X



トップページお受験
1002コメント641KB
★東京都立進学指導重点校【その30】★
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/18(月) 13:04:06.71ID:pHmIibnh0
都立の進学指導重点校を語ろう。

対象校
日比谷高、西高、国立高、戸山高、八王子東高、立川高、青山高

2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 ★日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 ★西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 ★国立 湘南 膳所 茨木 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 ★八王子東 東海 修猷館
57 城北 ★立川 ★戸山 桐蔭理数 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺
56 仙台第二 巣鴨 ★青山 長野 滝 岡崎 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 江戸川取手 武蔵 両国 松本深志 関西学院 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 学習院 中大杉並 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 明大中野 竹早 時習館 大阪桐蔭 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 新宿 大垣北 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星
50 本郷 駒場 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 豊中 米子東
49 清真学園 清風 関西大倉 鳥取西 岡山 土佐塾 長崎西 宮崎西
48 八戸 桐蔭普通 法政第二 岐阜北 洛北 上宮 岡山操山 松山東

前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1521003808/
0986実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/07(日) 10:10:02.19ID:r0VYm3HI0
東京都市大学
https://www.comm.tcu.ac.jp/nyushi/exam/restructuring/2020-2/
https://www.kawai-juku.ac.jp/daiju/curriculum/cgd/d2019-390/

★理工学部
★建築都市デザイン学部
★情報工学部
★環境学部
★メディア情報学部
★都市生活学部
★人間科学部

https://www.tcu.ac.jp/
東京都市大学(Q武蔵工大)は東急グループ220社7法人をバックに控え、
頑強な基盤を持つ名門大学です。ホンダの現社長はじめバンダイ、セコム
、近畿車両、横川電機、ウシオ電機、サンケン、ソデックなど多くの社長
・役員(一部上場)を輩出しています。
0987実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/07(日) 10:34:23.90ID:EBWPaF7W0
2018年も同様---
2017年 難関大合格ポイント指数合算値(東京都にある合格上位20校が対象)  
※1.00未満のランク外はゼロ換算扱い。10(20)位が並んだ場合はランク内で最も良いものを選択 (週刊朝日)
※難関国立合格者が多い高校ほどポイントが高くなる仕組み(難関国立併願先か否か)

       1〜20位 外 1〜10  11〜20
慶應大 .119.61  0 80.34 0 39.27 0
早稲田 .115.00  0 66.78 0 48.22 0
理科大  93.33  0 46.81 0 46.52 0
明治大  65.43  1 34.29 0 31.14 1
上智大  54.92  3 33.41 0 21.51 3
津田塾  47.63  7 25.70 2 21.93 5
中央大  44.07  7 14.47 5 29.60 2
芝工大  43.50  6 29.11 0 14.39 6
青学大  32.79  9 20.70 3 12.09 6
東女大  23.44 .11 . 9.99 6 13.45 5
立教大  23.35 .11 15.61 4 . 7.74 7
日女大  19.57 .12 . 8.31 6 11.26 6
法政大  16.41 .13 . 6.87 7 . 9.54 6
学習院  14.54 .14 . 4.94 8 . 9.60 6
成蹊大  . 8.31 .16 . 3.48 8 . 4.83 8
明学大  . 6.65 .16 . 1.03 9 . 5.62 7
成城大  . 5.11 .16 . 1.28 9 . 3.83 7
武蔵大  . 1.29 .19 . 1.29 9 . 0.00.10
0989実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/07(日) 10:42:37.83ID:jh4pbX1B0
重点校全校 
推薦は全定員の1割(現行は青山以外2割)で適性検査追加で内申点免除
一般は帰国と同一日程、5教科自校独自作成問題、学8:2内、一般定員最終2割内申点免除

でよかったんだけど


1.公立中学校の実技教師からそれやると「真面目にまともにやっていても授業崩壊招く」というクレーム
2.私学や私学協会から私立一貫校からの中途脱走多数になり、経営上の問題になると言うクレーム

で内申点免除が出来なくなった
0990実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/07(日) 11:59:37.95ID:iAa3WGOf0
>>981
うちは換算61(素内申43、体育だけ3)だった上に、今年、難化が言われた
西高の自主作成科目の問題でも、例年言われるボーダーを楽に上回ったようなので
差し障り無かったクチです。にわかに信じ難いくらい余裕かましてました(笑)
本人曰く、英70数70国60理100社85くらいとのこと。
都立がトータルなバランスの取れた人材を求めているのは明らかで、いろいろ論争は
あるが、内申を加味するこれまでの選抜方法には異論はない。
むしろ賛成ではある。だからこそ重点校を勧めた。
学科試験の実力は結構合っても、換算内申で55くらいって層って、結構、それぞれの
学校間の観点別評価の差で、その辺りに落ち着いているケースがありそう。
この層を落とすか合格させるかって、地味に進学実績に効いてくるような気がするんだよね。
標準的な合格者の換算内申が59〜60くらいとして、32〜40点くらいの差となる。
まあ、学校群+相対評価時代を思うに、旧第三学区だったので、都立のレベルが安定していた
分、比較的、中学受験で私立・国立付属に流れるのが少なくて、公立中で内申とるのは結構
大変だったこと思うと、今は、かなり個々の日々の努力が報われる内容にはなっているとは
思うけど。
0991実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/07(日) 12:47:29.09ID:1ADc1izh0
司法は、慶應がトップに。東大・中央がその次。
【資料1-6】平成30年予備試験経由の司法試験合格者状況(大学生、合計170人)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/041/siryo/__icsFiles/afieldfile/2018/12/14/1411824_006.pdf
1位 慶應40人
2位 東大39人
3位 中央24人  
4位 早稲田13人
5位 一橋11人
5位 京大11人
6位 阪大10人    

その他
同志社6人 明治3人 立教2人 青学、学習院1人 上智、立命館、関西学院、法政0人
0992実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/07(日) 14:01:57.37ID:95S9Kw1E0
これが地頭ね

平成30年度 弁理士試験 最終合格者数 <大学別> 特許庁
http://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/h30/h30_saisyu_goukakusha.pdf
1.東京大学36
2.京都大学29
3.大阪大学16
4.慶應大学11 北海道大11
6.東京工大10
7.早稲田大9
8.東京理科6 東北大学6 筑波大学6 横浜国大6
12.明治大学5 神戸大学5 名古屋工5
15.名古屋大4 東京農工4 同志社大4 千葉大学4 電気通信4
20.中央大学3 広島大学3 静岡大学3 上智大学3
24.九州大学2 青山学院2 大阪工業2 お茶水女2 神戸市外2
 .近畿大学2 埼玉大学2 信州大学2 新潟大学2 法政大学2 北陸先端2
35.立命館大1 岐阜大学1 岡山大学1 金沢大学1
--------------------------------------------------------------
以上、1名以上
0993実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/07(日) 14:02:31.83ID:95S9Kw1E0
【文部科学省】平成30年度官民協働海外留学支援制度
http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/tobitate/1406006.htm

平成30年第1〜9期・「選考結果合格者数」(大学別) 
http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/tobitate/__icsFiles/afieldfile/2018/06/21/1406006_2.pdf
<難関私立大>
早稲田172名
慶應大138
明治大66
上智大57
中央大52
関学大47
法政大42
立命館34
同志社31
基督教30
立教大23
関西大15
青学大10
0994実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/07(日) 14:08:02.39ID:rrJC+afj0
こんなの貼っても誰も見てないと思うんだけど、
時間無駄だとも思わないのかな

バカでしょ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 293日 6時間 59分 10秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況