X



トップページお受験
1002コメント576KB
【質実剛健】埼玉県立熊谷高等学校【自由と自治】23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/11(火) 12:10:22.29ID:Vw3JT1790
熊高(くまこう)について語ろう!
・基本sage進行でお願いします ・誹謗、中傷は一切なしで
公式HP:http://www.kumagaya-h.spec.ed.jp/

スレ22:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1520440399/

2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大本庄 早大学院 慶應義塾 久留米大附設 ラ・サール
63 栄東(東医) 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 県立浦和 明大明治 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 修猷館 熊本
57 栄東α 大宮 城北 戸山 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺
56 仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 開智(S類) 市立浦和 川越 松本深志 関西学院
54 仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 城北埼玉 学習院 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 西武文理 春日部 明大中野 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 新宿 大垣北 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星
50 ★熊谷 本郷 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 豊中 米子東
0254実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/26(月) 10:54:58.04ID:s4qNsi940
東大1
早慶20

24年 マーチ283   日大東洋149
30年 マーチ139   日大東洋221
0255実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/26(月) 15:02:13.75ID:07304KBl0
東洋大学付属熊谷高等学校
0256実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/26(月) 17:27:19.14ID:kGo5cc7e0
1名無しなのに合格2018/01/27(土) 22:07:59.86ID:QbD9iOdU
埼玉県の、国立大学と私立大学の志向,実態入学難易度を、通学条件が同じ市内の公立高校を比較することによって端的な表にした。
表、上の春日部高校は、首都圏高校受験案内偏差値(例の黄色い本)69、下の春日部東高校は59で、10の開きがある。

2016年の現役進学者数 週刊朝日2016.6.24より

       国公立 東大 一工 東北 北大 筑波 埼大 千葉 横国 首都
69春日部   73   2   4  14   4   4  14   5   1   1
59春日部東 10   0   0   0   0   0   2   0   0   1

         慶應 早稲 上智 理科 立教 明治 青学 中央 法政 日大
69春日部    4   9   2  15   5  12   1   6   7   6
59春日部東  0  10   1   7   3  13   1   2  12  18

春日部高校は2016年、東大は現浪で4人、国公立大に141人(現役78人)合格。東北大には20人合格で、うち7人は経済学部。
※2017年は国公立大に160人(現役95人)、東北大には23人合格で、うち経済学部と法学部に各5人合格。
(県立浦和は2017年、国公立大に263人(現役100人)合格、東北大には32人合格うち経済6法2で、32人全員進学。)

以下略

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1517058479/

※春日部東高校は、2018年大学入試は市内の春日部女子高校との逆転があり進学実績がダウンした。
0257実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/26(月) 17:27:57.99ID:kGo5cc7e0
160大学への名無しさん2018/01/21(日) 21:57:33.79ID:/ga7XEQ20
市立浦和高校の進路希望調査結果 進路だよりから

2.各学年進路希望者数(平成28年4月データ)
        1年生       2年生      3年生      高校
       男  女  計  男  女  計  男  女  計  男  女  合計
国公立大 120 112 232 126 112 238 109 124 233 355 348 703
私立大学 32  56  88  17  72  89  38  94 132  87  222 309
短期大学  0   1   1   0   0   0   0   0   0   0   1   1
各種・専門 0   4   4   0   0   0   0   1   1   0   5   5
就職     0   0   0   0   0   0   0   1   1   0   1   1
その他    1   0   1   0   0   0   0   0   0    1   0   1
合計    153 173 326 143 184 327 147 220 367 443 577 1020

国公立率78.9 66.3 72.3 88.1 60.9 72.8 74.1 56.9 63.8 80.3 60.9 69.4
% (各種〜他を除く)
ttp://urawashi-h.ed.jp/wp-content/uploads/2013/10/02869fde068f33794b6fc48e07261912-1.pdf

男子は大半が、女子も過半数は、国公立大学を進路で志望している。
上表の2年生、現在の高3男子の場合、国公立大学を志望する生徒が88.1%、私立大学を志望した生徒は17人しかいない。

※私大志望といっても医・歯・薬・看護や(特に薬と看護)家政系、芸術系を含むので=早慶ではないことに注意

^^^^
このクラスの高校(県内最難関の一角。埼大高校別合格者数上位の常連。)だと下位層や女子の一部が早慶専願になる。
なお、早稲田大は指定校推薦枠が9人(2017年度)あり、志望大学が早稲田の場合は容易に進学可能(もちろん生徒の大半は国公立大志望)。
0258実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/26(月) 17:39:25.99ID:kGo5cc7e0
283大学への名無しさん2018/07/06(金) 23:20:30.11ID:5fCezSRc0
現在の埼玉県は基本的に早稲田よりも埼大で(法科大学院など埼大に無いものは千葉大)、
埼大を志望できる学力だと国公立大志望が大半、男子は殆ど国立志望。
しかし、埼玉県内の全ての公立・私立高校で、現役生の校内平均が埼大合格水準に達しているのは浦高(県立浦和)だけで、
県内で上位の進学校生徒でも埼大は入学が難しい。
私大文系は、埼大断念男子が漢文も無対策で早稲田の商以下を志望しつつ立教や明治も現実的に考える。理系は宇都宮大など国立の選択肢が豊富。
女子は早慶志望も多く指定校推薦枠が使われることもある。
埼大よりも私大という男子は慶應や早稲田政経を志望するが埼玉県ではとても少ない。
学力上位現役は国公立大専願も普通。県立浦和は殆どの現役生が国立専願で私大は早慶も眼中に無い。
0259実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/26(月) 19:11:04.70ID:WsgymY2F0
だから何だよ。

まずは東洋でもどこでも現役進学出来る体制にしろよ。浪人率の改善無くして再浮上は絶対にない。
0261実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/29(木) 23:14:54.52ID:4Z/4ao5v0
2017年【国公立大学現役進学率】 埼玉県 3%以上 数字は% 週刊朝日2017.6.23など ※所沢追加判明

30% 大宮31.0
28%
26% ※県立浦和27.6
24% 市立浦和25.2
22% 県立川越23.6、春日部22.5
20% ○栄東21.8、川越女子20.3、○開智20.0
18% ○浦和明の星女子18.6、浦和第一女子18.2
16% 越谷北17.1、熊谷17.1
14% 不動岡15.1、川口北14.8、蕨14.7、熊谷女子14.4、所沢北14.0
12%
10% ○開智未来11.7、浦和西10.4、※○淑徳与野10.3、熊谷西10.0
9% ※越ヶ谷9.5、○西武学園文理9.3
8% ※○城北埼玉8.8、○川越東8.3、○昌平8.1、○大宮開成8.1
7% ○本庄東7.9、○星野7.0、和光国際7.0
6% ※大宮北6.2
5% 春日部女子5.6、○春日部共栄5.5、本庄5.4
4% ○狭山ヶ丘4.7
3% ○立教新座3.9、○聖望学園3.7、所沢3.6、○秀明3.5、杉戸3.5、伊奈学園総合3.4、○獨協埼玉3.4、浦和南3.4、松山女子3.1、松山3.1、○武南3.1

※県立浦和,大宮北,越ヶ谷,淑徳与野,城北埼玉は非公表のため現役合格件数による率。
0262実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/30(金) 23:02:09.29ID:uWOsAFCU0
主要公立高校国公立大学合格者数

平成26年  27年     28年    29年    30年
浦和198  浦和 210  浦和 244  浦和 263  浦和 226

大宮 188  大宮 165  大宮 195  大宮 185 大宮 175

川越 145  川越 155  川越 153 春日部160 春日部169

春日部143 春日部145 春日部141 川越143 川越140

★熊谷139 浦一女126 川越女117 ★熊谷117 ★熊谷116

浦一女138 川越女117 ★熊谷 112 浦一女108 浦一女113

不動岡101 ★熊谷 107 市浦和109 市浦和108 市浦和107

川越女98 市浦和106 浦−女105 川越女 97 川越女

市浦和 98 蕨‐‐‐‐ 91 越谷北 95 越谷北 87 不動岡93

熊谷女 73 越谷北 84 不動岡87 不動岡77 越谷北 88

越谷北 68 不動岡 80 蕨‐‐‐‐ 83 所沢北76 蕨‐‐‐‐86

蕨‐‐‐‐ 63 浦和西 56 所沢北 79  蕨 68  浦和西 70

浦和西 54 熊谷女 55 浦和西56 川口北68 所沢北 66

所沢北 50 所沢北 51 熊谷女55 熊谷女 67  川口北52

川口北 49 川口北 40 川口北41 浦和西53 熊谷女 47
0263実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/02(日) 21:08:35.28ID:2QQ/mCgm0
BSプレミアムの熊高生と熊女生良かった
0264実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/07(金) 19:32:58.49ID:8Hpk5y9U0
>>244
旧帝は急激に数を減らしている。来年は恐らく5人ほどになる。そんで東京一工国医で3人くらいだろうね。当然浪人組。
0266実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 07:36:55.33ID:6OfsS6g80
来春の入試も私大が難化するから、更に合格減るだろうね
0268実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/12(水) 17:59:59.03ID:nnhf1uCM0
>>267
地方下位大学、しかも浪人はノーカン扱い。
0269実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/15(土) 13:14:59.67ID:vKN7MWoq0
0702 名無しさんの主張 2018/12/12 03:49:30
他人の人権蹂躙してる犯罪者の人権守れって主張自体おかしい
犯罪被害者が奪われた人権との整合性がとれてないし、
他人の権利侵害してるから報いを受けて当たり前って思うのがそんなに間違ってるとは思わんわ
ID:???(574/580)
0703 名無しさんの主張 2018/12/12 07:06:16
クソみたいな後進国ほど死刑制度が存続してて
国民の報復感情が高く賛成派が多いのはなんでだろな
返信 ID:???(575/580)
0704 名無しさんの主張 2018/12/12 10:24:43
でも経済1位の米国と2位の中国が死刑存続ですし
ID:???(576/580)
0705 名無しさんの主張 2018/12/12 10:41:22
>>673
他スレで東アジア儒教の正統派後継者が日本の偏差値カルチャーらしい
ID:MxlnXl6T(1/3)
0706 名無しさんの主張 2018/12/12 12:12:31
けど、東アジア諸国には偏差値が無いんだよなあ。
センター試験も高考や修能に比べるとレベルは高くないし。
戦前の日本にも偏差値はなかった。
戦後の日本人に無力感を与えて押さえつけておくには便利だったんだろうな笑
0270実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/15(土) 19:09:56.34ID:Db+pXwLK0
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0271実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/23(日) 17:31:49.19ID:9h2FZ/zD0
占領され危ない大学。留学生(一部に情報、産業スパイ?)に利用されるだけでなく
孔子学院(中国共産党機関)や理事長も支配されている大学もあるとか。留学生の
資金は日本人学生の授業料と国費補助金だ。日本の競争力が低下続ける今日、日本人
学生の能力が劣化し教育が益々疎かになる。
早稲田大 7156(中国3448 韓国982 台湾524 米国431 タイ158 他1613)
立命館大 2912(中国1497 韓国649 インドネシア96 米国81 台湾58 タイ50 マレーシア35 ベトナム62他384)
上智大学 1593(中国*696 韓国215 米国200 フランス40 ドイツ35 他407)
明治大学 1634(中国*873 韓国398 台湾*46 マレーシア56 米国35 他226)
日本大学 1217(中国*976 韓国102 台湾*43 マレーシア12 タイ11、他73)
法政大学 *972(中国*655 韓国160 台湾*48 ベトナム14 タイ3 他92)
中央大学 *846(中国*588 韓国*94 台湾*17 香港19 ベトナム14 マレーシア17他97)
立教大学 *439(中国*229 韓国192 台湾**8 ベトナム6 他17)
青山学院 *302(中国*207 韓国*78 台湾**8 カナダ2 ベトナム2 マレーシア2 他3)
0272実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/04(金) 09:22:14.37ID:wGwCmgyt0
東洋大に現役合格。
0274実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/07(月) 09:48:01.93ID:43LCvDny0
トップ > ニュース > 底辺高校から難関大学(上智・立教・青学)へ進学!? ミッション系校「推薦のカラクリ」

2018年02月27日
底辺高校から難関大学へ進学!? ミッション系校「推薦のカラクリ」

 偏差値40代の高校でも、東京だと上智大学・青山学院大学や立教大学、関西だと同志社や関西学院といった難関私大にだって進学できるのだ。
 今年、ミッション系の高校に子供を進学させた母親は言う。
「指定校枠で立教や関学に進めるのはいいのですが、学費や寄付金が嵩むのがちょっとね……」
 だが志望校を目指し浪人して予備校の学費を出すことを思えばその費用はさほど高いモノでもない。

「コスパとしては悪くありません。公立高校に進んでも予備校通いは必要でしょうから」(予備校講師)

 実力をつける予備校か、“コネ”を繋ぐ私立ミッション系高校か。親の考え方次第だろう。<文/秋山謙一郎>

※『週刊SPA!』2/27発売号「[危ない大学]の裏側」より
0275実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/07(月) 10:54:34.38ID:rbTLrVr60
今年の現役組の出来はどうなの?
0276実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/07(月) 16:53:42.33ID:43LCvDny0
日能研結果R4偏差値 (都道府県別偏差値ランキング)
65 早稲田実業(73) 慶應普通部(75)
64 早稲田(75)
63 明大明治女子(69) 早大学院(72) 慶應湘南(71)
62 明大明治男子(69) 立教新座(68)
59 立教池袋(70)
58 青山学院(70)
57 学習院(69)
55 中大附属(71)
54 明大中野(65) 法政(68)   
51 明大八王子(64) 成蹊(62) 成城(63) 関西学院(71)   
50 帝京(64) 日大藤沢(63)
49 同志社(69) 
48 同志社国際(67)
46 関大中等部(69)
46 日大第二(62)
45 立命館(65)
44 同志社香里(66) 関西大第一(67) 
44 同志社女子(63) 淳心学院(前期)
43 関大北陽(61)  
F   上智福岡(56)           (日能研換算 46 56-10)
F   新島学園 (同志社)(48)     (日能研換算 38 48-10)
F   静岡サレジオ (上智)(47)     (日能研換算 37 47-10)
F   都城ドミニコ学園 (上智)(46)   (日能研換算 36 46-10) 
F   会津若松ザベリオ学園 (上智)(44) (日能研換算 34 44-10)
※ミッション系高校、キリスト教愛真高校、偏差値28(明治学院)
0277実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/08(火) 10:41:37.54ID:3ZM14B8o0
全国高校入試偏差値
78 灘
77 開成 筑波大駒場 東大寺学園
76 慶應女子 大教大池田 大教大天王寺 広大福山 ラ・サール
75 早大学院 早稲田実業 慶應義塾 東海 北野 久留米大附設
74 慶應志木 豊島岡女子 横浜翠嵐 清風南海 天王寺 愛光
73 千葉 日比谷 巣鴨 湘南 旭丘 岡崎 白陵 青雲 熊本
72 浦和 青山学院 立教池袋 明大明治 西 中大高 膳所 堀川 鶴丸
71 札幌南 仙台第二 土浦第一 桐朋 戸山 中大杉並 中大付属 修猷館 済々黌
70 城北 本郷 四天王寺 豊中 神戸 修道 大分上野丘
69 函館ラ・サール 秋田 高崎 明大中野 厚木 金沢泉丘 東筑
68 山形東 横浜緑ヶ丘 清水東 彦根東 大阪明星 松山東 佐賀西
67 盛岡第一 長野 関西学院 岡山朝日 土佐 弘学館 早稲田佐賀
0278実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/10(木) 16:14:56.45ID:lUm3IF4S0
浦和高校 2ch 29
フルタイム勤務で、キャリアも立場的にも恵まれているほうなので挫折感もストレスもない。
英才教育事情や大学の学問環境や進学校の国際比較が趣味で、呼応して昔と現在を比較して
浦高の状況、世界大学ランキング、欧米アジアのトップ公立進学校事情をwatch and seeしての
連続書き込み。

わたしの目的はただひとつ、浦高を国家を代表する科学高校に改編すること。
連続書き込みはその一貫。

浦高の状況、世界大学ランキング、欧米アジアのトップ公立進学校事情、これからも書き込む。



病的なランキング狂
お受験 5ch
0279実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/10(木) 16:17:07.60ID:bBuw7IfE0
必見!!


ハンディキャップ 5ch


産んでいいドットコムと同窓生
0280実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/11(金) 17:37:31.36ID:KxheGFuW0
ハンディキャップ 5ch

19人殺しの後に立てられたスレッド

ダウン症って生まれてくる意味あるの?
ダウン症に生まれ落ちた瞬間もう人生終わっている
障害者・ダウン症の処分方法は?
ガイジ根こそぎ処分法、成立はまだ???wwwww [無断転載禁止]©2ch.net ・・・・・ 岸本晃(キシモトアキラ) 原本
お荷物ガイジを効果的に処分する方法ある?
前世で大罪を犯すと来世で障害児
奇形児の遺伝子は害悪
障害者はいつまで文明社会に居座るつもりなの? [無断転載禁止]©2ch.net
クソ障害者は息すんなよ、●ねばいいのに [無断転載禁止]©2ch.net
障害者に生まれたら人生終わり [無断転載禁止]©2ch.net
知的障害者は安楽死させるべき [無断転載禁止]©2ch.net
ガイジの正しい生き方は死を選ぶこと
ガイジは税金泥棒してて後ろめたくないの?
先天性ガイジはさっさとくたばれ!国のお荷物が!
先天性のガイジは産まれた時点で〆るべき!
先天性ガイジへの保障は無駄!
先天性ガイジに保障を与えるな!!!
先天性ガイジは一生ずっと社会保障ドロボー
植松聖さん、ありがとう! [無断転載禁止]2ch.net
植松聖は現代の産婆なのか? [無断転載禁止]2ch.net
植松先生が僕たちに教えてくれたこと [無断転載禁止]2ch.net
神様仏様 植松聖大明神様 [無断転載禁止]2ch.net

主犯 現役 県立大学教員
0281実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/11(金) 19:02:57.72ID:a8zHlezQ0
私立大トップ<法学部>難関先への就職率 2018年卒
1位:中央大学法学部 45.9%
2位:慶應義塾大学法学部 42.1%
3位:早稲田大学法学部 39.4%
4位:上智大学法学部 27.5%
5位:明治大学法学部 27.1%
大学院進学:法科大学院 地方公務員:都庁、各県庁、市役所 国家公務員:法務省、法務省検察庁、最高裁判所 メガバンク:三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行
地所:三井不動産、三菱地所 出版:集英社、講談社、小学館 テレビ新聞:フジ、読売、日テレ、共同通信 政府金融:商工組合中央金庫、日本政策金融公庫
コンサル:デロイトトーマツ、野村総合研究所 大手広告:電通、博報堂、ADK
総合商社:三菱商事、伊藤忠商事、三井物産、丸紅 大手監査法人:あずさ監査法人、監査法トーマツ 大手損保会社:東京海上日動、三井住友海上 大手生保会社:第一生命、日本生命、住友生命 大手証券会社:野村證券、SMBC日興証券
メガバンク:三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行
0282実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/14(月) 08:46:34.79ID:qpgYUvR10
もう直ぐセンター試験だね。
現役組も浪人生もがんばれよ。
結果次第で人生をある程度は左右するほどのことだから、後悔のないように。
0283実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/16(水) 20:35:41.07ID:ylNa9IYy0
国立大学(帝国大学)の歴史、序列        私立大学の歴史、序列
1877年 東京大学
1897年 京都大学
1907年 東北大学
1911年 九州大学
1918年 北海道大学
1920年 一橋大学、       慶大、早大、中大、法大、明大、同大、國學大、日大
1922年 岡山大学)
1923年             専大、立大 、立命館大、関西大、竜谷大
1925年             駒大、東京農大
1926年             大正大
1928年             東洋大、上智大
1929年 東京工大、筑波大、広島大
1931年 大阪大
1932年              関西学院大
1939年 名古屋大
1949年         東海大、青山学院、近大、学習院、理科大、成蹊大、明治学院、神大
0284実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/17(木) 09:36:58.32ID:pEF9tu5q0
塾講師のバイトしてるけど、ウチの教室は偏差値60の生徒は皆、「共学」を強く志望。
今年も熊高志望はゼロ。
0286284
垢版 |
2019/01/17(木) 09:45:06.87ID:pEF9tu5q0
脱字が有った。

×偏差値60
○偏差値60以上
0287実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/17(木) 19:30:01.33ID:az9M2uZU0
偏差値63熊高 60熊西だが 所沢北と所沢、松高と坂戸のように逆点可能とみるか?明らかに差がある指定校や伝統なんかは関係ないか?
0288実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/18(金) 00:57:42.01ID:B8D6O7fr0
熊谷と熊谷女子が統合されるなり、熊谷が共学になれば、逆に100%熊谷西に抜かされることはあり得なくなる
0290実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/19(土) 04:01:49.30ID:5IbJZnpd0
共学人気で熊谷西に抜かされた後に、熊谷市内の公立のどこかを廃校する話しになると、
マジで熊高が廃校で、共学で人気が有る熊谷西が残るという案も有力にならざるを得ない。
0293実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/19(土) 22:48:53.76ID:RyQBqEEG0
>>261
このランキングでの、大宮と市立浦和の「現役」国公立大学合格率の高さから、
高校3年間、異性がそばに居たほうが、勉強にも頑張れると読み取れるよね。

「現役」で国公立大学の多科目、重量入試に対応しちゃうのだから。
0295実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/20(日) 00:02:33.38ID:49LRJonc0
中学校時代だって、男女別々の体育の授業よりも、女子からも観られる運動会には、やたら必死に頑張る男って多かっただろ。
社会に出てからも、若い女子と同じ部署の奴もやたら、良いところを見せようと頑張る男は多いだろ。

逆に男ばかりだとダレる奴多いだろって。
0296実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/20(日) 07:53:03.63ID:BSJPCu1r0
女子との関わり方を忘れる3年間、それが響き結局、一生独身でいる人が多いわけだ。あげく大学合格ボリューム層が日大あたりじゃ割に合わんな。今年は日大偏差値下がるだろうから、没落した熊高生が群がり更に合格数がプエルトリコかもな
0297実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/20(日) 16:26:44.06ID:vRZbx/3J0
県立高校の統廃合は駅から遠い等の交通不便で将来的に生徒募集に
影響がありそうな学校が対象だよ
つまり駅から遠い現熊高は統廃合対象になり
敷地は熊農の実習用地として転用される可能性が
0298実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/20(日) 17:31:19.14ID:Ccv9ans80
当然だろうね。
校名はともかく校舎、校地は現熊女にするのは当たり前。
その上で中高一貫化を図れば県北を代表する進学校に復活できる目はある。
0299実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/20(日) 18:57:53.56ID:T+E5mukQ0
ナンバースクールを廃止できるか?頭の硬い県職の連中は?無策だから今の立ち位置
0300実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/21(月) 04:08:12.62ID:fIngPD2p0
旧制府立(都立)中学校で統廃合され欠番になったのは十八中、二十二中、二十四中。
千葉でも安房二高や市原二高は実質的に廃校になった。
0301実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/22(火) 22:18:25.20ID:1ijY+p0V0
取り合えずは今年も最低限で国公立3桁は確保して欲しいね。
現役率は片目瞑ってもね。
これが潰れたらホントに終わりだろうね。
0302実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/24(木) 10:10:29.73ID:bvPt2e0f0
>>301
目をつむるところが違う。もう難関大学目指す中学生は僻地の少数しかいない。
メイン中堅層には何処でも良いから現役率を上げる方がアピールになる。

現実は浪人するから国立志望にして地方中下位国公立進学でしょ。浪人地方下位国公立大学より自宅から通える大学へ現役進学の方がウケが良い。
0303実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/27(日) 01:10:05.99ID:iFLfTrRy0
確かに中学生や中学生の保護者の視点からすれば、
「現役進学率80%以上は良い高校。それに対して現役進学率43%の高校(熊高)って何??悪過ぎ。」と思われるのに対し、
「浪人・現役合わせて、福島大学やら山形大学やら地方国公立大学が合計85名の高校と100名の高校、どっちが良いのか」は判断しかねると思うぞ。

中学生や保護者に分かりやすいのは「現役進学率」と「東京大学合格者数」
0305実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/27(日) 09:01:01.59ID:k93wYDMG0
>>304
親も大卒リーマンならある程度の大学を出れば本人の資質で社会人人生なんとかなることを知ってるでしょ。要は飯を食っていければ良くて東大なら兎も角3年間の努力で進学出来る所に行くのが今時の中学生よ。浪人しやすい学校の環境を危惧するんだよ別に普通の大学なのにさ。
0306実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/27(日) 12:51:30.44ID:gURD6h5t0
マーチや駅弁国立程度は現役で受かれよ

浪人して地方駅弁はむしろ恥じるべき進路なのに
自慢になると思ってる関係者(OB?)が居る時点で熊高に未来は無い
0307実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/27(日) 15:24:05.02ID:k93wYDMG0
地方駅弁大学≒ニッコマ、理系なら4工大、文系なら成成辺りと同格が今の受験常識なんだよな。このレベルはマーチはまず受からん。
マーチ≒埼大位の中堅国公立で駅弁ニッコマとは壁がある。

地方下位大学でもマーチより上だと思ってるのはオッサンどころかジイサンだよ。地方駅弁大学はニッコマ相当なんだからマーチ激減も当然なんだよな。そこをせめて現役合格に変えない限りは評価もされない。
0308実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/27(日) 23:32:29.26ID:pKjUlZyi0
早い話が、

現役で国立大学90〜100名、浪人での国立大合格15〜30名
東大は1名以上(ゼロはダメ絶対)
現役進学率75%以上。

くらいを目標にしてよ。
0309実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/27(日) 23:48:32.17ID:pKjUlZyi0
↑最近の浪人中心で出してた実績を「現役で出せ」ということね。
東大の数はもっともっと多いほうが勿論嬉しいよ。
「現役でもっと良い実績」を出す心構えになってくれ。
少子化の時代で昔とは違うのだから。
0310実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/27(日) 23:56:37.33ID:pKjUlZyi0
そうして、

熊高を選んでくれる中学生や保護者が増える。
→入口で良い生徒も多く入ってくる。
→出口の大学合格実積も良い数字を出しやすくなる。

の好循環になってよ。
0311実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/28(月) 11:36:29.31ID:rbNzBQNx0
そそ。最難関以外で浪人合格する者は元々そのポテンシャルを持っていたんだよ。本来3年間でそのポテンシャルは引き出せる訳で、それは本人の自覚が第一だが、学校のカリキュラムだったり浪人に寛容な校風だったりと改善できることは沢山ある。

まあ、入学式の日に数英の春休み宿題テストをやる位の気合いを学校が示さないといけないけどな。
0312実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/28(月) 16:32:46.53ID:2iB6zbh40
そだねー。
先週に熊高同期の4人で飲み会をしたが、オレ以外の3人は同じクラスで
医者になったのが7人いると言ってた(その内で国医は4人)。
オレのクラスは4人だがみんな国公医だった。
東大現役もどちらも1人いた。
名物教師もいたが、中には指導能力に?がつくような御仁もいたよ。
それでも県内No.2で前橋や高崎辺りと遜色ない実績を挙げていたのは
ひとえに高質の生徒が集まっていたからとしか言えないね。
まぁ昔の話だけどねー。
0313実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/28(月) 16:37:58.57ID:2iB6zbh40
ちなみにオレ達は4人とも(当時の言い方で言う国立1期)、全員一浪だったけど。
0314実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/31(木) 19:28:49.11ID:PJTdYEuq0
俺の頃は、熊谷市や本庄市や深谷市にもたくさん賢い奴がいた。あいつらの子供が丁度高校生くらいだと思うが、もちろん埼玉県北になんて住んでいない。
0315実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/31(木) 20:52:08.17ID:Nl60rPTK0
とにかく「現役での」国立大学合格者数が増えれば、
早稲田本庄に流れる層の一部や、
本庄東からの東大合格者になってる層の一部が、
熊高を選んでくれる可能性も出てくると思うんだよ。
0316実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/31(木) 21:04:04.68ID:Nl60rPTK0
特に早稲田本庄学院に流れてる優秀層は、
旧帝一工や国立大医学部への魅力や行ける可能性も捨てでも、
「現役で」私立の早稲田大学への進学を選んだ訳でしょ。

それだけ、高校受験生や保護者には「現役での」大学進学は
重大かつ魅力が有るんだよ。
0318実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/31(木) 21:23:25.36ID:Nl60rPTK0
子供が若い頃は子供に対して夢見てる保護者が多いから
「マーチごとき」と思ってる人も多いはずなのに、
一方、やはり浪人の心配がなく「現役で」大学に行ける魅力が
大きいから立教新座は難関校なんだよ。
0319実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/31(木) 23:12:58.44ID:/tQ7bJ1f0
>>315
熊高の現役国立大合格って長いこと群大が1位だからな
埼大ではなく群大ってところがもうね
今更駅弁国立の現役率を上げたところで
東大ガチ勢や本庄早稲田に行く層には全く宣伝にならない
0320実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/01(金) 09:18:54.35ID:sSl2XJlT0
>>314
それも大きいよね。
優秀で難関大に行った連中で県北に留まってる人は多くない。
医師や教師の一部、或いは自営業者程度しかいない。
女子も似たようなものだから、頭脳面で良識なDNAを持つ層が世代を経るごとに薄くなってるんだろう。
県南は首都圏で通勤も通学もできるから県北とは違い、むしろ層が厚くなってるかもしれません。
群馬では前橋に国医本部と付属病院があるし、高崎は支店経済が支えになってる。
残念ながら県北にはデキるDNAを持つ連中をキープする地盤がないから、この先も
浮上は難しいだろうね。
0321実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/01(金) 20:35:21.21ID:6rTV9G9D0
>>316
旧帝一工や国立大医学部への魅力や行ける可能性と言うが地方旧帝なら現役早稲田の方が良いだろう。となると東京一工、国医へ現役たとえ一浪でも合格出来る高校生は県内に果たして何人いるのか。

早本なら上位学部進学しやすいし良いとこ就職出来るでしょ。埼玉県立じゃ浪人下位学部でも受かるのは少ないよ。
0323実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/01(金) 23:37:44.30ID:6rTV9G9D0
>>322
国立もピンキリ、私立もピンキリ。

私立は早慶が頂点でその早慶に勝てるピンの国立は首都圏埼玉だと東京一工しかないでしょ。
結果として浪人してでも東京一工行ければ良いがそんな高校生は埼玉全体でも100人〜150人位なもんでしょ。国立志望して結果として現役早稲田上位学部以上の結果になるものは県立高校生全体でも数%しかないよ。

まさか埼大位で早稲田は私大だから糞だとか言ってる訳じゃないよな。
0324実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/02(土) 01:02:37.06ID:l40W+Rta0
埼玉大学≧早稲田大学

埼玉県の早稲田大学は人間科学部、スポーツ科学部とかマーチとどっちが上か怪しいレベルだし。
0326実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/02(土) 16:08:39.33ID:UAbTXUWz0
比べ方は色々あるから一方的な言い方はできないが、卒業後の就職面に限定すれば
理系は 旧帝(東京一工以外)≧早慶だろうし
文系なら逆に 早慶≧旧帝(東京一工以外)

といったところだろう。
但し、早慶は所沢やSFCを除いた主要学部限定だが。
0327実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/02(土) 16:31:14.40ID:Y/16wq150
>>326
卒後はリーマンになるのが大多数で、就職に関してはその通りだよね。
早本は直系だからほとんどが上位学部に現役進学し所沢はほとんど居ないだろう。だからこそのあの人気で偏差値なんだよな。高校入学時点で早稲田上位学部が確定すれば学力教養経験をバランス良く着けてストレートで有力企業に就職する方が人生設計として勝ち組だろう。
公立で3年後にそれ以上の国立合格出来る可能性はあるが浦和大宮でも上位層限定だし、%にしたらギャンブルに近い。
0328実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/02(土) 17:50:04.56ID:IY/VvlbZ0
浦和おじさん降臨してるし
相変わらずの埼大アゲの早稲田サゲ
0329実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/02(土) 19:48:27.68ID:kDt+O2na0
そもそも早本が「学院」なことを理解してないで語るのがもうね。
エリートビジネスマン養成所と見ればいいんだよ。
0330実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/02(土) 19:58:14.92ID:Tc4FFQPw0
>314
>320
そうそう。埼玉県北は文化的にも産業的にも
極めて貧弱。既存の先進企業も他へ逃げ出すくらい。
大学も予備校もなく、住民の平均所得も県南の6割という統計。
貧乏人だらけ。
企業も儲からない。

背景には農業振興と既得権益、公務員利権で守られた保守的な住民気質が大きい。
輸出企業、大企業優遇のアベノミクスの恩恵が全くない地域

当方の熊高仲間も優秀な奴はほとんど他地域で活躍している
0331実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/02(土) 22:01:59.37ID:2d25yJKX0
猟奇的な事件多いよな。本庄保険金殺人とか愛犬家殺人とか。
日本史上に残るような事件が多く起きてる。人口比で考えても多い。

優秀な奴ほど、自分の出身である県北のことを忌み嫌ってる不思議。
0332実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/02(土) 22:18:02.43ID:kMddk6Z/0
Times Higher Education 世界大学ランキング2018 私立総合大学(日本)
同ランクはアルファベット順(掲載順)

601-800
Keio University(慶應義塾大学)
Waseda University(早稲田大学)

801-1000
Chuo University(中央大学)
Hosei University(法政大学)
Kindai University(近畿大学)
Meiji University(明治大学)
Ritsumeikan University(立命館大学)
Sophia University(上智大学)
Tokai University(東海大学)

1001+
Doshisha University(同志社大学)
Kanagawa University(神奈川大学)
Kansai University(関西大学)
Kwansei Gakuin University(関西学院大学)
Meijo University(名城大学)
Toyo University(東洋大学)

World University Rankings 2018 | Times Higher Education (THE)
http://www.timeshigh...order/asc/cols/stats
0333実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/04(月) 22:09:32.00ID:VIoLPTZc0
>>330
霞ヶ関に通っている人が住んでいたりとか、一流企業の社宅があるエリアじゃないから、優秀な家族が新たに住みつかない。
そこが浦和や大宮との違い。
結局過去に熊高卒業生を出せなかった家庭にチャンスが回ってきてどんどん入学生の質が下がる。
0335実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 16:39:07.20ID:x6P7rYPX0
本庄東は5年前辺りがピークで、その後はパッとしていないよね。
でも現役率は熊高とは段違いだけどね。
0337実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 20:00:43.17ID:tQ+r5+Ou0
数少ない県北の学力上位生徒が面倒見の良い私立高の特進に流れてるのが問題なのに
2番手クラスと熊高全体で比べて上とか
本気で言ってるなら危機感なさすぎだろ
0338実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 20:06:51.80ID:e+3lYuLD0
熊高は偏差値62未満が1/3で60未満も1割強入学しているでしょう。その層が本庄東と比較した時どうなっているかを問題にした方がいいよ。
少なくとも本庄東は現役進学を指導しているはずだし身の丈に合った所に進学してるんじゃないのかな。
勉強習慣も基礎学力もともなわずに浪人してもニッコマ未満が残当だよね。結局本庄東に行った同級生が大学で先輩になってたケースが多そう。
0339実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 23:24:30.39ID:+6GGQbrY0
春日部高校の方がずっと凋落率ではマシなのは何でだ?あっちも立地はよくないし、ライバル私立は強力だと思うが。
0340実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 23:50:47.33ID:NE50UX/b0
八木崎駅前にあるのに立地が良くないとな?
んなこと言ったら駅から遠く離れた場所にあって隣が農業高校の某高校は…
0341実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 04:46:09.06ID:g0dXXdox0
女子校が不人気ってのが表向きに明確に示されたのは、
確か春日部女子のほうが熊谷女子より早かったよね。
平成初期には次々に共学校にゴボウ抜きされつつあった。
0342実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 07:53:25.55ID:C5YJXDIb0
久喜市の不動岡も見るも無惨に凋落してるね。ここもかつてはまあまあの名門だった。
0343実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 10:49:00.54ID:g0dXXdox0
でも、入り口の偏差値で熊高は不動岡に既に抜かされているようなので3年後の出口である進学実績も抜かされてる可能性が高い。
0345実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 16:37:00.40ID:45wjILpI0
春高は熊高や川高と違い、最寄り駅至近で通学の利便は遥かに良いよ。
春女は昔から川女や熊女よりも進学面では後れを取ってただけのこと。
不動岡は学区人口を勘案すると結構踏ん張ってるね、今の時代だから
共学なのも強味になってるのだろう。
進学実績は昔も今もあまり変わっていないように見える。
0346実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/10(日) 09:03:58.96ID:7sFlevQO0
別学不人気は今時の中学生を見て理解できるが制服無い自由放任校は思いの外保護者に嫌われてる。浦西所沢は人気こそ往年保っているが入学層のレベルは昔よりもだいぶ落ちている。
自由を謳歌していたが学力面で伸び悩んだ同級生を少なからず見てあそこに行くとバカになるとの刷り込みが多い。子は入りたがるが親が躊躇するんだよね。熊高は別学+自由のツープラトンだわ。
0347実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 05:36:56.68ID:RDKcnaaj0
千葉県の小金高校は15年間くらい私服にしたらその期間に大凋落し、
学区5番手まで落ち、更に定員割れを毎年、心配するレベルにまでなった。

深刻な状態に、高校側が周囲の中学校、学習塾に調査を行ったところ
「最近の生徒は私服校を嫌がる傾向が有る」と判り、
制服に戻した。

そうしたら、瞬く間に、近隣の県立柏、船橋東、八千代を抜かし、
一気に薬園台と並ぶ学区2番手校に返り咲いてしまぅた。
0348実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 09:03:11.65ID:AsxPil1/0
私服化は熊高の場合は凋落の要因とは言えないだろうね。
始まったのは50年前で、実績が落ち始めるのは平成に入ってからだから30年前だよ。
0349実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 10:32:40.71ID:Bi8ikkEB0
私服がどうとかより学校の熱意というか進学実績が物語る結果
進学校はたいてい生徒信頼して規則うるさくないけど
昔の名前だけで後は生徒任せという学校は衰退していく
かといって新興私学みたいな受験刑務所は違うし
そのバランスだよね
0350実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 10:51:26.20ID:VCYpO6dO0
学校のイメージとして私服がプラスになってるかマイナスになってるかの話。保護者は浪人率とその後の進学先に戦慄しその象徴に自由放任の極み私服を見る。私服は難関校にこそ相応しいが中堅校には自由を履き違えもて余してるイメージを持つ。
0351実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 15:17:29.58ID:Bi8ikkEB0
別に昨日今日私服になったわけじゃないし
同じく私服の川高は未だにそれなりの進学実績保ってるんだから言い訳でしょ
学区廃止は地理的にも川高のほうがよっぽど影響大きいわけだし
0352実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 08:23:59.24ID:FV9D9YIL0
まぁ、川高とは学区というより通学圏人口も大差あるから
一概に比較は出来ないが、昨日今日の話じゃないし制服、私服の区分には
大した意味は無いだろうね。
0353実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 18:07:16.28ID:nLPvVaou0
高校受験で熊谷の勉強できるやつは早稲田本庄にいくらしいが
早稲田余裕レベルで突き抜けて勉強できるやつはどこ行くの?開成?
0354実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 19:32:42.07ID:/4SmybRR0
熊谷市から早稲田本庄に沢山進学する生徒が居るけど理由は、
「早稲田大学に行けるから」では全然なくて、
「共学校に行きたいから」と言う事実。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況