日本はメジャースポーツに弱い

0001北京さいこー
垢版 |
2008/08/15(金) 18:59:43
日本がメダルをとってる種目を見ればわかるようにグローバル(世界的に)人気のあるスポーツではてんでだめですね。
柔道にしても野球にしてもグローバルというにはあまりにも限定された地域で親しまれてへんか。
サッカー、テニスといった世界的なスポーツになると全然あかんやん。
どうなってんねや。
0002クーベルタン男爵さん
垢版 |
2008/08/15(金) 19:02:41
柔道をマイナーと思ってるのはむしろ日本人
0003クーベルタン男爵さん
垢版 |
2008/08/15(金) 19:05:33
フランスの柔道人口は日本の三倍らしいね
0004クーベルタン男爵さん
垢版 |
2008/08/15(金) 19:06:44
北島を何だと思ってるんだよw
ちなみにアジアやアメリカでは泳ぎの基本はクロールだがヨーロッパでは平泳ぎが基本とされている。
0005クーベルタン男爵さん
垢版 |
2008/08/15(金) 19:08:22
>>3
フランスでは競技人口三位
0006クーベルタン男爵さん
垢版 |
2008/08/15(金) 19:13:55
日本が強いのって柔道と水泳だけか
0007クーベルタン男爵さん
垢版 |
2008/08/15(金) 19:38:38
柔道は日本発祥だし多くの日本人は、世界ではマイナーで競技人口のほとんどが日本人だと思ってるんだよね。
なので金は当たり前と思われている。
だが実際は世界150か国で行われているメジャー競技。
簡単に金が取れるわけではない。
0009札幌市民 ◆4A5uwmA4lw
垢版 |
2008/08/15(金) 19:55:43
世界的にメジャーな格技はテコンドー
0010クーベルタン男爵さん
垢版 |
2008/08/15(金) 20:01:49
>>9
韓国国内でさえ柔道のほうが多いというのに…
0011クーベルタン男爵さん
垢版 |
2008/08/15(金) 20:04:25
>>5
つ体操
0012クーベルタン男爵さん
垢版 |
2008/08/15(金) 20:05:09
↑ミス
>>6
つ体操
0014札幌市民 ◆4A5uwmA4lw
垢版 |
2008/08/15(金) 20:10:55
>>10
中学1年の英語でtaekwondoという単語を習う件について
0015クーベルタン男爵さん
垢版 |
2008/08/15(金) 20:11:16
え?柔道がマイナー?w
0016クーベルタン男爵さん
垢版 |
2008/08/15(金) 20:12:37
競技人口で言えば柔道は全格闘技でトップだよ
0017北京さいこー
垢版 |
2008/08/15(金) 21:20:37
野球はいらんだろ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況