X



怪談師を語るスレ 十四人目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 22:53:22.82ID:ecJF3vBE0
声のでけえ怪談好きはいっぱいいるけど撮り鉄とおんなじでうるせえだけで金にならんオッサンばっかりだからな。
0953本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 00:23:49.34ID:1bk/iVyD0
もう歳だからさ、目が老眼になっちゃって
本を読むより聞くほうが楽なんだよ、怪談は

>>951
電子が折半じゃきついね
0954本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 02:06:39.64ID:t4n0APXB0
かなたは自称霊能者に対してアレルギーあるし
怪談地方自治体が自称霊能者もどきに乗っ取られた経緯もあるしで
霊能者に好き勝手に喋らせてるナナシロに一言いいたいのはわかる
霊能者自身がカルトやるつもりなくても信者は自動生成されるからな
そういや山口敏太郎について、あれで炎上しないのを不思議がってたけど、一般的知名度が無いから炎上しないだけだろう
0955本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 02:09:23.87ID:t4n0APXB0
霊能者自身がYoutubeやってるチャンネルもあるが、ジョジョのスタンドバトルみたいなお祓い話ばっかりしてて
死者といってももともとは俺らと同じく社会生活を営んでいた一般人であったことを忘れていないかと疑問に思う
0958本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 06:42:25.83ID:nFXZrKo+0
ナナシロんとこのくまこは「見えるだけで祓えない」とか「個人的な相談は受け付けてない」、
「ただ見えてることを話してるだけ」でカルトにならないよう予防線張ってるのが分かんねえかなw
本人が見えてることを喋ってるだけで何の関係もないやつが否定とかわけわからんw
それもオカルト板来ててさあ エンタメとして楽しめねえの?
0959本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 06:43:54.59ID:nFXZrKo+0
>>951
電子書籍の印税が出版社と著作者が50:50なのって今んとこ竹書房だけじゃなかったっけ?w
0961本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 08:48:25.45ID:PtcLZvdw0
ようつべで体験談語ってる男のチャンネル発見 数ヶ月前に始めたばかりだから今後に期待
霊感持ちだからいろいろネタ持ってる
ここは霊感持ちを叩く人が多いから、荒らされそうなんで貼らないけど
しかもイケメンだから余計に荒らされそうだわw 
0962本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 10:03:50.89ID:40eVkVbr0
>>961
お前その人本人なんじゃないのw
中途半端な出し惜しみ情報なんて誰も欲しくないから消えてね
0963本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 10:12:49.84ID:dSaz5BHN0
>>957
disるつもりはないけど、「信じるか信じないかは〜」とか人のセリフ言ったり、妖精話でキョトンとさせたり怪談オタク感丸出しで、逆にどこが面白いかを教えて欲しい。

良い怪談とか怖い話はあると思うよ。
でも面白いとは決して思えない。
悪い意味でアマチュア感を出しすぎて、一周したマニアにしか分からないと思う。
0964本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 10:18:15.82ID:nFXZrKo+0
怪談オタクも何も
いたこは怪談バカを自称してんだからそれでいいじゃねえか
怪談以外の何かを期待するほうがおかしいわ
0966本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 11:30:16.25ID:BAgjKB2j0
>>963
イタコは怪談オタクでアマチュアで一部のマニアの為に放送してるわけだからw
お前はなにをもとめてるの?
こんなところでキレてないでお前の好きな怪談師の放送を聴けば

ちなみにお前が面白い思ってる怪談師はだれなの?
0967本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 11:34:47.48ID:nFXZrKo+0
いたこはかすれ声で関西訛りで早口なんで、
稲川淳二以上に聞き取りづらい話があったりするのは否めないな
ネットに上がってる話やメディアになってる話は戻って聞き直せば良いが
ライブだと「?」って思う人はいるだろうな
0968本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 11:41:27.37ID:dSaz5BHN0
>>966
どの辺があかんかっていう問いに答えただけだわ。
なんでも突っかかるな。
0969本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 11:46:40.41ID:iDcgJs6F0
>>963
まあ最近で言うと「怪談史」を語る配信中に ことばの言い間違いに気付かず
八尺様を尺八様と言い続ける天然の感じは味があって面白いと思うんやけどね
サービス精神も旺盛やし 大迫氏のエピソードで熱くなったところは人間味が
あって良かったけどなあ 価値観は人それぞれやからしょうがないけどね 
0970本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 11:49:18.79ID:1KM15Cip0
>>957
948だけど書いてあるまんまだよ
怪談話せって言ってんのにエロに持ってったりつまんねえ笑いとったり空気を乱すところ
0972本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 12:01:47.46ID:iDcgJs6F0
>>970
怪談だけ真面目に聞かせろという人にはあわんかもね エロ話も笑いも好きやけど
空気を乱すという指摘はその通りやと思う 
0975本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 16:29:47.53ID:GAnIzo7q0
怪談史→イナフェス→OKOWA→圓山町怪談会
11月最高です
最近怪談会とか行くようになって、
こんな行ってたらすぐ飽きるかなーとか思ってたけど
語り口の個性がそれぞれ違ってたりして
まだまだ見たい聴きたい
社会人になってから新しい趣味をくれて
稲川さんほんとありがとう
0976本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 16:37:35.55ID:t4n0APXB0
怪談聞きたいのに、自称霊能者の「霊はこういうもの」という決めつけを押し付けられるのが霊能者の話
0977本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 17:27:36.38ID:oOUSILBH0
自称見える人と他人の怪談集めてる人では後者のが好きなんだけど
後者はたくさんの怪談から取捨選択して良いものを
客観的に語るからかなって気がしてきた
0979本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 19:04:07.80ID:BAgjKB2j0
>>968
だからお前の好きな怪談師はだれだと聞いているのにw
なにキレてんだよ気持ち悪いやつだな
0981本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 20:56:55.57ID:dSaz5BHN0
>>979
キチガイなのこいつ?
0983本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 21:42:27.29ID:BAgjKB2j0
>>981
簡単にキレすぎw必死だなw
0984本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 21:55:13.33ID:ATT1Ahv00
気持ち悪い粘着がいる。。。

ネットでしか吠えられないバカはあぼーん推奨
0985本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 22:28:08.05ID:OaZP7iQ50
怪談好きは謎を追い求めてるのに
これは○○だからと結論出すやつに対しては
それ証拠あるの?って思うわけよ
自称霊能者とか自称心霊研究者が霊の解説始めることあるけど
証拠出せないなら結局はおまえの妄想だよな?としか思わんのよ
怪談って実体験の範疇で推測を交えて語るならいいけど
妄想主体の個人的世界観を他人に押し付けるような状態になったら
精神病患者の妄想を肥大化させたり、カルトや霊感商法のきっかけになってしまう
0986本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 22:36:14.88ID:AmNXlBzd0
>>975
ホントそうですよね!
ここライブの話なかなかでないから。来週はかなり楽しみにしてるイベントです!
0988本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 22:58:53.94ID:484F+8Rh0
>>985
怪談自体が体験談なのか作り話なのか聞き手には一切わかりませんので
怪談の語り手の妄想や世界観を他人に披露しているだけという理屈も否定できません。
自称霊能力者であろうが、ふつうの人だろうが、怪談を語っている時点で五十歩百歩でしょう。
0989本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 23:01:53.94ID:TXLViruP0
>>985
さてはお主面倒臭いやつだな?
ww

どんな形で証拠の提出求めてるの?
レポート?
関係者の証人?
どんな形でも納得しないんでしょ
「この心霊写真に写ってるのは〇〇〇子さんですっ」
って死亡診断書と生前の写真添付したらいいのかな?
0991本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 23:27:16.00ID:VNnOymdX0
稲川スレ立たないのかな
0993本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/25(月) 00:55:13.98ID:dQuNNkA+0
>>989
住倉カオスの防火水槽の幽霊の話みたいにリアルとの符号を示さないと
実際のところ説得力なんて欠片もないだろ
カオス、西浦和、とうもろこし吉田、タニシ、大島てるみたいに実際に取材してルポライターも兼ねてる連中ならともかく
大半は構ってちゃんのメンヘラなんだから
0997本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/25(月) 04:19:59.57ID:2jkL+g230
>>993
小池壮彦や池田武央みたいに”証拠”と明示したものが後からひっくり返されたり
根本的な知識に間違いがあっても正さないようなのもいるからなんとも言えねえw

未だに小峰峠が宮崎勤事件と関係があるように言う奴がいるのなんかそのいい例
0998本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/25(月) 06:18:09.34ID:2RS3XEeD0
カフナレア まだカルト詐欺してるのね
0999本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/25(月) 06:19:09.22ID:2RS3XEeD0
カフナレア 「ファンキーにはもう利用価値はない。女関連ゴシップでハメましょう。」
1000本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/11/25(月) 06:19:36.06ID:2RS3XEeD0
カフナレア 「岡田さん ステキ!!」
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 22時間 20分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況