X



トップページラグビー
1002コメント445KB
ラグビー日本代表 part322
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c74c-N662 [110.66.143.63])
垢版 |
2019/05/08(水) 11:18:11.11ID:A4xhqOMK0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2019年7月27日(土)VSフィジー代表(岩手・釜石鵜住居復興スタジアム)
2019年8月 3日(土)VSトンガ代表(大阪・東大阪市花園ラグビー場)
2019年8月10日(土)VSアメリカ代表(フィジー・スバ・ANZスタジアム)
2019年9月 6日 (金) VS南アフリカ代表(熊谷スポーツ文化公園(県営熊谷ラグビー場))

本大会
2019年9月20日(金)19:45
ラグビーワールドカップ2019 第1戦
日本代表 vs ロシア代表(東京スタジアム)

9月28日(土)16:15
ラグビーワールドカップ2019 第2戦
日本代表 vs アイルランド代表(静岡・小笠山総合運動公園エコパスタジアム)

10月5日(土)19:30
ラグビーワールドカップ2019 第3戦
日本代表 vs サモア代表(愛知・豊田スタジアム)

10月13日(日)19:45
ラグビーワールドカップ2019 第4戦
日本代表 vs スコットランド代表 (神奈川・横浜国際総合競技場)

--------------------
出場国 数字は世界ランク (2019.5.6現在)
【プールA】 アイルランド3、スコットランド7、日本11、ロシア20、サモア17
【プールB】 ニュージーランド1、南アフリカ5、イタリア14、ナミビア23、カナダ21
【プールC】 イングランド4、フランス8、アルゼンチン10、アメリカ15、トンガ13
【プールD】 オーストラリア6、ウェールズ2、ジョージア12、フィジー9、ウルグアイ16

※前スレ
ラグビー日本代表 part321
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1555738345/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0851名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf30-8NB0 [220.99.54.79])
垢版 |
2019/05/21(火) 16:30:21.07ID:kdT8/IJ90
>>849
>あれでエディと日本の関係は
終わったんだよ。

まぁ、そこは違うと思うが。
就任以来、さんざん「選手自身が考える力」をつけろと面接までやってきて、
それが実を結んでの「スクラム組もうぜ」なのに、本人は激怒してヘッドセットぶっ壊す。
でも、最後にトライとなったら「自分の手腕だぜ」ってしゃべりまくるとか。
基本的には彼は有能なビジネスマン・広報マンなんだよ。メディアはまんまとのせられて、
世界最高の指導者ってもちあげたわけさ。
0852名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa67-mIOd [182.250.254.8])
垢版 |
2019/05/21(火) 16:40:59.15ID:C8YTyPV2a
エディを下げても協会の評価は上がらんから

JJに責任転嫁しても協会の失策は免責されないから

今年W杯が開かれるとは思えないような地点に日本ラグビーは追いやられようとしていて
それはとりもなおさず協会の能力の低さとやる気のなさに起因していて
エディだJJだ挙げ句は平尾氏だという前に
協会の筑波閥を責めるべきでしょ?
0854名無し for all, all for 名無し (ドコグロ MM3f-9Xiy [119.240.141.167])
垢版 |
2019/05/21(火) 16:54:50.34ID:CfvyXyveM
協会叩くのもいいけど、もし選手たちが協会に怒ってるのだとしたら、協会に甘んじて何も行動しない選手やチームに問題あると思うけどな

バスケみたいに新リーグとか作ればいいのに、ラピッドラグビー参加するーってチームが出てくればいいのに

そこまでしないって事は、協会には感謝してるってことでしょう
エディ呼んだのも、南アフリカに勝ったのも、ワールドカップが日本でできるのも、スーパーラグビー参加できるのも、超豪華コーチ陣呼べたのも日本協会のお陰

粗さも目立つが激腕なのは間違いない
0855名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3f44-Q2ES [59.166.137.238])
垢版 |
2019/05/21(火) 17:22:04.26ID:qwp1007v0
>>808
事の経緯はよくわからんが、wカップを見て興味を持った人が当日券を求めて結構な数の人が並んでいたけど
当日券はありません!ってことで入場できなかった。
蓋を開けたら半分くらいしか客が入ってなかった。
選手たちがwカップ後に呼ばれたバラエティで「TOPリーグ観に来て!」と連呼していたのにこの有様に
一部の選手が協会側だか主催者側だかを批判したんだったなあ。。
田中なんて泣きながら「こんなことしてたら終わっちゃう」って訴えてた。
0856名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa67-mIOd [182.250.254.8])
垢版 |
2019/05/21(火) 17:27:35.94ID:C8YTyPV2a
>>854
私が協会批判しているのは現体制(河野の小飼いの薫田が強化委員長になってから)に対してなんですが
この体制になってから協会が「凄腕」を発揮したことなんてありましたっけ?
誰か一人でも世界的なコーチを連れてきましたか?(スポットコーチでも)

協会の過去の功績を否定してるわけじゃない
日本ラグビーにとって最も大事な一年を
無能中の無能、薫田強化委員長という体制で迎えていることに絶望してる
0857名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa67-mIOd [182.250.254.8])
垢版 |
2019/05/21(火) 17:34:46.08ID:C8YTyPV2a
自転車トラック種目の代表強化の進展などを見ていると
やはり強化委員長の手腕は重要だと感じる
もちろんブノワコーチも有能だが、それを連れてきた中野は、さすが世界のナカノ
世界を知っていて、それとの距離を冷静に測れていて、でも前向きで、交渉力もある
トラック種目なんて競輪界との困難な折衝ばかりなのに上手くマネジメントしてる

それに比べて、サンウルとトップリーグ企業との折衝をまるで放棄して、JJが「藤井を入れて」と泣き入れるまで何もしなかった薫田…
0861名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa67-mIOd [182.250.254.8])
垢版 |
2019/05/21(火) 17:45:55.48ID:C8YTyPV2a
セットピースやタックルなどのスキルについてスポットコーチを呼ぶのはわかるけど
DFコーチが常駐じゃないってどういうことなのかな?
チーム自身も周囲の意見も「課題はDF」で一致してるのに、コーチ不在で課題解決、ってのが薫田の強化方針なのかな?
0863名無し for all, all for 名無し (ドコグロ MM3f-9Xiy [119.240.141.167])
垢版 |
2019/05/21(火) 18:01:19.51ID:CfvyXyveM
そんな事言ったらブラウンだっていないよよな
ウルフパックは基礎練習ばかりしてたし、戦術的な事はまだまだでしょう
それなのにあれだけ試合でうまく言ってるのだから選手たちから自信あふれるコメントがでたんでしょう。

ジェイミージョセフ
トニブラウン
ジョンプラムツリー

この三本の矢は本当に豪華だ
0864名無し for all, all for 名無し (マクド FF1f-3kqv [118.103.63.147])
垢版 |
2019/05/21(火) 18:02:49.61ID:GmwUuw9kF
南ア戦の朝の散歩だかコーヒータイムだかに、迷ったらリーチの判断で行けとも言ってたようだしね。
エディの星勘定ではドローでおっけい。あとスコッチサモアアメリカに勝てるとだろね。
0866名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df0b-5ECg [121.107.87.181])
垢版 |
2019/05/21(火) 18:23:08.89ID:0/EwgPPB0
>>863
別に豪華じゃないよ
代表チームで実績があるわけじゃないからね
0868名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cfaf-Ma/j [220.147.246.202])
垢版 |
2019/05/21(火) 18:52:20.80ID:NtNASA3w0
そろそろ6月にカットされる選手の話題でもいいんじゃない?
0870名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdaf-LSWn [49.98.143.142])
垢版 |
2019/05/21(火) 19:06:50.34ID:eAcXHb3ad
ワールドカップ後に日本代表を一気に弱体化するどころか強豪相手にきちんと戦えているのだからJJはまずまず有能だと思うがなあ。
無能な首脳陣はチームをすぐにぶっ壊す。日本代表で言えば1991大会や2003大会の後が顕著だった。
0871名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1ba2-nztw [210.132.170.118])
垢版 |
2019/05/21(火) 19:09:32.82ID:+3NHjUwD0
Bチームといってもオールプロだからな。NZはアマチュア選抜のNZ地方代表がブリティッシュ・アイリッシュライオンズに接戦するからな。
0877名無し for all, all for 名無し (エアペラ SDdf-/CPP [146.99.45.241 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/21(火) 19:52:15.83ID:J2Z36KvZD
日本を知っているからJJにしました。或いはブラウンに頼みました。
理屈は通るけど、その理屈って幼い。
チームがどんなラグビーやるかはHCの専権事項だろうが、
そうは言っても、HC選ぶ側はその青写真を確認することなく、HC選ぶのか?
せめて、エディの後をついで、問題点がどこにあるから、その点を強化ポイントにしてもらいたいと考えている。
或いは全部任せるが、どうしても2019は失敗できないので、ビジョンを聞かせてほしい、
くらいのことは言えんのか。
0878名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c70e-dnyq [60.41.161.121])
垢版 |
2019/05/21(火) 20:01:41.15ID:RKuQE48a0
>>875
まあ4年前もトップチームが韓国に苦戦してるからな
0879名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ af10-Mb8Z [101.1.107.77])
垢版 |
2019/05/21(火) 20:05:24.62ID:YivbOsQ60
>>832
まぁ、ここでどうこう言っても何も解決せんので平行線でいいし、協会の存在自体に腸煮え
くり返っているっていう意味でみんな仲間なのでもう少し書かせていただくと、協会が糞で
あることは揺るぎない事実であり、奴等がSRやネーションズの芽を摘もうとしていること、
それに虎の子のW杯まで奴等の手の中にあるのが心配でならんのも、共通した当面の悩み事
であります。
で、サンザーに渋ったという10億だけど、額の提示がいつ有ったのかは置いといて、あっちの
懐具合を考えたら、脱退を突きつけたのは瀬戸際外交だと私は思っています。だから、
秋に結果を出すことを前提にだけど、年末あたりになって、改めてこちらから倍出すから
もう一回仲間に入れてくださいすいませんでした、で良いと思うぞ。
その10億を今まで渋っているのは、協会の連中に交渉スキルや熱意が足らんのに加えて
繰り言になるが出す側(スポンサー様)も今の材料ではとても出す気にならんってこと
だと思う。確かにラグビー黄金時代を知っている人が多いだろうが、ここまでにも
W杯招致も含めてそれなりの金を融通してきいているわけで、更に10億、しかもW杯後の
ためにって言われても、自分の財布から出すわけではないので無理だろ。
秋に勝利を重ねれば、勝利の数だけ金は入る。これは間違いない。
一昨日あたりからリスクリスクって書いてるのは俺なんだけど、やっぱり企業は
W杯招致から付き合ってきた顔ぶればかりだし、もう十分リスクには付き合った、
早くリターンをって思ってる奴ばっかでしょ。ならばまずは結果を出すしかない
わけで。サンザーには金を出すにはタイミングってものがあるだろと。それは
お国柄によって違うんだと、それぐらいの立ち回りを協会に求めるのも無理
なんだろうな・・・・。

個人的にはW杯で結果が出たら、三菱Gあたりを口説いて一気にプロ化へ
走りたいね。もちろん岩淵、瀬川以外の協会の屑どもは切り捨てて
プロ協会を立ち上げて、やつらは野球でいうところの”日本野球連盟”へ
転落でメデタシメデタシ。
0883名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdaf-LSWn [49.98.143.142])
垢版 |
2019/05/21(火) 20:26:58.67ID:eAcXHb3ad
>>878
春に調子がいいとワールドカップ本番ではダメなのが日本代表の伝統だよなあ

前回は最後2ヶ月の伸びが素晴らしかった。今回はどうかな
不安なのはJJにワールドカップの指揮官の経験がないこと。化けるかもしれないけどコケるかもしれない
0884名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bf0b-rckI [27.94.249.222])
垢版 |
2019/05/21(火) 20:28:14.15ID:LnCXCNip0
>>875

日本が宿命的に不利な点は、選手層が薄すぎること。
ティア1級の相手とガチ試合をすると、怪我確率は非常に高い。
過去4年間のサンウルブズ見てればわかるでしょ。
四番手五番手でもほとんどレベルが落ちないラグビー強国や強豪チームと違い、
その代替選手育成はほぼ絶望的だから、
かなり選んで「経験」させ、本番で使えない一軍選手を極力最小限にする
そのためにもう少し下のレベルと実践トレするしかない。
0885名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1ba2-nztw [210.132.170.118])
垢版 |
2019/05/21(火) 20:29:59.50ID:+3NHjUwD0
エディジャパンが韓国、香港に苦戦したのは勝つのが当たり前で強化にならないから前日までハードトレして疲労した状態で底力を出すために臨むとエディ本人が言ってたぞ。選手自身がアジアは試合前休養がないからマジでキツいと漏らしてた。
0886名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sraf-22lK [126.133.242.198])
垢版 |
2019/05/21(火) 20:47:01.77ID:KjAdQyLbr
選手層が薄い=レベルが低い
日本人ラクビー選手はレベルが低い!
まず、これを認めないと何も始まらん!
自国開催ワールドカップ数カ月前だというのに、(外国人)が日本代表に入れるかどうかが最大の話題という体たらく…w
0887名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdaf-SqeM [49.98.8.203])
垢版 |
2019/05/21(火) 20:48:17.79ID:h/SqJmP3d
>>868
今候補になっている60人ってどの辺りまで指してるんでしょうね?
第一列なら、
1.稲垣三上中島
2.堀江庭井坂手堀越
3.具山下木津浅原愛

偏りあるけど、各ポジション×4人=60人として、
ここから3人くらい落ちるイメージ?
0889名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1ba2-nztw [210.132.170.118])
垢版 |
2019/05/21(火) 21:14:10.19ID:+3NHjUwD0
>>888 結局エディの理不尽なハードトレが南アフリカ戦での最後の底力を生んだのかな。
0890名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1ba2-nztw [210.132.170.118])
垢版 |
2019/05/21(火) 21:29:47.48ID:+3NHjUwD0
ハッティングやラブスカフニがいないと日本代表の戦力ダウンになるのが情けないな。バスケの八村塁なんかラグビーやったら凄そうだけどな。
0891名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa5f-MdQY [182.251.69.99])
垢版 |
2019/05/21(火) 23:03:15.09ID:zao15C9Qa
>>889
試合後に堀江とリーチは終盤の大詰めの時のキツさや緊張感は普段の練習通りだったって回想してる
だから最後までチーム全員が勝つつもりで戦った
チームの普段の練習の合言葉がBeat the Boksだったから
色んなインタビュー読んでもあの時フィールドに立ってた選手で引き分け狙いこそベストの選択みたいなことを考えてた選手はいない

エディ自身がラグビーでは選手たちが自発的にコーチが思い描く以上のパフォーマンスを発揮することがあるし、その瞬間こそがコーチ冥利に尽きる、みたいなことを言ってる

ボクス戦は正しくそんな瞬間だろ
0893名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1ba2-nztw [210.132.170.118])
垢版 |
2019/05/21(火) 23:47:37.76ID:+3NHjUwD0
しかし河野一郎さんはラグビーで何の実績を残してるの?何で日本ラグビー協会を牛耳れるの?
0894名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c70e-dnyq [60.41.161.121])
垢版 |
2019/05/21(火) 23:51:30.55ID:RKuQE48a0
>>892
もっとメディアへの露出をってのは分かるけど個人攻撃は分からんな
メディア対応なんてチームの方針だろうに
エディーのときなんてもっと秘密主義だったのに
0895名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4fb8-Q2ES [219.98.196.145])
垢版 |
2019/05/22(水) 02:37:06.19ID:/Niq8JuS0
神戸製鋼の選手はどうして毎度毎度足を引っ張るの?
0897名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f744-Qul6 [42.145.150.40])
垢版 |
2019/05/22(水) 07:20:04.98ID:IoGCBJz60
>>895
今日もお疲れ様です。
0899名無し for all, all for 名無し (スププ Sd8f-yzpl [49.96.14.5])
垢版 |
2019/05/22(水) 09:42:09.32ID:BCrPcBShd
「これから人気を出そうという競技の代表チームとは思えませんね。それがどんな種類の話題でも、まず報道してもらわないことには知ってもらえないのに」

 その裏には、日本ラグビー協会(日本協会)の広報部門の弱腰対応、現日本代表の“残念過ぎるスタッフA”の存在があった。

取材対応についても、ジョセフが裏で「俺の仕事はチームの強化。メディアと話すことが、チームの強化とどう関係があるのだ」などとのたまうのを忖度。
広報部を介して舞い込む取材のリクエストに非協力的な態度を取るらしいのだ。
さらに前出のコーチングスタッフに「取材を受けるな」と言っているのも、この“残念過ぎるスタッフA”だというから呆れるしかない。

http://www.kk-bestsellers.com/articles/-/10307
0900名無し for all, all for 名無し (スププ Sd8f-yzpl [49.96.14.5])
垢版 |
2019/05/22(水) 09:49:23.23ID:BCrPcBShd
せっかく日本開催のワールドカップなのに
この体たらく
SWと新リーグは関係ないとお花畑の脳筋で、新リーグからも排除され

JJは日本ラグビーの将来なんて
全く考えてないことが分かる発言
許せない
態度改めろJJ
0903名無し for all, all for 名無し (スププ Sd8f-yzpl [49.96.14.5])
垢版 |
2019/05/22(水) 11:54:19.25ID:BCrPcBShd
>>902
一事が万事

リーチ談「こんなんじゃ(JJの代表合宿)駄目」と苦言を呈してから2年
春の代表合宿も「ぬるま湯合宿」と容易に想像できる
トニーブラウン不在、JJも選手任せ

エディは「日本がTier1に伍するためには、T ier1以上の練習量と練習内容が必要だ」と実践
そして実績を残した
南アフリカ戦で最後まで足が止まらなかったジャパン15人
それは「永遠と過酷に走り続けさせられた。苦しかった。(エディ命令のもとでの過酷な合宿)」
JJは選手任せ
0904名無し for all, all for 名無し (スププ Sd8f-yzpl [49.96.14.5])
垢版 |
2019/05/22(水) 12:01:38.45ID:BCrPcBShd
エディ命令のもとでの過酷な合宿があったからこそ

春の合宿はぬるま湯合宿
SWと日本代表は関係ないと180度発言を変えるトニーブラウン
日本代表ウルフパックはSR二軍に大勝して意味あるのか?強度上げれているのか?
田村は相変わらずのナルシスト自意識過剰キックで、SWから降格
ワールドカップに向けて数十の奇策サインプレーを用意すべきなのに(たとえ1割しか使わなくても多数用意すべきとエディ)
JJに能力なし
戦略立てる能力あるトニーブラウンは、日本代表合宿に不在
最後の代表合宿で必ずやれよ!
あと数ヶ月しかないんだぞ!
0905名無し for all, all for 名無し (スププ Sd8f-yzpl [49.96.14.5])
垢版 |
2019/05/22(水) 12:06:17.93ID:BCrPcBShd
リーチがウェートトレーニング中に怪我したのも
「なにかに呪われているようだ」とリーチ談

代表がぬるま湯状態にあるんでしょ
選手主導は日本人に合わないんだよ!JJ
状況に応じて指導出来ないJJ
代表監督の経験も全くない

プラムツリーもいない
トニーブラウンが最近になって逃げ腰
非常に危機的な状態にある
0907名無し for all, all for 名無し (スププ Sd8f-yzpl [49.96.14.5])
垢版 |
2019/05/22(水) 12:29:26.85ID:BCrPcBShd
トニーブラウンが最近、日本代表から逃げ腰なのも
サンウルブズでの成績はトニーブラウン自身のキャリアに
自分のキャリアを傷つけたくないだけ
逃げ始めた

JJも「メディアと話すことは自分の仕事ではない」と
日本ラグビーの将来なんて露とも考えていない
自分のキャリアしか考えてないJJ
日本ラグビーの将来を考えていたエディとは全く違う
JJは改めろ!

せっかくの日本開催ラグビーワールドカップのチャンスを潰していく
無能の協会幹部、協会職員、JJ
無能はすぐに辞めるか改めろ!


連続投稿申し訳ございませんでした
0908名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdaf-LSWn [49.98.143.142])
垢版 |
2019/05/22(水) 12:34:44.74ID:LNH+b11Rd
エディが日本代表のHCの時にはたまたまトレーニング中に主力に大怪我をする選手が出なかっただけ
限界まで鍛えようとするなら大きな怪我を負うリスクは伴うものだよ

エディの元でもイングランドではトレーニング中に大きな怪我をした選手が出ている
0911名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MMbf-3kqv [163.49.206.200])
垢版 |
2019/05/22(水) 12:54:51.48ID:DUyzwlXvM
NZやイングランドのように目の肥えた記者がいないし批判もされないからとりあえず会見しとけばとも思う。
0912名無し for all, all for 名無し (スップ Sd0f-VN4+ [1.72.9.156])
垢版 |
2019/05/22(水) 13:10:38.68ID:vLCfqG1+d
記者とズブズブになってワールドカップ期間中に遊び回られても困るしね。
昔はマスコミ関係者にカジノへの送迎をさせた選手たちもいると言われている。
JJは昔のそんな選手たちを直接知っているだろう
0914名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13f3-/Uuu [114.134.150.72])
垢版 |
2019/05/22(水) 14:30:35.97ID:wPg295F70
PNCのトンガとフィジー満員になるやろか?
0915名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdbf-jOgD [183.74.192.25])
垢版 |
2019/05/22(水) 15:11:45.69ID:jkEmMFjDd
>>354
こいつ日本語おかしくねぇか?、それ奇跡じゃねーだろ。バカか?
0916名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1ba2-nztw [210.132.170.118])
垢版 |
2019/05/22(水) 20:21:39.33ID:9jjPPmFk0
残念すぎるスタッフAの実名を教えてもらえませんか?
0917名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 130e-dnyq [114.182.255.112])
垢版 |
2019/05/22(水) 20:56:03.24ID:2QZEV+gd0
熊谷の南アフリカ戦こそ埋まってほしいが
0918名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df84-/Uuu [49.253.213.23])
垢版 |
2019/05/22(水) 21:46:35.70ID:up4daCih0
>>915 そんなに遡るなよ
スクロールするこっちの身にもなってくれよ
0921名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9144-V2ei [42.145.150.40])
垢版 |
2019/05/23(木) 08:25:27.93ID:jKFlFh6p0
外出?
既出じゃなくて?
0922名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 79af-UHJG [220.147.246.202])
垢版 |
2019/05/23(木) 08:26:35.65ID:k7FDhdwO0
あえてカタカナ・・
0923名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 19c6-9b2Z [182.21.211.252])
垢版 |
2019/05/23(木) 08:41:25.63ID:FiXYl/fE0
再掲
予約しといてくださいな

NHK BS
アナザーストーリーズ
運命の分岐点

5月28日(火) 午後9時00分
アナザーストーリーズ「世紀の番狂わせ〜そして彼らはヒーローになった〜」

ラグビー日本代表が強豪・南アフリカを撃破!
0925名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Spe5-sEaG [126.35.20.232])
垢版 |
2019/05/23(木) 11:13:24.04ID:FFyHHTOpp
また変わりそうだがとりあえず
https://i.imgur.com/2KWwuNs.png
0928名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7930-Fpyl [220.99.54.79])
垢版 |
2019/05/23(木) 11:36:32.79ID:tkGO76M50
>>925
協会が交渉力を発揮したのか、日本企業の経済力がちらついたのか、
それともWR自体がグダグダなのか......。

いずれにせよ、まだチャンスがあるのだから、WR理事会で大風呂敷でも
なんでも広げて、日本参加を実現してほしいわ。
0929名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d1ba-7qEO [202.75.127.158])
垢版 |
2019/05/23(木) 11:45:55.00ID:sjb0IzqC0
>>927
問題なのは数じゃなくて6Nの入替制どうするかだしな
日本も入れて12チーム固定でも良いけどそれだとTier2からの
凄い突き上げ喰らう
あんまり馬鹿にしてるとパシフィックアイランドのユニオン離れが怖いし
SAみたいに地域の連盟から総スカンで足元すくわれるし
0930名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 29b8-JoEU [126.6.60.66])
垢版 |
2019/05/23(木) 12:00:24.53ID:twDWi0Qy0
現実的な話イタリアが弱いのだけが問題なんだよね
イタリアが二部降格なんてことになったら6Nが開催出来なくなる
さらにややこしいのが6Nの運営がWRの管轄外で簡単に昇降格を認められないってこと

12チームにするにしてもティア1の10ヵ国固定で招待枠2をティア2で争うことになる可能性も高い
ティア2からしたらそんなふざけた話は無いと思うな
0931名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd33-4KJU [49.98.143.142])
垢版 |
2019/05/23(木) 12:01:21.91ID:Qc3ns6HDd
>>923
今週放送された
「"カメラを止めるな" 無名×低予算が生んだ奇跡」
とサブタイトルが繋がりそうだ

ナレーションの濱田岳はラグビー経験者だったね。
NHKはワールドカップまでにプロファイラーでもラグビーものをやると期待。
大西鉄之佑を見たいけど、やるなら岡田准一が尊敬しているという平尾誠二あたりかな
0932名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fb94-buEI [119.47.182.220])
垢版 |
2019/05/23(木) 12:10:43.59ID:lHYSoWoZ0
てか、その12の枠っていうのは
もう100%確実にW杯に出場してくる12カ国だろ

で、W杯のベストエイトに残る8チームってのも
基本的に全部その12カ国に含まれるというか
さらに枠をティア1の10カ国に絞ってもほぼ同じこと

だったらもう4年に1回W杯やる意味ねぇじゃん?
0935名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 29b8-JoEU [126.6.60.66])
垢版 |
2019/05/23(木) 12:36:55.70ID:twDWi0Qy0
>>933
2年目以降の話だよ昇降格認めるなら1枠か2枠かわからんけど
イタリアが落ちる可能性はめちゃくちゃありまくるぞ

新設大会みたいに言ってるけどそもそもベースは単なる6NとTRCの合併
さすがにそれだとあんまりだからティア2も2つぐらい入れようかってとこだろ(出来れば金になりそうな日米が良かった)
0936名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9144-V2ei [42.145.150.40])
垢版 |
2019/05/23(木) 12:47:01.90ID:jKFlFh6p0
まじで、ネーションズチャンピオンシップいらない。

サッカーのコンフェデ杯みたいになって終わりだろ。
0937名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d1ba-7qEO [202.75.127.158])
垢版 |
2019/05/23(木) 12:56:18.74ID:sjb0IzqC0
>>935
相手がTONとかSAMだとやる気次第の地雷だから踏み抜いて爆死する可能性も
あるけどITAの相手はヨーロッパ枠のGEOだから合口的にもまだ負けないと思う
去年のITAvGEOも見たけどまだフル代表レベルだとITA>GEOでまだ差は感じた
ITAはTier1だから馬鹿にされるけど実力が近いFIJとかJPNあたりと比べると
過小評価だと思う
0940名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd73-T0ek [1.75.230.91])
垢版 |
2019/05/23(木) 17:46:17.99ID:JNGPN8Cbd
tier1は今でも南北内で毎年対戦してるし(6N、TRC)、
南北間もW杯とW杯の間(3〜4年)にお互いに対戦してる。
要は新大会だからって目ぼしいカードが新たに生まれる訳じゃない。
単発のテストマッチを1つの大会に統合することで付加価値を上げて
投資会社とかテレビ局からもっと金を引き出そうって計画だろ。

内輪で儲けるために目先の金に走ったんだろうけど、
tier2以下との差を埋めない限り長期的にはマンネリ化で衰退に向かうと思うんだがなぁ。
0941名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa75-+qb6 [182.250.242.39])
垢版 |
2019/05/23(木) 18:29:14.75ID:eHARe3CJa
>>932
W杯はめったに見ることができない国のラグビーも見ることができるし、世界中からファンが一堂に集まるお祭り。
ネーションズカップは長期間にわたり、転戦もあるリーグ戦。各チームは新しい試みもするだろうし、戦い方もW杯とはかなり変わるのでは?
0946名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9144-V2ei [42.145.150.40])
垢版 |
2019/05/23(木) 21:26:44.87ID:jKFlFh6p0
まさか、B&Iライオンズ廃止はないでしょ!?

それはクソとしか言えない
0949名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 79af-UHJG [220.147.246.202])
垢版 |
2019/05/23(木) 22:05:05.38ID:k7FDhdwO0
誰か貼ったかもだけど、、
とりま6/3に代表発表だって。
https://www.rugby-japan.jp/news/49922
さて誰がカットされるか、、
0950名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a1a2-fEZ2 [210.132.170.118])
垢版 |
2019/05/23(木) 22:19:29.58ID:rHCeMPQ90
>>946 歴史あるB&Iライオンズは続けるからライオンズ結成の年はネーションズ選手権やらないんじゃなかったっけ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況