X



【マンデラ】現実と違う自分の記憶35【宮尾すすむ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テンプレ
垢版 |
2019/03/10(日) 09:01:42.37ID:YpfVkipx0
自分の記憶と現実が違うことってたまにありませんか?語りましょう

当初「宮尾すすむがもっと昔に亡くなっていた記憶」というスレ名でスレが立っていましたが、

・実際には現在も存命、もしくは最近亡くなった報道があったが、もっと昔に亡くなっていたという有名人の記憶を持つ人々
・“東京都大田区は昔も現在も大田区なのだが、かつて一時期でも「太田区」であった”という記憶を持つ人々
・“(実際には存在しなかった筈の)ファンタゴールデンアップル、を70年代には飲んだ事がある”という人々
・ラピュタには2つのEDがあって、それを見た事があるという人々
・有名な心霊動画「中学生の少年がコマ送り再生でビデオ録画をして遊んでいた際、背景の窓ガラスににゅーっと顔が現れた動画」“顔にゅー動画”は
“窓の右側から現れるバージョン”と“左から現れるバージョン”が存在したという人々
・世界地図を見たらニュージーランドやオーストラリアの位置がおかしいと感じた人々

など、これまでの自分の記憶を覆す、“もう一つの記憶”を持った人達の体験談を集めるスレとして再出発しました
マンデラ効果(マンデラ・エフェクト)とはネルソン・マンデラ氏が亡くなった際、多くの人がとっくに亡くなっていたと記憶していたために海外で付けられた名称
「宮尾すすむはもっと以前に亡くなっていた」と同じような記憶ちがいしていた人いない?

※避難所兼資料倉庫
現実と違う自分の記憶避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/

※前スレ
【マンデラ】現実と違う自分の記憶34【宮尾すすむ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1550736515/
0799本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/29(金) 12:54:05.50ID:sLxgiG7b0
夢を実際の記憶として覚えてる人もいるんじゃないのか?よくわからんけど
0801本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/29(金) 15:11:08.64ID:/3lfX3gW0
【Amazonギフト券500円分を無料で手に入れる方法】
タイムバンクというアプリをダウンロードして会員登録をする
https://timebank.jp/

★会員登録しマイページへ移動する。 
★招待コード→招待コードを入力する   
★招待コード:fJ0lLn
★ギフティプレモ500円券を購入  

今なら招待コードの600円ギフト残高からただでギフティプレモ買える。
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換可。
0803本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/29(金) 17:46:39.70ID:pmUcsvEu0
>>801
俺が代わりに紹介コード変えて拡散しといた

お前のおかげでウハウハになったわ
ありがとな
0804おやすみ ◆f7.Wi.BWHg
垢版 |
2019/03/29(金) 18:00:45.43ID:tAntg2tU0
>>803
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
0805本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/29(金) 18:04:42.23ID:R58CGx2v0
>>800

小学生の頃、夢に木村拓哉がなぜか出てきた。
あちらから勝手に俺の夢に出てきて、こっちを見て向かって立っているくせに、眉間に皺を寄せて「は?え?」みたいな感じでめっちゃうざかった。
その夢を見るまで、ドラマ等で木村拓哉を知ってはいたが、うざい人というイメージを持ったことが一度もなくて、だからむしろ不思議に感じてた。

それからかなりのちに、木村拓哉のネット上でのあだ名が「チョ・マテヨ(ちょ、待てよ」とか言われてるのを知った。
でその「ちょ、待てよ」という木村拓哉のうざいキャラの元ネタは、何という作品のどのようなシーンのセリフなのか? これが一切不明なんだよな。
だから、じつは俺と同じ夢を見た人がいっぱいいて、潜在意識への刷り込みからそんなイメージが出てきたんじゃねーのと思ったり。
0812本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/29(金) 22:17:54.64ID:TUU4s/Sl0
あれ?>>768の認証コードの人が最初なのにコードが幾つも書き込まれてるから他コードでしちゃったのか?
最初のでした気がしてたのにこれもマンデラ?

とにかく>>768登録でタイムバンク600円分貰えてその内100円使ってギフティプレモ500円貰えた
プレモはamazon の支払いにも使えてアマゾンのロゴマンデラも確認できるよ
0815本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/30(土) 01:21:57.30ID:5dZ/TOgn0
俺にとって15〜10年前だから、2009年から2004年ぐらいにかけてだけれど、
テレビに出てるそんなに歳じゃない(30〜40代?)芸能人たちが、
「終戦後の海外ドラマの草分けみたいなテレビドラマが当時学生だった私たちにとって衝撃的で色んな影響があった話」
をしてたんだよ。生まれて初めて見た白人の顔にショックを受けて、セロテープで顔をいじって登校してきた子もいたとかいう話。忘れようもない。

今までおかしいと思ったことがなかったけれど、
(自分の中に当たり前のこととしてある記憶を疑うなんて機能は人間にはない。理性・志操が強靭な人間じゃないと絶対無理。ぼんやりと生きている人には不可能)
これもさっき思い出しておかしいだろって思った。

調べてみたら、現世界でちょうどそんな感じの「奥さまは魔女」が放送されたのが1966年からで、
その時点で15歳だとすると、2004年には53歳になってしまう。う〜ん。
JFKの件といい、横田基地の件といい、おかしいことが多すぎるんだよ。

鳥越俊太郎も昭和15年の生まれで終戦時は20歳だったとか、55都道府県とか訳の分からないことを言って、
認知症かとか在日かとか言われてたらしいけど、あの人も旧世界の記憶が残ってるマンデラーなんじゃね?

鳥越俊太郎氏が覚えている通りだとすると、旧バージョンの世界では終戦は15年ずれて1960年ってことになるよな。
でもたぶんきっかり15年ではないというか、時間の流れ方が違っていたのかも。JFK暗殺が1984年だからね。

鳥越俊太郎にJFKの暗殺年とか聞いてみたいわ。あと、フランスとドイツの位置に違和感が無いかとかね。
前にも書いたけれど、おそらく旧世界ではフランスとドイツの位置が逆だったんだよ。俺が小学生ぐらいの頃まで(10〜15年前)は絶対にそうだった。
0816本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/30(土) 01:52:21.89ID:y7kG62ym0
話の流れを把握する気がなくて自分勝手にしゃべるから長文になるんだろうね
長いと誰も読んでくれないよ
ある程度キャッチボールをする意識がないと
0817本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/30(土) 03:37:30.56ID:G28L4Rtg0
ショーケンって人昭和生まれの人には人気だったらしい。
俺らは何かで捕まった人という記憶しかないからなぁ
0818本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/30(土) 05:01:50.49ID:1wEALCP10
>>815
オランダもスペインの位置にあったわ

ただドイツとフランスが逆だったとすると
第二次大戦時はドイツはポーランドじゃなくて
フランスに侵攻したって事になるんかな?
0819本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/30(土) 06:46:08.87ID:hb1T4eWS0
15年前に40歳だったら今55。
1964年生まれの人が
1974年ごろに海外ドラマに影響された可能性は
当時の再放送の高さから考えてありえる。
昭和40〜50年代は
今ほど日本のテレビ局の自主制作率が高くなく
VTRが貴重だった日本のテレビ局にとっては
フィルム作品だった海外ドラマの再放送率は少なくなかった。
当時のテレビ欄を見れば今より[再]が多い。
奥様は魔女でもコンバットでもベンケーシーでも
なんでもいいが
かなりの作品が再放送されていた。
0820本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/30(土) 06:52:23.47ID:hb1T4eWS0
55都道府県は
55年体制とか年がら年中
そんなことばかり考えてるから
鳥越は間違えたんだろう
0821本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/30(土) 08:54:51.96ID:83x8pEch0
多摩は昔、多満って書いたよな。多満自慢って酒の瓶を持ってるぞ。初の物証ありのマンデラだよな!
0822本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/30(土) 10:39:28.12ID:OR3fF/tl0
>>821
いや、物証があったらマンデラにはならんだろ
物証が出てきたらそれがどういう経緯で作られたものなのか調べてみるのが先決だ
何の元ネタもないのに記憶だけがあるから不可解なのであってそこんとこ取り違えてはいかん

あと、一人でおかしな記憶をいくら上げても同じ記憶を持っている人が大勢出てこないと意味ないのも分かってないやつがいる
根本的にマンデラを取り違えている人がいるとスレが段々おかしなことになってくる

×物的証拠がある
○物的証拠がこの世界に全くない
×一人が現実と違う記憶を多く持っている
○一つの現実と違う記憶を大勢で持っている
0824本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/30(土) 11:21:31.19ID:y0gB8HUP0
マジンデラ
0825本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/30(土) 11:38:17.02ID:1wEALCP10
分かる人(オレと同じ移動した人)が分かればいい

ここ数日の地図マンデラ
@能登半島が細くなり長くなった
Aアイルランドが若干北に移動
B南大西洋が若干狭くなった
Cスリランカはアフリカの方にあった
Dマダガスカル?が新規出店

日に日に分かってくるようになるからほんと面白いわw
それから、長文だから〜とか意味がわからないな
情報は多ければ多いほどいいだろ、
その中から自分なりに情報を取捨選択すればいいんだから
0827本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/30(土) 12:38:33.70ID:C8+6yHF80
https://www.youtube.com/watch?v=VP1Y8h5aN10

2分34秒あたりに対馬の手描き地図(年2016のやつ)が出てくるんだけど、今地図帳で見られる対馬
とは形が違う。
0828本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/30(土) 12:44:22.63ID:QUxezFJh0
【新元号に、分合、が適iすわけ】 フランス、失明22人、手の喪失5人、頭部重傷者228人、天皇をv打倒せよ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1553910895/l50

君が代、日の丸、元号、の強制やめろ!
0829本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/30(土) 13:19:49.71
         ( ‘j’ )つ ジェイジェイジェイジェイ
       土ニ   ノ  
        _/ /∩                  (゚)(゚)ミ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



          ( ‘j’ )つ
     −=≡ (  づノ 
          と__/"∩  −=≡ 土        (゚)(゚)ミ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


 
          ( ‘j’ )つ
          (  づノ
          と__/"∩                 土))(゚)ミ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0830本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/30(土) 14:50:26.37ID:y+Pehqba0
鹿児島県
上甑島、中甑島、下甑島
以前はこんな島無かったよね。島名からも違和感マンデラ感半端ない
0832本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/30(土) 15:17:22.51ID:ejBTjbbn0
>>830
「〜なんてなかった」っていうのはそれは記憶とは言わないから
違和感あるなんて言われても初めて知った情報にパニック起こしてるだけだろ
0835本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/30(土) 15:37:12.58ID:1wEALCP10
>>831
あぁ、そういう事か
自分もマンデラ体験したいのに同意できる案件が
出てこないからってイライラすんなって!

大丈夫、そのうち出てくるから気長に待ちなよん
0836本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/30(土) 15:39:03.20ID:ejBTjbbn0
記憶に違和感を感じるのが特別なことだとでも思ってるんだろうか
そんなの誰もが小さい頃には少なからず体験してるわな
自分が知らなかったことを初めて知ったときとか現実が自分が思い描いたものと違ってたときなんて
まるで世界がひっくり返ったように騒いで周りの大人たちの笑いものになってたよ
さすがに大人になってもそんな調子じゃ純粋すぎるというか痛々しいだけなんだがな
0838本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/30(土) 16:14:35.20ID:B+/mrjjH0
別に記憶の謎や世界の仕組みをどのように解釈しようと個人の自由なんだが
曲がりなりにもマンデラ効果について語るのなら>>12に書かれた定義をよく理解してからして欲しいわな
最も重要な用語の定義を間違えたままではいたずらに議論を混乱させるだけだから
0839本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/30(土) 16:24:03.14ID:1wEALCP10
>>836
オレはそこから更に進んだら一周回って
あの子供の頃の純粋な感覚こそ大事にするべきだと思ったよ

成長するに従ってどんどん常識という名のノイズに囲まれてた
0840本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/30(土) 18:02:38.93ID:MbQwG70H0
>>839
大事にするのは勝手だがマンデラエフェクト事例として挙げないで欲しいってこと
理解するの難しいかな
0841本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/30(土) 18:08:35.88ID:uaDyDKqQ0
しかしながら、個人マンデラと万人マンデラを提起する前に区別するのは難しいよ
0842本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/30(土) 18:21:01.12ID:1wEALCP10
>>840
いや、情報として挙げるのはいいだろ
これは同意、これは違うってそれぞれが決めればいいと思う
0843本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/30(土) 18:23:16.42ID:HFecrq8p0
自分一人 はコジンデラ
数人いたらプチンデラ
5人以上いたら(このスレ的に)マンデラエフェクトでいいんじゃない?

>>6
スバルのロゴは前スレから今スレまでの経過を見る限りはマンデラテンプレ入りでいいと思う。

スバルのエンブレムは星が5つだった
0844本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/30(土) 18:24:13.70ID:5zAb7joX0
>>841
それだったら記憶の内容をありのまま簡潔に書けばいいんだけど
その過程をすっ飛ばしてトンデモ理論を延々と語るから
たとえ同じ記憶を持ってたとしてもおいそれと名乗り上げづらくなってしまうんだよな
誰だって頭のおかしな人と同じ仲間だと思われたくはないからな
0845本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/30(土) 18:32:11.92ID:1wEALCP10
>>844
それなら、同じマンデラ持ちだけどその理論はどうか
みたいな感じで挙げてくれればいいんじゃないかな?

いちいちそんな他人の目を気にしてたら
せっかくの貴重なマンデラが出てこなくなってしまう…
最近不作っぽいし、もっと収穫しようぜ
0846本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/30(土) 18:43:29.47ID:7wz08SFT0
上の方に書いてあったやつは勘違いの説明つく
沖縄の位置勘違いしてる人 については天気予報の画像のせいだと思う
↓こういうやつ見て馬鹿な人はそこに沖縄あると思ってる
これって結構刷り込みになると思うんだ毎日見るわけだし
https://i.imgur.com/knTryvM.jpg
0847本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/30(土) 18:47:42.08ID:4XMAdDYs0
>>843
スバルのエンブレム、大きい星2つと小さい星4つと思ってたら
大きい星1つと小さい星5つなんだね
0848本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/30(土) 19:09:37.73ID:iCZoNyXe0
まあ最近結論を急いで焦り過ぎな感はあると思うよ
過去スレのまとめを読んでみれば分かるが
ゴールデンアップルや太田区の考察してた頃は常識的な解釈も含めて自由に議論してたから
いろんな立場の人が気軽に体験談を書いてたんだけど
話が大げさになってくるとどうしても入りにくい空気ができてしまうからな

オカルト板なんだから科学や常識で解明できない現象に対して
様々な超常的な解釈を考察するのは結構なことだけど
まずは体験談を沢山集めて事実を積み上げていくことから始めないとな
個人的な記憶違いだけなら心理学や認知科学の理論でいくらでも説明のしようがあるわけだからね
0851本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/30(土) 19:41:28.46ID:1wEALCP10
>>849
なら君の認定マンデラを教えてくれないか?
0852本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/30(土) 19:56:01.72ID:y+Pehqba0
自分はスバルのあのエンブレムはここ2年しか見てない
あとnetsも同時期からだわ
レクサスのLも右に寄ってるし。
最近見たことないエンブレム増えたよね
0855おやすみ ◆f7.Wi.BWHg
垢版 |
2019/03/30(土) 20:47:20.02ID:WqvcTaBg0
>>854
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
0856本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/30(土) 21:08:49.46ID:MbQwG70H0
>>851
無いね もともと人の記憶は不安定で曖昧な物だと思ってるから
このスレ見るのは不特定多数に共通する誤記憶がどんなプロセスで生じたか興味がある
たまにパラレルや異世界じゃなく論理的な解釈が書かれるからそれに期待している
0859本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/30(土) 21:39:25.34ID:G3CdkImu0
>>856
例えば特定の条件で認識に奇妙なミスが発生するとかだってオカルトの範疇だと思うけど、他の荒唐無稽な説もオカルトの本道なんだし
0860本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/30(土) 21:44:17.48ID:y+Pehqba0
マンデラ実体験しないと無理
無知んデラって思うのもある意味で素直なんだろな。
記録媒体とかwikiでもなんでもそうだし、
ましてや今、過去の記憶なんて何の意味も無くなってる
ほんとに存在してたかどうかも疑わしいし
今は現在が過去を形成している変な事になってるよ
0861本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/30(土) 22:05:50.39ID:P2iA3fK40
馬鹿んデラ
0862本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/30(土) 22:17:25.73ID:ahOHPebP0
マンデラの定義って、事実と異なる記憶を「不特定多数」の人が共有している現象を指すんだろ?

1人2人の勘違いをマンデラって言っていいの?
0865本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/30(土) 23:14:15.36ID:y7kG62ym0
記憶違いを語るスレなのに比較対象となる元の記憶がうろ覚えだったり
ひどいのになると記憶すらしていない「初めて知った!」だからな
0867本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/31(日) 00:14:14.29ID:RZZtOB0B0
>>866
もちろん全部ではないけど、割と芯に近い事言ってたりするし
トンデモでも無いかもよ、意外に。
レス欲しいだけのやつもいるけど、それは見れば判る
0868本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/31(日) 01:27:29.24ID:gII8e/Xd0
>>820

55都道府県はちょっとなw

46、48、49都道府県のマンデラエフェクトは多数あり、テンプレに入れてもいいほどなんだけど、
55都道府県は今のところ鳥越俊太郎しかいない。台湾や朝鮮などに海外領土のコモンウェルス県がある世界線なのかな?w
0869本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/31(日) 02:33:17.61ID:siug6gpz0
夏の甲子園は北海道東京が2枠で49代表校だから勘違いする人間はいるかも
記念大会だと神奈川大阪なども増枠されて55代表校になる
0870本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/31(日) 03:38:03.33ID:DX4qK+4J0
46都道府県は
沖縄県返還前は現実にそうだったからなあ
1都1道2府42県だった
0871本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/31(日) 04:54:14.71ID:4L48tojt0
芸スポの萩原健一のスレに恩地日出夫のコメント載ってたわ
マンデラ発現
0873本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/31(日) 10:39:57.62ID:yuKsaK6T0
「○○ってあったよな?ないんだけど」←興味ある

「○○なんてあったっけ?」←まあわかる

「突然○○が出現した!…何?昔からあった?いやそんなはずはない!それは記憶が改変されてるんだ!」←?
0876本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/31(日) 11:49:42.38ID:lFzA4EXd0
>>875
少しでも賛同者がいると舞い上がってテンプレ入れろと大騒ぎ
明確な反証が出されるとシカトして次のネタ探し
この人はずっとこんな感じだからw
0877本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/31(日) 11:57:08.02ID:9ShuO5Hw0
>>876
シカトは何だかなあ〜って感じだよな
間違いなら間違い、知らなかったら知らなかったでいいのにね
0878本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/31(日) 12:03:21.92ID:lFzA4EXd0
>>877
今のテンプレだって無知ンデラ知らんデラがほとんどだけど
こういう人たちがせっせと追加させていった結果だよ
自分の手柄みたいに感じちゃうのかね
幼稚だわな
0879 ◆u7PHLq9rMB9f
垢版 |
2019/03/31(日) 13:03:00.48ID:kdtvGiEf0
>>843
特に異議がないようなら次スレのテンプレに追加させていただく

・スバルのエンブレムは星が5つだった

賛同者がなかなか現れないということだけど、
スバルの件については>>11のような参考画像を上げてみてはいかがだろうか
ネット上のどこかに上がっていればそれを使わせてもらってもいいし、
ないのなら雑コラでも良いので記憶と現実のロゴを比較できる形のものがあった方が良い
「スバルの星は5つだった」という意味記憶だけを主張しても
昴が六連星であるという一般常識に影響されてなかなかピンと来ないだろうし、
視覚的な比較で訴えれば確かにこっちの方が記憶に近いという人も現れるんじゃないか

ニュージーランドとオーストラリアの件も最初のうちはあまり賛同者が出てこなかったが実際に地図を作ってみるとこっちの方がしっくり来るという人が続出したわけだからね
自分の記憶を他人に理解してもらうというのは思いの外難かしいものだから、
賛同者を集めたいのならそれなりの工夫は必要だと思う

あと、テンプレの内容に若干の賛否があるようだけど、
テンプレはあくまでスレで出た話題をまとめるのが目的であって、
スレとしてマンデラ効果の認定をするものではないのでその点はご承知置き願いたい
もし>>7に照らして異議あるのなら過去のものも含め随時受け付けているのでご遠慮なく

次スレはいつも通り950〜980で立てる予定だが、
最近の傾向としてスレの終盤で唐突に加速することもあるし
スレの進度によっては多少前後するかも知れない
0880本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/31(日) 14:43:18.42ID:gII8e/Xd0
>>879

JFK暗殺動画の件は。白黒だったとか、飛び散った脳漿が消えてて夫人の動きが違っているとか、クリント・ヒルの件とか、4人乗りだったに加えて新規が結構あった。
人の話を聞けない荒らしのせいで微妙な感じになっちゃったけれど、そういうのはスルーでOK。てか、あなたはそこまで愚かじゃないはず。
0881本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/31(日) 17:17:07.30ID:1ob4oI+X0
JFKはあるし入るかどうかは分からんけどとりあえずテンプレ文は自分で考えて
簡潔にね
0882おやすみ ◆f7.Wi.BWHg
垢版 |
2019/03/31(日) 17:26:59.79ID:ZWN0SiIt0
>>881
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
0883本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/31(日) 17:41:30.42ID:GXKNV5qR0
馬鹿な書き込みが数件あればテンプレ追加とか、アホらし
0884本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/31(日) 18:08:55.15
>>789
3月は客に有利な話だらけだな
3月はボロい話が多いな 
0885破魔
垢版 |
2019/03/31(日) 20:11:06.19ID:gII8e/Xd0
>>881
>>883
>>884

外道照身霊波光線 汝の正体見たり 前世魔人!
0887 ◆u7PHLq9rMB9f
垢版 |
2019/03/31(日) 20:19:21.64ID:kdtvGiEf0
>>880
テンプレについてはこちらで個別にネタを拾い上げて検証するようなことはしないので
もし入れたい案件があるなら>>7を参考に各自でご提案いただきたい

一応掲載基準は@〜Bで挙げた通りだけど、これらはあくまで目安であって
基本的には記憶にあるものが現実に一切存在しないことが十分に確認されていることと、
不特定多数が同じ記憶を持っていることが推定できる客観的な根拠があれば
異論の余地はないと思うので、ご提案者が責任を持って検証していただきたい
単なる勘違いとか馬鹿らしい記憶違いとか言う主観的評価は一切考慮する必要はないので

例えば動画が白黒だったという件ならたまたま見た映像がカラーというだけでは不十分で
再現映像やフィクション作品など多くの人が視聴したと思われる別バージョン映像も含め
白黒の映像が一切ないということを確認するのが望ましいと思う
不特定多数が同じ記憶を持っているというのも単なる失言や誤記などの事例ではなく、
明確に記憶違いを自覚している言述がないと確かな記憶とは言えない思う
もちろんテンプレはマンデラ効果の事例集でなく過去スレのまとめという意味があるので
実際にスレに同じ記憶を持っている人が多く出ていることが望ましいのは言うまでもない

>>883
提案された案件が本当に掲載基準を満たしているかこちらでは一切関知していないので、
もし賛同者が少ないなど掲載基準を満たさない案件があるなら具体的に挙げてもらいたい
そうでなくて>>7の掲載基準そのものに異議があると言うことなら、
確かに現行の掲載基準が完璧だとは思っていないし
見直しの良い機会だと思うので対案を出されてはいかがだろうか
0888本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/31(日) 22:32:41.90ID:ZzWIPT/a0
ケネディ暗殺は
初の宇宙中継だった
その映像は白黒
ザプルーダフィルムのカラーが
日本に渡るには
相当時間がかかってる
ウォーレン委員会に提出された
ザプルーダフィルムからの写真は
白黒だった
一個人のフィルムが
カラーで太平洋を渡ってくるのは
1970年代じゃなかったかと思う
0889本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/31(日) 22:42:33.68ID:ZzWIPT/a0
正確にはケネディ暗殺の
ニュースが宇宙中継初。
ザプルーダフィルムはすぐには放送されていない。
当時中継されたのは
ttps://youtu.be/kWba-LIys2M
のCBSニュース白黒だと思われる。
NTSCのカラー信号を宇宙中継できるように
なったのはかなり後だと思われる。
0890本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/31(日) 22:44:11.28ID:ZzWIPT/a0
よって
「ケネディ暗殺のフィルムへ昔は白黒だったはず」
は、ある意味正解と言える。
マンデラでも何でもないとも言える。
0892本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/31(日) 22:59:20.69ID:ZzWIPT/a0
ちなみにだが
ttps://youtu.be/FGucsT1C0PI
脳みそをかき集めていたかの件については
この映像で佐々淳行氏が解説している。
彼は64年ごろケネディ暗殺について調べるため
渡米している。
0893本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/31(日) 23:01:04.93ID:ZzWIPT/a0
長文、複数レス失礼致しました。
明日は、元号発表。
平成は3/31に終わったよね
とか言わないように努めたい。
0894本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/31(日) 23:19:00.97ID:gII8e/Xd0
でもジャッキーの動きが全然違ってるし、脳味噌がそもそも消えてなくなってるよね。
旧世界の映像では、散らばった大小のピースのうち、2〜3個は搔き集めてた。
もっと余裕がない感じで、反射的な咄嗟の動きだった。脳みそが飛び散ってからすかさず。犬が水を掻いたり土を掘ったりするような感じ。
今の動きは、最初からよじ登るような動きになっていて、ゆったりとした感じになっている。足を掛ける予備動作もある。

あと、カメラのパスの仕方もおかしい。車が目の前を通り過ぎて行ってしまっている。
それに、クリント・ヒル護衛官の件を誰も説明できない。
0895本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/31(日) 23:20:59.40ID:gII8e/Xd0
脳味噌が消えたのも、映像のデジタル処理による鮮明化により、脳味噌のように見えていた映り込みが消えたとか言いそう。ああいえば上祐かよ。
0896本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/31(日) 23:34:56.70ID:gII8e/Xd0
魔物憑きは、魔物の信念によって世界を統一するために行動する。魔物憑きに理由や動機を求め、尋ねてはいけない。

魔物の得意技「かぶせる」「人の話を聞けない」「人のせいにする」「空気を読めない」「恐れを知らない」

マンデラエフェクトが広く認知されるようになると、世界が優しくなっていく方向性で変化していることが人々に知られる。そうすると意識が変化する。それが困る存在がいて、かぶせようとしてる感じ。
もちろん、一人一人の記憶までは魔物といえども介入できないが、旧世界の記憶を持つ人たちが他の人に記憶を照合することを妨害し、集団として意識レベルが向上することを阻みたい。
いつまでそんなことやってんだよ。お前ら魔物憑きはよ。
0897本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/31(日) 23:39:20.45ID:siug6gpz0
>>891
自分の信義に合致するからといって鵜呑みにしないように
それじゃマンデラ信者と中身は同じ
自分で自分にチェック入れないと
0898本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/03/31(日) 23:48:08.48ID:ZzWIPT/a0
まあ、個人的な意見だが
ザプルーダフィルムは何かしら手直ししてると思う
1960年代の8mmがこんなに鮮明に残るんだろうかと。
FBIでもTIMEでも幾度となく映写されただろうし
もっと劣化してるのではと。
だからずっと調べてる。
どこかに嘘がないのか
1990年ごろは自分も
脳みそかき集めてると思ってた
今はそこには興味がなく
なんで看板のところが編集されてるように見えるのかを
調べてる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況