今年のトップリーグ三節まででこのスレで指摘されてるのは

・同じ反則なのにある時はとり、ある時は取らない
・選手とコミュニケーションを取ろうとしない(レフリーが上から目線で一方的に喋るだけ)
・TMOで明確なラフプレーやノックオンを取らない
・今のトライなのか微妙じゃないの?というのにTMO掛けない
・アシスタントレフリーからの申し出に耳を傾けない
・試合が一方的になりそうなときに、負けてる方に甘く勝ってる方に異常に厳しくなる

辺り。一番の問題はこれらのことは散々言われてる(時々テレビの解説にも指摘される)が、改善があまり見られないこと。