X



トップページラグビー
1002コメント352KB

【謙虚に】早稲田ラグビー蹴球部【成し遂げる】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/14(木) 20:40:14.07ID:lmf7s+Ss
華麗な球捌き
圧倒的な高速アタック
究極の継続展開ラグビー
15人一体となった力と速さのラグビー

今年はどんなラグビーをやるのか?

身体、フィジカルはそこそこ出来上がって土台ができ、環境も整った。期待の斎藤岸岡中野桑山弟世代は3年となった。更に、今年の1年は元気だ。

悪口は少し控え目に語ろう。
0453名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/25(月) 08:11:12.74ID:fsoGMxEc
>>440
だよね。サントリーの基本を、学生のレベルに合わせてアレンジしてるというイメージ。
ブレイクダウンのノウハウと、リロードの速さはトップリーグレベルを要求してるかもしれないが。
0454名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/25(月) 10:43:53.87ID:9VVcHwo2
>>365
俺が物心ついてから
勝ってないよ
0455名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/25(月) 14:18:27.99ID:ZS0Km2YU
対抗戦
筑波に勝て
慶應に勝て
0456名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/25(月) 14:48:32.12ID:OzMaDIoN
精度は山下の好きな言葉だったが、受け継がれてるな。
胡麻化してるだけ。
いかにももう少しな感じがするが、実際は全然ダメってこと。

ミスが多いや、反則が多いも同じ。
レベルが低いと同じ。
0457名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/25(月) 14:54:48.85ID:eOdODBQq
>>441みたいな稲爺は一生早稲田の試合だけ見て人生終えればよい
代表の試合見るのは100年早い
0458名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/25(月) 15:47:53.26ID:+v0a9kan
>>457
本当それ。
0459名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/25(月) 17:56:46.63ID:ZZuN9CSL
でも爺さんって言う人は大したことも言えない
し、ヤジしか飛ばさないし、言うことも何も実現もしてないから、考えがあるだけよっぽどマシ

最新の戦術が〜、フィジカルが〜、設備が〜、資金面が〜、リクが〜、言い訳ばっかりでウザすぎ
そういう奴らの方が、俺から言わせれば邪魔で引っ込んで欲しい
0461名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/25(月) 18:18:49.69ID:W/WI+CQe
全部爺さんにも当てはまってる
0462名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/25(月) 19:04:14.53ID:+v0a9kan
だな。
高校代表揃えたから伝統壊れた〜、
ダイレクトフッキング・クイック等早稲田伝統の戦術がない〜、
身体大きくて強いのは早稲田じゃないから見たくない〜、
環境・健康サポート弱いから帝京スタイルは無理〜、
フィジカルやるより頭を使い叡智を結集すれば何とかなるのにやらないから〜、
進学校出身と付属出身の無印を使わないから〜、清宮の顔が嫌いだから〜、
フォワード強いのは早稲田じゃない〜、
帝京はどうでも良いから慶明だけには勝て〜、日本代表のジョージア戦は早稲田伝統の戦術満載だった〜(ここが1番間違えてる)

他にも一杯あるけど、まあ、爺さんはすごいわ。
0463名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/25(月) 19:08:02.33ID:+v0a9kan
>>449
その通り、代表候補を集めたのと伝統の戦術をやらないのは全く因果関係ない。有効ならやってるって。
0464名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/25(月) 19:22:23.82ID:+QU7ZqPO
秋本番、日程が発表された。9月9日開幕戦
相手は筑波、例年教育実習でベストメンバーが組めない。
実習は14日からのよう、何かツキもないな、今年は。
筑波は勝ちにくる筈、毎年早慶明3連敗、同じ轍は踏まない。
0465名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/25(月) 19:36:34.36ID:daopfuFf
筑波に負けたら一気に5位争いだな

日体が慶応〜明治〜帝京〜早稲田
青学が明治〜帝京〜早稲田
それぞれ、強い大学に当たった後だから、早稲田戦に合わせて来そう
0466名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/25(月) 19:39:19.49ID:W/WI+CQe
勝ちに来るはずって当り前だろ
そんなもん筑波に限らない
どこまでずれてんだよボケ
0467名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/25(月) 19:48:09.74ID:daopfuFf
バカだなぁ
ちゃんと読めよ
筑波のことなんて一行目しか言ってないよ

日体青学は帝京明治に勝てると思ってないよw
ただ、早稲田ならって思われるレベルだって言ってんの
0468名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/25(月) 19:50:58.69ID:daopfuFf
>>466
あー
>>464に対してなんだね
ごめん
0469名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/25(月) 20:54:15.81ID:kURHAoZB
世代間の争いは他でやれ。いい加減にしろ、クソスレ主が。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1454838388/l50
しつこい。争いは、ほら、ここでやれ!



>>464
いきなり初戦が筑波なんだね。
仕上げを早くしなきゃね。夏合宿は
例年以上に大切になるね。
0470名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/25(月) 20:57:34.70ID:EuV/tcQT
>>462
まだ他にも爺さんのすごい主張あるぞ。

早稲田の外から指導者・コーチを呼ぶな、海外コーチなんてもっての他、昔からのそうして解決してきた早稲田なら早稲田の中だけでできるぞ。
0471名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/25(月) 21:02:27.21ID:EuV/tcQT
>>441
この日本代表とジョージアのテストマッチに関する投稿、爆笑した。ギャグか釣りかと思ったよ。
まさか本気で書いてある内容通りには思ってないだろうが。
0473名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/25(月) 21:26:00.00ID:l65yfAN7
>>470
海外のコーチって、具体的にどの国のどのような考え方の人?
そのための資金は?人選方法は?
プランニングしてよ。夢物語で済まさないように。もっと具体的に!
0474名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/25(月) 21:32:27.20ID:oEkd8+Pm
>>472
今の帝京の礎を作った早稲田OBの横井章さんに頭を下げて総監督になってもらい、彼の指導を丸呑みしてチームを作りあげる。そして、4年後の大学日本一を目指す。

早稲田のブライドが許さないだろうが、これ以上の妙案はない。
0476名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/25(月) 22:04:49.89ID:W/WI+CQe
>>467
うん、下位常連チームは今年の早稲田戦は楽しみにしてると思う
0477名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/25(月) 22:05:59.26ID:kURHAoZB
案なんて出せる訳ないだろ、求めんなよ。
相手にするだけ無駄なんだよ。クソスレ主なんか。

だから、以後はここでやれって。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1454838388/l50
スレ主の残した残骸だよ。ちゃんと埋めろよ。
0478名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/25(月) 22:10:45.92ID:l65yfAN7
>>477
あまりに爺さん連呼だから、どんだけぇと思ってな。
いまトップリの奴らと飲んでるけど、爆笑してるよ。
0480名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/25(月) 22:17:43.15ID:eOdODBQq
>>475
トップリ卒の山下さん、俺も1回だけ横レスさせて
OBプロ指導者の養成を10年後を見据えて即座に始める
OBに拘らずプロコーチ招聘のほうが近道だけどな
0482名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/25(月) 22:41:17.28ID:eOdODBQq
>>481

レス要らんかったのに、じゃ伊藤雄大でいいよ、おまえ
ちょっとだけマジレスするな
なんで早稲田出身のプロコーチ、それに準じる大学職員は稀なんだ
清宮は例外的、協会ゴロみたいな中竹は問題外
遠藤も早稲田とは距離置いてる感じ
本人に意欲があるという前提だが、佐々木青木大田尾レベルの連中を
いずれは部に戻ってもらうつもりでTLとかの協力も仰ぎながら
サポートすることはできんのか
慶応なんか林栗原金沢とかいるぞ
部外者で早稲田村に飛び込みたい人材はいないだろうから
自前で養成するしかないな
0483名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/25(月) 22:47:12.49ID:l65yfAN7
>>482
なんで伊藤のデブが出てくるのか?知るかよ。

俺はプロのコーチは誰がいいかと聞いた。あんたの考えとか知るか、興味もない。
でも、みんな周りは爆笑してるぞ。
0484名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/25(月) 22:50:15.58ID:TWhRWRSh
トップリ卒(笑)
0485名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/25(月) 22:56:20.74ID:eOdODBQq
>>483
おまえは一人で爆笑してるトップリ卒の稲屑
周りのみんなによろしく、おやすみ
0486名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/25(月) 23:19:09.96ID:PzgWk63I
ピチパンじゃないから暑苦しいむっさいデブに見えるんだよね
もったいないわぁ
0487名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/25(月) 23:26:22.75ID:ySbsdMAe
ついにトップリ卒爺さん降臨ワロタ
もっと頑張れよ
0488名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/26(火) 07:48:12.47ID:J9I7Ousp
建設的な議論になってきたじゃないか。
トップリ出身が加わってるだけあって、だいぶ良い投稿が増えてきたと思うぞ。
それでも478の投稿には爆笑を禁じ得ないが。
0489名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/26(火) 07:54:01.63ID:J9I7Ousp
>>474
それ今考えられ得るベストな案だな。
0490名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/26(火) 07:59:03.03ID:MXvT0r91
ワッチョイとかIPアドレス表示したら、一人が何役もしてたりして。ねぇスレ主さん。
4役は証拠あり。へたれ、付属オタが。
0491名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/26(火) 08:03:08.50ID:J9I7Ousp
>>490
トップリ出身なら、もっとどっしりしてろ。
今更、実はJウエストとか言うなよwww
0493名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/26(火) 10:59:04.84ID:Zv1xjPCH
トップリなんて1人もいないんだけどなw
0494名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/26(火) 11:04:39.62ID:6jnKKm83
脳内元トップリーガーのお爺ちゃんは偉いんだぞ、バカにするな。
0495名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/26(火) 11:24:45.57ID:iXxWavPs
横井さんは知見も熱意も素晴らしいがさすがにご老体でフルタイムの監督業は難しいであろう。憶測、印象でしかないが早稲田ラグビーにネガティブなスタンスでおられるようでもあられる。
最後に荒ぶったのは豊田主将の時だからもう10年が建つ。強豪から古豪へ転落する瀬戸際だ。
この間に露呈したのは優れた指導者の払底だ。その結果のひとつが山下グループの起用だった。
幾人かが指摘するとおり指導者の育成という観点なくして立て直しは無理だと思われる。
我々一介のファンが出来ることは限られている。ラグビー部関係者には喫緊の課題として取り組みを始めてもらいたい。
0496名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/26(火) 14:00:48.30ID:/DLT7vxT
>>48
その場しのぎでチンピラレベルのフルタイムコーチを大量採用するよりいい
今の体制とスタッフだと有望選手が集まらなくなる
成果まで時間かかって稲爺が死滅してそうなのもいいw
0497名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/26(火) 14:21:17.42ID:/DLT7vxT
>>489
横井章は77歳だぞ
0498名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/26(火) 14:22:23.29ID:q06X4L0S
山下大悟って社会的に廃人なの?
0499名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/26(火) 14:32:28.56ID:Zv1xjPCH
横井さんの最近の指導実績をご存知の方いらっしゃいますか?
0500名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/26(火) 14:39:53.14ID:/DLT7vxT
>>499
本人のブログ読め
出張アドバイザーをぽちぽちしてる
0501名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/26(火) 21:40:40.20ID:AbY+bvPj
>>495
横井さんが帝京のコーチを引き受けたきっかけは、今を去る事12年前、岩出監督が横井さんと坂田さんに試合会場で声をかけたことである。
引き受けたのは、岩出監督が自分の好きなようにやらせてくれるのと、早稲田一強を騙るOB等関係者の驕慢さが我慢ならなかったからだという。ラグビーの発展には対抗馬が必要という信念なのだろう。
別の場面では、早稲田には早稲田らしさが全くないと嘆息されていた。清宮は評価しているようだ。
最近は高校指導にシフトしており、慶應義塾高校や流経大柏にも出向いているようだ。
一部早稲田OBのネチネチ批判などどこ吹く風である。早稲田大学を卒業したOBらしい、在野精神に溢れた天晴れな方である。
0502名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/26(火) 22:06:25.67ID:hsPd96fj
豊田のヤバイッスにOBとして早稲田危うしをいち早く公言したのも横井さん。長らくラグビーから完全に離れていて定年後?に現場復帰というのすごい。本当にやる気がある現場にはどこでもできる限り足を運んでた。無理せず元気で頑張ってほしい人だね。
0503名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/26(火) 22:25:38.51ID:2fDO0b/k
岩出はもう帝京一強に近い状態をずっと作れたわけだし、そろそろやめて恩返しに早稲田のコーチでもやれば更に男があがるのに。
0504名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/26(火) 22:41:07.46ID:wHI9oxIg
やっぱ明治じゃダメで早稲田が強くならないとラグビーが盛り上がらない
そこでピチパンよ
0505名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/26(火) 23:29:54.76ID:pdahxvhw
岩出は日体大出身だけど、日体大を強くしたいとは思わんの?
0506名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/27(水) 06:50:35.87ID:yW2Sl5km
日体は綿井さんの薫陶を受けた教員やコーチを沢山輩出しててラグビー界貢献度高いよなあ
0507名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/27(水) 07:02:35.58ID:C9fF2UWU
>>504
5年以上かかる。
0508名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/27(水) 12:51:10.46ID:i0fFYJVQ
>>501
横井さんに三顧の礼をし、十分な待遇・条件、最大限の権限と自由度、OB・外野が絶対に文句言ったり要求する事のないよう制御することを約束して、いらして頂くのが、早稲田ラグビー部が効果的な方法として今取り得るベストな手段。
0509名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/27(水) 12:56:29.42ID:i0fFYJVQ
早稲田らしさを体現しながら、かつ今の帝京の礎を築き最新のラグビーも熟知、お金や各所との整合性と実現迄の難易度を考慮すると、ラグビー部OB、ファン、大学にとってこれ以上の方は他にいらっしゃらないだろう。
0510名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/27(水) 13:01:32.16ID:jifTwZx4
手遅れ
0511名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/27(水) 13:08:29.90ID:QxnPoLVP
>>503
横井さんには感謝していると思うが、早稲田に恩など感じるわけないんじゃないの??、
0512名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/27(水) 15:01:40.71ID:dnihxaS7
岩出監督は10連覇を機に現場から一歩退いて部長や総監督になると想像。後進の育成に力を入れながら教授退官まで帝京に留まるだろ。その後どうするかね。早稲田にかかわるぐらいなら協会でユース世代の指導者育成やって欲しい。
0513名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/27(水) 15:25:55.81ID:cyGy+5qY
日大のアメフト部の後任監督問題じゃないけど、早稲田の監督は最早早稲田OB以外の選択肢があっても良いと思う。
0515名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/27(水) 17:18:36.83ID:eGVnHqjD
>>511
「赤い旋風」を巻き起こして、早稲田の交流戦進出を阻んだ時の帝京の水上監督も早稲田出身じゃなかったっけ?
 古い話でスマソ。
0517名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/27(水) 18:45:05.73ID:79PSVd5O
>>513
それは間違い。早稲田ラグビーの歴史・文化から離れたところで勝利したところで、
それはもはや「早稲田ラグビー」ではない、なにか別ものである。
OBにしか継承できないことなのだ。
0518名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/27(水) 18:47:37.90ID:yW2Sl5km
それなりのレベルの男子チームをコーチした実績どうだっけ?
0519名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/27(水) 18:49:10.88ID:yW2Sl5km
上は516にです
0520名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/27(水) 19:04:58.38ID:C9fF2UWU
>>517
途方もないアホ。
勝たなかったら文化も歴史もない。
勝負事なんだから、負けていたら何も生まれない。
0521名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/27(水) 19:55:44.02ID:xlx1fFXz
何でもかんでも歴史を否定してるけど、要は
結果なんだよね。
スポーツは違うけど、サッカーも西野監督が
戦前の予想に反し結果出たら手のひら返すの
見たでしょ。外部、海外から招聘言うけど具体
的に誰って聞いて、誰も何も答えられない。
誰もコンセプト持ってない。
サッカーだけど、意外と岡田監督とか、身近
に人材いるって思ったよ。

人物像としては、緻密であるけど、わかりやす
く選手に伝えられる事、選手実績がある人、伝
統に拘らず、現状を客観視出来る人、人脈ある
人なんかだと思う。
海外から招聘しても、通訳介してって、学生には
厳しいとおもう。TLぐらいになると話は別だけど。

このような人物像がOBにいればそれがベスト。
0522名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/27(水) 19:57:54.40ID:xlx1fFXz
あとは、監督としての報酬、条件を
どれだけ整えられるか。
0523名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/27(水) 20:08:24.69ID:xlx1fFXz
あとな、何でもかんでも早稲田の伝統を否定して
ばかりなら、早稲田のファンの意味がないだろう。
もう「爺さん」揶揄は充分に分かった。

他に最先端の戦術、設備を整える大学を応援してくれ。

早稲田の復権を第一に願う。変なこだわりは捨てるべき
だが 、もっと理想えお言うと、早稲田らしくあり復権
する事。これが究極の願い。どうやったら現実と理想の
ジレンマが埋められるか、そういう議論を多いにしたい。
0524名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/27(水) 20:54:45.45ID:MeqHhvec
>>516
大賛成。
解説聞いていても理論的だし、
今一番早稲田に必要なラグビーを模索してくれそう。
0525名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/27(水) 20:59:30.46ID:BGK6q+Ev
>>523
あんた惚けてる。
なんでもかんでも歴史否定してる書き込みなどほとんど見当たらない。
西野も岡田も大学体育会指導とは関係ない。
あんたが描くベスト指導者像はそのとおりだが、現状早稲田OBには皆無。
外国人コーチは無理があるにも同意だが、早稲田OB以外無視の理由が不明。

早稲田純粋路線を信奉するなら、時間が掛かるのを覚悟してあんたが求める人物を
早稲田ラグビー部が育てるしかないんだよ。
できるのか?やる気あるのか?

選手をマグロ鑑定ごっこして悦に入るのを楽しみにしている稲爺とあんたは大差ない。
ファン云々も愚昧で醜悪な独り善がりポエムだ。吐き気を催す。
0526名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/27(水) 21:08:53.37ID:xlx1fFXz
>>525
ごめん、何1つピンとくるものがなかった。
建設的な議論のしようがないかと。本当にごめん。
あと、誰の意見か知らないけど、一色単にしないで。
0527名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/27(水) 21:24:36.68ID:xlx1fFXz
指導者をこれから育てるとか考えもしなかった。
びっくりした。
個人的に何人かは人物像が浮かんでる。けど、本人
のこと考えたら迂闊に名前は出せない。
人物像をコンセプトを語ろう。ネットで出来るのは
そこまで。それ以上は出来っこない。
0528名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/27(水) 21:39:26.71ID:ca5XfaOq
後藤翔太にコーチから育ってもらうの古庄なんかよりはありかも
まっ彼の上にHCや監督が当分は必要dろうけど
0529名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/27(水) 21:49:34.94ID:YjY/i0Qx
語彙力は必要だよね。
明治の吉田とか、解説聞いてても
ダメだなって思うし。
名選手、名監督にあらず。
0530名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/27(水) 21:58:34.81ID:ca5XfaOq
後藤翔太のツイ見て笑った

日本ラグビー協会リソースコーチ。肩書きだけでコーチ素人です。勉強しなきゃ。。。

プロフィールがこれだし数年ツイしてねえ
0531名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/27(水) 21:58:53.28ID:QLF7po4D
ケツ掘られんの大好きなイケメンラガーマンもいるはず
そういう選手と出会いたいわ
0532名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/27(水) 22:02:12.57ID:Udqy7gLA
あの時代の日本のウイングなんて、ラグビー知らなくてもできるからね
WOWOWでTOP14の解説?してるけど、今も全然ラグビー見てないのがバレバレ
0533名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/27(水) 22:19:09.00ID:adiMqv9j
だから横井さんに中期的にお願いすれば良いじゃないか。十分な待遇、自由度確保、やり方に対する外野・OB批判シャットアウト、短期の結果を求めないの条件で。
難しく考えすぎなんだよ。
後藤くんにはムリだと思うよ。
0534名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/27(水) 22:22:30.34ID:adiMqv9j
何なら、岩渕GM、横井HC、相良監督、他コーチはOBからでも良いぞ。
0536名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/27(水) 22:33:26.45ID:adiMqv9j
公務なんて考えるから、バックボーンと肩書にとらわれた結果、改革実行と勝負優先の人選ができなくなるんだよ。
0537名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/27(水) 22:34:09.83ID:ca5XfaOq
後藤翔太はよく勉強してて喋りも流暢と思う
だけど冗長な比喩や繰り返しが多くてくどい
実況解説なのに自分の語りに酔ってる感じもある
もう少し端的に話してほしいわ
世界の吉田さんより100倍良いけどな
0539名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/27(水) 22:42:56.25ID:ca5XfaOq
それいいね
OB会会長に横井さん
徹底現場主義の横井さんは絶対受けないけど
0540名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/27(水) 23:01:37.69ID:I9C+NEDL
つーか、横井さんの指揮なんて
鼻から無理で実現不可能
誰だ、煽り立てるのはボケ
真面目にやれ
0541名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/27(水) 23:06:31.92ID:ca5XfaOq
十数年前に横井さんに声を掛けた岩出さんの勝ち
横井さんはこのまま自由なラグビーお爺さんでいてほしいです
0542名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/27(水) 23:35:21.94ID:WrTX57kY
もう面倒くさい話はいらんから相良の後任は幸太郎のパパでいいよ
ヤマハに骨埋める気ないだろうし、代表監督の目もないだろ
金に困ってなさそうだから大学職員の身分で雇って定年まで監督してもらって、
その後はOB会で雇って総監督みたいな終身お目付け役をお願いする
こんな条件なら乗ってくるんじゃないか
0543名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/28(木) 02:15:48.50ID:RXRwPc4/
明治の監督である田中は、指導経験がないけど、サントリー時代にデレクターや名監督の下で、裏方等の経験があるからスムーズに指導者として結果を残してますね。
彼の様な人材は、早稲田では誰だろう?
0544名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/28(木) 06:31:02.30ID:vW9fCpcY
>>542
同じような考え持っていた。
横井さんが評価していた数少ない1人だし。
0545名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/28(木) 07:47:38.58ID:bG7EU8mA
>>543
代表チームのNDSのHCやってる堀川さんあたりどうだろう?
ヤマハでも結果出してたし。
0546名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/28(木) 08:14:00.36ID:mKPNVuJG
いまだに清宮?
お笑い。
0547名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/28(木) 09:24:29.27ID:0cOPLx1z
向のインタビュー、斎藤はSW練習生でのびのびやってるな
SRとWCを本気で意識してる感じ
0548名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/28(木) 09:38:06.65ID:k1lY0tza
後藤翔太が追手門学院クビになった理由知らんのか?
選手(女子)とできちゃったからだよ。
0549名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/28(木) 09:49:05.95ID:xskb8r2Z
本とかよ
セクハラ、アカハラの早稲田DNA勘弁してくれ
0550名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/28(木) 10:04:05.02ID:LNuM1dcG
>>545
まだNDSになったばっかりで結果も出してなくて微妙だな
ヤマハでも清宮あっての堀川の印象
0551名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/28(木) 11:25:54.98ID:K4/VqwS0
>>548
山下と同じか?
0552名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/06/28(木) 11:27:31.67ID:K4/VqwS0
>>546
現実的な可否可能性、良し悪し等消去法で残った選択肢。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況