X



トップページラグビー
1002コメント302KB

南ア代表スプリングボクススレ20

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:19:57.44ID:GFe4W3E0
いい守備練習になったな

素晴らしい守備だった
0852名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:20:29.70ID:XHgRYz1h
ようこんな強いのに勝ったな
パワーも技術も全然違うわ
0853名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:20:51.55ID:0C1DyogI
まあ、前半は論外
あとハイパン攻撃はクソ過ぎた、NZ戦であれやったらトライ食らうぞ
0854名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:21:21.30ID:uXX7gXYX
この点数ならまあまあのパフォーマンスじゃなかろうか。
デクラークが良かった
0857名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:22:29.30ID:eVDXrMqx
前半で決まってるべき試合、ホスト国のアドバンテージでなんとか粘ったな。後半だけ見たら差がありすぎてかわいそうになっちまった。さあ、次、ウェールズ。
0859名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:23:25.10ID:BEYzHMay
デラクークはキック以外のオフェンスなら今大会1の活躍
ただあのハイパンとはなんだ?

日本だから多用したのかもしれんが
あんなチャンスボール供給機じゃABSには
惨殺されるぞ?
0860名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:23:27.01ID:VWJ4RT2o
イエローカードからおかしくなったのは確か
コリシキャプテンでは、ああいう時の対処がイマイチなんじゃないのか
0861名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:23:56.91ID:vOlCmAAr
守備はいいけど攻撃がなあ
ラインアウト取りまくったからいいけどミス祭でウェールズに不覚とる可能性あるから気を引き締めんと
0863名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:25:17.11ID:VWJ4RT2o
>>862
ハイパンミスキック3つはあったぞ
デクラークは攻守で奮闘したが
0864名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:25:42.16ID:7hiwY37E
南アフリカの9番。チームに1人はいる自己中心野郎。ただ、圧倒的な実力とカリスマ性で周りの奴は彼に文句は言えない。
味方にも厳しく、プレーへの指摘も多い。ただ、実は誰よりも仲間思いで熱い漢。仲間への誕プレは忘れない。
妹は超ギャル、巨乳。引退後はボランティア活動に従事する。
0865名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:25:43.26ID:GFe4W3E0
>>859
今大会のABsは空中戦最強だからな

ハイパン対応大好きな3人をバックスリーに揃えてる
0866名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:25:50.68ID:BEYzHMay
とにかく4年前の汚辱は注げたわ
本当に辛い4年間だったわ
嬉しくて涙がとめどなくながれるわ

祝いとして近く年金事務所の日本国旗半旗にして
南アの旗をかかげるわ
0868名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:27:06.39ID:BEYzHMay
ヤンチースとデラハーに日本に勝ったら食ってくれと
渡した虎屋の羊羹食ってくれれば嬉しいな
0869名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:27:55.20ID:Pjwzcn5A
今日の仏ウェールズも見たけどウェールズは大丈夫と思う
仏の方が強かったしw
もちろん舐めてはいけないが。
0870名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:28:11.69ID:/0ffty5o
デクラーク凄すぎたなやつにやられたよ。
0871名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:28:57.89ID:BEYzHMay
しかし、いろいろ叩かれてるスコットが日本を実は
半壊状態にしてなかったら後半もどうなっていたか・・・

しかしこれではっきりしただろ?
アイルランドに勝とうがスコットに勝とうが
4年前の日本のほうが怖かったわ
0872名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:29:37.06ID:vOlCmAAr
ハイパンの精度は悪いとは言わないけど良くはなかった
日本だから止めれた感はある
0873名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:29:42.48ID:tU6iRu/T
さすがに決勝ではハイパン連発しないと思うから心配ない

さぁウェールズ戦のメンバーどうするか? フルメンバーで勝って、疲労困憊で次のオールブラックスと闘うか? 適当に落としてウェールズを迎えるか
0874名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:30:59.90ID:uJipZ90a
南アフリカがソフトバンクで日本が巨人みたいな実力差だったな
スコア試合展開まで似てる
0875名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:31:38.52ID:BEYzHMay
怪我や気迫がなぜか落ちていたとはいえ
日本をノートライに押さえたのなら
多少の収穫だし、4年前の屈辱をすこしは
晴らせたわ

正直、日本の組はアイルランドが酷すぎたわ
0876名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:32:07.80ID:ZJPrqtdK
これでも決勝ではニュージーランドに今日の日本みたいな負け方するんだろ?
0877名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:34:04.38ID:BEYzHMay
>>876
今日のようなプレーをおなじまま出したら
おそらく、イングランドとOGのような試合になる

しかし、同じ轍を踏まないのが俺らボクスなんだよ
0879名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:35:20.78ID:uhW0o5x2
俺ら 「デラクーク」

土田かよwwwww
0880名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:35:38.70ID:BEYzHMay
正直、今日は松島だけだったな脅威になってたの

会場でモールで惨殺されて蒼白になっていく
日本厨の顔が最高の肴になったわ
0882名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:37:20.12ID:BEYzHMay
日本のノックオンはこちらのプレッシャーのたまものだが
俺らのノックオン祭り優勝したら笑い話になるけど
乾いた笑いしかでなかったぞ
0883名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:38:41.92ID:BEYzHMay
>>881
プールのときに比べたら存在感だけしかなかったな

落ち目のアイルランドとスコットじゃやられても
しゃーない
0884名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:41:34.81ID:Zu38Kz3f
正直後半は誰も怖くなかったわ
0885名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:41:59.13ID:tU6iRu/T
いやボールの接点、アタック・タックル等で南ア3列と互してたから、“存在感だけ”って事はない
0887名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:43:48.69ID:BEYzHMay
>>885
でも脅威ではまったくなかったわ

まぁロシアやサモアあいてなら
得意wのジャッカルとやらもできただろうがな
0889名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:45:57.75ID:MkSy5iu7
南アフリカのディフェンスって出るのが早すぎで5割ぐらい
オフサイドじゃないの?
0890名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:46:21.56ID:BEYzHMay
でも今日のインテンシティやストレングスでは
8強のなかで勝てるのは
OGとジャパンだけ

あの勝ち方で乗ってるウェールズは怖いぞ?
0891名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:46:26.57ID:Ul6Jk7s2
コルビ大丈夫だろうか?ウェールズ戦は休ませてンコシを起用した方がいい。
それ以外も、NZ戦に備えて、フェルミューレンとかも休ませた方がいいかも。
0892名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:46:52.58ID:npBh8NKJ
むしろ松島は脅威でも何でもなかったが?マピンピに止められまくって得意のアタックも不発に終わった
0893名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:47:54.44ID:VWJ4RT2o
>>889
そうなの?
全くそうには見えなかったけど
早いってより確実にハントしてた感じ
0894名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:48:03.18ID:BEYzHMay
なんかフランスやウェールズになら勝てると
息巻いてる日本厨が多いから
負け組み同士、順位決定戦でもやればいい
0895名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:48:16.24ID:Pjwzcn5A
松島そんな脅威だった?
タックル来られても軽いんで怖くないし松島がボール持ってもすぐ潰せてたから別にって感じだった
むしろ松島を封じたっていうのがよかったとこだったんだけど。マピンピがんばっていたよ
姫野もつぶれてて通用してなかった感じだったけど
0896名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:49:34.03ID:tU6iRu/T
いや姫野は立って動いてた
南アの圧力の中潰れてスタミナ切れた他のジャパン選手達とは違って
0897名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:50:02.78ID:BEYzHMay
>>892
いるかどうかも分からない医者の卵よりは
ボールキャッチやディフェンスで視界にははいったわ
0898名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:50:31.61ID:L6RCK9X+
1人1人が個々で上位互換だから全く怖くはなかったよ
姫野もディアレンディに押し返されてたし脅威ではなかった
というかディアレンディはもっと評価されていい
0899名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:50:48.14ID:ZgNiasWO
>>880
あのモールは圧巻だったなー
何度も見返したくなるわ〜
0900名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:51:09.35ID:VWJ4RT2o
>>898
あいつはすごいよ
0902名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:52:54.19ID:L6RCK9X+
世界的にって話よ
タイプは違うけどファレルなんかより全然上の選手
0903名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:52:59.47ID:BEYzHMay
>>899
よかったやな
俺は4年前の負け試合をあの時の新鮮な悔しさを
忘れないために4年間ずっと見てきたが
今日でディスクは破棄するわ

次の試合までは今日の試合を反芻する
0904名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:55:07.25ID:npBh8NKJ
デアレンデはボールロストにハイハイ前進でファウルと2回初歩的ミスしたから、どうかなぁ
オールブラックスとやる時には不安
アムはもっと酷いけど
0905名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:56:43.14ID:BEYzHMay
正直、ラインアウトがあそこまで取れたのが
ミスの多き試合をノートライで勝った要因

アイルランドはラインアウトの負けが致命的な
ものになった
0907名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 21:58:02.34ID:BEYzHMay
>>904
いや、ウェールズ相手にも不安すぎるだろ
あれは顎が30センチはおちたわ
0910名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 22:01:41.91ID:tU6iRu/T
前半
エツベス(ぽろり) ムタワリラ(シンビン)デヤハー(せっかく奪ったラインアウトのボールを雑にパス→ジャパン選手に取り返される)

酷かったなマジ
0911名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 22:02:28.24ID:BEYzHMay
しかし日本の合宿があれだけ長期間やるとは
正気の沙汰じゃねえだろw

菅平で10日やっただけで3回は死んだと思ったのに

俺らやABS、その他強豪国じゃできない
アドバンテージだな
0912名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 22:03:56.42ID:VWJ4RT2o
>>910
アム、謎のノールックパス
アム、謎の引きつけパス
0915名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 22:09:09.93ID:0C1DyogI
>>913
化粧と写真の修正だからだろうけど
顔怖い、無理
0917名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 22:13:01.66ID:1+fslNIY
ラインアウトでフルボッコにされたなぁ
4年前は成功率良かったのに・・・

さてと南ア応援するか
フェルミューレン頑張れい
0918名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 22:20:15.89ID:klM4cflH
日本応援してた者だけど南アベスト4おめでとう
まだまだ予断許さない相手が残ってますが日本のぶんまで是非頑張って下さい
胸を貸してくれてありがとう
0920名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 22:21:59.01ID:0C1DyogI
>>918
それは選手達に言ってくれ
ここの人間は誰も戦わないぞ
0921名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 22:26:25.16ID:ZJPrqtdK
>>920
ありがとう
俺ら南ア選手の代表としてお礼言うとくわ
よかったら、次の試合応援してな
今日は疲れたから、もう寝るわ
ほなまた
0923名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 22:32:28.78ID:BEYzHMay
しかし、負け濃厚になって試合から外れた
いわばアイルランドのベストやセクストンみたいに
悲壮感極まる表情してるやつが純日本人にはいなかったわ

思いの強さは帰化したやつらのほうが遥かに上だったわ
0924名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 22:34:13.72ID:BEYzHMay
>>913
スタンドにも即ハボレベルが沢山いたしな
美人度でも圧勝というところだろう
0925名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 22:36:16.61ID:BEYzHMay
しかし、今日の試合でもそうだったが・・・
予選プールで3試合も先制されたチームが
上に上がってくるなんて前代未聞だったからなw

4年前のほうが遥かに得体の知れない魍魎のような
チームだったが、今回は今回でなのがしかの
加護があるようなチームだったわジャパン
0928名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 23:04:12.34ID:c9aXNvn6
>>904
デアリエンディのディフェンス、効いてたと思うけど
アムもよかったよ
0930名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 23:08:11.55ID:RATcajta
前半のシンビン後はさすがに強豪国といえども人間なので前回のトラウマが蘇ったと思う
むしろ最少失点でよく抑えた。シンビン取られたりすること自体は問題だが
後半はメンタル含めてきっちり修正
0931名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 23:15:21.23ID:BEYzHMay
>>929
南アのツイッターじゃ天台より
ルルーぼっこボコにされてるわ
0932名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 23:16:34.08ID:g0vWOoYC
今日もファフが大活躍で私は歓喜
0934名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 23:21:13.29ID:tLY/AvR+
アムのディフェンスセンス覚醒してるよな?
ほんともう少しスピードあればもっと面白い選手になれたのにな
ウィングでJPみたいになる可能性もあった
0935名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 23:28:30.48ID:8Cnpp4eN
>>880
福岡はコルビとの対面勝負には勝ってたけどな
0936名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 23:30:55.53ID:KT0uq6bL
>>891
そんな舐めプしたらいくらウェールズ相手とはいえ負けかねない
0938名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 23:34:51.27ID:BEYzHMay
>>935
結局怪我でパフォの三分の一も出せなかった
コルビに勝ってた?
にぎやかしにもなってない
医者の卵の擁護も大変だな
0940名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 23:50:27.00ID:5sa6mX11
ID:BEYzHMay

このバカまだいるのかよ、はしゃいじゃってまあw
日本が絡まなきゃスポーツ自体を楽しめないような雑魚がウロチョロすんなよ
0941名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 23:55:28.19ID:BEYzHMay
>日本が絡まなきゃスポーツ自体を楽しめないような雑魚がウロチョロすんなよ

語るに落ちたな日本厨
0942名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/20(日) 23:59:01.54ID:BEYzHMay
今日の敗戦でなんのてらいもなく、後ろめたさもなく
サッカー日本代表の応援に邁進するうだろうな日本厨は

この一ヶ月あれほどサッカーを馬鹿にしていたのに
0944名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/21(月) 00:04:04.42ID:QAb9DCcH
>>943
やっぱり日本はいい国だわ
ボクスのユニ着て一心不乱に応援してても
なんもいわれなかったし
0947名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/21(月) 00:16:34.04ID:oejpcwfj
アムのディフェンス覚醒なんかしてないから
相手がジャパンだからそう見えただけで、本質は前半のパスミス2本に見えるダメな選手
準決勝以降嫌でも思い知る クリエル離脱はまじ取り返しつかない
0948名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/21(月) 00:19:22.11ID:3zAb74SL
こいつ確実にコリシ、ンボナンビ貶してる奴と一緒だよな
0949名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/21(月) 00:19:59.32ID:+hVpJJks
日本だったからな コリシさえタックル覚醒してたかのよう見えるチーム
ウェールズ ニュージーランドは違う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況