X



トップページお受験
714コメント223KB
★★★★★北海道の公立高校 Part40★★★★★
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/06/20(火) 17:38:59.17ID:6aT5F5/R0
ここはあくまでも北海道の公立高校を語るスレです。
特定の学校のためのスレではありません。

<前スレ>
★★★★★北海道の公立高校 Part39★★★★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1652005906/
0002実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/06/20(火) 17:39:36.76ID:6aT5F5/R0
<過去スレ>

北海道の公立高校
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1048214669/
★★★ 北海道の公立高校 ★★★
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1058329564/
★★★ 北海道の公立高校 Part3 ★★★
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1067850324/
★★★ 北海道の公立高校 Part4 ★★★
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1077715496/
★★★ 北海道の公立高校 Part5 ★★★
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1084876471/
★★★ 北海道の公立高校 Part6 ★★★
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1097839801/
★★★ 北海道の公立高校 Part7 ★★★
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1111552068/
★★★ 北海道の公立高校 Part 8 ★★★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1119500743/
★★★ 北海道の公立高校 Part 9 ★★★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1142729299/
★★★ 北海道の公立高校 Part 10 ★★★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1148269785/
★★★ 北海道の公立高校 Part 11 ★★★
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1155996723/
★★★★ 北海道の公立高校 Part12 ★★★★
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1175440378/
★★★★ 北海道の公立高校 Part13 ★★★★
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1195539979/
★★★★ 北海道の公立高校 Part14 ★★★★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1208839746/
★★★★ 北海道の公立高校 Part15 ★★★★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1223821083/
0003実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/06/20(火) 17:40:05.47ID:6aT5F5/R0
★★★★ 北海道の公立高校 Part16 ★★★★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1235798761/
★★★★ 北海道の公立高校 Part17 ★★★★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1239451947/
★★★★ 北海道の公立高校 Part18 ★★★★
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1263856749/
★★★★ 北海道の公立高校 Part19 ★★★★
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1278322069/
★★★★ 北海道の公立高校 Part20 ★★★★
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1316338668/
★★★★ 北海道の公立高校 Part21 ★★★★
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1340638561/
★★★★ 北海道の公立高校 Part22 ★★★★
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1374655224/
★★★★★北海道の公立高校 Part23★★★★★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1402076618/
★★★★★北海道の公立高校 Part24★★★★★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1430107197/
★★★★★北海道の公立高校 Part25★★★★★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1457780349/
★★★★★北海道の公立高校 Part26★★★★★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1462336205/
★★★★★北海道の公立高校 Part27★★★★★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1477831966/
★★★★★北海道の公立高校 Part28★★★★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1493482785/
★★★★★北海道の公立高校 Part29★★★★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1524329061/
★★★★★北海道の公立高校 Part30★★★★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1525622392/
0004実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/06/20(火) 17:40:31.25ID:6aT5F5/R0
★★★★★北海道の公立高校 Part31★★★★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1553870189/
★★★★★北海道の公立高校 Part32★★★★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1558284471/
★★★★★北海道の公立高校 Part33★★★★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1579616465/
★★★★★北海道の公立高校 Part34★★★★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1586611423/
★★★★★北海道の公立高校 Part35★★★★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1592923045/
★★★★北海道の公立高校 Part35★★★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1593525815/
★★★★★北海道の公立高校 Part36★★★★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1617432590/
★★★★★北海道の公立高校 Part38★★★★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1626578396/
★★★★★北海道の公立高校 Part39★★★★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1652005906/
0005実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/06/20(火) 17:40:42.55ID:6aT5F5/R0
0006実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/06/20(火) 17:40:51.35ID:6aT5F5/R0
0007実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/06/20(火) 17:40:58.59ID:6aT5F5/R0
0008実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/06/20(火) 17:41:06.67ID:6aT5F5/R0
0009実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/06/20(火) 17:41:15.12ID:6aT5F5/R0
0010実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/06/20(火) 17:41:23.56ID:6aT5F5/R0
10
0011実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/06/20(火) 17:41:32.46ID:6aT5F5/R0
11
0012実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/06/20(火) 17:41:41.21ID:6aT5F5/R0
12
0013実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/06/20(火) 17:41:49.23ID:6aT5F5/R0
13
0014実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/06/20(火) 17:41:57.94ID:6aT5F5/R0
14
0015実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/06/20(火) 17:42:06.94ID:6aT5F5/R0
15
0016実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/06/20(火) 17:42:14.93ID:6aT5F5/R0
16
0017実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/06/20(火) 17:42:23.39ID:6aT5F5/R0
17
0018実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/06/20(火) 17:42:31.82ID:6aT5F5/R0
18
0019実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/06/20(火) 17:42:41.57ID:6aT5F5/R0
19
0020実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/06/20(火) 17:42:50.53ID:6aT5F5/R0
20
0021実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/06/24(土) 19:55:42.79ID:kyZR0haj0
もうすぐボーナスだぜぇ~
100万超えだぜぇ~
ざまーみろ低能アホボケども。
0022実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/06/28(水) 11:46:18.13ID:Vwi+lvaS0
元々は江陵高校という低学歴私立高校
バカや不良の集まり

道内は統廃合高校減少の中、金で入れたバカ私立を公立高校にする意味
底辺無価値高校こそ閉校するべきでした

名前を変えただけで中身は一緒、まだ無能理事と関係者いるのか知らないが、学歴汚しになるのでお勧めしません(笑)
0025実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/06/28(水) 21:21:18.58ID:A//BLFQq0
公立高校なんか無制限低偏差値でも今は入れる。
公立化されたFラン大学は公立になった途端 スーパー低偏差値は入れなくなる。
数十年後は公立大学も高校みたいにボーダーフリーになるかもな。
0026実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/06/28(水) 21:50:08.78ID:Lbvvr9rU0
>>22
日本初の私立と公立の統合校なんだろ。
もっと全国でアピールしたら有名になれて、
何かの間違いで将来自称進学校くらいにはなれるかも知れんぞ。
0027実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/06/29(木) 07:07:51.55ID:rxCvhVOw0
昔は私立と言えば公立の滑り止めで、行きたくて行く人は一部のスポーツやりたい人くらいな感じだったけど、今は結構難しいんでしょ?
イマイチ私立の立ち位置が分からん。
0028実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/06/29(木) 17:56:36.25ID:p/ivYRT00
道コン受検者で私立を第一志望にしてる生徒はほとんどいないから
いまも私立が公立の滑り止めであることは間違いない。
難しくなったように感じるのは賢い中学生を取り込むことをし始めたから。
0029実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/07/01(土) 16:06:03.29ID:iDCRG4UA0
Cランクなくて南高に行けないから
光星の授業料免除の特待生クラスに行くって人はいたけどね
それが今のステラコースなんだろうけど
だから南>光星ステラ>東だね
0031集スト大嶋から子供たちを守ってください
垢版 |
2023/07/01(土) 17:55:58.94ID:v2FUTO6O0
>>1
※注意!※コピー自由  広めてくださることを希望

札幌ライブハウスMoleの店長大嶋(オオシマ)はソウカガッカイの集団ストーカー
札幌ライブハウスMoleの店長大嶋(オオシマ)はソウカガッカイの集団ストーカー
札幌ライブハウスMoleの店長大嶋(オオシマ)はソウカガッカイの集団ストーカー

札幌ライブハウスMoleの店長大嶋(オオシマ)はソウカガッカイの集団ストーカー

※特亜のスパイ説もあり
tp://pbs.twimg.com/profile_images/1025296061865189376/SEro1dsC_400x400.jpg

大嶋の顔画像5枚↓
tp://imgur.com/a/1ScFLYc

@ohshima0040 tps://mobile.twitter.com/ohshima0040
@soundlabmole tps://mobile.twitter.com/soundlabmole

・卑猥投稿、客叩き、アーティスト、バンド潰し、自殺に追い込むネット工作
・次々に人を自殺泣き寝入りに追い込む殺人鬼
(ソース tps://imgur.com/a/2EqB0YU )
・配信ライブ詐欺で卑怯にお金を巻き上げる
(ソース→ tps://imgur.com/a/nktaiRM )
・杜撰なコロナ対策で35人感染者のクラスターを発生させた
ソース tps://imgur.com/a/j1tKDPM

詳細は↓ 専用スレで 大嶋智洋の悪事を一挙大暴露!
大嶋智洋 は集団ストーカー 🚨
tps://archive.md/Mzbpr

「 大嶋智洋 5ちゃんねる 」でケンサク
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0032実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/07/01(土) 18:47:45.36ID:iDCRG4UA0
むかしは南と北のTOPだけが別格で
東とか開成とか手稲は
大多数が占める層ってどこも大差なかったよ
1番のボリューム層は北海北星だし
0034実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/07/01(土) 22:41:47.13ID:jPvYBhNT0
>29
Cランクの下の方でも光星特待って受かるものなの?昔内申点足りないという事で特進受けた気がする。
滑り止めで募集要項とか全く見てなかったので、実際どうだったのかよく分からないんだよね。単に学力不足で止められてたのかもしれないけど、自分より学力的には下の人も特待受けてたしな。
0035実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/07/02(日) 10:26:26.19ID:Ddd5gjQq0
20年ほど前に公務員の予備校に通ってた時に
地下鉄でボケてるっぽいおばあちゃんが
走ってきたサラリーマンに突き飛ばされて
転んで痛そうにしてたら、ギターのケース持った
茶髪の女の子がずっと付き添
人は見た目じゃないんだなって内心バカにしてたら
警察が来て話聞かれた時に南高の学生証出して
カッケーなって思った
自分はいただけでほとんど警察に話聞かれなかったし
0037実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/07/02(日) 14:49:25.79ID:FU5B+r6u0
スレの流れと全然関係ないし改行がキモいからどうせコピペしかできないバカなんだろうけどな。
0038実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/07/02(日) 16:31:41.69ID:eLF2oRsi0
隣にでもいない限りどこの学生証かなんてわかるわけないし
そもそも交番とか駅事務所行かなきゃ学生証なんて見せない
0040実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/07/03(月) 21:46:43.58ID:WRdSNYI70
南ほどじゃなくても私服の公立進学校は髪型も規制無いから普通にいるよ
南より学力や民度が低い分 もっとケバイかもね。
0041実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/07/03(月) 22:13:15.87ID:naIEqcsO0
普通になんかいねえよアホ
「もっとケバイかもね」はぁ?見たことねえくせに知ったかして適当なことほざくなウスラバカのジジイ
0044実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/07/04(火) 22:25:48.67ID:4bOlTUIo0
>>40
南よりも低い 私服高校だったけどいかにもヤンキーみたいのはいなかった。
でも普通に髪染めてるのはいたな。
茶髪でもケバイとか思わないしね。
0047実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/07/05(水) 15:21:56.68ID:0AQHhy290
>>45
毳毳しい=けばけばしい=ケバい

昔から普通に使われている言葉。
君が知らないのは毛が無いからかもしれない。
0048実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/07/05(水) 20:53:02.90ID:1BiCeoEw0
大半は地味ファッションだけど一部リア充系はブランド狂いや派手なのいた。
札幌の私服校は南西開成と一応進学校だけど程度の低い高校で私服だったら刺繍ジャージとかいるのか?w
0052実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/07/06(木) 18:18:47.25ID:QC48RPo40
みんな:「今の時代はこうだよねーああだよねーうんうんそうだねー」
ジジイ:「ワシが学生の頃はなぁ、ゲホゲホ」
みんな:「ジジイの思い出話とか誰も興味ねぇよ。くせぇ口閉じろよマヌケ」
0055実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/08/27(日) 12:07:21.14ID:si4VNvoa0
>>54

専用ブラウザで閲覧できなくなったからtalk掲示板に相当数流れたとかないのかな?
このスレは事実上終わってるしどうでもいいけど。
0056実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/08/27(日) 13:47:55.31ID:eu04wFL90
talkも死んでるよ。

このスレ的にはこの話題が少しネタになるか?
旭川東卒の北口さんが世界陸上やり投げで金メダル獲得。
0057実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/09/01(金) 21:15:42.47ID:XX45fhXE0
規制続いているのですか?
0058実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/09/10(日) 20:22:31.67ID:BVJ0JcwP0
岩見沢東と西の統合校は6クラス。
そのうち、2クラスが新設学科で、4クラスが普通科になる予定。
新設学科が東高の難易度に近くなって、普通科が西高の難易度に近くなるのかな?
0059実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/09/14(木) 00:38:11.62ID:QtR2J/X30
北海道内で1学年30人×3クラスの高校知っている方いらっしゃいますか?
0064実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/09/27(水) 22:02:44.25ID:MdZnDzKi0
6クラスって単純に1校消える計算じないの?
全体的には岩見沢東のレベルキープしつつ限定コースが少し良くなる程度では?

岩見沢西に本来行く層は市立の高校行くんじゃない?
市立行ってた層がどこ行くのかはしらんwww
0065実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/06(金) 14:51:28.11ID:N4PfYmnS0
北嶺高校は廃校へ
以前から教師の犯行の噂はあった
教師が生徒のサイフからお金を盗む。
教師が生徒の財布から窃盗動画も拡散
犯人教師の名前は隠蔽する北嶺
被害額も甚大なので刑事裁判で必ず判決を下すべき
この学校は偽装履修、
元生徒会長3年連続の痴漢逮捕
寮の常習窃盗、同性愛疑惑
トラブル多発のオンパレード
教師が窃盗犯人の前代未聞の不正教育事業の
学校なんて有り得ないだろう
直ちに認可を取り消すべきではないか
犯罪隠蔽体質。
とにかく発覚したものが多数。
表に出てないもの多数。
どうなってるの?
0066実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/10/12(木) 10:15:33.78ID:dgHj95vX0
こんなので俺が騙されるとでも思っているの?いい加減にしなよ、一番お前のこと見てるのは俺なんだぜ。…いい加減に諦めなよ
0068実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/11/20(月) 21:31:14.50ID:z4+HbXGi0
 
                ◆◆ 北海道  2023                        改U 2023.4.17

. 順位 . 東大 京大 北大 . 東北 小樽 . 帯畜 北見 . 教育 . 室蘭 札医 . 旭医 . 合計   卒業 合計卒率 . 北海 早大
──────────────────────────────────────────────────
  01    6    7 .  120 .  13 .  15    2    0    03    3 .  15    5 .  189    310    61%    24    2   ○ 札幌北
  02 .  18 .  20    84    7    5    1    1    12    3 .  22    7 .  180    313    58%    20 .  19   ○ 札幌南
  03    3    5    61    4 .  22    0    0    13    4 .  13    5 .  130    317    41%    43    7   ○ 札幌西
  04    1    4    52    5 .  34    3    0    16    6    5    1 .  127    313    41% .  112    5   ○ 札幌東
  05    3    2    43    6    6    3    3    20    5    5 .  18 .  114    240    48%    13    4   ○ 旭川東
  06    0    0    32    3 .  11    1    1    21 .  14    3    3    89    355    25% .  121    9   ◎ 札幌第一
  07    2    1    29    4    8 .  11    3    12    7    8    4    89    282    32%    20    2   ○ 帯広柏葉
  08    2    1    26    6    6    0    2    17 .  15    5    7    87    236    37%    32    1   ○ 室蘭栄
  09    0    0    26    1 .  21    5    0    22    8    5    4    92    310    30%    91    0   ○ 札幌旭丘
  10    1    2    20    3 .  11    1    1    08    3    3    0    53    146    36%    40    2   ○ 札幌開成中教
0069実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/11/20(月) 21:32:21.50ID:z4+HbXGi0
  11    0    0    17    0    8    1    8    16    2    6    3    61    242    25%    37    2   ○ 北見北斗
  12    0    0    17    1 .  19    2    2    28    9    2    3    83    293    28% .  145    0   ○ 札幌月寒
  13    2    0    16    3    1    0    0    13    3    5    3    46    241    19%    13    1   ○ 函館中部
  14    0    0    16    0 .  17    2    1    25    5    5    1    72    231    31%    71    0   ○ 小樽潮陵
  15    0    0    16    1 .  23    0    1    31    5    3    0    80    308    26% .  122    1   ○ 札幌国際情報
  16 .  12    3    14    8    3    1    0    04    3    6    5    59    327    18%    13 .  21   ◎ 立命館慶祥
  17    0    0    14    1 .  14    0    2    30    8    3 .  10    82    241    34%    50    1   ○ 旭川北
  18    0    0    14    0 .  15    1    7    26    9    1    1    74    269    28% .  129    0   ○ 札幌手稲
  19    9    1    13    3    0    1    1    01    5 .  12    5    51    127    40%    05 .  11   ◎ 北嶺
  20    0    1    13    0    3    0    6    12    4    6    3    48    243    20%    23    3   ○ 釧路湖陵
  21    0    1    12    0    0    0    3    10    9    5    0    40    326    12%    33    1   ◎ 札幌日大
  22    0    0    12    0    4    1    5    29    9    2    2    64    236    27%    47    0   ○ 苫小牧東
  23    0    0    11    2 .  27    2    1    30    5    4    1    83    310    27% .  137    0   ○ 北広島
0070実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/11/20(月) 21:33:22.55ID:z4+HbXGi0
  24    0    1    07    1    9    4    5    18 .  17    5    2    69    293    24%    56    1   ◎ 札幌光星
  25    0    0    07    1 .  10    3    4    21 .  10    1    0    57    313    18% .  155    0   〇 札幌啓成
  26    0    0    06    0 .  24    3    1    25    3    2    1    65    314    21% .  171    0   ○ 札幌新川
  27    0    0    06    0    6    2    6    24    8    2    4    58    228    25%    49    0   〇 旭川西
  28    0    1    04    0    0    2    0    01    0    4    0    12    112    11%    01    5   ◎ 函館ラ・サール
  29    0    1    05    0    8    1    4    11    9    0    0    39    185    21%    62    1   ○ 岩見沢東
  30    0    0    05    2    6    1    2    18    7    2    3    46    220    21%    29    1   ○ 滝川
  31    0    1    03    0    2    0    0    07    0    1    0    14    112    13%    17    1   ◎ 藤女子
  32    0    0    03    0    3    1    2    08    0    3    0    20    353    06%    99    0   ◎ 北海
  33    1    0    02    0    0    0    0    03    0    1    0    07    214    03%    05    2   ◎ 遺愛女子
  34    0    0    01    0    1    0    0    02    0    0    0    04    074    05%    01    0   ◎ 函館白百合学園
──────────────────────────────────────────────────
  ** .  60 .  52 .  727 .  75 .. 342 .  55 .  72 .  537 .. 198 .. 165 .. 101 .. 2384    254    *** .. 1986 .. 103      合計/平均




 
0071実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/11/29(水) 00:12:53.25ID:0cKVpqxc0
ここの掲示板啓成とかでも貶されるって怖すぎだろ、少なくとも俺が高校生だった数年前までは普通に進学校って扱いだったのに
0072実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/01(金) 23:39:22.34ID:yCEG6ZPh0
上のリストには載ってないけど、春先に出てたサンデー毎日と週刊朝日の合格者一覧によると、
丘珠から慶應に1名合格したらしい
高校のサイトには載ってなかったが、誤報だったら訂正の申し入れするだろうし、
この板の住人で誰か事情知ってる人いる?
0073実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/02(土) 00:31:10.16ID:CT7ZRunn0
>71
啓成をディスりたいわけじゃないけど、啓成が進学校扱いされていた時代ってあったっけ?
最近だと東西南北とその他みたいになっちゃってるし、結構前だと東西南北が丘開成に月寒とスパルタ系の手稲北広島辺りまでが進学校イメージがあって、その下はあまり進学校扱いされていなかった気がするんだけど。
0074実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/02(土) 01:03:43.12ID:RlhMIUUM0
ここに書き込む世代はほぼ啓成が不遇の時代の印象が強い
んだろうが、実は長い歴史をひも解くと、不遇の時期は短め。
0075実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/02(土) 01:25:08.30ID:LqCDZKgJ0
>>73
俺が中学生のとき(2018年)の啓成は月寒とかまでは行かないもののそれなりに進学校で、近くの大麻は自称進みたいな扱い受けてた、まぁ少なくともバカにされるような高校ではないんじゃないかと思うな...
0076実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/02(土) 01:27:23.38ID:LqCDZKgJ0
俺の中学がアホ校だったから進学校の基準が低かったのかも
0079実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/03(日) 02:25:30.97ID:YDOb3xpP0
てかここのスレにいる人ってやっぱ進学校出身なんかな
0081実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/04(月) 16:53:11.17ID:p/WaVFbT0
俺は道コンの偏差値で言うと40前後の高校に行ってた
0083実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/05(火) 02:46:39.04ID:56R5c7KS0
>>82
学年トップ維持して樽商に行ったわ
0086実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/06(水) 20:39:49.20ID:a+mfdyfH0
>85
一部のガチ落ちこぼれはそうかもしれないけど、下位25%位だとどの辺りになるの?
0088実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/06(水) 23:12:36.53ID:oiUWpBGU0
>>85
まぁ、公募推薦だけどね、英語は92%取ったけど他はボロボロで5教科7科目だと6割ちょうどくらいしか取れんかった
0090実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/07(木) 00:38:32.94ID:NekyE0uy0
南高の下位25%なら上手くいったらマーチあたり狙えそうな。
共通テスト5教科いらないし、2.3教科に絞ったら良いわけだし。
0092実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/08(金) 20:54:47.52ID:Zctsxaz70
北南から札学はたまーにいるよ
0093実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/08(金) 20:54:54.02ID:Zctsxaz70
北南から札学はたまーにいるよ
0094実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/08(金) 21:23:42.46ID:O58ezGT70
連投すまん
0096実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/11(月) 12:43:35.15ID:tEJu7Oxl0
道都国際北翔に行く人いる?
0098実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/12(火) 00:54:41.27ID:Uqx5ZHMO0
札南下位25%なら320人中241位。
下が80人くらいいるから、国立室工・北見、下位公立大くらいいけそうな気がするが。
0105実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/17(日) 14:11:23.23ID:rc9xORuB0
最大進学先が北大というだけで東西は進学校と言うには微妙な感じ。
5学区の頃の勢いは全く無い。
0107実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/19(火) 07:00:40.55ID:GJKENNDP0
北大 浪人合わせて60人くらい
北大より上の大学もそんなに合格していないから厳しいな
北大現役余裕なのはクラスで5人くらいじゃないか?
0109実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/19(火) 18:58:20.63ID:35nuinvb0
私はプロ家庭教師をやっていまして、早稲田の法学部か北大の法学部を併願で受ける生徒(札幌の公立高校在籍中)がいるんだけど、両方合格したらどちらに行こうか迷うみたいです。皆さんはどっちがいいと思いますか?
0111実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/19(火) 20:31:31.38ID:is1qayTh0
そもそも北大の併願で早稲田は受かると思えないので北大
0112実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/19(火) 23:16:15.65ID:u/nKBUBB0
文系なら早慶が良い気がしつつ、お金次第では。自分なら金銭的に厳しくて首都圏私立が選択肢に入らん。
0114実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/20(水) 01:06:37.96ID:l/GpC4J10
>>112
ありがとう。東証一部上場企業への就職目指すなら北大よりも早稲田だよね。奨学金受けてでも早慶は行く価値があるかな?
0115実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/20(水) 06:44:33.87ID:R8WATHlz0
難易度も就職力もどっちもそんなに変わらんだろ
0117実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/20(水) 12:39:15.57ID:LFqY+ltF0
オンライン個人指導塾とかのyoutube見ると
早慶は独学じゃ無理
北大は基本的な問題がほとんどって言ってるから
数学とか全教科満遍なく苦手がない人なら
北大がだめなら樽商みたいな路線で
早慶は早い段階から目指すって決めて
専門の指導受けてないと難しいんじゃないかな?
0118実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/20(水) 23:38:33.22ID:l/GpC4J10
>>117
ありがとうございます。
その生徒は、数学・理科の点数が余り良くないので、早慶文系の方が向いているんじゃないかと思ったんです。
0121実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/26(火) 01:00:47.17ID:E7l0wJ6T0
北の平均が北大
東の平均が樽商
月寒の平均が室工
こんな認識だけど合ってる?
0122実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/26(火) 06:25:19.32ID:h6mxKZbp0
掲示板でも5chでも爆サイでも
あなたの実名も書き込み内容も貴方の勤めてる会社の経営者に筒抜けやからな
あなたの会社の社長さんは貴方の書き込みをニヤニヤとしながら読んでるよ☺
匿名だと思ってるの?🤣規約をよめよ。匿名じゃねーぞ
個人に本音を書き込みさせるためにネット運営が書き込む内部情報で餌を撒いてるんです
何を書き込んでもいいが、自分以外の書き込みは無視しとけ
どうせ作り話しかない😆
0123実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/26(火) 06:25:43.26ID:h6mxKZbp0
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで
0128実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/26(火) 21:09:48.65ID:093hKV2p0
>>127
反論するつもりは毛頭ないのだが、今は内申点が絶対評価でしょ。相対評価の頃よりも入りやすいんじゃないかと思うんだけど、違うの?
あっ、入試問題は今の方が難しいから、合格難易度は30年前とトントンとかかな?
0129実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/26(火) 21:13:32.68ID:HoQPMYpX0
>>128
絶対評価なら札東でもほぼAランクだろうし、
500点満点になってるし、色々変わってるが。
少子化だけど、定員減らしてるから難易度的には当時と変わってないかも。
0133実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/27(水) 01:22:44.76ID:TEdw2Bmn0
俺のガオカの友達は1浪青学だな
0134実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/27(水) 01:22:47.68ID:TEdw2Bmn0
俺のガオカの友達は1浪青学だな
0135実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/27(水) 20:42:10.78ID:XKyEy5bs0
今は月寒で平均でも国公立引っかかる可能性があるらしい。
それくらい、最近の大学入試のレベル低下が顕著。
0136実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/28(木) 09:47:50.10ID:coa4nelY0
ボディビルダーの山岸秀匡は
ガオカ→早稲田らしいよ
0139実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/29(金) 02:58:47.72ID:IzG2DZPa0
高齢者世代の昔の北大出てる人って
金がなくて北大だったけど本当は東大行けたとか言う人いるよね
0140実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/29(金) 06:55:29.14ID:GKNBFToG0
北大は難しくなってるんじゃないの?
一昔前なら東西南北で100人以上旭丘でも70人とか合格していたっけど今100人以上は北だけ
南で80 東西は5-60、旭丘にいたっては20代でしょ?
0144実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/29(金) 17:17:45.16ID:IzG2DZPa0
北大は今が1番難しいと思うけどね
でもその理由は
本州の学生が北大の価値を認めるようになったからで
道内の学生のレベルが上がったからではないと思う
90年代くらいでも
横国とか筑波の方が北大より格上だった気がする
0145実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/29(金) 17:20:06.47ID:Q6SnqouW0
札幌圏の進学校に関しては10年以上定員も難易度も下がっていないけど北大合格は北を含めて激減
北大の難易度もそんなに上がっていないのに札幌の進学校から何故合格数大きく減らしているのか、南は医学部や難関大へのシフトがあるけど東西なんか実質北大までの大学なのに数減らしすぎだろ。
0146実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/30(土) 00:55:27.31ID:tHadEar+0
総合入試導入以降の北大は明らかに難しくなっている。
昔の北海道の高校生が羨ましい。
0149実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/30(土) 18:02:06.34ID:ErI/MKTo0
むかしのセンターと今の共通テストって違うんだよ
Youtubeのコメントで
マーチが共通テスト三教科8割で入れるって
落ちぶれたなって書くと
すぐに昔と難易度が全然違うって突っ込まれる
ちなみに自分は90年代に樽商受けたけど
センターのボーダー75%くらいだったよ
当時は英国社3科目+数Iだったけど
北大の経済も実はそんな樽商と差なかった
数Uができるかできないかの差で
二次もそんな難易度変わらない
0153実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/31(日) 14:23:38.28ID:P1VV3Y7m0
>>152
だから、むしろ昔と違って医学部保健学科とか穴場が増えて、
全体の難易度はやや下がってると思う。
0154実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/31(日) 17:08:01.93ID:DD2eQ6e/0
中学の時の同級生にも獣医学部行った人いるけど
獣医学部行く人って調教師になるのが夢の人多いらしいよ
その人は調教師にはなれなくてJRAの獣医になったけど
0155実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2023/12/31(日) 19:55:47.34ID:dI5Pl0iP0
獣医で調教師って一人か二人しか知らないけど
別に獣医じゃなくても調教師になれるし実際獣医資格持っていない調教師が99%だし・・・・・・・・
0158実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/03(水) 03:08:35.22ID:lwlvxmVj0
何が良いお年じゃ新年早々最悪や
0161実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/04(木) 18:04:19.77ID:9fsbLAdp0
金沢市は震度5だからそうでもないんじゃね?
札幌でも10年に一度くらいあるレベルだし
0163実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/04(木) 21:55:03.16ID:2oglsyl10
 

 ビジネスパーソンが卒業した大学満足度 ランキング
               2012.11.5日経朝刊
順位   満足度%   大学名
────────────
. 01  .  100.0     北海道大学
. 02     98.1     東北大学
. 03     97.1     一橋大学
. 04     95.6     慶応大学
. 05     94.9     筑波大学
. 06     94.8     上智大学
. 07     94.7     京都大学
. 08     94.5     立教大学
. 09     94.1     広島大学
. 10     93.2     名古屋大学
. 11     92.6     関西大学
. 12     92.5     神戸大学
. 13     92.1     東京工業大学
. 14     91.6     大阪大学
. 15     90.9     東京大学
. 15     90.9     九州大学
. 17     90.6     同志社大学
0164実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/04(木) 21:55:55.44ID:2oglsyl10
. 18     89.8     明治大学
. 19     87.8     立命館大学
. 20     87.1     早稲田大学
. 21     86.5     青山学院大学
. 22     86.3     関西学院大学
. 23     85.0     東京理科大学
. 24     81.6     中央大学
. 25     75.4     法政大学
. 26     73.7     横浜国立大学
. 27     66.7     日本大学
────────────

 
0165実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/08(月) 01:58:49.42ID:31Qs7j540
阪神大震災の年に受験生だったけど
スキーの上手い女子が推薦で関西学院に合格決まってたのに
地震のせいで親に反対されたのか行けなくなって
一般入試で札大に受かってた
0168実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/08(月) 15:52:48.39ID:cU88HOEg0
北北や酪農はともかく札札や科学はなぁ・・・・
それ以下の情報大とか道都とか北翔とかは・・・・・・

医療大みたいに手に職付くんならまだ救いようあるけど・・・
0170実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/09(火) 12:28:27.57ID:4Z/OD/f20
岩見沢東高校や岩見沢西高校は
まーた今年も国立大やMarch入れない連中が
北海学園大に大量入学するんだろうな〜m9(^д^)プギャー
マジショボいww
そら統合するわなw
0172実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/13(土) 07:47:37.12ID:zHjAAJxt0
進学校から北海学園って全然恥ずかしくないんだけど?
現に札幌東は毎年80人とかの合格者出してるし西も50人とかいる。
0173実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/13(土) 14:04:57.09ID:Xjwvb8+v0
今日、岩西の2人組が勉強せず一番前の二人掛け席で辺りキョドってギョロギョロ見てて草
アレは一昔前のギョロ充カップルかな?
ま、Marchの赤本持っていたけど札大か良いとこ北海学園大かな〜?w
0174実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/13(土) 14:12:27.61ID:wcx2gZv00
むかしは西陵だと
札大や札学に行くのがメイン層で
現役で北星とか北海は数人しかいないレベルだったけど
今は昔の札大や札学くらい合格者数いるから
今の北海北星は昔の札大札学ってことだよ
東西南北クラスから北海北星行く人って
ほとんど勉強してないと思う
0175実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/13(土) 14:51:44.96ID:wcx2gZv00
今はどうなのか知らないけど
昔は滑り止めで光星受けに行くと
公立高校の5倍くらい長いような英語の長文とか
なんじゃこりゃって問題出るんだけど
第一問の計算とか漢字くらいできれば
(多分できなくても最低の内申点あれば)受かるんだけど
ステラコースとかのTOPクラスの人って
あの問題まともにできるんでしょ?
だから上位の人って絶対昔よりレベル高いと思うんだよね
0176実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/13(土) 15:03:45.78ID:wH4hRYQx0
北嶺開校前は、スベリ止めで光星受けるのは東西レベルまではほとんど
だったと思うが、南北なら中には函ラサを受ける層もいたのでは?
0177実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/13(土) 17:06:32.87ID:zHjAAJxt0
30年以上前だけど南陵落ちコウセイってのもいたよ
よほど勉強できないのじゃなければ受ければ合格するって程度の認識だった
それでも私立では最上位だった
0178実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/13(土) 17:17:40.04ID:zHjAAJxt0
当時の滑り止めは男ならコウセイ 女なら北星 大谷 共学で第一あたりが定番だった。
底辺で新陽とか山の手 サツジョ 北斗とか?」
0179実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/13(土) 19:26:37.23ID:wH4hRYQx0
北海や北星の厚別の方もあの頃は底辺のイメージあった。
あとは、慶祥前身の経済とか。
0180実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/13(土) 22:00:15.18ID:zHjAAJxt0
北星学園って厚別が本部なのに中央区の女子校はそこそこ名門扱いで北星新札幌は底辺イメージあったな
東西から北星落ちるの結構いたのに、内部推薦とかで結構入れたんだろ?
0181実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/13(土) 22:40:01.13ID:Tie1/Tik0
俺道コン偏差値40くらいの高校にいたけど、北海北星に行ける人は上位10〜20人くらいだったよ
0184実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/14(日) 19:24:32.14ID:NnFXu6iY0
>>183
なら、凄くコスパ良いな。
東西南北まで進学して一般で北星に落ちる子は
相当要領が悪いって言われそう。
0185実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/15(月) 06:11:52.72ID:WbABWING0
東西あたりから三流大学浪人して行くくらいなら北海北星東海日大あたりの附属から内部推薦で進学したほうが全然コスパ良いよな。
0186実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/15(月) 12:41:18.29ID:r75Lbh9t0
>185
これがあるから、ある程度以上の進学校からの北海北星進学が負け扱いになっちゃうんだよな。一般入試ならそこそこの難易度ではあるのに。
それに、推薦組はレベル低いのがそれなりに混じってるのも辛い。
0187実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/17(水) 07:11:11.02ID:8OP59h+z0
札幌東の場合 去年春で北海学園103人も合格しているんだな。
でも昔と違って浪人は6人だけ。
ほとんど現役で国公立も受かっている子多いだろうから実進学者数は、そんなにいないと思う。
0188実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/19(金) 21:25:47.85ID:7/PNzW300
去年の札幌東の北海学園現役進学数は16人。
ソースはサンデー毎日2023年7月2日、9日合併号。
0189実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/20(土) 13:21:55.83ID:oNewXksg0
東が突出して学園合格者多いのは比較的近いからか?
教育大とか駅弁大学との併願なのかな?
0190実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/20(土) 17:00:43.17ID:aWIrp7MO0
学園16人となると、国立落ちた層は一体どこに行ってるの?有名私立とかは金銭的な問題もあるから、そんなに行けないでしょ。
0191実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/20(土) 19:06:05.72ID:G5wtAfgX0
東で16人とかなら西で一桁
南北で微々たるもんしか行かないんだろうなあ

合格者100人以上出してる中堅校もそんなに進学はしないのかな?
0192188
垢版 |
2024/01/20(土) 19:54:25.15ID:ESyaWFxt0
>>191
他は
旭丘11、開成11、北1、国情29、手稲21、西9、南2
公立はあとは未記載。
0193実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/20(土) 20:10:37.16ID:G5wtAfgX0
>>192
詳しいデータありがとう。
合格者の多さに惑わされてるけど実進学数見ると進学校はおろか中堅校から北海は負け組扱いじゃないか?
蹴った子たちは道内の国公立とか進学していそう。
東西あたりは北大至上主義 中堅校はとにかく国公立といった校風が一般的だから。
0194188
垢版 |
2024/01/20(土) 20:31:46.81ID:ESyaWFxt0
北海進学者が多いのはむしろそれらの高校の下のレベルが多い気がする。
新川、北陵、藻岩クラスあたり。
0196実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/21(日) 17:13:58.25ID:c+qd4bBq0
しかし道内の国立もそんなにたくさんはないし、道外国立にそんなに進学するか?文系なら北海学園そこまで悪い気がしないけど、最近は相当質が落ちてるのかな?
0197188
垢版 |
2024/01/21(日) 19:17:33.95ID:xx1Aefvo0
今はバブルの頃と比べて公立大が激増してるんだよな。
道内も札幌市立やらはこだて未来やら色々増えた。
0198実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/21(日) 19:58:26.95ID:JvQbnkRj0
東高の場合、法政に14、中央に9とか受かってるから、現役で北海蹴った層はMARCHあたりに行くか、第1志望目指して浪人じゃないかな
0199実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/21(日) 23:05:46.67ID:c+qd4bBq0
道内の高校生で私立専願は少ないだろうと思う。国立落ちMARCHはかなりの学力が必要と考えると、東からMARCHって数少ない私立専願組と推薦組くらいじゃないかと思うけど、どうだろう?
0200実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/22(月) 00:33:08.34ID:KA1Sawg80
国立落ちMARCHと言っても、共テ組と一般入試組に分かれるよ。学力が高いのは共テ利用でMARCHに合格した層。
例えば北大に落ちて、一般入試(3科目)でMARCHに合格した層なら、それほど学力は高くないと思う。東にも、そういうレベルの生徒はいると思うよ。
0201実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/22(月) 06:47:31.53ID:L7OjpOyC0
普通に北大未満の道内国公立じゃね?
公立なんか北海と大差ないもしくはそれ以下で入れるところもたくさんあるし。
0204188
垢版 |
2024/01/24(水) 01:17:19.44ID:RqUIgYY10
>>202
そりゃ、手稲以上の高校が入学拒否する訳だ。
0205188
垢版 |
2024/01/24(水) 01:18:03.71ID:RqUIgYY10
>>203
去年からそうなったんだったか?
0206実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/25(木) 16:48:14.44ID:H4sylgSa0
自分も昔、法政中央立命館の
マーチの下目指してて受からなかったけど
そこら辺の大学ってイメージほど難しくはないんだよね
問題も北星や北海の英語の長文が少し長くなったくらいで
流石マーチだむずいって感じはしない
それでも落ちるのは倍率なんだよね
早慶レベルの人でマーチには絶対落ちないって人は
法政レベルは100点取れるんだよ
だから今は倍率そんな高くないから
実は思ってるほど難しくない気するんだけどね
マーチ受かるより樽商受かる方が大変だよ
0207実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/26(金) 11:43:13.53ID:w6je9N2f0
病院の待合室で
小樽商大の同窓会の封書あけて
見せつけながら読んでたおじさんいたけど
むかしは相当自慢できる大学だったんだろうな?
0208実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/26(金) 19:48:38.57ID:VnalbpMN0
大学の歴史を捏造している
朝鮮人気質の
京都の2私大



同志社(「明治専門学校」を起源とする)

1884年 新島襄と山本覚馬が「明治専門学校設立旨趣」を起草し、「明治専門学校」を創設
1904年 専門学校令で「明治大学」を名乗ることができず、「明治専門学校」から「同志社専門学校」に名称変更
1912年 「同志社専門学校」から「同志社大学」に、大学を名乗ることが許される


立命館(「京都法政学校」を起源とする)

1900年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、「京都法政学校」を創設
     西園寺公望(明治法律学校校友)が、私塾「立命館」の名跡を与える
1913年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、財団法人立命館「立命館大学」を設立
0209実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 08:39:30.81ID:I9poZrb10
>>207
旧制専門学校がルーツだから戦後しばらくは新設の北大文系よりも難しかった。
旧制専門学校だったお陰で今でも就職もかなり良い。
0210実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 10:23:58.58ID:AO6sSfoC0
河合塾の偏〇値サイト見たら
北大の文系が共通テストのボーダー75%
偏〇値60
樽商が共通テストのボーダーが5教科で65%
偏〇値50で
北海学園が共通テスト利用が5教科で
法71%経営74%
偏〇値45になってるけど

北海学園の上位学部と樽商ってそんな変わらんの?
0211実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 10:24:28.62ID:AO6sSfoC0
なぜか編〇値がNGワードになってた
0212実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 10:33:24.07ID:AO6sSfoC0
北海の法とか経営がこんなむずいとは知らんかったわ
北星の英文より上なんだな
ってことは西陵レベルで北海受かってる人は
みんな工学部とかなのかね
0213実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 10:39:53.34ID:tlt6vU/n0
学園は多くても3科目で受験OK
2科目受験の方式もあって樽商とは比較にならないくらい楽だよ
0214実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 10:40:59.75ID:AO6sSfoC0
あーセンタ利用が特別大変ってことなのね?
0216実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 12:30:41.34ID:AO6sSfoC0
つまりセンター利用で北海学園受かるようなやつは
北海学園行かないってことだよね
0217実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 18:08:34.17ID:BrH0v5EF0
例外だとは思うけど、俺の友人は一般学園落ち共テ利用合格で学園行ってた、3教科の得点率80%ちょいだったかな
0218実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 20:19:45.13ID:25l/kn+S0
道内の私大がセンター試験を利用するようになった時期は
だいたい90年代後半なの?
0219実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 20:39:45.90ID:Eb+4+w4V0
自分が驚いたのは
学園のセンター5教科になってたよ
別に3教科7割なら驚かんけど
0220実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/27(土) 21:22:42.90ID:Ewj5UZlI0
そんなに高いの?そこまで高いと、共通利用の合格者なんてどうせ入学しないから思いっきり絞って見た目上の難易度上げたれ的な感じがする。共通テスト7割取れる層が北海学園入学しないだろ…
0222実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/29(月) 06:59:30.60ID:ScaQA8EB0
偏差値下がっても北海学園って今でも公務員試験強いよね
行政職じゃなくて警官とか消防士とか簡単な部類の割合が多くなったのかな?
0224実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/01/29(月) 14:48:23.99ID:kCS9KKQU0
公務員志望者は大学に通いながらLEC等の予備校に通うダブルスクールが一般的。大卒であることは公務員試験の受験資格(大卒程度とか)として必要。あくまで受験対策は予備校でやる。
0228実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/02/11(日) 23:01:55.18ID:lm+Z+DR/0
ポリスマンで稼いでいる。
0233実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/04(月) 19:58:38.93ID:ctP0ZW930
2024 北大総合型選抜(推薦入試)合格数【道内分】

札幌南 札幌西 札旭丘 帯広柏葉 各2名

札幌北 札啓成 小樽潮陵 旭川東 札稲雲 大麻 札平岡 札開成 札光星
立命館慶祥 遺愛女子 旭川龍谷 各1名
0234実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/04(月) 20:02:20.98ID:ctP0ZW930
2024 京大特色入試【道内分】

札開成 立命館慶祥 各1名
0237実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/07(木) 13:20:57.69ID:r6budsB30
北大前期

合格者2048人中、道内合格者は717人。今のところ、情報はそこまでしか無い。
0238実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/07(木) 15:11:08.71ID:loGHOYA00
例年の後期合格者面子も入れると、予想される道内の合格者数は
三割を切るかも。今や、飛行機や千歳からの新快速で
関西からも札幌へは二時間強だし、関西の進学校からも
北大を目指す生徒も少なくない。
0239実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/07(木) 17:02:26.45ID:jUKvVvtq0
甲子園で盛りあがってる時に
慶応高校のHP見たら
ほとんどの人が推薦で慶応大学に行くらしく
学部ごとの数字も載ってたけど
看護学部が0人だったわ
北大の看護学科も
もしかしたら樽商行くより簡単だったりしてね
0240実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/07(木) 17:50:04.79ID:+P0jPxHf0
甲子園優勝するレベルの高校球児で
看護学部行くなんて極稀だろ
そもそも看護学部は女子率9割越えとかだし
北大は看護学科じゃなく、医学部保健学科ね
保健学科は北大内ではダントツ下の偏差値50チョイ
もっとも3年制の短大や専門学校でも看護師資格取れるけど
将来出世するなら大卒の方が有利
0241実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/07(木) 17:55:54.72ID:jUKvVvtq0
>>240
慶応高校って男子校なのか
ちなみに薬学部も5人で他と比べて極端に少なかったよ
0244実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/08(金) 07:17:16.10ID:LuJ6S2yQ0
慶應の附属 中高は留年制度あって 実際相当数 留年するからな。
落ちこぼれたらかなりやばい中学高校だと思う
0245実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/08(金) 14:50:30.81ID:81M1UJMk0
慶応の付属高校は親の学歴が重要視されていて
慶応OBの子弟ならば入学に有利で、学力以外の要素が働く。
とにかく三田会の結束力は全国大学の同窓会で群を抜いている。
その点、旧帝大の同窓生は群れたがらない。
北大もそうだろう。
0246実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/08(金) 16:32:47.32ID:t36mk/uL0
道庁とか札幌市役所、北陽銀、北電、道新といったあたりは
同窓会つうか繋がり強いでしょ>北大
0248実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/10(日) 09:32:14.40ID:coCHi9Vg0
北海道は学閥緩い方
樽商や教育大学や南や北大の閥が多少存在するだけ

場所問わず医者の世界は学閥だらけらしいけど
0250実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/10(日) 16:38:54.36ID:sGosnpBK0
医者の世界は地域性が強い。北海道なら北大が
最強でそれに続くのが札幌医大なのかも知れないが、
医大は地域枠が多すぎて医局からヒグマが出そうな辺鄙な病院に飛ばされる。
誰しも札幌周辺で勤務したいのが本音だろう。
北大はその点で有利。
0253実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/10(日) 20:07:00.53ID:WpImU2NE0
北嶺の医学部の現役合格率って
圧倒的に全国1位じゃん
0254実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/10(日) 21:29:01.63ID:p7YVfncp0
慶祥がどうなるのかが気になる。去年の実績がかなり良かったからね。
0256実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 13:33:39.44ID:J+yLeenD0
札幌南は?
0258実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 15:59:51.23ID:tO49MN290
>>255
京都7になってるよ
更新されてくんだね
0259実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 20:00:12.68ID:x4onZgaC0
札幌北

東大7 京大14

過去最高か?
0260実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 20:07:38.14ID:VuHuu6m60
そんな人のことバカにできる大学行ってないけど
京大でも総合人間とか健康科学は
穴場なんだろうなって気する
立命館は穴場いるけど北嶺はちゃんと
学部も選んで入ってるよね
0261実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/11(月) 20:11:24.05ID:VuHuu6m60
めちゃくちゃ偏見かもしれないけど
穴場行くのって女子なんだろうなって思う
マーチの文学部とか
男はそんなとこ行かしてくれないよね
0264実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/12(火) 11:47:43.20ID:IjoM+TqQ0
>>261
つ安住紳一郎
0267実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 01:26:40.68ID:dlt0DNrt0
私大バブル期は理系除いて、「何学部でも良いから、〇〇大に行きたい!」
タイプが少なくなかったのよ。
0268実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 11:32:09.98ID:WAfdZalB0
<コンサドーレ データは語る>明暗分けたシュート精度 札幌0―1浦和(10日・札幌ドーム)

サッカーよりも札幌南の情報を取材してくれないかな
0273実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 17:43:03.08ID:173tJwnv0
それが、サンデー毎日にも札幌南は掲載なしだそうだ
ソースは「東大合格者ランキング」スレ
0275実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 22:29:21.73ID:OYhk4u+r0
【北大】
札幌北99札幌西64札幌東57旭川東33札幌旭丘33札幌第一25札幌光星23小樽湖陵22帯広柏葉18室蘭栄17
【東北大】
札幌北13札幌西7札幌東7北嶺7帯広柏葉5札幌旭丘5函館中部5札幌国際情報3札幌光星3函館ラサール3立命館慶祥3
0276実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/13(水) 22:54:19.11ID:OYhk4u+r0
東大理3 北嶺1
0277実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/14(木) 00:49:03.55ID:Q/pK+zMq0
札南のデータが無いと物足りないね。来週発売のサンデー毎日には掲載されないかなぁ。
0278実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/14(木) 00:58:52.21ID:A4/MdC6m0
東大スレによれば、今年の北海道勢の東大合格者数は
昨年に比べて減少傾向との事。
0279実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/14(木) 07:25:37.32ID:03p+6tea0
北見北斗15 札幌開成中教13 札幌啓成13 札幌手稲13 函館中部13
旭川北12 釧路湖陵11 北嶺11 札幌国際情報10
0280実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/14(木) 08:46:54.99ID:/+k6f/6P0
>>274
理3合格者が出せるかどうか何が問題なんでしょうか?
0281実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/14(木) 10:01:28.59ID:E90XN5py0
北大医学科もお願いします!
0282実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/14(木) 10:02:53.01ID:E90XN5py0
北大医学科もお願いします!
0283実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/14(木) 10:02:53.99ID:E90XN5py0
北大医学科もお願いします!
0284実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/14(木) 11:02:04.84ID:dB/UYIvu0
北大は看護があるから
素直にすごいと思えなくなったね
北高とか看護ですごい稼いでるじゃん
0286実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/14(木) 12:03:54.44ID:dB/UYIvu0
>>285
啓成は理数科込みでしょ
普通科は1人とか2人レベルだと思う
0288実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/14(木) 12:17:00.24ID:dB/UYIvu0
>>287
だって高校入試のボーダー予想みたら
啓成の理数と手稲の普通で全く一緒だよ
0289実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/14(木) 12:37:13.30ID:m/9yyWBW0
>>288
それは前からそうだった。
ただ、入口と出口で多少変わるケースもあるだろうからね。今は普通科の上位の厚みがどうなってるかだ。
0291実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/14(木) 14:22:27.13ID:4BVfQ17s0
北大医学科

北嶺7

旭川東5

帯広柏葉2

札幌北、札幌東、旭川北、釧路湖陵、札幌光星、立命館慶祥、函館ラ・サール、札幌日大1

札幌南は未回答
0292実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/14(木) 19:22:57.22ID:O4UK6zky0
南は例年なら3月10日か11日に
サクッと東大合格者数を公表するのに、
どうしたんだろう
0293実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/14(木) 21:05:49.39ID:E90XN5py0
旭川北再評価必至!
0294実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/15(金) 01:30:53.36ID:NmDnVto30
ttps://www.kouritu1000.net/toudai.htm
これ見たら、札幌南 東大13になってるな。信憑性はどうかな?
0295実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/15(金) 03:52:44.70ID:vZx+MfmN0
金沢泉丘とかの合格者数は合ってる。この速報が正しいとすると、札南は合格実績が芳しくなかったから、サンデー毎日に対して未回答だったということもありうるか?
0296実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/15(金) 05:15:54.74ID:mBlsAaMT0
🔥暴力団を愛する声明を日本社会が出す必要があります。暴力団排除を決して口にしてはいけません。暴力団を愛し支援し協力していく声明を出して下さい。主イエスキリスト、神の僕エバンジェリスト金沢からこの声明を出します。
0297実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/15(金) 08:55:53.90ID:PBKdd83u0
月寒が旭丘を北大で抜いたってはしゃいでるのいるけど月寒まだ〜〜〜?
0300実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/15(金) 11:35:51.07ID:TIIO8peH0
藻岩高校って落ちぶれたんだね
啓成、清田、平岸、藻岩って
一緒のランク帯になっちゃってるんだな
むかしは月寒のライバルみたいな感じだったんだけどね
0301実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/15(金) 11:46:33.51ID:TIIO8peH0
藻岩高校は
大泉が法政に現役合格で
杉村太蔵が筑波行ってるからね
スポーツ推薦だけどその後司法試験受けたりしてるから
そこそこ頭いいんだろう
0303実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/15(金) 13:11:29.48ID:PBKdd83u0
旭丘
北大33 東北5 阪大4

月寒 未回答
0304実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/15(金) 21:44:57.24ID:iV2zTzi60
>>297
そんな訳無いだろ。ガオカ北大33人だぞ。
0307実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/16(土) 15:18:30.15ID:JTp9rdt30
南の掲載されてないってことは今年はダメなんだろうね。
地方はどこも苦戦してるし、共テ北嶺に大きく負けてると聞いてる。
0308実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/17(日) 05:55:33.82ID:7sl8O72U0
天皇陛下に祝福がありますように。
0310実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/18(月) 22:43:23.46ID:czmeSFwk0
商業高校

国税 税務大学校普通科

(通信)慶應大学

本科

東京局、霞ヶ関など

このルートが商業高校生最強。歯医者の開業医よりも稼げる。
0311実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/19(火) 01:03:41.34ID:F7nOW5O10
>>280
そりゃ、南は自他共に認める北日本NO.1の高校だから、威信を保つためには、理III合格者は毎年欲しいでしょ。
0312実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/19(火) 09:11:40.02ID:cNni2eAQ0
今年は仙台第二にその地位を奪われそうだけれどね
0313実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/19(火) 10:31:51.11ID:qRI4iE970
つうか今年は北にも負けてね?
0314実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/19(火) 12:28:46.06ID:IpwweBWD0
北と南は同じ大学でも中身が違うからね
数年前のデータだと
帯広畜産でも南は獣医しかいなくて
北は獣医一人もいないとか
北大の医学部でも北は大半が看護とか
0315実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/19(火) 21:01:58.95ID:NKEjP3oE0

東大11京大19北大73東北大10名大3阪大20
九大3東工大3一橋大2
0316実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/19(火) 21:02:10.19ID:NKEjP3oE0


東大11京大19北大73東北大10名大3阪大20
九大3東工大3一橋大2
0317実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/19(火) 21:41:19.67ID:PJsb74/A0
>>316
そんなに悪くないじゃん。
0318実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/19(火) 21:59:50.13ID:R/+9QSRU0
>>316
相変わらず謎に阪大多いの草
0319実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/19(火) 22:49:08.06ID:P5fHofPH0
二高は東17京4なので総合的には南の圧勝でしょう
0320実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/20(水) 00:14:06.33ID:urTKlGw30
札幌は関西からの転勤族も多いからね
0321実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/20(水) 02:23:40.85ID:Ku4yXIhd0
>>319
東大17だから二高でしょw
東北医の数も多いし。
北にもうすぐ並ばれ、北嶺に引き離されるが今年の結果。
0322実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/20(水) 04:23:30.66ID:DrzT91Gp0
【北大前期】カッコ現役
※公立
北99(87)南73(56)西64(51)東57(44)旭丘33(25)啓成13(13)開成13(11)手稲13(9)国情10(9)月寒9(9)
※私立
第一25(22)光星24(17)北嶺12(10)日大7(5)立命館6(5)
【東北大】
北14南10西7東7北嶺7旭丘5国情3光星3立命館3
0323実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/20(水) 08:18:40.31ID:13PT49Ix0
札幌市内の高校だけとはいえ啓成の位置がすごいな。
完全に進学校の中でも上位クラス。
0324実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/20(水) 11:25:48.07ID:DrzT91Gp0
啓成東大1
0326実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/20(水) 12:18:48.44ID:ltieaDFS0
啓成は実はあの暗黒期でも、道内公立で30位台。
あの頃の道内公立高校は300校くらいあったから。
0327実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/20(水) 13:28:19.42ID:rz0IIpjg0
別にバカにしてるわけじゃないし
自分が受けても受からないとは思うけど
北大は看護はちゃんと書いてほしいね
国際情報とか月寒より手稲とか啓成が多いけど
中身見たら看護で稼いでると思うよ
0328実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/20(水) 14:27:08.09ID:DrzT91Gp0
啓成の東大1は代ゼミ情報
0329実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/20(水) 14:38:00.86ID:DrzT91Gp0
>>305
10人台どころか一桁でした
0331実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/20(水) 14:52:19.09ID:ltieaDFS0
>>328
じゃあ浪人だね
0332実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/20(水) 21:44:03.73ID:82roq6L80
>>330
共テ入試が無い時代、南高生は、学園を受けたのを他高生(特に中学時代の同級生)に知られると恥ずかしいから、東京会場で受けていた人も多かったと聞いたことある
0333実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/21(木) 00:57:25.39ID:s6H/yX150
南の今年の卒業生は307人
入学時は320人だから卒業までに13人が退学または転校している
つまりそれだけ落ちこぼれも多いと言う事
まあ南に限らず進学校の宿命だな
0336実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/21(木) 09:00:42.07ID:+nfQAtQm0
>>335
よくそこまで追跡調査してるね東の人
0337実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/21(木) 11:34:34.33ID:n7vqoe200
啓成以外にもあと1名北海道から東大に合格しているはずなんだけれど
誰か知らないかな
0338実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/21(木) 11:50:03.44ID:+nfQAtQm0
いるとしたら当然既卒だね。
0339実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/21(木) 12:23:57.58ID:VWU31Y5a0
昨年は旭川南(現役)もいたね。
以前には東商とかも。

旭川南なんて、北大合格者ですらほとんど出ない学校なのにね。
0340実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/21(木) 17:09:10.09ID:QWqxMqIq0
最近、西陵で京大に受かってた人いたよね
西陵って山奥で不便なとこにあるけど
むかしは近くにある福井野中学が結構レベル高くて
そこから行く人もいたんだよね
0341実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/21(木) 17:12:33.70ID:QWqxMqIq0
行く人もいたってのは
西高とか手稲とか行けるのに
近いからって西陵行く人がいたって意味ね
0342実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/21(木) 17:16:07.84ID:QWqxMqIq0
また昔話になって申し訳ないけど
むかしは第二学区は北高じゃないと
北大以上の難関大学は行けなかったよ
西高で北海や北星行っても恥ずかしいことではなかった
それくらい北海道全体のレベルが低かった
0344実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/21(木) 18:33:58.06ID:QWqxMqIq0
>>343
南陵とか真栄も昔の進学実績で
京大とか一橋に受かってる人いた記憶ある
0346実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/22(金) 07:44:08.17ID:zUBJm6rU0
理Vには北広島と旭丘にも一人いたことあったよね
他県だけど今年は福島県の成蹊高校とかいう元女子校からも理Vに一人出して話題になってる
0348実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/22(金) 10:08:17.35ID:QSQe2e350
南は不調だったから来年に期待。
それにしても北や西との差が広がらんなあ。
いつまで経っても南の一強は実現しないわ。
0351実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/22(金) 17:33:24.37ID:Wm5tpc6n0
今って多分、教育大付属とか宮の森の辺りとかの
レベルの高い中学って南高に30人とか行くんだろうね
前に塾のブログで釧路の教育大付属は
卒業生の半分以上が釧路湖陵に行くって書いてた
むかしは完全な相対評価の縦割り式で
クラスで南高行けるのが1人、東高が2人、旭丘が3人、月寒5人みたいな感じ
だから月寒とか藻岩でも一応優秀なんだよね
クラスで全員が100点とっても誰かは必ず1つくんだから
今と昔じゃ全然違う
今は南北東西以下のやつは必ず負けてきたやつでしょ
0352実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/22(金) 19:28:37.08ID:16A/XHtZ0
北大前期 月寒以外一桁公立合格者校

藻岩 9 新川 5 滝川 4 大麻 3 北陵 2 市立函館 2
名寄・網走南ヶ丘・静内・帯広緑陽・稲雲・平岡・留萌 各1
0353実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/22(金) 19:46:54.83ID:16A/XHtZ0
北広島、清田あたりの北大合格数がまだ不明。
0354実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/22(金) 19:52:53.34ID:3p3qntyq0
今年は南が悪くて公表しないからつまらんな。
0355実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/22(金) 20:02:46.26ID:Wm5tpc6n0
北広島高校ってスタジアムの隣にあるんだな
立地いいとそのうちレベル上がるのかね
0356実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/22(金) 20:05:33.99ID:16A/XHtZ0
北広島も今年ヤバいのかな?
啓成より北大合格数が少なかったのかも。
0357実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/22(金) 21:22:52.37ID:Fdku2Pr30
情弱爺ども乙。南の主要大の合格実績ならもう出てますが。
0358実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/22(金) 21:48:36.50ID:j2YKK+W40
>>357
東京阪で50人てヤバくない?
0360実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/22(金) 23:15:57.42ID:k7aBkkeh0
ウオースゲー
と言わせたいところだけど、全国的に見たらゴミ。
恥ずかしい。
0361実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/23(土) 02:49:18.57ID:HVPzO2z20
でもおまえはゴミ未満じゃん
0362実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/23(土) 04:36:00.59ID:9vajh6WQ0
札南と札北徹底比較してみてよ
そんなに南悪いか?
0363実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/23(土) 07:06:39.09ID:4b8crRl10
>>362
北大で圧倒的な差がついてる。北だけ突出して多い。圧勝。
0364実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/23(土) 07:35:56.00ID:9vajh6WQ0
北大はいいから
東京一工大阪名古屋他国公医で
0365実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/23(土) 07:42:52.78ID:9vajh6WQ0
こうだって教えてくれた
東大11 京大19 北大73 東北大10 名大3
阪大20 九大3 東工大3 一橋大2
国公立医科不明
0366実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/23(土) 09:22:10.81ID:9vajh6WQ0
※訂正東大13です
0369実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/23(土) 12:53:51.77ID:fiI8FDdO0
卒業生の半数近くが旧帝一工行ってるし
医学部も北大のダブり除いても30人近く出るだろうから良くないと言いながらかなり凄い実績だと思う。
0370実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/23(土) 14:02:52.43ID:MrgUvmG00
去年の内訳見ると
北−121、南−84
北は医学部医学科2、医学部のそれ以外26
南は医学部医学科13、医学部のそれ以外4
でもなぜか南は水産学部多いんだな
あと、むかしなかったらよく知らないけど
千歳科学技術大学って南北レベルでも結構人数いるのね
0371実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/23(土) 18:10:12.96ID:7Vbo6DP20
南高は10年15年ぐらい前は普通に北海道の優秀で部活もそれなりにやってきて元気な高校生って印象だったけど
ここ最近ちいさいころから勉強を趣味のようにやり込んでて部活や趣味や習い事も重課金して極めまくってる富裕層の子息のガチプロの集まりって感じで普通の高校生感が薄れてきてる
昔よりもいい意味でなんか怖いんだけどわかる人いる?
0372実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/23(土) 20:53:48.76ID:fHKTg5GA0
>>371
言いたいことは何となく分かるけど。南は、元々富裕層の子弟が多いし、全国的に見てトップ高に行く生徒はそんな感じでは?
0373実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/23(土) 21:09:42.62ID:MrgUvmG00
>>370
10年15年ぐらい前ではないけど
むかしの相対評価の時代は
絵上手くてピアノ弾けて運動もできて
勉強は効率よくできてガリベンじゃないみたいな
才能の塊みたいな人しか南高入れんかったよ
相対評価でCランク以上だから
昔の入試は今の高校生がみたら驚くほど簡単で
南北東西行くレベルの人はみんな満点取れると思うよ
0374実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/23(土) 21:12:54.09ID:sk2w1swK0
中学によっては南高の合格者がゼロの所もあったんじゃ無いかな?その頃は
0375実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/23(土) 21:22:54.69ID:sk2w1swK0
↑旧旧石狩一学区の中で
0376実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/23(土) 21:57:59.19ID:fHKTg5GA0
>>374
約30年前の南高卒業生だが、確かに、教育大附属や啓明中、柏中などは多かったが、基本的には満遍なく色々な中学から来ていたと思う。
当時は学力点よりも内申点重視で(しかも相対評価)、内申ランクの要件さえクリアできれば、南に入るのもそんなに難しく無かったと思われる。
0377実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/23(土) 22:23:33.54ID:T+c+R+Px0
南高の昔と比べガリガリ感あるとかは、首都圏、関西圏なんてガチガチどころか中学受験合格後、鉄入りとかゴロゴロいる。
地方はまだユルユルです。
センター時代とは内容も量も比べものにならないから今の子は凄いよ。
0378実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/23(土) 22:31:59.85ID:ZqphDwEz0
C 南北
D 東西、旭丘、開成
E 手稲、新川、月寒、藻岩

むかしはわかりやすくこの輪切りだった
最低内申点がないと受けさせてもくれない
0379実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/24(日) 00:11:16.51ID:VWKFQHfB0
相対評価の時代は、Cランクに行くのが中々難しくてね東に行ったよ。悔しくて頑張って慶應に行ったけどさ。出身高校って大切よね。
0380実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/24(日) 00:39:37.18ID:PF88SoFY0
>北は、北大の看護とかで数を稼いでいるだけ。

アホなこと言うな。
北の看護が5名、10名多いか知らんが、
北の北大合格者数から看護を除いたって、
北大は北の圧勝には変わらないだろ。

>卒業生の半数近くが旧帝一工行ってるし

「ウオ一、みなみスゲ一」と云いたいところだけれども、
残念ながら北だって卒業生の半数近くが旧帝一工行くのは
例年のことなんだよな(笑)
0381実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/24(日) 00:45:03.59ID:2cg87JNC0
医学科・獣医以外の北大にだけは行きたくないねって、南高の奴らは言ってるという話だぞ。
0383実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/24(日) 04:22:49.71ID:ZHwMjaBS0
南北対決決着付けよう

札南 
東大13 京大19 北大73 東北大10 名大3
阪大20 九大3 東工大3 一橋大2

はい札北どうぞ!
0384実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/24(日) 07:15:29.64ID:PdDS7xJj0
札南の共通テストボリューム層 740点〜780点
札北の共通テストボリューム層 680点〜720点

北大の普通の学部の合格レベルが700〜720点なので
札南は北大余裕、札北は北大に受かれば万々歳
0386実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/24(日) 07:48:00.82ID:w8tCt8iP0
>>378
南北でも裁量じゃない簡単な問題でCランク265点で合格できたからな。
ABだったら250点台で合格した。
子供の数多くて定員も450-520とかだったけど今よりも南北入るのは簡単だったと思うよ。

ちなみに当時は南北の差はほぼなかったと思う。

>>380
旧帝一工の中身が全然違うだろ?
北は北大で稼いでいるのに対して南は東京阪の比率が全然高い。
0387実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/24(日) 07:51:25.16ID:w8tCt8iP0
阪大は近くに京大があるからお山の大将ばかりの地方帝大の中では謙虚な人が多い気がする。
エリートぶった奴見たこと無い。
別の意味でエリート意識というか仲間意識が異常に強いのは慶應出身者、文系なんか絶対数が異常に多いしどこの世界に行っても目に付く。
0388実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/24(日) 08:12:51.51ID:ZHwMjaBS0
東大  札南13 札北7
京阪  札南39 札北?
一工  札南5 札北?
0389実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/24(日) 09:07:56.47ID:uQlJQPqK0
>>384
南盛り過ぎだろ笑
0390実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/24(日) 09:31:58.22ID:PdDS7xJj0
>>389
君が知らないだけ
0391実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/24(日) 10:13:35.43ID:nTpD6tXs0
今の北大に合格できる人は
30年前なら京大とか阪大にも手届くレベルで
今の北海学園が第一志望の人は
30年前なら札大も落ちると思う
それくらい北大だけ突出して他が終わってそう
0392実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/24(日) 11:07:50.39ID:5HXz9Fl+0
全体でみたら北の方が南より難関大への進学実績良いのか。
0393実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/24(日) 11:10:23.09ID:ZHwMjaBS0
じゃあ北の勝ちってことでいいのね
0395実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/24(日) 11:53:19.59ID:nTpD6tXs0
むかしは北大と早慶どっちも合格なら
早慶行く人の方が多かったよ
何なら明治とか立教の方が上だったような
今は関東の人でも北大と早慶なら北大行くでしょ
0396実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/24(日) 12:15:50.18ID:Absfn/wR0
>>392
マジでそう思ってんなら結構おかしいよ、公立なら普通に考えて南が頭一つ抜けてる
0397実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/24(日) 12:39:42.51ID:w8tCt8iP0
>>396
旧帝一工 医学部だったら北大で荒稼ぎしている北よりも毎年絶対数多いよ 北大で負けている数以上を他大学で稼いでるから。
東京一工医学部に限定したらダブルスコアに近いんじゃないか?
0398実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/24(日) 14:31:14.80ID:Absfn/wR0
>>397
本当にそう思います。公立なら南一強だと思います。
0399実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/24(日) 14:57:27.46ID:ZHwMjaBS0
去年東大10のリッツカールトンはどうしちゃったの?
0400実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/24(日) 16:06:40.57ID:5HXz9Fl+0
南北対決だけど、東大はあまり差がない。
京大阪大その他北大以上の難関国立も今年はほぼ差がない。

医学部だけは南が強い。
北大は完全に南の負け。50年くらいずっと負けてる。
0401実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/24(日) 16:06:58.25ID:5HXz9Fl+0
南北対決だけど、東大はあまり差がない。
京大阪大その他北大以上の難関国立も今年はほぼ差がない。

医学部だけは南が強い。
北大は完全に南の負け。50年くらいずっと負けてる。
0402実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/24(日) 16:40:14.26ID:NA4u8+Dx0
>>383
東大、京大はともかく他の旧帝行くなら北大で良くね?と思ってしまう
大学時代に他地域経験したいのかな?
0404実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/24(日) 17:15:33.92ID:HkfldmvV0
学力もそうだけど南は大手企業転勤族とか富裕層多いから北大にこだわらないで、道外志向が強い。
北嶺ほどじゃないけど医者の子供も多いから医学部志向も強いから公立の中では全国最上位グループにいる。
東大は、上位公立の中ではあまり強くないけど、それでも北とは明確に差がある。
今年だけじゃなく過去数年分見れば一目瞭然。
0407実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/24(日) 17:56:04.28ID:nTpD6tXs0
>>403
それ思うわ
理系で特別な学部あるとかならわかるけど
法学部とか経済学部で
他の旧帝行きたいってどうやって親を説得するのかね
あと新潟とか広島とかでも
何でそんなとこ行くの?って言われそうだけど
0408実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/24(日) 19:16:29.28ID:VWKFQHfB0
>>407
新潟や広島は、共テの点数が微妙で北大には届かないけど樽商等に行くのは嫌だって人が行くんじゃないかな。
0409実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/24(日) 19:32:41.78ID:nTpD6tXs0
>>408
自分は高校のころ三国志とか中国が好きで
ラジオ講座で中国語勉強してて
中国文学とか中国語学科行きたかったけど
親にそんなこと一言も言えずに経済学部行ったけどね
だから広島行きたいとか言って
行かせてくれる家ってどんなのか想像がつかないんだよね
0410実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/24(日) 19:53:03.92ID:Y7HQ4/JY0
札南の共通テストボリューム層 740点〜780点
札北の共通テストボリューム層 680点〜720点

北大の普通の学部の合格レベルが700〜720点なので
札南は北大余裕、札北は北大に受かれば万々歳 
0411実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/24(日) 20:02:46.94ID:nSoJVCfD0
どこ行ったっていいんだよ、就職できれば
東大行ったあげく就職できないのが一番の親不孝
0412実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/24(日) 20:21:05.91ID:/1IMFBaA0
南は昔よりもさらに浮世離れしたとんでもないエリートや金持ちの割合が多くなってきてる印象ある
北も南も昔も今も基礎学力はそんなに変わらなそうだけど昔よりも性格的な違いが大きくなってる印象
0413実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/24(日) 20:27:58.00ID:uQlJQPqK0
>>400
その医学部も北嶺には敵わない。
0415実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/24(日) 21:41:02.41ID:R4TIcln00
そう 昔は素行が悪すぎて提出物も全然出さないとかそういうやつは
テストクラスで1番でも教師が通信簿2付けることが許されたからな
0416実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/24(日) 22:39:29.99ID:KENpkSpw0
副教科はペーパーテストで頑張っても先生に嫌われてると良い評価貰えなかったよな。俺はペーパーでは偏差値70越えで授業も真面目にやってたんだけど2とか付いてたな。
0417実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/24(日) 23:38:19.43ID:PF88SoFY0
>410
札南の共通テストボリューム層は全体の10〜20%程度で、
ボリューム層以上はほとんどいない(笑)

一方で、
札北の全体の50%以上は共通テストボリューム層以上(笑)
0418実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/25(月) 00:10:40.29ID:BZMRGZDm0
>>409
南高は北海道では、ちょっと特別な世界。「あなたの行きたい所に行きなさい。」という家庭も多いと聞くよ。
0419実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/25(月) 01:56:26.61ID:AfY5PpAF0
日本の大学を目指す中国人受験生が急増。中国人が日本の名門大学に毎年、大勢合格している。昨年4月放送。早稲田周辺の高田馬場付近には、中国人留学生専用の日本の名門大学を受験する為の、中国人が経営する中国人留学生向けの受験塾が急増し10校以上ある。中国人の間では「日本の大学は(中国の名門大学に比べて)入りやすい」「安心・安全・安い」と人気。大学卒業後は日本に残って就職したいと考える中国人学生が多い。日本にどんどん増える中国人。日本は大丈夫か?この受験塾に通う中国人は裕福な家庭の子が多い。
0420実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/25(月) 01:57:44.10ID:R1g5Aqz80
>>417
つまり札北はゴミってことが証明されたな。
0421実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/25(月) 06:58:13.81ID:SjwJdGyk0
地方の学校がヤバすぎて笑えない
0423実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/25(月) 07:29:19.12ID:GoYkXb5X0
>>417 >>420

札南の場合には、
北大にもおぼつかない共通テスト600点以下、
もしくは共通テストさえも受けられない低位にボリューム層があるのが特徴。

ここにいる論理的思考力が乏しい頭の悪い札南関係者(と思われる)の書き込みを見ていればつくづくよくわかる。
もちろん、北にもそういうのはいるが、札南ほどは多くないと思われる。
0424実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/25(月) 09:32:18.29ID:3ObObzMm0
札南対札北の一番争いヒートアップしてるな
客観的に見て札南>札北だが
札北も負けず嫌いで結構食い下がってるな
札北>札南のエビデンスもっと上げてみて
でないと誰も信じないよ
0425実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/25(月) 13:02:34.92ID:jIjZLkdg0
共通テスト600点未満
札南22人 札北36人
低得点者は札北のほうが多い
高得点者は札南のほうが多い
平均点は札南のほうが高い
札南の大勝利すぎて嘘をつき続けるしか札北にできることはない
0426実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/25(月) 13:54:13.58ID:3ObObzMm0
札北可哀想
少しは労いの言葉を
0429実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/25(月) 21:05:27.37ID:cZrE8IUg0
北は2番としては立派にやってると思うけどこうやって工作員が嘘つきばかりだと、二番手の輝きも失せてくるわ
0430実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/25(月) 21:35:18.17ID:GoYkXb5X0
この程度の差で札南が札北に大勝利なら、

全国的に見たら、私立校は言うに及ばす上位公立に対しても
札南はゴミ以下という認識は絶対的に正しいいだろう
0432実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/26(火) 04:43:06.66ID:CFSXg8LP0
つまりゴミ未満の札南に完敗の札北は産業廃棄物未満という認識は絶対的に正しいだろう
0433実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/26(火) 07:09:03.63ID:m1xUDGMv0
北といえば10年以上頑張ってきた浮上さんだけど南に完全に太刀打ちできなくなるとともにいなくなったよなぁ・・・・
彼は思い込みも激しいけど論理派で文章も面白かった。
0434実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/26(火) 07:45:10.53ID:cEUfHCKn0
浮上さんて元関取琴勇輝のことだよね。理論派で大相撲にも精通していた。
自称東大卒だっけ?なつかしいなあ。
0435実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/26(火) 15:11:45.17ID:AhDmfGhL0
北大 サン毎日4/7号
北111南85西70東59
0436実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/26(火) 15:11:49.24ID:AhDmfGhL0
北大 サン毎日4/7号
北111南85西70東59
0437実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/26(火) 15:14:00.30ID:AhDmfGhL0
北大 サン毎日4/7号
北111南85西70東59
0438実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/26(火) 15:16:09.56ID:nJieyAVU0
啓成

北大13阪大2 国公立大計176名(普通科147名理数科29名)

公式HPの情報

手稲や北広抜いたか?
0439実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/26(火) 15:22:35.05ID:cEUfHCKn0
西70行ったか 東2増か
東以下は?
0440実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/26(火) 15:40:57.94ID:AhDmfGhL0
北大 医学科
南11北嶺7旭東5帯柏2(東、北、旭北、湖陵、大通、光星,慶祥
函ラ、札日大)1
0441438
垢版 |
2024/03/26(火) 19:36:07.27ID:nJieyAVU0
全国公立大合格数

2923旭丘 188
2024啓成 176←ココ
2023月寒 141
2023手稲 138
0442438
垢版 |
2024/03/26(火) 19:36:58.83ID:nJieyAVU0
訂正
2923→2023
0443実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/26(火) 19:47:00.51ID:C4nKZrd+0
北大 サン毎日4/7号 道内高校 1〜15

札幌北 111
札幌南 85
札幌西 70
札幌東 59
札旭丘 33
旭川東 33
札第一 25
札光星 24
樽潮陵 22
室蘭栄 19
北広島 19
帯柏葉 18
北北斗 15
札開成 15
私北嶺 15

 
0444実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/26(火) 20:02:39.83ID:cEUfHCKn0
14人以下もお願いします
0445実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/26(火) 20:29:19.34ID:C4nKZrd+0
北大 サン毎日4/7号 道内高校  10人以上14人以下

札啓成 14
札手稲 14
函中部 14
旭川北 12
釧湖陵 12
札月寒 11
札国情 11
苫小東 10
0446438
垢版 |
2024/03/26(火) 20:35:47.17ID:nJieyAVU0
再度訂正。
2024啓成の旭川市立大を除き、北広島を加えた。他も訂正。

2023旭丘 189
2024啓成 168
2023北広 160
2023月寒 144
2023手稲 139
0447実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/26(火) 20:41:09.85ID:cEUfHCKn0
何で啓成だけ2024なの?
お疲れさま啓成工作員殿
0448438
垢版 |
2024/03/26(火) 20:58:21.84ID:nJieyAVU0
>>447
他はまだデータが無いから。
0450実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/26(火) 21:52:54.18ID:ChbMydRH0
日大高校とか立命館とか
優秀じゃなかったっけ?
載ってないだけなのかな
0451実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/26(火) 23:11:47.06ID:fEMAqri10
札幌の高校から旭川の大学に行く人!
蜂屋のラーメン食べてみて!
0452実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/26(火) 23:58:40.33ID:jDXEXg9L0
函館ラサールはデータないけど北大50人くらい?
0453実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/27(水) 00:24:06.82ID:x8u4ih2B0
マセマはやめとけ。応用力がつかない。
0454実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/27(水) 00:45:32.86ID:UPZ/0Fn/0
>>446
啓成の176(旭川市立抜き168)フェイクと思ったらまさかのガチか
昨春の123から驚異の伸びだが何があった?工作員もびっくりレベルだろ

比較対象の注意事項
月寒は昨春卒業生と今春卒業生だけ1学級減=7間口(来春卒業生から8間口復活)
北広島は今春卒業生から1学級減=7間口
関連して清田は昨春卒業生から2学級減=6間口
すると啓成が例年より優秀な層を拾った可能性ある?

参考
今春&昨春の卒業生の入学時=2021年&2020年春の合格者道コンSS(平均)
2021年春 旭丘61 月寒59 北広島58 啓成理58 啓成普53 清田54 大麻49
2020年春 旭丘62 月寒59 北広島58 啓成理57 啓成普54 清田54 大麻51
ほとんど変動なし?啓成が2021年春に優秀な層を多く拾っていたわけではない?
平均SSに出づらい分布の変化はあったかも?
0455実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/27(水) 01:09:31.47ID:2RuviIXC0
>>454
細かい所見たら、今年は北大二けた以外はこのあたりで稼いでる?

教育大28 室蘭21 釧路10 弘前25
0457実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/27(水) 01:21:03.20ID:2RuviIXC0
とは言っても、30年前くらいは北大看護前身の医療技術短大や、
水産もほぼまともに合格出来ないレベルだったから、
ここ最近の啓成の飛躍は想像を超えつつある。
0458実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/27(水) 02:58:27.18ID:fB3NSSKh0
国公立大の数?

4,5年前にも同じこと言ってなかったか
偏差値40程度の底辺数を競おうとする啓成のユニ一クさにはあきれるばかりだ。
0459実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/27(水) 04:02:23.84ID:vSI4cdTT0
啓成程度の高校では、とにかく国公立大学の合格者数が、優秀な(?)新入生を集める上でセールスポイントということでしょ。例えそれが教育大や千歳科学技術大であっても。
0460実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/27(水) 04:07:42.83ID:D5b58vIz0
北程度の高校では、とにかく北海道大学の合格者数が、優秀な(?)新入生を集める上でセールスポイントということでしょ。例えそれが看護や水産であっても。
0461実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/27(水) 06:56:21.33ID:TY1at3mv0
流石に旭川は国公立カウントからノーカン扱い?
公立になっておそんなに難しくなってない?
0462実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/27(水) 07:19:29.45ID:fB3NSSKh0
>>460

あれえ

確か札南は水産が東西南北の中でも圧倒的に多いんじゃなかったかな?
誰か調べてみてよ一
0463実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/27(水) 09:47:25.92ID:JBD0koAZ0
北大って昔と違うからよくわからんかったけど
学部の名前書いてるやつのセンターボーダーとか偏差値って
後期で前期は総合入試型って共通したやつ受けるのかね?
それなら思ったより大したことないよね
ってことは東工大とか入れる人は北大の医学部入れるわけなんだ
0464実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/27(水) 11:49:46.24ID:WcuvFXb30
>>461
去年は旭川市立をノーカン扱いにしてた高校があった。2023年4月から公立化だったから、入試は私立大学扱いだったからか?
0465実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/27(水) 15:29:06.54ID:oIKyqC7o0
>>450
前期の段階で一桁っす。

ttps://univ-online.com/success/hokkaido-tohoku/u101/
0466実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/27(水) 21:50:27.20ID:9tFAVvKJ0
>>458
競おうとしてきたのは啓成じゃなくてその周辺校
受験少年院御三家のうち2校は地理的に近し
大麻はすでに地盤沈下で自滅
「逆転の北広」も今度は逆転される側か
0467実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/27(水) 22:16:03.05ID:C85QglVh0
啓成は厚別白石清田江別北広島からそこそこ優秀な奴集まるからな
30年前くらいはあの地域で東に次ぐレベルだったし元に戻っただけ
0468実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/27(水) 23:39:41.98ID:TZ/SNssd0
>>467
30年前の啓成って暗黒期ど真ん中っしょ
それこそ国公立大10人台
たぶん40年余前つまり大麻できる前の理数科限定なら「東に次ぐ」は正しい
でも当時は旭丘>東だったけどね
啓成から北大29人は昭和56年頃だったか
「元に戻った」言えるのはこの記録超えてから
0469実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/27(水) 23:57:44.29ID:FEgpsDFz0
千歳高校ってあまり話題にならんな。
あのエリアではそれなりの進学校なんだが。
0470実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/28(木) 01:16:24.14ID:jEbtNBsW0
>>468
今年、道内国公立だけで100人超えたけど、たぶんその年以来かな。
0471実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/28(木) 01:18:07.49ID:jEbtNBsW0
>>468
ちょうど30年前は北大ゼロの年だね。啓成史上最も屈辱となった1994年。
0472実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/28(木) 02:51:30.62ID:PieuKw9a0
正直啓成は普通に進学校だな、昨今の大麻くらいか
ら進学校か怪しくなってくる
0473実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/28(木) 21:48:41.61ID:yKvJCwly0
手稲、国公立合格数のみ公表で168人。
これは現役だけかな?
0474実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/28(木) 21:49:51.99ID:xYKS/g8a0
全国レベルで考えれば、南北が進学校、東西旭丘は自称進学校、それ未満は非進学校だが
0475実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/28(木) 23:58:20.23ID:nfeMBi5d0
>>473
手稲も昨年(現役129、過年度10)比で大幅増か
でも啓成に抜かれたとしたらこの数十年で初めてだね
10年近く前はダブルスコアだったわけで
0476実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/29(金) 00:32:23.14ID:jF7TzObU0
国情出た 国公立大161(現役151) *前年140(現役121)
やはり伸びてるが手稲の方が頑張ったということか
0477実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/29(金) 01:09:30.38ID:TkNDQrzg0
全体的に中堅進学校の国公立大が増えてる傾向がある。
これは、来年から新課程入試に入るので志望校を高望みせず、
合格可能性が高い大学を手堅く受験した生徒が多かったのかな?
0478実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/29(金) 05:56:36.65ID:gtlnt46J0
>>477
そうすると中堅下位高校の国公立大合格者が減るのか?
0479実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/29(金) 11:52:24.64ID:Bux0frUO0
>>478
減る可能性があると思う。
さらに、藻岩あたりは今年の卒業生が清田と同じ6間口になってるから、悲惨な事になってそう。
0480実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/29(金) 12:08:12.89ID:N+eju8sY0
首都圏の高校が難化した共通テストを避けて国立を狙わなくったから、国立至上主義の地方高校の合格者が増えたのでは。
だから、北大みたいに旧帝で首都圏の上位層も行きたい大学は易化しないけど、下の国公立は易化してると思う。
0481実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/29(金) 17:13:52.45ID:bF0iOkBd0
国公立に受かるなんて頭良すぎる。
0482実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/29(金) 18:49:52.76ID:4uiQYO290
>>480
首都圏の高校生は、都落ちを嫌うから、地方国立よりは早慶を狙うのは昔から。共テ難化が原因では無い。
0483実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/29(金) 19:00:48.86ID:4uiQYO290
首都圏の上位層受験生は、医学科・獣医を除いて北大なんか狙わない。
確かに湘南高校あたりが北大にそれなりに合格者を出しているが、実際に進学するのは早慶に落ちて仕方なくという層だろう。
0484実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/29(金) 19:50:56.91ID:vdE9Kfmk0
>>483
早慶第一志望のやつは5教科出来ないだろ?
私大専願が馬鹿にされる理由はそれ。

北大来る奴は大半 道内 道外に限らず国公立志望だろ。
0485実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/29(金) 21:29:55.98ID:4uiQYO290
MARCH以下ならいざ知らず、早慶に行く受験生は5教科型で勉強している奴らも多いのだが、そんなことも知らんのかね?地帝を蹴って早慶という受験生も相当数いる。
0486実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/29(金) 22:00:46.80ID:nQ0UauFD0
>>469
千歳の国公立大は50人前後で安定
道コンSSはこの数年で低下傾向
千歳と似たようなレベルの学校も軒並み低下
2017 49 大麻53、稲雲50、石狩南49、平岡48、白石48
2018 49 大麻53、石狩南51、稲雲50、白石49、平岡48
2019 49 大麻51、石狩南49、白石48、稲雲48、平岡47
2020 49 大麻51、石狩南50、白石48、稲雲48、平岡46
2021 48 大麻49、石狩南48、白石47、稲雲47、平岡46
2022 47 石狩南49、大麻48、稲雲46、白石46、平岡45
2023 46 大麻48、石狩南47、白石46、平岡45、稲雲45
中間層より下が道コンを受けなくなった(SS50の位置が上に動いた)だけか?
0487実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/30(土) 08:40:07.19ID:g9TukixT0
>>486
誰も興味ない非進学校に光を当ててくれるなんて殊勝な人だね
それにしてもよくそんなデータ集められるね
どんな商売してるの?
予備校?塾?
それとも暇なの?
0488実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/30(土) 11:27:58.91ID:Y/9GSbO20
まあ、北北札札を志望してる受験生も中にはいるから、そういう子にとっては有用なデータだろう。
0490実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/30(土) 16:01:59.00ID:Mv2IHY9s0
早慶は旧帝レベルだと思うけど
月寒とか手稲のような北海学園に100人超えで合格してる
偏差値60くらいの学校って
関東の高校ならマーチにたくさん受かってるよね
そこがかわいそうだなって思う
北海学園はマーチレベルの人もたくさん行ってるんだろうな
0492実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/31(日) 01:06:12.94ID:0R69FscH0
マーチレベルが北海学園なんて受験するかな?月寒手稲辺りからマーチに行くとなると、樽商とかに受かる層が最初から国立無視して私立専願にしないと厳しい気がするが。
0493実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/31(日) 01:30:45.02ID:R8aqKsp40
>>492
それはあるね。有名私大は、最初から3教科タイプは中々受からんのよ。数学や理科もやってたタイプが、高3頃になって科目を英国社に絞った時、とてつもないパワーを発揮する。
0494実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/31(日) 01:33:14.40ID:RPbWaEW10
親が道外の私立大学進学に反対して、しぶしぶ北海学園に
行くケースもありそう。
0495実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/31(日) 01:42:23.84ID:R8aqKsp40
首都圏の私大に行けば、最低でも学費と生活費で1000万はかかるからね。無い袖は振れないわな。
0496実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/31(日) 03:05:09.34ID:sncmn+Nx0
>>480 いろいろ間違い

東京都の方針から
都立高の最上位は、基本が難関国公立大タイプだし、かつて私大重視で有名だった山手学院等も路線変更

・山手学院(旧世代では●東大0早稲田100名超→◎5教科7科目重視に変更)

 5教科7科目学び、広い視野と教養を 山手学院中学校・高等学校 時乗 洋昭校長
元HP)univpressnews.com/2019/08/26/post-3607/

 > 国立にシフトしたというよりは、5教科7科目をきちんと勉強しようという
 > ここ数年の学校としての取り組みの結果だと思います。

 > 国立大学への進学を重視するというよりは
◎> 最後までしっかり5教科7科目を勉強することによって、必然的に国公立を受験する子が増えてきています。

・都立青山高校:2024阪大7?
(元HP:行事見直す青山)mainichi.jp/articles/20160201/ddm/013/100/039000c

★> 「悩んだらとにかく国公立を目指せ。
 >3教科に減らすことは後からでもできる」と指導する。

★> 難関国立に必須の5教科7科目での受験者を増やさなければ、
 > 合格者の増加を望めないためだ
0498実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/31(日) 19:20:04.12ID:E81EaTu10
小樽商科大学商学部と
立命館大学法学部だったら
どっちがいい?
0500実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/31(日) 20:41:17.21ID:vTUH7uhX0
こういうの贅沢なのかもしれないけど
大学って近くに下宿するのが1番楽しいと思う
道外からやってきて北大の近くに下宿してる人は
楽しいと思うけどね
札幌から樽商に毎日通うの地獄じゃん
0501実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/31(日) 20:44:16.36ID:2ZOaa8tu0
立命館法学部はキャンパスは京都か。
京都を堪能したいのなら立命館だな。
0502実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/31(日) 21:11:25.08ID:vTUH7uhX0
都心の大学でも家賃の安い街に住んで
電車で通うってのは大変だし不経済だと思うけどね
近くに学生街のある大学に行った方がいいよね
中央大学とか法政の多摩キャンパスなんかは
地方から行かせる親はいいと思ってそう
0503実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/03/31(日) 22:42:25.62ID:E81EaTu10
>>499
就職はどっちがいいかと
立命館は公務員に強いのは有名だけど
樽商は公務員どうかと
0504実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/01(月) 11:36:28.79ID:vuXcZN9k0
樽商は全国的には
高崎経済とか滋賀の経済と同じレベルだと思われてそうだけどね
0506実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/01(月) 12:33:58.47ID:k07ZPSCb0
>>502
男子学生なら早稲田とか中野、高円寺あたりの安い賃貸アパート住んで
バイクや自転車で異動するんじゃないの?
都心は地下鉄も多いし
0507実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/01(月) 14:50:36.96ID:DpoHYIcA0
>>502
多摩(八王子)に学生街なんてないよ
法政の多摩キャンや多摩モノレール前の中央なんて
田舎過ぎてバイクなり足がないと不便この上ない
0508実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/01(月) 16:01:59.84ID:j2jmWjwd0
高崎経済と滋賀大はそもそも同列に見られてないと思うけど
0509実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/01(月) 23:20:22.46ID:aU6sSPpO0
>>456
北大14(現役13)人中、水産は無し、看護じゃないけど保健1。

法2、経済2、総合理系9(物理3、化学3、生物1、数学1、総合1)、医(保健/放射線)1
0510実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/02(火) 00:47:17.95ID:CTehZ7Ra0
>>509
総合理系が一番多いのが意外。
啓成なら文系や水産が多いと思ってたわ。
0511実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/02(火) 02:20:32.30ID:/x24ltdF0
総合理系ってやつはよくわかんけど
思うに入ってから学部選ぶってことでしょ?
だったら点数低い人は後から水産行くんじゃないの?
0512実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/02(火) 05:02:39.66ID:3RlJ4t4C0
>>511
総合理系994人から、水産に行ける枠は40人
医学科にも9人行ける
文系学部にも希望は出せる
点数は入試時じゃなく大学入ってからの成績ね
0515実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/02(火) 12:12:43.54ID:CLWZH6300
進振りっていうのかな
入学後に志望変えたくなる可能性あるんだし
東大みたいに旧帝は大雑把に文系、理系で枠調整して
大学1,2年教養学んだ後に進路決めるリベラルアーツで良いよね
アメリカとかもそうなんでしょ
0516実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/02(火) 14:36:52.87ID:JONZwAAQ0
国公立現役

啓成 176
手稲 168

平成以降では初めて啓成が手稲を追い抜いtた模様。
0517実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/02(火) 19:09:31.12ID:sjXS7VAe0
>>516
手稲は7間口の学年のはずだから抜いてはない。

1クラスあたり国公立大学合格者数
手稲 24(168/7)
啓成全体 22(176/8)
 理数 29(29/1)
 普通 21(147/7)

入学時の道コンSSは手稲56、啓成は理数58、普通53。それぞれに健闘しているとは思う。
0518実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/02(火) 21:22:31.46ID:C5XsI/Bd0
啓成、手稲分かったから
ところで月寒はどうしたの?
北大でこの2校に負けたってホント?
0519実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/02(火) 21:33:58.15ID:JONZwAAQ0
>>517
でも、それ言い出したら定員が少ない学校が有利になるだけじゃん。
手稲も開成中教みたいな立ち位置だと?
0520実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/02(火) 22:55:09.38ID:UINHdF+m0
 

  ◆◆ 北海道大学 2024 後期率ランキング     2024.4.2

     前期   後期 .  合計 ..  後期率
──────────────────────
01     5     6     11     54.5%   愛知   ◎ 東海
02     9     8     17     47.1%   静岡   ○ 浜松北
03     7     6     13     46.2%   愛知   ○ 旭丘
04     5     4     09     44.4%   埼玉   ○ 大宮
05  .  12     9     21     42.9%   東京   ◎ 芝
06     6     4     10     40.0%   石川   ○ 金沢泉丘
07     8     4     12     33.3%   茨城   ○ 水戸第一
08     6     3     09     33.3%   大阪   ○ 北野
09  .  11     5     16     31.3%   愛知   ○ 岡崎
10     9     4     13     30.8%   栃木   ○ 宇都宮
11     7     3     10     30.0%   愛知   ○ 明和
12  .  10     4     14     28.6%   神奈   ◎ 逗子開成
13  .  11     4     15     26.7%   北海   ◎ 北嶺
14     9     3     12     25.0%   大阪   ○ 天王寺
15  .  12     4     16     25.0%   千葉   ◎ 市川
16     7     2     09     22.2%   神奈   ◎ 浅野
17     7     2     09     22.2%   静岡   ○ 静岡
18     8     2     10     20.0%   富山   ○ 富山中部
19  .  10     2     12     16.7%   東京   ○ 西
20  .  73  .  12     85     14.1%   北海   ○ 札幌南
21  .  13     2     15     13.3%   北海   ○ 札幌開成中教
22  .  99  .  12  .  111     10.8%   北海   ○ 札幌北
23  .  64     6     70     08.6%   北海   ○ 札幌西
24  .  11     1     12     08.3%   北海   ○ 釧路湖陵
0521実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/02(火) 22:56:31.02ID:UINHdF+m0
25  .  11     1     12     08.3%   東京   ○ 戸山
26  .  13     1     14     07.1%   北海   ○ 函館中部
27  .  16     1     17     05.9%   新潟   ○ 新潟
28  .  23     1     24     04.2%   北海   ◎ 札幌光星
29  .  57     2     59     03.4%   北海   ○ 札幌東
30  .  25     0     25     00.0%   北海   ◎ 札幌第一
31     9     0     09     00.0%   東京   ○ 日比谷
32  .  12     0     12     00.0%   神奈   ○ 湘南
33  .  33     0     33     00.0%   北海   ○ 旭川東
34  .  18     0     18     00.0%   北海   ○ 帯広柏葉
35  .  15     0     15     00.0%   北海   ○ 北見北斗
36  .  33     0     33     00.0%   北海   ○ 札幌旭丘



 
0522実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/03(水) 14:38:45.12ID:NzRtiG/R0
>>518
>>445
0523実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/03(水) 16:40:43.36ID:AVPllNRt0
ほんとだ!
手稲、啓成14
月寒11
0524実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/04(木) 08:53:17.02ID:sRGMDRrg0
大泉とタイゾーの母校藻岩9人はよくやり?
0529実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/04(木) 19:35:46.14ID:8VU3BSyD0
2024年 公立高校・中等教育学校旧帝一工合格者数・合格率(10人以上)

高校名----|卒業|東|京|一|-北|他|-合|-合|
----------|生数|大|大|工|-大|帝|-計|-率|
札幌南----|-307|11|19|-5|-85|36|156|50.8|
札幌北----|-319|-7|14|-1|111|28|161|50.5|
札幌西----|-311|-2|-6|-2|-70|18|-98|31.5|
札幌東----|-301|--|--|-1|-59|14|-74|24.6|
札幌開成中|-147|--|-1|-3|-15|-9|-28|19.0|
札幌旭丘--|-300|--|--|--|-33|-9|-42|14.0|
北広島----|-270|--|--|--|-19|-1|-20|-7.4|
札幌手稲--|-267|--|--|--|-14|-1|-15|-5.6|
札幌啓成--|-311|-1|--|--|-14|-2|-17|-5.5|
札幌月寒--|-291|--|--|--|-11|-4|-15|-5.2|
札幌国情--|-303|--|--|-1|-11|-3|-15|-5.0|
0530実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/05(金) 06:56:37.88ID:3V5hp2GK0
旭丘 北大34名に (HP進路情報による)
0531実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/05(金) 23:51:42.57ID:0kPHVTne0
旭丘、国公立大の現役176
中身は違うにしても、啓成と同じ数字とは奇遇だね
0532実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 01:37:04.59ID:EpfXx3Gc0
何が違うのかをよく見たら、室蘭と弘前が啓成はかなり多いのな。
浪人含めたら、北大の上積みが旭丘は啓成とは別格。
0533実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 06:38:35.40ID:yC8s9zTB0
30年以上前の話だけど形成ってそんな大した学校じゃなかったと思う

南 旭丘 東 月寒 藻岩までの序列ははっきり覚えているけど その下になると興味がなくて十把一絡げになってしまう。

ただ市内公立の中では小学区末期に設立された割と伝統校なんだよね。
0534実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 08:23:16.79ID:wEJ1U71U0
2024年旭丘主要大学合格者数 4月2日判明分

国公立208(176)
北大34(25)樽商24 札医5(医科1)弘前9 東北5  横国2  筑波1 千葉2 
新潟7 信州3 金沢1 大阪4  神戸1 岡山1 熊本2 他
 都立大3 横市3 神戸市外1 他

私立475(390)
慶応2 早稲田1 上智1 東京理12
明治10 青山2 立教12 中央15
法政18 学習院1 同志社7 立命6 他
0535実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 11:46:29.68ID:NqjJUH7V0
>>533
その頃でも理数科だけはカシコ扱いだった。理数科も道連れでランク落とした時期も短期間あったが。
0536実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 13:23:48.47ID:sTxv2XeZ0
>>533
南>旭丘≧東>月寒≧藻岩>清田=平岸>>>啓成≧白石>南陵≧真栄≧厚別>>平岡って感じじゃなかった?平成初期
啓成理数は月寒藻岩らへんで
大麻は清田平岸らへんだったか
んで、その後は旭丘と東が逆転、
あと、啓成と白石が一時逆転も
0537実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 14:45:12.04ID:NqjJUH7V0
>>536
その頃、啓成から国公立行ける子は理数科が9割以上だったね。
0538実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 15:05:15.74ID:aUsk+DgN0
旭川北卒北大医学科1名>札北北大110名
0539実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 17:36:09.65ID:qyC33gSl0
https://www.do-con.com/data/pdf/ss2023.pdf

23年の難易度では啓成理数が月寒並で普通科が藻岩未満 清田並なんだな?
ぶっちゃけ普通科は全然大したこと無いけど理数科が1クラスってことは国公立の実績殆ど普通科が稼いでいるのか?
0541実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 20:04:47.09ID:sTxv2XeZ0
>>539
速報では確か
現役176=普通147+理数29となってた
0542実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/06(土) 20:26:12.20ID:T21RPA140
>>541
内容が多少違うかも知れないけど清田並みの入口で月寒並みの出口って感じなのかな?
校風とか教育方針とかの違いかも知れないけどコスパの良い学校なのかもね。
0544実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/07(日) 05:35:09.57ID:7US7m57m0
元々は南の分校で80年代前半までは北大30人くらい合格する高校だったけど私服の廃止、大麻の台頭で90年代は実績出なかった
0545実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/07(日) 08:21:05.38ID:JkXDW6Cn0
>>536
相対評価の時代だけど、この頃啓成はGランクで入れたような。
啓成と白石の一時逆転も、白石は部活が全般的に強く人気を集めていたが、
その影響を受けた啓成の倍率が低めで推移していたのが原因かも。
0548実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/07(日) 09:53:51.72ID:vaXKTgEK0
旭川とか函館未来とか千歳科学とかおっさんにはわからない公立もずいぶん増えてるしなあ
0550実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/07(日) 11:21:39.66ID:SFyRtDty0
そうだね熱心な啓成OBが一生懸命プロパガンダしてるだけだと思う。
月寒にも狂信的なのがいて今年は劇的に旭丘を抜き去りますって啖呵切ったら
旭丘どころか手稲啓成にも抜かれたという笑うに嗤えない話があったそうだ
0552実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/07(日) 13:06:09.95ID:nfezFJsL0
相対評価の時代だけど
転校して第1学区も第2学区にもいたけど
月寒って東とか旭丘に足りない人が
夢破れて行く学校で
手稲は中堅層の人の憧れの存在だった
イメージあるけどね
月寒はいまだにそういう時代から脱却できてないのかもね
0553実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/07(日) 15:59:16.95ID:NnFn2OJT0
>>552
2学区時代手稲月寒は245点の高校だったけど進学実績は大差あった気がする。
手稲や北広島は北大3-40人出してたけど月寒の実績は覚えていない。
0554実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/07(日) 17:57:04.20ID:1ecZWgwe0
手稲の学区だったけど、2学区の頃はスパルタで良いイメージ無かったな。地域によっては憧れもあるのだろうか。
0555実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/07(日) 19:13:48.68ID:NnFn2OJT0
手稲区増進会特設クラスでは西諦め組の巣窟だった
進学実績は今より良かったけど受験少年院度マックス状態で良い印象はなかった
弟が通ってたけど卒業後も高校の話はしたがらなかったなぁ
0556実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/08(月) 04:41:51.37ID:Mab0HVll0
手稲の北大合格者の9割は水産
0559実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/08(月) 15:16:28.88ID:8GZcXx+y0
国公立

啓成 187(176)
手稲 179(168)
0560実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/08(月) 17:21:18.64ID:Mab0HVll0
>>557
でも手稲の人ってそこまでして
北大に行きたいかと思ったよw
0561実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/08(月) 17:48:27.86ID:QJ9ljuZ90
>>558
国際情報に理工科あるけれど
高校HP見たら今年北大の理系合格者は4人
室蘭工大合格したなら上位じゃない
https://www.sit.ed.jp/kouhou/shinro/20240401.pdf

それより国際なら海外の大学進んだり国際教養大とかICU、上智、早稲田国際教養、SFCあたりに
進む生徒がもっと増えてほしいなぁ
0563実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/08(月) 20:45:18.38ID:pUNjhF2i0
>>560
学校が北大実績稼ぎたくて普通の学部危ない奴を受けさせてたんじゃないの?
一昔前に京大の看護で稼ぎまくって問題になった関西の高校あったべ?
0564実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/08(月) 20:57:58.39ID:m+/kQJkR0
>>563
その年の駿台京都校に、京大合格者数を稼いだ
高校卒業生が仮面浪人して多数在籍していたのは
予備校関係者の中では有名な話。
0565実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/08(月) 21:27:09.04ID:8GZcXx+y0
>>563
確か、あの大阪桐蔭だ。
0566実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/08(月) 23:04:21.63ID:m+/kQJkR0
大阪桐蔭ではないよ。奈良の田舎町にある
○○○学園高校だよ。この高校はこれが成功して
名前を売って、目覚ましく躍進した。
唯、それまで大阪から進学して来ていた生徒が
大阪公立高校の復権にともなって減少しているので
これまでの勢いが保てるか注目されている。
0568実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/09(火) 07:12:56.91ID:WXzRzgh/0
>>566
京大看護で問題になったときはここまで凄い進学校に躍進するとは思わなかった。
今じゃ京大じゃなくて東大メインだもんな。
0569実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/09(火) 10:15:59.36ID:5EZFMeTM0
関西の進学校で東大に血道をあげているのは
n高校とn学園だけ。そのn学園も雌伏期間が
長くt学園の足元にも及ばなかった。
ところで函館ラサールは、もう進学校ではなくなったのか。
0570実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/09(火) 11:15:31.12ID:BoXRTdjI0
長谷川岳みたいな気違いを国会議員に選ぶ北海道民は税金泥棒が好きな人たちなのでしょう
だから北海道に地方交付金を配分するのは止めましょう
0573実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/10(水) 19:05:36.59ID:zYjKvPWs0
昔は、内申点無視の入試一発勝負がウケて札幌から函館ラサールを狙う層がいたが、今は札幌も私立でいい学校増えたからね。
0574実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/10(水) 21:21:34.39ID:39ty0yE+0
国公立大合格状況まとめ 現浪込み(現役内数)
    2024春   2023春
札西 228(175)  216(173)
旭丘 208(176)  191(162)
手稲 180(168)  139(129) ・7間口
啓成 187(176)  123(110)
国情 161(151)  140(122)
0575実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/10(水) 21:49:14.96ID:VCaGsiks0
>>574
来年は浪人合格者がかなり減りそう。
0576実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/10(水) 22:57:14.21ID:dX+nGMXD0
出身札幌市だが、
2学区時代に札西行った人より函ラサ行った人のほうが明らかに伸びてる印象があったよ

函ラサのほう2人しか大学名知らないけど
なんてか…住む世界が違うって感じが。。

まぁ西とラサの入口の難易度どっちが上だったのかよく判らんけど
0577実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/10(水) 23:06:22.70ID:X/IdCY1y0
>>576
30年前なら、函館ラ・サールの方が札幌西より上だったよ。代ゼミの中学生グリーンコースの偏差値で、函館ラ・サールは53、西は51くらいだった。
0578実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/10(水) 23:25:02.41ID:ZiNRlnHc0
ラサールに行く人が身近にいるって、何か上級国民感があるな。同じ札幌でも随分違うなと思う。
0579実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/10(水) 23:36:06.52ID:zDtRWiwn0
公立スレだから関係ないけど函ラ最近元気ないけど
ちょっと前まで出身者には医者か医者になりそこねた歯医者とかに多いよね
0580576
垢版 |
2024/04/11(木) 01:02:55.80ID:ufgUL+O+0
>>577
そうだったんだ…
札西不合格でラサールに行くケースは、低内申高学力の
希少な例だったのかもしれませんね

>>578
公立中だし私は平民でしたが、確かにその2名は親の意識がやたらと高かった気がします。
双方、異常に厳しいエピソードがあったな。。
0582実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/11(木) 07:24:21.90ID:ndT+jlwR0
北嶺とリッツの台頭で札幌のなんちゃって小金持ちの子弟は
わざわざ函ラには行かなくなった
それが衰退の理由
鹿児島のラサールも落ち込みが激しい
0583実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/11(木) 07:27:08.27ID:wpbdJn090
元々札幌から優秀層はラ・サールなんか行かないで南北行ってたよ?
合格者はたくさんいたけど進学者は知らない。
まぁ南北合格 ラ・サール落ちってのも稀にいた。
でも当時から南北>ラ・サールの評価だった。
0584実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/11(木) 08:02:00.64ID:YIWZN81s0
>581
内申足りなくて西ということはDくらい?西近くの高学力校だとそうなるのね。自分のところは田舎だったので道コン65くらいでギリギリCいけた。
0585実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/11(木) 12:44:04.04ID:08TKZ+Ak0
札幌市内から函館までは遠いから、
札幌市内に私学の進学校があればそちらを選択するのが
自然な流れ。それにしても、内申美人は公立受験には
有利だな。中学教師の裁量で内申書なんてどうにでも
操作できる。
0586実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/11(木) 15:28:32.63ID:1JQ29o830
内申美人って真の優等生もいるけど、要領が良いだけの子が多いよね
A~Bランクだけど道コンでSS60もいかない子が
陰で教師の足元見てサボったり、寝たり、舐めてるという話は子供からよく聞く
0587実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/11(木) 17:50:26.34ID:j1qUEx750
内申美人って基本女子が多くね?


函館ラサールが良かった時代は全国(特に東名阪)から優秀な生徒集まってたんでしょ
今はそのポジションが北嶺に入れ替わっただけ
0588実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/11(木) 18:48:31.89ID:SvGOiq6s0
北大70人と旭川医大医学科17名だったら
どっちが上?
0590実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/12(金) 00:11:39.63ID:tFbtKdny0
>>587
かっては、九州から生徒を集めていた鹿児島ラサールも
昔日の勢いはなくなってしまった。
やはり都会地の私学進学校に地頭の良い生徒が集まって来ている様子。
0591実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/12(金) 06:28:28.60ID:6XzpMkvq0
鹿児島は見境なく医学部目指している印象
函館は見境なく国立医学部も選べない感じ。
昔は3割位今より難しかった医学部合格してたのにね。
0592実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/12(金) 08:42:25.82ID:UWEJmsDl0
函ラは札幌市内より道内から優秀層を取り込んでいたが今はその面影もない
0593実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/12(金) 08:49:26.92ID:KbTx7cz80
近所の耳鼻科医がそこの出身だけど、患者の話をまともに聞かないはずれ医者と保護者内で評判
あの老害化した有名人のラサールといい、ちょっと勉強に偏りすぎてるのかね
0595実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/12(金) 20:06:23.29ID:KL8DEb9r0
医者か弁護士か
0596実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/12(金) 23:18:10.23ID:3yDXwf8i0
昔のラ・サールは田舎の医者の子が多かったよな。
だから医学部進学者数が異様に多かった。

北嶺の父兄も医者ばかりなんじゃないの?
0597実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/12(金) 23:28:06.08ID:UWEJmsDl0
そんなことないよ
北嶺から北医に受かった2人知ってるが普通のサラリーマンだった
0598実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/13(土) 04:25:00.62ID:HxWm3Obh0
> 北嶺とリッツの台頭で札幌のなんちゃって小金持ちの子弟は
わざわざ函ラには行かなくなった


本当の大金持ちはどこの高校にいるの?
0599実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/13(土) 09:25:46.72ID:jr0Y1jbL0
札幌南に進学できるのは家庭が裕福な子弟しか
無理なかんじがする。地頭の良さも必要だが
内申稼ぎで中学から塾通いが必須だろう。
0600実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/13(土) 09:35:45.11ID:thUIyykj0
東西南北合格者殆どAだし中堅校も相当数A
南は昔と比べたら難しくなったとは思うけど 今は楽にAランク取れるから内申稼ぎ対策とか不要だろう?
0601実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/13(土) 10:11:35.11ID:anjIAQk90
北嶺リッツは金持ちのイメージだけど中産階級?の子弟ごまんといるよ
無理して行かせてるんだろうけど
中央区にある南西旭丘の方が親の年収高いかも
0602実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/13(土) 10:27:46.16ID:thUIyykj0
>>601
かなり昔の話で恐縮だけど
中央区にあるとかあまり関係ないと思う。
昔も今も南が医者や富裕層の子が多いとはよく聞くけど
親の階層は南>北>西>東と学力順なんじゃないかな?
西は西区手稲区の子も多かったし普通のサラリーマンの子も多く医者や金持ちの子供は少なかった。
中央区の子は転勤族が結構いたような気がする。

教育大附属は医者の子どもの比率が異常に高かった。
あとは誰もが知ってる企業の従業員や教員の子も多かったかな?
もちろん中間層も多かったし貧乏人と思われる家庭の子も一定数はいた。
今はリッツとか北嶺出来たから上流階層はそっちにも流出しているのかな?
0603実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/13(土) 11:31:21.66ID:zA9arK9q0
>>598
中学受験で、開成(もちろん東京の)や筑駒とかに。札幌の日能研の合格体験記にも、そういった学校への合格者が掲載されている。
高校入試でも、札南を蹴って開成とか昔からいたよ。
0604実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/13(土) 12:13:28.15ID:Sx5J/JWO0
東京や関西の金持ちは幼稚園や小学校から
一貫私立(慶応、学習院、青学、成城、成蹊、関学、甲南等)に行かせたがるけど
札幌はその手のボンボンお嬢文化はあまりないよね(しいていうなら藤女子?)
ただそういう学校にも普通のサラリーマン家庭の子女も行ってるわけで
いずれリッツがそうなっていくのかな
0605実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/13(土) 13:43:24.83ID:anjIAQk90
いずれリッツがって
今も開校時からも普通のサラリーマン多いよ
リッツに知り合いとか友人居ないの?
みんなリッツに妄想抱きすぎだよ
0607実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/13(土) 20:50:08.98ID:anjIAQk90
元プロ野球選手の作ったあそこか?
親感じ悪いわ
慶応幼稚舎気取りか何か知らないが札幌みたいな田舎で
0608実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/13(土) 23:15:18.98ID:5PbSuVEz0
2024年度 国公立大
札西 228(175)  旭丘 208(176)
北広 167(149)  手稲 179(168)
国情 161(151)  啓成 187(176)
狩南  (25)
0612実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/14(日) 13:59:40.15ID:9wYrt3Ps0
そうそう、だから金持ちでない会社員や公務員は結構無理して行かせてる
0613実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/15(月) 02:30:08.64ID:nnVuOFmy0
まあ、最初から東狙いの人より、南に落ちてリッツや光星ステラの人の方が優秀なのは事実
0614実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/15(月) 08:26:47.50ID:74+QCtUj0
>>611,612
知り合いでリッツに行ったのは金持ちそうって言うのは2人で
後は大体札幌市職や教師などの公務員やサラリーマンの子だったよ
0616実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/15(月) 11:08:40.41ID:SD+GoC/M0
>>603
開成は東京の下町(荒川区)にあって一般大衆校なんだよ
富裕層とは程遠い
東京の富裕層が好む学校だと、麻布、学習院、暁星あたり
0617実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/15(月) 11:17:18.78ID:7C419mDF0
北海道だったら、北大のどの学部でもいいから卒業して、
札幌市役所に奉職するのが勝ち組だな。
俸給は東京の一流企業ほどには高くはないが
身分は安定しているし、遠隔地勤務もない。
このグロバール社会では一流民間企業に就職しても
将棋の駒の様に各地を回され、45歳前後で契約社員になり
何時リストラされるかも知れない。
0618実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/15(月) 15:56:52.78ID:jUzeU4+t0
ごめん
旭川東 旭川医科大学13人
0619実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/15(月) 16:10:43.58ID:jUzeU4+t0
ごめん
旭川医 13人 東高校
0620実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/15(月) 16:14:23.69ID:7C419mDF0
地域枠の効果だろう。
一般で受験すれば果たして何人が合格するか。
道東はヒグマが出没する町村が多いから
派遣されたくない医師が多いだろう。
0621実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/15(月) 16:59:49.00ID:evXXExO40
立命館大学行くために大金払ってあんな学校行くとかばかげているわ
0623実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/16(火) 20:57:30.93ID:VzH7wCIQ0
2024国公立医学部医学科@AERA2024.4.22

札幌南 京医1北医11旭医4札医23弘前1千葉1山梨1大阪公立1山口1 計44(32)
札幌北 北医1旭医4札医9秋田1 計15(8)
札幌西 旭医3札医3 計6
札幌東 北医1札医2 計3
札開成中 旭医1札医3 計4
札手稲 札医2
札旭丘 札医1
札国情 札医1
北広島 旭医1
札月寒 旭医1
札北陵 旭医1
札清田 島根1
0624実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/17(水) 06:51:27.91ID:lCyQQpA00
>>623
南以外から北大医学部合格するの至難になってきてるね。
その南も一昔前の20前後から大幅に減らしてる。
残りは北嶺と道外の進学校なんかな?

地域枠のせいで札幌と旭川は入試制度が煩雑すぎて難易度わからなくなってきてるよね。
道外からの高校からの合格者殆ど無いでしょ?
0628実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/17(水) 22:55:24.54ID:8FlMlnyd0
北嶺国公立医学部現役占有率一位でしたね。
理三も出てるし順調だね。
0629実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/17(水) 23:32:56.67ID:l8cHD1I80
スレチな話題が続いてるなあ
北大医の人数は
>>440で既に出てる
旭東や帯柏を無視して私立の名前だけを出して何の意味が?
0630実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/18(木) 00:34:19.31ID:rPXK1ETx0
北大はともかく旭川医大や札幌医大は地域枠が
多すぎる。道立札幌医大は北海道の医師偏在を解消
するのが主目的なので理解ができるが、国費で賄われる
旭川医大の地域枠は理解できない。と言っても
一般入試に全振りすれば内地からの学生が多くなり
卒業後に逃亡するのは間違いない。
0632実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/18(木) 09:11:45.53ID:rPXK1ETx0
旭川医大や札幌医大が地域枠を無くせば、
内地からの学生が過半数を占め、卒業後に
内地に帰ってしまい、北海道には残らないだろう。
それを防ぐために、北海道に残る北海道の高校生を
優先的に入学させているのが現状との事。
0633実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/18(木) 15:45:45.09ID:h9SxYLVW0
>>616
確かに立地は下町だが、開成の生徒の保護者は平均年収1000万だよ。荒川区近辺から開成に通う生徒は少ない。それくらい教育費をかけられる家庭でないと、開成→東大のコースは無理。
0634実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/18(木) 16:34:58.13ID:pZzQPYH10
開成が荒川区日暮里にあるなんて意外だった。
麻布や筑波大付の方が高級感あるよね。
0635実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/18(木) 16:54:29.78ID:W1hoPmkE0
西日暮里ね
下町といっても隣が谷根千だし、
東大や上野(東京芸大、国立博物館、国立美術館等)も近く
明治からの古きアカデミック感が残ってる
0636実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/18(木) 18:00:44.85ID:n2T/HNPo0
薩南から旭医行った人は
ぜひ蜂屋のラーメン食べてみて
0637実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/18(木) 18:00:45.80ID:n2T/HNPo0
薩南から旭医行った人は
ぜひ蜂屋のラーメン食べてみて
0638実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/18(木) 21:22:13.49ID:0bnm7y5a0
全盛期都立には劣るとはいえ開成東大は戦前からの既定コースだよ?
下町とか関係ない。
0640実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/19(金) 00:38:21.72ID:XJTPrNJ50
元弁護士で、討論番組のコメンテーターとして一時期引っ張りだこだった山口真由は、真駒内何とか中学から、札南を蹴って筑波大附属→東大文Iだったよね。優秀層の一定数は、中学入試や高校入試の段階で首都圏や近畿圏に流れる。
0642実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/19(金) 02:07:36.83ID:9/c8+cn80
下町にあるからこそ開成は千葉や埼玉から他県の優秀層を引っ張れる
0643実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/19(金) 09:11:10.60ID:mxPFixSf0
開成は昭和40年代頃までは完全に都立高校の滑り止めで下町の丸坊主と呼ばれていたんだよね
全員丸坊主の学校だったので都立高校に落ちて入学することになってしまうのが恐怖だったらしい
0644実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/19(金) 10:10:50.03ID:YM/fhh7R0
その当時都立高校が進学校で日比谷高校は東大に二百人、
西高校は百人も送り込んでいたが、総合選抜制が導入され
学科試験に合格した生徒が抽選で進学先の高校が決定された
ので、都立高校が忌避され私学の進学校へ入学する傾向が
主流となった。日比谷は凋落して東大合格者が一名と言う
氷河期を迎えるまでに至った。
現在は大学区制度の復活で、日比谷も復活したが全盛期には
戻っていない。
北海道は今も札幌南などが進学校として揺るぎないがね。
もし、小学区制度を採用すれば札幌南も凋落するのは
間違いない。
0645実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/19(金) 10:40:53.55ID:6WSlc37U0
山口真由さんは真駒内中ですね。両親も妹もみんな医者の家系ですね。
半端なく頭よすぎたので塾から東京行きを勧められたらしい。
0646実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/19(金) 10:42:05.82ID:6WSlc37U0
中3の途中から東京に転校したので南を蹴ったわけではありませんね。
0650実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/20(土) 01:23:02.26ID:VxCZ3LRm0
2024春の国公立大現役合格数と<2021入学時の道コンSS>
札西175(8間口)<65>
旭丘176(8間口)<61>
国情151(8間口)<普2間口62・国2間口59・他4間口53>
月寒136(7間口)<59>
逆転の北広149(7間口)<58>
手稲168(7間口)<56>
啓成176(普7間口147・理1間口29)<普53・理58>
狩南025(7間口)<48>
0651実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/20(土) 01:32:54.48ID:PCqpFGiW0
>>650
月寒はコスパ悪過ぎ。
啓成は入学させてから勉強させる昔の大麻みたいな学校に変貌した?
0652実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/20(土) 02:12:57.11ID:VxCZ3LRm0
>>651
啓成がそうなったとは聞かない。探究で力をつけてるように見える。
0653実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/20(土) 06:59:57.71ID:OTBp+RzY0
月寒は昔から難易度の割に進学実績はぱっとしない。
手稲や北広島の偏差値下回ることはなかったのに進学実績は及ばない印象強い。
で今は形成にまでって感じだな。
0654実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/20(土) 09:10:05.08ID:m2loE6DQ0
啓成が現役数で進学校の旭丘や札西と並んでるのが驚き
中身は違うんだろうけど
大健闘と言っていいの?
0655実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/20(土) 11:20:11.44ID:SnTmD3Je0
>>654
大健闘過ぎるくらいでしょ。30年前は国公立大に行きたければ、啓成普通科は止めておけと言われてた。
0657実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/21(日) 00:41:39.44ID:CVkRjWGI0
開成がどうのこうのとスレタイと無関係な雑談が延々と続いたと思ったら、月寒だの啓成だの進学校未満の高校の話ばかりで草
札幌以外の高校を除外した謎ランキングを貼ってる人、何がしたいの?
「札幌の中堅校」とかで新スレ立てたら?
0658実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/21(日) 05:54:11.24ID:OG07ezkw0
啓成の今年の国公立実績は確変的なもの?
毎年見てるわけじゃないからわからんけど例年も150程度は合格してるの?
0659実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/21(日) 07:35:40.71ID:NIg6ktGr0
なんで京成の話なんかが多いんだ?
もっと進学校の話してほしい
0660実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/21(日) 07:56:40.21ID:OG07ezkw0
唯一の進学校である南の情報少ないから仕方がないと思う。
東西はもちろん北も進学校としては微妙になってきているし地方に至っては筆頭の旭東ですらしょぼくなってる。

俺は西出身だけど西から現役北大なんて学年100位以内でも相当危ないよ。
クラスで10位位でボーダーで安全圏は5番以内とかだった。
もはや進学校とは言えない。
0661実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/21(日) 10:55:45.25ID:m5xRIpJF0
>>657
むしろ「札幌の進学校」とかで新スレ立てたら? 月寒も啓成も北海道の公立高校だぞ
0662実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/21(日) 11:07:58.90ID:m5xRIpJF0
>>658
近年は100前後っぽいからflukeに見える
けど啓成ってこのパターンで伸びてる気がする
いきなり倍増して翌年以降多少上下しながら安定
でまたいきなり倍増してそこでも数年で安定して
0663実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/21(日) 12:18:43.13ID:L24OuRoX0
>>657
地方の進学校も一応サン毎とかでデータは出てる。
作ろうと思えばいつでも作れるぞ。相変わらず旭川東意外はしょぼいと思うが?
0665実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/21(日) 12:59:56.52ID:L24OuRoX0
>>662
20人台から50人台。50人台から100人台。100人台から200人台弱。約30年掛けて段階的に伸びてる。白石高校レベルから、手稲高校レベルへ。他の都道府県の高校でも、なかなかこんな伸び方をした高校は無いのでは?
0667実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/21(日) 16:40:31.66ID:+HbWG3ZW0
東西何北ネタなんて何度も繰り返してループしてるのに
他校の話題が出たら文句とか頭おかしい
0670実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/21(日) 17:30:55.06ID:1RFKQJen0
『堀川の奇跡』的な?
0672実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/21(日) 21:07:20.27ID:tPnNunlJ0
>>670
それな。福岡県立城南高校もイメージ重なる
0673実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/22(月) 01:27:38.78ID:uIOPiqFn0
>>671
啓成旧校舎ラストの世代でもあるのでは?
0674実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/22(月) 06:52:16.84ID:qIYExAqZ0
札幌2学区制ってケイセイには不利に働く制度だったの?
その後の東西南北学区制の時は東の学区の何番手だったん?
0675実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/22(月) 06:54:44.06ID:iB1nIDTh0
ここで必死に啓成マンセーしてる人って当然啓成OBだよね
中堅レベルに光を当てることに異論はないがあんましつこいと鼻につく
0676実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/22(月) 06:57:09.14ID:qIYExAqZ0
札幌圏のめぼしい学校で地位が変化したのって 東 旭丘 ケイセイ あたりだけかな?
0678実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/22(月) 11:22:04.77ID:+mpKj5z10
>>674
清田に次ぐ3番手だったが、実質大麻にも白石区・厚別区から進学可能だったので、4番手でした。
0679実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/22(月) 21:39:17.30ID:+mpKj5z10
2003年 道コンボーダー

大麻 C165 D195 E216 F230 G243
清田 C125 D171 E218 F223 G228
啓成(理) C85 D165 E231 F245 G258
啓成(普) D - E150 F200 G213 H226
0680実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/22(月) 22:32:05.53ID:Z7BMIPSc0
>>679
骨董品だー! このときの月寒と平岸と白石も見たい
0681実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/22(月) 22:39:51.38ID:Z7BMIPSc0
>>676
めぼしいかわかんないけど、啓成と同レベルだった丘珠が見る影もない。あと西陵も。
栄華を誇った大麻と稲雲と石狩南も今や、、
0682実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/23(火) 04:31:37.59ID:kBqLr9dg0
大麻高校ってやっぱりみんなマリファナ吸ってるの?
0683実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/23(火) 06:35:37.27ID:D24NCnVo0
月寒は暗黒時代って無いよね
入試難易度の割に進学実績が伴わないだけでずーっと東西南北の次レベルだった。
手稲もそうだったけど今は難易度落とし月寒の次レベルになってる。
でも進学実績は月寒と同等以上。
0684679
垢版 |
2024/04/23(火) 20:51:05.84ID:m2GppZ9Q0
2003年 道コンボーダー続き

手稲 B157 C187 D217 E233 F238
北広 C160 D205 E213 F222 G230
月寒 C155 D201 E226 F228 G231
月寒 B170 C216 D247 E250 F252 (20%枠)
平岸 D138 E168 F198 G203 H208
白石 E126 F173 G187 H195 I 204

この頃はまだ、手稲が月寒を上回ってる。
平岸も落ちかけてはいるが、啓成よりは上だったか?
白石は完全に落ち込んでる。
0685実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/24(水) 00:53:39.54ID:queDGw6T0
東西南北の次に位置する進学校はどこ?
旭ヶ丘?北広島?京成?
0686実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/24(水) 06:09:24.60ID:8d6qAM5P0
>>685
20年前から旭丘と開成でしょ?
もしくは最近北大で旭丘抜くこともある第一とか特進コースのあるコウセイとか?
0688実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/24(水) 13:22:34.67ID:+uvN/0EB0
◎現在放映中 NHK連続テレビ小説
明治大学(前身は明治法律学校)に学んだ実在の女性 女子で初めての裁判官・弁護士

➡朝ドラ「虎に翼」が女子高生、女子大生に人気!

三淵みぶち嘉子よしこさん(1914-1984)は、明治大学専門部女子部法科で学び、
昭和13年(1938)に高等文官試験司法科に合格、日本で初めての女性弁護士の一人となります。
戦後は、それまで女性への門戸が閉ざされていた裁判官への任官を目指し、裁判官採用願を司法省に提出。
すぐには採用されず司法省で民法の改正と家庭裁判所の設立に携わります。
そして昭和24年(1949)に裁判官となり、後には女性として初めての裁判所長も務めました。
0689実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/24(水) 20:25:59.04ID:jcKmen740
>>684
この時期の月寒は5学区制で割を食いちと可哀そうな時代だった。
学区3番手だったり、すぐ近くに白石区があるのに学区外だったりと、ずっと5学区制が続いていたら
ランクダウンして清田と逆転していた可能性もあった。
0690実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/24(水) 23:46:07.05ID:g4HFTTSj0
>>684
懐かしの20%枠
東の次が清田大麻だったから
東に少し及ばない層が月寒に流れてた
それでも清田大麻はインフレしてたな
0691実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/25(木) 07:23:18.63ID:pxjkLadd0
リッツspコースはは東西どころか北以上じゃないの?
大半を占める内部推薦狙いは大したこと無いけど
0692実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/25(木) 11:13:57.14ID:/8HK6buM0
戦前からある高校って南北東西くらいで
南が尋常中学、西が第二中学みたい感じで
北と東は女学校なんだよね
歴史的に北は南に勝てないって序列が出来ちゃってるのかもね
0693679
垢版 |
2024/04/25(木) 21:11:38.73ID:TtxzQ4QQ0
>>690
この頃、南にも20%枠ボーダーがあった。
あの超難関ボーダーを突破した白石区や厚別区などの
受験生が実際いた事実。
0694実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/25(木) 21:17:12.83ID:0FooN1hO0
>>692
旧制二中> 古い女学校が普通の中で西を抜き去っただけでも北は凄いと思う
 旭川北なんんて昭和16年辺りに出来たすげえ新しい旧制中学だけど古い女学校より全然上。
これは全国的な傾向。
0695実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/25(木) 23:16:29.37ID:QoJ5DFga0
立地とかもあると思うけどね。仙台とかもろに影響してるでしょ。
西って、立地的にはどうなの?
0696実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/26(金) 06:53:14.31ID:1O1WUpxB0
>>695
西の立地は東西線西28丁目から徒歩15分くらい。
手稲方面はバス通学でこちらも徒歩15分。
中央区の中では立地良いとは言えないけど旭丘ほど交通の便悪くない。

交通の便で言えば南北には負けてる東西線jr共に徒歩圏の東にも少なくとも勝っていない。
0697実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/26(金) 06:56:21.90ID:1O1WUpxB0
立地で言えば北24条という札幌第二の繁華街を抱えている北が一番栄えてる
南東西は普通の住宅地
0698実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/26(金) 10:01:45.59ID:ZmrAdUtm0
ひょっとして上の人って北高の琴勇輝こと浮上さんですか?
お久しぶりです。
0699実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/26(金) 12:21:49.32ID:OYo2x9tk0
懐かしい
低能先生もそろそろ?
0700実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/26(金) 15:37:48.10ID:Zd4dxdCV0
北海道で一番都会にある高校が札幌北。
0702実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/27(土) 08:39:59.23ID:BTxMT5w60
すんなり南が学区トップになったのに対して北が西を抑えて2学区のトップになるのは数年かかったはず。
入試難易度は北西勝ったり負けたりだったが進学実績に差がついて北>西が不動のものになった。
しかし2学区の前の大学区制では南>北>西だった。
その前が小学区 東西南北旭開成 月寒で独自の学区持っていて中でも新設校の旭丘が南と比較されるほど健闘していた。
定員が南1000人 他5-600人 旭丘380人くらいだが北大合格者はトップクラスだったはず。
ただ東大合格者はぱっとしなかったと浮上さんが調べてくれた。

また少学区時代 月寒が北大80人とか出したこともある。
0705実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/27(土) 13:06:22.69ID:V3MXi+AY0
札幌南の出身中学 向陵が圧倒的で昔からの名門中学である中央区の(附属は北区に移転)3k2fで上位占めてるんだね。
全生徒の3割以上が3k2f出身だってさ。

しかし北区とはいえ附属から南20人ちょっとって少ないな。
全生徒の20%未満じゃないか?

http://jitsuryoku.jp/news/news/93880
0707実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/27(土) 16:36:58.32ID:Z5BJPtDW0
>>702
南1000人ってほんの数年だけでは?
旧校舎と新校舎(今の一つ前)の両方に詰め込んで。
0708実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/27(土) 20:33:00.10ID:IhBydLQo0
今の付属って中央区にあった頃より地頭のいいのいないだろう
北嶺とかリッツに持ってかれて
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況