X



トップページラグビー
1002コメント366KB
秋田のラグビー部を語ろう PART8
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/29(金) 20:08:24.02ID:hVir0a8Q
京都成章に勝てないかな?
0003名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/29(金) 20:47:30.59ID:obqpUUjP
金足農が関東遠征で練習試合頑張ってる
2部決勝中止の相手、盛岡工に1本だがトライ数で2−1で勝利というんだろうか
専修大松戸には前後で6−7本のほぼ互角

専大松戸基準で専大松戸0−69流通柏52−0早稲田実12−43本郷57−7専大松戸
流通柏12−47桐蔭50−15本郷  秋田工48−0金足農
こう見ると秋田工は本郷、流通柏レベル?

明日だな!秋田工と京都成章、 秋田中央と関西学院
どっちも初戦の相手がシードか
高知中央も留学生2人出てるんだな
0004名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/29(金) 23:39:27.86ID:obqpUUjP
入場行進見たが秋田中央16人て!
けが?これ以上怪我人でたら試合どこでない!
新入生も五人以上入らないと秋の新入戦は合同になりかねない。
少子かでどこも大変だろうが部員かき集めて
0006名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/30(土) 07:49:16.87ID:s9ZEHuL6
どうせ書き込みするの同じヤツばかりだよ。
0007名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/30(土) 10:47:13.62ID:s9ZEHuL6
フィジカルに差がありすぎるな。
春先はこんなもんだろうが、零封はないだろ。チャンスでの詰めが甘い。
0009名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/30(土) 11:50:53.48ID:2Zqjgf6i
京都成章FWにあれだけ差し込まれたらもっと大差になるんでないかと思った
大会最身長と最重量だけあって秋田工のFWはモール含め機能できなかった
中央はこれから見てみる
0010名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/30(土) 11:54:57.92ID:2Zqjgf6i
スクラムもラインアウトもズタズタにされるかと思ってたが思ったよりは安定してた。
接点では負けてた
0011名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/30(土) 12:40:53.88ID:2Zqjgf6i
秋田中央の両PRは両ロックがやってるがケガか?
部員少ないと慣れないポジションに回すしかないもんな
ベストメンバーでどういう試合するか見たかったが残念
0012名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/30(土) 12:50:15.83ID:HE740iJi
今の時期は、西高東低で仕方ないでしょ。

夏以降に期待しましょう。
0013名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/30(土) 13:50:48.38ID:KjYxSbuc
団子はあかんやろ
秋田ラグビーボローニャン
0014名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/30(土) 15:33:55.54ID:KjYxSbuc
終わった あかん 弱い
0015名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/30(土) 16:51:48.63ID:2Zqjgf6i
秋田工、秋田中央ともシード校には歯が立たなかったが東北王者として残り全勝しないと
特に中央は部員数が少ない上にけが人は痛いな
部員数が多いとこなら多少は埋めれるが少ないと無理に違うポジションやって埋めるしかないしな
0016名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/30(土) 17:33:47.33ID:s9ZEHuL6
中央、佐賀工はきつそう。浦和には勝てるだろうが、これも怪しい。
工業が、早実と高知中央のどちらかにでも負けたら廃部だ。
0018名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/30(土) 18:13:53.84ID:83AFyKse
>>16

そんなこと書いてあんた責任持てるのか?
IDから地獄の果てまで追い駆けるぞ!
0019名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/30(土) 18:56:31.77ID:s9ZEHuL6
>>8
圧倒すれば良いだけだろ。
今日の早実−高知中央戦を観たが、この両チームを圧倒できなかったら、チームつく
りに致命的な欠陥があるということを意味する。
万一そうなったら、過去の栄光など捨て去り、ゼロからチームを立ち上げる覚悟がいる。
0020名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/30(土) 19:04:18.47ID:KjYxSbuc
弱いサクイ弱いのかボロく雑巾
秋田ラグビー終わった
0021名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/30(土) 19:26:46.17ID:s9ZEHuL6
>>19
>>18の間違い
0022名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/31(日) 03:23:46.52ID:hfsGFU7M
東北に枠3は、いらんぜよ
近畿に2枠渡してあげて
選抜大会に出れない 大阪桐蔭
常翔 報徳 可愛そうだね
0023名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/31(日) 04:58:19.37ID:0+70IPbr
とにかく勝ちぐせつけよう
今年の秋田県招待試合は、
岡山、鳥取、和歌山、滋賀、
香川、山口、福島、から
呼び付けてボコボコにして
自信つけないと。
0024名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/31(日) 05:18:02.41ID:QFzdC6Rm
今年の裏番 京都工学院に勝って選抜出場して来ている関西学院(付録)に 71ー0
東北覇者の秋田中央この時期だから仕方ないかも
0025名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/31(日) 08:27:16.03ID:TWih99/7
選抜大会 関西学院に71-0で秋田中央が負けたけど秋田からまだ花園Bシードの可能性あり
御所に82-0で負けた黒沢尻工業が花園Bシードだった。
0026名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/31(日) 13:07:13.03ID:FXEFZK5L
秋田中央は選手層の薄さがでた
怪我かわからないが重量ある選手複数と司令塔がケガかでてない
言い訳したくないが選手層薄いチームはかなりの戦力ダウンだと思う
控えポジション選手でなく
しかたなく別ポジションで補ってる
FWスクラムも押されたらBKも生きない
結果フィジカルで圧倒された
新入生増やさないと怪我人でたときの戦力ダウンが有りすぎる
0027名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/31(日) 16:21:24.53ID:MmmQGgI4
下手過ぎる…。
何本トライ逃してるのか。
0028名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/31(日) 17:00:45.42ID:UUAYlzlO
>>16
>>19

有言実行しろよな
0029名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/31(日) 17:03:57.80ID:MmmQGgI4
話にならん。
相変わらず無駄なキックでチャンス潰すわ、SHの球出し遅過ぎてテンポ作れず、沼田君の
時と同じ。
頼むから監督交代して。
0030名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/31(日) 17:09:44.60ID:FXEFZK5L
反則とられてからのキックは意図が感じられないキックでただ相手にマイボールを渡すだけ!
アタックもFWメインだがモールも作れず押せない
ライン攻撃たまにやったかと思えば10が突っ込んで終わる。
ウイングまで回せばいいのにと思ったが
少差だろうが勝てた試合だったと思うがゲームメイクがだめ
0031名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/31(日) 17:12:52.40ID:MmmQGgI4
わざと負ける試合をしているみたいだった。
0032名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/31(日) 17:15:01.25ID:gB2JJH/U
早稲田実は東京都で実質、本郷、久我山、東京の次の四番てだからな!秋田今年は弱い
0033名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/31(日) 17:25:46.32ID:5YPeqeHL
>>3

早実に負けちゃったら流経はもちろん本郷ですら遥か彼方レベル?
0037名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/31(日) 18:07:34.92ID:FXEFZK5L
ただ浦和は慶應に0−61で負けてて慶應は17−20で早実に負けたがほぼ同じくらい
浦和に勝ったと言っても28−21では喜んでもいられないでしょ
秋田工もだが
0038名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/31(日) 18:34:07.28ID:qL7w+Elp
現地観戦組だが、秋田工業は残念だった。
終始押し気味だったが、終盤にインターセプトでトライを奪われて逆転。
その後のキックオフで、勢い余ってロックがシンビン取られて万事休すだった。
秋田中央の方は、浦和に結構な苦戦だった。
0039名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/31(日) 19:58:35.13ID:x/ultXy8
秋田のラグビー
地に堕ちましたね。

まさか、工業、早実に負けるとは…
監督、コーチ、総入れ替えしないと、ダメなんでしょうか…
0040名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/31(日) 20:09:26.93ID:MmmQGgI4
黒沢が適任とまでは言わん。
しかし伊東に代わってからのこのザマは何だ!
黒沢も現場に復帰し、セタ君の父を監督にしろ!!!
0041名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/31(日) 20:57:05.86ID:FXEFZK5L
>>38 内容的には勝って当たり前だっただけにキックでマイボールを安易に渡したり戦術が
まあ毎年、選抜は戦術無しで戦ってるがあまりにもただボールを渡すってのはない
高知中央も大差で成章に負けたと言え2トライ取ってるからアタック力は留学生含め3〜4人強いの
いるよ
今日のはいつかの青北戦のような試合だったな
0042名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/31(日) 20:59:56.14ID:3SD0yv5G
言い訳ですが、秋田工業は良いラグビーをしていたと言っていたのは見ていた海外からのお客様ですよ。
ちゃんと下がるべき時にルール通り下がっていたのです。早実は強かったと思います。

うちの国でも本当に良いラグビーを展開していました。ルールをちゃんと守るのは一番大切な事です。

日本の色んな高校はまだ、「勝ちたい」が先に立ち、本当のルールを守れていません。

本当に立ち位置オフサイド及び露払いつまり英語ではアフターケアと言う反則がとても多いです。

私がレフェリーなら警告だらけですよ。今日まで見た中で本当に守っていたのは早実及び高知中央と桐蔭学園です。
東福岡高校も大分いいです。秋田工業は守る意思が感じられまして結構いいレベルですよ。・・後略。
明日の一般新聞全紙朝刊に社会面及び三面に掲載される監督官庁の公告の一部です。
外国の国際審判員の人のコメント部分を打って置きました。

君は人でなしのコメントだらけだね?

ラグビーを見るのならばちゃんとしたルールを学んでくださいね。
そして見せてい戴いてことに対して感謝の心が必要なのは当然です。

選手はものではありませんね?テレビゲーム等ではないのです。

自分たちがプレーして言われると思えばそんなことは言えませんね?

此処で打っても無理なので、監督官庁の担当係長が皆さんに直接連絡をするそうです。他のスレッドの人も同様ですのは当然ですよ。

公民の授業で習いました事を思い出す必要があります時代と知ってください。


以上
0044名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/03/31(日) 21:56:45.50ID:MmmQGgI4
>>41
実力的に勝てない相手なら仕方ないが、明らかに勝てる相手に戦術ミスで負けるのが
どうにも納得できないんだ。
結局のところ、全て指導者の力量不足。
0046名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/01(月) 10:51:05.25ID:e2TT3BKH
惰性で見てきたけどもういいかな
県はラグビーみたいな落ち目スポーツより野球サッカーバスケバレーを強化してほしい
0047名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/01(月) 20:53:52.59ID:pDTx+IF0
秋田工のHPも練習や練習試合などは鍵かけてOBだけしか見れなくし
OB会費の請求はHPオープンのとこに載せてるが
普通は逆だろうと思うんだが
会費の催促ははオープンでなくOBのカギに載せて練習などはオープンに載せないと
秋田県や全国の中学生やその親などが興味持たないよな
その点、秋田中央はしっかりアピールしてる
0048名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/01(月) 20:56:39.61ID:pDTx+IF0
今年も仙台育英に何人か主力級が行くみたいだし
 HPでも練習風景や試合など負けても一生懸命取り組んでるのを載せた方がぞんざい確保
のためになると思う
育英はHPとフェイスブックとオープンに2種類で載せてる
0049名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/01(月) 22:23:05.43ID:kcB+NQtA
秋田工業は、いや、OB会なのかな?
やれ、寄付してほしいだの、やれ会費払えだの、フェイスブックで、会費納入を促してます!

会費回収するより、生徒を勧誘してほしい!
0050名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/01(月) 23:18:13.04ID:X4xntn7R
OBは金は二の次でとにかく体貸しに行けよ
30年以上前に秋田遠征行ったけど(他校OBです)その頃は現役部員は100人以上いたがOBはその半分以上・・
場合によっては現役部員とほぼ同じくらいの人数がジャージに着替えて現役の指導をしていたよ
その時は秋工が前年度優勝の時期だった。
まさしく秋工の最盛期だったと思うがやってる練習といえば本当の本当に基本練習を何度も何度もこれでもか?というくらい反復していて正直拍子抜けしたが・・
とにかくOBたちの気合が凄く、かといって威張ってるわけではなく献身的に現役とともにその基本反復練習を一緒に繰り返していた。
だんだん逆に奥深さというか秋工の伝統の凄みを体感することになるのだが・・
そんな事は今現在は全く皆無なのかな?
0051名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/02(火) 03:26:46.51ID:VxIvHXfM
今回は、サニックスからお声がかからなかった! 何でやろ
何でやろ 可笑しいな?
0052名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/02(火) 04:52:40.07ID:mEB8tDSh
サニックスは、児玉君のお気土産でねいか?
0053名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/02(火) 04:54:34.73ID:mEB8tDSh
怪我人続出で散々だったび
0054名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/02(火) 09:00:23.08ID:Q8dJ8tl1
口出ししないで黙々と金出すOBが1番喜ばれるよ
0055名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/02(火) 09:28:36.11ID:UulKc5mz
>>54

それが本音なら今後ビタ一文出す気はない。
すべてお前のせい!
0056名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/02(火) 13:41:08.86ID:w8TrgSJ9
監督が馬鹿なのか?SHが馬鹿なのか?
何本ハイパントでチャンス潰し相手にチャンスあげるの。
いいかげん気づけよ!!
0057名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/02(火) 13:49:35.26ID:w8TrgSJ9
外に振れよ。
馬鹿の一つ覚えでFWゴリゴリだけかよ。
後半はキック封印でBK走らせろよ。
観ていて腹立つ。
0058名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/02(火) 14:08:04.15ID:GFcZpPem
南国土佐と雪国秋田の環境差
0059名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/02(火) 14:26:36.77ID:vQqOMO78
>>57 前半はすごい強風の向かい風だからキックはだめ
後半はイイ
しかし後半同点で残り2分でなんで蹴るかね
相手ボールになってピックゴーとかで時間作られてたら同点で終わってた
0060名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/02(火) 14:27:46.98ID:w8TrgSJ9
秋田ラグビーの終焉を感じた。
もう無理だね。
いくら春先とはいえ、早実に負け高知に接戦。
チーム作りの方向性が間違っている。
アップテンポラグビーは、どこへ行った?
0061名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/02(火) 14:34:11.92ID:w8TrgSJ9
>>59
フットボールなんだからキックも大事なのは分かる。しかしあの場面はゴール前5bで
FWからBKの連続攻撃で簡単にトライを奪える。キックするアホなSHは普通いない。
どういう指導をしているんだか。
0062名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/02(火) 14:37:48.51ID:vQqOMO78
後半は強風の追い風だからエリアを取るキックならいいがショートは相手は留学生の強靭な
フィジカルで突破されるんだから蹴ったらだめでしょ
キャッチと同時にタックルで倒せれれるないいがあの留学生ではただピンチを自ら招くだけ
0063名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/02(火) 19:24:39.39ID:vQqOMO78
秋田中央はPRケガなのかスクラムも安定できなくアタックでも相手はみんな前に出て止めにくるし
苦しい試合だった
秋田県内では秋田工をはじめみんな中央の動きを見すぎて前に出てとめないもんな
見て待っていくから交わされて走られる
いずれ部員不足な上にケガ?でPRにロックの選手が入ったりで苦労した大会だった
新入生何人入るんだか?下手したら来年の新人戦は合同とかまたギリギリメンバーになりかねない

秋田工はショートハイパントは県内のフィジカル弱い相手ならいいがフィジカル強い相手だと
ただ近場でボールをフィジカル強い選手に渡してチャンスを与えてるようなもん
FWにこだわるのも県内だから通用するが一辺倒だと通用しない
ゲームメイクの工夫が足りない
早実にも負ける内容ではなかったろうし
ノルマ2勝をゲームメイクで落とした感じ
改善の余地はあるんだろうがどういう指導していって克服するんだか?
0064名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/02(火) 19:32:19.44ID:w8TrgSJ9
>>63
>改善の余地はあるんだろうがどういう指導していって克服するんだか?
答は簡単だよ。
伊東を辞めさせろ。
「成績不振の責任を取っての辞任」ではなくて「指導者としての力量不足による辞任」だ。
関係者は何故声を大にして言わないんだ!?
この5年間、今日のような試合を何度見せられたことか。
0065名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/02(火) 19:50:48.60ID:FZro+GS4
はっきり言ってもうラグビーは無理だ。力の差がありすぎる。
0066名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/02(火) 20:12:29.63ID:U0dzvwh5
>>64
そこまで言うのなら、自分がやれ
0067名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/02(火) 20:21:11.37ID:w8TrgSJ9
>>66
いるんだよね。
「だったら自分でやれ」と言う輩が。
できないから言ってるんだけど。
0068名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/02(火) 20:33:23.50ID:A259lS5T
じゃ、AIに就任してもらうか。
オッケー、グーグル?
0069名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/02(火) 22:14:45.21ID:w8TrgSJ9
新監督に、國學院大學の伊藤護氏を呼べないかな。
コーチがセタ父、黒沢、成田、吉田。他にノーザンの選手コーチが毎日指導。
伊東は渉外担当で練習には不参加。
0070名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/02(火) 23:34:54.26ID:vQqOMO78
>>69 育英も国学院大学で合宿し久我山などと試合してるみたいだね
育英と国学院大の監督同士も秋田工→日体大だっけ
0071名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/03(水) 00:10:44.41ID:rCkudeL2
伊藤護氏の評判良いよね。現秋工監督の伊東と同期かな。
伊東の無能力が証明された以上、同年代の指導者が誰かと言えば、伊藤護氏だと思う。
0072名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/03(水) 05:01:53.40ID:0nLLsDny
誰が監督になっても・・・・・
伏見工業の山口監督とか
御所実業の竹田監督とか
OBの組織力が巨大化して
一度ぶっ壊して新生秋田工業にそこからスタートだな。
0073名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/03(水) 05:32:46.52ID:9sAuvLCx
>>46
秋田はバスケ、バレーは強かった
バスケは秋田にチームがあるから強くなるかもな
あとはサッカーか野球やろね
0074名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/03(水) 07:58:05.75ID:zip1egSR
OB多くて昔からの老舗で体の
サイズのない天理が強い何故なのかな!
見本にするような高校有るよ
0075名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/04(木) 13:56:53.67ID:dZuaHJ+t
秋田中央はさらに怪我人出て14人で戦ってたのか
気の毒だ。ベストメンバーで戦わせたった
1か月後の中央地区大会に復帰できるんだろうか
たとえ今の状況の秋田中央に秋田工が勝っても喜べるもんじゃないな
15人満たしても慣れないポジション変更や新1年生を使わなければいけないとか
ならね
0076名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/04(木) 13:59:38.55ID:pow3dbrW
>>75
選抜大会で忙しい時に
秋田のスレどうでもええがな💢
0077名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/04(木) 20:23:38.80ID:az5ZATxW
OB口出すな、全く全国に通用しなかった。弱い鍛えても限度あり。辺りかまわずガキを生ませ 必ず男の子GOGO
0078名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/04(木) 23:31:09.44ID:dZuaHJ+t
金足農の監督に内藤元秋田工コーチがなった
金足農は秋田中央よりも部員数は多く入って来るし
いい選手も多い
ただ細めの選手が多く接点などで負けてた
秋田工で養った身体作りを2年かかってできたらいいチーム造り上げてきそう
0079名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/05(金) 13:24:09.61ID:3zjB3Ndq
Jスポのコラムに成章と秋田工の論評に点差ほどの力差はなかった
確かにレフェリーは秋田工に厳しかったな
秋田工にアドバンテージついてて10が蹴った時点で解除されボールはアウトで戻され相手ボールで再開
これじゃアドバンも反則ももらってないのと同じ成章にはしっかりアドバン見てたが
まあそれで結果はひっくり返る差ではなかったが
早実でもあったような
0080名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/05(金) 15:28:51.96ID:FDo9Lp18
早実と高知中央戦の内容悪すぎ。
0081名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/05(金) 15:40:15.73ID:3zjB3Ndq
>>80 確かに見てると腹が立つ
何で強風向かい風でショートで蹴るかな
何でキックを多用するかな
早実は繋ぐ方が多く攻撃の時間は相手側が多くなって自分の攻撃時間が少なくなる
コラムに伊東監督が伸びしろはあると語ったと言うが
戦術、戦い方がこんなに雑ならもっといいゲームできるだろ
その戦い方を的確に指導できるかだが
セブンスも来月あるだろうが今年は取らないと
まずラックは簡単に作らない
倒れてもボールはパスでつなぐ
何で簡単にセブンスでラックを作るか謎
0082名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/05(金) 15:54:42.13ID:FDo9Lp18
>>81
昨日の決勝トーナメント観たが、ハイパントなんぞ、どのチームも使わない。
何十年前の戦術なんだ。
アップテンポラグビーを目指すんじゃなかったのかい。それを「ユーズイット」の声が
かかるまで球出ししない。
だから伊東ではダメなんだよ。
0083名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/06(土) 04:45:16.81ID:9t0KqG8O
児玉時代の秋工は全国でも上位校に十分通用した。
優勝した大阪仰星と互角だった
何故たかが2〜3年で今日の選抜大会準決勝戦秋田の目指すラグビーの参考になるかも!
特に指導者の参考になるだろうか?
0085名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/06(土) 09:56:03.42ID:yk/w9trF
二年前の将軍野中ラグビー部の
メンバー教えて
0086名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/06(土) 14:23:36.07ID:YVgb4lel
秋田工の課題:1、モールが前方に倒され崩されてたの工夫
2、キックに頼らないエリア、ゲイン取り(天理が参考になる。フラットで3人並列して走ってボールをもらいに来るから相手がノミネートしにくい。ただしダイレクトキャッチのリスクあり)
3、BKのアタックのオプション、天理の参考と被る
4、FWの接点をもっと強くする(全国でも大きい成章や高知に崩されるまでいかなかったがやや後半負けてた)
5、ゲームメイク、ハーフのボール蹴っての戦術と球出しのテンポと風下は蹴っても戻されるし自陣でショートならただピンチになるだけ
これらを改善するだけでも違うと思う

秋田中央の課題 1、怪我人でてFWが接点で押されていつものポイントゲッターであるBKが機能しなかった。
層の薄さを解消できるか?
あとはベストメンバーでないから参考にならない
FWさえ圧倒できればBKの良さが消されるという弱点を露呈した感じ
秋田工はFWの接点をもっと強くし待ってのタックルは交わされてゲインを次々超えられていくから
待ちでなく前に出てタックルいくことだね!たとえ外されても果敢に、それがプレッシャーになり
ミスや判断ミスを誘発する
0087名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/06(土) 14:33:15.95ID:7a/reZrA
奈良対戦良い参考になりましたかあしからず。
0088名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/06(土) 14:50:25.18ID:Zvh6Js9I
あと、伊東を早く辞めさせること。
これが一番大事。
0089名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/06(土) 15:26:00.82ID:StAjTvNm
フラットパスは藤原氏で秋田工業が秋田中央にやると必ずスローフォワード取って攻撃のオプション潰すよ。間違いない
0090名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/06(土) 15:48:06.37ID:Zvh6Js9I
あと、藤原を早く辞めさせること。
これが一番大事。
0091名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/06(土) 15:57:05.96ID:2XJGcSBg
いつぞやの招待試合で朝倉きゅんのトライにスローフォワードのケチつけた審判ですか?
田舎の審判はだめだね!
奈良はA級審判ですよ!
0092名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/06(土) 16:18:42.50ID:Zvh6Js9I
>>91
それは違います。
あの時はラインズマンがスローフォワードの判定をしました。微妙でしたがスローフォ
ワードぽかったです。
藤原というのはいつもゲームをぶち壊す悪人です。
0093名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/06(土) 18:10:51.57ID:2XJGcSBg
児玉キャプテン時代の秋田工業凄い(強い)チームでした
近畿相手に五分五分素晴らしいかった、現状はかなり衰退されてるのですか? 私は、奈良の人間で御所のGによく練習試合を見に行きます、成田君の時代に花園で観戦しました。
秋田中央高校さんも遠くから御所Gに駆け付けてくれますが、私は、秋田=秋田工業と思っています。
強い秋田工業の復活に期待してます。
0094名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/06(土) 19:15:10.45ID:Zvh6Js9I
他県の人が気にかけてくれていて嬉しいね。
復活を願おう。
0095名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/06(土) 20:57:01.97ID:RVB7TLV0
遠い、秋田県の将軍野中からわざわざ御所実ラグビー部に入部してくらた選手がいる
御所のスタメンはれる様な選手に育て欲しい
0096名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/07(日) 10:19:02.61ID:/OTTXWQF
>>93
奈良とかどうでもいいわ。
0097名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/07(日) 10:34:56.43ID:+j+TsdMo
去年の中学 東日本大会4位の将軍野中学のメンバーはどこに進学ですか?
0098名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/07(日) 13:27:17.95ID:QxWJ/70g
>>95
御所って公立じゃね?
0099名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/07(日) 22:09:22.57ID:+TXZg5Fx
奈良からわざわざ書き込んでくれたことに感謝。
他の県の人が秋田工業をどう思っているか知りたい。
是非意見を述べて欲しい。
0100名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/07(日) 23:25:53.95ID:wyehJJb6
新入生情報はどうですか?秋田工業は?
秋田中央も人数確保しないと新入戦また厳しくなるね
0101名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/08(月) 11:45:57.83ID:BAvb+ThL
>>98
公立だけど日本で御所しかない学科があるから越境入学可能
0102名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/08(月) 11:54:02.23ID:1jYTKzAF
>>101
奈良と越中富山の薬売り。
0103名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/08(月) 12:02:21.32ID:1jYTKzAF
M、E、P、C じゃないよ

D、だよ。
0104名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/08(月) 14:08:02.66ID:I0xGxc14
>>101
公立は越境だめなの?
たまに秋田工業ラグビー部に県外からくる選手いるけどそれは?
0105名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/09(火) 08:48:39.17ID:oNfKYxbr
選抜 秋田工業>高知中央
花園 高知中央>秋田工業
おまん○ なめたらいかんぜよ!
0106名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/09(火) 13:23:35.83ID:5b2XkQwD
高知中央の体重などのデータないが留学生はもちろん他のFW,BKの日本選手もがっちりして
でかかったな
普通に強いと思った。秋田工はでかい高知を止めてたが選抜のケガだらけの秋田中央は止めれなかったろうな
何たって秋田工は成章に41点取られて早稲田も高知も80点以上取られたが早稲田も秋工も零封したなか
高知中央だけが2トライ取ってる。グループの中でもアタック力はある
0107名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/10(水) 11:16:09.94ID:wJf7B+Wr
>>104
越境入学、可能ですよ。
ただし、越境する高校が公立の場合、地元の公立高校を受験出来なくなるだけですよ。
0108名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/10(水) 11:33:16.23ID:IIZhYsIY
秋田工業に寮完備してますか。
0109名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/10(水) 12:26:36.88ID:BAqZNBYh
>>108学校の真ん前に下宿はある。
そこに駅伝やらラグビーもだが遠くから来てる子らが住んでる。駅伝も強いからな!遠くからやってくる!
0110名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/10(水) 12:53:41.59ID:mqDmJx/6
下宿代と食事代でいくら位の
費用負担要るのか?
0111名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/10(水) 15:01:32.44ID:QyJ4lHzp
>>44それはわからないが秋田の相場なら1ヶ月食事込で五万くらいでない?駅伝は毎年全国にでるし東北でもだいたい1位とるし遠くからも集まる。ラグビーも県外からくる選手いるし
0112名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/10(水) 15:20:10.23ID:llBKbu3j
寮の食事で、栄養のあるおかずでどんぶり茶碗で大盛5杯も食べさせてもらえるのかな?
ラグビー部員は、筋肉と体重増
とスピードがなければ 月/五万円 で遠征費用込み (;´Д`)ハァハァ
0113名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/10(水) 15:32:21.81ID:5WBNuY4+
秋田工業の駅伝部の選手は、
あんこ型ですか。
PRタイプ
0114名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/10(水) 16:56:22.24ID:BAqZNBYh
駅伝は長い距離を50キロ以上の重りをもって移動するんだから軽い方が有利だろう!
よって細身
PRは地面に重りをかけたほうが押されにくいしタックル受けても下に重さがかかってるから
走れる程度に体重があったほうがいいだろう
しかし御所野3はあの重量でBKなみに速いな
あれで当たられたら恐怖だな
0115名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/10(水) 17:00:07.53ID:gTGsl5eE
>>114
御所野 ? ( ´∀`)
0116名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/10(水) 17:19:30.80ID:gTGsl5eE
御所野の3番 7人制のスタメンですね。
選抜の後半天理のバックスに追いつきタックルで外に押し出し救われましたナイスプレイでした!
0117名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/10(水) 17:31:40.10ID:pA8pR5kR
天理のPR3もバックス並みの
走力有るよw
0118名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/10(水) 22:10:41.42ID:hCBciW4r
御所実と御所野を間違えるなよ。
0119名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/10(水) 22:48:37.77ID:BAqZNBYh
御所実3の島田君は招待試合のときでてたはず!あの時はメイン平は怪我で朝倉君ばかり話題になってたけど出てたはず!
0120名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/11(木) 03:35:24.96ID:vJwsGE99
将軍野のT君、選抜の登録メンバーに入ってなかったな!
0121名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/11(木) 15:51:40.85ID:vWZAXVGT
ワッチョイねーじゃん
0122名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/11(木) 21:30:43.48ID:NCuLs8qS
毎度書き込むのは同じヤツだから、ワッチョイいらん。
0123名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/13(土) 00:00:17.93ID:KPL8cz2n
10代女性の下着を…中学校臨時講師 盗撮で逮捕 別件の盗撮で自宅待機中に
4/12(金) 19:00配信

秋田市の秋田西中学校に勤務している男性臨時講師が2019年1月、
県中央部の公共施設で10代の女性の下着を盗撮したとして12日、県迷惑防止条例違反の疑いで逮捕された。

逮捕されたのは、秋田西中学校に臨時講師として勤務する舘岡修人容疑者(28)。

警察が関係者から情報提供を受け、舘岡容疑者の自宅を調べたところ、記録媒体の中から下着が映った画像が見つかった。
舘岡容疑者は容疑を認めている。

舘岡容疑者は4月9日にも勤務している中学校で同僚の女性職員2人のスカートの中を盗撮していたことが発覚。
自宅待機中で処分を待っている状態だった。

警察によると舘岡容疑者の自宅の記録媒体にはほかにも複数の画像が残っていて、
余罪の有無を含め、舘岡容疑者から話を聞くなどして詳しく調べを進めている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190412-00000002-akt-l05
0125名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/14(日) 20:49:57.69ID:0LO2BJA0
秋田工の体制が変わったらしいが監督変わった?
誰だろ?南高校からきた監督?
新人は今年どうだろ?
県外流出と少子化で数十年後は秋田工でさえ単独チーム作れるか不安
秋田中央は今年最低6人はいらないとやばいだろうし
まずは県外流出が毎年増えていく流れを止める方策たてないと
県決勝のレフェリーが毎回同じF氏がやるのも問題だしそういうとこから変えていかないと
秋田の中学生は本当に青森、仙台、などに流出するぞ
0126名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/14(日) 23:12:29.88ID:HgLacTLJ
伊東はまだ続けるのか?
黒沢が最適とは言わんが、伊東よりはマシだろう。
0127名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/15(月) 03:18:54.97ID:HDIU3hB+
秋田中央は勧誘頑張って中学時代のラグビー部外から多数入部して16人くらい入るそうだ。
安心だ。
秋田工業は?
0128名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/15(月) 09:32:06.06ID:VnIfbDye
ラグビー未経験者 中学時代何をしてたのかな?
PR HO 相撲 柔道
LO バスケット バレー
6〜7 レスリング
No.8 相撲 柔道 レスリング
SH SO 野球
WTB〜FB 陸上 サッカー
0129名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/15(月) 09:38:00.98ID:VnIfbDye
全国的にFW1列目 デカい
2列目 高い
バックス 超速い
0130名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/15(月) 14:19:02.30ID:dALqGBRI
>>125
伊東だろうが黒沢だろうが、淡路だろうが、
根本的に工業卒だし、なんら変わらんよ。

よっぽど、可能なら外部招聘したほうが強くなる

生徒が少ないのが、やっぱり痛い。

どうしても花園行きたいなら、藤原に金渡せば良いんじゃない?
つか、藤原の悪行、日本のレフリー協会、知ってると思うjけど・・・
0131名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/15(月) 18:25:56.21ID:mqmGjMeT
秋田中央から専修に入学した吉尾くん、昨日東日本セブンズに出場し、活躍したようだね。
彼は1人秋田工業に進学せず大学も1部ではあるがそこまででもない専修に入学し力を確実につけてる。指導力や伝統校うんぬんより本人の問題だ。
彼の今後は楽しみだ
0132名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/15(月) 18:29:55.37ID:/VJ0vSDW
明治大学ラグビー部で細谷ヘッドコーチが女性にパワハラ
「女にウェイトトレーニングの指導はできない!」 裁判所も違法認定
http://www.mynewsjapan.com/reports/1927

明治大ラグビー部は09年度から、基礎体力強化のコーチ業務を、
都内のS社(仮名)に依頼し、順調に効果が出ていた。
ところが10年4月、吉田義人監督の大学時代の先輩に当たる細谷直氏が
ヘッドコーチ兼ディレクターに就任してから、状況が一変。
細谷氏が、コーチとしてS社が送り込んだ早川桜氏(仮名)を目のかたきにし、
「女にはウェイトトレーニングの指導はできない!!」
「女はロッカールームに入れるな!!!」と怒鳴り散らし、明治大から放逐させたのだ。
早川氏はショックからPTSDに罹患。S社も明治大と契約解除した。
12年1月、早川氏は、S社社長や法人としてのS社とともに、
明治大学・吉田監督・細谷氏を相手どり、パワハラの損害賠償等1300万円を求め東京地裁に提訴した。
13年4月の地裁判決では、早川氏に対する違法なパワハラと慰謝料30万円が認定された。
だが当の細谷氏は、未だ「チームアドバイザー」の肩書でラグビー部に残り、
今月14日には同大学で学生向け特別授業まで実施。
なぜ明治大はパワハラを容認するのか?事件の全貌をお伝えする。
【Digest】
◇監督の先輩がヘッドコーチに就任してから環境一変
◇「女にはウェイトトレーニングの指導はできない!!」
◇「なにロッカールームで笑ってるんだ、こらぁ!!」
◇一審判決で明大のパワハラ認定
◇「コメントは差し控える」明治大学
0133名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/15(月) 19:24:59.64ID:l1X0+ErW
専修って…
0134名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/15(月) 21:07:01.72ID:dPaO4ysf
将軍野と北中からは、それぞれ一人ずつだけか。
将軍野と北中のラグビー部員はほとんどが工業?
0135名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/15(月) 21:39:52.71ID:Vyj4F5H3
>>134 その分野球とかラグ部外から積極的に来てもらったんだろ
昨年も東日本中学王者メンバーがごっそり秋田工に入って3年時で期待されてたのに秋田中央に
負けたんだから指導力が問われる
指導力はもちろん大事だが一番大事なのは選手と監督との信頼関係だと思うけどな
それはちょっと正直言って秋田中央には程遠いと思ってた
まずは信頼関係をきちんと構築できる監督が必要
その上での指導力、分析力
分析力はチームとしてのまたは選手個々の利点と欠点、利点を生かす攻撃パターンを考えることと
欠点を補うチームプレーなどを日々考えれる監督でないと

何かで読んだことがあるが大分昔のことだが全国の新興高校が秋田工に合宿にきたそうだ。
強豪校で楽しみに選手たちは合宿に行ったがやってることは基本プレーを繰り返し何度もやるだけで
呆気に取られて帰ったという記事を読んだことがある
15人いるんだからそれぞれ特徴を生かした作戦を考えないと
それも秋田中央のほうが上
0137名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/15(月) 22:29:34.66ID:dnpZSXIj
リクルートの工業
育成の中央かな、未経験者の方が育てやすいかも!
0138名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/15(月) 22:35:26.62ID:dnpZSXIj
声を出せと言いたいが、先輩 OBに気兼ねする風土があるんだよ!
北の鉄人プログより。
0139名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/16(火) 06:59:38.01ID:UrbyVfXq
このままじゃ全国レベルのチームとの実力差が開き花園で1回戦突破が関の山体質を変えなければ勝てないが染み込んだ昭和からの練習メニュー・・・・
古株OBは、口一文字が良いのででは、OBが熱くなればなるほど高校生のテンションが下がる! 中央よりリクルートでは
勝る工業が花園県予選でコロッと負けるんだび!
0140名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/16(火) 15:47:25.02ID:E2QBEtzx
OBの立ち位置が微妙なんだな。
OBの協力や支援は必要だと思う。
伊東が監督になってから、OBの足が遠のいているのも事実。
指導者、OB、現役選手が良好な関係でないとダメ。
伊東がわざと排他的にしているイメージがある。
0141名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/16(火) 17:56:44.65ID:rEiXExjs
>>140
自分に自信ないからだろうな
自信があれば排除しない

藤〇氏のようなレフェリーが決勝など専属でやると秋田のラグビーは廃れていく
事実、ここ最近は県外の高校に留学する中学生が少しずつ増えてる
しかも主力が
協会も何とかしないと秋田は終わる
本当に深刻になるという自覚をもって改革していかないと
取り返しつかなくなったときは時すでに遅しだから今改革しないといけないだろ
0142名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/16(火) 18:38:30.00ID:E2QBEtzx
92回と93回大会連続でベスト8。もちろんベスト8が満足できる結果ではないが、
復活の兆しが見えたと思った。ところが伊東が新監督に就任して全てが終わった。
0143名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/16(火) 19:49:52.97ID:qcDHaTmf
>>141
昔は、強かった…
って、事にならないよう…

今更、手遅れかも。
0144名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/16(火) 21:57:42.69ID:cVAKz5Vk
今年は伊東は監督じゃないけどなwww
0145名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/16(火) 22:03:59.33ID:E2QBEtzx
>>144
頼む、今期のスタッフを教えてくれ。
0147名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/17(水) 00:21:15.71ID:gvG+VSAN
誤字ばっかだな
0148名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/17(水) 21:29:43.14ID:gvG+VSAN
自演連投
0149名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/17(水) 21:45:25.74ID:zq1gN5AJ
>>146
いっぱい居るべよ!
0150名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/17(水) 22:17:04.35ID:mhWoRHgU
>>146 半分近く(4割くらい)
そのうち1部と2部が半々くらい
秋工ではレギュラーでなかったのに大学では1年からレギュラー貼ってる選手もいれば
レギュラーで活躍してたが中々レギュラーに慣れてない選手もいるようだ

もっと厳しい大学で1年からレギュラー貼ってるのに何で秋田工ではレギュラーなれなかったんだろう?
と思う
練習など見てないからわからないが
0151名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/17(水) 22:33:42.02ID:vstW6bth
監督の理想像 何年たっても伏見工業の山口監督だね!
秋工OBで年齢が26歳〜35歳位で熱血監督になれる人材いないかな?
0152名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/17(水) 23:56:29.29ID:eI000ZMB
名目上は誰でも良いんだよ。
草皆が監督でも良いんだよ。
問題は誰が実質的な監督かだよ。
秋田に居る最も世界のラグビーを知っているセタ父。
世界チャンピョンのセタ父に任せろ。
0153名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/18(木) 00:07:05.88ID:nAnJ40U6
>>152
通訳いらんの?
0154名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/18(木) 00:24:54.32ID:SYxNiH9y
>>151 伊東監督も熱血と言われてるぞ
かつ選手との信頼関係を築けてこの監督の下でラグビーをしたいと思えるような
監督が必要だろ
その方が選手も集まる
0155名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/18(木) 08:04:56.35ID:7hI2bX20
伊東は監督じゃないっていってるだろwww
総監督だけどな
選手が練習ボイコットしたし
0156名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/18(木) 08:22:41.25ID:OWdWzgiB
ボイコット 真実ならば・・・
0157名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/18(木) 08:38:12.50ID:TfCdDpyh
>>153
通訳いらんだろ。トマシもいるし。
>>155
そのへんのところ、詳しく教えてよ。
0158名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/18(木) 12:06:18.40ID:8s3H3bk4
結局、誰が監督?
新しいコーチは?
0159名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/18(木) 13:51:49.39ID:SYxNiH9y
ボイコットはいつ?
昨年花園県予選前?
ケガで主力休んでて決勝前にでてきたがそのタイミング?いずれそれも監督の能力だからな
前ニュースで見たが「おめがたはまだ全然だめなんだ。」みたいなこと言ってたがこんなこと言う監督と
選手は信頼関係は築けるわけがないと思ってた。
昭和中期のスポコン漫画レベルかと思った。
帝京でも監督はまず選手をけなさない。しっかり1アスリートとしてみ接し指導する。
山本五十六ではないが 言ってみて、やってみて、やらせてみて褒める。そうしないと人は動かじ
という言葉があるが
そうしないと平成、令和の時代はダメだと思うよ
山本五十六は昭和初期の人だが理にかなってる
0160名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/18(木) 15:49:41.42ID:TfCdDpyh
熱血漢とパワハラは紙一重。
0161名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/18(木) 16:04:31.12ID:MQf/gK+6
ボイコットはつい最近
卒業したやつらじゃなく今の3年がしたんだ。
0162名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/18(木) 16:25:05.66ID:SYxNiH9y
誰しも好き好んで毎日、死ぬくらいの厳しくてツライ練習するわけでないからな
それには明確な目標と、厳しさもあれば愛情と信頼となければ
やってられなくなるって
明確な目標、厳しさと愛情と信頼を作るのが監督であってそれにこたえるのが選手であって
それらを作れない。応えさせれないのであれば監督は資格
監督、首脳陣、選手が一丸となって目標に向かう環境が作れなければ
秋田県内で毎年あたふたして終わる
いい方向に向かってくれたらいいが
0163名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/18(木) 16:27:37.51ID:TfCdDpyh
選抜で大昔の戦術で戦わされて、流石にキレたか。
もっと詳しく教えてくれよ。
0164名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/19(金) 07:21:33.10ID:6hMgipvA
ボイコットは選抜前
まぁあのキャプテンだしな
ボイコットなんて前代未聞だな
指導者も指導者だがいるメンツも今年はパッとしないんだよ
0165名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/19(金) 07:40:14.89ID:HI6bd1vu
ボイコット=首脳陣そう入れ換えしなければだめだよ!
監督、コーチの出す作戦指示が選手と噛み合ってないのかな!
戦術が昭和の時代でストップしてるよ!
戦い方も単発でつまらん!
ハイパント? なぜ?
意味不明の攻撃?????????????

((((;゜Д゜)))
0166名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/19(金) 08:07:05.04ID:nsBBea3/
吉田義人にやってもらえば?
0167名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/19(金) 08:16:08.71ID:GA3/hNLD
ボイコットするにはそれなりの
理由が有るんだろ!
今の状況じゃ誰がやろうが
m(__)m
0168名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/19(金) 10:13:50.22ID:7fRkuu1X
元々工業の運動部は生徒の自主性を認めていない。
ラグビー部ではないが所属していた運動部の監督から、「お前らの自主性など必要ない!」
と叱責されたことがある。
昔の話だが、今もそういった校風が残っている。
あくまでも推測に過ぎないが、ラグビー部の生徒がボイコットまでしたのであれば、それは
余程の事があったのだろう。
生徒側の味方につきたい。
0169名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/19(金) 11:16:49.47ID:l9B3NeS8
OB 監督 コーチ 達に言いたい高校生のクラブ活動の根本的な考え方は、あくまでも自主制を重んじる事に有る!
強制的に押し付けて理に合わないことばかりの繰り返し若い子からしたらアホらしくなるのが目に見えて解るし理解できる。
全国の強豪は、監督と生徒の間
に垣根ないぞ!
0170名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/19(金) 11:25:00.92ID:7fRkuu1X
結局スタッフはどうなった?
0171名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/19(金) 11:38:56.05ID:gHDwxAVx
ボイコット 大問題だべ

at the end 老舗の暖簾から火

が消えた!

古代マヤ文明が秋田工業

ボイコット=部員全員の意思
0172名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/19(金) 11:47:31.06ID:EWNz5U4y
>>168
練習をボイコットした生徒が退部させられたて本当ですか?
0173名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/19(金) 11:53:09.35ID:7fRkuu1X
情報が交錯している模様。
誰か正確な情報をお願いします。
何時、誰が、何故、何をしたのか。そしてその結果。
0174名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/19(金) 12:14:50.11ID:ywZGyR/A
>>169
んだ!
OBが、邪魔。

昔のOBなんか、近代ラグビーを知る筈も無い。
0175名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/19(金) 12:32:24.94ID:SOO36w+y
今の子てJスポーツとかで世界のラグビー知っているんだよ!
近代ラグビーをOBの爺さんて
知らないよ!
長袖のジャージとブルマみたいなパンツはいて戦った 昔の戦士だよ。
0176名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/19(金) 12:41:47.94ID:7fRkuu1X
OB全員が悪ではないだろう。
成田、宮川、三浦、加藤、児玉等が練習の手伝いに来たらどうよ。
土田や吉田が来たらどうよ。
全員排他するのか。
OBの立ち振る舞いを含めて全てを把握し、良い方向に導くのが指導者の役目。

ある指導力があるOBとの会話
「最近、学校へ行ってますか?」
「行って指導したり、練習の手伝いしたいんだけど、先生が代わってから行き
にくくなった。」
0177名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/19(金) 12:45:18.59ID:ywZGyR/A
>>176
来ないんじゃ無い?
秋工OBだろうけど、然程、秋工に思い入れ、無いでしょ。
土田も、吉田も、太田も、年に1度、顔を出すくらいで、衰退した母校を客観視しかしてないよ。
0178名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/19(金) 12:52:58.77ID:7fRkuu1X
>>177
そういう意味じゃなくって、現指導陣より指導力に長けたOBがいるんだから、そういう
OBに協力を乞うべき。
OB全てを排除してはいけないと思う。
0179名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/19(金) 13:12:15.65ID:Q6K5j5Cr
>>165 ハイパントは秋田県内と東北大会ではフィジカル差もあり相手のカウンターも大したことないから
通用してた
だから全国でも通用すると勘違いして多用したと思う
全国では通用するどころかピンチを招くだけと学習してたらいいんだが

結局1年生は何人?育英は18、中央は16、金農は11人?秋田工は7人と聞いたが本当?

監督は淡路氏? 内藤氏を残して内藤監督でよかったと思うが
まあ金農の今後を見ればわかると思うが強くなりそうな予感
0180名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/19(金) 13:16:14.51ID:51lndtJA
未だに部員は練習をボイコットしてるのか? 部員全員が?
一部分の部員が?
何人退部したのか?
原因究明をして対策を練ったのか? その辺が知りたい。
高校ラグビーを震えさす大問題だ!
0181名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/19(金) 14:35:03.98ID:7fRkuu1X
>>179
伊東が監督になってからの5年間の戦いぶりを見ると、学習能力は皆無。
就任年と全く変わっていない。

淡路氏が来たから内藤コーチを残し、伊東を金農に行かせれば良かったのに。
内藤コーチと淡路氏と黒沢御大。それにツテを頼って外部コーチを招集。
批判はあるだろうが、この失われた5年間の体制よりはマシだ。
0182名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/19(金) 14:36:48.70ID:6hMgipvA
勝手に情報を交錯してるのはここにいる輩だろwww 真実は1つなんだから。
実質監督は淡路
裏で手を回す黒沢
伊東は指導にははまってない
ボイコットは継続中ではない
退部した子もいない
好き勝手言うんじゃないよ
お前らみたいなやつが好き勝手書いて悪評にするから悪くなる一方なんだ
0183名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/19(金) 14:39:16.93ID:ywZGyR/A
黒澤校長も、お先真っ暗な状態で校長になってしまいましたな…

内藤監督の方が良かったかも!
伊東や淡路より、内藤の方が良かった。

ここら辺で、外部からの、秋工卒以外の監督を据えて血の入れ替えをした方が良かった…

ボイコットする理由も分かる。
監督より生徒=プレイヤーの方が近代ラグビーには適してる。

近代ラグビーを疎かにして、昔ながらの戦法で戦う監督、OBには、お引き取り願いたい。
0184名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/19(金) 14:51:49.83ID:7fRkuu1X
>>182
色々と事情を知っているようですね。
ならばもう少し詳しく教えてくれれば助かります。
部員のボイコットの理由?
新体制は,名目上は伊東が監督を続けるも、実質の監督が淡路氏?
黒沢校長は現場復帰はしないが、フィクサー的な立場で淡路氏をフフォロー?
黒沢校長息のかかったOBにコーチを依頼?
結果伊東は干されている?
0185名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/19(金) 15:18:29.11ID:0sQm8lQq
>>184

それをここで晒せと?
0186名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/19(金) 15:42:38.35ID:7fRkuu1X
>>185
んだ。
差し障りが少ない表現で。
0187名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/19(金) 15:47:22.66ID:ywZGyR/A
こんな
イザコザだらけじゃ、
こんなイザコザおきてるなら、
今年もダメっぽいすね。

校長が、裏で操縦とか、やめた方がいい。

淡路よりかは、伊東の方が良い。
0188名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/19(金) 16:42:13.53ID:Qcb61GRx
>>187
淡路よりは伊東?それはどうして?
0189名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/19(金) 17:06:51.62ID:ywZGyR/A
>>188
若さ
0190名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/19(金) 17:30:16.73ID:iAmwWaQt
>>189 若いほうがだめ
結局若いと自分に自信がないし選手に舐められまいとし選手目線に立てない
年いくと選手の話も聞ける余裕があるからいい関係を築ける
コーチは選手に近いほうがいいかもしれないが

>>177 そりゃ吉田は秋田工よりは明治大に思い入れは強いし秋田工よりは明治に関わりたいでしょうし
土田はもはや企業の頭だからサントリーでいっぱいで秋田工どころでないでしょ
それより最近ここ数年で伊東監督の下で卒業したOBは来たりしてる?
来てないならやはり何かしら問題あるな
そういう空気でないいのかも
もっとオープンにしてみんなでサポートして行けた方が選手もみんなのためにと頑張れる。
やはり最後の苦しい場面になるとみんなのためにという思いが強い方が精神的に勝つ!
同じレベルだったらそこで勝敗が決まる。
0191名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/19(金) 18:06:46.24ID:tEAPupM6
結局監督なんて飾りもの、無形文化遺産!
結論として高校ラグビー界初の無形文化遺産監督、

ナマハゲにやってもらいましょう!!

「スクラム組む子はいねが〜?」
「ハイパン蹴る子はいねが〜?」
「古豪秋田工業を復活してぐれる子はいねが〜?」
0192名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/19(金) 18:10:54.69ID:iAmwWaQt
>>187 新人戦見ても普通に戦ったら勝てると思うが
秋田中央は戦術、戦い方やレベルからして早実と同じレベルくらいだと思うんだが

花園予選や新人戦みても秋田工のタックルが甘い
突っ込んでいかないで足止めて見てからいくから交わされたり
相手が考える時間を与えてパスされたり抜かれる
突っ込んでタックルいってたら勝てると思う
突っ込んで交わされても考える時間がないからミスしやすくなる
ただ止めればいいのでなく交わされても考える時間を与えないくらい早く行く
ラグビーウイークリーでも薬師寺監督いってたな
昔、秋田工が薬師寺の伏見工など破って優勝したが指導者としていい監督になってるな
当時、伏見工は強いと言われてるが薬師寺選手だけ気をつければいけるみたいなコメント
してた記憶があるが
0193名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/19(金) 19:11:39.18ID:7fRkuu1X
ところで淡路氏とはどんな人?
経歴は?
0194名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/19(金) 19:22:12.95ID:ywZGyR/A
>>193
日体大出身の
普通のバックス、センターだったかな?
そんな人。
0195名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/19(金) 19:28:31.37ID:7fRkuu1X
秋工でのコーチ経験あった?
0196名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/19(金) 19:36:49.11ID:ywZGyR/A
>>195
たしか、黒が監督やってた時、教職持ってたけど、空きがないから、助教しながらコーチしてたんじゃないかな?
0197名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/19(金) 19:43:52.82ID:1rzKwRHX
秋工業 ボロボロ
ラグビーかいのはじ
終わった
0198名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/19(金) 19:58:31.41ID:7fRkuu1X
伊東が新監督に就任した時、自らの主義主張を貫く為に、過去の全てを否定したのでは
ないだろうか。
若さゆえの愚行。
暗黒の民主党政権を彷彿させる。
0199名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/19(金) 22:08:47.33ID:08c1ifPr
jスポで選抜見たが秋田中央が痛々しい!
プロップ初め司令塔やら人数少ないのに16人気でロックがプロップに回り未経験の細いのを3列に回したり佐賀工業とは14人で戦ったり
5月の試合で秋田工業が秋田中央に勝っても喜んでられないね!
怪我人復帰した秋田中央に勝たないと意味がない!
0200名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/20(土) 01:55:27.43ID:EVMu9tls
秋田工も京都成章に5Tに留めさせたのはこの時期としては良かったが
早実と高知中央に秋工自陣でショートでハイパント蹴って相手にボール取られて
ピンチを自ら何度も招いて
守備練習してるのかよと思った。
戦い方をきちんとしたらこの2校には負けるはずがない内容だった
0201名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/20(土) 05:35:54.97ID:WCV7SgEz
>>200
全国大会で幼稚なラグビーするな、自陣でショウトパント?
0202名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/20(土) 06:25:06.96ID:6Hx+a02g
もう〜むちゃくちゃや(-_-;)
0203名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/20(土) 08:17:04.95ID:yu9E2CV1
今に始まったことじゃないよ。
5年間同じこと繰り返していた。
22mラインの内側以外でのキックは封印。
それだけで全国ベスト16以上は行ける。
監督代わればベスト8も夢じゃない。
0204名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/20(土) 08:47:42.11ID:tCjnpbRN
>>203
(笑) 練習ボイコットするようなチームが全国ベスト16以上に行ける…(甘口) 中央にはそんな選手いないよ!
0205名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/20(土) 13:07:54.84ID:EVMu9tls
>>204 スクールウオーズやNHKの中島みゆき主題歌の番組を見てないか?
練習どころか練習試合をボイコットして相手にも迷惑かけたチームが数年後に全国優勝してる
変革期には反発はよくあること
ただしいい方向に向かうことが出来ればいいんだが悪い方向に行くとやっかい

あと淡路氏が監督で伊東氏が総監督で現場を離れるのはいいが
高校大学と先輩の淡路氏が肩書だけでも伊東後輩の下になってるが
別に肩書はいどうでもいいのか
このさい
0206名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/20(土) 13:21:51.68ID:n2LktLwp
>>205
秋田工業て終わったチームやどうでもよいじゃないか!
ボイコット辞退それで良いのでは…
0207名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/20(土) 13:28:11.82ID:EVMu9tls
>>206 関係ない人にはどうでもいい話しだよ
関係ある人やファンにとっては
変革期からの改革を期待するし願うだろう
0208名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/20(土) 13:50:52.40ID:UKhJXwwF
>>207
ばかたれ!
終わり
偉そうに発言するな!
0209名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/20(土) 13:58:59.90ID:HtpN8+1H
秋田みたいな弱い田舎のラグビー部 口一杯言わんとだーてー
肥えタンゴみたいなチームだーてー。
0210名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/20(土) 14:01:55.43ID:HtpN8+1H
黙らんな ヤイトすえるど!
0211名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/20(土) 14:05:37.19ID:EVMu9tls
>>168 昔はそうだったね
俺もラグビー部ではないが大学1部でやってたが1部は必ず寮生活で毎日が合宿で監督や先輩の支持が絶対
唯一、逃れるのは国体や国体予選
大学と関係なく秋田県の選手だから
それでも1年の時、国体メンバーに選ばれなかったら東京にいる監督からわざわざ秋田の実家に電話きて
説教されたことがあった。(選ばれたが2部大学の上級生)
ひたすら謝ることしかできなくてしまいには監督に鳥取で枠あるからお前秋田でなく鳥取代表で出なさいと
言われ夏休み合宿に参加させられたことがあった
同級生では2部の大学にいったのもいたが2部は寮生活でなくアパート住まいで髪も長くできて
普通に大学生活を楽しんでた。
2部にしとけばよかったかなとよく悩んだりもしてた。
現代とは全然違うと思う。
今では1部大学1年生の24時間どれいなみの生活もいい思い出だが
0212名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/20(土) 14:23:37.99ID:EVMu9tls
>>211 追伸:1個下の後輩はまだ大学の部活に関わってるが昭和のそのスタイルは今は変わったらしい
厳しいながらも和気あいあいらしい
昭和の古臭い習慣、慣習はせめて平成で終わらせた方がイイ
ぼいこっともそういう意味でいい意味でとらえ令和だし新しい風を吹き込んでがんばってほしい
0213名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/20(土) 15:41:48.34ID:yu9E2CV1
結局のところ、ボイコットの規模と、ボイコットの理由がわからん。
誰か教えてよ。
0214名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/20(土) 16:41:42.32ID:+OhyTwos
つまらんの!ボイコットされて
0215名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/20(土) 17:10:14.95ID:fsq50pms
ショートでハイパン蹴るなら、
キックパスくらい練習せい!
あんだけ立派なグラウンドあるんだし!

ハイパン蹴るなら、センターに強烈な輩おらんと、8割相手にボールを渡すようなもん。

せれるセンター陣がおって、成立する戦術やね。

元木がおった明治が、それや。
0216名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/21(日) 07:57:12.30ID:A1MLQED9
千葉県の前監督みたいに体罰事件とかあったんだろうよ。
ボイコットの裏側を知りたい。
チーム内もめちゃくちゃだろうな。
名門ラグビー部も近々廃部か?
0217名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/21(日) 09:51:08.54ID:+QGtWscQ
>>216
あれか?
3年生が帰ってから、ひたすらポール周りを2年生がOK出すまで走らせる、あれか?

あれは、監督がGOを出すから、間接的な体罰だな。

竹刀で叩かれた時代もあるらしいぞ!
0218名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/21(日) 10:27:41.63ID:x4HCAUI3
3年生が2年生に命令して1年生をシゴク昔の考え秋田工業の風土なのか?
最近メキメキ力をつけてる中部大春日丘を見習ったら良いのではないか。
3年生が積極的に雑用を行うらしいが 帝京大学を御手本にして!
時代遅れだな!
0219名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/21(日) 10:31:55.05ID:x4HCAUI3
流通経済柏も前監督の首切って強くなった。
0220名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/21(日) 12:34:55.80ID:HQeXj+Fx
見た目、普通に練習しているぞ。
0221名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/21(日) 13:09:37.46ID:HQeXj+Fx
雑用と言えば、秋田工にはマネージャーがいない。
キャプテンがマネージャーの仕事をするとか。
初めての女子部員大島嬢が入部した時には、てっきりマネージャーかと思った。
何年か前秋田工グラウンドで行われた中央地区大会、児玉キャプテンがボールボーイを
務めていたな。
新人戦では高校日本代表の3年生が水係。
こういうのには好感が持てる。
0222名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/21(日) 13:37:48.39ID:iUAUD6OF
>>221 中央高校は女子マネが多くて楽しそう
高校では雑用というイメージだが大学ではキャプテンよりマネージャーのほうが権力あったな
合宿の段取り、手配、金の管理、監督の代弁、監督の影武者的存在
選手がケガで選手生命絶たれて気の利いた人がなってた
納会でも歴代のキャプテンとマネージャーはみんな招待状を出してたから
大学行ってマネージャーは立場強いなと思った
キャプテンは練習中の中ではキャプテンが仕切ってその他はマネージャーが仕切ってた
0223名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/21(日) 14:15:49.66ID:pFBON/J/
信頼度 0% ボイコット
(#`皿´)

部員にm(__)m
0224名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/21(日) 20:48:57.51ID:HQeXj+Fx
詳細はわからんが監督も代わったようだし、選抜の悪夢は忘れて今後に期待しましょ。
0225名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/21(日) 22:34:52.84ID:HQeXj+Fx
「昨日OB総会に参加してきました。
総会議事を終え、黒澤校長先生から正式に新体制の発表がされました。
総監督 伊東真吾氏 部長兼FWコーチ 草階和幸氏 監督 淡路直明氏 です。
コーチ陣に関しては、OB会推薦と学校側の委嘱という段取りを踏んで正式に決定する
こととなります。」

北の鉄人ブログより。

草皆先生、FWコーチできるんかい?新たな心配。
草皆先生の経歴知ってる?
0226名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/22(月) 00:09:36.32ID:wrrTT2GO
次のオプションの為 ?
「ふん〜、あっそう」
0227名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/22(月) 07:51:47.93ID:SEBOZZGC
いよいよ北の鉄人さんの居所がなくなったかな。
でも黒沢監督の時のコーチだったよね。
0228名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/22(月) 08:36:44.34ID:pqdt9Jh7
草段? モールの練習中にデタラメ
な事教えてたから鉄人さんが
指導に行ったら邪魔者扱いされ
たうえ…オプションの練習?
意味不明…「ふん〜、あっそう」 コーチ陣への不信感そんな指導人の下でラグビーなんか
出来ないし教わりたくない!
ボイコットするの当たり前。
0229名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/22(月) 08:48:49.48ID:SEBOZZGC
運動部の部長って、その競技の未経験者が多い気がする。
草階先生はラグビー経験者?
0230名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/22(月) 09:02:51.49ID:s8w4Wflx
「ふん〜、あっそう」(笑)
0231名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/22(月) 09:21:12.09ID:RyR8pkLz
練習内容に悪態ついたキャプテンを伊東が帰れといったら帰った
以下何人かも
しばらく練習いかずボイコット
ただそれだけ
0232名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/22(月) 09:31:32.14ID:s8w4Wflx
伊藤とキャプテン
草階と鉄人

(笑) 「帰れ…ボイコット」
「オプション…ふん〜あっそう」
もう無茶くちゃ
0233名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/22(月) 09:43:58.97ID:k53RbSHA
部長と言ったら
コン部長じゃないの!

つか、北の鉄人って、誰?

クーデターが起こるって事は、やっぱり指導陣の能力不足なんでしょうね。

生徒の方が、ラグビー知ってそうだし。

指導陣は、父兄達と美味しいお酒が飲めれば、それで良いんだろうし(笑)

生徒の自主性で練習してるところ、無かったっけ?
0234名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/22(月) 09:51:09.20ID:MlgUiBkn
同じ目線で指導出来ないのかね
0235名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/22(月) 10:35:28.56ID:b9+mvX2z
小さな・・・ボイコットから
始まったんだよ!

秋工青年ラグビー隊員が遂に
クーデターを起こした。

秋工 二・二六 事件

国内に飛火するか?
0236名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/22(月) 11:47:14.52ID:KM4rNWyM
>>228よくわからないがラインアウトからのモールが成章の190や高知の巨漢外人ロックに背後頭上から覆い被さり引き倒されたからその対策では?
0237名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/22(月) 11:56:37.35ID:KM4rNWyM
>>233
北の鉄人という名前からして新日鉄釜石の七連覇選手だったのでは?
0238名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/22(月) 12:06:04.86ID:hL0aKU+5
>>236
鉄人は、モールのバインドが甘い事が気にかかり指導しょうと行ったて投稿してたけど!
0239名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/22(月) 12:26:31.22ID:SEBOZZGC
元工業のコーチだった高木某だろ。
0240名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/22(月) 13:07:06.12ID:k53RbSHA
高井じゃね?
高木だが、高井だか?
NTT行った奴じゃない?
鉄人言うから、釜石絡みかと思った!
0241名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/22(月) 13:09:32.64ID:XzwEj5lw
目黒高校→明治大学→新日鉄釜石
松尾
0242名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/22(月) 13:25:13.19ID:SEBOZZGC
間違えた。
高木じゃなくて高井だった。
0243名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/22(月) 14:22:24.03ID:7Aod1bVy
>>229 FW3列で確か社会人までやってなかったか?

確かにいろんなOB来るとめいめい自分のやってきた理論で指導するから
他のOBの理論と矛盾が生じたりすることはある
選手は混乱するよな
俺も選手時代OBに○○OBの事はきかなくていいから俺の言う事をきけとこっそりよく言われてた。
ラグビー部じゃないけど
0244名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/22(月) 15:06:41.49ID:D/aixf5W
生徒が行動を起こし監督にお願いして外部者のコーチに指導してもらってる高校も有るよ!
0245名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/22(月) 15:26:00.06ID:KM4rNWyM
>>244春日丘の監督は
ラグビー未経験だしな!!
0246名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/22(月) 15:34:08.63ID:5wJgiUhp
>>245監督は名将竹田先生だよ
二ノ丸コーチのことだよ。
生徒がこのコーチから学びたいと行動を起こしたんだよ。
二ノ丸さんを調べば解る。
0247名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/22(月) 15:34:48.91ID:SEBOZZGC
「船頭多くして船山に上る」
これが一番困る。
しかし今の時代、一人で全ポジションを指導するのは不可能。
ポジションごとにスペシャリストが指導しないとダメ。
コーチを束ねるのも監督の仕事。
間違っても、総監督がそれを担ってはいけない。
0248名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/22(月) 15:40:07.78ID:5wJgiUhp
生徒と同じ目線で対等に親身に考え行動してくれる監督が必要なんだ!
総監なんか必要ない
たたの飾りにすぎない。
0249名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/22(月) 16:04:19.76ID:KM4rNWyM
>>248実際は飾りになったんだろ?
0250名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/22(月) 16:25:16.94ID:SEBOZZGC
黒沢監督が就任した時、中野先生が総監督じゃなかったかな。
0251名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/22(月) 16:36:55.60ID:S0Tx/ReC
クーデター
0252名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/22(月) 17:09:34.36ID:7Aod1bVy
>>250 たちばが全然違うくない?
中野先生は明らかに黒沢監督が若いから指導も兼ねただろうが
今回は総監督は監督の高校、大学の後輩で逆だし総監督がどうのこうの監督に言えなくないか?
明らかに総監督は飾りで監督が実権を握ってるんでないの?
総監督の先輩だし
0253名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/22(月) 17:30:49.67ID:SEBOZZGC
>>252
そりゃあそうだ。監督が何かアドバイスを乞うとしたら、総監督ではなく校長だろう。
御大黒澤校長の立ち位置は?
時々グラウンドに来てるらしいが。
0254名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/22(月) 17:43:43.06ID:cainwx19
7人制 今年も中央に負けるのか、ボイコットしている場合じゃないよ!
練習 練習 教えるコーチいるの
? 7人制でラックはないよな (笑)
0255名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/22(月) 18:01:29.98ID:k53RbSHA
黒だって、高井だって、近代ラグビーじゃ、生徒より知識不足でしょ。

酒ばっか飲んで、コーチングの勉強もするわけじゃなく、昔からの言い伝えを繰り返すだけでしょ。

これじゃ、お先真っ暗じゃない?
0256名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/22(月) 18:33:03.19ID:7Aod1bVy
>>254 セブンス昨年は中央 秋工 中央 と交互にトライ重ねて
最後秋田工が中央ゴール前まで行ってラックにしたらラックに中央選手がタックル行って
ラックが動いてボールを後方に足で秋工選手がはじいてしまって中央選手が走りこんでボール
拾ってトライ
ラックに3人とSHいるからボール拾えば左右に一人か二人しかいないからスペースもあるし
すぐトライされるよ
セブンスという競技を理解してない
0257名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/22(月) 18:39:41.02ID:Fqq5TML0
7人制
そんなに、重要?

高校生には、必要ないと思いますが…

熱くなる意味が分かりません。
0258名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/22(月) 18:45:58.78ID:SEBOZZGC
15人制と7人制は別物。でもラグビーと名がついている以上、県内で負けるのはダメ。
一応一回くらいは全国優勝して欲しい気持ちもある。
セブンズでもハイパント攻撃に終始したりして。
0259名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/22(月) 19:04:15.03ID:7sWNSwTV
知合いが秋田の繁華街で
お店をやってるんだが、
そこにOB会の幹事長なる人が
頻繁に来るらしい
そこで毎回酒が進めば
「俺が仕切ってる」だの
「人事も俺が持ってる」とか
偉そうに語ってるらしい

OB会は品が無いの?
誰が聞いてるかわからないのに
0260名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/22(月) 19:06:00.48ID:j9lSNnpl
トライした方がボールけるんだよ 知ってた?
秋田工業の指導者は、知らないだろうな興味もないだろうし!
何をやらかしてくれるか楽しみだ!
7人制で鶏追いかける様な不細工なラグビーだけごめんだび
0261名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/22(月) 19:26:42.51ID:k53RbSHA
>>259
酒さえ飲めれば
それでいいんす。

監督コーチもダメなら、OB会は、更にダメ…
0262名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/22(月) 19:31:01.58ID:SEBOZZGC
「ボイコット」投稿からこのスレ伸びてきたね。
勢いランキングでも上位だ。
0263名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/22(月) 19:32:16.12ID:7sWNSwTV
OB会とは何の集団?
そんなに品がない人がいるなら恥ずかしいね
0264名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/22(月) 19:37:48.74ID:kgS4TP9Y
ボイコットから徐々に話しが大きくなり 今じゃクーデター
OBは、繁華街で飲んでた〜
0265名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/22(月) 19:40:55.95ID:5wWsZQ4R
>>258セブンスで得意の50メートルモール!
あり得るとこがこわい
0266名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/22(月) 19:45:20.86ID:7Aod1bVy
体制変わったし飲んでも何でもいいがこれで中央地区大会はじめ
すべて勝ったら別にいいんだが

結果だよな
0267名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/22(月) 19:57:55.60ID:SEBOZZGC
やっぱりワッチョイ要るな。
こんなになるとは思わなんだ。
0268名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/22(月) 19:58:52.11ID:xYEi3ZBE
スピード負けするしマイボール
なら7人リモールとラックでジリジリ前進してゴール前での
ピック&ゴーするしかないか 笑
0269名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/23(火) 05:46:03.66ID:4L6cj+LB
前から50mモールが気になるが
対戦相手は何処だろう?

地方大会で押し込んだの
全国のベスト16残った
相手押し込んだなら本もの

地方大会ならバッタ(パチ)もん
0270名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/23(火) 06:48:52.17ID:z3diVqtD
>>269
一昨年の対仰星戦だよ。
優勝した仰星相手に大モール作戦で引き分けに持ち込んだ。
ラストプレーでの誤審がなければ勝っていた。今でも悔しい
0271名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/23(火) 07:28:45.87ID:7Lifoh5/
秋田最後の救世主だな !児玉
0272名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/23(火) 07:31:28.62ID:z3diVqtD
トマシ君は大化けしないか?
0273名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/23(火) 07:54:21.85ID:zc/JTRj8
明治の同期生 雲山の影にくすんでパッとしないが!
児玉てスピード有るの?
50m 何秒 7秒台速そうに思わないが?
明治でリザーブで終わる選手かな!!
0274名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/23(火) 11:44:11.65ID:dCn9g2E3
秋田県民の特徴としてはコンプレックスが強い、陰湿。

お互いが共に苦しい立場にあるときは仲良しなのですが、
こと成功者に対しては一転、他人の失敗が大好きで、ニヤニヤ嘲笑し、陰口を囁く。
傍目から見て、お互いの足を引っ張り合っている印象です。
0275名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/23(火) 12:15:27.97ID:Yzf9bivp
>>272身長伸びたね!175?
この勢いだと180前後まで伸びるだろうねか
0276名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/23(火) 12:19:18.46ID:Yzf9bivp
>>273明治のバックスはスピードスター揃い!ナンバー8やロック、フランカーがいいと思う!
盛岡工業から関東学院に行った川崎は大型バックスで成功しそう。192の102で6.2秒
0277名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/23(火) 12:23:10.56ID:z3diVqtD
児玉君は明治でSOやるのかと思ってた。
0278名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/23(火) 13:13:18.01ID:GNBDgwdf
中央地区大会の組み合わせがきまったね
各試合内容と決勝が気になるとこ
中央地区新人戦から全県新人戦まで 秋田工59−14金足農、 秋田工48−0金足農
今回の内容でどこまで伸びたか図れる。
金農も強化してるから差が開くか縮んだか気になる

あと決勝のおそらく秋田工と秋田中央戦
秋田工は秋田中央のボールを早く動かす戦いを意識してFWも軽くても動ける選手で対抗し
結果スピード負けしてる
黙って相手に合わせるんでなく強力FWで戦ってガンガンFWでいってBKは待ちのタックルでなく
交わされても前にでてタックル行けばプレッシャーとFWの接点で崩せると思うけどな
いつも秋田中央に合わせた戦い方するからダメなんだよ
0279名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/23(火) 13:13:35.40ID:fu+fqTtn
中央て7人制上手く速いスピードスターそろってるの?
7人制に熟知したコーチいるの?
秋工ダメな!
0280名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/23(火) 13:18:39.86ID:GNBDgwdf
>>273  他のメディアで50m6.0秒だね
中学時代投手で何度も優勝し菊池や大谷につぐ投手と期待されたが肘をダメにして野球を
あきらめ兄がやってたラグビーを高校から始めたようだ
0281名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/23(火) 13:19:31.18ID:GNBDgwdf
276への間違い、川崎君のことね
0282名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/23(火) 13:41:44.40ID:GNBDgwdf
>>279 佐藤亮くんがセブンスの高校代表候補
セブンスのコーチというか吉尾君がセブンス高校代表候補の合宿でやってた練習や戦術を
中央の監督が聞いて取り入れ吉尾君をリーダーとしてセブンスの練習してた
中央の監督はそういう度量はある。
伊東監督はないだろ。セタ君がセブンス合宿に呼ばれても聞き出して取り入れることしないだろ
もたいないよな
せっかく代表候補の合宿に選手がよばれたんだからみんなで共有すればいいのに
新監督に期待する
0283名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/23(火) 13:53:58.01ID:Yzf9bivp
>>282選手の自主性を認める監督と認めない監督の差だ。
新監督に期待するしかないね
0284名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/23(火) 14:03:38.34ID:z3diVqtD
猿田と児玉二人もセブンズアカデミーに呼ばれた年も負けてたな。
やる気ないんだろう。それかよっぽどの無能。
0285名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/23(火) 14:11:31.68ID:xxsUsMGz
鎖国してたら取り残されるぞ!
外部からのコーチを取り入れてる学校増えてるよ!
公立 私立 関係なく。
0286名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/23(火) 14:21:32.40ID:Eo3ZCkX/
新入生秋田工業13人
秋田中央、育英、黒沢尻工業より全然少ない。
天王南や男鹿東から0
秋田北と男鹿南から1人づつ
0287名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/23(火) 15:34:30.15ID:z3diVqtD
新入部員13人は、史上最少ではないのか?
0288名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/23(火) 15:47:39.88ID:AmOncQTk
将軍野など育英に何人かいったみたいだし
しかも期待大選手が
監督やコーチ選手はじめ中学時代野球、バスケ、陸上で今フリーな生徒を勧誘を頑張らないといけないだろ
怪我人いても1チームできるくらいのあと4人くらい
0289名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/23(火) 16:17:00.56ID:hjQ2ATmk
仙台育英の監督って、
秋工から日体大に行った、丹野じゃない?

私立と公立で、こんなに違うとは…
0290名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/23(火) 16:28:51.59ID:z3diVqtD
育英は留学生も入部したみたいだね。
他の一般的な県ならいざ知らず、ポテンシャルが高い選手を逃すとは情けない。
0291名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/23(火) 21:29:11.49ID:xXt8CI+a
>>290
その通り!
せめて、県内に!
その県内に魅力が感じられないのか…
0292名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/24(水) 08:02:32.12ID:gnTcZOK+
ターニングポイントでアホやってる。
92回と93回大会の、2年連続全国ベスト8の後に監督代わって、2年連続花園出場を
逃す。
98回大会で仰星と引き分けの熱戦の翌年、エイト君やセタ君を擁しながら、また花園を
逃す。
0293名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/24(水) 09:21:31.01ID:WftziiQT
これは、監督の戦略ミスしかないじゃん!
0294名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/24(水) 12:12:50.69ID:WRFGjJqt
>>292ここずうっと秋田工業と秋田中央が花園に2年交代ででてる。そのジンクスなら今年も秋田中央の番だが果たしてどうか?
0295名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/24(水) 17:05:14.65ID:xrRDUG7c
金農にも負けるんじゃないか今年はwww
0296名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/24(水) 17:15:17.37ID:PIv8TGjQ
>>295戦い方さえ間違わなければ秋田工は東北では一番強いだろ?
秋田中央にも勝てると思うが選手の厳選と戦い方だね
中央に合わせて速い選手を選んでフィジカルを落とすんでなくあくまでフィジカル強い選手で
前に出てプレッシャーかけていけば勝てると思う
しかし

 
来年、または2年後は東北では育英が覇権を取りそう
青森山田も強化を続けていけば選抜の切符は厳しくなるんでないの?
秋田中央も部員増やし巻き返すだろうし金足農も内藤監督が秋田工で得た強いFW作りを
マスターし自身の得意であろうBKも強化できたら今後は金農も2強に割って入って県内も厳しくなると予想

今までは秋田工ブランドだけでいい選手を集めて勝てたりしただろうが今後は指導者の器量によると思う
0297名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/24(水) 18:09:47.69ID:xrRDUG7c
昭和ラグビーやってる秋田工業になんかいまの中学生は憧れもしなきゃむしろ行きたくもないよ。
入ったやつらも後悔してるだろ。
秋田工業なんてブランドはないんだよ
0298名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/24(水) 18:37:40.87ID:gnTcZOK+
将軍野からは何人入ったの?
0299名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/24(水) 19:50:43.80ID:xrRDUG7c
>>298
7人 1人は落ちたんだよ
だから8人も受けたんだよ
0300名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/24(水) 19:50:55.25ID:GtLoceJz
>>297
んだ!
下手に県内残るなら、県外の高校でチャレンジすべき。
100歩譲って中央に入る事を勧める!
10000歩譲って、青森山田を勧める!
0301名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/24(水) 19:52:50.97ID:gnTcZOK+
>>299
落ちたって…何で…。
0302名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/24(水) 20:19:41.14ID:xrRDUG7c
>>301理由がわかればみんなしらるたいだろうよ
その子の人生狂わせたんだ秋田工業は
0303名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/24(水) 21:41:53.43ID:PIv8TGjQ
一応秋田工は工業高校でも偏差値高いからな
57〜58くらいでない?
俺の頃は秋田中央と同じくらい60前後だったような
戦前は70の秋田高校とり難関で秋田工に入れない人が秋田高校受けてたらしい
年寄りで秋田工出身のじいさんは品のいいヒト多いよ

ラグビー枠でうからしてあげれたらいいのに
0304名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/24(水) 22:36:00.58ID:gnTcZOK+
今の前期選抜は、ほとんどスポーツ推薦だよ。
それと、よっぽど頭の良い生徒。
スポーツ推薦で落ちることはまず無いんだよな…。
0305名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/25(木) 01:27:38.96ID:ZhNxTbJZ
ラグビー選手で頭の良いのは、
福岡県ー福岡高校ー筑波大学医学部ーパナソニックー俊足WTBの福岡 慶應高校ー慶應大学医学部ー知能派SO古田だけだろ!
0306名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/25(木) 06:28:14.49ID:3LstWI6p
秋田工業の運動部員に頭の良さを求めてはいけない。
頭脳では秋高や中央が上。
だから負けると腹が立つ。勉強では勝てないんだからスポーツで勝て。
0307名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/25(木) 07:28:20.50ID:WxCyqvNy
令和元年も工業より偏差値高い中央が花園行くような気がする。
OB 指導者 の基本理念は、
故 北島監督(明治)のFWラグビーに有る。
外から見れば、時代や戦法が
止まっているよ。
0308名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/25(木) 09:37:32.26ID:NoE1rzVu
監督やコーチが悪いとか言うが、秋田工業を選抜でボボ突き回した!
京都成章の湯浅監督の経歴知っとるけ!
琉球大学のスキー部やけどラグビー教えてんねんど!
嘘と思うけど本当の話しやど!
0309名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/25(木) 10:11:23.92ID:tMulxfsO
京都成章 湯浅秦正 監督
京都の亀岡高校でラグビーを
ラグビー歴 3年
沖縄の琉球大学 スキー部
大学時代は、琉球山脈をうい
スキー片手に雪を求めて…
0310名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/25(木) 12:04:21.97ID:1vlcEWSz
>>308監督の魅力で選手が集まるということもあろう!
秋田工業は稚拙な試合運びでよく5トライに抑えたなと逆に感心したよ。
選抜まで雪で感触つかめなかったのか
作戦がわるいのかわからないが
0311名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/25(木) 13:38:57.60ID:zsgrYSKN
>>310 ほぼ全国NO1の実力がある相手を5トライに抑えたと言うか
5トライでよくすんだなというか
0313名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/25(木) 16:35:53.61ID:xC8TXe2B
>>231寅さんじゃないが
それを言ったらおしまいよ。
の言葉だな! こういうセリフは指導者は言うもんじゃない!
言ったとこで悪循環にしかならない。
0314名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/26(金) 05:15:03.33ID:bfOzVCw3
平成時代の名将5人の内
現役でまだ3人残ってますな!
東福岡と大阪仰星の監督さんは
代替わりしたけど…強豪だね!
現役では、桐蔭 成章 御所
秋田の監督て成績が悪いと即
入れかえ、又 ふりだしからの
スタートこれじゃ……………
0315名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/26(金) 11:58:17.30ID:V+AML678
伊藤さん帰れの一言で深い溝が生じたな、、、
一度はいたつばは、飲み込む事が出来ない!
誰が監督になろうが、五十歩百歩やね!
工業は見切った今後中央に期待したい。
0316名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/26(金) 12:43:13.04ID:ykjtM7mf
>>315まずは中央地区大会だな
セブンスまで勝てたら交代で期待は持てる
0317名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/26(金) 13:05:38.36ID:c4rFiPIn
>>34
>>315
高校の運動部は選手の能力を伸ばす場であって、監督コーチの能力を伸ばす場ではない。
指導者としての能力が劣っているなら交代するのは当然。
0318名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/26(金) 13:41:46.84ID:ykjtM7mf
選抜みてもやはりFWの接点が物を言う
東北では無双の秋田中央のFBは何度もカウンターキャッチしてトライしてたが選抜では
ごく抜く場面はあったが致命的な場面になるのはなかったし東北17のMVPの12もいいとこはさほど
見せれなかった

やはりFWでがつんといって守備も交わされてもいいから前に突っ込んでタックルいく
これが大事
FWで接点で勝ってしつこくFWでいって最後は振る。守備はプレッシャーを与え続けるということ
0319名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/26(金) 13:44:19.75ID:Cf+CvhUn
1度でもボイコットされたら終わりですね!
新任当時の山口監督は、ボイコットからの始まりだが!
ヤンキー全盛期の時代と今は違う!
一度外部の新しい血を入れるしか方法がないのでは!
0320名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/26(金) 17:56:03.27ID:1QEAWyZd
まずは中央地区大会とセブンスで淡路監督の采配、指導をみましょう
今まで15人に満たない高校で指導して秋田工にはないような工夫やら苦労もあったでしょう
その経験をどう生かすか?
招待試合は天理か
興行的にも秋田工VS天理なんだろうけど秋田中央とどっちなんだ?
天理も秋田工とやりたいのでは?
0321名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/26(金) 20:38:32.17ID:zoTwM3B8
>>315伊東だよ伊藤じゃないよ

中央はアタックはよくてもディフェンスだめ
小田嶋 佐藤亮は全国の厚いディフェンスからは抜け出せない
すぐ転ぶし
セブンズは佐藤亮が指揮をとればと思うがあの子には人にものを教える力がない。どちらかといえば小田嶋が指揮をとるのでは?
佐藤亮はFBにいるが指示だしがさっぱり
FBは人を動かさないと


っというわけで何をしたら勝てるかなんか簡単なのに秋田工業はそれに対応出来ず
0322名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/26(金) 20:56:51.86ID:WDLQdXt9
>>321
伊東だろうが、安東だろうが、淡路だろうが、関係ないさ!

偏差値低いから監督も選手らも、自分達の今さえ理解出来ないんだから。

だから、手遅れなんだよ。
0323名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/26(金) 21:06:33.83ID:c4rFiPIn
OB会のホームページにGWの練習試合の予定が載ってる。
山の手と育英が来る。
興味津々。
0324名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/26(金) 21:33:24.70ID:c4rFiPIn
招待試合に天理が来るって、どこに載ってる?
0325名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/26(金) 22:00:09.48ID:zoTwM3B8
>>322間違いは失礼だよwww
それをよしとするきみもあたま悪いのよなwww

>>324どこにも記載はない発表したのは県協会総会
0326名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/26(金) 22:16:59.31ID:1QEAWyZd
秋田工HPの年間スケジュールの招待試合に天理と書いてる
0327名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/26(金) 22:19:13.31ID:1QEAWyZd
>>322  偏差値57〜58は低いのか?
平均が50だぞ
平均より結構上だぞ
ちなみに秋田商は54から55
0328名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/26(金) 22:36:21.86ID:F+TVEgvX
>>327
バカだから、勝てない。

施設は、日本一に近いのに?

じゃ、なんで勝てないんだ?

偏差値が57が高いとも思わんが?
0329名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/26(金) 22:50:19.96ID:1QEAWyZd
ちなみに秋田工の偏差値は57〜58は平均ね
いろんな学科があるから
おそらく機械科、建築科は中でも難しく60くらいあるかも
おそらく秋田中央と同じくらい
秋田高校と比べれば低いが普通工業高校は50ない。だいたい40代だ。
0330名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/26(金) 22:54:07.92ID:1QEAWyZd
>>328 頭がいいなら勝つと言うなら秋田高校はなぜ勝てない?
そういう論理は破綻してる。無意味!
0331名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/27(土) 00:11:39.33ID:VgkbmMO0
黙れよ!
OBは高校生に戻れない。
黙って見てろよ!
余計な口出しをするなよ!
お前らウザイ。
現役より。
0332名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/27(土) 06:07:15.49ID:o9IsH/Eo
招待試合は、天理高校Uですか!
0333名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/27(土) 06:13:17.46ID:o9IsH/Eo
天理の反則を多く取ってくれる秋田の守護神 藤原主審をお願いします。
天理のフラットライン攻撃を全てスローフォワードの判定して秋田工業を勝たしてくれそうだ
よかよか!
0334名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/27(土) 06:14:00.29ID:XsKCXvI5
いつぞやの招待試合で常翔や御所実に勝ってるしな。
天理にも勝たないかな。
0335名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/27(土) 06:19:15.94ID:o9IsH/Eo
2年前の招待試合で天理のライバル校 御所の浅草君のトライをスローフォワード取られて無効になり御所が負けた。
0336名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/27(土) 07:44:17.31ID:JUn5hwL/
>>334
心配せんでも楽勝でんがな はぁはぁはぁ
(;´д`)
0337名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/27(土) 08:29:52.66ID:ZXFTLfrZ
>>333
そんな時だけ藤原に頼るなよだせーな
0338名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/27(土) 08:52:33.80ID:LBM0rJkH
藤原 命
0339名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/27(土) 14:22:51.65ID:6eFEZSl9
せっかくJスポが京都成章と秋田工は点差ほどの差はなかったと評価いただいたのに
早実にこけるしな
戦い方を一新してのぞんで行ってほしい
だいたい自陣でショートハイパントって守備練習してたとしか思えない
0340名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/27(土) 16:34:25.87ID:6eFEZSl9
将軍野からSOで期待されながら秋田工でなく秋田中央にいったT君
HPの新2年生に載ってないがどうしたんだろ?
最近試合にも試合メンバー表にも載ってないからケガだと思ってたらHPにも載ってない
0341名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/27(土) 19:58:15.05ID:XsKCXvI5
明日9時からの札幌山の手との練習試合、観に行けないので観た人は感想と戦評宜しく。
0342名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/27(土) 23:33:15.39ID:dEhA+d1U
何を勘違いしてるんだ?
招待試合は秋田工業ー天理じゃないぞ
秋田中央ー天理だぞ
天理が秋田工業なんかとやってくれるわけないだろうが
0343名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/28(日) 02:56:04.98ID:ZnG+FH/h
>>339
と、
言うか 成章の場合時間をかけてFW主体でトライを取りにくるチームなので得点取るのが遅いのだよ!
天理は、ランニングラグビーで
フラットラインから素早く仕掛けてくるので初めて戦うチームは、面食らってあれよ あれよと言うまに大量得点を取られるんだよ!
しっかりとディフェンスのお稽古しとかんな100点完封ゲームされるよ!
0344名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/28(日) 03:06:30.25ID:ZnG+FH/h
ズバズバと縦突破され大量得点取られそうだ!
自慢の50mモールも低く素早く刺さるタックルで組む事さえ出来ないよ、天理のモール対策は完璧だよ。
0345名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/28(日) 03:21:11.66ID:jVXuHTPQ
秋田の守護神 藤原の笛しだい
藤原の口に笛ねじ込みガムテープでぐるぐる巻きにしとかんなあかんでぇ〜
0346名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/28(日) 04:12:19.10ID:zYGjrGEA
城東(徳島)>札幌山の手
秋田工業 VS 札幌山の手
勝敗と得点を予想して下さい。
0347名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/28(日) 05:57:19.27ID:0lcdyGZL
県招待試合の出場校は、県大会の結果で決まるんだっけ?
0348名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/28(日) 06:21:22.34ID:/ouzMOZR
>>347ちがうよ新人戦で決まってんだよ
県大会で決まるなら去年あんなくそ秋田工業と大阪桐蔭じゃなく秋田中央だったろ
0349名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/28(日) 08:11:47.36ID:Pi5qXII0
1年生が入ってやっと戦う準備が整った中央じゃないか!
ここは、1歩譲って工業でいいんじゃねぇ!
天理戦略 ズバリ!
ディフェンスは面で守る事。
相手は小さいWタックルとか
人数をかけず、1アウトで仕留める。
後、2ヶ月の間 集散及びリロードのトップスピードを究極に迄に磨く事。
自陣でのハイパント及び敵陣でのモールの禁止。
現段階で天理からモールでトライ100%取れない! 何故…御所のドライビングモールでもここ数年トライが取れない状況だよ
低く素早く足元に突き刺さるタックルでモールを組む事さえ出来ないよ。
天理から得点を取れるとしたらFW戦に持ち込みピック&ゴーでフェイズを重ねてジワジワ行くそして止めを射す!
※ショウト&ロングキックの禁止 相手にボール渡したら多分
翼を広げた白鳥がフラットラインで華麗なパス回しで抜き去られる。
北越 並みの130-0の完封負けも多いに有り得るぞ!
0350名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/28(日) 09:04:51.10ID:S6lq4hQG
>>343 あと成章アタック時によく秋田工がタックルいったりプレッシャーかけてノッコン
させてた。
スクラムとなると時間3分かかるから時間のロスになり大量得点を防げるしマイボールになりなおさら
0351名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/28(日) 09:10:01.03ID:S6lq4hQG
実際、早実も高知中央も80点以上取られてるし
高知中央は成章が後半メンバーほぼ入れ替えあたりでトライを何本か返したが
0352名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/28(日) 13:38:14.97ID:piDJwaat
80点は、確実に取られるよ!
フラットラインのパス回し
に目が回るんじゃねえが。
(@_@;)
0353名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/29(月) 07:21:01.78ID:TCVe43qk
対 天理戦略は、昨年の奈良県決勝戦に有るよ。
その日の天理は伝統の攻撃パターンを捨てた戦い方 戦術を選んだ、FW主体でピック&ゴーでゴリゴリ攻め立てたトライすべてがゴリゴリで天理が花園切符をつかんだが…つまらない試合だった。
あの試合のユーチューブでもみて参考に戦術を練れば勝機あり。
ゴリゴリ得意な秋田工業なら何とかなると思う。
観戦してる人々はつまらないけど!
0354名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/29(月) 10:36:37.89ID:poBvaqP1
大学春季大会
明治−拓殖
児玉君センター13番でフル出場、トライも取ったね。
雲山君はフルバック。
0355名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/29(月) 12:20:27.57ID:3ShEO0jg
13とは意外
13はウイング並みの走力が必要かと思ってた
12は第二SO的でキック上手い人がなるかと思ってたが
ラグビー詳しい人、教えて
0356名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/29(月) 16:59:31.47ID:8Sz9ePOU
>>355
13はスピードもいるけどそれ以上にフィジカルが重視されるポジションのイメージ児玉にはピッタリなんじゃないか
0357名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/29(月) 23:34:31.70ID:1yL/huFx
児玉は、No.8がよか。
0358名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/30(火) 01:54:08.20ID:c58cTHZ5
天理T 160vs0 天理U
0359名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/30(火) 03:53:35.89ID:AsNyfeCe
天理がなん得点取るか楽しみだよ! 120点位かな! 県新人戦の160点超えか! 秋田工業
のディフェンス穴だらけだろうし縦突破でズバズバと抜けてトライの量産間違いないだろう!
0360名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/30(火) 07:07:57.37ID:HlIBEx6U
昨日は山の手にやられた
0361名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/30(火) 08:18:43.65ID:3Hv7oaRD
一昨日もやられた。
決定力不足が深刻。
Bで出場のトマシ君、上手いし強くなった。いずれBKのエースになれる。
0362名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/30(火) 09:28:10.75ID:ynI7zm/L
選抜0勝の札幌山ノ手ごときに負けてるようじゃ!
呼ばれた天理が可哀想だ!
0363名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/30(火) 12:09:51.42ID:Znu0y/rI
秋田工業のライン攻撃って基本の基本で相手に読まれるから必ずタックルで仕留められるよね!
だからモールでしか取れない。
ライン攻撃もオプション入れるとか考えないんだろうか?
二人めはダミーで二人目の背後に一人回るとか、ジャパンなどよくやってるやつとか
モールさえ封じ込まれたら得点力ないよ。
0364名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/30(火) 12:13:58.47ID:Znu0y/rI
>>362
それまずくない?選抜で部員足りなくて他の部から3人借りて戦った城東に負けた山の手に負けた?同じ四国の高知中央より城東は弱いと思ってたから勝つと思ってたが
0365名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/30(火) 14:15:24.53ID:4bl5onEr
もうボコボコ
0366名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/30(火) 14:40:24.86ID:bksFNHuc
留学生にアウトサイド走られると止めれない。
タックルに二、三人いってみんな弾き跳ばされる。
タックルでなく足元に手をかけて転ばす感じで低く行って手を伸ばせばいいんだが
0367名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/30(火) 14:44:57.61ID:4bl5onEr
秋田もう終わったよ!
弱いくそチームなんで関西の強豪校と試合したいのか意味不明
0368名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/30(火) 18:04:14.20ID:rGzOainE
>>367
一昨年
児玉を擁して優勝出来なかった時、いや、それ以前から、秋田は、終わってる…

全ては、指導者、協会、口を出し過ぎるOBのせい。
0370名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/30(火) 18:39:31.97ID:3Hv7oaRD
一昨年よりも92回大会の成田のチームの方が強かった。
御所実にやらかしたのが惜しい。
0371名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/30(火) 19:00:03.30ID:3Hv7oaRD
明日、明後日の育英戦どうなるのか。
0372名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/30(火) 19:26:12.14ID:bksFNHuc
>>371 二日も試合しないでしょ?
最終日でないの?しかも午前?午後?
0373名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/30(火) 21:05:18.77ID:3Hv7oaRD
OB会ホームページでは両日練習試合となってるし、多分両日試合すると思うよ。
一泊するだろうから、明日は午後からの試合じゃない?
明後日は仙台に帰るだろうから、早めに試合かな?
0374名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/30(火) 21:40:13.77ID:bksFNHuc
>>373 Thanks 金農のFBでは二日に金農も秋工に来るようだね
複数校がくると書いてたが育英のことか?または育英以外もくるのかどうか?

しかしこういう形でしかトライ取れないのは課題だと思う
     ↓
https://www.youtube.com/watch?v=8IlNqN0xxxY
もっとBKのアタックバリエーション、基本のパス練習だけでなくいろんな角度からのパスとかオプション
増やさないとトライ取れないなあ
0375名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/04/30(火) 22:12:33.23ID:3Hv7oaRD
かつての吉田のような絶対的なウィング現れないかな…。
トマシに期待。
0376名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/01(水) 00:42:18.07ID:P3QoF4Ra
>>340
何で秋田中央ホームページの選手から削除されてるの?
T君といったら昨年甲子園で準優勝した金足農野球部の高橋選手の従兄弟だろ!
いい選手なのに何で?記入もれ?
0377名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/01(水) 08:49:45.68ID:4PSKvOzm
>>375
絶対的なトライゲッター居るならね…

居るなら、そいつを活かす戦術構築すれば良いんだが…

それだけの脳が首脳陣にあるか、どうか…
0378名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/01(水) 08:55:50.76ID:f874HfJe
強いチームは、全員走れるんだよ。
0379名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/01(水) 12:47:16.13ID:20oXNiR0
>>377 花園予選決勝でも解説が言ってたな
秋工のセンターの佐藤君は必ずゲイン突破するから彼を生かすオプションなり戦術すればいいと、
しかし戦いではなかった。

秋田中央は徹底的にそういうオプション戦術する
足の速い下間君がいるときはBKなのにモール最後尾について押しながら隙を見つけて走ってトライ
ただ予選決勝ではここぞとばかりスクラムのときボール入れやらせてボールを持って
突破を図ろうとしてたが
それは甘かった
秋工がしっかり止めてた
下間君を一次攻撃に使うのもったいないなと見てた
二次、三次で秋工の陣形が少し動いてバラバラになったとこで使って効果がある
そういう目利きが誤った使い方もあるが徹底的に秋田中央は戦術建てるが秋工はそれがない
新監督はどうなんだか?
0380名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/01(水) 16:25:12.16ID:gTqKBKWw
秋田工業38−0仙台育英
(但しB)
0381名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/01(水) 16:34:25.53ID:f874HfJe
秋田工業は、ひょとこだ工業と言えば佐賀工業だよ!
0382名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/01(水) 16:55:24.44ID:Qyi1xRVP
しかし札幌との試合ひどかったわ
0383名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/01(水) 16:56:34.36ID:gTqKBKWw
今日の育英との後半はもっと酷かった。
0384名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/01(水) 17:49:56.59ID:4r4KJ9y2
秋田工業のはキックとモールしかないの?
モール崩されたら何も攻撃パターンがない?キックもフィジカルで圧倒的出来るならありだけどそうでなければピンチを招くだけ
0385名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/01(水) 17:53:41.91ID:P3QoF4Ra
成章に5トライ
育英に6トライ
肉体的成長あっても戦術的な成長なし
0386名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/01(水) 20:07:31.23ID:f874HfJe
>>349
バカだよ!
キックの禁止と教えているのにまったく見込みなしだよ
0387名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/01(水) 20:16:34.24ID:Qyi1xRVP
>>365
みてられないひどい試合だったよな
0388名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/01(水) 20:43:10.16ID:gTqKBKWw
どうも選手も指導陣も、ラグビーのルールを知らないんじゃないかな。
0389名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/01(水) 20:52:19.70ID:Qyi1xRVP
>>388
モチベーションも低くみえた
0390名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/01(水) 21:49:38.68ID:rGssr/P7
ピック&ゴーそれしかないんだよ。
蹴るな言うても蹴るし!
モールも下手すぎ!
バックスも走力なさすぎダメダメダメダメだ〜
0391名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/01(水) 22:14:43.05ID:gTqKBKWw
BKがね…。
成田、佐々木、猿田、児玉等に比べると…。

トマシ君の怪我が軽傷であることを願う。
0392名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/01(水) 22:29:45.62ID:srGqLz3E
招待試合で天理に100点ゲームされそうで心配だ。
天理の3番の方が秋田の11〜15番よりスピード有るよ。
0393名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/01(水) 23:46:31.40ID:20oXNiR0
いや秋田工のBKもスピードはそれなににあると思うよ
戦い方なんだよな
今年もだめならやはり首脳陣は秋工OBでなくても外部の血を入れた方がイイかも

中国人も元やら清やら外部の血を入れてつよくなった
それと同じ
0394名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/02(木) 00:07:55.03ID:LMMENicj
選抜のベスト8以上のチームのバックスのスピードと比べて工業のバックス非常に遅い止まって見えるけど。
0395名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/02(木) 01:53:58.84ID:+LjOo4qi
日本一のグランドが泣いてるぜ!
0396名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/02(木) 06:08:37.38ID:roxmWfD0
黄金時代の先人達は、土の雨にぬかるんだグランドで北へ鉄人になったんだぞ!
0398名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/02(木) 10:18:25.57ID:rOFDTiZy
将軍野が有名だが何人かは秋田を見切って仙台育英にいったよ
0399名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/02(木) 12:01:34.74ID:2cKn6rYL
>>398
丹野が生徒の親を買収したんだよ!

当人達は、秋田に残りたかったんだって!
0400名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/02(木) 12:52:14.87ID:MC483gCC
いずれ6月の東北大会はノーシードの育英が優勝候補だな
昨年野球部の不祥事があってから予算が回ってきたのか留学生含め部員を集めた
近いうち東北の覇権を秋田勢から奪い返すかもな
秋田工来期が強そう
来季を担うBチーム強い。Aにも数人2年生取られてるしBKがいいの揃ってる
0401名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/02(木) 13:12:11.00ID:fwGWTMHu
今日は育英の他、秋高、男鹿工、金農が集まり20分1本のゲーム。
秋工はBチームでの試合。県内3校は多分Aチーム。
確かに秋工B(2年生主体)のBKは悪くない。
0402名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/02(木) 13:22:54.02ID:fwGWTMHu
そういえば昨日、育英ベンチから品の無い怒鳴り声。
声の主はやっぱり秋工OBの監督だった。
0403名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/02(木) 23:40:05.17ID:ah80OQZv
第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月 (高3生・高卒生)※2018.10.22更新

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen9m/

C判定−文系学部 /平均値:小数点第三以下四捨五入

早慶
01慶應大68.33 (文69 法71 経済70 商68 総政69 環情63)
02早稲田67.30 (文68 法69 政経70 商69 社科69 教育65 国教69 文構68 人科63 スポ63)

SMART
03明治大64.86 (文64 法65 政経65 商65 経営65 国際65 情コ65)
04上智大64.00 (文65 法67 経済65 外語65 総人64 神学54 総グ65 国教67)
04立教大64.00 (文63 法65 経済64 経営65 現心63 社会65 コ福60 異文67 観光64)
06同志社63.67 (文64 法65 経済65 商64 社会65 政策65 神学61 文情61 コミ66 心理64 地域65 スポ59)
07青学大62.40 (文63 法63 経済61 経営62 国政65 総文64 社情60 教育65 地球61 コミ60)

CH
08中央大62.29 (文60 法66 経済61 商61 総政64 国経62 国情62)
09法政大61.27 (文61 法62 経済61 経営62 社会59 グロ66 現福59 文化64 キャ60 人環60 スポ60)

その他
10学習院61.00 (文61 法61 経済60 国社62)
11立命館60.36 (文62 法62 経済61 経営61 産社58 国関64 政策59 映像58 総心61 食マ62 スポ56)
12関学大59.50 (文62 法60 経済62 商61 総政58 社会60 国際65 神52 人福57 教育58)
13関西大59.40 (文61 法61 経済59 商60 外語65 社会60 社安57 人健56 政創59)

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
0404名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/03(金) 00:10:28.41ID:SE7Fkk1f
仙台育英も秋田工業OBか!
大したことない。
0405名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/03(金) 00:59:09.97ID:Nfvm8QDg
育英はコーチをはじめ優秀スタッフがいる。

金足農業調子よさそう
0407名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/03(金) 11:55:25.85ID:kgJABK5Q
>>405
優秀…
優秀なコーチは、試合中、叫ばないけど…
0408名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/03(金) 12:13:06.01ID:GwCzGoi4
試合中丹野氏は選手を罵倒し続けるからな。嫌いだ。
0409名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/03(金) 13:25:20.26ID:Qtc+7dls
男鹿工の監督もたいがいだぞ
負けてない
結構、出し続けてる
選手ら楽しくラグビーやれてるのか?心配になったりする
0410名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/03(金) 13:27:57.58ID:SmpJENC6
1番うるさいのは、リックサックの監督です。
0411名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/03(金) 15:38:32.43ID:g3yDfLf3
>>408
所詮、秋工→日体大のライン
下品なのは、間違いない。
筑波卒のクロだって、試合中、メガフォンで騒いでたし。

秋工卒は、ダメですね!
秋工新監督も、日体大卒だし。
0412名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/03(金) 16:15:22.13ID:Qtc+7dls
>>411 ラグビーで上品って何よ?
具体的に?
みな声はだすと思うが
上品な監督ってどういうのを言う?
0413名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/03(金) 16:16:41.49ID:Qtc+7dls
小さい声で頑張りましょう!とか?
ラグビーはそもそもそんなものじゃないか?
上品な監督を知らないから具体的に教えてくれ
0414名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/03(金) 16:54:29.70ID:g3yDfLf3
基本、ラグビーの監督は、ハーフタイムに指示を出す。

試合中、ぎゃーぎゃー喚く監督は、クソだ。
0415名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/03(金) 16:57:11.41ID:NOxglHcB
>>414
激しく同意。
戦況を冷静に分析せず、思いつきで、ぎゃーぎゃ言う監督は、最低だ。
0416名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/03(金) 17:02:56.43ID:GwCzGoi4
こういう監督は品がある。
選手はラグビーが楽しくなり、卒業後もラグビーを続けたいと思うんだと。
http://cs-park.jp/column/detail/id/314
0417名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/03(金) 17:10:00.08ID:GwCzGoi4
これもどうぞ。
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201311260005-spnavi
こういう監督が就任してくれたら…。
伊藤氏の教え子の桑原治氏がコーチしてくれるみたいだから、伊藤イズムを宜しく。
間違っても伊東イズムではないぞ。
0418名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/03(金) 17:19:43.24ID:Qtc+7dls
>>414 それならわかる
 
0419名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/03(金) 17:31:32.59ID:0JGsMEOg
名監督の所に人材が集まる当たり前だな
0420名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/03(金) 18:02:49.38ID:g3yDfLf3
>>417
國學院の試合見てみ。
大差ないよ。
メガフォン好きなのは、黒沢イズムか?
0421名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/03(金) 20:30:55.64ID:GwCzGoi4
いっそのこと校長が監督やったらどうよ?
少なくても前任のように県予選決勝2勝3敗は無い。
取り合えず花園でも毎年1〜2勝は稼げる。
今の秋工は花園通算通算勝ち星を増やすことが当面の目標。
0422名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/05(日) 05:13:09.61ID:1KRAjghK
まず、
中央に勝たないと!
0423名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/05(日) 06:35:05.10ID:8q1mOzsO
秋田のラグビーて暗いよ
東福岡のような清々しいラグビーしょうぜ!
見ていて気持ちが良いラグビーをしょうぜ!
0424名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/05(日) 08:26:29.56ID:pfj6i3lA
5月2日の強化練習試合の、秋工B−男鹿工A(多分)は、清々しい試合だった。
トマシ君らBKが走り回り、見ていて楽しい試合だった。
単に男鹿工が弱いだけだったかもしれないが。
0425名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/05(日) 08:50:53.00ID:sqU2g8Sd
トマシ君173cm68kg 少し線が細いな! 体重を増やして尾崎晟也
みたいにバケルかな。
まだまだ原石ですな磨きなはれ!
0426名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/05(日) 13:25:13.24ID:MC8EIA2s
>>425 手元にないからおぼろげだが東北新人戦のパンフ見せてもらったらトマシ君175の72て書いてたような?
だとしたら180前後まで身長は伸びそうだなと思った
身長伸びれば足の長さも伸びるしスピードもその分つくと思う
記憶間違いだったらごめん

今年の男鹿工は弱いな!金農にも無双されるレベル
0427名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/05(日) 13:32:29.32ID:wTLinkCz
トマシ骨折川瀬骨折
また怪我かよ
0428名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/05(日) 13:46:54.12ID:8SpGmfBB
>>427また怪我かショボ過ぎる。
0429名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/05(日) 14:46:45.93ID:pfj6i3lA
>>427
トマシ君いつ怪我?
5月1日の秋工Bー育英B戦の後半に、足の負傷で退いたが、5月2日の強化練習試合には
普通に出場して活躍していたぞ。
0430名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/05(日) 15:11:52.01ID:wTLinkCz
>>429しらねーよ
足じゃねーよ
手首だよ
0431名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/05(日) 15:44:35.97ID:MC8EIA2s
元段階では来期のトマシ君よりも今の主力の川瀬君のケガの方が心配
東北大会でも何度か自陣22mラインから敵陣22mライン付近まで突破してた。
走れるFWとしてセブンスでも春の大会での単独東北優勝でも欠かせない選手だ。
河瀬君はどこやった?
0432名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/05(日) 15:52:00.61ID:pfj6i3lA
間違ってたらゴメン。
川瀬君ってGW中の練習試合でスコアボード係をやってなかった?
そんな重症ではないように見えたけど。
トマシ君は前から手首にサポーター(テーピング)してなかったか?
0433名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/05(日) 21:10:57.29ID:pfj6i3lA
セタ君大きくなったね。
天理大のHPによると、188センチ92キロ。
トマシ君もきっと大きくなるよ。
0434名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/06(月) 05:57:05.10ID:AzglYJJ6
天理大学と言えばマキシだよ!
トマシ知らないな。
0435名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/06(月) 07:06:38.06ID:mnw+ZyPr
昔工業の近くに「マキシ」という名の喫茶店があった。
天理大出身のケレビは秋田だし。
0436名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/06(月) 20:55:11.02ID:fyCa8/zO
>>385
60分で成章に5トライ

後半30分だけで育英に5トライ
どうしちゃったの?
0437名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/06(月) 22:56:54.83ID:mnw+ZyPr
>>436
ペナルティの繰り返しと決定力不足。
もう一つ、FWとBKの連携バラバラ。
0438名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/07(火) 08:25:24.60ID:VCQ5enLR
招待試合が楽しみだ!
育英に後半30分で5トライ(笑)
天理の攻撃力をまともに受ければ、100点ゲームで完封敗けだね!
0439名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/07(火) 08:26:22.22ID:VCQ5enLR
>>436
良い、知らせだったよ!
0440名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/07(火) 20:48:29.29ID:nBQzH2a+
>>437
どの様な指導をしてるんだろうか疑問
0441名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/07(火) 21:16:21.56ID:m5myXQhP
第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月 (高3生・高卒生)※2018.10.22更新

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen9m/

C判定−文系学部 /平均値:小数点第三以下四捨五入

早慶
01慶應大68.33 (文69 法71 経済70 商68 総政69 環情63)
02早稲田67.30 (文68 法69 政経70 商69 社科69 教育65 国教69 文構68 人科63 スポ63)

SMART
03明治大64.86 (文64 法65 政経65 商65 経営65 国際65 情コ65)
04上智大64.00 (文65 法67 経済65 外語65 総人64 神学54 総グ65 国教67)
04立教大64.00 (文63 法65 経済64 経営65 現心63 社会65 コ福60 異文67 観光64)
06同志社63.67 (文64 法65 経済65 商64 社会65 政策65 神学61 文情61 コミ66 心理64 地域65 スポ59)
07青学大62.40 (文63 法63 経済61 経営62 国政65 総文64 社情60 教育65 地球61 コミ60)

CH
08中央大62.29 (文60 法66 経済61 商61 総政64 国経62 国情62)
09法政大61.27 (文61 法62 経済61 経営62 社会59 グロ66 現福59 文化64 キャ60 人環60 スポ60)

その他
10学習院61.00 (文61 法61 経済60 国社62)
11立命館60.36 (文62 法62 経済61 経営61 産社58 国関64 政策59 映像58 総心61 食マ62 スポ56)
12関学大59.50 (文62 法60 経済62 商61 総政58 社会60 国際65 神52 人福57 教育58)
13関西大59.40 (文61 法61 経済59 商60 外語65 社会60 社安57 人健56 政創59)

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
0442名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/07(火) 21:33:42.63ID:sTEOKOr9
とあるコーチ、試合開始から終了まで、「FW!FW!!FW!!!」の連呼。
それが全て。誰とは言わないが、black eye。
BK使えよ!
0443名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/07(火) 22:22:32.22ID:5ZO4KPgJ
>>442 それでゲイン取れないとキックな
相手ボールで
ピンチを招くの連続
BKでオプションやバリエーション練習してゲイン突破したほうがいいのにな
0444名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/07(火) 22:29:27.77ID:VyVeVnwg
秋田中央はGWもおやすみだらけだったようだなあ。
監督海外旅行……
余裕だなぁ

さぁそんな余裕チームに秋田工業は勝てるのやら
去年こっからひっくり返されさいごまでやられっぱなしだったぞ
0445名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/08(水) 00:02:22.77ID:P4cC0T29
勝てる頭使えFWが怒られるからパニック状態で機能しないミスマッチで動かない秋工FW抜き去るのなんて容易い。
0446名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/08(水) 01:22:18.70ID:UjbOmsOY
>>444 余裕の反対で選抜で怪我人が続出で14人で戦ったり散々だったから
無理な他校との練習や練習試合を避けたんでないの
昨年の秋田工のサニックスで怪我人続出で花園逃したのを反面教師にして
0447名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/08(水) 04:35:41.29ID:fHN7Q1iU
力のないチームが世界の強豪が来るサニックスに出れば大怪我するのは当たり前だよ!
だから花園のシード制度が有るんだ!
招待試合で怪我人が出ない事を祈る。
あまりにも力の差を感じるので!
0448名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/08(水) 09:02:42.10ID:VPcx60Pw
>>443
全くもってその通り。
この5年間、ずっと同じパターン。
0449名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/08(水) 12:25:44.47ID:vVXydkcM
エイト君、帝京に行ったんだね
頑張れ
0450名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/08(水) 17:09:03.54ID:/q50/Afz
>>449
岩出監督は、関西ひいきで限られた高校出しか使ってもらえないよ!良い所で帝京C〜Dで出れるかと思うよ。
0451名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/08(水) 17:18:06.40ID:/q50/Afz
動きの鈍いただのデブは、目に止まらんわ!
FW1 2 3 京都成章 大阪桐蔭
ちょい昔で佐賀工業 で決まり
9〜15 京都工学院 御所実 京都成章とお決まりなんだ!
ロック フランカー No.8 外人ですわ! お決まり
0452名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/08(水) 18:38:59.57ID:EG6xC8Qd
秋田
地に堕ちました。
特に秋工は、校長、総監督、監督とも、ラグビーを知らない人達です。

誰か、彼らを指導してください。
0453名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/08(水) 18:47:16.69ID:YqckMqrv
>>449怪我でしばらく使いもんにならねーよ。
しばらくどころかこのまま見ないで終わるだろ
帝京は入りたてのメディカルチェックで決まるんだよ
0454名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/09(木) 00:13:42.42ID:PG09srk9
栄人て本当に走れないただのデブだな!
1級品のPRはWTBのサポートとしてついて行ってトライ出来る走力有るんだ!
天理の中山律希の走力を7月に拝めるから楽しみに!
0455名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/09(木) 01:00:34.27ID:5pwJTD21
水谷君も帝京じゃなかったかな?
0456名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/09(木) 01:56:22.61ID:5pwJTD21
それにしても酷い書き込みだな。
エイト君の3メートルダッシュで秋田県民がどれだけ沸いたか知らんな!
0457名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/09(木) 02:51:41.92ID:YIGgyB0G
U17 日本代表で韓国と戦ったときの韓国プレーヤー3人ほど吹き飛ばしての40m突破は迫力あったな
0458名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/09(木) 02:54:45.46ID:YIGgyB0G
3年なってからずっとケガで代表に呼ばれなかったもんな
こんなもんでないという思いで帝京いったんだろ
0459名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/09(木) 05:15:29.13ID:GjSXLkrl
ニュージーランド南アフリカなら三人吹き飛ばして40mて凄いなと思うけど韓国戦じゃな!
帝京でどうバケルか楽しみだな小島の後を追いかけ大東なら使ってもらえるかもね!
新時代のPRを7月にお見せしょう!
0460名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/09(木) 09:54:22.25ID:8wiczIW/
天理戦は、東のBシードある意味担ってるような気がする。
流通経済柏、春日丘、JAL
との対戦より負けるにしても少ない失点で抑えろ!
0461名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/09(木) 10:01:14.57ID:3kkFl6ib
金森栄人でエイト君だよね。
金 付くから朝鮮人なのか?
金田 金本 金森 金山 て
朝鮮人多いので!
0462名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/09(木) 12:01:14.98ID:8WxyPXdQ
>>461 出身より気持ちのアイデンティが大事
0463名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/09(木) 13:03:55.37ID:ckTQmYvt
皆様は何人ですか?私たちは東急フーズグループですので、皆北朝鮮人及び韓国人となりますのは天皇家の皆さんと同じです。

出身より気持ちのアイデンティティーが大事?

どの様なアイデンティティーをお持ちでしょうか?

国等で何かありますか?

国家補助金は東急フーズグループである金光商店から戴いていますね?これをご否定なさったり侮辱し攻撃致しますか?
結構です。IPアドレスから皆様の個人の特定は簡単に出来る事は何度も公告済みですよ。

東急フーズグループの一員である理研及び研究社などが関与することになりますのはもうそういう時期です。
人や団体などを侮辱し攻撃する様な行為はどの国でも全部犯罪ですよと言っているのは、日本国の裁判所です。

本当にもういい加減にしろと言いたいのです。と最後に公告しておきます。

疑義や文句は行政庁窓口機関に問い合わせください。

行政庁窓口機関スポーツ担当部署の公告です。2019.5.09.行政庁吉川満です。

以上は国の公告板にある行政庁窓口機関の公告です。ご確認ください。

さようなら。
0464名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/09(木) 17:47:54.67ID:WWJTeDky
エイトくんはどうでもいいや

秋田から行った大学1年はいつ試合に出てくるかな
0465名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/09(木) 18:40:22.36ID:YIGgyB0G
>>464 今年はそのほかは明治に土肥 法政に佐藤大と中央の佐藤達 国学院に佐藤竜
 関東学院に田代 専修に吉尾 吉尾はセブンスに出てた
他はまだでしょ
昨年卒の高橋泰は日体大で1年からAチームのレギュラーで出てる
児玉はAメンバー入りのサブだったが今年は?
猿田は1学年下の雲山に越された。明治は層が厚い。
おもしろいのは秋田工ではレギュラーでなかった大友は白鷗大で昨年1年からロックでレギュラーになってる
中学時代陸上の中距離走で秋田県ベスト8だから人一倍の持久力とある程度のスピードはあるだろうから
育てれたらセブンスでも活躍できるかと思ってたが秋工ではAチームでは出れなかったな
0466名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/09(木) 19:52:21.67ID:p7pi+j3q
猿田も猿も木(雲)から落ちる
0467名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/10(金) 13:15:57.18ID:jigzDlEJ
上記まとめ
明治大 土肥
帝京大 金森
法政大 佐藤大
国学院 佐藤竜
関東学院 田代
拓殖大 吉田 フッカー 明治戦出場
東海大 佐藤航
流経大 越高
天理大 セタ
朝日大 大澤
ノーザン 落合
県内就職 公務員2 一般企業3
県外就職 一般企業1
女子2名 公務員1 大学1

聞いた話しなので正確かは?

花園行けなくても進学・就職先
秋田工業すごいな!
0468名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/10(金) 15:25:11.06ID:E9SxhG4B
秋田工はその昔は秋田高校より難関で秋田工に入れない人が秋田高校に落として受験してたほど
だから企業のお偉いさんも秋田工OBが多かった。だからラグビーに限らず就職はいいよ。
今は秋田中央より若干偏差値は下だが秋工生の勤勉さは評価されてる。ラグビー部ならなおさら
昭和時代は1学年で100人ほど入部して6月まで20人ほどまで振り絞られてたから
いわば20人に残った秋工ラグビー部員はエリートだったわけで
その人らが管理職でしょ今は
下手な大学に進学して秋田工の縁故が切れて就職探すより秋田工ブランドでそのまま就職したほうが
いいとこいけたりする
0469名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/10(金) 18:46:56.63ID:b9hpvln7
男鹿工、秋田・南合同に負けたみたいだな。
0470名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/10(金) 21:36:39.73ID:C9iZLJWb
>>469
僅差で、負けてますね…
0471名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/11(土) 09:00:07.96ID:zOOI5Mhs
秋には、中央>工業>金農≧
秋田・南≧男鹿
0472名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/11(土) 10:13:32.47ID:wkdHqLFf
>>471怪我人多いだろうが早稲田実に大差で負けた浦和との試合見るとそうも思えない!!
0473名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/11(土) 15:25:54.24ID:YsHTynnH
秋田工 今日みたいな戦い方だと明日負けるな
前半:秋工のキックを金農が蹴り返しキャッチした秋工が陣形崩れた金農にカウンターで
トライを重ねる

後半:金農は秋工のキックを蹴り返すのやめてほとんど繋いで攻撃に切り替える
金農はわざかながらのゲインでも蹴らないでつなぐ
時折反則など取られて秋工にボールを渡すが秋工はすぐキックするからまた金農がつなぐ
ボールポゼッションはほとんど金農で攻撃時間も金農で秋工の攻撃は一瞬のキックのみ
この繰り返しで秋工の攻撃の時間はないまま時間だけが過ぎていく

これ勝てないでしょ
0474名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/11(土) 16:44:54.96ID:v/5Znsem
【最新版】全国私大偏差値ランキング
http://www.toshin-hensachi.com/sp/

01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶応大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)
14.南山大 62.73 (人文62.33法学63.00経済62.00経営63.00総政61.00外語62.80際養65.00)
15.成蹊大 61.50 (文学64.00法学62.50経済58.00)
16.成城大 61.38 (文芸62.00法学61.00経済62.00社会60.50)
17.國學院 61.07 (文学64.00法学61.00経済62.67人開59.67神道58.00)
18.明学大 60.92 (文学61.33法学59.00経済60.67社会59.00国際64.00心理61.50)
19.甲南大 60.64 (文学62.20法学61.00経済59.00経営63.00創造58.00)
20.京産大 60.08 (文化60.50法学58.50経済63.00経営59.00現社60.00外語59.50)
0475名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/11(土) 18:03:18.53ID:bxkfKeL2
試合観ていないが、また性懲りもなくハイパントか?
0476名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/11(土) 18:43:18.00ID:YsHTynnH
後半の最後に自陣から繋いでとったトライはよかった
SH,SOなどほぼメンバー入れ替えてのBチームだったが
こういうのできるんだからやればいいが
戦い方がわるい
0477名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/11(土) 18:45:54.81ID:21dTrXo6
秋田工業
ハイパンは一回のみ
モールも中央付近で一回
大量点はほぼバックスで回して
金農にゆるした1トライはバックスで回されて

秋田中央
大量点はほぼバックスで回して
合同にゆるした2トライはフォワードでやられた

※お互いに怪我人多数あり
後半にかけて控え選手ほぼ交替
明日の決勝は戦術とミスの少ない方の勝ち?
0478名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/11(土) 18:47:39.84ID:bxkfKeL2
一番気になるのが、この5年間繰り返された、無駄なキックを多用したか否か。
その辺どうでしたか?
0479名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/11(土) 18:48:52.06ID:21dTrXo6
秋田中央vs秋田合同
78-12

秋田工業vs金農
68-5
0480名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/11(土) 18:50:29.62ID:bxkfKeL2
招待試合は中央−天理。フルボッコされるわ。
翌日に工業と練習試合しないかな?こっちの方が興味あるわ。
0481名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/11(土) 20:18:57.69ID:YsHTynnH
御所とどっちでるかわからないが1週間後にセブンスの全国大会あるしすぐ帰るでしょう
天理と秋田工は菅平で毎年やってるからね
>>478 ダイレクトが2本あったはず
あとエリア取るキックが多すぎ
これが味方の攻撃時間を削って相手に安易にボールを渡しすぎ
桐蔭でも東福岡でも蹴らないでつないでいくからな
前半は反則少なくよかった。いい意味で秋工らしくないなと思った
0482名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/11(土) 20:32:42.28ID:bxkfKeL2
>>481
ありがとう。
以前から校長が取り組んだ、アップテンポラグビーを実践して欲しい。
速い球出しからFW・KB一体となった、グラウンド一杯に使った面白いラグビーを。
FW一辺倒のラグビーは飽きた。キックオンリーのラグビーはお願いだからやめて。
0483名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/11(土) 23:37:48.39ID:wkdHqLFf
秋田中央も怪我人多いんだろうが秋田工業も東北新人戦大活躍の川瀬やu17東北代表の3の高橋くん出てないね!  百メートル11秒5の進藤君も、
0484名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/12(日) 00:31:00.12ID:DvOFXZn2
100m 11秒5は、速いだけど
ラグビーは、50mの速さで抜けて行くんだな!
ステップと速度の緩急が大切だな!
0485名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/12(日) 01:33:40.75ID:s4Gmu5Ew
あとボールをもらいにいくタイミングがうまい人とそうでない人では存在感が違う
もらい方とステップは小田嶋君上手いけどボールを観音様を拝むみたいに両手で右か左か
わからない真ん中で拝むように両手で持ってかわすんだが秋田工でそんな選手いない。
指導できないのかな?
片手でボールを抱えていくよりもトリッキーで捕まえにくい
小田嶋君うまいよ
0486名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/12(日) 02:45:43.29ID:AjfLohJm
怪我人の多い秋田中央と何故
天理が?
現在のチーム力で中央の方が
工業より上なのか?
ネームバリューからしてやはし
秋田工業vs天理だろう!
招待試合で御所実が秋田工業に負けたその敵討ちを天理にと思ったのに残念だよ。
0487名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/12(日) 05:42:49.07ID:5zaIIMbG
やはり招待試合は県新人戦の結果が反映されるのか・・・。
0488名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/12(日) 06:28:04.92ID:4t/rCfyH
秋田工業と天理 招待試合の後
練習試合はないのかな!
0489名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/12(日) 06:44:35.62ID:4t/rCfyH
令和の時代が30年としても
秋田工業の花園優勝回数を
超える事は無理だろう!
尊敬する。
0490名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/12(日) 07:05:26.34ID:5xygELmu
>>489
尊敬に値するのは、平成の秋田工業ではなく、昭和の秋田工業。
0491名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/12(日) 10:54:34.66ID:2wgsLsEV
秋田中央の1番昨日負傷交代したが今日でれないの?
負傷だらけの秋田中央に負けたら秋田工業今年は終わり!僅差で勝っても同じ
0492名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/12(日) 15:31:10.71ID:s4Gmu5Ew
中央の昨日負傷?の出てたね
秋田工35−21で勝つには勝ったがあれが藤原氏が裁いてたら負けてたと思う
戦い方がね
ショートハイパント、ダイレクトで1トライ取られたのもあったし
せっかくのマイボールを何で相手に渡すかな?
自陣で本当にやばいなら仕方ないが
相手にはいボールを渡すから攻撃して頂戴といってるようなもんだ。
エリアは一時取れるがどうせ中央相手なら反則取られ帳消しなるし相手ボール続くんだから

来週のセブンスで勝ってまず全国大会つかんでほしい
BKスピードでは秋田中央に負けてない
秋田中央はボールを動かして回してくるスタイルだから動き方が違うが負けてない
今日も何度か追いついて止めてるし
セブンスは必ず勝て
勝てば精神的にも秋田中央を追い詰めれて今後も有利に行ける
0493名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/12(日) 18:21:27.32ID:XUfwHWpy
>>486だったら去年は大阪桐蔭とやるべきだったのは秋田中央だな
そう言うこといってんだぞ
秋田工業のための招待試合じゃない
書いて恥ずかしいと思わないのか?
だから秋田工業OBはって言われんだよ
0494名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/12(日) 19:01:40.30ID:s4Gmu5Ew
>>493 じっさい関西の強いチームは週末は関西の強豪ともませたほうがいいのに
わざわざ東北まで呼んでやるんだから実際天理目線でどっちとやりたいか?


昨年はいざ知らず(どっちでも大差なし)選抜で天理より格下相手に圧倒された秋田中央とやるために呼んでいいのか?
少しためらい、疑問、が残る
試合の結果も・・・圧倒されたスコアにならないことを祈る
せめて40点台以内で抑えて1〜2本以上はとってほしい

秋田工は天理より格上の成章には負けたが格下の早実に圧倒されたわけでない
内容では勝ってたと思うし高知中央には勝った

あくまで天理目線で考えてどっちがいいのか?
もう決まってるなら今さら何言ってもしかたないし
秋田県民が楽しめるよう秋田中央に頑張ってもらうしかない(負けても湧くようなシーンを)

今日の秋田工の戦い方に不満ある。
前述のキックでボールを敵に安易に渡すこと
あと選抜見ても秋工の力を見てもFWの接点で勝つのはわかってた。
モールはいいがピック多く使うよりもFWを後方から走らせてアタックさせていったほうが
次々と秋田中央デフェンスに差し込んでいけたと思う
そうなると両サイドが甘くなって振ってBKも生きてくる

もっと強みを出してほしかった
0495名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/12(日) 19:21:26.17ID:5zaIIMbG
中央地区総体
ラグビー優勝 秋田工業
バレー 優勝 秋田工業
バスケ 優勝 秋田工業
サッカーはどうなった?
0496名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/12(日) 19:43:10.99ID:2wgsLsEV
>>495ラグビー帰り隣のグランドでサッカー秋田工業と明桜やってたな!
数分見たがどっこいどっこいだった。
結果は知らない 
駅伝も強いだろうしすごいね。
0497名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/12(日) 20:22:24.44ID:5zaIIMbG
サッカーも優勝は秋田工業でした。
0498名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/12(日) 20:46:06.58ID:5zaIIMbG
陸上5000メートル決勝
1位 中川雄太 秋工2年 
2位 橋銀河 秋工3年 
3位 高貝瞬  秋工3年 

公立の名を借りた私立みたいだ。
0499名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/12(日) 20:48:36.77ID:f1wWmfh9
>>485
OBがここにいる奴らみたいな感じだから
0500名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/13(月) 12:50:38.56ID:Gg5tTRF8
>>495 
文武両道でいいけど
それでも全県となるとバレーは雄物川バスケは能代工に負けるんだろうね

秋田中央は接点で負けてたからモールも押せたけど秋工も怪我人多いが中央も怪我人戻れば
簡単には押せないだろう
昨日は5トライとれたが押せなくなれば半減するだろう
小田嶋君を自由にさせないことが肝心だから対面に出足鋭いタックラーを強化したほうがいい
あと秋工の昨日は出足ままよかったしそれで反則も誘発できた
もっと前にでて止めることだな
ショートキックなど意図がわからないのはやめたほうがいい
FWの走りこんでの突進はどんどん使っていい
0501名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/13(月) 16:00:55.62ID:98wGQRm3
>>500
雄物川が出てくる前は、工業がバレー強かった。
能代工業の次に秋田工業のバスケだったような?
0502名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/13(月) 16:06:34.06ID:YA0d6grT
>>500
結局の所、監督がBK出身で、コーチが日本代表のスクラムハーフ。

チームの色は、BK主体になりますわな。

BKに決定力ある生徒が居るなら、それを生かすゲームプランでも良いだろうが、意味の無いパントやキックは、どうかと…

もう少し、戦術を理解して欲しい。
スクラム押せないルールだから、致し方ないかもしれないけど。
0503名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/13(月) 17:05:41.29ID:fEeAbpK4
>>502
日本代表のSHのコーチって誰?
0504名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/13(月) 17:07:46.03ID:fEeAbpK4
>>502
日本代表のSHのコーチって誰?
0505名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/13(月) 19:18:31.32ID:YA0d6grT
>>504
安東っしょ!
正確には、元日本代表のスクラムハーフ。
0506名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/13(月) 19:29:38.58ID:fEeAbpK4
そうだったんだ。
0507名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/13(月) 20:15:12.66ID:fEeAbpK4
娘さん秋工ラグビー部の女子部員だった?
0508名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/13(月) 21:47:02.75ID:Gg5tTRF8
まずは新監督の初陣優勝おめでとう

というとこだがセブンスをどうするかだな
足の速さだけでいったら負けてない
どういうメンバー選出でセブンスの戦い方できるか?だと思う
川瀬いないの痛いね!進藤君も広いスペースで走らせたら追いつけないと思うがケガか?
セブンスも優勝したら新監督期待できる
0509名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/13(月) 22:09:51.34ID:fEeAbpK4
秋工、セブンズ全くやる気ないからなぁ〜。
0510名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 09:22:57.68ID:2e6tb8QC
古郷は7人制弱いと言うデータがある。
秋田工業 天理 大分舞鶴
アシックスの出場回数0の天理筆頭にメンバーが塊すぎだし何故ラックの場面が多い!
0511名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 11:29:00.57ID:kJlUtrZq
>>510
ラックはだめ
倒されたらすぐオフロードでつなぐ
セブンスで勝ったら展開しても行けると自信持つだろう
勝つよう練習取りくめばいいが
0512名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 14:26:11.63ID:NpBWviFX
http://jaaf-akita.com/assets/uploads/2018/05/h30-jyumonji.pd
秋田工の新人で中学全県100m3位いるね
タイムは100mで東北大会まで行った3年の進藤君ほどでないが
昭和の強い時は陸上やら格闘技などからトップクラスがたくさん集まってた
0513名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 14:38:37.91ID:NpBWviFX
>>484 100m走でタイムが同じ場合足の長い選手は50mまで出遅れて50m過ぎから加速していくが
小さい足の長さがない選手は後半は伸びないで
最初の50mで前に出ていく
進藤君は165センチだから後者でしょう
吉田(明治)もだが
猿田は前者だろうから早いと感じない
0514名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 15:35:40.71ID:gK2dZTxB
東福岡に秋田から一年生入学してた
男鹿出身らしいです、期待しています
頑張って下さい。
0515名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 17:51:07.27ID:Y3chJOyK
>>514
昨年秋田中央キャプテンのいとこです
目も出ず終わると思われます
0516名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 19:59:49.46ID:NpBWviFX
>>515
引っ張られていったんでなく自分で行ったの?
1学年40人以上も全国から有力選手が集まってAに入るの大変だと思うが
Aに入れればいいがもし3年なっても
BやC、Dチーム所属でAが全国優勝してもうれしいものなのかな?
自分のチームとして優勝を素直に喜べるものなのかな
120人の所帯ならABCDに分けて練習するだろうし
自分なら自分で花園のグランドに立てるチーム行って試合したいと思うんだが
本人の考えかたなんだが
0517名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 20:32:37.76ID:Y3chJOyK
>>516自ら行っただけ
親の見栄
0518名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 21:27:13.58ID:gK2dZTxB
私の息子も他県や地元の高校から
複数 特待生でと声掛けて貰い、一年生で
花園に出します言われて 息子に
東福岡に入ってもレギュラーになるのは
大変だぞと話ししたら
僕はレギュラーなれんでも、東福岡の
ラグビーしたい、サポートでも日本一
目指したいと言われて 東に入れました
確かにメンバーは他の高校に行けば
代表選手です、息子に楽しや?と聞いたら、むちゃくちゃ楽しい、先日も複数の
強豪高校と練習試合したよと言われ
東福岡に入って良かったと思いました
秋田の子も色々思惑が有ると思いますが
遠く秋田県からはるばる環境も方言も違う福岡に来て、東のラグビーの一員に
なった事に敬意します、本当に頑張って
東北人の粘り、秋田の強さを見せてください、在校生の親として応援してます
Y君頑張れ。
0519名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 21:52:31.70ID:gK2dZTxB
東福岡は県外の一般ラグビー経験者は
例外無く取らないと思います、メンバーも約8割が特待生、他もそれに準じた
推薦入学です、更にそこそこの学力が無いと入学出来ないです、しかも本人の強い入学の意思が問われます、親の見栄では入れません、確かにA〜Dにグループ
分けが有りますが練習内容は一緒です
が対外試合ではABは無いけどCDは有る
事も有ります、勿論一年生、二年生も
頻繁に練習試合くんでますよ、確かに
レギュラー争いは厳しいですが、全員が
その為に切磋琢磨して其がレベルアップに成ってます。
0520名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/15(水) 07:06:10.20ID:L+q4oOWK
素直に頑張れでいいじゃん
こと成功者に対しては妬み嫉妬、他人の失敗が大好きで、ニヤニヤ嘲笑し、陰口を囁く。
傍目から見て、お互いの足を引っ張り合っている。
かといって向上心や競争心があるかというとそうでもなく過去の栄光にしがみつく。

しかも、何かあった時に自分の責任にならないように動く傾向が強い。
「おれはやらない、お前もやるな。」という秋田に関するエッセイ本があるが
よく的を射たタイトル。
要するにプライドの高い怠け者、妬み、嫉妬が非常に多い。
0521名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/15(水) 07:41:56.15ID:JVGf2asX
>>520成功者ではないと思うけどな
まぁしかし今後秋田でラグビー続けたいと思う中学生は少なくなる気がする
0522名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/15(水) 07:42:06.06ID:/IgnT6X9
秋田工業のラグビーレベルを全国平均に戻す事が先決で有る。
0523名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/15(水) 11:57:04.70ID:qacMDkhb
>>520
それが、秋田県民。
逆に岩手は、我慢強い。
0524名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/15(水) 12:01:49.02ID:1BqwKa1b
どこの高校に行こうが、個人の自由。
ただ、私立の強豪高に引けを取らない施設があるのに、他校に行くのは、魅力が感じられないのでしょう。

指導陣がしっかりしてない。
OBがうるさい、しがらみが多い。

そんな中でラグビーやるなら、県外高が魅力に見えるんでしょうね。
0525名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/15(水) 15:21:48.53ID:VFT4Mp1l
所詮 秋田の中学 将軍野だろうが男鹿レベルじゃ東北の仙台育英でレギュラー取るのが関の山だすわ!
秋田出身で東福岡 御所実に入部してAチームのリザーブには当然名前すらない。
0526名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/15(水) 19:35:23.09ID:1BqwKa1b
>>525
まぁ、そうでしょうねぇ。
身分をわきまえて、仙台育英辺りでチマチマやってるのが、関の山っすね。

仙台育英だって、秋工業出身の監督でしょ?

工業と育英、大差ないよ。
0527名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/15(水) 21:25:10.27ID:yidJyuDL
>>526
才能ある子だっているし、高校から伸びる子もいる
0528名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/15(水) 21:26:39.00ID:yidJyuDL
>>526
何を根拠に言ってるかさっぱり分からないけどら才能ある子だっているし、高校から伸びる子もいるだろ
0529名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/15(水) 21:27:01.58ID:1BqwKa1b
>>527
才能ある人材を
他県に流出させるの?
0530名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/15(水) 21:31:36.23ID:qacMDkhb
>>528
じゃ、無能なんだね。
秋田県のリクルーターは。

少子化で、部員もままならないなら、なんとかしてでも、流出を防ぐべきでは?

高校からの伸び代、2年半しかないのに、どこまで伸びる?

まずは、他県に行くのを防ぐのが先じゃね?
0531名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/15(水) 21:39:59.51ID:1LbpxtmU
育英にいくメリットは?
確実に花園にいける。
しかし選抜は確実に行けるわけでもないしな!国体も行けないほうが多いし
0532名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/15(水) 22:34:34.78ID:5EGx5B6+
【最新版】全国私大偏差値ランキング
http://www.toshin-hensachi.com/sp/

01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶応大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)
14.南山大 62.73 (人文62.33法学63.00経済62.00経営63.00総政61.00外語62.80際養65.00)
15.成蹊大 61.50 (文学64.00法学62.50経済58.00)
16.成城大 61.38 (文芸62.00法学61.00経済62.00社会60.50)
17.國學院 61.07 (文学64.00法学61.00経済62.67人開59.67神道58.00)
18.明学大 60.92 (文学61.33法学59.00経済60.67社会59.00国際64.00心理61.50)
19.甲南大 60.64 (文学62.20法学61.00経済59.00経営63.00創造58.00)
20.京産大 60.08 (文化60.50法学58.50経済63.00経営59.00現社60.00外語59.50)
0534名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/15(水) 22:39:48.85ID:yidJyuDL
>>530
なぜ秋田のリクルーターの話に?
育成者じゃなくて?
無能も何も、上手い子は強い高校に行って花園優勝めざしたいだろうよ
秋田県外に行って通用しないとか言ってる人たちいるけど、秋田県内で日本代表候補出てるし実力あるこはちゃんといる
高校から始めてなってる子も沢山いるし、適当なこと言うなや笑
足りない頭で見栄張んなって
0535名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/15(水) 22:41:23.08ID:yidJyuDL
>>529
あんたは何を言いたいの?
0536名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/16(木) 08:12:10.44ID:8H7zVzIt
>>520 ひがみ、妬みでなく518のようにレギュラーなれなくともその学校でラグビーできるのが
楽しい
その志で県外行ってラグビーやる。それは素晴らしい事
楽しくできる環境が一番で秋田工の旧監督にそれがあったか?
それとそうでなくあくまでも選手として日本1になりたくて県外の有力校に行ってBCDで終わったら
どうなんだろう?
Aが日本1になっても自分のチームが優勝したという感覚にならないでしょう?
なるの?Bなら時々Aにでれた選手はなるかもだがAに縁のないBやCなら思わないでしょう?
それより地元でAなって全国優勝校を追い詰めた秋工児玉チームのように頑張ったほうが
やった感はあるんではないかい?
すべてあくまで自分の考えだが基本は楽しくラグビーできる環境が大事
それは絶対基本の上で
そういう意味では旧監督の指導が面白くないと中学生まで伝播してて県外
行ったんじゃないか?と思えて残念(憶測)
部員も新人歓迎会見ると12人
このタイミングで監督一心しなかったら終わりの始まりでないかと心配してた

新監督には次のミッションのセブンスで勝てる選手を選抜し勝てるセブンスの戦いをしてもらいたい
優勝したらV字回復が望める
0537名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/16(木) 09:57:01.54ID:Yoy34b+t
古郷の首脳陣は7人制と言う
ラグビーを現役時代した事ないのに教えられないだろ!
7人制で十八番のラック炸裂おまけに相手ボールにするハイパント可笑しくて 可笑しくてもうどうにも止まらないそんな攻撃(リンダこまっちゃう)
0538名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/16(木) 12:47:02.57ID:yU8zvTzY
セブンズでラックからのハイパント。
実際にやりそうで怖い。
それとも7人全員でモールか。
0539名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/16(木) 13:10:41.44ID:W6AW7nDf
>>536楽しくラグビーする事が基本、賛成です、私の息子が高校に入学する際
花園常連校から複数、特待生でと誘わ
必ず、一年生から出しますといわるました、息子と相談しましたら、親としては
一年生から花園で活躍が見れば嬉しいし
そこに行けと話したら、息子が僕は
花園に行くのが夢で無く、日本一の
レベルでレギュラーになれんでも自分
を試したいと言われ、毎年花園で優勝
候補になる高校の監督に相談したら
(私の考えは三年間楽しくラグビー生活をさせるのが基本です、仮にレギュラーになれなくても、全員で日本一を目標に
目指すチーム作りを考えてます、ニユージーランドの親達は子供が試合から帰って来たら、結果で無く、今日の試合楽しかったとほとんどの親が言うそうです
私はそれがラグビーの原点と考えてます)と言われました、その他に子供達は
練習だけでは楽しくないので一年生でも
試合をたくさん組む様にしてますと話しされました、結果息子はその高校に入学しました、息子に楽しいや?と聞いたら
先日も入学1ヶ月でラグビー名門校と
練習試合して滅茶苦茶楽しいよと言われ
息子が自分で選んで入った高校に行かせ
安心しました、もし親の考えで行きたく無い学校に入れて後悔されたらと思うと
ゾッとします、子供にその高校に入学するためにラグビーを初めて、県選抜にに選ばれた息子の気持ちを考えると、口をはさんだ自分に親として反省しています
0541名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 00:23:58.99ID:2PZfik28
>>540
0542名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 14:10:28.22ID:OI0IPr/k
秋田中央はケガでベストメンバーからFW35キロ軽くなってるんだな
ベストならあんなに楽にモールでトライ重ねれたか疑問
秋田工も3のU17東北の高橋君と走力もある川瀬君ケガだからお互いベストならわからないが
モール以外の展開でのオプション考えたほうがイイ
BKの走力も負けてない
何度も後方から追いついて捕まえてた
その意味でもセブンスで走力で勝ってほしい
自信になるだろう
0543名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/18(土) 15:04:26.87ID:jKDXQgbu
中央26対工業14。中央5連覇
0544名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/18(土) 15:14:25.06ID:8BTqaK+E
5/18 13:40
天理29VS21御所実
天理VS中央
楽しみだ!
0545名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/18(土) 18:09:43.24ID:0orsiswp
中央も工業もスピードではそん色ないと思うけど
一次守備網を突破するスキルは中央が上

15人だと一次守備網突破されても二次で捕まえれるが
セブンスは一次守備網が破られたらトライだもんな
秋工もだいぶセブンスらしくFWゴリゴリ一辺倒ではなかったが肝心なとこでミス
大事なとこでシンビン

中央ゴール前5mで一人あまってるのにパスが若干前にパス
あと1本で同点とキックで逆転のとこでシンビンで相手にボール私逆に取られる
前半終了間際の攻撃で中央22mラインまでいったとこで何だかわからなかったが反則で相手ボール
外にだして終了
あそこは追いついて終わりたかった

来年に期待しよう
0546名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/18(土) 22:41:35.86ID:Jl5j9N2T
ハイパンとモールはやらなかったんだね。良かった…。
0547名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/19(日) 12:22:06.33ID:1wtZQnsg
そうだね!昨年の秋工のアタックは一次守備でとめられ二次攻撃も止められラックにして三次攻撃
に移ろうとする展開でその間ラック崩されボールを後方に転がり取られてトライされる

昨日はスクラム一気に押してボールを後方に転がるシーンが何度かあったがボール拾いに行こうとするから
ボールに追いつくスピードが緩くなり相手がキャッチしてカウンター

あそこは取りに行くとボール近くなるとスピード落ちるから最初から転がったボールを蹴るつもりで
スピード落とさずいけばよかった。仮に相手が先にキャッチしてもそのままタックルいけただろうし

こういうのは実戦積み重ねないとわからないからな
SHにスピードある選手置いてFWがスクラム圧倒させたら後方に転がるボールを蹴って全員で走りこんでトライという
パターンができる
0548名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/19(日) 20:03:01.88ID:bZqlLC8r
↑文章が長い
解りやすく短く
0549名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/20(月) 13:51:52.48ID:Ac25U3hx
秋工
外部から監督招聘!
に、したら?
0550名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/20(月) 21:57:17.91ID:89pRvJbP
県大会の出場校(チーム)たったの7校…。
秋工が1回戦から出るの久しぶりというか、初めて見た。
0551名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/21(火) 17:20:59.99ID:w7bkn/md
********************************
★ 令和時代以降の私大序列(2019年から)
********************************

早慶(早稲田、慶應)

SMARTーID(上智、明治、青学、立教、東理、ICU、同志社)


----------------------- 難関大学の壁 -----------------------------

関学立法中(関西学院、学習院、立命館、法政、中央)

成成明國武(成蹊、成城、明治学院、國學院、武蔵)

------------------------ 中堅大学の壁 ---------------------------

ポンキンカン(日本大、近畿大、関西大)

************************************************* 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0552名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/22(水) 13:44:18.04ID:KU4GOAyn
秋田工業
監督変わって、校長が黒沢になっても、弱いんだ。

あのグラウンドと施設は、宝の持ち腐れだね。
監督もダメ、総監督もダメ、校長もダメ、OBはもっとダメ。
0553名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/22(水) 21:40:33.35ID:0ZAfQJH4
いっそのこと
OBのグランド内立ち入り禁止とか、
下手なコーチングには、罰金をかけたりとか。

中央と違って、秋工OBは、クセが強すぎ。
いつの時代かも、わからんOBが、持論と根性論と、自身の経験則しか言わないんだから。

少しは、ラグビーを勉強してほしいわ!
0555名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/23(木) 02:55:56.04ID:/+rDDLx8
>>553
あなた何者?
0556名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/23(木) 04:24:34.38ID:MYi1wFfx
令成時代から秋田中央に工業はもう勝てないな!
工業に全国で通用する人材が1人もいないな!
0557名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/23(木) 08:27:41.67ID:24fgSGD+
令成時代って何だろう?                                                                       
0558名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/23(木) 18:12:19.64ID:xOhNVrQh
令成時代(笑)

556 名無し for all, all for 名無し 2019/05/23(木) 04:24:34.38 ID:MYi1wFfx
令成時代から秋田中央に工業はもう勝てないな!
工業に全国で通用する人材が1人もいないな!
0559名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/23(木) 21:18:12.35ID:xOhNVrQh
久しぶりに爆笑したわ。
令成時代。
0560名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/23(木) 21:19:15.65ID:SDjSXT+O
令成wwwwwwwwwww
0561名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/23(木) 21:20:05.46ID:xOhNVrQh
時代は令成
0562名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/23(木) 22:15:57.61ID:aFxo7Jg4
くだらねぇ揚げ足取ってるから、秋田のラグビー衰退してんじゃねーの?
0563名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/23(木) 23:41:48.38ID:+EE4Dd+w
令成なんて、誰でも笑うわ。
0564名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/24(金) 00:22:40.87ID:5O9XWYZl
秋田市のバスケットの有力選手が土浦日大に行って活躍してたんだな
能代工業でなく

県外流出は何もラグビーだけでないようだ
その点、金足農野球部は大したもんだな
みんな近くの追分あたりの選手だろ?
0565名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/24(金) 00:25:19.64ID:5O9XWYZl
秋田工のOBで暇な人、全国のラグビースクール回って毎年各スクールから1名ずつ入れてもらったら?
公立だから金はないが教え子が花園で各チームに振り分けられてたくさんで出てれば
正月毎日楽しいだろうしと説得して
0566名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/24(金) 03:18:24.74ID:qiG5LEbk
公立だから金が有るんだ!
何故ならショボい秋田工業
のグランドに大金はたいて
人工芝県民の税金無駄使い
だろ。
初期の人工芝で物が悪く格安
だけどね!
0567名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/24(金) 08:34:42.58ID:xTxBz+TH
>>564
杉本はバスケ界では有名だぞ。土浦日大で1年からスタメンでu18 に選ばれたり一試合1人で60点とったり得点王なったり
0568名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/24(金) 13:05:25.85ID:yOHkTwXc
久しぶりに爆笑したわ


556 名無し for all, all for 名無し 2019/05/23(木) 04:24:34.38 ID:MYi1wFfx
令成時代から秋田中央に工業はもう勝てないな!
工業に全国で通用する人材が1人もいないな!
0569名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/24(金) 13:07:34.10ID:LqRgGOoB
>>556
令成はいつからだよ
0570名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/24(金) 13:58:00.57ID:QXqZBrbt
>>566
あのグラウンド等の施設は、過去10年位の花園へ行く際の寄付金の余剰資金を蓄えて、作った物らしい。
0571名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/24(金) 15:06:50.76ID:uPTJ3PrB
>>570
年間1千5百万円位ですか?
資金源が豊富ですな流石秋工業
中央は、どないして人工芝にしたんですか?
0572名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/24(金) 16:32:57.02ID:LFvx/Czs
>>570
>>571
中央は校舎建て替えに伴いグラウンド整備
工業はそれに便乗して整備
どっちも県の金
0573名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/24(金) 16:35:54.69ID:KyJmJsAh
令成wwwwwwwwwwwww
0574名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/24(金) 16:37:58.75ID:Z9DOSj22
>>571
寄付金
3千万から5千万くらい集まりますよ。
全額は流石に負担できない筈なので、不足分は税金ですかね?

入札情報にも、特記で書いてありましたよ。
0575名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/24(金) 16:39:24.92ID:aTXMTXwT
>>572
お前の負担は、芝2枚くらいか?(笑)
0576名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/24(金) 17:43:26.13ID:Rd80xS6z
令成は始まったばかり
0577名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/24(金) 22:42:15.12ID:eW37Bmfs
>>568
ワロタ
0578名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/25(土) 00:49:49.31ID:5IUHlM89
>>565
暇人OBが勝手にリクしたら、PRだけ20人集まったりりして。
0579名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/25(土) 01:07:41.27ID:HQ9gVeJi
実際、ラグビー部もスクールもない県南(本荘、仁賀保、横手、大曲、角館、湯沢)から陸上

選手を集めてBKにしたりバスケからロックにしたり経験者でなくてもいいんだが

誰か集めてきてほしい

予算くれたら俺やってもいいが
0580名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/25(土) 01:42:38.26ID:5fhfKiZ1
三重県の学校も招待試合呼んでえな!
0581名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/25(土) 02:27:31.34ID:AdeJCT4O
>>580
令成になったら呼ぶよ
0582名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/25(土) 07:16:43.13ID:LGPa/XyN
令成になったら呼んでよ!
四日市農芸か三重朝校のどちらか多分秋田工業とレベル的に五分五分だろうから頼むちゃ!
0583名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/25(土) 09:22:58.71ID:5IUHlM89
三重ではお客さん呼べんな〜。
0584名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/25(土) 10:54:28.16ID:XNl5to6c
レベル的に五分五分だろう!
呼んでけれ!
0585名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/25(土) 13:20:36.69ID:HQ9gVeJi
令成で盛り上がってるが令成の対義語は平和か(令和と平成の掛け合わせ)

みなさん平和だな
0586名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/25(土) 14:50:41.66ID:5IUHlM89
秋田県民で三重の場所知ってる人おらんぞ。
0587名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/25(土) 17:42:53.40ID:FikXlQp7
招待試合の天理の東側の山超えたら三重県だす。
伊賀忍者は三重県呼んでくださいな!
忍者トライ見せてあげる。
0588名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/25(土) 18:48:14.56ID:sLI/BSXL
昔、尾鷲に彼女いたよ。
0589名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/26(日) 00:40:11.50ID:qXNsWoQz
なんだよ令成って…間違いないかたが恥ずかしすぎる
0590名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/26(日) 00:41:03.09ID:YdIKJCGc
恥ずかしかったから一生懸命話題変えようとしてるのがわかる
0591名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/26(日) 07:55:55.53ID:m7NhwQEL
「れいせい」と打っても「令成」とは変換されんだろうにな。
0592名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/26(日) 10:15:29.73ID:Y8bkiRbY
>>588
尾鷲のいかボボやな!
臭そう!
0593名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/26(日) 11:12:15.00ID:16TT4Qyq
>>586
三重だって秋田の場所わからんぞ!
おそらく岩手、山形とごちゃまぜ!
青森は意外と本州最北端だから知ってる確率高い
0594名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/26(日) 13:26:01.56ID:MAEozNwu
御伊勢参りの伊勢神宮は、三重だぞ!
時代の節目には、必ず天皇陛下のお参りが有るんだ!
令成時代もだぁ〜
0595名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/26(日) 17:40:59.97ID:SMab1+Sw
>>594
開きなおったな(笑)
0596名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/26(日) 21:40:10.91ID:m7NhwQEL
三重が秋田を招待なさい。
但し、土のグラウンドは絶対にNG。
なにせ秋田工の選手は土のグラウンドでは試合はおろか、練習さえしたことがないので。
0597名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/27(月) 07:18:00.92ID:fpbY77Pw
朝明のグランドは、天然だんねん。
0598名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/27(月) 13:00:27.05ID:BpxRoUMg
三重なら金足農か秋田合同でちょうどいいだろ
どっちも東北2部優勝レベルだし不足あるまい
0599名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/27(月) 18:49:19.86ID:l6clXXM1
>>598
んだんだ。
0601名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/27(月) 20:11:24.46ID:eA/4LIyd
********************************
★ 令和時代以降の私大序列(2019年から)
********************************

早慶(早稲田、慶應)

SMARTーID(上智、明治、青学、立教、東理、ICU、同志社)


----------------------- 難関大学の壁 -----------------------------

関学立法中(関西学院、学習院、立命館、法政、中央)

成成明國武(成蹊、成城、明治学院、國學院、武蔵)

------------------------ 中堅大学の壁 ---------------------------

ポンキンカン(日本大、近畿大、関西大)

************************************************* 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0602名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/28(火) 02:01:05.63ID:CmH9kRXV
三重パールズが秋田工業のチンコ切り裂くぞ!
0603名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/29(水) 14:16:01.85ID:LB8YwH8N
東京都春季大会で 早稲田実業が國學院大久我山高校 、本郷倒して優勝した。

秋田工ちょんぼしなければ早実に勝てたのに

勝ってれば花園Bシード候補より確実だったろう

雪国の春の戦い方ってしょうがないのかな
0604名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/29(水) 19:08:41.69ID:jkYywA8c
シンゴの犯した罪は大きい。
0605名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/29(水) 19:45:42.76ID:qVtyhLZi
>>603
相手フルメンか知ってんの?
0606名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/29(水) 20:33:26.16ID:Uyps2OvT
>>605 知らんが自分とこだけフルメンでなかったからと粋がらない方がいいよ
かっこわるいから
秋田工がフルメンだったとおもってるわけ?
0607名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/29(水) 20:41:32.18ID:jkYywA8c
早実と秋工を比較すると、個々の能力及びチームとしてのポテンシャルは秋工が勝る。
ただ選抜時での指導陣の能力は早実が上。
秋までに両校が対戦する機会が無いのが残念。
0608名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/29(水) 20:58:50.47ID:+pi+O50u
ワロタ


556 名無し for all, all for 名無し 2019/05/23(木) 04:24:34.38 ID:MYi1wFfx
令成時代から秋田中央に工業はもう勝てないな!
工業に全国で通用する人材が1人もいないな!
0609名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/29(水) 21:04:45.21ID:jkYywA8c
ボイコットと令成で伸びるこのスレ。
まともな話題で伸びんかな。
0610名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/29(水) 22:34:27.16ID:qVtyhLZi
>>606
逆だよアホ
自分とこ?の意味が分からないけど
秋工、早実ともにフルメン想定で書き込んでるから勘違いするなよって意味だよ
秋工寄りの情報しかないんだから、安易に浮かれんなってこと
0611名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/30(木) 07:25:12.84ID:gVwz2b9Q
秋工業の選手一同もう一度立ち上がれ令和のクーデターを起こせ嵐を起こせ。
0612名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/30(木) 10:06:05.39ID:jd5xacR2
2019年度Uー18日本代表候補
秋田工、一人も選ばれず…。
0613名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/30(木) 12:39:02.74ID:/VJ2Gq29
>>612 中央の佐藤亮君もまさかだったね!
小田島くんは微妙かなと思ってたが!
結局いい選手と言われても秋田や東北レベルだけの話しになるんだな
0614名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/30(木) 17:24:34.99ID:01RFBkxC
>>613
所詮秋田だ 井の中の蛙だぜ!
U18代表候補0だす。
今度は、協会相手に得意のクーデターでもしたら候補1人ぐらいおまけで付くのでは?
0615名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/30(木) 17:59:06.80ID:CSLhlpm4
河合塾2020偏差値 加重平均方式 2019.5.22公表

http://www.keinet.ne.jp/rank/

私立文系決定版 25位まで

1.早稲田大 67.95
2.慶應義塾 67.20
3.上智大学 65.21
4.明治大学 62.42
5.青山学院 62.29
6.同志社大 62.20
7.立教大学 61.98
8.中央大学 60.32
9.法政大学 59.98
10.学習院大 59.06
11.関西学院 58.86
12.関西大学 58.48
13.成蹊大学 58.05
13.立命館大 57.88
14.明治学院 57.34
15.成城大学 57.27
16.武蔵大学 56.87
17.國學院大 55.66
18.南山大学 55.27
19.立命館ア 55.00
20.東洋大学 54.80
21.専修大学 54.75
22.駒澤大学 54.60
23.西南学院 53.18
24.玉川大学 52.50
25.日本大学 52.20
0616名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/05/31(金) 03:44:17.44ID:dDjbetBd
秋田工業のグランドの片隅で
ウンコしたら気持ち良かった。
0617名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 15:29:25.24ID:sB2VEQvg
みんな、信じられるかい?
今日はハイパントはおろか、キックを1本も蹴らなかったんだぞ!
今日のような試合をずっと期待していたんだ。残りの2試合も、今日のようなプレーに
終始してくれ。
0618名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 16:18:22.05ID:tsZxFIZ4
>>617 セブンスでバックスも負けてないと自信もたったか?
7分だから反則ミスで流れが変わるから負けたが自信は、もったろ!
2年生いいね
怪我の川瀬、高橋、進藤君らが戻ればもっと活性化するだろう
0619名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 16:59:10.03ID:sB2VEQvg
100失点に近づくほどに、鳳鳴の牛歩が顕著になる。
0620名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 18:19:36.20ID:2k4XP1MH
セブンスで好んでラックを作らず15人でむやみにボールを蹴らず

いい方向に進んでる気がする
0621名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 23:49:21.35ID:sB2VEQvg
相手が鳳鳴だったから額面通りには受け取れないだろうが、今日だけに限って見れば、
選抜の頃とは明らかに戦術に変化がある。
金農と中央戦でもこの方向で行って欲しい。
0622名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 01:21:30.53ID:YOYu7VWW
明らかにボールを動かしてたしオープン攻撃も今までは9から10か次でタックルされてて毎回
同じパターンで学習しないなと思ってたが改善されてた

まずは金足農と秋田中央との結果を見てからだな
0623名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 07:53:21.51ID:03/Ok3Mo
逆に秋田・南合同は、前までの「秋工の悪い例の攻撃」で勝てる試合を落としたね。
逆転のトライは中途半端なハイパントからのカウンター。攻めてはFWに固執し過ぎて
最後反則でチャンスを潰すの繰り返し。
もったいなかった。
0624名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 15:56:49.88ID:Op+iHQJS
合同は後半の最後の攻撃でアドバンもらった時点でオープン回せばよかったのに
人数余ってたし
ペナルティもらった時ハーフライン近く角度もあったがPG狙うのはどうだったか?

昨日は能代工の背番号3のPR1だったかな?よかった
フランカーでいい仕事できそう
あと金足農の7のフランカー 1年かな?  大活躍
秋田工の2年の7の思い切りよく突進もよかった
確か前回、秋田中央戦だったか気持ちが強すぎて相手を投げてシンビンなってた
PR1のレスラーチャンピオンも東北新人戦で投げてシンビンなってたが
どっちもレスラー上がりだと思うがつい投げたくなる条件反射はわかるが
投げてしまう癖を直さないと

秋工2年のエイトもよかったと思う
下級生は bkもいいから来年は期待できそう

まあ秋田工は鳳鳴相手だから次も同じパフォーマンスできるかだな
秋田中央にも同じくできれば本物だ
中央地区大会よりも失点少なく点差を広げて勝つことを期待する
0625名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 19:15:25.51ID:03/Ok3Mo
ウン、7良かった。2も良い。
0626名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 18:15:56.51ID:M9zlJLDB
今日の結果は?
0627名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 18:41:14.49ID:OMzhIaed
前半キック3つ蹴って2回は繋がれて金農の攻撃が7分ずつ続いてピンチを招いてたし
攻撃時間のほとんどが金農に与えてた
前半の後半に思い切りのいい7がハイジャンプの相手にタックルでシンビンでそれをもとに
1トライ取られる
これもキックからのシンビンだったかな
前半12−5

後半、秋田工はケガで休暇中の3と8に代わってから自陣ゴール前からでもBKが
繋ぐようになってトライを重ねる

後半47−0
合計59−0の9トライ
秋田中央前半14−7、後半56−5合計70−12の10トライ10ゴール

比較的走力のいい金農を Bkがつないで振り切って何度も自陣からトライをとってたのはよかった
中央にもつないでいってほしい
ボールを渡せば相手の攻撃が長くなるし秋田工の反則も出やすくなってっどんどんゴールラインまで
来られてしまう
0628名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 18:47:43.94ID:OMzhIaed
男鹿工は前半中央のライン攻撃にもよく適応して止めてたが後半は小田嶋君のキックでボール落としたり
いいようにかく乱されて抜かれたり小田嶋君にやられてた

小田嶋君を自由にさせたら男鹿工の後半のようになる
0629名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 22:39:54.91ID:M9zlJLDB
どっちが勝つの?
0630名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 23:44:42.42ID:OMzhIaed
普通にやれば秋田工が強いと思うけど何度も蹴ってわざわざボール渡して敵に攻めさせるし
ミス反則が多いしわからないな
秋田工の守備もよくなってきてるから中央の10は蹴ってくると思うが
秋田工は蹴り返さないことだな
ロングの蹴りあいは前にいるFWは参加できないから最後はBK勝負となる
BKで有利なチームのやる戦術だろう
まずはFWで強く突進を2度行ってからオープン攻撃でいい
SHのテンポもよくない
FWにこだわるからテンポ悪くなるから自分の中で2、3度FWでいってBKときめておけばいい
10に入ってる小田嶋君は自由にさせないこと、しっかり一次防御ラインでとめること
10にはスピードでもってタックルしつこく行けばミスもしてくるし攻撃がずさんになる
中央の10には気持ちの入ってる秋田工2年の7にタックルつけさすとかがいいと思う
0631名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/04(火) 08:22:59.64ID:z2Em9dGe
今日藤原で無いことを願うばかりだ。
0633名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/04(火) 14:38:09.76ID:yP8AgxPt
【最新版】全国私大偏差値ランキング
http://www.toshin-hensachi.com/sp/

01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶応大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)
14.南山大 62.73 (人文62.33法学63.00経済62.00経営63.00総政61.00外語62.80際養65.00)
15.成蹊大 61.50 (文学64.00法学62.50経済58.00)
16.成城大 61.38 (文芸62.00法学61.00経済62.00社会60.50)
17.國學院 61.07 (文学64.00法学61.00経済62.67人開59.67神道58.00)
18.明学大 60.92 (文学61.33法学59.00経済60.67社会59.00国際64.00心理61.50)
19.甲南大 60.64 (文学62.20法学61.00経済59.00経営63.00創造58.00)
20.京産大 60.08 (文化60.50法学58.50経済63.00経営59.00現社60.00外語59.50)
0634名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/04(火) 15:39:56.64ID:z2Em9dGe
秋田工63−14秋田中央
(前半42−0)
0635名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/04(火) 16:01:47.01ID:BqyD3+Lz
後半SHのテンポ悪いな
蹴るのか、回すのか、FWでいくのか、りもーるか、
選択肢がありすぎて意思統一に時間かかるからだな

今日みたいな全校応援だと声も聞こえないだろうし
SHがジェスチャーでサイン出して何で行くか決めた方が良くないかな

中央は小田嶋君と4の木村君が早々と負傷退場になったから点差が開いたが
課題は東北大会まで克服しないと育英に苦戦するだろう
0636名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/04(火) 16:10:11.01ID:LN6SeaJ6
元OB会長が、高らかにSNSで勝ったって、喜んでましたよー!
0637名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/04(火) 16:13:26.17ID:BqyD3+Lz
東北大会1部:青森山田、黒沢尻工、黒沢尻北、仙台育英、秋田工、秋田中央、山形中央、郡山北工
2部:八戸西、青森北、盛岡工、仙台三、金足農、山形南、松韻福島
だと思うが2部の複数校でるのは開催県の青森とどこかな?

2部決勝、3決は雪で中止なってるし
0638名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/04(火) 16:14:33.55ID:z2Em9dGe
う〜ん、何だか消化不良というか…。
ハイパント何本蹴ったんだろう。また前に戻った。
他県の強豪校には通用しないと断言しておこう。
0639名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/04(火) 16:52:34.98ID:Awt/52jr
秋田中央は怪我人が間に合わずってところか?
2人いないだけで開きすぎな気もするが
0640名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/04(火) 16:59:55.16ID:BqyD3+Lz
やはり小田嶋君を自由にさせないことなんだよ
前半で負傷退場したのが痛かった

東北大会1部
秋田工対郡山北工 黒沢尻北対仙台育英 青森山田対秋田中央 山形中央対黒沢尻工
育英と準決勝で秋田工あたる予定

2部
金足農対松韻福島 石巻工対八戸西 仙台三対青森北 山形南対盛岡工
0641名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/04(火) 17:01:56.65ID:z2Em9dGe
>>637
各県1位が1部、2位が2部。
直近の東北大会で1部決勝進出した2県が1部に2校出場。
1部3位の県と開催地枠が2部に出場。各県1部2部合わせて最大3校まで。
東北大会2部の出場枠に、2部の成績は反映されない。
前回の東北新人大会、1位秋田、2位秋田、3位岩手、4位青森、5位宮城と岩手。
1部には秋田と、繰り上げで3位の岩手から2校。
2部は4位の青森が繰り上げになるが、青森は開催地枠があるので5位が繰り上げ。
5位の宮城と岩手の内、岩手は1部に2校出場なので、2部には宮城から2校。
0642名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/04(火) 17:07:19.79ID:z2Em9dGe
>>639
中央の父兄と思しき人が「FW8人中2人しか出ていない」と会話してた。
0643名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/04(火) 17:10:09.54ID:Awt/52jr
>>642
てことは1.5軍どころか2軍くらいですかね
東北大会には間に合うのでしょうか
0644名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/04(火) 17:16:43.83ID:BqyD3+Lz
>>642 昨年の秋田工と同じだな

夏場、他校が成長できるとき成長できなくて春のまま戻って負けた
むしろ戻ったとこで成長どころかカンも戻らないだろうし筋肉も退化してるだろうし
春より劣化状態だったような気がする

天理との試合に水差してしまったな
0645名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/04(火) 17:19:59.87ID:z2Em9dGe
>>643
無理っぽい。
なので、秋工は何としても育英に勝って、選抜出場がかかる次回東北新人大会の1部出場
枠2を獲得しないといけない。
0646名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/04(火) 17:22:11.51ID:z2Em9dGe
>>644
この状態で天理と戦うのは無謀かと。
0647名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/04(火) 17:31:22.74ID:BqyD3+Lz
秋田中央は今の状態で青森山田と黒沢尻工に勝てないかな?
秋田工は育英に練習試合で前半勝って後半負けたようだから不安だな
ましてキックしてボール渡したら育英はBKいいよ
FWも大型化してきてるし
0648名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/04(火) 18:04:47.68ID:z2Em9dGe
何故ハイパントに拘るのか、誰か教えてくれないか。
どうしても理解できないんだよ。
0649名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/04(火) 18:26:36.31ID:2TIpYboE
うまくいけば相手がキャッチ失敗したりノッコンしたり簡単にエリア取れるからやってるんでないの?
ただ今まで成功もあるが相手に繋がれてボール所持時間をたくさん相手に献上したり
カウンターくったりトライされたりしてるからリスクも大きいと学ぶべきなんだが

中央相手に回してもゲイン取れてたと思うけどリスク少ない方法でゲイン取ればいいと思うが・・・


まったく学習しない
SHは金農の選手の方がいいなあと思った
細くてフィジカル弱そうだがいい動きする
あと秋田工1年のSHもいいと思った
自分もボール持って走りながら絶妙なパスできる
0650名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/04(火) 18:30:29.32ID:z2Em9dGe
今日1本目のトライのキックパスは良かった。フットボールなんだから、キックを全否定
する訳ではない。
ただもっとBKを活かすためにも、ハイパン禁止!
0651名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/04(火) 22:31:05.94ID:qfdmLlmm
>>649
あり得ない
ラグビー知ってるの?(笑)
0652名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/04(火) 22:41:22.08ID:H5Op6UKJ
工業勝ったんだな やっと。
でも中央は小田嶋君 木村君退場で
高桑君もまだ復活してないようだ。
本メンバーだとどっちが強いか....
0653名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/04(火) 23:18:44.08ID:2TIpYboE
>>651 ただ漠然と知ってるか?こたえようがない

ルール? 選手としてこまかいこと?  何を
あり得ないとだけ言われても何か言わないと妄想で語ってると思われるぞ
ハッキリ言ったら
0654名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/05(水) 12:21:46.31ID:wQYlDJqS
>>651自分ではどうしたらいいとか一切語らず漠然とした言葉で他人を批判するのは卑怯者ですわ!
0655名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/05(水) 12:43:42.31ID:WwvguMiU
組み合わせは新人戦の順位で決まってるんだな
同県で決勝いっても1校のみシードでもう1校はシードされず
でシード1が秋田、2が3位だった岩手、3が4位だった青森、4は5位が宮城と岩手だが同県岩手は
シード2に選ばれてるから宮城が単独4シード
シード5は山形、福島でノーシードは複数校出てる秋田、岩手が同じ山で同県が当たらない
ように分ける

そうなってるね

秋田工取られた2トライは右側サイド抜かれて
秋田工11がいるとこ
2トライ後も中央は何度も右で抜こうと動いてた
秋田工右サイドのデフェンスも課題
0656名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/05(水) 13:02:19.79ID:i4o4Fzyb
>>655
第1シード秋田工、第2シード黒沢尻工、第3シード青森山田までは間違いないが、
育英が第4シードかどうかは分からない。
東北大会は第4シードまでしかないから、福島と山形はノーシード。
0657名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/05(水) 13:33:44.03ID:WwvguMiU
>>656 5位決定戦で育英が山形に黒北が郡山に勝ったんだよ
で黒北は同県の黒工がシードされてるから同県2校はシードされない決まりなんでないか
それで育英が5位だが秋田も同県2校決勝いったが一校のみ計算されるから5位から4位に繰り上げ
シードとなる
0658名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/05(水) 13:43:11.66ID:WwvguMiU
>>656シードではないかもしれないが5位決定戦で負けた2校が第1,2シードと戦う位置に来る
同県2校目の高校は残った左右の位置に同じ山で同県が当たらないように振り分ける
0659名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/05(水) 18:08:24.60ID:5oGwxgbo
>>631最近見ないがどうした?干された?
0660名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/06(木) 00:55:30.28ID:GEqLVGoL
ここまま消えて欲しい。
0661名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/06(木) 13:03:58.25ID:LC0t3/HU
>>650 選抜から見たらだいぶ制度は上がって秋田中央も前半はドンピシャタックルは
脅威に感じたはず

後半は精度が落ちピンチを招いてた

このままやり通すんだろうが秋まで完璧な制度になるならいいが
ピンチを招くなら慎んだ方がいい
0662名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/06(木) 13:23:36.82ID:B6be1iKw
>>642 昨年の秋田工と同じパターンだな
ケガ人はいつ復帰するかだな

復帰しても1〜2か月は元にもどるのに時間はかかる
元にというのはケガになった時点にだからいつケガしたかわからないが4月?3月?

の状態にもどるわけで他校はその3、4月から今日まで練習で成長してるわけで
さらに追いつくにはもっと時間かかる

昨年の秋田工を見ればわかる
黒工にも昨年惨敗したし花園予選直前に復帰してもパフォーマンスが落ちてたし

ただ重いFWがいるだけで(戻るだけで)一昨日みたいにモールでも楽に押せなくなるから楽観はできない
0663名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/06(木) 13:39:49.56ID:GEqLVGoL
>>661
全国でアップアンドアンダーやってるの秋田工だけじゃない?
「これがある」と「これしかない」では、まるで意味が違う。
アップアンドアンダーとモールだけでは厳しい。
0664名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/07(金) 03:05:40.86ID:VH2bIVBT
トライ数でいくと
秋田工業 9T − 2T 秋田中央
秋田工業 9T − 1T 金足農業
秋田中央 10T − 2T 男鹿工業
金足農業 9T − 4T 男鹿工業
金足農業 5T − 5T 秋田合同
0665名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/07(金) 08:44:21.09ID:n17otIwv
>>663
日体大の全盛期と
トヨタがハイパンを蹴ってたなぁ。
その時代のセンター、誰だか忘れたが、良くハイパンキャッチして、二次攻撃に繋げてた!

淡路も伊東も、日体大卒だから、パイパン好き?(笑)
0666名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/07(金) 15:43:26.53ID:VH2bIVBT
選抜見ても秋田中央はプレッシャーかけられるとミスし破綻していく
秋田中央に限らずどこもだが

昨年は小田嶋君、吉尾君のトリッキーな動きを見定めてるのか見すぎてタックル突っ込んでいけなく
その場で構えてタックルだから考える時間も動く時間も相手に与えすぎて
自由に動かれボールも動かされやられてた

要するに当たらなくてもいいから猛スピードで突っ込むことなんだよ
それによって相手は考える時間も動く時間も削られミスする

東北大会では育英が最大の山場だろう
新人戦でも競ってるし
成長の度合いを図るにはちょうどいい相手だ

トマシ君のトライはフィジースタイルだな
片手で走りながら片手でボールをトライ

日本人は両手でスライディングしながらとかだから高校生であんまり見ないトライスタイルだった
0667名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/08(土) 01:14:48.78ID:sTOLaNAw
育英戦の展望はどうよ。
0668名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/08(土) 01:38:49.55ID:7WzfPu5M
育英としては秋田中央同様にボールを動かしサインプレーなどで来る
秋田工は連続ミス、反則は自陣に戻されての守備になるし防戦一方になるから禁物
秋田工はFWで行ったりプレッシャーかけていくんだろうがハイパントも中途半端だと
育英の攻撃時間が長くなりイーブンスコアで経過していくと思う
先日の中央との前半みたいにFWでもハイパントでもプレッシャーかけれてBKでも確実に
ゲイン取って守りも見てのタックルでなく果敢に前に出てタックル行ってれば勝つと思うけど

秋田中央は青森山田と前回は54−22で勝ってるがほとんどが中央の佐藤亮君がアウトサイド回り込んで
抜いてのトライ、大幅ゲインだったから青森山田も警戒して何らかの対策してくるでしょう
留学生のパワーで怪我人を増やさないようにもしないといけないし前回より厳しい試合になると思う
ただ山田はスクラムは弱かった。黒工にも押されてるね(YOUTUBEでみれる)
留学生の8と12のパワー次第の山田だがある程度トライは山田に取られるとみてる
中央が山田から何本取れるかだな
本当にパワーでくるからケガ人出さないか心配

金農は優勝するでしょう
前回は不戦勝と雪で決勝がなしで1戦1勝しただけで不完全燃焼だろうから是非3つ勝って
ハッキリかたをつけてもらいたいしやれるでしょう
盛岡工でも青北でも勝つと思う
0669名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 00:01:28.32ID:uzTv8ieI
秋田の高校生の頑張りで1部と2部が盛り上がる事に期待です
0670名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 00:35:21.74ID:3yoH4UpB
ワロタ


556 名無し for all, all for 名無し 2019/05/23(木) 04:24:34.38 ID:MYi1wFfx
令成時代から秋田中央に工業はもう勝てないな!
工業に全国で通用する人材が1人もいないな!
0671名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 12:02:46.32ID:GydB2Gfj
>>670
そのネタ古い。あきた
0672名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 13:56:27.34ID:m581XKJf
「ボイコット」、「令成」に続くネタ無いのかい?
0673名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 14:10:53.88ID:JfmppYVn
>>672
秋田工業はネタ作りのためラグビーやってルんじゃないぞ!
0674名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 16:39:51.37ID:viyDnlZY
秋田工業のラグビーは、オヤジ臭い!
0675名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 16:52:35.25ID:puEA0/Jh
>>670
令成って…
0676名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/12(水) 00:03:49.43ID:eErr2YDy
秋田中央はこれ以上は怪我人出したらヤバイ
人数的にも時期的にも
青森山田の留学生182 の120キロだっけ
気をつけないと
どんどん走って体を当ぶつかって来るから
0677名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/12(水) 05:47:09.34ID:aph2afZt
招待試合は、天理BCで余裕で勝てるわ!
0678名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/12(水) 13:02:24.55ID:WKCa5vZb
>>677 大分も招待して前半天理40−0舞鶴、後半は天理28−10舞鶴の68−10だが
後半はそうかもね
秋田も後半はそうなるでしょう
0679名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/13(木) 00:00:48.58ID:yqTr1XdV
今更ながら…天理vs秋田中央って…何の意味があるのか…。
白装束vs囚人服だったら会社辞めてでも観戦に行くんだが…。
0680名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/13(木) 00:21:55.26ID:KjMFydNg
>>676
青森山田は強化しまくってきたから
来年 再来年は厄介。今年までは大丈夫な感じだが?
0681名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/13(木) 01:00:23.59ID:t/m7Hy6e
強化してるって言っても留学生頼みの攻撃パターンしかないからたいしたことない
0682名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/13(木) 08:57:56.44ID:ziuykDh/
>>681
育英が再強化し始めたから育英のほうが脅威!新人戦も競ってるししょうぐんのエースも引っ張っていくし
0683名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/13(木) 09:57:20.34ID:yqTr1XdV
誰か現地に行っていませんか?
行っていたら速報を!
0685名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/13(木) 11:38:19.81ID:hdsfIJxb
>>682
育英は留学生解禁したし野球部もイマイチで強化費がラグビーにまわってきたって話ですね
0686名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/13(木) 11:50:16.63ID:sm+fFOor
秋田工業、一回戦82:0で勝利
0687名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/13(木) 14:18:37.20ID:yqTr1XdV
黒沢尻北 17 - 26 仙台育英
育英それほど強くない?
0688名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/13(木) 15:34:01.85ID:0m8f1RU1
中央35対青森山田28
0689名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/13(木) 19:26:58.01ID:ziuykDh/
>>687
練習試合で前半勝ったが後半負けたというが後半秋田工業はフォワードのプレッシャーかけないでたたかってたような!
あくまで練習試合だからバックスがどこまでやれるか試してたような?

明日の結果でハッキリするでしょ?
0690名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/13(木) 23:10:29.85ID:yqTr1XdV
明日の秋工−育英は事実上の決勝戦と思われ。
秋工勝てるか?
0691名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 02:40:16.69ID:94HXnLMG
秋工業勝てるかな?
まんず勝てるぺな
0692名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 08:23:30.52ID:IWzxuf1w
東北新人戦や選抜に比べチーム力め戦術にも長けてきた。雪国のチームの宿命だが雪国でない他校はこの段階で新人戦や選抜にでてる。
育英の仙台も雪はふれど積もらないから北と3県とは違う!そういう意味で東北新人戦は競ったがボンミスなければはっきり勝てると思う!
戦った早稲田にしても高知にしてもこのくらいの仕上がりで出てたんだと想う!一方秋田工は戦術も雑で意図もなくただ力任せに戦ってた。今くらいの他校並みの仕上がりで戦えばおもしろかった。
育英は繋いでもゲインなかなか取れないから蹴ってくるでしょ。蹴り返すと思うが制度と意図を共有してほしい。
0693名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 08:50:53.86ID:dKaZFYF+
一度くらい工業のカウンターを見たい。
0694名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 09:08:04.89ID:IUbnR2Nd
>>693
俺も見たいがカウンターそのなん出来んの?
スキップは踏めるだろうけど
ステップはキレないだって秋工業じゃ無理だ!
0695名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 09:16:15.00ID:DXr4M71W
今年も健在か? 幻の100mスーパーモールとダイビングモールと
ローリングモール
何故だすドライビングモールが出来ないのが不思議だ そこが
秋工業のええとこや!
0696名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 11:34:37.10ID:6bTbzaqe
>>694 秋田工業14の加藤くん
セブンスでも秋田中央のキックから自陣でステップと走力で抜いてかわしてトライ!
県総体の秋田中央にもステップと走力でトライしてました。
みんな加藤くんをお手本にして練習すればいはいけどね!
0697名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 11:37:07.03ID:nQ+B6l7x
【最新版】全国私大偏差値ランキング
http://www.toshin-hensachi.com/sp/

01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶応大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)
14.南山大 62.73 (人文62.33法学63.00経済62.00経営63.00総政61.00外語62.80際養65.00)
15.成蹊大 61.50 (文学64.00法学62.50経済58.00)
16.成城大 61.38 (文芸62.00法学61.00経済62.00社会60.50)
17.國學院 61.07 (文学64.00法学61.00経済62.67人開59.67神道58.00)
18.明学大 60.92 (文学61.33法学59.00経済60.67社会59.00国際64.00心理61.50)
19.甲南大 60.64 (文学62.20法学61.00経済59.00経営63.00創造58.00)
20.京産大 60.08 (文化60.50法学58.50経済63.00経営59.00現社60.00外語59.50)
0698名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 15:32:05.18ID:WvL7nsUj
秋田工業28対仙台育英7
秋田中央35対黒沢尻工業27
0699名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 16:38:17.36ID:XgSgI/d4
決勝戦の組み合わせは一部も二部も新人戦と同じで秋田から三校
0700名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 18:54:11.28ID:dKaZFYF+
試合内容どうだったんだろう?
4本−1本だったらしいが、微妙な点差に感じる。前後半もう1本ずつ取ってたら、
圧倒の部類に入るが…。
0701名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 15:55:41.25ID:4NRkyR+a
>>700
ゲームは支配してたと思うがモールが崩されたり割られたり引き倒されたりで成功が一本のみ、
軽量フォワードにならうまくやれても重いフォワード相手には簡単にはいかない。
秋田中央の90キロ以上のフォワードが数人戻れば総体みたいにはいかないでしょう。

秋田中央も現状メンバーでだいぶ成長した感じ。
重量フォワード以外は怪我人と変わらないくらいまで伸びた感じ。
ただ現状はフォワードが弱い。
90キロ以上のフォワードが数人戻ればかなりアップする感じだが現状では秋田工業のフォワードにやられそう!
0702名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 12:06:06.14ID:Vgftm7Cb
令成時代wwwwwww

556 名無し for all, all for 名無し 2019/05/23(木) 04:24:34.38 ID:MYi1wFfx
令成時代から秋田中央に工業はもう勝てないな!
工業に全国で通用する人材が1人もいないな!
0703名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 12:16:37.52ID:rsJGvsae
今日のミラモンで大阪桐蔭の奥井やってたが花園2連覇は
秋田工含めて8校しかないんだな

青森は今日雨
0704名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 13:52:02.42ID:rsJGvsae
金足農24−7盛岡工で2部優勝
これで1部とも秋田県勢の優勝が決まった
0705名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 14:02:48.87ID:56mAEiaY
今年も秋田同士の決勝か。去年もだよね
0706名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 14:15:42.26ID:VBKHAoxm
>>705
去年は黒工ー中央
今年の東北新人が秋田対決
0707名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 14:41:15.77ID:rsJGvsae
おととしの決勝が秋田工と秋田中央の決勝
0708名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 14:54:23.68ID:cid0T8BE
相変わらずのゴリ押しラグビーだね、これしか出来ないの?たまにはバックスで勝負しろよ。
0709名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 15:09:43.91ID:ziIzgm8/
ハイハイ
0710名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 15:18:10.95ID:rsJGvsae
秋田中央は回しても後退してたしキックしかないのはわかってたが
フェアキャッチでなくカウンター見せてほしかった
雨で安全運転した感じか
秋田工はノートライで締めたかったな
0711名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 16:02:39.41ID:rsJGvsae
来年の選抜予選兼ねる東北新人戦は
秋田第一対山形か福島 宮城第二対青森 岩手対秋田第二 福島か山形対宮城
こうなるんだね
0712名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 16:08:42.38ID:lQzxTv4u
令成時代wwwwwww

556 名無し for all, all for 名無し 2019/05/23(木) 04:24:34.38 ID:MYi1wFfx
令成時代から秋田中央に工業はもう勝てないな!
工業に全国で通用する人材が1人もいないな!
0713名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 21:11:31.53ID:lremL31V
>>712
クッソワロタ
0714名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 22:57:11.06ID:rsJGvsae
3位決定戦
仙台育英40−0黒沢尻工
何かおかしい
三日前
仙台育英26−17黒沢尻北
県予選
黒沢尻工19−10黒沢尻北
一昨日
秋田中央35−27黒沢尻工
いずれ来年選抜予選の育英は要注意
0715名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 23:13:20.15ID:0owCmnxx
>>711
第1シード 秋田
第2シード 宮城
第3シード 岩手
第4シード 無し
だと思う。
よって、秋田第1代表の山にはシード校は不在。宮城第2代表と、山形、福島
、青森の内のいずれか2県が入る。
反対の宮城第1代表の山には秋田第2代表と岩手、山形、福島、青森の内1県が
入る。ただし岩手と宮城は1回戦では対戦しない。
秋田第1代表が1回戦で対戦する可能性があるのは、宮城第2代表、青森、福島、
山形。
秋田第2代表は、1回戦で全ての県と対戦する可能性がある。
0716名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 23:30:26.66ID:rsJGvsae
>>715 同じ県で2校出たとこは最高位の1校のみ計算されてる
したがって今大会の1位秋田 2位秋田 3位宮城 4位岩手 5位岩手と青森 
7位が山形と福島
だが同県は最高位のみ計算されると
1位秋田 2位宮城 3位岩手 4位青森 となる
0717名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 23:35:59.70ID:0owCmnxx
>>716
言わんとする意味は理解できます。
ただ過去のシードを見ると、どうも第4シード繰り上げはないようです。
確認したわけではないので確信は無いのですが、青森の第4シードはないはずです。
0718名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 23:49:15.64ID:rsJGvsae
いずれ選抜に繋がる来年の新人戦は留学生を要し強化し始めて3年目の青森山田と育英が難敵になりそうですね
0719名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 23:59:28.04ID:0owCmnxx
確率論になるが、次回東北新人大会は第1代表が必須。
練習試合ではあるが、秋工B−育英Bは秋工圧勝。トマシ君をはじめBKが良い。
青森山田はまだ留学生中心で、秋工レベルには程遠い。
0720名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/17(月) 00:26:57.21ID:TB4unq96
>>718
青森山田は来年 再来年は厄介。
テクニックはないがパワーがある。
1年にもいい選手が入学してる。
後は仙台育英もラグビーに力入れてきたね
0721名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/17(月) 00:34:27.62ID:LN5THrap
最低でも東北覇者を手放すわけにはいかんでしょう。
0722名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/17(月) 00:36:52.39ID:CQUD2knR
>>719 育英はスタメンの1,2年生9人が今のAに出てるから
Bに勝ったからって油断はできないです。
育英はAに出てる9人と練習試合に出てたBの6人と合流すればかなる強くなると思う
秋田工のBはほとんどが1,2年だからAから合流する現在A2人か3人だから
3年含めたA,Bとらわれず1,2年だけのチームを組めば育英の方がかなり
戦力アップするはずです
0723名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/17(月) 00:43:03.79ID:CQUD2knR
だから今回育英は7−28で秋田工に負けて40−0で黒工に勝った実力落とさないで
来春の新人戦に出てくると思う
0724名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/17(月) 01:17:50.07ID:LN5THrap
だから第1代表が必須。
で、トマシに期待大。
0725名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/17(月) 03:34:02.46ID:CQUD2knR
全国版みたら東北大会の決勝の感想で恐ろしくレベルが低そうだと・・・
まあ怪我人で14人で佐賀工と戦ったりしかたなくBKがFWで出て戦った秋田中央と
自陣でハイパント上げて何度も上げて相手に攻撃させ守備練習してるみたいな試合してた
秋田工を見ればその感想もしかたない

雪国以外の高校は今ぐらいの仕上がりで選抜に出れてるんだと思うとやはり2か月くらいのハンデは
ありそうだ。
今時期に選抜やってたらまた違う内容になると確信はあるが
みんなレベルの低いという感想は3月の時点ではしょうがないな
そう思われても・・・
0726名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/17(月) 14:50:34.08ID:CQUD2knR
育英は秋田工に勝ったの2015年の2月だね
4年4か月勝ってない
来年の新人戦は5年ぶり勝利に燃えてくるでしょう
0727名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/17(月) 18:41:49.38ID:i3e5IBOX
育英はサッカーも弱くなってるよね
0728名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/17(月) 19:24:18.17ID:w+P6DMCn
>>727
育英の監督も、秋工業→日体大
秋工業の監督も、総監督も、秋工業→日体大
校長は、秋工業→筑波大

対して変わらん。
強くても、弱くても(涙)
0729名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/17(月) 19:44:43.74ID:TB4unq96
令成時代wwwwwww

556 名無し for all, all for 名無し 2019/05/23(木) 04:24:34.38 ID:MYi1wFfx
令成時代から秋田中央に工業はもう勝てないな!
工業に全国で通用する人材が1人もいないな!
0730名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/17(月) 20:00:42.62ID:ZmGTzY1z
>>728
育英の校長?
0731名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/17(月) 21:26:31.13ID:LN5THrap
秋工の黒澤校長のことだろ。
0732名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/17(月) 21:48:02.46ID:eOw7ae6G
>>729
わざと間違えたんだと信じたい
0733名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/17(月) 22:52:11.52ID:K3R2dxdO
【最新版】全国私大偏差値ランキング
http://www.toshin-hensachi.com/sp/

01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶応大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)
14.南山大 62.73 (人文62.33法学63.00経済62.00経営63.00総政61.00外語62.80際養65.00)
15.成蹊大 61.50 (文学64.00法学62.50経済58.00)
16.成城大 61.38 (文芸62.00法学61.00経済62.00社会60.50)
17.國學院 61.07 (文学64.00法学61.00経済62.67人開59.67神道58.00)
18.明学大 60.92 (文学61.33法学59.00経済60.67社会59.00国際64.00心理61.50)
19.甲南大 60.64 (文学62.20法学61.00経済59.00経営63.00創造58.00)
20.京産大 60.08 (文化60.50法学58.50経済63.00経営59.00現社60.00外語59.50)
0734名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/18(火) 12:47:39.74ID:959A0uf5
>>729 多くの間違いが・・・
1.令成→令和
2.秋田工がもう勝てない→令和になってから3戦3勝

うけ狙いはもういいよ
このネタ
0735名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/18(火) 20:28:57.29ID:zg6r071I
天理とやるのは、東北の覇者
秋田興業だよ!
0736名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/18(火) 21:41:51.42ID:AeU1aAFn
>>735
秋田興業→×
秋工業→◯
0737名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/18(火) 21:43:27.93ID:QrPGd95u
秋田のラグビー部を語ろうなってるけど秋工業スレだな
0738名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/18(火) 21:51:35.32ID:959A0uf5
岩手では秋田中央は秋中と言ってる
岩手で中央高校は盛岡中央のことだから区別するため
0739名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/18(火) 22:19:22.27ID:+gI6F98Y
>>737
それに何か問題でも?
0740名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/18(火) 22:47:54.37ID:ZFYjKCCP
令成時代wwwwwww

556 名無し for all, all for 名無し 2019/05/23(木) 04:24:34.38 ID:MYi1wFfx
令成時代から秋田中央に工業はもう勝てないな!
工業に全国で通用する人材が1人もいないな!
0741名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/19(水) 00:43:16.45ID:2ih1lpW6
>>737
むしろ中央スレだったよ
最近は中央の住民来なくなったが
0742名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/19(水) 01:32:22.01ID:DEIC1d8z
>>735  実際、今の秋田工と天理は見たかったな

Jスポで5トライで負けた成章と秋工に点差ほどの差はないというコメントあったし
今の秋田工がどこまでやれるか興味あるな
守備がだいぶよくなった
秋田中央もあわやノートライで行くか?と思わせる守備だった
育英も新人戦では3トライを1トライに抑えたし

翌日やらないかな?
0743名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/19(水) 01:48:36.88ID:0AgJ4OBn
秋工業A VS 天理B 戦でちょうどよいだべな!
0744名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/19(水) 14:17:49.75ID:nWQLUDpc
令成時代wwwwwww

556 名無し for all, all for 名無し 2019/05/23(木) 04:24:34.38 ID:MYi1wFfx
令成時代から秋田中央に工業はもう勝てないな!
工業に全国で通用する人材が1人もいないな!
0745名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/19(水) 19:47:33.62ID:nrCFXv+D
>>741
昔から完全に秋工スレだろ
まともに文書も書けない老害がのさばってる
0746名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/19(水) 19:57:22.30ID:nWQLUDpc
令成なんだから仲良くやろうぜ
0747名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/19(水) 19:57:48.69ID:SzQ7I3kX
>>744
ネタだと信じたい……………………………
0748名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/19(水) 22:53:22.26ID:97X41E8K
正直なところ、秋工の監督やコーチや部員やOBがこのスレで本音を語ってもらいたい、
全国でも稀な建設的なスレになる。
0749名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/19(水) 23:34:48.21ID:ZDhe6/3Y
>>748
公の匿名のスレで建設的な話を続けるなんて無理でしょうよ
0750名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 00:36:31.88ID:/8ypJ2bf
守備力が向上した秋田工と天理みたかったな
何点取られるか通用するかどのくらいやられるかみたかった

育英に1トライ、秋田中央にもほぼ半分メンバー入れ替えてから1トライ
総体は点差は開いて勝ったが今回は点差は縮まったが後半ノートライ寸前でいきそうな
守備は総体より評価できる
0751名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 02:58:58.28ID:/8ypJ2bf
招待試合
天理高校(奈良)   VS   秋田中央高校
仙台育英学園(宮城) VS   高校全秋田
岩手中学生選抜    VS   秋田中学生選抜
全秋田って秋田工いれてもつまんない
単独でも勝つんだから金足農主体(金農10人くらい)で秋田高校、男鹿工、能代にも一人いいのいたし
それらでの秋田は見たい
0752名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 17:23:50.00ID:bfcGFtji
**************************************************


★ 令和時代以降の私大序列(2019年から)


早慶(早稲田、慶應)

SMARTーID(上智、明治、青学、立教、東理、ICU、同志社)

----------------------- 難関大学の壁 -----------------------------

関学立法中(関西学院、学習院、立命館、法政、中央)

成成明國武(成蹊、成城、明治学院、國學院、武蔵)

------------------------ 中堅大学の壁 ---------------------------

ポンキンカン(日本大、近畿大、関西大)


*************************************************
0753名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/23(日) 08:15:23.99ID:AFBFxC9A
天理のオモチャ秋田だちゃ!
0754名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/23(日) 11:44:14.32ID:AFBFxC9A
秋田中央て天理2〜3本目にも歯が立たない戦力だべ?
秋工業が相手でも同じレバルだろうが!
0755名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/23(日) 12:16:52.76ID:dPMrtJB/
令成時代wwwwwww

556 名無し for all, all for 名無し 2019/05/23(木) 04:24:34.38 ID:MYi1wFfx
令成時代から秋田中央に工業はもう勝てないな!
工業に全国で通用する人材が1人もいないな!
0756名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/23(日) 17:17:23.79ID:vu9Ea/4E
今度は「レバル」か。
0757名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/23(日) 18:59:02.11ID:vZcLpS71
レバルwwwwwwwww

754 名無し for all, all for 名無し 2019/06/23(日) 11:44:14.32 ID:AFBFxC9A
秋田中央て天理2〜3本目にも歯が立たない戦力だべ?
秋工業が相手でも同じレバルだろうが!
0758名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/23(日) 19:56:07.36ID:HyiA0vVH
レバルって…………………………………………………
0759名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/23(日) 23:39:42.93ID:XWl1VoXW
もっとレバル上げて頑張っ秋田ラグビー
0760名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/24(月) 00:15:09.23ID:CdSuJfC6
少子か(笑)

4 名無し for all, all for 名無し 2019/03/29(金) 23:39:27.86 ID:obqpUUjP
入場行進見たが秋田中央16人て!
けが?これ以上怪我人でたら試合どこでない!
新入生も五人以上入らないと秋の新入戦は合同になりかねない。
少子かでどこも大変だろうが部員かき集めて
0761名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/24(月) 00:29:18.18ID:CdSuJfC6
山超え ×
山越え ○

587 名無し for all, all for 名無し 2019/05/25(土) 17:42:53.40 ID:FikXlQp7
招待試合の天理の東側の山超えたら三重県だす。
伊賀忍者は三重県呼んでくださいな!
忍者トライ見せてあげる。
0762名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/24(月) 00:37:12.23ID:CdSuJfC6
古郷 ×
古豪○

510 名無し for all, all for 名無し 2019/05/14(火) 09:22:57.68 ID:2e6tb8QC
古郷は7人制弱いと言うデータがある。
秋田工業 天理 大分舞鶴
アシックスの出場回数0の天理筆頭にメンバーが塊すぎだし何故ラックの場面が多い!
0763名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/24(月) 00:39:26.12ID:CdSuJfC6
やはし ×
やはり○

486 名無し for all, all for 名無し 2019/05/12(日) 02:45:43.29 ID:AjfLohJm
怪我人の多い秋田中央と何故
天理が?
現在のチーム力で中央の方が
工業より上なのか?
ネームバリューからして【やはし】
秋田工業vs天理だろう!
招待試合で御所実が秋田工業に負けたその敵討ちを天理にと思ったのに残念だよ。
0765名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/24(月) 13:00:40.87ID:7elyx9s0
レバルマドリード
0766名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/24(月) 13:02:24.86ID:dKzTsvSB
761〜763 公文書でも企業の正式文書でもない5chの文章に誤字を改めて何になる?
伝われば例え誤字でもいろんな表現していいんだよ
0767名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/24(月) 20:53:59.03ID:do1wre81
>>763
秋田ラグビー協会が、バカの集まりなんすよ!
0768名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/24(月) 22:09:22.25ID:J6RYr0Qv
やはし田舎もんだ、レバルあげろよな!
0769名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/25(火) 00:46:01.72ID:OreJJXZo
レバルwwwwwwwww

754 名無し for all, all for 名無し 2019/06/23(日) 11:44:14.32 ID:AFBFxC9A
秋田中央て天理2〜3本目にも歯が立たない戦力だべ?
秋工業が相手でも同じレバルだろうが!
0770名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/25(火) 09:58:33.18ID:2OITbybf
【最新版】全国私大偏差値ランキング
http://www.toshin-hensachi.com/sp/

01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶応大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)
14.南山大 62.73 (人文62.33法学63.00経済62.00経営63.00総政61.00外語62.80際養65.00)
15.成蹊大 61.50 (文学64.00法学62.50経済58.00)
16.成城大 61.38 (文芸62.00法学61.00経済62.00社会60.50)
17.國學院 61.07 (文学64.00法学61.00経済62.67人開59.67神道58.00)
18.明学大 60.92 (文学61.33法学59.00経済60.67社会59.00国際64.00心理61.50)
19.甲南大 60.64 (文学62.20法学61.00経済59.00経営63.00創造58.00)
20.京産大 60.08 (文化60.50法学58.50経済63.00経営59.00現社60.00外語59.50)
0771名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/26(水) 00:37:38.89ID:Ck5oekWz
レバルら炒め定食
0772名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/26(水) 16:35:51.65ID:2hyMUtZI
>>672
レバルがある
0773名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/26(水) 21:22:04.22ID:RWckWxHB
>>771
実につまらないんだが
0774名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/28(金) 15:59:01.10ID:/pFiA1TR
ノーザンブレッズも、レバル上げんと!
0775名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/28(金) 18:15:04.32ID:y0HyOwjA
2年後の100回大会は東北各県代表の他もう1校出場

東北6県の2位の6校で争うようだ
秋田から秋田工と秋田中央はもちろん金足農あたりも強化してきて秋田県2位以内狙ってくるだろう
秋田高校は部員数がどうなんだか
そこで各県2位は青森北、黒沢尻工か北と盛岡工、実質そこらの2位と秋田の2位に出場枠取れそう

秋田の2位が持っていきそうだが
0777名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/28(金) 20:36:28.47ID:PaUjdFEF
>>776
レバルな
0778名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/28(金) 22:13:39.97ID:y0HyOwjA
>>775
せっかくのチャンス
金足農業出てほしいな
0779名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/28(金) 23:23:22.64ID:HUVcH3o0
花園予選で第2シードもしくは第3シードになることが大事。
来年の工業はBKも期待できる。
第4シードで工業の山に入ったらアウト。
0780名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/29(土) 00:21:01.48ID:RMBRYhCZ
>>774
寒い
0781名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/29(土) 00:26:30.66ID:7eVQMGfY
秋田工が1位と仮定して秋田県の2位か3位を確保すれば秋田工と反対の山にいくわけだ
0782名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/29(土) 10:12:59.82ID:7YqJGltp
確か花園予選の組み合わせは、県総体の成績が反映されると思う。
県総体の組み合わせは、県新人大会の成績が反映されるはずなので、2位狙いで花園を
狙うなら、2位か3位をキープする必要がある。
0783名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/30(日) 17:52:18.73ID:JITwmyNV
**************************************************


★ 令和時代以降の私大序列(2019年から)


早慶(早稲田、慶應)

SMARTーID(上智、明治、青学、立教、東理、ICU、同志社)

----------------------- 難関大学の壁 -----------------------------

関学立法中(関西学院、学習院、立命館、法政、中央)

成成明國武(成蹊、成城、明治学院、國學院、武蔵)

------------------------ 中堅大学の壁 ---------------------------

ポンキンカン(日本大、近畿大、関西大)


*************************************************
0784名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/01(月) 17:04:09.28ID:hpSawm9q
7/6 でんな! 秋田中央と天理の商売試合楽しみだよ!
0785名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/01(月) 20:32:58.66ID:SYRW4B9I
ラグマガ見たが秋田中央は怪我人多い中東北決勝で食いつけたことに自信持てたみたいだね!
怪我人7人復帰すれば勝てると思ったみたい

7人といっても代わりに出てる選手と大差ないのが3〜4人だと思うから実質3〜4人入れ替わって
戦力上がるとみるべきかな

100キロ越す3と90キロの5とエイトだったかな95キロと10,12は戦力上がるだろうが
他は差はないかな

FWの重量が増すからモールでの得点はだいぶ減るだろう
ただ秋田工のディフェンスも向上してきてるから秋田中央が秋田工からトライとるのも
難儀だと思う
ロースコアでミスらない、焦らない、落ち着いて行った方が有利かな
伸びしろは秋田工のほうがBKがまだまだ鍛えればいけると思うからありそう

怪我人復帰しても昨年の秋田工みたいにケガなった春の時点から伸びないで本番迎えた場合も
あるからね

ケガしてる間に代わりに出てる選手、他校の選手は伸びてるから
0786名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/02(火) 01:28:46.73ID:2lBLkyG/
レバルwwwwwwwww

754 名無し for all, all for 名無し 2019/06/23(日) 11:44:14.32 ID:AFBFxC9A
秋田中央て天理2〜3本目にも歯が立たない戦力だべ?
秋工業が相手でも同じレバルだろうが!
0787名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/02(火) 01:29:07.48ID:2lBLkyG/
令成時代wwwwwww

556 名無し for all, all for 名無し 2019/05/23(木) 04:24:34.38 ID:MYi1wFfx
令成時代から秋田中央に工業はもう勝てないな!
工業に全国で通用する人材が1人もいないな!
0788名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/02(火) 05:34:04.25ID:EJ37Hn9q
中央が天理に100点オーバーされない事を願う!
工業は、天理と戦う事がないので恥をかかずにすんだ良かったど。
0789名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/02(火) 13:41:57.37ID:YCYXTHKn
育英と秋田工主体のオール秋田の試合と書いてたが
育英としては秋田中央と戦って東北実質2位を勝ち取りたいだろうし
天理は東北2位よりは1位の秋田工とやったほうがすっきりするだろうね

秋田工のBKも守備はよくなったから見たかったが豊田は止めれんだろう
もちろん中央もとめれないしFWも分が悪いから点差がはなれるよ予想
0790名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/02(火) 19:13:18.51ID:O8QRJt8W
ちょっと何言ってるかわかんない
0791名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/02(火) 23:22:08.29ID:vFtJ9cNF
秋田工主体のオール秋田s仙台育英なんか観たくもないわな。
0792名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/03(水) 03:40:54.17ID:ayBAaG0q
秋工業のボボラグビーしたいですね。
0793名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/03(水) 20:37:54.83ID:AoNRhOvw
秋工業ヒョコヒョコ
0794名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/04(木) 06:06:40.43ID:Lyw/lMZ+
秋田工業 VS 天理
戦に変更してよ!
中央は、怪我人も多いらしいし
6月の雑魚大分舞鶴よりはるかに弱いショボい雑魚だろ100点ゲーム見たくないんだよな!
工業OBの力ですり替えよ
0795名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/04(木) 11:56:17.75ID:532Kjfbs
工業OBに、力は無いよ(涙)
0796名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/04(木) 13:51:37.75ID:q2euU/pD
黒沢監督は今協会のトップでないの?
かといって諸先輩も多いしあからさまに勝手なことはできないしな

東北大会では秋田工からトライを取るの大変難しい
育英も中央もやっと1トライとっただけ
天理とでどのくらい守備ができるか見たかった
3年前の選抜で伏見工の木村にアウトサイド何度も抜かれたがあのくらい豊田にやられたら
今年は期待できない
ある程度守備ができたら期待できる

秋田工でなく秋田中央とやるんだろうが佐藤亮君でも止めれるか興味あるがやられるだろうな

天理は3も走力あるからまずFWで崩されそうだ。秋田工ならFWはある程度やれるが
FW崩されたらBKは機能しなくなるし崩した方は機能してくるし走力もある
天理は後半メンバー大幅に入れ替えるだろうから
普通なら80点→入れ替えるから50〜60点と予想して見た
0797名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/04(木) 23:19:54.04ID:ymmIL7Ky
オール秋田は、可能な限り秋工以外の選手で臨んで欲しい。
こんなつまらない試合で、怪我でもしたら大変だよ。
0798名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/05(金) 11:11:54.19ID:PpHi63gF
>>797
金足農業主体で能代や大舘の選手だしてあげたほうがいい。
0799名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/05(金) 18:36:35.16ID:MISv15yf
金農主体で秋工以外の各校の主将とインパクトある選手で組めば育英に勝てるよ
秋工は普段試合に出れない選手を2人くらいいれてやっても戦力になる
0800
垢版 |
2019/07/06(土) 15:17:29.67ID:vxEEXHHa
誤字でどうのこうのガキみたいに騒いで、意味がわからない見解をして、このスレを書いてる大人の知能のレベルの低さがよく分かる。
あなた達の意見誰一人も参考にしてませんから。
0801名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/06(土) 16:40:51.21ID:yGa9sarQ
>>800
レバルがどうしたって?
0802名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/06(土) 20:26:42.42ID:JfWLqdOx
今日の招待試合どうだったの?
0803名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/06(土) 20:36:00.88ID:lYgkY1jH
>>796
いい線だ。85対7の78点差。
メンバーは後半の後半に何人か入れ替えた
0804名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/06(土) 21:01:19.27ID:UONW3VLF
>>802
秋田工主体の前半は 秋田選抜 31−0 仙台育英
金農主体の後半は  秋田選抜 7−17 仙台育英
合計        秋田選抜 38−17 仙台育英
          秋田中央 7−85 天理
秋田市外の高校で国体に使いたい選手
大館桂桜 宮嶋 177・78 ロックで出てたがフランカーで使える
能代工業 武田 178・97 エイトで何度も相手を吹き飛ばしてた
 
0805名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/06(土) 21:05:27.59ID:JfWLqdOx
なんと無意味な招待試合か…。
0806名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/07(日) 00:25:29.47ID:am2bWPo+
招待試合中央工業出ても目くそ鼻くそやった秋田の田舎まんじゅうラグビー甘過ぎよな
0807名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/07(日) 04:07:40.79ID:c6Y82Kim
秋田工業だったらFWで劣勢になることはなかった
五分五分だとしても
BKは負けるも自分らのFWの攻撃時間をつくれるから
40−12とかそのくらいだったと予想
成章よりはせってたでしょう(成章5)
0808名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/07(日) 04:53:00.59ID:am2bWPo+
天理の強固なディフェンスから2トライは、秋工業のオフェンスから絶対無理だ!
多分試合をしたら(爆笑)
秋工業 0〜7 VS 80〜100
で出来上がりだな!
0809名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/07(日) 05:43:40.70ID:VMafuAJ4
秋田中央戦の前半天理ABチームB主体で後半天理BCチームだったらしいな!
0810名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/07(日) 07:47:42.78ID:E8c3DDrg
>>807 天理はトライ取る時間あっという間だから、40点で収まらんぞ。
東日本でそれぐらいの点差で済むチーム、桐蔭除いていない。
0811名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/07(日) 11:57:37.23ID:c6Y82Kim
天理はプレーのすべてがサインプレーの連続に見えたが
本人らはサインプレーでもなんでもなくあれが普通なんだよ。きっと
入学してから大阪、京都などの大きい選手に勝つための練習が体に染みついて
普通にできるんだと思った
BKは入学時からその練習を見習うべきだな
基本の反復ばかりじゃ3年になってもああいうプレーは身につかない
0812名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/07(日) 12:11:31.01ID:c6Y82Kim
>>810 おそらくFWの走力は負けても接点は勝つと思う
で秋田工がボールを持つとジワジワFW勝負していくから時間の消費率が高くなり
一瞬で大きくゲインは取られてもFW勝負に大きく時間を割かれると思うんだが
秋田工のBKの守備力が向上してるからどこまで食らいつけるかにもよるが
0813名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/08(月) 05:34:06.49ID:pQcPAzPs
>>812
天理のモール攻撃への対応は素晴らしい低く刺さるタックルで秋工業のパチもんモールが通用しない。
FW戦に持ち込んでも素早くターンオーバーされ同じ事や!
御所実のモール攻撃に対応出来るのは天理だけやどパチもんのモールが通用しない。
秋工業ヒョコヒョコや!
0814名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/08(月) 08:58:08.21ID:ZLFdzCtu
育英戦と天理戦でトライ決めた選手教ええくれ
あと、コンバージョン蹴ってた選手も知りたい
0815名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/08(月) 13:41:52.24ID:jJTCZFT7
>>812 確かに天理のモールはイワシの大群の群れが押しながら一気にまとまるような印象だった

>>814 秋田中央は佐藤亮君が足でアウトサイドに回り振り切ってトライ
天理は13トライのうち豊田が3つかな
豊田はトライならなくてもビッグゲインが何度かあった。
あと6だったか走力ある

秋田工は前半5Tはみんな秋田工の選手だったが高田、淡路、高橋りく、あと覚えてない
育英は秋工主力が抜けた後半FBだったと思うが足でとった
コンバージョンは前半高田


秋田工主力は普段先発で出てない選手もいれたオール3年
先発で出てる2年はでてない
0816名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/08(月) 13:51:08.18ID:jJTCZFT7
>>813 確かに天理のモールはイワシの大群の群れが押しながら一気にまとまるような印象だった

に訂正

選手個々のスピード、能力は変わらないと思うが入学時から鍛えられて身についたボールさばきと
一気に3人がフラットで走ってパスを受ける動き
相手のタックル、動きを一瞬でかわして次にボールを動かすスキル

あれは毎日入学時から鍛錬してないとできない
その差だと思った

豊田のような選手も秋田中央の佐藤亮君など各チームに1人はいるだろうし
その差と思った

御所や関西のチームはさらに対応できる練習、訓練してるんだなと思うと
大きいチーム、いろんな特色あるチームが関西に集中しててそれらを見据えた練習してれば
強くなる
0817名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/08(月) 19:40:51.42ID:67WCafNU
育英戦は前半は秋田工業の選手しか目立たなかった
ってか、前半はオール工業の方が強いんだろうけどそこはソレだしな
3番と9番は天理戦でどのくらい通用するか見たかった
後半は特に見るとこ無かったけどフォワードはそれなりにやれてたか
トライ決めたのは6番、蹴ったのがわからん
天理戦は全国上位の力量をまざまざと見せられた試合だった
14番はそんな中で意地を見せたが
0818名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/09(火) 13:48:58.77ID:1OLgf9wX
監督変わって良くなってるね。
0819名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/09(火) 16:00:39.58ID:JDWaO0H5
>>818 60分間のほとんどがサインプレーのような連続攻撃のような
天理のあの動きは半年やそこらで身につくもんじゃない

基本だけ毎日やってても天理のようにやるぞと言ってもミスばかりで出来るもんじゃない
毎日サインプレーの連続を毎日やって訓練することだな
そうすればゲームの流れで自然にできるようになる
自然にみんなが出来るようになれば強いFWもってればいいとこ行けると思う
そのためにも今から基本毎日でなく毎日いろんなバリエーションのサインプレーをやって
少しづつ難易度も複雑さも上げていったらいいと思う

秋田中央はBKがイイと言うが個々では秋田工とかわらない
むしろ秋田工のほうがいいかもしれない
ただ基本だけの秋田工といろんなバリエーションで訓練してるとこで差がつく
訓練の差だと思う


FWの強化も今まで通りやって
0820名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/10(水) 19:16:28.41ID:ug9mjy2J
日曜日に工業と育英が練習ゲームしたらしいが、誰か観た?
0821名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/10(水) 19:16:54.42ID:ug9mjy2J
日曜日に工業と育英が練習ゲームしたらしいが、誰か観た?
0822名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/10(水) 22:15:01.58ID:A/yn8EnW
>>820 秋田工が57−12で勝ったらしいよ
メンバーはわからないが新人戦の接戦から春の東北大会えて少しずつ突き放してきてるね
0823名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/11(木) 10:38:15.64ID:cJCC7mjL
監督交代が良かったんだね。
せめてもう2年早く見切りをつけてたら、違った展開になっただろに。
0824名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/11(木) 13:47:58.33ID:CFcQ6J9P
育英の力量が良く分からないが伸びてきてる印象
BKを基本よりサインプレーの連続攻撃の意思疎通に時間をさいてやってほしいな

育英は黒沢尻北と26−17、黒工とは40−0、黒工と黒北19−10
秋田中央と東北2位争いでどちらが強いか見たい
秋田中央35−27黒工
0825名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 22:48:02.33ID:5Y4dAn4J
**************************************************


★ 令和時代以降の私大序列(2019年から)


早慶(早稲田、慶應)

SMARTーID(上智、明治、青学、立教、東理、ICU、同志社)

----------------------- 難関大学の壁 -----------------------------

関学立法中(関西学院、学習院、立命館、法政、中央)

成成明國武(成蹊、成城、明治学院、國學院、武蔵)

------------------------ 中堅大学の壁 ---------------------------

ポンキンカン(日本大、近畿大、関西大)


*************************************************
0826名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/13(土) 05:52:25.61ID:JzAA3n4c
秋工業 令和元年の目標は、
ズバリ 花園1回戦突破だ!
目標は、低く 希望は、全国制覇←(寝ては夢 起きてはウツツ幻の)
0827名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/15(月) 11:33:46.56ID:cO41ofpP
今年の秋工業は、全国ベスト32以下だな!
令和になってまた一段力が落ちたようだ。
0828名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/15(月) 13:03:39.22ID:5c+fRAUm
>>827 まずはベストメンバーの秋田中央に勝たないと始まらない
前監督時代は新人戦で県内、東北で圧倒しても夏秋で追いつかれる、接近されるだったが
新監督で新人戦より夏場はさらに差を広めてきてる感じはする
0829名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/15(月) 21:26:53.35ID:Xdbly32J
最新版 全国私大偏差値ランキング
http://www.toshin-hensachi.com/sp/

01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶応大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)
14.南山大 62.73 (人文62.33法学63.00経済62.00経営63.00総政61.00外語62.80際養65.00)
15.成蹊大 61.50 (文学64.00法学62.50経済58.00)
16.成城大 61.38 (文芸62.00法学61.00経済62.00社会60.50)
17.國學院 61.07 (文学64.00法学61.00経済62.67人開59.67神道58.00)
18.明学大 60.92 (文学61.33法学59.00経済60.67社会59.00国際64.00心理61.50)
19.甲南大 60.64 (文学62.20法学61.00経済59.00経営63.00創造58.00)
20.京産大 60.08 (文化60.50法学58.50経済63.00経営59.00現社60.00外語59.50)
0831名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/16(火) 21:14:02.06ID:Tq2DLVLg
秋田工業と國學院栃木どちらが強い!
0832名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/16(火) 22:50:26.56ID:mFP6CB94
>>831 面白そうだね
関東2番手?VS東北1位

秋田工も選抜の雪解けすぐの試合は雑な試合運びだったから今の秋田工とならおもしろい
試合になりそう
0833名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/16(火) 22:55:41.68ID:ioQiVNkH
最新版 2020年度 河合塾の最新偏差値ランキング

(私立文系)加重平均方式 2019年7月公式

http://search.keinet.ne.jp/search/option/

01位 慶應義塾 偏差値68.1
02位 早稲田大 偏差値66.4
03位 上智大学 偏差値63.6
04位 明治大学 偏差値62.6
05位 青山学院 偏差値61.7
06位 立教大学 偏差値61.6
07位 同志社大 偏差値60.8
08位 法政大学 偏差値60.2
09位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3


https://dot.asahi.com/wa/2018122800019.html
朝日新聞・週刊朝日
私大はSMART
0834名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/16(火) 23:16:17.09ID:00LKV0Eq
>>832
選抜での近畿チームとの比較では、
秋田工業 0 VS 41 京都成章
國學院栃木0 VS 52 御所実業
良い勝負だな!
近畿との差がどうなったか?
0835名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/18(木) 00:26:54.83ID:H1eMo4Db
国栃や早実には勝てますよ。
ベスト16はかたい。ベスト8に入れるかが問題。
0836名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/18(木) 08:39:20.51ID:DeHVjGFN
>>835
ベスト16 非常に厳しい。
何故 常識的に考えても
長崎 福岡 佐賀 広島 島根
大阪3 京都 奈良 兵庫 愛知
神奈川 千葉 栃木 東京 茨城
には、勝てそうでない!
微妙な所で大分 滋賀 高知 徳島だから まぁベスト32ではないかな。
0837名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/18(木) 19:12:46.19ID:/BVFTpec
茨城、東京、千葉、栃木にはやってみないとわからないな
勝てる気もするが負けても僅差かな
0838名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/18(木) 22:57:03.26ID:H1eMo4Db
神奈川以外の関東勢には負けない。
0839名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/19(金) 05:30:43.72ID:JZ4hRpor
流通経済柏 國學院栃木 東京
昌平 クラスのチームには、歯が立たないよ!
腹をサンドバッグにボコボコ
打たれ穴からうんこ ピッピィーだよ。
0840名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/19(金) 12:40:48.04ID:Wm3zs0fZ
今年はスター選手もいないし総合力で戦うしかないけど、見てた感じはなんとも言えないな
0841名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/19(金) 18:51:15.50ID:3TKOgsQd
三浦が日本代表。
成田、宮川、加藤も続け!!!
0842名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/19(金) 19:53:42.50ID:QqdVpbkj
>>841 成田はむりだろ?チームのレギュラーも厳しいのに、まずはレギュラー獲得が先!
宮田は百キロ越えたら可能性高くなるがどっちかというとセブンス向きかな
加藤は布巻並みにセンスあればな
身体能力では負けてないと思うんだが
0843名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/19(金) 21:09:06.97ID:3TKOgsQd
三浦が工業時代ずっとLOだったのに、県予選決勝でPRで起用。
黒澤のファインプレーだったのか?
だとしたら伊東と黒澤の力量の差を感じる。
0844名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/20(土) 00:11:31.81ID:N5sCreJ7
大東文化大学に進んだコジマどうしたスタメンに入れないの?
0845名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/20(土) 02:10:13.65ID:2kCZImMa
>>844 黒工から行った4年の藤井選手が1年からレギュラーだし
来年レギュラーでないか?
ただPR1でBででてるね
0846名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/20(土) 03:38:35.83ID:Es1XCXU2
成田センスバッグンな良い選手なのにもったいないな!
バックスに松井(常翔→同志社)
尾崎(伏見工業→帝京)等 実力が上の選手がいてるんで
釜石にでも移籍してスタメンはって欲しいな。
0847名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/20(土) 03:49:22.92ID:Es1XCXU2
松井より足が遅いし 尾崎より緩急自在なスピードに劣る
釜石か秋田の田舎ラグビー合うのではないか?
教員採用試験を受けて秋田工業のコーチで古郷復活させて母校に恩返しも良いかもな。
サントリーでは、・・・使い物になってない。
0848名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/20(土) 13:11:01.07ID:q8AFhDaw
>>843
代わりに入ったロックの親から飲みに連れてってもらったからだろ!
仕方なしに試合に出した。

よくやってるよ。黒沢わ。
0849名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/20(土) 13:23:36.28ID:2kCZImMa
>>848 逆だろ
頑張ってレギュラーになったからの話しだろ
0850名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/20(土) 16:22:20.26ID:Cq+IOvcZ
>>849
更に、その逆だよ!
黒は、親に飲みに連れて行ってもらった代わりに、そのお子さんをレギュラーにしてる。

おかしいメンバー変更、一杯してるよ。
0851名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/20(土) 16:58:49.05ID:2kCZImMa
セブンス
秋田中央 22−22 光泉(トライ数同じ)
 尾道  24−17 光泉
秋田中央 19−26 尾道
これ2位グループかどうかはくじかな?それとも多く得点とったほうかな
0852名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/20(土) 17:45:15.72ID:2kCZImMa
東北・北海道で1位抜けは青森山田と札幌山の手
育英はすべてが1勝1敗だがどうジャッジするんだろか
トータル得点−トータル失点なら2位か

以外と驚いたのは磐城7−22天理 善戦したな
0853名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/20(土) 18:20:25.50ID:n8uFu8hK
最新版 全国私大偏差値ランキング
http://www.toshin-hensachi.com/sp/

01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶応大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)
14.南山大 62.73 (人文62.33法学63.00経済62.00経営63.00総政61.00外語62.80際養65.00)
15.成蹊大 61.50 (文学64.00法学62.50経済58.00)
16.成城大 61.38 (文芸62.00法学61.00経済62.00社会60.50)
17.國學院 61.07 (文学64.00法学61.00経済62.67人開59.67神道58.00)
18.明学大 60.92 (文学61.33法学59.00経済60.67社会59.00国際64.00心理61.50)
19.甲南大 60.64 (文学62.20法学61.00経済59.00経営63.00創造58.00)
20.京産大 60.08 (文化60.50法学58.50経済63.00経営59.00現社60.00外語59.50)
0854名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/23(火) 00:10:04.60ID:oL+BNmzO
国体メンバーは?
招待試合や各試合みてFW1〜3は秋工 4,5は中央5と秋工3年のエイトメインで出てる選手
FLは秋田のエイトとケイオウのロック
エイトには能代工のエイト
9秋工主将か金農の9 10は金農FBで去年まで10の選手 センターは中央と秋工だが中央は
手まだ治らないか?
ウイングは招待で出てた男鹿工の11 と秋工の14 FBは中央のセブンスアカデミー選手

これが秋田県最強選抜だと思う 
0855名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/23(火) 04:51:18.32ID:Nmm4Bor8
>>854
ショボいでんな!
大阪 奈良 京都 神奈川 がベストメンバー組んで1チームとして連携プレーの練習したら軽く100点ゲームされまんな(笑)
国体は、単独チームで出るのが有利ですわ! 昨年は、御所実
今年は、天理が国体優勝しまっせ間違いないと思うけど。
0856名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/23(火) 12:30:16.31ID:oL+BNmzO
>>855確かに単独のほうが統率されてるわな
混合ならライバル高校同士は手の内隠すだろうし
機能しない部分あるだろうしな
0857名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/23(火) 16:50:23.45ID:MzYtbA9k
セブンス 総括
秋田中央 グループで光泉と22−22  尾道には19−26と負けて2位抜け
3位の光泉は3位グループで優勝  尾道は1位グループでベスト8の7位
秋田中央は2位グループで初戦石見智翠館に0−38で負けて敗者戦で朝明に26−12で勝ったが
次戦新潟工に14−26で負けてトータル27位
なお新潟工は次戦三好に14−31で敗戦

東北最高位は青森山田のトータル11位  仙台育英が21位 黒沢尻北が41位 山形、磐城はそれ以下
秋田中央グループの戦いはまあまあだが敗者戦からグループでの戦いの評価を下げてしまった
感じだが疲労なんだろうか? 実力通りの結果なんだろうか
0858名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/24(水) 08:34:06.54ID:38X/J6UE
ミニ国体、全秋田が全宮城に負ける要素ある?
0859名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/24(水) 12:30:28.55ID:TrQC3irJ
>>858 一ミリもない。秋田工業と秋田中央でなくても勝てる
0860名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/24(水) 12:48:27.51ID:9+ZFJTSk
757 名無し for all, all for 名無し 2019/06/23(日) 18:59:02.11 ID:vZcLpS71
レバルwwwwwwwww

754 名無し for all, all for 名無し 2019/06/23(日) 11:44:14.32 ID:AFBFxC9A
秋田中央て天理2〜3本目にも歯が立たない戦力だべ?
秋工業が相手でも同じレバルだろうが!
0861名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/24(水) 13:23:38.13ID:I9pRBTdA
青森と岩手はわからないな
厳しい試合になりそう
育英は毎年花園、セブンスは出れるが東北からの選出の選抜と国体はなかなかでれないな
秋田から育英に進学する中学生はこの現実を受け止め秋田に残るように
0862名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/24(水) 14:38:12.68ID:7V8dTSrT
残りません。
丹野監督が、お小遣い&牛タン&国分町に連れてってくれるので、秋田には残りません(笑)
0863名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/24(水) 14:51:29.82ID:No1U6sUn
県選抜だと宮城より青森 岩手のほうが強いと思う。
0864名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/24(水) 15:53:23.04ID:TAGeMTen
>>862
丹野のやり方は、
汚すぎる…
0865名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/24(水) 15:55:50.46ID:bd2X7k+y
>>864
丹野は、秋工→日体大で教職取ったにも関わらず、ある秋工OBの逆鱗に触れて仙台育英の監督を受諾した経緯がある…
0866名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/24(水) 17:43:47.67ID:No1U6sUn
>>855
されまんな(笑)
関西弁のつもりかな
0868名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/24(水) 18:18:58.85ID:exre4gpb
丹野は生徒に洗車させるカス
0870名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/24(水) 20:20:46.63ID:3fWTt0Oc
ラーメンがうまい
0871名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/25(木) 00:23:09.34ID:swBoW2GX
>>866
>>867
>>869
やめとけ。
「されまんな」は関西弁(大阪弁)では間違っていない。正しい。
最も奈良(天理)の優勝は無いけどね。
0872名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/25(木) 22:23:31.94ID:BDfwiY4P
どこの監督も
馬鹿ばっかり…

秋工業の衰退は、OB会と歴代監督のせい。

黒沢就任一年目に優勝出来たのは、中野監督が手塩に育てた選手だし。

無能が多い…
0873名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/26(金) 15:55:21.86ID:qS4AVE1S
>>872
秋工業卒で、教職取って監督やったやつ、

まとなの、おらん。
0874名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/27(土) 00:30:02.19ID:YZUcF+in
最悪が柴田で次が伊東か?
0875名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/27(土) 13:25:49.37ID:UUEny6dK
>>874
監督、悪い順で
黒沢<伊東<柴田<淡路<中野

コーチ、悪い順で
安東<西館<藤原=渡辺きっちょむ<二田
論外で、北の鉄人(笑)
0876名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/28(日) 10:26:38.07ID:Pg0XKEsK
北の鉄人は、論外だべ!
ラグビーを知らなすぎるよ。
プログで講釈たれるだけだべ
0877名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/28(日) 15:21:37.85ID:0P2HF2/1
最新版 全国私大偏差値ランキング
http://www.toshin-hensachi.com/sp/

01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶応大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)
14.南山大 62.73 (人文62.33法学63.00経済62.00経営63.00総政61.00外語62.80際養65.00)
15.成蹊大 61.50 (文学64.00法学62.50経済58.00)
16.成城大 61.38 (文芸62.00法学61.00経済62.00社会60.50)
17.國學院 61.07 (文学64.00法学61.00経済62.67人開59.67神道58.00)
18.明学大 60.92 (文学61.33法学59.00経済60.67社会59.00国際64.00心理61.50)
19.甲南大 60.64 (文学62.20法学61.00経済59.00経営63.00創造58.00)
20.京産大 60.08 (文化60.50法学58.50経済63.00経営59.00現社60.00外語59.50)
0878名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/28(日) 19:26:15.40ID:jCLqp6Ic
草階はどうなの


草階はどうなの?
桑原に期待してるんだが。
0879名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/29(月) 00:12:38.41ID:DVq8bgrp
秋田工の昨日のOB集合の1年生の集合写真見ると11人しかいないんだな
秋田中央は今月一人入部して15人
他競技から積極的に入部してる
秋田工は閉鎖的なイメージあるのか他競技から入ってくるの少ないね
0880名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/30(火) 12:33:26.66ID:CsA+9eAi
秋田ラグビーを強化するには、まず 将軍野中学のレベルアップしなければならないな!
適任者は? 北の鉄人の講釈指導でアップさせ秋工業に進学がベストかもしれない指導して下さいな頼みます。
北の鉄人さん
0881名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/30(火) 12:48:27.77ID:ZXOT3gup
昔 中学のレスリング部員が秋工業のラグビー部に入部したがどうなん 使い物になったんか?
0882名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/30(火) 13:32:44.05ID:j1uObbMm
>>880
プロップ1で出てる。ラグビースクールは大曲、横手、本荘にもほしいな!部員不足が心配だ。
0883名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/30(火) 13:51:18.97ID:jCRSMKoT
北の鉄人=高井でしょ!

たいした指導力も無いよ。
所詮、日体大からNTT東北のラグビー部でしょ!
まだ、吉田義人の方がコーチ力あるよ。
0884名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/30(火) 22:27:06.73ID:kp8nYJg/
選手がまとまるなら今の監督でいいんでないか
今のとこ全勝だし
できればカリスマ性がもっとあれば尚いいんだがこればっかりはね
0885名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/30(火) 22:42:17.18ID:ZdMOY3QM
河合塾2020偏差値 加重平均方式 2019.5.22公表
http://www.keinet.ne.jp/rank/
私立・文系決定版 25位まで

1.早稲田大 67.95
2.慶應義塾 67.20
3.上智大学 65.21
4.明治大学 62.42
5.青山学院 62.29
6.同志社大 62.20
7.立教大学 61.98
8.中央大学 60.32
9.法政大学 59.98
10.学習院大 59.06
11.関西学院 58.86
12.関西大学 58.48
13.成蹊大学 58.05
13.立命館大 57.88
14.明治学院 57.34
15.成城大学 57.27
16.武蔵大学 56.87
17.國學院大 55.66
18.南山大学 55.27
19.立命館ア 55.00
20.東洋大学 54.80
21.専修大学 54.75
22.駒澤大学 54.60
23.西南学院 53.18
24.玉川大学 52.50
25.日本大学 52.20
0886名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/30(火) 22:46:27.11ID:PfgKo5rI
確かに新監督就任以来全勝なんだから、現時点では及第点だと思う。
しかし、現監督の次が問題。やはり若い世代の指導者が必要。
草階の力量がさっぱり分からないゆえに桑原君に期待してしまうんだが。
0888名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/31(水) 00:23:19.30ID:a9SPj6cp
>>887
それは無いと思うよ。
練習試合ではあるが、1,2年生主体のBが育英Bを圧倒している。
0889名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/31(水) 09:46:23.68ID:+2aQu/wB
青森山田って何で突然ラグビー強化したんだろうな。
0890名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/31(水) 09:48:59.53ID:FuT2X7C5
>>885
最新版 2020年度 河合塾の最新偏差値ランキング

(私立文系)加重平均方式 2019年7月公式

http://search.keinet.ne.jp/search/option/

01位 慶應義塾 偏差値68.1
02位 早稲田大 偏差値66.4
03位 上智大学 偏差値63.6
04位 明治大学 偏差値62.6
05位 青山学院 偏差値61.7
06位 立教大学 偏差値61.6
07位 同志社大 偏差値60.8
08位 法政大学 偏差値60.2
09位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
14位 成蹊大学 偏差値57.1
15位 明治学院 偏差値56.8
0891名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/31(水) 10:48:59.95ID:qZ4IIKht
>>888 育英のBに圧倒しても意味ない。
来年のメンバーである1:2年生はAに10人くらいいるからその主力10人除いたBに圧倒しても意味がない
0892名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/31(水) 15:42:40.06ID:bnXmpk++
秋田工業は1,2年生でAは4人だと思うから本番まではわからないね!
0893名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/31(水) 18:21:24.44ID:KYGWtyuu
私立は花園100回記念大会に出ましたって看板が欲しいから
0894名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/31(水) 19:48:22.48ID:0c1BccIh
ことしの夏の甲子園は、秋田中央が出場。
0895名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/31(水) 21:47:17.10ID:s00q2FWQ
秋田ノーザンなんちゃらは、どうよ?
0896名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/07/31(水) 22:00:41.71ID:u2k4u3Bb
花園100回記念大会の2位争いは秋田中央と金足農といい勝負だと思うよ
内藤監督の腕の見せ所だ
0897名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/01(木) 20:41:04.35ID:QSTpUqpy
来年、秋田から2校の花園出場は確定でしょう。
秋田から2校が花園に出場するのは、昭和44年第49回大会に秋工と金農が出場した以来。
0898名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/01(木) 21:08:05.96ID:dp+pIc6L
秋田工は確定だと思うが2校目が中央か金農か?ってとこだと思う
秋田工来年はBKみんな走力ある
FWも強くできたら強いかも
しかしその次年度
秋田工今年11人  育英21人 昨年19人の入部 抜かれそうな気がする
0899名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/01(木) 21:30:00.79ID:QSTpUqpy
だから今年ある程度の結果を残し、来年度の新入部員増をはからねば。
来年度のリクにはおそらく校長が動くと思われ。
0900名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/02(金) 16:28:11.16ID:gEFOZXEQ
U-17
東北26−45関東
関東45−00北海道
東北45−07北海道
グループ2位抜け
0901名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/02(金) 21:42:41.06ID:ZoEuiqKy
校長は、タダ酒飲めれば良い人だから
リクルートするのだろうか?
0902名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/04(日) 15:43:45.25ID:BOjBfglg
U-17
東北26−45関東
関東45−00北海道
東北40−07北海道  グループ2位で2位グループへ
東北12−19近畿
東北12−28中国
近畿33−21中国 2位グループで3位 全体の9地区内の6位
ちなみに関東は1位グループで東海に52−14、九州に42−17、で全体の1位
東北26−45関東の結果からして2位グループでは全勝してほしかった
0903名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/04(日) 23:48:10.50ID:Qh5Xgt1j
伝統校頑張れ!!北見北斗 秋田工 盛岡工 
黒沢尻工 新潟工 国学院久我山 目黒学院 保善 熊谷工 慶応 日川 西陵 東山 京都花園 淀川工 島本 広島工 新田 福岡 筑紫 諫早農 高鍋……懐かしさだけで終わらせたくないで!
0904名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/07(水) 18:10:59.87ID:jigM3w4b
秋田中央の佐藤監督年いったな!
3回戦で秋田中央以外は大差で圧倒して優勝した大阪桐蔭を9回2アウトでランナーなしの3対1で勝利目前まで追い込んだ時の秋田高校のキャプテンだろ
野球の話でした。負けて残念
0905名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/07(水) 22:15:49.14ID:gzzepbwz
娘は秋田高校で数年前のマネージャーで早稲田在学中で女子アナ目指してるらしい
0906名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/07(水) 23:40:59.45ID:uocoCTzt
スレチでごめん! 平成3年夏の甲子園
大阪桐蔭11−3樹徳 大阪桐蔭4−3秋田高校(延長11回) 大阪桐蔭11−2帝京 
大阪桐蔭7−1星稜 大阪桐蔭13−8沖縄水産 で優勝したときの秋田高校が
9回2死ランナー無しで3−1であと一人で勝利が3連打だっけ?追いつかれて延長で負けた試合
昨年の金足農なみに熱かったぞ!
0907名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/07(水) 23:46:12.65ID:mYun4CAj
>>906
きょうは、秋田中央が、立命館宇治に惜敗。
0910名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/08(木) 23:55:39.78ID:ovWWmm8t
国体予選、全秋田のメンバーは?
0911名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/09(金) 09:14:37.06ID:YUjN93mh
菅平で秋工業の強さの秘密を探りますよ!うふぅふぅ
0912名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/09(金) 10:53:52.44ID:5GjiNnrZ
秋工業の菅平の対戦チーム教えて!goo
0913名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/09(金) 12:34:12.24ID:D1moxzQO
>>910 FW1列秋田工業 あと各校の主将とポイントゲッター及び主力でオール3年
花園でれなくても秋田代表選手という肩書で大学でもプレー続けれるだろうし
その選手の高校の監督の推薦も加味するんでない?
必ずしも真の代表というよりはその選び方のほうが大きいんでないの?
個人的には大館桂桜のロックは走力あるが細めだからFLで
能代工のエイトは秋田の高校のエイトの中で一番突破力があるから秋田市外の高校からはこの2人は選んでほしい
0914名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/09(金) 12:46:39.20ID:D1moxzQO
>>912 14に天理と秋田工のA,B戦があると天理のHPに書いてた
0915名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/09(金) 21:24:58.67ID:QYUcNbTi
秋田工業の菅平は毎年同じかと!
石見、佐賀工、大阪桐蔭、尾道、天理、春日ヶ丘、京都成章、久我山
0916名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/09(金) 22:13:39.64ID:RD0bW9vK
天理のHPに結果も乗るし天理は流通柏、日本航空石川、久我山、などともやるから得点差で
ある程度は図れると思う
Bが楽しみだな
全員走力あるBが天理Bとどうだか
0917名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/10(土) 07:11:59.56ID:dybUZzja
>>916
ボコボ7だな!
0918名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/10(土) 09:01:51.14ID:SIr6YSq3
菅平での天理の対戦相手があまりにもショボいからそんなのに計りにしても全国ベスト16以下だよ!もっと上を見ろよ!
天理も強いチームだが花園に出れる可能性良くて50%だ。
0919名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/10(土) 09:50:23.95ID:7dBdTaN7
>>915
ボコられて
自信失って、
終わりだな…
0920名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/10(土) 10:05:53.39ID:OKm8yd0m
菅平で秋工業が1勝するのは、
神だよりだわ(笑)
花園優勝から32年たったのか
なんちゃって昭和だべ。
0921名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/10(土) 19:03:50.91ID:oG7fH2I4
菅平で自慢のモールを極めろ
0922名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/10(土) 20:13:41.73ID:oG7fH2I4
>>916
秋田工業Bに天理Bが本当の対戦メンバーなのか?
JAL石川B 7ー38 天理DE
早稲田学院A 7ー101 天理BC
だから秋田工業B対天理DEが妥当だと思うが!
天理AだとU18候補6人、U173人の御所実と同等に強いから
秋田工業A 対 天理Bが妥当な線だよ(それでもボコボコだよ)
(爆笑)だよな\(^o^)/
0923名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/10(土) 22:04:10.25ID:tnehzOAR
試合が終わってから語ろうよ。
「早稲田学院A 7ー101 天理BC 」
早稲田学院なんて知らんし。大差あたりまえだろ。
0924名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/10(土) 22:36:30.75ID:XPpFgMbo
早稲田学院て何処だべな?
0925名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/10(土) 23:01:54.54ID:XPpFgMbo
早稲田学院ラグビー部
創部 1918年(大正7年)
花園出場 3回
平成2年に東京予選の決勝戦
國學院久我山を10-0
花園3回戦で大阪工大高と引き分け抽選で敗けの実力高だよ。
0926名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/10(土) 23:26:28.53ID:tnehzOAR
今はとても弱いんだけど…。
0927名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/10(土) 23:29:07.40ID:PFemyBuE
明日は秋田中央が法政とやるらしい。
0928名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/11(日) 04:57:42.98ID:wpC+b84N
>>916
Bが楽しみだな
全員走力あるBが天理DEとどうだか
天理Bだと?もってのほかだ!
Bチームの底上げで発足した関西ジュニアプレミアムリーグ参加校10校(常翔 大阪桐蔭 大阪仰星 御所実 天理 関大北陽
報徳 関西学院 成章 東福岡)
リーグ戦 現在、仰星 成章 報徳を撃破して3勝0敗の天理Bが秋工業Bチームレベルと練習試合するとどうだか?
0929名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/11(日) 11:44:40.97ID:h/L9PRd0
>>927 今年の法政は神奈川のベスト4にも入っとないじゃないか
0930名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/11(日) 11:47:22.53ID:h/L9PRd0
秋田工業Bは部員数からいってほぼ2年以下だけど天理は部員数からして実際二年生以下にするならCになるんじゃないの?何もCでもどうなのとか関係ないよ
0931名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/11(日) 17:14:28.02ID:LE+/Yo+L
>>930
Cじゃないぞ DEの4〜5本目だす。
0932名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/11(日) 19:08:17.70ID:LE+/Yo+L
天理のホームページ書き換えて角落ちで天理C104対5日川Bに変更なってたな!
菅平単独Aで出てないな!
0933名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/11(日) 19:17:07.61ID:a5R94aq8
>>929
秋田中央、A、Bともに負けたとです・・
0934名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/11(日) 21:05:44.20ID:Ga7X5hmN
秋田工業A 天理aB
秋田工業B 天理cD
菅平での練習試合が楽しみだ!
日川みたいに100点オーバーされない様に! (祈る)
0935名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/11(日) 22:05:48.94ID:guyRV/eQ
天理は部員数何人?
0936名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/11(日) 22:08:49.68ID:guyRV/eQ
天理は部員数何人?
0937名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/11(日) 23:35:14.96ID:ArBqCZIz
>>936
80人くらい?
0938名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/11(日) 23:37:07.73ID:evAnNUGb
>>936
天理のホームページのメンバー数えたら!
0939名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/12(月) 10:56:54.43ID:gEXK9iLA
菅平で秋田工業Aが1勝できるか? チャンス目は、尾道か佐賀工業だ!
0940名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/12(月) 15:03:25.21ID:X5f/nmFw
>>939
秋田工業A 7対66 佐賀工業A
チャンス無し。
0941名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/12(月) 18:56:13.48ID:HExyc+KW
菅平で、ボコられるくらいなら


立派な芝のグラウンドで合宿すればいいんじゃね?
0942名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/12(月) 20:14:17.30ID:gEXK9iLA
秋田工業Aのだるまに片目入れたいが…
國學院久我山戦が有るんだよ!
0943名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/12(月) 20:20:07.73ID:7TFrUDNB
今年の久我山には楽勝で勝たないときついよ
0944名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/12(月) 21:31:25.05ID:1SRyplhf
ディフェンスがざるだね!
0945名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/12(月) 22:07:46.99ID:az8qYXnU
佐賀工業て花園出てもノーシードだろ( ;-`д´-)
66-7この点差の意味は、大きい
花園で元旦を迎えられる様にな
0946名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/12(月) 23:30:05.62ID:7TFrUDNB
選抜で佐賀工14−19関西
   佐賀工59−12浦和
   佐賀工78−00秋田中央(途中から怪我人でて14人で試合)
ちなみに秋田中央は浦和には勝ったが佐賀工とその点差が本当ならベスト32あたりが
打倒か
0947名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/13(火) 04:04:40.91ID:OmpT/zDM
花園で1回戦後当たりたい都道府県 和歌山、滋賀、鳥取、岡山、山口、香川、愛媛、高知、徳島、大分、宮崎、鹿児島、沖縄、と当たりさえすれば30日の2回戦迄残れそうだがより上に上がるのは、西のシード高校を倒す…今の実力では、ボコられるだけだべ。
0948名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/13(火) 04:31:24.87ID:248qSLDU
>>918
「神だより」
0949名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/13(火) 07:00:15.84ID:brL6kEI2
國學院久我山に負けたらお尻ペンペン
0950名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/13(火) 14:28:23.75ID:RauFLvgF
セタ君頑張ってるな
このままだとAチームに残るな
選手権で児玉君との対決楽しみだ
0951名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/13(火) 17:06:53.57ID:YtRFHhut
>>950 スピードとバネはありそう
高校の時は一瞬で抜いて、あれ何で簡単に抜けちゃったの?みたいな感じで足を緩めてきょとんとしてたら
捕まってとか
もっと自信を持っていけばもっと良くなると思ってた
0952名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/14(水) 03:15:18.55ID:7S8PI3lP
アフリカ人のセタは凄いな!
0953名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/14(水) 09:06:05.39ID:3AMsAheO
秋工業も秋チュウも春先からまったくちんぽなし
0955名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/14(水) 22:31:05.60ID:7TV5bp0i
天理の1本目を引っ張りだすか流石東北の老舗だよな!秋工業アッパレじゃ
良く57得点で抑えたな上出来だ
悲しいが完封負け春先から○んぽなしだよなトライが取れない
かなりどぎついインフルだ。
0956名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/14(水) 22:47:47.47ID:7UYKJzMD
天理Aの顔ぶれ見たが何か違うな、、、あのメンバーは、実際BCだったぞ( ´∀`)
0957名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/15(木) 03:12:17.87ID:+NntRImN
T=9 TG成功=6 57点
この差を埋めるのは厳しいよ
フラットラインからの攻撃を止められなかったのか無念だ
得意のモールも低く鋭く刺さるタックルで組む事さえも出来なかったんだろうな!
菅平で天理Aと同じ土俵で戦ったチームだ相手も秋田工業というネームバリューに敬意を表したんだろう。
0958名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/15(木) 06:20:29.68ID:DYRhT7BY
東福岡、天理の展開ラグビーは、秋田工業に無理だが!
大阪桐蔭、成章の様なラグビーをFW主体のラグビーを目指そう!
0959名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/15(木) 11:21:22.71ID:CXtGP+sO
天理は入学してから2年間フラット攻撃の訓練してるからにわか仕込みのBKと完成度が違う
BKも入学時から毎日訓練し天理を目指したらいいんだが
FWはこのままで
天理の試合みてないが大体予想はつく
マイボールを簡単にハイパント上げて天理がカウンター繋いでかわして振り切ってトライでしょ
その繰り返しで自分らの攻撃ができない
0960名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/16(金) 05:45:09.37ID:y7m6O3NV

この人なんでIDをいちいち変えるんだろ
0961名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/16(金) 06:18:02.19ID:aFVnRDNq
ハイパントの封印が勝利への近道だ。
0962名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/16(金) 09:44:14.05ID:+7xs/uW4
この大切な夏の菅平でまだ春先の汚点のハイパントにこだわる? はい パーでんな
0963名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/16(金) 09:45:55.84ID:yrcsWVH3
帝京大学渋谷健人Aチームで奮闘してるな
このまま対抗戦もAチームに残りそう
エイト君は吉田輝星と同じで全然焦らないで大丈夫
0964名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/16(金) 12:16:41.43ID:IjKtbmlY
帝京大学Aに渋谷健人そんなんおらんけど。
0965名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/16(金) 12:18:45.68ID:IjKtbmlY
ポジション何処だ?
何回生?
0966名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/16(金) 12:32:00.27ID:yrcsWVH3
すまん水谷だった
0967名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/16(金) 13:25:33.62ID:5CiqogR8
水谷健人 帝京大学4回生
出身高校 秋田工業 ポジションLO/FL/No.8 A戦スタメンが練習試合の流通経済大学戦のみA戦練習試合の大東文化大学戦リザーブに名前が有ったが出る幕なし4回生だし花火に例えれば線香花火の最後の灯し火だよ! 公式戦には、名前すら出ないよ!
0968名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/16(金) 14:39:55.85ID:LjAnST3i
秋工業菅平の成績は?
まさか…久我山にとは思うけど
0969名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/16(金) 19:07:23.47ID:eDUr3fY6
>>967
貴方は関西人?
遠くから貶めに来たの?
「回生」は、関西でしか使わないよ。
0970名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/17(土) 06:33:36.19ID:9DkgZrD1
百未満。
0971名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/17(土) 08:22:57.31ID:xtoDMnp+
久我山國學院弱いわ
0972名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/17(土) 12:07:29.61ID:xtoDMnp+
久我山に勝ってなんとか花園出場したら東のBシード確率75%
位になったな。
0973名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/17(土) 15:53:04.20ID:ZpAvZuWS
何対何?
0974名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/17(土) 20:27:27.90ID:kiFSUeDp
菅平の結果、誰か教えてよ。お願いだから。
0975名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/18(日) 00:36:27.59ID:g31/E5BZ
菅平の結果より春に下手こいた
ハイパントの精度を上げるが目的(課題)? 進歩なし ○ンポなし
0976名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/18(日) 06:32:35.06ID:Klcs4WRy
秋田のラグビーをかたろう!
秋工業も秋チュウも弱いから語り様ないわここ10年以上不作続きで駄目だよ!
成田時代Aシードでベスト8止まり 児玉時代仰星と引き分けたが大まぐれだった。
選抜は、雪でまともな練習が出来ないと言い訳こいたが!
夏の菅平 出来悪すぎだ言い訳は、聞きとうない!結果出せよ
ハイパント上げる蹴り有るなら
敵陣深く蹴り出し敵陣25mに釘付けしてターンオーバーでトライ狙えよな!
0977名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/18(日) 19:18:51.55ID:ubMf2D5M
新人戦の組み合わせまだ?
0978名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/19(月) 21:27:49.51ID:jT7VNCug
セタ君、慶應戦、早稲田戦、Aチームの4番で出てたな 完全にもうAチームのレギュラーだわ
0979名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/19(月) 23:17:53.84ID:YYBD6i+M
ポジション何処だ?
何回生?
0980名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/20(火) 01:14:06.18ID:bsxYihfN
天理大学のロック背丈だけで選んだのか?
タックル甘く走れない致命障だべ
0981名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/20(火) 22:27:29.61ID:Tg44GSP7
>>980
んだんだ!
奴は、行くとこないから、天理に行ったんだ!

サイズが中途半端だがらな!
0982名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/20(火) 23:53:25.20ID:v9hcnSAV
セタ君大きくなったね。90キロオーバー。
世界チャンピオンのDNAを持つ男。俺は応援するぞ!
トマシ君も伸びるだろう。
0983名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/21(水) 01:08:50.38ID:ouK3NIc/
秋田高なら歓迎されるが 工業は迷惑視されるのは、やっぱり偏差値問題だよね
工業は就職がベストだよ
0984名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/21(水) 11:27:49.14ID:TYC1/Er4
983 偏差値どのくらいだと思ってる?専修大学や日大などと変わらないんだが
0985名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/21(水) 15:29:59.70ID:nMGQiYUV
>>983 偏差値だけで言うなら秋田県は勉強できる県で有名だが(全国1〜3番)
その中で秋田工は偏差値で58くらいだぞ
少子化で少し落ちてきてるみたいだがまだ任人気はある
しかも戦前はその秋田工に入れそうもない人がランクおとして秋田高校受けてたりしてた
ただ実業高校だから普通科目を短時間で授業していくから部活、遠征で一度休むとついて行くの
難しい
特に数学
そういうことならあると思うが
元々勉強ある程度できないと入れない高校だぞ
学部にも変動はあるが
0986名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/21(水) 17:57:51.87ID:2nHQWBFv
普通 工業高校て数学がそこそこ出来るんだ全くダメダメ英語だよ!
0987名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/22(木) 01:10:30.17ID:LSSKqrKn
秋工業は、ラグビーのディフェンスの基本がなってない。
得点力も乏しい!
0988名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/22(木) 06:02:34.65ID:nxnBwyKF
W工業の者ですが、名前の売れてるA工業と花園1回戦で当たりたいな!
東北からネギ背負うて来て下さいな!
コンピュータに総合力を入力したら勝率56%と出た。
是非とも戦ってみたい相手だ、
バックスとラグビー知識で上回っているとコンピュータソフトの太郎と花子で計算した結果だよ。
0989名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/22(木) 17:44:34.64ID:3LCo6yx4
宮城19−12福島
何て?

W工業って何処だろう?
0990名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/23(金) 09:48:45.61ID:YehlE4kW
Wだと和歌山工業しか思いつかないが、もしそいなら、随分なめられたもんだ。
0991名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/23(金) 12:11:09.44ID:QpXv6Vk4
>>990
どうせ煽りだから気にすることない。
0992名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/23(金) 12:14:38.25ID:QpXv6Vk4
>>989
福島県も単体なら話にならないが各高校に数名づついい選手がいて集めれば育英並みになるとかでないの?
またはファワード一列いいの集めてセットプレーで有利に進めたとか?
0993名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/23(金) 13:23:31.60ID:tSL8XBs2
随分なめらられたもんだ?
昭和の時代にそう思われてたらそうだろうが!
時代は流れ令和元年なんだ!
頻繁にG実Gに出向きG実に集う強豪校と体を張って鍛え上げているんだよ!
身近に強豪校がいない田舎のA工業には負けるなんて少しも思ってもいないよ。
落武者のA工業なら最低55%以上勝機有りだな!
練習試合の機会があれば接戦になるだろうが負けないぜ!
全国のベスト32以下のA工業に
負けてられるか。
0994名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/23(金) 14:39:27.99ID:ybPbLYAJ
次スレ宜しく!
0995名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/23(金) 18:15:14.51ID:KbWGd+ER
ラグビーは弱いがスレだけが高校ラグビートップクラスだね!
0996名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/23(金) 19:33:49.60ID:++Hs/56h
きりたんぽ
0997名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/23(金) 19:34:34.68ID:++Hs/56h
比内鶏
0998名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/23(金) 19:35:09.76ID:++Hs/56h
0999名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/23(金) 19:35:49.81ID:++Hs/56h
白神山地
1000名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/08/23(金) 19:36:23.08ID:++Hs/56h
なまはげ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 147日 1時間 46分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況