この時代の歩兵行軍速度は1日30里(15キロ)
昼夜強行軍で100里(50キロ)が限界
この50キロという異常な速度は北伐時に孟達を急襲する為に司馬懿が移動した事で有名だけど他にこんな速度で移動した例は同時代にはない

武装プラス5-10日分の最低限の食糧、陣地構築に最低必要な物資に絞ってもそれを持って移動できる距離はgoogle MAPで出る時間とは全然違うよ