X



トップページラグビー
1002コメント347KB

◇◇神戸製鋼Steelers応援スレ86◇◇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/20(日) 17:47:56.03ID:4suyW+ef
◇荒らしや煽りは徹底スルー。
(「にゃり」・「ニート厨」・「ゆとり脳」は荒らしなのでスルーで。ガイジンガーは代表スレに行け。)
◇過敏に反応するのも荒らしになります。
◇専用ブラウザを使えば、荒らし・煽りをあぼーん
することができます(推奨)。
※前スレ
◇◇神戸製鋼Steelers応援スレ85◇◇
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1544956570/l50
0170名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/06(水) 21:48:32.54ID:XoXEBcLz
http://www.top-league.jp/2019/02/06/topleague-asm/

クレルモンの監督の印象に残った選手が日和佐・山中、
キャプテンの印象に残った選手がナエアタ。
(山中には悪目立ちもあったが)
名指しされたのは神戸の選手だけ。
近年では考えられんな。
GMと首脳陣を入れ替わったらここまで改善するか。
0171名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/07(木) 08:38:44.48ID:GlQi0m5S
https://www.nzherald.co.nz/sport/news/article.cfm?c_id=4&;objectid=12201458

補強情報来たぞ。
レタリックと交渉中らしい。
「イングランドのセール(シャークス)には行かず、神戸に行く可能性」とある。
実現したら200cm級のLOが3人所属という重厚なFWになる。
0172名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/07(木) 08:42:01.56ID:lWl0Pgt4
>>171
マジの補強、始まったか。以前にパナが取りに行く噂あったけど、ウェインさんいるし来てくれそう。
0173名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/07(木) 08:54:47.77ID:wHvZOPt7
2020年シーズンはSRとのからみがどうなるかわからないし
ひょっとするとフランクリン ハッティング二人とも大部分いない可能性あるからねえ
0174名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/07(木) 09:39:43.96ID:pOfxMU7x
>>173
そうなったらそうなったで代替要員を獲るでしょ。
すでにバックマンの代替要員としてアーウォンを獲っているし。
GMがいいと安心して見ていられる。
0175名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/07(木) 09:40:27.74ID:eE9twUeY
レタリックはまだ若いのがいいね。

そうなると、センターには
日本代表クラスの日本国籍選手が
欲しいな
0176名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/07(木) 09:44:03.59ID:eE9twUeY
と書いていて、思ったけど、
代表クラスといえば
山中をセンターに戻せばいいかも。
神戸にはバックスリー候補はたくさんいるし。
0177名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/07(木) 11:10:18.61ID:wHvZOPt7
>>175
ラファエレしかいない気がする

コーラ チャレンジおちだし可能性あるかも
0178名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/07(木) 11:14:55.38ID:pOfxMU7x
福岡から神戸に引っ越すのも、関東に引っ越すのも変わらんもんな。
サニックス移籍なら引っ越す必要はないが、失礼ながらチームのレベルが低いし。
リタリックが本当ならCTBにフリー枠は獲れなくなるだけにぜひ欲しい選手。
0179名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/07(木) 11:18:53.85ID:wHvZOPt7
>>178
有田に優勝したいなら神戸しかないと声かけてもらうか
0180名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/07(木) 11:26:34.78ID:pOfxMU7x
>>179
ウェイン・スミスさんに教えてもらえるよ、カーターと一緒にやれるよ、もね。
NZ出身のBKの選手にはたまらない誘い文句のはず。
0181名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/07(木) 12:23:15.12ID:FapCkSlE
レタリックとラファエレがきたら、どーすんだよ。
日本代表より強いクラブチームが誕生しちゃうけど、いいのか?
0182名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/07(木) 12:24:12.82ID:gnob0/jX
http://www.top-league.jp/2019/02/07/topleague-cup-2019/

カップ戦の概要が出た。
リコー・NEC・織機・近鉄・マツダと。
バンド2でパナやカップ戦で負けたクボタ、
バンド3でこの前負けた東芝がいないので恵まれた組み合わせになった。
今シーズンのカップ戦は11月は勝つよりも12月のトーナメントに向けて
ケガをしないように願っていたが、これは勝ちを目指してほしいな。
あと、リーグ戦はやはり1月開幕みたいだな。
0183名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/07(木) 12:30:25.33ID:pOfxMU7x
>>181
その2人の加入無しでも首脳陣と10番に
「月とスッポン」どころか「月とスッポンの甲羅に生えている苔」くらいの差があるからな。
0184名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/07(木) 12:36:06.45ID:MQlsbsJO
>>182
夜としても、こんな暑い時期にカップ戦
やる意味あるんかな?


あと、レタリック本当に来るなら
張かフランクリンどちらかは三列?
なんかあまり戦力アップに繋がらない気も。
No.8できる選手いないと
中島のプロップ転向もあまり意味ない感じだしw
0185名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/07(木) 12:38:15.81ID:eE9twUeY
仮に本当にレタリック来るなら
個人的には
1中島、4.5フランクリンとレタリック
6.7ハッティングと張 で
8が安井を希望。
0186名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/07(木) 12:46:01.00ID:pOfxMU7x
>>185
対トヨタ以外、200cm級3人も要らない。
あと、オープンサイドのスペシャリストが要る。
1中島4レタリック5フランクリン6バン(日本国籍)か安井7橋本か前川8ナエアタ
もしくは
4張5レタリック6ハッティング
対トヨタの時は4レタリック5フランクリン6ハッティング8バン(日本国籍)
フランクリンとハッティングに離脱があってもびくともしないのも大きいわ。
0187名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/07(木) 13:03:17.13ID:gnob0/jX
1特別枠(有田故障時は2)、4張、5レタリック、6ハッティング、7橋本、8中島
あるいは
4レタリック、5フランクリン、6安井か張

これの方がいいんじゃないか。
やはり中島の1番怖いし。
1番・2番に特別枠の外国人を確保しておいてほしいな。
0188名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/07(木) 13:13:18.74ID:u1VJSkbs
バレットも来るって噂
0189名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/07(木) 13:14:42.51ID:yPUkC6R1
こえ〜よ〜レタリック来たらマジで神戸のフォワードハンパないよ。
フランクリンとチャンソクハンでも凄いのに更にパワーアップしてジャパンやサンウルブズより強いよ!
もしかしてトップリーグでなくてスーパーラグビーに出るつもりでは。
0190名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/07(木) 13:14:43.79ID:mXN16quV
185〜187は2020年1月からのリーグ戦についてのことなのかな?
とりあえず今年は6/22〜8/10のカップ戦のみ。
しかも

※トップリーグ規約 第35条〔外国籍選手〕に記載している外国籍選手、特別枠選手、アジア枠選手の同時出場枠及び試合エントリー枠に関係なく出場及びエントリーを行うことができる。

ということなので、外国人枠は考えなくてもいいんだよね?
0191名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/07(木) 13:15:55.25ID:NAcVFOo5
有田は社員採用での移籍とか週刊誌に書いてあったな。営業企画部だとか。
しっかりしてるな。
0192名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/07(木) 13:17:29.17ID:pOfxMU7x
>>190
186だけど、もちろん来年1月からのリーグ戦の話さ。
0193名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/07(木) 13:17:54.33ID:mXN16quV
2020年1月のリーグ戦前にはまたいろいろと編成変わっていると思うから、今からとやかく言っても、って感じはする。
0194名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/07(木) 13:23:07.07ID:pOfxMU7x
>>193
補強・編成の話はオフシーズンの一番の楽しみだからそう言うなよ。
0195名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/07(木) 13:23:15.48ID:eE9twUeY
レタリックが入ることで、
張やフランクリンが
控えに回ることになるなら勿体ない
というか、本当の戦力アップにはならない。

レタリックがフリー枠一つとることで
センターの、AACの穴を埋められなくなるし。
0196名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/07(木) 16:59:05.07ID:YIILwsn8
レタリック・リード・クロティ…
来期は
誰が来ようがSRと被るやろ
0197名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/07(木) 20:34:43.70ID:gAF4CfbQ
ハッキリ言う!クロティなんかいらん!大物CTBもいらん!マレサウ取れ!最高のCTB。これで全て解決。
0198名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/07(木) 20:43:17.58ID:l+9yKixI
レタリックいいね
世界ナンバーワンの現役バリバリの本物ロックのプレーが見れるのは楽しみでしょうがない

カーター入団以上のフィーバー間違いない
神戸だけでなく全国で
0199名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/07(木) 21:31:39.56ID:GRVZHRGF
まだ確定でなくて優位という話だけど、レタリックが本当ならすごい話。
カーターが「ABs史上最高の1FE」と言われているのに対して、
レタリックはホワイトロックとのコンビで「ABs史上最高のLO」と言われている。
この2人がスタメンで揃うなんてことになれば札幌だろうと鹿児島だろうと駆けつけて生で観たい。
0200名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/07(木) 21:38:05.04ID:jqTpzJ1R
宴たけなわ中、失礼します。

レタリック・リード・クロティ…
来期は
誰が来ようがSRと被るやろ
0201名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/07(木) 22:08:13.95ID:eRe2WHl6
2019年がW杯で、次のW杯は2023年だからな。
2年程度なら有余ある。
南アの選手は活躍するがALL BLACKSの選手は活躍しないって言われたが。
0202名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/07(木) 23:24:36.06ID:ki8mTaC9
外国人枠の話はしてないんですね
0204名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/08(金) 17:25:41.26ID:4o/55pQa
どうでもいいけど、楽平の50M走のタイムってわかる方いらっしゃいますか?啓光学園2年の時花園で全国制覇してるけど、その時のラグマガ今ないので。参考までに。
0205名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/08(金) 17:27:54.75ID:4o/55pQa
続き。大学名鑑あるのですが、誤植ぽいのです。
0206名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/08(金) 21:00:44.34ID:IjDF51/d
>>205
どうでもいいのなら聞くなよ。
誤植ぽいだけでは理由になっていない。
0207名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/08(金) 21:13:27.95ID:z2AG1tsi
レタリックが来るかもしれないのに盛り上がってないですね。
0208名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/08(金) 21:15:40.73ID:l/xefqvo
>>207
正式発表でないからな。
まだ「交渉で一歩リード」程度の話だから。
0209名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/08(金) 21:52:23.12ID:4nnKqk2F
なんか補強ポイントと微妙にズレてるしね
0210名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/08(金) 22:17:16.83ID:E0L2CzGs
先発 9エリス 10カーター リザーブ 19レタリック
先発 4レタリック 9エリス リザーブ 22カーター
先発 4レタリック 10カーター リザーブ 21エリス

バランスは悪くないと思おうが。
0211名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/08(金) 22:32:05.53ID:fd17+zHA
レタリックが入れば
4張5レタリック6フランクリンかな。

ハッティングはプレイオフの活躍で忘れられがちだが、リーグ戦はあまり出れてないからそこまで当てに出来ない。
対して、フランクリンは本物の鉄人、まさにスティーラー。
0212名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/08(金) 22:43:55.02ID:KF5KjzVW
>>211
209の見方の方がズレていると思う。
レタリックの獲得に懐疑的な人間の言い分は「フランクリンとハッティングがいるのに3人目は要らない、余剰」というのが予想される。
しかし、この言い分は2人がほぼフル稼働している場合しか説得力を持たない。
振り返れば、リーグ戦で2人が揃って出たのは開幕のコム、カンファレンスのサントリーの前半、トーナメント1回戦のリコー、決勝のサントリーの3試合半だけ。
しかも、決勝のフランクリンは手首とろっ骨を骨折していて、本来出られるようなコンディションでなかった。
少年期ならともかく、上背はいくら鍛えても伸びないし、レタリックは文句なしで世界最高のLO。
俺からしたら「福本さん、さすがツボを押さえてはるわ」という感じ。
0213名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/08(金) 22:49:52.04ID:DSq/Nvor
>>212
確かに。後はスクラム強化の一環もあるかもね。フロントローの押しもあるけどロックの押しが大きい部分もあるし。レタリックなら相当な強さで後ろからパックしてくれるわ。
0214名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/08(金) 22:57:42.73ID:Y4aN0SkP
来シーズンフランクリンはSR選んだらほとんどいない
レタリックの場合は多分SR休養して日本でプレイすると思うが
0215名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/09(土) 00:11:59.31ID:aLKbjrEg
外国人が試合に出る枠が少なくなるかもしれないことには触れないんですか?
0216名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/09(土) 02:17:26.24ID:vnnVeWtH
>>212
いや、レタリック獲得自体は良いけど、
そうすると、AACの抜けたセンターは
どうするんだ?という話。
フリー枠使うなら
層が薄めのセンターの方が
より補強ポイントにあっている
0217名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/09(土) 10:28:34.54ID:9FrJvpRf
>>216
センターはアタアタ。
そもそも、レタリックは出場試合数を限定しての契約では?
W杯で燃え尽きて、リハビリ兼ねてのトップリーグという意識ではないかな。
0218名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/09(土) 10:39:11.09ID:jnHVrahN
今、手持ちの日本人扱いの選手で埋めるならモエアキオラか重。
レタリックをLOに入れる分、フランクリンかハッティングのどちらかを外して、その分13番に特別枠の新外国人かアーウォンを入れる。
コーラからラファエレが出るなら獲得して入れる。
選択肢としてはこれだけある。
福本さんが何も考えていないはずがない。
0221名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/09(土) 12:28:34.95ID:aLKbjrEg
特別枠が減る場合については考えないんですね。
0222名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/09(土) 12:33:08.62ID:WrQTpl1I
>>218
フランクリンかハッティングを外して
アーウォンじゃ
大した戦力アップにはならんわ。

それに
ハッティングやフランクリンが怪我を
心配するなら
同じくらいの確率で、バックマンが怪我で
出られなくなる可能性はあるし。

まあ、福神さまは何か考えていると思うけど。
0223名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/09(土) 12:39:14.26ID:jnHVrahN
>>222
しつこく書いている人間がいるように特別枠が減る可能性もあるから
ベストはラファエレがコーラから出るのを獲ることだな。
0224名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/09(土) 17:26:53.02ID:GdNtLyUq
特別枠が減るかどうかは
2019W杯の結果次第では?
特別枠の活躍で結果だせれば
変わらないだろうし、
結果だせなければ
特別枠なんか減らせ
ということになりそう。

ただ、2020末〜2021シーズンが
ホーム&アウェーになるなら
現状維持か、もしくは増やした方がいいな
0225名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/09(土) 17:36:35.25ID:GdNtLyUq
特別枠が減るかどうかは
2019W杯の結果次第では?
特別枠の活躍で結果だせれば
変わらないだろうし、
結果だせなければ
特別枠なんか減らせ
ということになりそう。

ただ、2020末〜2021シーズンが
ホーム&アウェーになるなら
現状維持か、もしくは増やした方がいいな
0226名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/09(土) 18:16:13.54ID:R/WXubCl
恐らくFWにレタリック獲ってBKにもフリー枠の大物と交渉してるはず
マジということはそういうこと
0227名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/09(土) 18:33:46.07ID:GVqu3BXc
16チーム総当たりにするならフリー枠の契約を4人に広げるべきだと思うけど、
下のチームが反対するだろうな。
格差が拡がると。
0228名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/09(土) 18:39:57.96ID:EsPzN4mv
>>910
逆に中位 下位チームの方が喜ぶんじゃないの?
今年 上の神戸と下の2チームぐらいを除けばぐっと差が縮まった感じだったし
0229名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/09(土) 19:03:59.38ID:GVqu3BXc
>>228
各チームの予算・スタンスによるな。
カネがかかってもいいから、
外国人が多い方がてっとり早く上位チームとの差が埋められる。
外国人が多いとかね
0230名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/09(土) 19:05:06.71ID:GVqu3BXc
カネがかかるからイヤ。

この2つに別れるが、下のチームは後者が多いでしょ。
0231名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/09(土) 19:57:18.21ID:uDa8oeAS
だからマレサウ取れば全て解決。
0232名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/09(土) 21:20:43.82ID:vnnVeWtH
>>231
マレサウは帰化済みだっけ?
0233名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/09(土) 21:43:15.82ID:RcIGbyB4
カネのあるトヨタが手放すわけないじゃん
0234ミラー
垢版 |
2019/02/09(土) 23:08:44.93ID:G0yynomd
ボーデン・バレットは、来るの?
0235名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 01:10:06.08ID:LTl6TQtC
マレサウってそんなに凄いか?AACとどっちがCTBとして凄い?
0236名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 01:56:19.01ID:y2xEBfeI
>>235
アタック、ディフェンス、スピード、
ポジション二ング、経験値、
すべてにおいて、AACが上でしょう。
ワラビーズの現役ウイングはダテじゃない。

アジア枠のクリシュナンも
マレサウのあとを追って
トヨタかなあ?
0237名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 02:04:34.55ID:/zK8WdUJ
マレサウなんかスワートに押し出されてまったく出られていない。
そんな選手を獲れば全て解決なんて荒らし認定されても仕方ない珍説。
0238名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 11:13:57.45ID:TOrKxDiY
特別枠のセンターは欲しいが、
レタリック加入なら
5レタリック6フランクリン10パーカー12カーター13バックマンも中々良い選択肢。
0239名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 11:22:03.69ID:sDqlGQI0
>>238
試合途中なら10パーカー・12カーターはある(実際に準決勝トヨタ戦の終盤はそうだった)が最初から12カーターはないわ。
4レタリック・5フランクリン(もしくは5レタリック・6ハッティング)・
10カーター・12バックマン・13特別枠の新外国人(特別枠が減るならモエアキオラか重)
0240名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 11:27:21.14ID:ho/DktVV
4張5レタリック6フランクリン7ハッティング10カーター12重13バックマンというフォワード強化パターン
0241名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 11:35:01.52ID:sDqlGQI0
特別枠がどうなるかだな。
もうチームには情報が行っているのだろうけど。
(そうでないと編成に影響があるし)
いきなり3人→1人はないだろうが、2人というのはあり得る。
だからこそのレタリックとの交渉なのかもしれない。
フランクリンかハッティングのどちらか1人では心もとないが、とかと言って
フリー枠を特別枠に振り替えるのはもったいない。
レタリック+どちらか1人でFWの強さを維持して、BKにバックマン。
これなら特別枠2人でも対応できる。
0242名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 13:53:00.28ID:hcd4n3LZ
>>239
確かにカーターの負担を考えると12カーターはキツい。
ただ、センターはNZも人材が枯渇していて、フリー枠も特別枠も中々いない。
現実的に誰かと問われると難しいところではある
0243名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 16:07:46.23ID:FcPv+sU5
サントリーか神戸か
梶村が最後まで悩んだ記事を読むにつけ
つくづく残念。
卒業があと1年遅ければ判断も変わったかな?

バックスリーの人材はいるから
ケガに強い山中を12に戻せば、
レタリック加入によるスタメン構成も上手くいく。フルバックは井関か楽平で。
アタアタはセンターより
日本代表時のようにウイングが良さそうだし。

センターは
日下や落合はまだまだ時間かかるのかな?
バイフの帰化のめどは たったのか?

ブレイザーも以前は13やってたけど、
もう年齢的に難しい?

児玉や森田は代表経験(15人&7人制)も
あるけど、もうダメなんか?

来年、バスタローが入ることであぶれる
サントリーのセンターがまさかの移籍とかw
金井の例もあるし。
0245名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 17:36:02.89ID:6UffUrzr
>>243森田はあの体では15人制は無理
0246名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 22:11:37.15ID:nUKYes0e
バスタローでもケレビでもどうぞどうぞ、という感じ。
ギタウを使わないなら田村弟か劣化した小野くらいしか日本人の10番がいないから楽勝。
ギタウを使うなら、FWにフリー枠を使えないからFWで叩き潰せる。
特別枠で優秀な10番の外国人を連れてきたら話は別だが。
0247名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 23:00:19.26ID:hcd4n3LZ
ギタウってフリー枠の中でもかなり上位クラス。
バカヲタが酔っ払って日本人、日本人と叫んでるせいで低評価なのが不遇。
0248名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 23:12:25.26ID:nUKYes0e
サントリーの一番の問題点は特別枠の外国人が質・量ともに貧弱であること。
気づいているかいないかは知らんが、これが解決されないなら怖くない。
それか気づいているけど、「ウチはあくまで日本人を育てる」と突っ走ってくれたらしめたもの。
0250名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 11:32:17.30ID:JmvPQ6Vt
ルーカスは7人制代表経験者でフリー枠だからギタウも使うと他に使えなくなる。
ハーフだけでフリー枠を消費するのは非効率。
神戸もシーズン前はエリス‐カーターのコンビかと思っていたけど
アシュリーが良かったのもあって、リーグ戦ではなかったに等しい。
もっとも、流・ルーカス以外の9番が公式戦レベルではなかったから使わざる得なかったのだろうけど。
ただ、神戸もエリスが枠の関係で使えないとなると
日和佐・梁しか公式戦レベルの9番がいないから他人のことはあまり言えないが。
0251名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 19:26:15.27ID:jZYpPeqm
結局は中島フレイザーが日本人枠で使えるのと張がアジア枠で使えるのがかなり大きいだよ
0252名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 19:48:40.77ID:akNUK4I8
>>251
強い時期のパナソニックが
そんな感じでしたね
0253名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 23:56:14.68ID:2W22tl7f
モエアキオラに、バンやナエアタが日本国籍を取れば日本人扱いの外国人はますます増える。
0255名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 00:52:40.54ID:NlAERG75
>>254
ハイハイ、負け惜しみ、乙(笑)
0256名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 12:04:22.32ID:bKAReojn
>>254 ひかれ者 いつも同じ口調だね
0257名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 17:10:05.09ID:eK3r0H7/
>>254
嬉しい。極論ですが、
日本人半分で優勝しないのと、
外人ばかりで優勝するのを比べると、
やはり優勝するほうが嬉しい。
0258名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 17:44:48.88ID:V+PXOGAW
よく見たら、カタカナだらけじゃん。

優勝したからと言って
なぜ神戸だけそんなこと言われる?
0260名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 20:25:11.10ID:TtZBflfE
>>259
他に先駆けて外国人選手を導入したのが神戸だし、
むしろ外国人を積極的かつ的確に使って勝つ方が神戸の伝統に沿うのだが。
0261名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 20:26:35.97ID:TtZBflfE
>>258
言わせとけ、負け惜しみなんか。
もっと大物選手や帰化選手を増やしてガンガン勝とうぜ。
0262名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 20:47:06.30ID:Dbu1XYPi
日本人だけで戦ってるチームがあるならその議論も成り立つけど、無いから議論にならない。

外国人がーと言ってるチームをきっちり外国人は使ってるしね。
0263名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 20:59:43.58ID:vn6osfgB
>>258
訂正
最初の一行がなぜか消えてた

正しくは↓

他のチームも
よく見たら、カタカナだらけじゃん。

優勝したからと言って
なぜ神戸だけそんなこと言われる?
0264名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 21:03:42.58ID:vn6osfgB
神戸以上にカタカナ依存のチームが
いくつもあるのに、神戸だけやり玉に
あげるのはおかしい。

外国人集めるだけではダメなことが
他のチーム見たらよくわかる。
やはり、伝統やチームスピリットは
大事。
0265名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 21:32:07.12ID:DMTMU5WQ
ていうかルールで外人使っていいんだから問題ないでしょ
今外人一人も居ないチームあるか?

俺はサントリーファンだけどツイが日本国籍持ってなかったらこんなに勝ててないだろうし
最後に日本人チームでそこそこ活躍はしたが熙よりギタウの方がBKが生き生きと動くのは見てて明らかだし
ウィーラーとマクマーンが居ない試合のBDの酷さったらないぞ
外人多いから〜とか滑稽すぎるな
0266名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 21:49:36.95ID:TtZBflfE
>>265
あなたみたいなサントリーファンがいるのはいいことだけど、
ガイジンガーをサントリースレで制御して、こっちに来させないでくれ。
0268名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 22:21:05.85ID:okOTiKfH
>>267
あなたは何人まで?

てか、どのチームもルールの範囲内でベストを尽くしてるわけだから、もし今の状況に文句があるならレギュレーションに言うべきじゃね?

何人かの人が言ってるけど、全員カタカナでももちろん応援するさ。クラブチームなんだし。
0269名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 22:21:33.46ID:mRIoPcXO
ルール内なら問題ないよな。たいして日本人選手は良い選手いないんだから、外国人はたくさん使うよ普通に
0270名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 22:24:46.40ID:oiFgNQ7e
カタカナ何人とか外国人が何人とかくだらん話
きちんとルール上でのことなんだから神戸スレにきてうだうだ言ってんじゃねぇよ
文句あるなら協会に言ってこい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況