
2019/10/09(水) 12:56:13.63ID:yBpmMW3/r
熊谷のシャトルバスはバス会社オールスターズ、それを市役所前でカメラ構えるバスマニア。知り合いにマニアいるからわかる、あいつらにとってのワールドカップみたいなもん。
0900名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7dce-v6SA)
垢版 |
2019/10/09(水) 12:59:29.56ID:Dte9Rb2s0
英仏のプレミア持ってるんやけど中止なら金額全部返してくれるやろうか。
0906名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa55-O/02)
垢版 |
2019/10/09(水) 13:20:10.20ID:h9t+k86ia
ハイネケンの売り子のお姉ちゃんよ
そこは小学生のブロックですよ

西側メインの黄色帽子の子供のところw
0907名無し for all, all for 名無し (JP 0H2e-GVKC)
垢版 |
2019/10/09(水) 13:25:51.27ID:l4OzSR58H
>>898
俺も今乗ってるがキルトのおじさんが
チケットあるよ
とか言って通路歩いてた

もちろん俺はもってるが
友達の握手して定価で買えばおKだよねw
0909名無し for all, all for 名無し (オッペケ Srbd-hsc0)
垢版 |
2019/10/09(水) 13:32:00.59ID:s6skcX2Wr
大分快晴で絶好のビール日和でウェールズサポが盛り上がっとる。数ではフィジー圧倒的不利。応援するぜ
0910名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6d0e-TEuG)
垢版 |
2019/10/09(水) 13:50:32.57ID:6aF36h/v0
アルゼンチン国歌を国旗の紙を掲げて歌う熊谷の小学生。
アメリカ国歌が始まるや紙をひっくり返して星条旗でアメリカ国歌を歌い出す。
CIAも真っ青な二重スパイ。
恐るべし熊谷のガキ。
0918名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Spbd-cSQg)
垢版 |
2019/10/09(水) 14:13:43.66ID:Ok6GcsJEp
熊谷は天気、ホスピタリティ、試合内容、応援キッズ含めて最高の雰囲気です!
0919名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a629-G1PU)
垢版 |
2019/10/09(水) 14:19:06.57ID:L8zHg1ec0
熊谷は芝が残念だな
0920名無し for all, all for 名無し (スップ Sdea-2BhX)
垢版 |
2019/10/09(水) 14:20:43.99ID:/ZoPoRm9d
熊谷いいなぁ。流石ラグビーの街。もう少し大きいハコなら良いんだけどなー。
0921名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa21-GVKC)
垢版 |
2019/10/09(水) 14:22:25.72ID:RAzK55wFa
今、掛川からシャトルバス乗った
行きは待ち時間ほとんどないよ

ロシアの赤いTシャツ着てるんだが、アウェー感半端ない
0922名無し for all, all for 名無し (スップ Sdea-2BhX)
垢版 |
2019/10/09(水) 14:26:58.42ID:/ZoPoRm9d
>>921
紅白や黒もロシアだからw
児童生徒ご一行さんはロシア、スコットランドの手旗持ってるんだけどロシア率のほうが高い気がする(個人の感想です)
0930名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sa52-o6K/)
垢版 |
2019/10/09(水) 14:48:34.45ID:gotIFbaga
ラグビー 10月 昼間にする スポーツ でしたか
0941名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Spbd-fmTH)
垢版 |
2019/10/09(水) 15:45:21.13ID:L20T1ntNp
エコパは1万人以上の生徒が来てるので、シャトルバスは
帰りはかなり混みそう! 愛野駅まで歩くことにする。
スコットーロシア戦は、日本人が多い。
0944名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6dec-Ondr)
垢版 |
2019/10/09(水) 15:53:09.86ID:DoQBgJKZ0
スコットランドはマキナリーギルクリストリッチーブラッドバリあたりは
使わないつもりだろね
0957名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2aee-CY10)
垢版 |
2019/10/09(水) 16:17:36.32ID:9I+J0xVq0
イヤー、スコットランド

完全にジャパン戦に照準合わせてる

中3日でも意味のない、14人のメンバーチェンジ
0958名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a5ec-U9mY)
垢版 |
2019/10/09(水) 16:17:39.21ID:lFTbvu0k0
このカードでエコパを埋めるとは、静岡頑張ったな。
0959名無し for all, all for 名無し (アウウィフ FF21-8sBc)
垢版 |
2019/10/09(水) 16:22:18.77ID:URsyZcyOF
大分初めて来たけどドーム快適だわー。
いっちょ前にワイファイも入っとるw
思ったより見やすいし、はるばる東京から来た甲斐あったわ。
あとは試合が盛り上がる事を祈る。
0961名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Spbd-cSQg)
垢版 |
2019/10/09(水) 16:23:59.20ID:Ok6GcsJEp
>>956
いったことあるとこでは熊谷が一番かも
東京横浜神戸熊谷
鵜住居も評判良かったみたいなのはスタジアム天候補正?
0962名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa21-GVKC)
垢版 |
2019/10/09(水) 16:29:14.99ID:RAzK55wFa
>>958
女の子の声で
ロシア、ロシア
って声援が聞こえるw
0964名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 25b7-dcuL)
垢版 |
2019/10/09(水) 16:41:36.59ID:vSCCxqfC0
>>952
安心してください……ますよ。
0966名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6a44-2rUB)
垢版 |
2019/10/09(水) 16:59:59.29ID:iAcPm/cL0
>>956
うん!ご禁制のお薬でも打ってるんじゃないかと思うくらいハイなひとがいる。
0967名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Spbd-fmTH)
垢版 |
2019/10/09(水) 17:12:18.90ID:L20T1ntNp
スコットは主力が出なくても強いわ!前半が終わって17ー0。
スコットの応援も元気な感じ。エコパは座席の間隔も広くて
観やすいわ。
0968名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Spbd-fmTH)
垢版 |
2019/10/09(水) 17:13:44.11ID:L20T1ntNp
21ー0の間違いでした!
0970名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd0a-eZSY)
垢版 |
2019/10/09(水) 17:14:05.33ID:S0XiBw6+d
ロシア国歌やっぱりよかった
これだけで3000円払ったかいがあったといえるよ
小中学生いっぱい帰ってる
もったいない
6時過ぎなんだから最後まで居させてやれよ
引率者さんたち
0971名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 666c-ltPd)
垢版 |
2019/10/09(水) 17:15:16.56ID:WxNF31vL0
>>966
ご禁制のお薬って?日本の薬事法に違反する薬を使ってる可能性も
中には向こうではOKなもののあるし、それが医療目的である以上
もちこんで使ったら即アウトってわけでもなくなるから、あんまり迂闊なことはいわないほうがいいよ

もし、麻薬や覚醒剤のようなものを使っているという確信、あるいはその場を目撃したのだったらそれは通報しないといけない
もし通報しなくても罪にはならないかもしれないけど、日本の治安がワールドカップの
見に来た外国人でメチャクチャにされるならそれは大変なことだからね
インバウンドとか言ってもそれはやっぱり治安を崩さないようにやらないといけないし、
もしご禁制のお薬をやってるとしたら、それは日本では犯罪になるよ?っていう
警告をちゃんと発してあげるとか、しないとその人達にとっても良くないよ
俺は日本でそういう外人を見かけたらかかわらないようにしてる
0972名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b5b8-J2fU)
垢版 |
2019/10/09(水) 17:15:26.58ID:5P4E7Xiq0
学徒動員あるとはいえ、ほぼ満員なの、日愛戦効果だな。
0973名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b5b8-J2fU)
垢版 |
2019/10/09(水) 17:19:30.77ID:5P4E7Xiq0
>>972
撤回
ガラガラじゃねえかw
0974名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 666c-ltPd)
垢版 |
2019/10/09(水) 17:19:57.53ID:WxNF31vL0
>>972
そういうふうに小学生の遠足のことを茶化すのはよくないよ
学徒動員っていうのはさ、大学生を戦争中に本当は大学生の間は戦争なんか行かなくてもいいのに、
臨時と言うか、もういよいよヤバいから戦争に行かせるために徴兵したことを言うんだよ
そういうふうにして学徒動員されて兵隊になった大学生がどうなったか。っていうと
大体は特攻隊に送られて、わけもわからず戦艦に突っ込んで飛行機ごと死んだ
そういうのを美しい話だと思ってるのもおかしいと思う
0977名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sa52-o6K/)
垢版 |
2019/10/09(水) 17:32:22.42ID:gotIFbaga
>>975
ある方がベターだと思います
それより つばの広い帽子と水分が大切。
0979名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sa52-o6K/)
垢版 |
2019/10/09(水) 17:38:16.70ID:gotIFbaga
>>978
アメリカ v トンガは
いい試合になると思います
0980名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a629-G1PU)
垢版 |
2019/10/09(水) 17:43:00.02ID:L8zHg1ec0
>>978
花園雰囲気めっちゃええで〜羨ましい
俺は大阪から横浜に行くから13日は行かれへん・・・俺の分も楽しんで来てや
0981名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b5b8-J2fU)
垢版 |
2019/10/09(水) 17:45:08.06ID:5P4E7Xiq0
>>976
バックとゴール裏はほぼ満員だけど、
メインスタンドの2階が空席だらけに見えた
0984名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6a44-2rUB)
垢版 |
2019/10/09(水) 17:55:33.52ID:iAcPm/cL0
>>971
お前のことを言ってるんだよ。
通報しとこうか?
0987名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd0a-QBAf)
垢版 |
2019/10/09(水) 17:57:34.04ID:hLU7KEQfd
14日開催も検討してるみたいだな。
英仏は14日に日産で観客入れてやるだろ。
0995名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a629-G1PU)
垢版 |
2019/10/09(水) 18:17:43.66ID:L8zHg1ec0
>>992
カトニ乙コロ
0999名無し for all, all for 名無し (ワントンキン MM7a-roO+)
垢版 |
2019/10/09(水) 18:26:07.55ID:d4eb9m01M
>>990
チケット持ってる身だが、観られなくても良いからナミビアには晴天の中で実力を発揮してワールドカップ初勝利する事を願ってる。
正直日本のプール通過より願ってる。言ってることは良くわかるよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 19時間 43分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況