X



トップページおたく
1002コメント499KB
【仕事が】岡田斗司夫651【ほんまに無いんや…】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/01(月) 19:22:26.68
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20181001
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 26338 179323 *907 268 *38.1% プーと大人になった僕
*2 19000 125025 *470 118 ****** 劇場版 夏目友人帳 うつせみに結ぶ
*3 17397 158956 *898 248 *32.2% コーヒーが冷めないうちに
*4 17056 347784 1094 260 ****** 散り椿
*5 15474 137644 *633 159 ****** クワイエット・プレイス
*6 11539 *11706 **36 *31 ****** 宝塚歌劇 月組宝塚大劇場公演「エリザベート−愛と死の輪舞−」 ライブ中継
*7 *6254 *57754 *301 170 *47.0% カメラを止めるな!
*8 *6228 *56158 *382 220 *25.7% MEG ザ・モンスター
*9 *5961 *59374 *370 263 *26.2% 銀魂2 掟は破るためにこそある
10 *5559 *56476 *400 203 *35.1% 若おかみは小学生!
11 *5172 *32964 *231 228 *40.6% インクレディブル・ファミリー
12 *4699 *57241 *402 259 *23.0% 検察側の罪人
13 *4117 *66313 *499 244 *26.9% 響−HIBIKI−
14 *3927 *52118 *344 238 *29.8% ザ・プレデター
15 *3898 *38014 *256 258 *28.7% 劇場版コード・ブルー −ドクターヘリ緊急救命−
16 *3469 *44694 *352 230 *28.2% 3D彼女 リアルガール
17 *3295 *49592 *330 152 *22.0% スカイスクレイパー
18 *3179 *35367 *247 254 *33.4% SUNNY 強い気持ち・強い愛
19 *3155 104523 *467 130 ****** DTC 湯けむり純情篇 from HiGH&LOW
20 *2659 *35652 *247 265 *21.3% アントマン&ワスプ
21 *2551 *48813 *367 203 *29.2% 食べる女
22 *2438 *35304 *201 *64 ****** クレイジー・リッチ!
23 *2283 *33817 *243 243 *28.3% 累−かさね−
24 *1732 *19434 *136 *72 *27.4% 死霊館のシスター
25 *1401 *17758 *115 164 *22.2% ミッション:インポッシブル フォールアウト
0751おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/01(月) 19:23:02.80
>>738
そうそう。
大石内蔵助も敵を油断させるため、あえて昼行灯を装った。
0752おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/01(月) 19:28:02.66
>>751
またお定まりのその言い訳か。
芸のない…
0753おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/01(月) 19:44:23.33
吉澤ひとみが保釈後に緊急入院した件で批判の声が上がっている。
ネットの声を拾ってみた。

「都合が悪いと入院で逃げるのは政治家のようだ」
「この入院メソッドは岡田斗司夫先生の真似だ!」
「オタキングに謝罪しろ!」
0754おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/01(月) 19:46:47.97
バトルコントロールサムライだもんな
負け戦も勝ち戦へとコントロールする
0756おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/01(月) 19:49:41.26
>>753-754

ボクが聞き手を務めた明石家さんま×NETFLIXのCMが、ACC TOKYO CREATIVITY AWARDSのフィルム部門金賞を受賞しました!
https://t.co/fGADrPTj3k

吉田豪と岡田豚、どこで差がついた?
才能、心がけの違い、、、etc 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0757おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/01(月) 19:57:31.55
>>753
遂に吉澤ひとみも岡田メソッドを真似したか。
これで彼女もやっと一流芸人の仲間入りだな。
次は岡田式炎上イノベーションも身に付ければ完璧。
きっとこれから仕事増えるぞ。
0759おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/01(月) 20:11:43.09
>>754
違うよ逆。
岡田斗司夫は戦わずして負ける奴さ。
0760おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/01(月) 20:12:48.02
>>757
精神病院に帰りましょうね。
0762おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/01(月) 20:14:29.17
>>761
お薬の量を増やしましょうね。
0764おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/01(月) 20:16:24.85
>>762
岡田斗司夫という知の妙薬は増やしても増やしても増やし過ぎるという事がない副作用なしの魔法の薬
0766おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/01(月) 20:20:30.45
>>657-660

だんわしつ 2018年7月8日 放送分より
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/otaku/1448164445/362
>ぶた「ぼくスポーツ好きじゃないので、あまり言う資格
>ないんですが、野球部だけ予算で特別扱い
>あいつらだけがグランドを占拠して
>文化部に予算が回ってこないんです
>SF研の看板の前で、ずっと文句言ってました」

野球部の部員に直接言ったのではなく、
グラウンドで練習中の部員には聞こえないくらい
の声で、ぶつぶつ言ったみたい
0767おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/01(月) 20:22:02.24
吉田豪ちゃんがCMグランプリ取ったことで、
岡田の嫉妬からの発狂が止まらないwww
0769おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/01(月) 20:24:44.41
>>768
やめろ、やめろw
0770おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/01(月) 20:25:34.34
吉田豪ちゃん「岡田豚? 知らない人だよ」
0777おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/01(月) 21:04:28.26
80、90年代で岡田が考えたりアドバイスした作品で当たらなかった作品はない
0780おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/01(月) 21:06:37.12
宮崎駿がジブリにくるようお願いしていれば千と千尋以降の不発はなかっただろう
0789おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/01(月) 21:14:14.95
>>788
MITの学生に呼ばれた講演だけで、岡田のバカさは理解されてしまったw


冒険野郎マクガイヤー@はてな

岡田斗司夫のひとり夜話6 その2
http://d.hatena.ne.jp/macgyer/20100312/1268335569

質問:アメリカの大学で講演したと聞きましたが、英語話せるんですか?
その頃は話せた。
講演の一週間前から英語モードになる。コツは単純な言葉に置き換えること。
公演内容もまず日本語で単純な言葉に置き換えて、優しい単語でしか話さない。
質疑応答でも「分からない」と反論しない。「もっと単純な言葉で」「キミの使う単語は難しすぎるよ!」と返す。
大学生程度ならこれで大丈夫。捕鯨の議論をして負けた学生が「もっと英吾を勉強して」と悔しそうに言っていた(笑)。
英語じゃなくてオレ語。Mr.岡田しか使わない言葉を周囲に通用させると大分ラク。
0791おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/01(月) 21:31:45.15
吉本から
ツイッター等のプロフィール欄から
叱られて出てもいない番組情報を消せと
命令されたんだってなw

LOFTで若手芸人からもバカにされてるぞw
ダッサイな岡田斗司夫はw


他にもあるぞ

"岡田斗司夫のモテモテゼミ"と称したイベントを自分から売り込みに行ったが、
あなたじゃ客が入らないと店側から却下されそうだなw


更にバラシてやろーか

"岡田斗司夫のモテモテゼミ"
岡田は出版予定とかコイてイベントやろうとしたらしいよ。

結果、お店側は全力でノーサンキュー。
0792おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/01(月) 22:00:40.25
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *29953 プーと大人になった僕
 *2 *22559 劇場版 夏目友人帳 うつせみ…
 *3 *19746 コーヒーが冷めないうちに
 *4 *19704 クワイエット・プレイス
 *5 *18190 散り椿
 *6 *11539 宝塚歌劇 月組宝塚大劇場公演…
 *7 **8047 MEG ザ・モンスター
 *8 **7852 カメラを止めるな!
 *9 **6689 銀魂2 掟は破るためにこそある
 10 **5659 若おかみは小学生!
[2018/10/01 21:54 更新]
0796おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/01(月) 23:14:44.23
>>793
それこそ子供の負け惜しみ。
0797おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/01(月) 23:16:01.24
>>795
話をそらして逃げた。
そういうところだぞ、岡田斗司夫が何をやっても恥をかくのは。
0798おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/02(火) 01:16:14.09
>>653 のつづき

01 00 35,678
02 01 124,858



>>795
「Badi」のカラーページって、
細身からガチムチまででしょ

ぶたさんが好きで、吉祥寺を裸で走り回る
設定の人は、「○ムソン」のほうがいいと思う
0801おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/02(火) 07:51:57.37
曜 時         [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] [12]   平均
(NHK)
金【22】ゆりかご *5.9__*5.7__*5.1__*5.1__*5.4__*4.8__*5.0__*5.8__*5.5__*4.9(終)________________*5.32
土【20】バカボン *5.4__*3.9__*5.1__*6.9__*5.5(終)_____________________________________________________*5.36
      スクラム . *6.6__*5.9__*3.6__*5.4__*5.3(10月期へ)
(深夜)
月【25】エイリアン.*3.4__*3.0__*3.6__*2.3__*2.9__wait__*2.1__*3.2__*3.1__*2.6(終)...______________*2.91 暫定
火【25】女子覚悟 *1.2__*1.1__*0.9__*1.0__*1.5(終)_____________________________________________________*1.14
      マジ航海2*1.2__*1.4__*1.9__*1.8__*1.0__*2.5(終)...____________________________________________*1.63
      文学処女 *1.6__*1.1__*1.3(10月期へ)
水【25】マジムリ....*2.3__*2.3__*1.6__*2.1__*1.7__*1.9__*1.7__*2.3__*2.7__*2.3(終)________________*2.09
木【24】早すぎる...*3.9__*4.2__*2.9__*3.3__*3.1__*2.9__*2.3__*3.0__*2.9__*3.1(終)________________*3.16
金【24】GIVER.  *1.6__*1.4__*2.1__*2.0__*1.3__*2.0__*2.2__*1.8__*2.2__*1.5__*0.9__*1.5(終)_*1.71
土【24】限界団地(*3.8__*2.3__*3.3__*2.6)_**.*__*2.4__*3.3__*3.3(終).______________________________*3.00 暫定
      この雨が. *2.9__*2.5__*2.4__*1.9__*3.2__*2.3__*1.4__*2.3(終).______________________________*2.36
(2クール以上)
日【20】西郷どん.(15.4__15.4__14.2__14.8__15.5__15.1__14.3__14.2__14.8__14.4__14.6__14.1
.            13.0__11.9__13.4__11.1__12.0__14.4__13.7__12.2__12.0__13.4__13.4__12.2)
.            12.7__12.2__12.0__11.1__11.6__10.3__11.0__10.4__13.2__11.9__11.7__11.0(10月期へ)
0802おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/02(火) 08:55:07.98
トシオがジャニーズに入るって噂が流れた時は
「ああトシオは細マッチョが好みなのか」と目の前が真っ暗になったんだ。
でもこのスレのおかげでトシオの好みがガチムチマッチョとわかってホッとした。
みんな、ありがとう。



トシオ、ありがとう。
0803おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/02(火) 09:07:12.48
2018年10月01日12:00
「ZOZOTOWN社長は、「月旅行」には行けない」
2018年9月23日号ニコ生ゼミ テキスト全文公開
http://blog.livedoor.jp/okada_toshio/archives/51550820.html
より

【「月旅行」には行けない】

 「ZOZOTOWN社長の月旅行」のニュースについても、いろんな所で書かれていますけど、
こういう記事を読むと、ついつい、こんなことを考えちゃうじゃないですか。

 こんなふうな、素敵な宇宙ロケットがあって、パイロットシートのところに前澤さんと剛力さんが乗っているという、
そんな、すごいラグジュアリーな感じの宇宙船が地球からドーンと打ち上げられて、そのまま2人で仲良くつき旅行に行く、と。

 で、星空が見える中、宇宙船デート。地球から出発して、月を周って、
もし出来たら月に着陸しちゃったりなんかして、それからまた地球に帰ってくる。

 で、「さあ、いよいよ地球に帰れるね!」なんて言いながら、2人で大気圏に突入して、
最後はロケットの逆噴射で降りてきて、富士山の麓とかサンフランシスコの宇宙港に着陸して、
手を振りながら「ただいまー!」って。
 そんな光景をついつい考えちゃうわけですよね(笑)。

 なぜ、こんな錯覚が起きるのかというと、「科学部の記者がこういうことを書く時には、
メチャクチャ気を使っているから」です。
 「本当は気が付いているんだけど、書いていない」ということが多いんです。

 この前澤社長のニュースが出回った時にも、サイエンス畑の人というのは全然興奮していなかったんですよ。
 むしろ、このニュースに興奮しているのはビジネス系の人たち。「これはすごい!」とか「夢があるよ!」とか
「世紀の快挙だ!」と語っています。僕はどちらかと言うと、そっちのタイプではないです。

 では、最初は「月旅行には行けない」という部分について、ちゃんと説明してみようと思います。

 まず、月と地球の距離感というのを、みなさんにもちょっと知ってもらいたいんですけど。

(岡田、席を立ち上がって部屋の隅に歩いて行き、地球の模型を手に取る)

 地球の直径というのは1万3千kmです。ここに地球の模型が置いてあります。
この模型は直径13センチ。つまり、この模型は1億分の1の縮尺だと思ってください。
0804おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/02(火) 09:07:40.65
>>803
(岡田、月の模型を手に取る)

 で、それに対して、月がこれです。地球と比べて、遥かに小さいです。
 地球と月がどれくらい離れているかというと、これらを結んだ紐の長さが、1億分の1での距離になっています。
月と地球の距離は37万キロですから、3.7m離れてます。

(岡田、月の模型を持って、部屋の反対の隅に歩いていく)

 1億分の1の縮尺で表現すると、月があるのはこの辺なんですね。地球と月というのは、これくらい離れている、と。

 では、国際宇宙ステーションというのは、どれくらいの位置にあるのか?
この紐の真中くらいの位置にあるのかというと、そんなことないんです。

 国際宇宙ステーションというのは、地球の表面から400kmしか離れていません。
つまり、この1億分の1の縮尺で言うと、4mmちょっとくらいです。
だいたい「ミカンの皮の薄いところ」くらいですかね。
そこら辺にちょこっと浮いているのが国際宇宙ステーションです。

 と、聞いて「えっ!? 人工衛星って、そんなに低いところを飛んでるの!?」って思ったかもしれませんが、それは違います。
人工衛星、特に静止軌道の人工衛星というのは、赤道上の3万6千kmくらいのところを飛んでいるので、
一応、この縮尺だと36cmくらいのところにあるんです。

 ところが、宇宙ステーションというのは、大気圏の少し上辺りを飛んでいるようなものなんです。

 つまり、月というのは、すごく遠い。

 ……ような気がする、なんですよ。
 これも錯覚なんです。こういう模型を見せられて、3.7mも離れて見せて「ほら、こんなに遠い!」って説明されたら、
地球と月ってメチャクチャ離れているように見えるでしょ?
 でも、案外そんなことないんです。

 スペースXの月旅行は、宇宙ステーションに行くよりも、ずっとずっと大変な気がする。
 だって、さっきの模型の縮尺でいうと、地球からミカンの皮の厚みくらいしか離れていない国際宇宙ステーションに行くにしても、
100億円とか、200億円くらい掛かると言われているんですよ。「だったら、月まで行くには、いったいいくらくらい掛かるんだ!?」
って考えちゃいますよね。
 だけど、実はそうでもないんですよ。

 これが今回発表されたスペースX社のロケットの軌道です。
0805おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/02(火) 09:08:11.04
>>804
(パネルを見せる)

 スペースX社のロケットは、まず、地球から発射されて、地球の衛星軌道に乗って、そこからもう一度加速して月に近づき、
「the perilune」(近月点)という最も月に近づいた部分に達して、そのまま地球に帰ってきます。
 さて、この軌道はアポロ計画のロケットとどう違うのか? これが、アポロ計画でのロケットの軌道図です。

(パネルを見せる)

 アポロ計画では、月の周りを回ってるんですね。地球から発射されて、衛星軌道に乗って、
加速して月に向かうところまでは一緒なんですけど。
月の周りを回って、そこからもう一度加速して地球に帰ってくるというコースなんです。

 これ、宇宙に興味のない人とか素人から見たら大した差に見えないんですよ。
 だから、科学部の記者も「これは普通の人に言ってもわからないだろう」ということで、
「おめでとうございます」とだけ書いているんですけど。
 専門の人から見たら、この差はエラい違いなんです。

 スペースX社のロケットの軌道というのは「弾道コース」といって、言ってしまえば「トランポリンで飛んでいるのと同じ」なんですよね。
 「月に行っている」ように見えるんですけど、違うんですよ。「月まで思いっきり跳ねて、落ちてきている」のと同じなんです。
 こういうのを、大雑把に言って弾道コースと呼びます。

 要するに、月の軌道に降りていないんです。
 「いや、降りてないっていっても、月まで行ったんだから大したもんじゃないか」って考えるかもしれないんですけども。
宇宙空間の軌道というのは、一度乗ってしまえば、放っといても乗りっぱなしなんですよ。

 つまり「高速道路」のようなものだと思ってください。
 スペースX社のロケットを使った前澤さんの旅行というのは、高速バスみたいなものに乗って、
月というインターチェンジで降りずに、そのまま高速道路を通過して自宅に戻ってきているだけなんです。

 例えば、東京の高井戸料金所の辺りから上がっていって、熱海の辺りに行こうとも、
そのまま高速から降りずにグルっと東京まで帰ってきたとしたら、
「俺、今日、熱海に行ってきたわ」とは言えないですよね。正しくは「熱海の辺りを通った」なんですよ(笑)。

(続きはアーカイブサイトでご覧ください)
0806おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/02(火) 09:31:52.44
2018年10月02日07:00
ZOZOTOWN前澤氏の月旅行について1 「あれは“月旅行”とは呼べない」
http://blog.livedoor.jp/okada_toshio/archives/51550826.html

 では、最初は「月旅行には行けない」という部分について、ちゃんと説明してみようと思います。

 まず、月と地球の距離感というのを、みなさんにもちょっと知ってもらいたいんですけど。

(岡田、席を立ち上がって部屋の隅に歩いて行き、地球の模型を手に取る)

(地球の模型)http://livedoor.blogimg.jp/okada_toshio/imgs/e/8/e81e18dd.png

 地球の直径というのは1万3千kmです。ここに地球の模型が置いてあります。
この模型は直径13センチ。つまり、この模型は1億分の1の縮尺だと思ってください。

(岡田、月の模型を手に取る)

(月か?これ) http://livedoor.blogimg.jp/okada_toshio/imgs/2/6/26f6d832.png

 で、それに対して、月がこれです。地球と比べて、遥かに小さいです。

 地球と月がどれくらい離れているかというと、これらを結んだ紐の長さが、1億分の1での距離になっています。
月と地球の距離は37万キロですから、3.7m離れてます。

(岡田、月の模型を持って、部屋の反対の隅に歩いていく)

(3.7メートル)
http://livedoor.blogimg.jp/okada_toshio/imgs/8/1/81fbfb30.png

(月か?あるのはこの辺)
http://livedoor.blogimg.jp/okada_toshio/imgs/7/a/7a4a2383.png

 1億分の1の縮尺で表現すると、月があるのはこの辺なんですね。地球と月というのは、これくらい離れているんです。
・・・・
 では、国際宇宙ステーションというのは、どれくらいの位置にあるのか?
この紐の真中くらいの位置にあるのかというと、そんなことないんです。

 国際宇宙ステーションというのは、地球の表面から400kmしか離れていません。つまり、この1億分の1の縮尺で言うと、4mmちょっとくらいです。
だいたい“ミカンの皮の薄いところ”くらいですかね。そこら辺にちょこっと浮いているのが国際宇宙ステーションです。
0807おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/02(火) 09:32:22.71
>>806
 と、聞いて「えっ!? 人工衛星って、そんなに低いところを飛んでるの!?」って思ったかもしれませんが、それは違います。
人工衛星、特に静止軌道の人工衛星というのは、赤道上の3万6千kmくらいのところを飛んでいるので、
一応、この縮尺だと36cmくらいのところにあるんです。
 ところが、宇宙ステーションというのは、大気圏の少し上辺りを飛んでいるようなものなんです。

 つまり、月というのは、すごく遠い。

 ……ような気がする、なんですよ。

 これも錯覚なんです。こういう模型を見せられて、3.7mも離れて見せて「ほら、こんなに遠い!」って説明されたら、
地球と月ってメチャクチャ離れているように見えるでしょ?
 でも、案外そんなことないんです。
・・・
 スペースXの月旅行は、宇宙ステーションに行くよりも、ずっとずっと大変な気がする。
 だって、さっきの模型の縮尺でいうと、地球からミカンの皮の厚みくらいしか離れていない国際宇宙ステーションに行くにしても、
100億円とか、200億円くらい掛かると言われているんですよ。
「だったら、月まで行くには、いったいいくらくらい掛かるんだ!?」って考えちゃいますよね。
 だけど、実はそうでもないんですよ。

 これが今回発表されたスペースX社のロケットの軌道です。

(パネルを見せる)

(スヘ?ースX社ロケット軌道) http://livedoor.blogimg.jp/okada_toshio/imgs/8/d/8dbc8b00.png

 スペースX社のロケットは、まず、地球から発射されて、地球の衛星軌道に乗って、そこからもう一度加速して月に近づき、
“the perilune”(近月点)という最も月に近づいた部分に達して、そのまま地球に帰ってきます。
 さて、この軌道はアポロ計画のロケットとどう違うのか? これが、アポロ計画でのロケットの軌道図です。

(パネルを見せる)

(アホ?ロ計画ロケット軌道) http://livedoor.blogimg.jp/okada_toshio/imgs/8/1/81b4a79e.png

 アポロ計画では、月の周りを回ってるんですね。地球から発射されて、衛星軌道に乗って、
加速して月に向かうところまでは一緒なんですけど。月の周りを回って、そこからもう一度加速して地球に帰ってくるというコースなんです。

 これ、宇宙に興味のない人とか素人から見たら大した差に見えないんですよ。
 だから、科学部の記者も「これは普通の人に言ってもわからないだろう」ということで、「おめでとうございます」とだけ書いているんですけど。
 専門の人から見たら、この差はエラい違いなんです。
・・・
0808おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/02(火) 09:33:21.12
>>807
 スペースX社のロケットの軌道というのは“弾道コース”といって、言ってしまえば「トランポリンで飛んでいるのと同じ」なんですよね。
 「月に行っている」ように見えるんですけど、違うんですよ。「月まで思いっきり跳ねて、落ちてきている」のと同じなんです。
 こういうのを、大雑把に言って弾道コースと呼びます。

 要するに、月の軌道に降りていないんです。
 「いや、降りてないっていっても、月まで行ったんだから大したもんじゃないか」って考えるかもしれないんですけども。
宇宙空間の軌道というのは、一度乗ってしまえば、放っといても乗りっぱなしなんですよ。

 つまり“高速道路”のようなものだと思ってください。
 スペースX社のロケットを使った前澤さんの旅行というのは、高速バスみたいなものに乗って、
月というインターチェンジで降りずに、そのまま高速道路を通過して自宅に戻ってきているだけなんです。

 例えば、東京の高井戸料金所の辺りから上がっていって、熱海の辺りに行こうとも、
そのまま高速から降りずにグルっと東京まで帰ってきたとしたら、「俺、今日、熱海に行ってきたわ」とは言えないですよね。
正しくは「熱海の辺りを通った」なんですよ(笑)。

 一旦、料金所で降りて、最悪、自動車から降りなくてもいいから、その土地で一息つけば、
それは「熱海に行った」だと思うんですけど。
高速から降りずにそのまま帰ってきたんだったら、「熱海の辺りを通った」だと思うんですよね。
・・・
実際に降りるかどうかはその場で判断するとしても、もう一度、月の軌道上からロケットエンジンを吹かして地球に戻って来て、
さらに地球の近くで減速する」という、ものすごい難しいことをやっているんです。

 でも、スペースX社のロケットがやろうとしているのは、「巨大なトランポリンみたいなロケットで
ポーンと飛んで、月の周りを通過して、ヒューッと落ちてくるだけ」です。

 一応、発表されたスペースX社のロケットにはロケットエンジンとかも付いているんですけども、
弾道コースを取る限り、基本的には必要ないんですよね。

 「最後の着陸の時に逆噴射する」って言ってるんですけど、今から5年後に完成するというスペースX社のロケットが、
燃料を載せたまま月に行くのは無理だと、僕は正直、思ってます。

 ……いや、まあ、ここからイーロン・マスクの会社がメチャクチャ持ち直したら別ですよ?
今、彼の会社は本当にガタガタになってるんですけども(笑)。

 イーロン・マスク自身が「僕はもう、二度と麻薬はやりません!」って宣言して、テスラ社の自動車生産ラインを整備して、
あんな仮設住宅のテントみたいなところで自動車を作るんじゃなく、ちゃんとした工場で作ることにして、
バックオーダーもきちんとこなして儲かったら、話は違ってくるかもしれませんけど。

 それでも、ロケットエンジンの研究って、こないだホリエモンが失敗したみたいに、メチャクチャ難しいんですよね。
 そういう意味で、僕はスペースX社のロケットは「月まで行って落ちてくるだけ」が限界だと思うんですよね。
・・・
0809おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/02(火) 09:33:48.43
>>808
 さっきも言った通り、僕は「高速で静岡のあたりを通って、サービスエリアにすら停まらずに帰ってきた」という場合、
「静岡に行った」とは言えないと思っているんですよ。

 そして、スペースX社のロケットというのは、“逆バンジー”みたいに、地球を飛び出して、
また地球に帰ってくるだけですから「月に行った」とは言えないと思います。

 それに対して、アポロ11号はちゃんと「月に行った」んですよ。月面に着陸したから。
 アポロ8号に関しては、今回の前澤さんのプランと同じように、月の周りを回ってきただけなんですけど。
ちゃんと月の近くで逆噴射エンジンを掛けて、月のパーキング・オービット(周回軌道)に乗って、
地球からの電波が届かないところで独自計算をしてロケットエンジンを吹かして、もう一度トランスファー軌道(地球帰還軌道)に乗ったんです。

 そんな、かなり難しいことを、船内に2つ3つ積んであった“ファミコン”並の処理能力しかない
当時のコンピューターを使ってやったので、「そりゃすごいな」って思ったんですけども(笑)。

 でも、スペースX社のロケットというのは「東名高速から降りてないのと同じ」だと、僕は思うんですよね。
 にも関わらず、これを「熱海に行った」というのは、「アメリカに行きたいかー!?」でお馴染みの
『アメリカ横断ウルトラクイズ』で、アンカレッジの上空で出されたクイズに不正解したおかげで、
そのまま飛行機から降りずに日本に帰るのと同じなんですよ。

 あれを「アメリカに行った」とは言わないですよね? 福留さんから「アメリカを目の前にして残念だなあ。
みんな、来年もまたやろうな!」と言われる、あれと全く同じなんですよ。

 細かいことなんですけど「月面に降りないからダメ」というわけではないんです。
「月の周回軌道に入っていなければ、月に行ったことにはならない」んです。
・・・
 こんなことは普通の人は知らなくて当たり前だし、それでいいんです。
 ただ、大手新聞社の科学部の記者だったら、絶対に知っていることなんです。
 だけど、今、出回っている記事の中でそこにツッコんでいる記事を僕は全く見たことがない。

 これについて「すごいな」って思うんです。
 前澤さんというのは、業界ですごく力を持っているので、「あれ、本当は月旅行じゃないぞ」とは、誰も笑わないんですよね。

 ホリエモンなんか、すごく意地悪なこと言ってますよ。
 取材に対して「いやあ、俺にはそんな金はないから、行かないよ」なんて冗談めかして言いながらも
「……まあ、金があっても行かないけどね」なんて言ってるんですよ。彼はあれが月旅行とは言えないって知ってるからですね(笑)。

 つまり、「前澤さんは“月旅行”には行けない」ということですね。
 「月旅行に行く」と思っている人は、錯覚ですという話です。
**************************************
この記事は『岡田斗司夫ニコ生ゼミ』9月24日分(#249)から一部抜粋してお届けしました。
0810おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/02(火) 10:56:31.69
今日はアンチがおとなしいな。

岡田がちょっとインテリジェスを発揮したら突っ込めずに沈黙か。

このまま一生、沈黙しておいてくれ。
0811おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/02(火) 11:24:58.46
>>810
岡田がオワコンすぎて、 吉本坂オーディション落選して以来なんも話題無いしなあw

ここ1年誰も見てない過疎ニコ生しか露出無いしw
0813おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/02(火) 11:32:44.06
>>810
インテリジェスとはなんぞや?

豚がいる精神病院の流行語か(笑)
0814おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/02(火) 11:33:10.72
>>812
知的好奇心のない人にはつまらないかもね、
0815おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/02(火) 11:35:11.43
>>813
インテリジェスとは知性。知能。
0816おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/02(火) 11:35:54.90
>>811
取りあえず内容に突っ込んでくれ。
出来るものなら、だけど。
0817おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/02(火) 11:43:21.72
>>815
インテリジェンスだろ、ばーか。
0818おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/02(火) 12:05:10.75
>>815
ばーか。
0819おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/02(火) 12:05:40.11
>>816
インテリジェンスもしらないのか、ばーか。
0820おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/02(火) 12:35:17.68
>>816
ばーか。
0821おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/02(火) 12:37:04.91
ライザップでガチムチマッチョな肉体に変貌したトシオが全裸で追いかけてくる夢を見た。
目が覚めたらブリーフがネバネバになっていた。ふふっ。夢精さ。
0822おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/02(火) 12:50:41.08
まあ確かに、サービスエリアに立ち寄っただけではその土地に行ったとはいえんな。
客員教授をしただけで教授を名乗ったり、
ランチミーティングでトークしただけで講義をしたと言い張るがごとき行為だ。
0825おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/02(火) 13:19:35.68
岡田ブタ「ダンゴムシ10番という仕事をしました」
0826おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/02(火) 14:55:42.84
岡田さんのSF語りの取り柄は小さな科学的根拠から大風呂敷を広げられることで、他人のチャレンジにケチをつけることじゃないと思うよ / “ZOZOTOWN・前澤氏の月の周回軌道に入らない宇宙旅行が「月旅行」とは言えない理由「高速で熱…” https://t.co/PChPosd8km

多根にもバカにされてるやん岡田www 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0827おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/02(火) 15:04:37.73
【他人の】岡田斗司夫652【チャレンジにケチ】
0828おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/02(火) 15:11:55.63
もう岡田を叩くのやめろ。
どうしても岡田を叩きたくなったら自分の頭を叩け。
その痛みこそお前らが岡田を叩いた時に岡田が感じた痛みなんだ。
60才の気の毒な独居老人にそんな酷い痛みを与えてるという事実をしっかりと体で理解しろ。
0829おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/02(火) 15:15:30.92
ニコ生自体がいつまで続くかわからんのだけどな
0830おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/02(火) 15:15:39.73
>>828
多根清史に言えよアホwww
0831おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/02(火) 15:40:42.97
・尻P(野尻抱介)@nojiri_h

あーあ、言っちゃった> ZOZOTOWN・前澤氏の月の周回軌道に入らない宇宙旅行が
「月旅行」とは言えない理由「高速で熱海のICで降りずに自宅に戻ってるようなもの」


・岡田斗司夫@ニコ生ゼミ開講中?@ToshioOkada

その他 岡田斗司夫@ニコ生ゼミ開講中さんが尻P(野尻抱介)をリツイートしました
ほらね、専門家はみんな知ってるんだよ

https://twitter.com/ToshioOkada/status/1047007992472907778
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0832おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/02(火) 15:42:42.54
>>831
・尻P(野尻抱介)@nojiri_h

宇宙飛行には必要なエネルギーが小さい順に弾道、地球軌道周回、地球圏脱出、
他天体フライバイ、周回、着陸、地球帰還と段階があって、コストや難易度が別物になる。

アポロやはやぶさは他天体着陸&帰還までやった。

スペースXの「月旅行」は自由帰還軌道による月フライバイなので何段階も安い/易い


・岡田斗司夫@ニコ生ゼミ開講中?@ToshioOkada

なんで科学部記者はそこ指摘しないのかは、やはり古き良き忖度なおかなぁ。
それとも「指摘したけど、経済部記者は気にせずに読み飛ばした」のかな?

https://twitter.com/ToshioOkada/status/1047008299068133376
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0834おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/02(火) 15:45:23.91
>>832
・尻P(野尻抱介)@nojiri_h

スペースXのあれは国の予算では「価値がない」と言われて却下されることを
民間が「金も技術も自分らで調達するから、やりたいことをやっちゃうぜ」
と実行に移したことに意義がある。

岡田さんはそこまで指摘したかな?

宇宙船もでっかいどんがらで、シャトルの外部燃料タンクに窓つけたようなもんだし。


・岡田斗司夫@ニコ生ゼミ開講中?@ToshioOkada

「宇宙船も生命維持だけでいいから性能低くてOK」とちゃんと書きましたよ。
「でも、それを百も承知で利用しきる前澤さんは、すげー頭が良くて偉いぞ」と説明したんですけどね。


https://twitter.com/ToshioOkada/status/1047009412207038464
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0836おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/02(火) 16:10:11.61
10/01月
23.8% 08:00-08:15 NHK 新番組・連続テレビ小説・まんぷく ※台風通過後電車ダイヤ乱れる
11.4% 21:54-23:15 EX* 報道ステーション ※10月から5分枠拡大
10.0% 23:00-23:59 NTV news zero ※改題&有働由美子初回 (udon zero)

まんぷく
関西地区は20.4%、札幌地区は19.2%、北部九州地区は18.9%、名古屋地区は19.4%

まんぷく
BSプレミアムでの午前7時半からの放送は関東地区で4・8%、関西地区で3・7%
0837おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/02(火) 16:17:52.45
>@ToshioOkada
>ほらね、専門家はみんな知ってるんだよ


岡田さん、また勝利確定したのか!
アンチもたまには結果残してみろよ
0840おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/02(火) 16:31:44.17
モーターマガジン 1992/1

CARGRAPHIC301 1986年4月

Maniax Cars - マニアックスカーズ - Vol.02 (サンエイムック)2018/8/31
ミツビシ

中日新聞朝夕刊

を読んだ
0841おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/02(火) 16:50:26.11
>>837
売れないSF作家を専門家と呼ぶオワコンデブ岡田www
0842おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/02(火) 17:39:14.42
>>826
>他人のチャレンジにケチをつける

それでいいんだよ
民が暴走しないためにもそういう存在は必要
最近の岡田さんはこれが出来ないからダメだなと思ってたけど
復活しつつあるね
0843おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/02(火) 17:45:14.77
>>842
意味不。復活も何も飛翔し続けているんですが。先生に失礼ですよあなた。ん?ん?んーーーーーっ?
0844おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/02(火) 18:07:19.01
>>843
岡田豚のダンゴムシ10番ダンスチャレンジを笑うなw
0845おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/02(火) 18:25:48.16
>>842
違うよ逆。
岡田斗司夫は何をやってもダメなんだ。
0846おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/02(火) 18:40:03.36
【岡田斗司夫】
ZOZOTOWN・前澤氏の月の周回軌道に入らない宇宙旅行は
「高速で熱海のICで降りずに自宅に戻ってるようなもの」

・めんどくさいからこいつを月パーキング軌道に投棄して差し上げろ 6 clicks
・それ、お前が決めた基準じゃねーか。
・いやいや、そんなことはない、例えがおかしい
・醜いデブ
・高速道路ほど整備されてないのだが。と思ったが、なんだ岡田斗司夫か。
・金出せばいけるようになったからすごいのに何を言ってるんだ感
・どうでもいいから強制枕事件の総括をしろ
・てめえは成功者にケチ付けてないで脅迫セックスだけしてろ。
・全然羨ましくない!って言いながら布団で足バタバタしてる感
・揚げ足取りしょぼい。
・みんな岡田斗司夫嫌いだなw / 腐してるわけじゃないと思うが
・バカバカしい。典型的なダメおたく
0847おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/02(火) 18:41:05.25
・てかこいつ太った?
・そこは「当たり前ですけどニセ月旅行です」だろ
・まあ、オタクらしい重箱の隅具合でよろしおますな。
・心底軽蔑する。ほんとみっともないね。みっともない指摘だわ。
・リバウンドしてる人に言われたくない
・ただの嫉妬でしょこれ
・面倒くさいSFオタク芸
・全文目を通して、うるせーなとだけ思った。
・ただの難癖。無理だったのが可能になっただけでも大きな進歩だろうに
・ていうかあれだけ大きな騒動があってまだ発言力があるのかこのデブ
・典型的なクソリプの例
・月に行きたくてしょうがない人だろうから、単に悔しいんだろうな。
・仕事を餌に女を食い物にしてた分際で表に出続けるのもアレだが
・その上よくこんなみみっちいツッコミができるな。人間としてやばい。
・素直に羨ましいって言葉が言えない大人ってダサい
・くだらない難癖。月は付近まで行くだけでめちゃくちゃ価値がある
・ドヤ顔でケチつけるのもなんだかなぁ
・正直これはケチつけたいだけの記事
・次は前澤さんに誘われて、嬉々として乗る展開を期待 21 clicks
・豚が因縁つけてるだけ。宇宙空間に出るだけでも結構な体験だ
・岡田斗司夫。カス中のカスだからしかたない。
・じゃあおまえそこまで行けるのかクソみてぇな記事書くな。
0848おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/02(火) 18:41:54.34
>>847
まっとうな意見ばかりだな。
0849おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/10/02(火) 18:42:36.65
なんかしらんけど岡田さん、
久々にSNSでフィーバー状態ぽい
おめでとう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況