X



ロンドン五輪実況アナ、解説者について語ろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 
垢版 |
2012/06/08(金) 23:39:51.84
実況と担当種目 
ttp://www.nhk.or.jp/pr/keiei/shiryou/kaichou/2012/06/003.pdf

NHK
内山俊哉・・・サッカーなど
竹林宏・・・陸上競技、フェンシング
広坂安伸(JC初)・・・バドミントン、ホッケーなど
冨阪和男・・・競泳、陸上競技、男子マラソンなど
三瓶宏志(JC初)・・・柔道、レスリング
伊藤慶太・・・競泳、フェンシングなど
渡辺憲司(初)・・・自転車、ホッケー、陸上競技
曽根優(夏初)・・・サッカーなど
松野靖彦・・・体操、バレーボールなど
山口達也・・・デスク業務など

(JC初)・・・ジャパンコンソーシアムでの派遣は初
0104クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/06(月) 22:26:07.37
斉藤は柔道のグランドスラム東京では過去によくグダグダになってたんだが
卓球では安定してんのか
0105クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/06(月) 22:34:11.81
>>101
正直斉藤の方が上手いと思う
0106クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/06(月) 23:41:31.10
騙ーすはレースに無関係の話題多いからね

は旅行に出掛けた時、自分のことはそっちのけで人のお土産ばかり買ってしまうような優しい人です。

誰もそんな事訊いてない!
0109クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/07(火) 05:27:03.03
この間の男子サッカーの途中で「そのまんま東が上がる〜」でワロタ
0110クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/07(火) 06:58:46.00
>>99
テレ東はいつも卓球の世界選手権やってるだけあって文句無いわ
室伏の時の実況アナは酷かったと思う
0111クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/07(火) 07:19:25.40
亀田戦と同じテンションでアマチュアボクシングを実況する土井敏之を見たかった気もする。
0112クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/07(火) 07:47:49.78
日テレのバカアナ2人と、TBSの土井、
下品にがなりまくるNHKの伊藤はもう2度と五輪にくるな
0113クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/07(火) 07:52:18.92
>>110
最後の投擲のとき、メダルには及ばないとか室伏sageの実況ははっきり言って不快だった

あと、フェンシングの実況もひどかった
あれ、民放のアナ?
0114クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/07(火) 09:18:02.14
>>98
刈屋アナは甲子園も担当せず。
かと思えば三瓶アナ(実況担当の多い柔道・レスリング担当)はそのまま甲子園へ。
工藤アナの五輪現地キャスターといい、NHKはアナの使い方が間違っている。

>>99>>101
テレ東は卓球だけのために2人派遣(過去3回の五輪は1人)した気がするw
まあ、無難な人選だよ。
0115クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/07(火) 09:22:19.55
土井といい蛯原といい伊藤慶太といい、トーンの高い男子アナって何かと損だなあ。
普通に喋ってるだけで絶叫してると解釈される。
0116クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/07(火) 10:15:54.52
土井蛯原は声質以外にも無駄な要素が多い
0118クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/07(火) 11:35:08.97
土井はNHK辞めた経緯が謎過ぎる
0119クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/07(火) 11:40:52.55
>>114
刈屋はもう実況しなくていいよ
アテネの体操とトリノの荒川金メダルが名実況ともてはやされてから
何を勘違いしたのかおかしくなってる
スポーツコーナーでみどころ解説してるくらいがちょうどええ
0120クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/07(火) 12:28:14.66
サッカーの日本メキシコ戦は実況誰だろう?
今のところ
曽根−長谷川健太
進藤−福西
の2説あるんだけど…
0121クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/07(火) 16:10:03.19
そねゆうとBSでニュース読んでる真下貴の声が紛らわしい
0122クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/07(火) 16:22:41.06
サッカーはやっぱNHKの野瀬さんがいいね
今回の五輪何で実況しなかったんだろう
0124クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/07(火) 19:40:13.13
増田明美が陸上(トラック競技)の解説をしているが、
マラソン以外の競技はあまり分かっていないような感じがする。
聞いていて?の部分があった。
0125クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/07(火) 20:02:17.86
>>124
日本だと1500mや3000m障害は箱根やニューイヤーに
出てくる選手でも走る輩いるんだぜ?5000mや10000m
に比べるとトップレベルは少ないが
0126クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/07(火) 20:11:30.57
メダル 取れて

泣いてるのは

マスターベーション

センズリ や

0127クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/07(火) 21:04:00.97
柔道7連投+女子マラソンの竹下アナ
完全に声潰れてんじゃん。
0128クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/07(火) 22:36:01.53
ロンドンオリンピックでは日本のテレビ局の実況アナウンサーの実力の無さを露呈した
0129クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/08(水) 01:19:26.55
>>122
イチローがヤンキースに電撃移籍した最初の試合の実況をしていたが
川崎選手を小バカにしてばかりで感じ悪かった
ベテランになると勘違いするアナは最悪だ
0130クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/08(水) 02:17:52.81
>>115
かつての島村アナなんてトーンは高いし絶叫はしてたけど、
違和感なく共感しながら聞くことができたが、
土井とか蛯原とか伊藤とか自分のしゃべりに酔ってるんだよな
演歌歌手みたいに変なうなり方をしたり、下品にがなったりするのを聞くと、
せっかくのいい場面が台無しになっていまう
0131クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/08(水) 02:28:55.24
>>129
野瀬は一番嫌だったりする。刈屋も暴走はするがまだ
ユーモアあるしなあwこの前のTEX対LAAはワロタ
0132クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/08(水) 03:03:00.64
植草「卓球を始めて20年。初めてお母さんに見せる卓球成人式のメダルです」
0133クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/08(水) 04:01:06.20
そういえば一昨日だったかNHKで絶叫を賛美するようなミニ特集をしていたな
解説や実況アナの絶叫も肯定するようなコメント NHKがこんなことでどうする;
0134クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/08(水) 11:00:20.50
大林がたまに言う情緒的な言葉が邪魔

中田久美最近解説やらないけど何してんだろね
0135クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/08(水) 11:52:48.58
134さんへ

中田さん 今 実業団 久光製薬の 監督だからかな

理由は わからないが。
0136クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/08(水) 11:56:59.70
>>133
それ詳しく知りたいですね・・

NHKも腐敗が進んでるよねその件や森花子起用といい
0137クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/08(水) 12:06:17.08
森花子って2、3年目の若手かと思ったら子持ちの中堅なのねw
0138クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/08(水) 12:17:44.01
メキシコ戦敗戦の瞬間の進藤アナの実況。
「44年ぶりのメダルの夢は、3位決定戦に持ち込『ま』れることになるました」

どう間違ってるかは言うまでもなかろう。
このVTRがありとあらゆる局で流れるから気になって仕方ない。
JCのアナが言葉遣いを間違えると他局にまで影響する。
0139クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/08(水) 12:21:48.78
おれもNHKの野瀬は嫌い。あいつは自分で解説的なこと
まで言う。自分はサッカーよくわかってる
という意識があるのだろうがその内容は2ch
レベルで薄っぺらだ。鼻につくだけなので
まだ内山のほうがマシである
0140クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/08(水) 12:26:12.51
中田久美といえば…アテネ五輪だっけかな
五輪出場が決まってテレビに取材されて(出演だったかも)キャッキャッと浮かれてる選手たちを
「てめぇらいい加減にしろ!」と一喝してたのを思い出すな
0141クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/08(水) 12:32:46.88
>>139
それ西岡にも言えるような
体操金メダリストを差し置いて自分が技の名前・難易度を言う
発言かぶっても自分が喋る
扇情的なところは結局民放クオリティだし、たまにポエムっぽいフレーズを挟む
何の勉強もしてこないよりははるかにマシだけど
0142139
垢版 |
2012/08/08(水) 12:49:34.77
間違えた野瀬じゃなくて野地だ。
0143クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/08(水) 13:44:03.32
>>142
野地はさいたま局に異動。裏方メインだろうね
0144クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/08(水) 14:18:48.72
とにかく「本当に」って言葉が多すぎる。とくに解説
本当に本当にばっかりだから逆に嘘くさくてしょうがない
0145クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/08(水) 14:23:10.69
実況がキャッチーな方向にどうしても行きがちなのは、
雑誌・ワイドショーでそれを褒め称える傾向なのか・・・。
0147クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/08(水) 14:58:32.28
>>137
2007年入局で2年目くらいに結婚して1年の育児休暇とってるから、
実質若手だろ。中堅でもなんでもない。
0148クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/08(水) 17:00:50.13
嘘くさいじゃなくて実際嘘なんです
0149クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/08(水) 18:28:42.82
日本メキシコ戦、ラジオの解説が前園だった
あまり面白くなかったけどなんか新鮮。
これから新しく登板する解説者、後はどの種目の誰がいるだろう?
0150クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/08(水) 20:16:50.10
>>138
「44年ぶりのメダルの夢は、3位決定戦に持ち込『ま』れることになるました」
ホントに「なるました」って言ったの?
0151クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/08(水) 21:11:02.99
TBS土井だっけ
うるさい、上から目線、解説の話を流す
0153クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/08(水) 23:02:25.80
体操の米田と黒田の解説は良かった。

トランポリンの中田は正直解説になってなかった。
演技が良かったのか、悪かったのかがさっぱり判らん。

サッカーの川上は、北京の宇津木を思い出した。
0154クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/08(水) 23:25:08.13
フジテレビ 伊藤アナ
「44年ぶりメダルかけ激突 韓国勝利のカギは」

韓国勝利だって
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18561715
0156クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/09(木) 00:55:40.69
銭谷解説者「内容なんてどうだっていいんです。ポイント取ればいいんです。」
0157クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/09(木) 01:15:47.05
終盤は種目割り当てがカオス

広坂→バレー
竹下→シンクロ
曽根→バスケ
伊藤→ボクシング
植草→ビーチバレー
斎藤→セーリング
山口デスク→自転車

伊藤はまたメダル実況になるのか?
0158クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/09(木) 01:38:00.34
メインの山本舞彩
カカシでイイ
0159クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/09(木) 06:36:43.00
>>157
竹下アナがシンクロ担当なのがビックリ
てっきりテレ朝のアナが担当するかと思っていた。
0160クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/09(木) 08:21:06.26
>>159
サッカーが予想以上に勝ち抜いたからテレ朝が忙しくて
とりあえず体操で採点競技の実況経験者、てことだろうか?
0162クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/09(木) 10:42:08.06
陸上解説の朝原が非常に良い味を出している。

肩肘を張らず、緊張感もなく、自然なところがよい。
0163クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/09(木) 11:08:00.81
スポーツ実況はやはりNHKが一番
オリンピックは昔みたいに全部NHKがやるほうがいい
民放のアナは総じて喋り過ぎ、騒ぎ過ぎ、興奮し過ぎ
スポーツ実況は熱くなり過ぎると、かえって観る側は冷めてしまう
スポーツそのものの興奮や感動を妨げない実況をお願いしたい
土井は論外、不快感しか残らない
0164クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/09(木) 11:10:22.24
観る側が冷めるなら民放がやった方がいいんじゃね?
それともテレビの前で熱くなるのがお好みかな?
0166クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/09(木) 11:47:44.52
レスリング実況はアテネの植草、北京の平川健太郎のほうがまだ良かったな。
0167クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/09(木) 11:49:40.05
レスリングは、全日を中継してるつながりで日テレアナが選ばれたんだろうが、
それだったら新日を中継してるテレ朝アナだっていいじゃないか。
0169クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/09(木) 17:35:00.14
>>167
プロレスうんぬんじゃなく
日テレは在京の中じゃレスリング熱心だから
以前は地上波で国際大会やってたし
CSでは現在も定期的に放送してる
0170クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/09(木) 17:46:12.62
どこも抽選で必死よ
これはイヤあれはイヤ言ってられないっての
当たった種目ならなんでもオッケー
0172クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/09(木) 17:50:35.40
レスリングといえば野地とか岩佐だろ
岩佐は相撲中継に出てこないけど大病患ってたのか?
シドニーではテコンドー担当してたし
あのルックスだけど格闘技に偏ってた
0173 忍法帖【Lv=4,xxxP】
垢版 |
2012/08/09(木) 18:52:10.00
実況担当は抽選じゃない。ちゃんとそれぞれの実況キャリアを重視して決める。
50も100も技がある柔道なんて、未経験のアナがぶっつけ本番でやったら大変なことになる。
0174クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/09(木) 21:03:44.12
竹下が新体操を実況してるが、
よく調べてみたらフジは新体操の放映権も持ってるんだな
0176クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/09(木) 21:20:34.63
レスリング48級のアナウンサーは聞き苦しいったらないわ。
エピソードを語るのはいいが、試合の前か後かにしてほしかった。
目の前の試合展開・状況を伝えてほしかった。
「もしこのまま〜なら」を入れすぎ。
0177クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/09(木) 21:36:19.80
室伏の実況をしてたアナはあらかじめ考えていた言葉だったから
室伏の表情とは全然違った表現だったな
0178クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/09(木) 21:46:12.16
レスリングすげぇムカついてくるんだけど
体操はよかった
0180クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/09(木) 22:00:37.33
民放のスポーツ実況は必ずといっていいほど、
「苦しんで苦しんで」を入れてくるよな。

語彙が貧弱すぎだろ。
0181クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/09(木) 22:44:37.62
>>176
NHKの三瓶はいいけど、一方のアナウンサーは相当おバカだな
どうしてこんなのがJCメンバーに入れるんだ
0182クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/09(木) 22:45:14.79
>>174
竹下はそもそも新体操担当だっけな?
森昭一郎は間違いないと思うが他のフジの新体操担当がよくわからない
0183クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/09(木) 23:40:01.23
>>182
吉田伸男もやってなかったっけ?
0184クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/10(金) 00:40:30.32
NHKの竹林ってバンクーバーのノルディック複合で解説三ヶ田のおやじギャグを
華麗にスルーしてた人だよな
0185クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/10(金) 07:09:54.48
>>168
いつ道谷がレスリングの実況をやった?
0186クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/10(金) 11:30:33.28
富坂って普段から細かいミス多いな
今回の陸上でも解説者からよく訂正入ってるぞ
0187クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/10(金) 21:02:49.40
昨日の新体操は良かった

「新体操は美しさも競う競技です」

かりやの受け狙いポエムより、名言。
0188 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
垢版 |
2012/08/10(金) 21:28:01.92
実際に実況した競技
内山俊哉…サッカー、ハンドボール、バレーボール
竹林宏…陸上、フェンシング、カヌー、閉会式
広坂安伸…ホッケー、バドミントン、シンクロ、バレーボール
冨坂和男…男子マラソン、競泳、陸上、競歩
三瓶宏志…柔道、レスリング、ボート
伊藤慶太…競泳、アーチェリー、フェンシング、ボクシング、ビーチバレー、カヌー
渡辺憲司…陸上、自転車、トライアスロン、ホッケー、バスケットボール
曽根優…サッカー、バレーボール、バスケットボール
松野靖彦…体操、射撃、陸上
山口達也…バスケットボール、馬術、自転車
田辺研一郎…サッカー、アーチェリー、自転車
蛯原哲…ウェイトリフティング、バドミントン、レスリング
中山貴雄…競泳、自転車、バスケットボール、飛び込み
進藤潤耶…サッカー、競泳、シンクロ、水球
土井敏之…バレーボール、陸上、ビーチバレー
小笠原亘…ボクシング、トランポリン、バスケットボール、射撃、テコンドー
植草朋樹…テニス、卓球、自転車、ビーチバレー、競歩、近代五種
斉藤一也…卓球、セーリング、自転車
竹下陽平…柔道、女子マラソン、バレーボール、新体操 
西岡孝洋…体操、バレーボール
0189クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/11(土) 00:40:31.99
>>188
竹林は卓球もやってたよ
初日か2日目の男子
女子と被る可能性があったから2組用意してたのかな?
019093
垢版 |
2012/08/11(土) 03:07:30.81
>>187
は?教科書的なフレーズだけど。
新体操習い事してる小学生だって知ってる。
0191クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/11(土) 04:58:15.13
陸上見てる限り個人的には土井アナはちゃんと調べてるのか、
好きで知ってるのか色々情報あって良いと思うんだけどな。

うるさいのが駄目な人はまあ駄目かもしれんが。
0192クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/11(土) 06:56:49.13
資料作りは仕事の範疇だろ?バカか?

土井は更に持って実況で自己陶酔に浸るのが嫌い
0193クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/11(土) 07:24:54.68
内山は今回、大一番要員みたいだけど
五輪実況アナとしては、どちらかというと持ってない方なんじゃ…
なでしこ決勝とか、遡れば北京の体操とか
0194クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/11(土) 08:24:31.88
>93
教科書でも、受け狙いの独りよがりよりマシ。気持ちが悪い。
蛯原とか塩原とかかりやとか。
0195クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/11(土) 08:43:04.02
土井と蛯原には殺意を覚える
0196クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/11(土) 10:42:46.73
>>186
男子100mでボルトが後半伸びてきたのを
完全に身落としてたよな かなり違和感感じた
0197クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/11(土) 10:44:23.34
サッカー3決の内山はらしくなかった。
解説の福西ともども、日本の仕上がりの悪さにガッカリしてたのが滲み出ていた。
0198クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/11(土) 10:58:31.79
野球もサッカーも好きな立場だが、NHKのエースクラスが
内山と冨坂がいるのに違和感感じる。特に後者は嫌い・・・
大阪に戻って欲しい
0199クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/11(土) 11:22:12.17
TBS小笠原がボクシングとバスケットボールをハシゴで実況してたな
0200クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/11(土) 11:47:52.39
早稲田アナ研出身はNHK、民放問わず同じ傾向のしゃべり
自己陶酔型で聞いていてうざい
竹林の堅実なしゃべりを見習ってほしい
0201クーベルタン男爵さん
垢版 |
2012/08/11(土) 12:02:15.44
山口達也はBMX以外に何を担当してたの?
と思ったら上のレスにあったかw

てかこういうXゲーム?的なものこそ
スタジアムDJもどきな小笠原の出番だと思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況