X



多浪・多留生のマタリと雑談スレPart37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102のほほん名無しさん
垢版 |
2012/03/28(水) 23:13:21.22ID:???
+4になったよ。卒業もみえてきたから、普通に新卒で就活してるんだけど
中小企業しかみてないから書類選考でガンガン蹴られそうでこわい。
文系で学部生だけどせめてまともに働かせてもらえるまともな会社に入りたいよ
0103のほほん名無しさん
垢版 |
2012/03/29(木) 09:32:00.30ID:???
>>101
私生活なんもたのしみなくてもそこまでいけたかんじ?趣味やら友達はあったのかね
M1で就活やってる同級生いるが話聞くと無理だなほんと
0104のほほん名無しさん
垢版 |
2012/03/31(土) 18:47:09.49ID:???
>>103
特別なことは何もない
それなりに趣味はあるが人に自慢出来るほど没頭するわけでもなく、
それなりに友達はいるが、人と比べて多いわけでもなく。
生活のためにバイトして、その場その場で楽しいとおもった事をダラダラやってただけ
就職出来っこないから博士まで行ったら、なぜだか就職できた感じ
0112のほほん名無しさん
垢版 |
2012/04/20(金) 23:25:45.92ID:???
一年生でもみんなビッチ大人っぽいなあ女は
おれは未だに年齢確認されたりするしやっぱ恋愛経験ないと幼いオーラあるのかなあ
0114のほほん名無しさん
垢版 |
2012/04/27(金) 14:56:32.56ID:???
>>113
相手に振り回されもしないし、相手を振り回しもしないで、
お互い楽しく良い関係を維持する能力じゃね
どっちかが我慢し続けて負担背負う関係って結局破綻するからな
0115のほほん名無しさん
垢版 |
2012/04/29(日) 00:27:11.73ID:???
ふがやああああああああdっわだわわああああああああああああああああああああふぎゃあああああああああ
0116のほほん名無しさん
垢版 |
2012/04/29(日) 23:41:07.31ID:U9VV2EQm
えんだー
0118のほほん名無しさん
垢版 |
2012/05/05(土) 01:22:30.70ID:Vg/YVaLU
+2の現在駅弁理系M1だが、公務員の行政職目指します
0120のほほん名無しさん
垢版 |
2012/05/05(土) 13:11:00.84ID:???
俺が院いったら普通に修士卒で28卒業か
終わるな.でも学部卒で就活も無理だな.終わるな
0122のほほん名無しさん
垢版 |
2012/05/05(土) 20:32:48.28ID:???
俺なんて、30overで一年だぞ…終わっとるわ
でもクラスコンパ行った \(^o^)/タノシカタ
0124のほほん名無しさん
垢版 |
2012/05/06(日) 08:16:55.56ID:???
大学院で俺に目をかけて仲良くしてくれる年下の先輩がいるが、
俺の事を年下だと思い込んで最初からタメ口で接してきた先輩に変な遠慮をさせまいと、自分の方が年上だと言う事を黙ったまま。
大学時代、浪人経験のある人が同学年や上級生に対して1浪・多浪をカミングアウトしまくってるのをよく見てきたが、
ふとしたキッカケで年下の先輩に俺の年を知られてビックリされる前に、本来なら予め浪人歴をカミングアウトして置いた方が良いんだろうか?
0125のほほん名無しさん
垢版 |
2012/05/06(日) 13:27:28.46ID:???
>>124
最終的には本人次第になると思うけど、言ってしまってもいいんじゃまいかと思う

先輩の性格にもよるかもしれんが仲良くしてるってことは、年がわかったからってそういきなり態度が変わるわけでもなさそうな気がする

何よりすっきりするだろうし

俺も+5だけど院進学するぜ
0126のほほん名無しさん
垢版 |
2012/05/14(月) 21:36:13.13ID:???
今年で22になる
高校行き直して浪人して3年間半ヒキ友達も恋人も収入もない
貴重な、二度と戻って来ない若さがどんどんすり減っていく
なんでこんなことしてるんだろう
勉強する気もなくなってきたけどこのまま社会に出てやっていけると思えない
しがみつくしかないんだわ、受験に
0127のほほん名無しさん
垢版 |
2012/05/14(月) 21:50:24.95ID:???
>>126
わかるわ、絶対志望校行けよ!
25歳で行きたくもない学部学科に入った俺は入学手続きした日から生ける屍よ
0128のほほん名無しさん
垢版 |
2012/05/15(火) 03:45:51.15ID:???
おれもそんなかんじで21ぐらいで大学はいったけど結局最初にサークルやらもはいれず留年もし若いやつをみては嫉妬やら憤りやら惨めさをかんじて
生活をおくっている。地元から離れそこそこなとこはいったが>>126のようにひきこもり期間の間に友達的なやつもほとんど失い
恋愛経験もほぼなくコミュ力がくそでおわっていた。多浪は医学部しか無理だ無理なんだと言い訳して自分を納得させる
大学はいったらプライドを捨て楽しめよ。どうせ普通の学部なら就活はきびしすぎるから
元リア充なら年増しでも楽しくやっていけるだろうが
0133のほほん名無しさん
垢版 |
2012/05/24(木) 21:01:42.92ID:RElnZmdv
大学受験で二浪したせいで、入学した大学には1つ年下の先輩が沢山いるんだが、何となく二浪の事を自分からは今まで人に話さずにここまで来た。

御世話になっている年下先輩から可愛い可愛いと何度も言われて(言われる理由によっては寧ろ情けなく思わなければいけないが)可愛がって貰えるようになってから、
ますます二浪の事を言い出し辛くなった。
0134のほほん名無しさん
垢版 |
2012/05/25(金) 10:40:30.30ID:???
三年だけど、留年決まりそうなので夜間に転部か受験し直そうと思ってる
夜間のメリットデメリットってなにがありますか?
0136のほほん名無しさん
垢版 |
2012/05/26(土) 04:14:38.55ID:???
むしろよく浪人したとかばれないよな
そんないい交友関係築けてないおれでさえ付き合っていくうちに年がばれるのに
0137のほほん名無しさん
垢版 |
2012/05/26(土) 14:03:08.69ID:O2f0Hwbd
今25歳4年だが、あと3年も学生やると思うと親に申し訳ない
0138のほほん名無しさん
垢版 |
2012/05/26(土) 14:19:56.93ID:Qu9vrBD2
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0139のほほん名無しさん
垢版 |
2012/05/26(土) 14:26:20.14ID:Qu9vrBD2
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0143のほほん名無しさん
垢版 |
2012/05/30(水) 19:52:56.72ID:ZyJld4Xo


                          - :――: - ..
                     . : : : : : : : : : : : : : : : : 、
                    / : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                 . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
               / : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : ヽ : : : : : .
                : : :/ : : : : /: :, イ: : : ハ: : i: : : : : : i
                   j/ : : : : : : /⌒Vj八: : ′ : :jハ:i: : : : :ハ
                 : :八: : : ィ笊ハヽ j/ = j/ j八: : : jノ、
                  W i:rミ :'弋ぃソ    ィ笊ハヽ: : : :/: : ,>
                   : : :从iトゝ        弋ぃソ j/ : : 厂
                    i : : : ∧      ′     /)/ : :
               : : : : : : : .   丶  _    ,. :´:i : : i         まるっ!
               i : : 八: : :\        ィ : : : : : : |     ^
                , ヘ´ ̄ ̄d: :\≧ー‐<八」 : : : : : : :   / .′
             /  \    ヽ: : V   /「| ̄|: : : : : : i  ′/
              , i    ヽ   ⌒∨   ∧{」 人:_:_:j:/jノ ,   ′
               i |     _,, ー≦,_,>=-<≦[`二 >ミ,/ /
               | |    ´   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`>゙、  v ′
               、:::::.             / 、  ヽ  i i
             i   \:::.          〈、  丶  i  i |、
             |     、           ∧ヽ   }_,,/- ゙ 爪丶
            `     /丶         .:i:::i   ̄ 、,___,,,_`⌒ヽ
                |     /    ー _.......:::::、:::ー―:::::::イ   `ヽ,ノ、
                /       | ]ュ、:::::::::>一 ´ /      ヽ\


0146のほほん名無しさん
垢版 |
2012/06/06(水) 02:14:43.93ID:???
のほほんとしろよ、なあ、のほほんとしてたら、しなないだろ?
0147のほほん名無しさん
垢版 |
2012/06/14(木) 16:12:48.41ID:???
久しぶりに出席するゼミがコワイ…破門になるかもしれんが逝ってくる
0148のほほん名無しさん
垢版 |
2012/06/15(金) 16:10:36.67ID:???
いない歴年齢だしもういいよな人生
ゼミというか実験しんどい
0149のほほん名無しさん
垢版 |
2012/06/29(金) 11:41:34.08ID:Dv5QlLjJ
大学生活板から来ました
二浪二留マーチ文学部ですよろしくお願いいたします
0152のほほん名無しさん
垢版 |
2012/07/10(火) 02:17:37.19ID:???
今年修士に進学したけどいまだに卒業した実感がわかない。
去年は卒業は人生の最終目的レベルだったのに、さんざん苦しめられた
単位がリセットされてみるとあまりにあっけなくて何かだまされたというか、
もっとやり遂げたような感じがあってほしかった。
普通の学生がまっとうに大学生活をおくって学び取ったはずのものも知らずに
ことごとくチャンスを逃し続け、卒業の年だけの急場しのぎで大卒の資格
だけとっても空虚でしかない。
0154のほほん名無しさん
垢版 |
2012/07/13(金) 11:29:52.47ID:???
ここにいる人ってところで就職活動とかしてるのか?
俺やめちゃった
どーしよー
0155のほほん名無しさん
垢版 |
2012/07/17(火) 03:12:59.53ID:???
なんもしてねえな。工学部だし院いくという手もあるが+3になる前から宮廷以外はいかせんとかいってたな
まあどうでもいいな。その前に卒業できないんじゃねってかんじだ
インターンやらの公務員やらの申し込みもなにもしてねえしほんとなにもなにもなにも〜
0156のほほん名無しさん
垢版 |
2012/07/18(水) 05:04:57.10ID:???
多留しても院って行けるもんなんですかね
経歴からも学業をきちんと修められる可能性が低いわけじゃないですか
0157のほほん名無しさん
垢版 |
2012/07/18(水) 08:00:42.30ID:???
んー。大学院はさらに高度な勉強をしたい人が行く所だよね
能力があってそれを表現できればべつに年齢はあんまり考慮されない気がするが
0158のほほん名無しさん
垢版 |
2012/07/18(水) 12:34:09.50ID:???
修士はそんなちゃんとした学問を修める場所じゃないし何とあなる
これから因子勉強、卒論で知識つける時間は十分ある
それから無い内定、
しかし卒業は必須の人間が
廃人、ニート化をさける保険でもある
0159のほほん名無しさん
垢版 |
2012/07/18(水) 15:37:46.02ID:???
高度な勉強というか院と学部じゃヤる事全然ちがうしな。文系はしらないが。理系も自分の学科付近しかしらんけど
博士以上はきちがい
俺の人生もきちがいあほばかいけず
0160のほほん名無しさん
垢版 |
2012/07/18(水) 15:43:20.28ID:???
もうそろそろインシの時期か八月。就活準備してねえなあ
非リア鬱病ひきこもり的な理由で留年してるやつは院生活無理だろうな
というか就職も恋愛も人生も年増しでなんとかなるやつとならないやつの差は全部それだよなあ当たり前か
0163のほほん名無しさん
垢版 |
2012/07/23(月) 02:09:31.87ID:???
個人プレイで、主流から外れた誰もやらないような領域を見つけろ。
そこに閉じこもりわが道を進め。修士レベルなら何とかなる。
0164のほほん名無しさん
垢版 |
2012/07/28(土) 23:18:51.00ID:???
大生の年増しスレおちてるとおもったらここもかっそかそだった
0165のほほん名無しさん
垢版 |
2012/07/30(月) 17:51:31.97ID:???
生きる喜びや夢希望がない事が改めて虚しく感じられる
目標がないって脆い
0167のほほん名無しさん
垢版 |
2012/08/06(月) 00:04:40.29ID:z/6TbrtQ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 15:41:47.34 ID:BSInwx/yO
>>579
パチ板の平塚ローカルスレには少ないだろうが
明治より偏差値上の大学なんか腐るほどあるわw
つーか二浪明治より現役日大なんかのがはるかにマシだし
予備校の学費自分で稼いだってんなら救い様もあるがな

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1333208574/561-999
0170のほほん名無しさん
垢版 |
2012/08/14(火) 04:42:44.60ID:???
おまえら友達彼女趣味生き甲斐目標就職にむけてやってることある?
0174のほほん名無しさん
垢版 |
2012/08/31(金) 23:36:45.02ID:???
あああああああああああああああああああああああああああああああ
0183のほほん名無しさん
垢版 |
2012/09/10(月) 15:37:02.46ID:???
もう終わりですわ
頭悪すぎてついていけないし
コミュ障すぎて質問すら行けねえ
教授から気をかけてもらってはいるが
ダメダメすぎて申し訳ない
何から始めりゃいいのか分かんないし
卒業できたとしても社会生活ができるとは思えない
0184のほほん名無しさん
垢版 |
2012/09/12(水) 01:15:50.28ID:???
それまんま俺なんだが俺は今年から修士に進学したぞ
教員の理解もあるようだし、卒業するだけならきっとなんとかなる
就職する気なのか?間に合えばだめもとでも院試うけるのはすすめるぞ
0185のほほん名無しさん
垢版 |
2012/09/12(水) 18:44:33.65ID:???
浪人生いませんか?僕は今二浪です。
今年受かる見込みはほぼないので三浪目に賭けるつもりだけど、受験ノイローゼでそれまでに死にそう。
0188のほほん名無しさん
垢版 |
2012/09/17(月) 03:34:43.55ID:???
ありきたりレスだけど医以外は二朗までにしとけよ
まあ何浪しようとも文系理系だろうとも大学入ってからエンジョイスタデイセックス!して非リア的な理由で留年しなかったら就職できるかもだけど
0189185
垢版 |
2012/09/18(火) 22:41:55.91ID:???
>>188
訳あって不登校になって実は二浪目の今年が初受験なんです・・・
あとよく思うのですが、浪人留年は就職で云々言われますが、
僕は企業に就職するつもりはなく、
研究者(数学・物理)になるのが夢なんですがそれでも多浪はだめですか?
0190のほほん名無しさん
垢版 |
2012/09/20(木) 13:15:38.19ID:???
二浪とか誤差だろ好きにしろ
多浪多留スレで就職できるできないを浪数で語る辺りがもの凄く不快ってことも理解出来ないアホは氏ね
0191のほほん名無しさん
垢版 |
2012/09/20(木) 23:12:22.15ID:???
夢があるならめざせばいいやん
無気力おっさんはおわっちゃうけどね
0192のほほん名無しさん
垢版 |
2012/09/24(月) 01:07:41.24ID:???
趣味さえなくなってしまった
友人も恋人もいない。父にはバカにされるけど越えられない
ださいな
0193のほほん名無しさん
垢版 |
2012/09/24(月) 05:49:57.93ID:???
タメが卒業して多留で孤立していくと本格的に誰とも話さなくなる
それが普通になっていくといざ話そうとすると
あれ?昔どんなふうに話してたっけ?っていうそんなのネタだろって
思ってたことが現実になる
0194のほほん名無しさん
垢版 |
2012/09/27(木) 18:43:48.37ID:???
親父には色んな勉強しろとか企業の話ばっかいわれるが上のレスにもあるように誰とも話さない生活しててそれ以前の問題なんだよって
言いたくなるが情けないし言えない
生き方がわからないほんと
0195のほほん名無しさん
垢版 |
2012/09/28(金) 17:11:20.09ID:VnX+Bbt6
2浪は多浪ではないだろ

3浪からが多浪

少なくとも理系ではそうだ
0196のほほん名無しさん
垢版 |
2012/09/28(金) 17:13:43.20ID:???
(4年での卒業率/4年間の退学率/1年目の退学率)
北海道(81.9/3.2/1.3)
東北 (83.7/3.2/0.95)
東京 (82.6/1.1/ 0.3)
名古屋(86.4/ 2/ 0.8)
京都 (92.3/1.77/0.3)
大阪 ( 72/  3/ 1)
九州 ( 90/3.3/0.22)

一橋 (72.4/1.76/0.2)
東京工業(98.24/1.75/0.79)
筑波 (78.6/3.6/0.7)
神戸 (76.1/3.5/1.4)


就職が強い一橋で7割強が留年してるんだ
一定以上の大学なら留年でも問題ない
0197のほほん名無しさん
垢版 |
2012/09/28(金) 17:14:42.45ID:???
>>189
二浪でフィールズ賞とった人もいるんだからこんなところ見てないで勉強しやがれ


0198のほほん名無しさん
垢版 |
2012/09/28(金) 17:18:30.86ID:???
ちなみに、

ノーベル賞受賞者
湯川秀樹 ストレート 朝永振一郎ストレート 江崎玲於奈 旧制中学受験で一浪 福井謙一 ストレート
利根川進 一浪 白川英樹 二浪 野依良治 ストレート 小柴昌俊 一浪一留 田中耕一 一留 根岸英一 一留
アインシュタイン 一浪
(ノーベル賞確実と言われる山中伸弥は、もともとは臨床医志望だったが、インターンでいじめにあい、研究医に転向 うつ病などにかかり挫折しかけるも奈良先端大でiPS細胞発見)

フィールズ賞受賞者
小平邦彦 ストレート(ただし数学科卒業後物理科入学) 広中平祐 二浪(広島大学受験で二回失敗ののちに京大へ) 森重文 ストレート
0199のほほん名無しさん
垢版 |
2012/09/28(金) 17:19:27.63ID:VnX+Bbt6
一浪、四留、七浪(司法試験)でも自民党総裁になれるんだぞ

谷垣のことな
0200のほほん名無しさん
垢版 |
2012/09/28(金) 17:38:50.20ID:???
歳とっても幼い雰囲気だなあおれ
童顔といえば聞こえがいいが。よくねえか
嵐の二宮みたいな童顔ならよかったのに
0201のほほん名無しさん
垢版 |
2012/09/28(金) 18:51:46.34ID:???
>>198
小柴は旧制高校で落ちこぼれ、東大でも落ちこぼれだったらしいな

田中はソニーの入社試験で落ちた 小さな会社に入ったが最初は失敗続きだったようだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況