X



トップページラグビー
1002コメント314KB
シックスネーションズ総合
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/03(土) 22:23:00.46ID:q+aVRgsc
いよいよ開幕
語ろう!
0517名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/09(日) 03:39:58.32ID:2aznaRfO
しかしヒドいゲームだったね(笑)
スコットランドが安定の弱さで安心した
今やっても日本勝てそうだな
0518名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/09(日) 08:58:36.06ID:88Z6dWGX
何を今更だけど、気温3度の吹雪の中、半袖でプレイするイングリッシュとスコティッシュ達に一言。
「てめえら、人間じゃねぇええ!」
0520名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/09(日) 11:28:32.74ID:3o3AHM57
しかしみんな楽しそうに観戦していてこれぞ6Nこれぞスコットランド人だと思った
ヤングズだけ流石だったね、というかヘインズがショボすぎたか
あとホッグはお祓いしてもらえ
スコットランド全体に言えるが取り切ってやるという気持ちと詰めの鋭さが足りないね
おっとりしていて日本人気質みたい
0521名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/09(日) 19:52:15.43ID:L5uYlsLO
ポルトガル22ー11ルーマニア
ベルギー○-●ロシア

やはりルーマニアはもうW杯に
戻れないかもな。
0524名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/10(月) 07:47:51.42ID:zzjaNoFZ
東京六大学に例えると、こんな感じでしょうか。
W法政 E早稲田 F明治 Ir慶応 S立教 It東京
0525名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/10(月) 09:41:32.29ID:+ZncSH6E
イタリア、ラスト1プレーで7点差まで狙いに行かないってのがな。
サスガにどうよ?って感じだった。
0526名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/10(月) 20:24:34.41ID:L6PA4MHm
>>525
ゴールキックは超急いでおそらくドロップで蹴って最後のプレーの機会を残したのに
そのキックオフのボールを蹴り出してしまうというのはどうもねえ

関係ないけど、WCの日本戦のアイルランドも
蹴り出したのは、状況を考えずにうっかり蹴ってしまったんだと思う
後付けでBP取りに行ったってことになってるけど
それなら、確実に試合を切れるように、もっと横向きに蹴り出すよ
0527名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/11(火) 06:37:28.38ID:RhD4tslm
527
0528名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/12(水) 09:30:01.23ID:s2LN9mTJ
オレが入った頃のwowowは、本契約の前に2週間のお試し期間があったんだが、廃止になってたのか
0529名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/15(土) 13:30:00.37ID:k2xk8jaj
>>525
根性の無い民族だから戦争で2度まける。
2回目のときは我が国まで巻き込んで大迷惑。
イタリア人は女のナンパでもしていろ。

今週は試合無いから暇や・・・。
0533名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/17(月) 08:28:22.14ID:VA63AUTX
>>529
ヨハン・シュトラウス1世作曲の『ラデツキー行進曲』は、北イタリアの独立運動を封じたオーストリアのラデツキー将軍を讃えた曲。
0534名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/17(月) 08:32:44.79ID:VA63AUTX
>>524
イタリアのアッズーリと、東大のスクールカラーである淡青(ライトブルー)は、色合いが類似。
0537名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/20(木) 20:23:16.65ID:m53rgNCF
今週のカードは勝敗の予想が難しい
ブックメーカーのオッズ見ても割と拮抗してるし
0538名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/20(木) 21:05:13.07ID:91iNsr1p
武漢ウイルスショックで楽しみがシックスネーションだけ
0539名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/21(金) 19:47:52.63ID:sDk8Zsxr
>>534
チアの子が微妙な色を着てるとは思ってたけどスクールカラーだったのか
全然知らなかったわ
0541名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 10:22:31.14ID:7pBGPo8L
>>540
1週間やってなかったから、当方溜まりまくってますよw
今日は再会決定戦、W杯準々決アゲインの2試合か。
0545名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 21:45:06.68ID:aobO91HO
545
0546名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 23:27:22.99ID:+MBYoJ61
中学生でも入ると思いますwww
0547名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 23:55:58.06ID:pNGhNuTd
このイタリ対スコッツの出来だと
ジャパンの方が普通にレベル高く感じる
5カ国時代では考えられない気分だ
0549名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 01:29:51.92ID:Ne6LRwGF
いいなぁ、むこうはコロナ知らずで
日本はコロナまみれで汚物あつかい
サッカー南アフリカは日本とは試合をしない宣言
テストマッチ断られまくりだしたら日本はあっという間に弱体化しそうだよ
0550名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 01:34:02.78ID:TX4qaP7A
>>548
うん。なんか見てておもろなかった!
まぁ今日のメインはここからよ!
0552名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 19:53:39.87ID:TX4qaP7A
ウェールズに勝って欲しかったけどウェールズフランス戦はおもろかった!ウェールズは勝っても負けても熱い試合をするから嫌いになれないチームだわ!
0553名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 23:26:07.51ID:ZfKa1xh3
一方、日本はコロナが大流行
0555名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/24(月) 01:33:15.03ID:89kUH3OP
アイルランドのラフプレーが全部スルーでびっくりするけど
試合展開が一方的すぎて問題にならないのかな
0556名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/24(月) 01:53:57.39ID:hmPL0/dN
>>555
完全にボールを蹴った後のレイトタックルスルーは意味分からんかった
あれなかったらイングランドはBP獲得あっただろうに
0558名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/24(月) 03:04:39.32ID:eIc7n8S6
パリセまた引退試合中止になったりして

イングランドはラックがきれいだった。すぐボールが見えた
アイルランドはラックでボールが全然出てこなかった
0559名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/24(月) 07:06:29.89ID:DrVU+nNK
欧州では、イタリアでの罹患者が、かなり多い模様。
0560名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/24(月) 07:06:30.51ID:DrVU+nNK
欧州では、イタリアでの罹患者が、かなり多い模様。
0561名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/24(月) 08:47:59.59ID:REWK0gxK
イングランドが圧倒的だったけど何故かイングランドは好きになれん!
0562名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/24(月) 10:43:36.06ID:tqEIJQs+
アイルランドが落ちてきたな〜。
次のワールドカップの北半球の主役はフランスやな。
0563名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/24(月) 11:23:11.24ID:xx82wK/Z
>>562
フランスはチームのピークが来年か再来年に来そうな感じかな
当然次のWCでは他国からターゲットにされるだろうから本大会では意外と苦戦するかもね
組み合わせ抽選が楽しみだわ
0564名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/24(月) 14:42:32.67ID:L8NPHHGj
>>559
大型クルーズ船を受け入れたのがデカいね…
基本ウエルカムのお国だし

対してイギリスは狡猾だ
ダイヤモンドプリンセスの危険を熟知していて日本に押し付け
患者も日本に押し付け
さすがグレートブリテン、ずる賢い(良くも悪くも)
0566名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/24(月) 23:28:47.47ID:aOfqv7vh
アイルランドは自慢のハーフ団の劣化がヤバいな
大して新戦力も入ってきてないし、これから落ちる一方だぞこりゃ
0567名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/25(火) 01:29:40.91ID:9E6Z9MhI
WOWWOW観てたらアンディファレルが44歳でオーウェンファレルが28歳と
紹介されてたけど、お父ちゃんは16歳の時にオーウェンを仕込んだの??
連れ子とか?
0569名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/25(火) 11:12:00.87ID:qZg9ccK/
>>567
連れ子ではないみたい。
確かに親父若いなぁと思ってみていたが、年齢までは聞きそびれてたわ
0570名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/25(火) 11:45:37.01ID:k7Hd1S+j
お母さん16歳出産説も聞いた
つまり父母がハイスクールの学生時代に出来た子供なのか
0571名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/25(火) 12:38:31.14ID:z/neXwft
>>570
説じゃないというネットの記事は複数読んだよ。
日本でも女性が結婚できるのは16才からだから、特に珍しくもないような。
オーウェンがお父さんと同じチームでプレーし始めた頃の家族写真も見た。
当然ながら皆若いw
0572名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/25(火) 12:49:20.76ID:z/neXwft
イタリアの5年間勝星なしってかなり凄い。
試合も後半になると、選手たちの表情が脱力感を帯び始めるのが何とも…。

まぁアルゼンチンだって、チャンピオンシップでは殆ど勝てないからなぁ。
それでも続ける感覚って、日本人の俺にはどことなく違和感がある。

日本、アルゼンチン、イタリア、ジョージアで交流試合やったらいいのかも知れない。
これだとちょっと地味なザラグビーチャンピオンシップになるかも。
0573名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/25(火) 13:01:12.39ID:z/neXwft
個人的には、毎回勝ったり負けたりで起伏に富んだシックスネーションズが一番面白いかな。

まぁ北半球は5カ国対抗に、南半球はトライネーションズに戻すと、観戦する側も盛り上がり方が変わるかも知れない。
0574名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/25(火) 13:07:19.25ID:qZg9ccK/
ニワカにはトップリーグより絶対6Nだと思うんだけどな
トップリーグ(神戸製鋼)も地上波で見ての感想。
日本代表が見たいかどうかの差かな
私は特に興味ないから6N
0576名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/25(火) 16:53:22.21ID:GuHEZbzq
>>568
カーベリーなんてセクストン後継としてはショボいわ
ほかのカーティーとかよりはマシって程度
0577名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/25(火) 19:45:17.18ID:ZY0TnFKs
>>572
シックス・ネイションズの東大野球部。
0580名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/26(水) 09:19:50.88ID:y9/OYNH2
イタリアもコロナ騒ぎが大変そうだけど、3/14イングランド戦@ローマ大丈夫なのかね?
ローマは封鎖されてるところとは何百キロも離れてるから問題ないのかな
0581名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/26(水) 09:22:02.97ID:y9/OYNH2
>>580
そういえばパリセの引退試合だよな
W杯では台風で中止になるし、今度はコロナで中止とかなら気の毒だな
引退延期かw
0583名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 08:48:38.35ID:kQC0LjPD
>>580
アウェイのアイルランド戦が延期。となると…?
0584名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 11:31:00.28ID:EtCBtATQ
ダブリンでやるのもダメなのか
まあイタリアサポーターが相当数来るだろうから当たり前か
パリセの引退試合も延期かな
0586名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 12:07:52.56ID:gQeou/tG
残念だがこのまま大会終了だろう
今年この後のあらゆるテストマッチも中止だろう
日本代表も弱体化しそうだな
フランスは残念だろうな
0587名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 19:37:59.49ID:/SeDG0Xo
W杯で代表引退するで
→台風で試合開催出来ず
シックスネーションズで引退するで
→新型コロナウィルスで試合開催できず
0589名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 20:35:46.97ID:peOJIhHn
World Rugbyで6N以降のイタリアの国際試合の予定を調べたら、来年の6Nが出てきたわ
今年はイタリアホームの試合は難しいだろうから、ツアーの遠征先で引退試合やるしかないかも
尤も他国の反応見ると遠征先が見つかるかどうかって問題もあるけど
もう現役続行でよくない?
0590名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/28(金) 22:03:58.70ID:OKK1f3SE
イタリア絡みは仕方ないにしても、これ以上、延期の連鎖反応が起こらぬように…。
0591名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/28(金) 22:10:10.02ID:hrSCu/Kr
 
まあ、とりあえずコロナ騒ぎがワールドカップ終了後でよかったわ
五輪はさておき...
 
0592名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/29(土) 12:13:43.22ID:wuHs2WOi
>>570
鶴見慎吾と杉田かおるの中学生カップルを思い出します。

今日は試合ないから、7人制をネット視聴かな。
WOWOWはスカパーと違って、OCNの低速回線でも安定映像だから助かる。
なんちゃって光回線のOCNは、なんちゃってティア1のイタリア並のヘタレ。
0593名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/29(土) 21:22:07.17ID:FBHmOgFx
Pro14もイタリアのチームが参戦してるから、延期になってるカードがあるな
英愛は水際対策でまだいけるかもしれんが地続きのフランスはヤバいかも
0594名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/02(月) 03:40:16.94ID:2jkYRMgb
今週末はフランスvsウェールズ・ウェールズvsイングランドと、ウェールズのWヘッダーか。
体力的に厳しいかも知れないが、がんばれ我がウェールズ。
0595名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/02(月) 04:56:24.22ID:IjTxi24d
開催すんの?
さすがにマズいんじゃないかな
フランスもどんどん感染者増えてるよ
0596名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/02(月) 09:54:11.91ID:2xHlTYjv
忘れないようにさっさと解約した。
WOWOW今はネットでも解約できるんだな
以前は電話しかできなかったような記憶があるが
0597名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/03(火) 22:04:06.96ID:eZufSkgQ
>>594
フランス戦は、終わっていますよ。
0598名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/04(水) 01:45:12.80ID:SusSjKHA
>>597
WOWOWの放送的にはWALがFRA、ENGと連戦なんだよ
IRE-ITAが飛んじゃったんで、穴埋めにWAL-FRAが放送される

>>594はそれを踏まえた冗談だとオモ
0599名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/04(水) 08:34:14.42ID:Tr63yVzf
>>598
そういうことなのですね。それにしても、誤解を招きかねない表現です。
0600名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/04(水) 08:40:42.50ID:fUkBPgxA
イングランドvsウェールズ戦が1:45だからそれまで暇だな
同じ日にロシアvsルーマニア、ベルギーvsスペイン、ポルトガルvsジョージアがあるからそれでもみて時間をつぶすか
0602名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/04(水) 11:36:37.40ID:dY8BOqAy
ダブリンでやるアイルランド対イタリアは延期で、ローマでやるイタリア対イングランドはやるのか
イタリアからくる観客を入国させたくないのかね
0603名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/04(水) 17:08:03.43ID:zMU4j41d
そりゃあそうでしょう
イタリア人が各地で疫病を発芽させてる
いまや中国人と同じ扱い
0604名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/04(水) 19:42:15.14ID:p1tJBpCa
>>603
その一方で、イングランド側の罹患リスクは無視?
0605名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/04(水) 19:55:23.18ID:Eb4GWkBt
イングランドの選手は、ミラノで観客を囲んだイベントでもやるのかい?
0606名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/04(水) 19:55:52.56ID:zMU4j41d
>>604
よく行くなあ!とは思う
選手はマスクしたりしなさそうだし

まあローマは南イタリアだからある程度リスク低いのかも
イタリアからのお客さんは北イタリアからも来るからNGなのかなと
0607名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/04(水) 21:20:53.05ID:dY8BOqAy
イングランドファンがイタリア行って、もらって帰ってくる可能性もある

まあそういうこといってたらキリないけどね
0608名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/05(木) 02:21:04.90ID:jREu70WX
イギリスも一気に感染拡大していてヤバいね
もしかしたら今節がラストかもしれない
全力で楽しみたいな
0610名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/05(木) 14:22:55.71ID:9gKbWhuy
まあ、当初は未知のウイルスってことで大騒ぎになるのは仕方ないが
最近の状況を見れば感染力は強いが、武漢を除いた他地域での致死率は
0,2〜0.3%程度でインフルエンザよりは少し高目の程度。しかも重症化するのは
高年齢層がほとんどで、そもそも肺炎そのものが致命的な年齢層。
 
もういい加減大騒ぎするのは止めたら?、と思うね、マジで
 
0611名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/05(木) 14:46:47.86ID:4xbjQT0S
ラグビーやると頭がいかれてこんなコメントするんだな。
脳震盪チェック行ってこい。
0612名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/05(木) 19:53:14.61ID:zH4lZV51
>>609
イタリア対イングランドも、やるなら無観客でしょう。
0613名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/05(木) 20:14:35.65ID:sp72Vewb
>>612
パリセの引退試合が無観客かよw
かわいそうだわ
0614名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/05(木) 22:54:36.65ID:jREu70WX
>>610
イタリアは感染者3000人以上で死者100人以上だと聞いたけど
つまり致死率は3パーセント
完治しないという話もあり、再発や再感染で重症化する説
何もかも明らかになるのはずっと先だよ
それが分かって初めて大したことないウイルスだと言えるか言えないか判明する
それまで軽々しく大したことないとか言っちゃマズいでしょ
イタリアは今本当に悲惨、フランスドイツもヤバくて、イギリス全土も感染が広がる可能性が高いんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況