・森山良子だか森山直太朗だかの「ざわわ」という曲が、情緒的で牧歌的で左翼的で反戦的で幼稚で下品で、本当に本当に恥ずかしくてよくない。
森山良子が本当に本当に嫌い。

・お笑いや芸事の世界の中で、物真似芸や自虐芸だけは本当に本当に下品で最低でよくない。

・「ユダヤ人はキリストを処刑しちゃったから仕方ないよねー(意訳」「カトリックが絶対的に正しくてプロテスタントは本当によくない。あり得ない(意訳」「カトリックがすごくよくなくてプロテスタントが出てきたのは当然のこと(意訳」
「日本のグロ邪教先鋭化した隠れキリシタンがすごく気持ち悪くて、豊臣秀吉や徳川家康が取り締まったのは当然のこと(意訳」「でも、やっぱりキリスト教って気持ち悪いよねー(意訳」

・ヤクザは、絶対に自分自身では、売り物、薬、覚醒剤を使用しない。

・達磨大師って気持ち悪いよねー!。瞑想が、坐禅が気持ち良すぎて、自分で自分の両手足を切断したんだよー!

・テレビで、何らかの立派な偉い子のドキュメンタリ番組を見ながら、丹念に丹念に、「本当に、本当に、偉いねえ、偉いねえ、立派だねえ!」

・三谷幸喜の大河ドラマの新撰組がすごくつまらなかったということから派生して、怖い顔で、鬼のような形相(あるいは喘息で苦しくなってるときみたいな苦しそうな顔)で、
丹念なアクロバティックなエキセントリックなややこしい理屈で、新撰組がすごくよくない最低最悪の集団であるみたいな謎の難しい話。
石田三成についても同様。

・都会で、選挙演説の傍を通り過ぎるとき、突如「あれは何とかかんとかの何とかかんとかだよー!」みたいな、難しくて聞き取れないアクロバティックでエキセントリックな謎の発言。
今なんて言った?と、拾って聞き返しても、頑なに黙り込んだりぽかんとしている。
(小泉純一郎首相以前の世界線の政界の話の特殊事情の筋書きみたいなややこしい難しい話。)