X



カーリングなんでも実況 2017-2018 第73エンド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 15:52:31.43ID:uzC0m6yf
1敗でラウンドロビン敗退のフォーマット作ってる時点で失格だね
余計な発想、変な発想だけは事欠かない協会
それと主要大会は公開抽選でスケジュールや組を決めないとね
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 15:53:48.12ID:W+xvFeGZ
プレーオフ5:30か
ユーストでもいいぞばっちこい
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 15:55:50.49ID:IZmx8Jnr
>>265
前半はともかく興行考えると後半は明らかにおかしいかと
客が呼べるチームが優遇されるのはどの競技でも当たり前の話。
だいたい冬季五輪でもアイスホッケーは客が入らないチームがB会場おくりだし。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 15:57:49.72ID:iHZlCnik
裄Vvs土居も無駄に熱い戦いしとったな
裄Vが二発かっ飛ばして追いすがる土居夫妻から最後は逃げ切ったっぽい勝ち方だったな
裄Vもあと1勝がな
来年頑張ってこー
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 15:58:01.55ID:yayYxHyi
>>267
どえすだろ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 16:00:39.18ID:STi2DVCW
てっちな一日三試合とか絶対きついじゃん
準決勝いってほしいけど無理だろうな
さっきの試合でもちなみかなり疲れてたし
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 16:01:09.79ID:zDRoXfx5
>>279
やばいな
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 16:02:23.58ID:W+xvFeGZ
>>280
NAISUU
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 16:02:55.18ID:W+xvFeGZ
まじでどうすれば藤澤山口崩せるんだろうな・・・
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 16:04:05.70ID:iHZlCnik
>>283
まじかw
ラスト決めて船木・工藤の勝利か
どうやら工藤君には船木ちゃんからご褒美がありそうだな
ともかく地元青森県民の船木・工藤チームおめでとうございます
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 16:05:19.01ID:GZ7UHXon
>>274
その昔、ESPNがJすスポに吸収される前に世界選手権のダイジェスト放送してくれたことあったな
柏木の父ちゃんが解説してて、めちゃ不評だったw
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 16:08:15.43ID:6M1eUlMJ
>>300
今日本の全カーリング選手をフルに使って、ポテンシャルで並べる組み合わせ他にあるかね。

本橋が全盛期で両角兄と組ませたら、くらい?
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 16:08:37.92ID:uzC0m6yf
とりあえず日本選手権の対戦順は抽選にしないとね
協会の主観で対戦順決定しときながら先乗りチーム道銀が先乗りじゃないチーム青森ジュニアと初戦とか不公平
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 16:11:21.55ID:iHZlCnik
ユーストで17時30からのタイブレーク放送するかな?
今のところ何もサイトには追記されてない
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 16:13:15.01ID:lsujtCx8
1 藤澤山口
2 平田
3 吉田両角
4 吉田清水vs柳澤
で決まりでしょうか?
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 16:17:38.56ID:ReUak4JZ
>>305
カーリング自体のレベルが上がってるから、全盛期本橋と言ってもな・・・
あとこの大会通して見て、やっぱり男はフィジカルある人でないと困るよ
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 16:21:34.50ID:71MgVutZ
妹背牛いいチームだったからちょっと応援したいな
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 16:22:35.37ID:IZmx8Jnr
>>322
これを見ると一番可哀想なのは唯一1日3試合があったチーム神奈川のような。
常設リンクがない山形にすら負けてるし
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 16:23:40.72ID:/ER9Yl3c
>>275
裄Vは、妹背牛戦の6Eが結果的に命取りになった感じだな
まあ、MD本格参戦は富士急辞めてからだし、経験が浅いのもあるんだろうが
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 16:24:33.67ID:odRDgmnr
プレーオフで妹背牛がてっちなチームに勝ったらすごいな、メダリスト吉田姉妹に勝った事で有名になるかも
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 16:26:20.49ID:W+xvFeGZ
もせうしがMD巧者の戦いしてくるとどうなるかわからんね
個人的には竹田竹田に上がってきてほしかった・・・
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 16:28:19.76ID:iHZlCnik
>>329
違う違う、神奈川が唯一勝てたのが山形の局長&純子ちゃんチーム
むしろ神奈川の笹田ちゃんと阿部山君は山形に感謝、じゃないなw
来年頑張れ神奈川県by元神奈川県民
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 16:30:09.64ID:2P2yX5zo
A組1位藤澤山口(6勝)、2位松村清水(4勝)(同じ4勝の船木工藤に勝利)
B組1位平田北澤(5勝)、2位吉田清水(5勝)(5勝で計3チーム並んだがDSCで北村夫妻脱落)
C組1位北村夫妻(4勝)、2位せまうし(4勝)(4勝で計4チーム並んだが直接対決…で柳澤&両角吉田脱落)

で、2位同士のDSCは松村清水が最下位で脱落。
よって吉田清水とせまうしでプレイオフ、ね
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 16:31:44.59ID:uzC0m6yf
>>310
やましいこと無いのなら、公開抽選にすればいいのにね
たしか日本シニア選手権は組分けと対戦順も公開抽選だったよ
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 16:32:14.79ID:iHZlCnik
>>344
岡山
通年じゃないけど冬場はスケートリンクの端でやってんじゃね?
違ったかな?
西日本は岡山しかない、みたいな話を聞いた気がするんだが

最近、京都に新しくできるとかなんとか言ってたけど
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 16:32:28.11ID:71MgVutZ
平田と北村どちらか決勝進出が確定してしまったんだな
LS同士の決勝期待してたマスコミ残念
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況