X



トップページラグビー
1002コメント338KB

南ア代表スプリングボクススレ16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0301名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/19(木) 19:35:29.80ID:Ep1PXaFz
>>295
というか今回のトレーニングスコッド、ウイングの選手が一人も入ってないね。
0302名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/19(木) 21:22:18.09ID:QP6ntqAs
ンコシ絶望なのに変 WTBは呼ばれてるゲラントにライオンズのディアンティ シャークスマピンピで逝くのか?ついでに同じシャークスのヴィクを初召集希望 タックルに来たルールをぶっ飛ばしてトライ穫った190cmのフィジカルは魅力的
0303名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/19(木) 23:35:32.17ID:Ep1PXaFz
>>302
ファンウィックはシャークスだから今回のトレーニングスコッドには入ってないんだろうね。
個人的にレイズ、イズマエル、ウレンゴは選んでほしかったけどね。
0304名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/20(金) 16:05:26.75ID:Yfy3Coe/
>>294
ブルズのファンスターデンが入ってるのが嬉しい。ヤコ、クッツェー、スミットが怪我、コリシも頼りにならい中で頼れそうなオープンFLだと思ってたから。

>>298
確かに3の層が厚くなったのは嬉しいよね。
今年のニヤカニは見違えたなぁ。ミッチェルがみっちり鍛え直してくれたんだろう。
他にもブルズの選手は軒並み身体を作り直してすごくよくなったと思う。だからこそデヤハーをボクスで見るのが楽しみだったんだけどね…
0306名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/20(金) 18:30:50.79ID:Yfy3Coe/
>>305
ブルズのルーロフ・スミットのこと。
0307名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/20(金) 19:57:43.19ID:mlxHu5RT
スポーツ視聴ストリーミングはここが一番いい!!

登録も簡単で30秒で終わったよ!

世界のサッカーから野球、UFCまで見れたw

http://sjack.org/
0308名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/21(土) 21:28:06.61ID:kF85jYML
結局クルセイダーズが危なげなく勝ったね
0309名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/21(土) 23:16:36.32ID:dl1fOagO
ヴィックいい 頑強なタマニバルのタックル蹴散らして、逆に負傷退場させた190cmフィジカルは今のボクスWTBに不在
0310名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/22(日) 01:10:14.58ID:76UqpomR
ヤンキース、ライオンズではいい選手なんだけどな。
「友達以上、恋人未満」という表現があるけど、「スーパーラグビー以上、テストマッチ未満」という感じだな。
エラスムス、惑わされずにポラード一択で行ってくれよ。
0311名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/22(日) 01:23:24.91ID:XKkLn2J7
Rデュプレア&ボッシュてほんとノミの心臓 簡単なPK外すわ、又キックチャージされるわ
0312名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/22(日) 01:48:22.02ID:EsiQfCL1
ここの代表で30キャップ持ってる選手だと
プールとゴルフ用の庭があるもんですかね…
金持ち具合に驚いてしまいました。
0313名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/22(日) 06:00:19.64ID:CTsG3Hc6
>>310
どうかね
サンウルブズのプレッシャーにも負ける程度のメンタルなのは分かってるんだし
0314名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/22(日) 19:03:59.22ID:vSuSsIHH
>>310
スーパーラグビー以上ではないと思うよ。ライオンズはFWが強くて優位に立てるから活躍してるだけ。
0316名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/23(月) 11:39:47.06ID:PVFz+kXf
ヤンチースはオーストラリアのクーパーを彷彿とさせるところがあって
あっちも一時期レッズの大躍進の時の顔だったけど
それっきり代表では右肩下がり
0317名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/23(月) 11:52:28.43ID:MaNVnYKB
>>316
クーパーはW杯前のSRでは確かな活躍をしてたからヤンチースより実績あると思うよ
0318名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/23(月) 12:22:27.32ID:XNm8LI4E
>>316
ヤンチースはラインオンズの顔ではないでしょう。マークス、モスタート、ホワイトリー、クリエル、退団したデクラークと、ライオンズがヤンチースのチームとは思わないけど。
0319名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/23(月) 14:46:15.03ID:aEzZGMmZ
モスタートもライオンズからいなくなるのか・・・
そういう意味では2023は南アが良かったなぁ どんどん流出してしまう まぁ治安が不安だが
フランスは十分人気あるのに
0320名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/23(月) 16:03:55.03ID:spYpd70T
それにしてもマークスは凄いな。
現役ナンバーワンのフッカーというレベルを越えているような気がする。
0321名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/23(月) 16:13:21.63ID:sR5axKc3
クッツェーに干されたけど、
事実上のNo1フッカーはビスマルクだと思うけど、
マークスはビスマルクを超えるポテンシャルがあるね
0322名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/23(月) 19:22:49.89ID:E5lv30+U
俺もマークスは歴代no1になる選手だと思う。
スクラム強い、ジャッカル上手い、走れる、コンタクトも強い。
要はジャッカル上手い3列がスクラムも組めて強いみたいな。
0323名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/23(月) 21:20:01.63ID:wu+cHRbp
マークスは凄すぎる。
ビスマルクも好きだったけど走力はマークスが数段上かな。
0324名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/23(月) 21:29:18.47ID:KrA6YK0X
要改善はラインアウト vsNZでPSデュトイ・デヤハー・エツベスの3タワーで何とか受けてたが、最後スティールされてたし
0326名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/23(月) 23:37:25.89ID:aEzZGMmZ
エツベスって何か恐竜みたいな顔よね ヴェロキラプトルに見える かっこええ
南アも出遅れてるけど各選手のポテンシャルで間に合いそうね〜
TRCで証明してくれい
0327名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/23(月) 23:40:01.65ID:0HopiyUv
>>322
マークスの唯一の弱点をあえて挙げるならラインアウトスロー。この点については今の南アのフッカーでナンバーワンはアッカーだろう。ジャンパーのピンポイントに早い球を投入する。
マークスはこの点を克服したら非の打ち所のない完璧な世界ナンバーワンフッカー。
0328名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/23(月) 23:46:03.12ID:0HopiyUv
>>323
現時点でコンタクト、スクラムの強さはビスマルク並かそれ以上。スピード、フィットネス、ディフェンス(特にターンオーバー)ではマークスが上回ってると思う。

>>326
やっぱりエツベスの復帰は大きい。ああいう「エンフォーサー」がいるとフォワードに勢いが出る。しかもボタより反則が少ないw
0329名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/24(火) 00:20:00.65ID:rHUopA4p
マークスは素晴らしい選手ではあるけれどラインアウトスローはやはり不安なところではあるよな
そしてフォワードに関してはデヤハーやホワイトリーが入ればかなり強力なものになると思う
0330名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/24(火) 00:25:40.35ID:1hqzqsIv
結局、8のファーストチョイスはフェルミューエンなのかホワイトリーなのか
0331名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/24(火) 02:38:05.57ID:rHUopA4p
>>330
個人的には
ビースト マークス Tドュトイ
エツベツ デヤハー
ホワイトリー PSドュトイ
フェルミューレン
がベストメンバーな気がするわ
0332名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/24(火) 07:01:27.70ID:1u1Nf7xM
このメンツにヤコクリエルを入れたい。怪我治療中だけど、来年は元気になるでしょ。
0333名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/24(火) 07:08:06.85ID:zOhpjw5B
2015年のワールドカップウェールズ戦でラック付近にいたビスマルクが大外で
抜かれるのを察知してバッキングアップで大外ライン際のノースをトライ直前
で止めたときはすげぇって思った
0335名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/24(火) 10:19:10.72ID:kbsgbKCp
>>332
6ヤコ7マルセル・クッツェーの両フランカーがベストと思うわ。
あと、PSデュトイの8起用は試してほしい。もっとボール持たせる機会を増やすべき。ロック兼任の選手がエイトやってるときにボクスがW杯優勝してるから(95→アンドリュース、07→ロッソウ)、というのもある。
0336名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/24(火) 10:48:51.76ID:RqfaOrPR
マルセルクッツェー復活してほしいよな。
0337名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/24(火) 13:33:55.75ID:kbsgbKCp
>>336
一番戻ってきてほしい選手の一人。今年で27、選手として一番いい時期だしね。
0338名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/24(火) 14:45:01.69ID:q6ZmgBMC
デュプレア兄弟+アッカルマンもいる。
ロックと3列に限れば人材はいくらでもいる。
後はヘッドコーチの料理しだいかな。
0339名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/24(火) 20:12:15.68ID:HZYwfeHm
来季からフェルミューレン、スカルク・ブリッツがブルズに加入とな。ブリッツは引退撤回でもう1シーズン頑張るんだな。ストラウス引退の穴を埋めるということだろう。
0340名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/24(火) 20:12:42.83ID:qR70D1ZR
今は怪我人だけど、世界一のフッカーはコールズだと思う。
0341名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/24(火) 22:36:07.21ID:NxElYPRy
>>340
スピードやハンドリングではコールズが上、パワーやスクラム、ディフェンスではマークスが上と思う。
0342名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/24(火) 23:41:00.82ID:AFzgw04E
>>339
フェルミューレン、ストーマーズじゃなくてブルズに行くのか
なんかストーマーズ低迷期って感じで負のイメージが強いしブルズ行ったのは賢いかもね
0343名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/24(火) 23:42:52.74ID:ToKS75Ee
来年はブルズ躍進するかもね。人材は揃ってるし。ここ数シーズン期待されつつダメだからそろそろ飛躍してほしいよね。
0344名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/25(水) 01:17:36.22ID:i8eHfkAq
>>340
フィールドプレイ総合力ならマークス、スクラムはどっこい、ラインアウトスローはコールズだと思う
マークスはなによりまだまだ若いのが素晴らしい
0346名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/25(水) 13:32:45.23ID:4bq5ndKN
>>344
マークスは今年でまだ24だもんな。まだまだ伸びしろあるよ。ラグビー史上ナンバーワンHOになれる逸材だよ。
2014年のU20のメンバーがすごい。フロントローは1トーマスデュトイ2マークス3ウィルコロウだしFHはポラード、CTBはエスターハイゼンとジェシークリエルのコンビ。

>>345
ブルズにはヨハン・グロベラーという若手HOがいる。ブリッツと似たタイプの選手で去年のU20で活躍して入団。大先輩からよく学んでほしい。

ちなみにミッチェルはカリーカップではブルーブルズの監督はせず、ユースのコーチをするそうだ。理由は「来年のスーパーラグビー優勝を目指して若手選手をよく見たい」
来年のブルズは期待できそう。
0347名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/26(木) 00:12:06.16ID:hLFXGxDG
>>346
その1Tデュトイ2マークス3Wロウの1列が順調に伸びれば、世界一の1列になれる。
現実には有色起用の必要があるから、ンチェ、ンボナンビ、ニャカニのうちの1人を起用しなければならないのだろうけど。
0348名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/26(木) 00:36:59.47ID:MC6KxwCv
>>347
ビースト一人のマークスWロウでええやん。
有色はその分BKsでアムと両翼でカバーできるだろ。あとはコリシを使うかだが...果たしてコリシがクオータを考慮してもヤコより大事な選手かどうかだが...
0349名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/26(木) 01:08:15.98ID:T4jbBq5W
>>346
2018/19シーズンからEdinburghに移籍する2014SA-U20のSchoemanがBoksは無理だから
5年だろうが7年だろうが待ってもSCOのジャージ着てプレーするって言ってたな

このままいくとSCOの2023年のフロントローは
1)Dell(2012SA-U20) 3)Kebble(2012SA-U20)
17)Schoeman(2014SA-U20)/McBeth(2018SA-U20)
って可能性がある
0350名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/26(木) 06:21:45.96ID:ItDFU/I9
ラグビーなんてサッカーよりも更にアフリカンが強そうなもんだけど
南アみてると不思議
単純に人種別のプレイ人口が違うのもあるんだろうけど
0351名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/26(木) 08:09:33.47ID:Hwx/ewYr
>>350
サッカーでもパワー系のサッカーするのはイングランドとかスウェーデンとか、白人のチームやし、パワー勝負となると白人の方が分があるのではないかな?
黒人はどちらかというとスピードという感じ。
0352名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/26(木) 09:42:58.72ID:aTQr8GaD
サッカーは成功するとラグビーの10〜100倍の収入 基本白人より貧乏な黒人がやる気はない
双方のスーパースターでも偉い違い
   ↓
ロナウド 払うチップ260万円!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532013201/

「ラグビー界のスーパースター」ダン・カーター 晩年もセコセコ日本で出稼ぎ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532057978/
0353名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/26(木) 13:03:31.83ID:bQnEYpRf
南アの黒人とフランスサッカー代表の黒人は人種が違うよ。身体能力凄いのは西アフリカ系。アメリカやジャマイカの黒人も大多数がこれ。
0354名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/26(木) 13:05:21.31ID:bQnEYpRf
国てまいうと、ガーナ、コートジボワール、セネガル、カメルーン、ナイジェリア等。
0356名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/26(木) 13:23:19.90ID:bQnEYpRf
ラグビーではイトジェやバスタローが西アフリカ系だったと思う。
まあ、身体能力高いやつはサッカーに行くな。
確かサッカーフランスのウィリアムギャラスはバスタローの従兄弟。
0357名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/26(木) 15:16:12.13ID:jpb1ke/T
ラグビーに限らなきゃ
アフリカ系アメリカ人はスポーツ界では圧倒的だけど
あれはどこ出身なんだろうな
0358名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/26(木) 17:16:20.90ID:nx3CTXi6
>>357
アメリカの身体能力&フィジカルお化け黒人はイギリス人が西アフリカに寄ってそのままアメリカ大陸に連れていってた悲しい奴隷貿易の結果よ
プラス体格の良いアングロサクソンに孕まされたり優秀な黒人同士を交配させたりしてた
歴史はあんま知られてない
実際アフリカの黒人に比べるとアメリカの黒人と言われてる奴らは黒ってより茶色
っぽい
0359名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/26(木) 21:29:42.85ID:T4jbBq5W
>>353
中・長距離だと西アフリカじゃなくて東アフリカ勢が無双
長距離王国ケニアもケニア人が速いんじゃなくてナンディ族って地方の一部族が
飛びぬけてクソ速いって言われてる
アフリカの黒人だからって一括りは欧米から見たら日中韓台北の東アジア系の区別が
つかないようなもんだろうから失礼なんだろな
台湾も郭源治みたいな先住民族は濃いけどあれぐらいだと日本人でもたまにいるし

>>358
実はアフリカ系アメリカ人って言われてる黒人のほぼ全員が3割前後欧州系白人の
DNAを持ってるって話もあるな
何代も前に混血してるから本人達にその自覚はゼロらしいけど
0360名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/27(金) 08:41:23.91ID:A1fb0jYV
ホワイトリー、スーパーラグビーで準決勝以上に出場するのは今回が初。去年、一昨年は怪我で出られなかったからね。
0361名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/27(金) 09:38:03.95ID:2JNUIXey
奴隷に使えそうな体格の良い部族をアメリカとかジャマイカに連れ込んだ。と言われたらしっかりくるかもな
0362名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/27(金) 10:38:33.43ID:KF3sS7cj
南アの黒人は西アフリカ系に比べると小さいもんな。まあ、パワー+瞬発系のラグビー向け身体能力はポリネシアンも西アフリカ系と同等かそれ以上だと思う。フィジアンはポリネシアンとメラネシアンのミックス。これまた超人的。
0364名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/27(金) 13:42:34.70ID:94aVIef2
>>362
民族と人種をごっちゃにしちゃいかんよ。フィジアンはメラネシア人つまりオーストラロイド(ネグロイドつまりアフリカの黒人とは違う人種)、ポリネシア人はオーストラロイドとモンゴロイド(いわゆる黄色人種)との混血。
日本人は言うまでもなく、モンゴロイド。ちなみに白人はコーカソイド。
0365名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/27(金) 14:59:45.39ID:37+ezG+W
来年に向け12はサーフォンテインだと思うのだが
0366名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/27(金) 15:29:12.52ID:4tH+JXEK
>>365
怪我で今シーズンアウトのはず。
0368名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/29(日) 00:24:31.63ID:efvZAz2Q
スーパーラグビーは2年連続で決勝が同じカードか。ライオンズはアウェーながら3度目の正直で優勝してほしい。
0369名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/29(日) 00:33:54.62ID:xFO9D9nG
デクラーク、ディアンティ
ボクス復活やっと
0372名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/29(日) 03:33:53.41ID:D7KwdWvV
ヤンチースがやらかす こいつじゃアウェイでクルセイダーズの圧力に耐えられないだろ
0373名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/29(日) 07:13:12.20ID:gE5MeWOx
クワッガスミスあの身長でよく活躍できんなって思ってたらもっと小さい
スクーマンも暴れまくってたな
途中ヤンチースと並んだ時厚みは違ったけど背丈はヤンチースと変わらないくらいだったな
0374名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/29(日) 19:44:58.54ID:RZPfzHoe
フェルミューレンは残り試合はお休みだから、モスタートをエイトで使っても面白いな。
0375名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/29(日) 20:16:02.84ID:+nJJWJwI
決勝だが、ヤンチースがワラタス戦の時のような出来では勝ち目がない。
ヤンチースが絶好調だったら、ひょっとすると…というところだろう。
クルセイダーズの方も多少は油断しているだろうし。
0376名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/29(日) 21:48:35.58ID:Pd++JbIc
クルセイダーズが勝つ 油断なんかないし負ける要素0 ライオンズが勝機見出すには、とにかく相手インゴールエリア前で何回もスクラムトライ取り捲るしかない

走り合いは無理 
0377名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/30(月) 14:13:04.49ID:08HrtNOv
今年のクルセイダーズは近場近場で攻めて、いきなりロングパスやキックパスで大外で抜くって攻撃を多用してるんだよな。高いディフェンス力を持つ選手をウイングに置きたいところだが…
0379名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/30(月) 17:52:16.54ID:UkrKSGPm
クワッガスミスとスクーマンを見ると、松橋や布巻でもやれそうな気がする。
0381名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/30(月) 20:01:07.01ID:MEg7ARET
クワッガのスピードを出せるなら松橋や布巻でも可能性はあるが・・・出せないしね
布巻はもう厳しいと思うが
松橋はキャリーしてても倒れないからそこがもっと伸びれば可能性はあるかも

去年のシャークス戦でデュプレアに上から体重掛けられてても
でかい足で踏ん張って倒れずにキャリーしてたのが印象深いな松橋は
0382名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/30(月) 20:45:25.29ID:t/oJVrno
布巻と松橋のいいとこ足して10倍掛けくらいした感じのプレーヤーだねスミス
TL来たら肌で感じられるの楽しみだ
0384名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/30(月) 23:25:51.54ID:3Di65eY6
黒人ゴキブリ説
繁殖能力高いし、黒いし、筋肉質(ゴキブリはたんぱく質豊富)、早いし。
0386名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/30(月) 23:33:48.42ID:08HrtNOv
>>378
タンブウェは怪我のはず

>>380
トップリーグに来たらクワッガのBK起用はあり得ると思う。

>>383
そんなニュースあったっけ?
0387名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/31(火) 00:02:54.84ID:qa3+Uaw8
今準決勝再放送見てたらスコーサンに代わった際 小林氏が現地解説を同時通訳して説明
0390名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/31(火) 07:30:44.49ID:5abdMT4I
ボクスのWTBが野戦病院状態だったら、クワッガスミスのWTB起用はどう?
0391名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/31(火) 10:32:37.30ID:iBxIFEYI
徳永もやったんだから出来るだろ。

クワッガ・スミスってサイズ的にはブルズにいたステフマンぐらいか。ステフマンも良かったけど、それ以上だし、ボクスにも定着すると面白い。
0392名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/31(火) 11:34:19.99ID:imLOTBCp
どのポジションであれクワッガスミス起用はもうない 監督はFLとしか見てないし、そこは黒人初キャプテンのコリシ様が居る
0393名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/31(火) 12:11:01.62ID:fWAhJpl0
主将もどうするのかね?
復帰したエツベスかホワイトリーに任せるのがいいと思うが、コリシ留任かなぁ…?
0395名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/31(火) 15:41:40.35ID:5abdMT4I
ホワイトリーはディフェンス+ラインアクトジャンパー、フェルミューレンはラインブレイク+ターンオーバー。個性が違うので、3列をどんな組合せにするかで変わってくると思う。
0397名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/31(火) 20:08:21.61ID:51l3ke7m
黒人初のキャプテン・コリシはアンタッチャブルだろう。
キャプテンを外したりなんかしたら、南ア国内の黒人人権活動家が騒ぐ可能性が高い。
0398名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/31(火) 23:43:30.64ID:ryyxDyY+
コリシとヤンチースはザコ専のイメージあるから他の黒人プレーヤー使って欲しい。
0399名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/31(火) 23:46:29.03ID:ryyxDyY+
南アフリカって印僑多いイメージだけどラグビーよりクリケットなのかな…ラグビー選手でもあまり見ないし
0400名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/08/01(水) 00:28:36.80ID:hzNBjASS
そりゃそうさ クリケットで成功すれば、収入はサッカーやアメリカン・スポーツ選手並
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況