X



トップページ通信技術
1002コメント356KB
IPv6スレ ver12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001anonymous
垢版 |
2020/06/23(火) 22:41:44.09ID:???
■ 前スレ
【時代が追いついた】IPv6スレ ver11【にわか爆増】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1525232260/

■ 関連リンク
情報サイト
http://www.jaipa.or.jp/ipv6/
http://www.atmarkit.co.jp/channel/ipv6/ipv6.html

関連サイト
http://www.kame.net/
http://www.linux-ipv6.org/

IPv4 over IPv6 商用サービス
https://www.iijmio.jp/guide/outline/ipv6/ipv6_access/dslite/
http://www.jpne.co.jp/service/v6plus/

トンネリング関係
https://www.nic.ad.jp/ja/basics/terms/map-e.html
http://www.freenet6.net/

IPv4枯渇関係
http://ipv4.potaroo.net/
http://www.kokatsu.jp/blog/ipv4/
http://www.google.com/search?hl=ja&;q=IPv4%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E6%9E%AF%E6%B8%87

IPv6普及・高度化推進協議会
http://www.v6pc.jp/
IPv6によるインターネットの利用高度化に関する研究会
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/chousa/ipv6_internet/index.html
0004anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/25(木) 03:42:11.27ID:???
前スレ最後にNAPTの話題あったけど、フレッツのHGWとかに普通に実装されてるよね?
0005anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/25(木) 17:47:34.30ID:???
すっきりしてると思ったら煽りが消えただけか
0006anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/28(日) 09:11:58.21ID:???
v6+に変えたけど、BTいけた
ポートに穴開けたくて色々やったけど
結果的にはNAPTの項目だけでいけるな
0007anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/28(日) 18:32:14.84ID:???
このスレは20まで保守がどうとか緩いのね
0008anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/06/30(火) 22:34:45.27ID:???
落ちたら次はちゃんとやればいいかな、ぐらいのゆるさでいいんじゃないか
0009anonymous
垢版 |
2020/07/02(木) 01:23:33.32ID:???
トンネル方式統一は結局かなわなかったな
0010anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/07/02(木) 02:35:21.78ID:???
制限があっても大勢は困らない個人MAP-E
企業に金がしっかり払える制限のない法人DS-Lite
ってとこかね
それよかIPv6移行に積極的なの日本だけで他国はどうするつもりなんだろうか
0012anonymous
垢版 |
2020/07/10(金) 00:54:57.99ID:???
別に積極的じゃない気がするが
PPPoE詰まりの回避でOCNですら開放しちゃったような感じで
0013anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/07/12(日) 14:57:15.68ID:???
bフレッツだけど、ipv6でインターネットにサーバー公開できるのか、できないのかわからない
ipv4では公開してる
頭のいいお前らなら助言の一つでもくれよ
0014anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/07/12(日) 16:37:04.61ID:6qYnf7MW
>>13
来年早々に廃止されるサービスだから不具合発生しても文句言えないと思う。
0015anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/07/13(月) 12:10:34.50ID:???
自分をBフレッツ契約者だと信じているフレッツ光ネクスト契約者
0016anonymous
垢版 |
2020/07/30(木) 23:42:46.31ID:???
ベーシック、ビジネスタイプかもしれん
IPv6の24xxから始まるアドレスもらえてる?
0017anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/07/31(金) 06:38:02.95ID:UW8oSMbl
一戸建てでリビングにHGWがあり各部屋に無線ルーターをブリッジモードで置いてあるのですがIpv4overipv6をする場合HGWのPPPoE通信を切る必要がありますか?それともHGWのルーターモードを止める必要があるのでしょうか?Ipv4overipv6対応してないルーターが置いてある部屋はネットが繋がらなくなるんですかね?説明下手ですみません
0018anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/07/31(金) 12:40:48.95ID:???
>>17
可能ならIPv4overIPv6をHGWにやらせて各部屋のルーターはそのまま
その場合はHGWのPPPoEは無効になる
HGWで対応出来るかはプロバイダーのスレで聞いて
0020anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/08/02(日) 09:23:27.33ID:???
シンガポールに住んでいたときには、光回線2回線ひいていたが、どちらも900Mbpsオーバー。
一時期ひいていたケーブル回線でも200Mbps。
基本マンションには光コンセントが2つついているので(義務化されている)、
余計な工事も不要で、モデムつけるだけですぐに光回線が使える。
0021anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/08/02(日) 10:54:07.65ID:???
>>20
だからなに?w
都市国家と限界集落もサポート義務化されてる衰退期の国と
比べる意味は無い
0023anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/08/03(月) 10:45:07.28ID:???
そうなったらいいな、ということだろう。
0024anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/08/03(月) 12:47:44.77ID:???
車のいない道路で渋滞してないから速いっていうのと同じだろ
0025anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/08/08(土) 12:27:18.74ID:???
OCNのipoe(V6アルファは申し込んでない)でIPv4 over IPv6使える市販ルーターで
並行してPPPoEのIPv4で外からSSL‐VPN(openvpnのTCPなど)接続出来るルーター知らん?
0027anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/08/08(土) 15:46:43.02ID:???
サンクス
この中でSSL-VPN接続対応してるのTP-linkぐらいか…
家庭用ではSSL-VPN需要ないんか。。
HTTPSベースじゃないと会社から接続出来ないんだよな
0029anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/08/08(土) 16:53:30.80ID:???
中国とかもうこえーよ
ここの人は動作解析して使ってるのか?
0030anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/08/08(土) 23:41:21.94ID:???
JCOMでない地方の某ケーブルテレビでIPv6サービスをやってるというので申し込んでみたのだが
ステートフルなDHCPv6でIPv6アドレス等が降ってくる方式(Mフラグ Oフラグ両方true)であった。

まぁ俺はAndroidは使ってないのでいいのだが、現象として、
・Windows 10で、IPv6アドレスが降ってきてから約30分経過すると「IPv6デフォルトゲートウェイ」が消え(空欄になり)
 IPv6インターネット接続を失う。(Win 10 1903, 2004の複数のマシンで確認)
 この現象に陥った場合、ipconfig /release6, ipconfig /renew6コマンドでは改善しないが、
 消える前にIPv6 デフォルトゲートウェイを控えておき、手動設定すると再度ネット利用可となる。(なお値はいつも同じ)
 しばらく(2日以上?)そのPCをネットから隔離しておいてから再度接続するとゲートウェイの手動設定をしなくてもまたつながる。しかし30分経つとまた同じ。
・Mac、iOSではIPv6アドレスは降ってこない。IPv4だけの状態と同様。
・Linux (CentOS 7, 8)は特に設定変更等せずとも、異常なくIPv6利用可能。上記Winの現象は起こらない。
と言ったものが起こっている。

こちらとしては(デフォルトゲートウェイを手動設定すれば)IPv6でやりたいことはできているので問題ないのだが、謎。
ちなみにルーターはIPv6はブリッジに設定しており、ND Proxy等は無い。
本当はステートフルDHCPv6ではRAでデフォルトゲートウェイアドレスをもらわなきゃいけないところ、
やってないとか?じゃぁ最初の30分接続できるのはなぜ?
ググっても情報が少ないしそもそもRD, RAとかを確認する手法すら見当たらず詰んだ。
ま、やりたいことはできてるから今のところはいいんですけどね。
0033anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/08/12(水) 17:05:01.02ID:???
IPv6パススルーに対応したちょい古めのブロードバンドルータでPPPoEでIPv4もらいつつ、IPv6有効にしてたら、
WindowsもLinuxもフツーに外からIPv6アドレスでアクセスし放題なんね。
てっきり標準のFWでブロックしてるもんだと思ってたからSMBもRDPもフツーに通ってびっくりしたわ。
IPv4の方は当然ポートフォワードしないと入ってこれないからセキュリティ万全、とか思ってたらどでかい穴がいてましたとさ。
まぁ便利だけど。
0034anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/08/12(水) 17:14:30.00ID:???
初期のIPv6対応ルーターはIPv6対応しましたパススルーだけだけどねばっかだったからな
今でもそんなの売ってるのかもしれないが、今時のはちゃんとパケットフィルタが付いてる
0035anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/08/12(水) 17:17:48.22ID:???
自分で初っぱなに IPv6パススルーに対応した と言ってるじゃんw
IPv6パススルーの意味がわからなくて使いました、未だに意味がわかってませんが現象を見てびっくりしてますというナニソレな内容だったw
0036anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/08/12(水) 18:58:52.97ID:???
パススルーという語は知らなくても「華麗にスルー」とか「スルー力を鍛えろ」っていうぐらいなんだからさぁ、
IPv6パススルーと来れば、IPv6の通信だってルーターがに華麗にスルーされるわけよ
無視されて全く通らないというスルーの可能性もあるわけだがそれじゃ全く通信できないわけでさ
0037anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/08/12(水) 20:05:43.89ID:???
カットしたらスルーじゃないな、スルーパスはw
0038anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/08/12(水) 22:35:21.43ID:???
>>33だけど、盲点だったなぁ、って話。
で、せっかくだからIPv6も個々でFW使って制御しつつ公開しようと思ったんだけど、ドコモのスマホがたまにしかIPv6貰えてない
ことが分かってガッカリ。
楽天とIIJmioはほぼ確実にIPv6も持ってるんだけど。
0039anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/08/12(水) 22:57:40.65ID:???
> IPv4の方は当然ポートフォワードしないと入ってこれないからセキュリティ万全
何気に一番突っ込みたいのはこの部分。万全…
やはりNAPTはセキュリティ教育的には害しか生まなかったんじゃなかろか
0040anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/08/12(水) 23:17:15.96ID:???
いやまぁ万全ではないがセキュリティ的に一定の意味はあっただろう
かくいう俺も確かにファイアウォールは設置したいが、宅内側のIPv6アドレスの変動に追従できるファイアウォールアプライアンスでいいものがない
しょうがないので、ebtablesを使いMACアドレスベースのファイアウォールとしている

ドコモのスマホが〜、楽天とIIJmioが〜って4G等からもらうIPv6アドレスか?それはルーターを設置するような固定回線とは別口なのでは?なんというかもう・・・
0041anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/08/12(水) 23:31:10.19ID:???
>>40
v6のアドレスが付与されたPCを外出先からスマホでアクセスしようとしたら
そもそもドコモからv6のアドレスがたまにしか振ってこなくて(´・ω・`)ショボーン
という事なのでは。

ドコモを使った場合に本当にそんな動きになるのかは知りませんが。
0042anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/08/12(水) 23:41:22.94ID:???
>>41
そゆことです。うちの辺りはドコモのスマホだとIPv4しかもらえないとこがあるみたいです。

IPv4しか外に晒してるつもりがなかったんで、SSH鯖は公開鍵認証専用、Web鯖はSSLクライアント認証かけて自分専用にした上で、
fail2ban入れて悪さしようとする奴締め出して、基本SSHのトンネル使うけど、OpenVPNも動かして、ってIPv4の方はそれなりに
対策してたんだけど、ふとWindowsマシンにIPv6貰ってんなぁと思って何の気なしにRDPでアクセスしてみたらフツーに繋がって
ナニコレヤバい。と思って対策追加して、って感じです。
NASの方はCIFSはとりあえずリンクローカル以外は蹴ってる。
Linux鯖の方でリバースプロキシ立ててWebDAVでアクセスできるので。
0043anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/08/12(水) 23:54:34.74ID:???
ああそれは俺も残念に思っていた
docomoというかspmodeでは、Xiで対応スマホでも地域によってはIPv6アドレスがもらえないようだ。
0044anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/08/13(木) 00:00:57.32ID:???
>>39,40
>>40の言うとおりだと思うが、未だにNAPTの動作原理意味がわかってなさそうな>>42には>>39の言う通りかなw

IPv4だってネットワークアドレスとしてグローバルもらっていれば同じことなのにだし、パススルーに 何も疑問がわかない=NAPTだと思うという不可思議な思考からは
なんか色々やってると言ってるけど、危なすぎだろう
0045anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/08/13(木) 00:15:13.53ID:???
>>44
なんか誤解されてるみたいだけど、もういいですよ。

IPv6の方はWindowsファイアウォールで基本塞がれてるもんだと思って安心してたのでまさかフツーに繋がるとは思わなかったって話なので。
0046anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/08/13(木) 00:16:25.87ID:???
パススルーの意味がわかってませんってまだ言ってるだけだなw
0047anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/08/13(木) 00:19:40.97ID:???
>ファイアウォールで基本塞がれてるもん
普通調べるよね、ファイワーウォール=パケットフィルタがどうなってるかは。使う前に使う時に
調べもしないってことはNAPTがわかってないってことだろうな。誤解する点は無さげ
0048anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/08/13(木) 00:32:48.24ID:???
うーんまぁその辺が塞がってなくて唖然とかIPv4のNAPTがどうとかいう話は定期的に話題になるのでもういいかなというところ

塞がっているべきかどうかも結論が出ないし、確かに塞がっていたほうが塞がってないよりは安心であると言えばそうなんだけど、
じゃぁ仮にそのdocomoのスマホに4G回線からIPv6アドレスが降ってくればやっぱりそこは遮るものがないわけであってさ。
テザリングして4G スマホ経由でWindowsパソコンをつないでも同じだし

機器ごとにその機器のファイアウォールを設定、または侵入される穴がないようにすべきだというのも正しい。

でもそれでも壁があったほうが安心だよというのはそうだし、少し前(3月くらい?6月くらい?)にもそこでネットが一時湧いたにも関わらず、
万人向けの(つまりはLinuxの使い方やebtablesやiptablesのルールの書き方がわからなくても柔軟に設定ができて安価な)ファイアウォール機器というのは出てきてない・・・よね?
実際に侵入されてヤバいことになったというケースが現れれば発売されるのかな?まぁそれまで俺はebtables等でしのぎます
0049anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/08/13(木) 00:44:15.23ID:???
NTTのHWは初期はパススルーだったが、今はinboundは塞ぐがデフォじゃなかったかな
一般向けにはそれで十分でそれで終了かな。ポートを開けるとかいうのは手段があればでIPv4とそう変わらないんじゃないの
パケットフィルタの設定でIPv4と同等なのはすでにあるだろう

ebtablesをって言っているから>>40かな?変動するIPv6に追従って意味がちょっとわからない。外部からならIPv6と言えども固定しなきゃ面倒でしょ?そういうのはIPアドレスを固定すればいいんじゃないの
0050anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/08/13(木) 00:51:46.82ID:???
>>49
インターフェースIDは固定してるけど、降ってくるプレフィックスが変わらないとは約束されていない・・・一応、NTTの工事で変わるかも、などと言われている。
VNE事業者の都合で変わってもおかしくないよね。まぁ滅多に変わらないんだけどね。

NTT東のフレッツ光ネクスト回線の「譲渡」を行い、プロバイダとの契約も新しい契約に変更したら、物理的には同じ回線でONUも同じだが、
お客様ID(CAF〜)も変わったしIPv6プレフィックスも変わった。まぁ、当たり前なのかもだが。

で、ebtables云々ってのは、うちはひかり電話がなくてHGWが無いんだよな。そんなに皆さんひかり電話契約してるものなのか?
一人暮らしだから携帯電話があれば固定電話要らないんだよな
0051anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/08/13(木) 00:56:56.88ID:???
>>49
>inboundは塞ぐ
inboundから始まる通信は塞ぐ
>IPアドレスを固定すればいいんじゃないの
固定したIPアドレスをも割り当てる
デバイスから始まる通信は、普段はテンポラリアドレスを使いたいならテンポラリアドレスも持っていればそれが使われるだろうし
外部から繋がるのに変動しまくりのアドレスにしたいというのはちょっと理解できないな。まああくまでも私的でしかなくそうしたらよりとかなんだろうと思われるけど
0052anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/08/13(木) 01:04:02.22ID:???
>>50
prefixが変わったらか。あんま気にしてないな。その時にはその時、外部からアクセス可能にしてるのは限られてるから、追従してちょっと面倒だが書き換えればいいだろとしか思ってない
今は、プロバイダ変えたとか何か明確なきっかけがありきでしかないから。一応最初に言っているようなNTT自体が変わるとは言ってたから、気にしてたが3年間で全然そんなのないからもう気にしてないw

うちは、ONU+Linuxルーター、設定ファイルの4箇所書き換えが必要(なだけ)かな。Yamahaとかのもそう変わらんだろうと思われるけど
マニアwじゃなきゃ一般的なのでいいんじゃないの
0053anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/08/13(木) 01:05:51.26ID:???
>>50
うちもひかり電話付けてないからHGWなしなんよね。んで、仰せの通りアドレス部は固定できてもプレフィックスが変わる可能性
は考慮しないといけないんだよね。
んで、IPv4用とIPv6用で別々のDDNSサービス使ってたりする。
IPv6の方は自動更新入れてないからプレフィックス変わったら手作業で書き換えねばならないのがちょっと面倒だけど、今んとこ
プレフィックスが変わったことはない。
0054anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/08/13(木) 03:30:02.67ID:???
全てのドメインにまたがったCookieセットされてるようなもんだから、プリフィクス変わらないのはどうかと思うわ
0055anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/08/13(木) 03:38:27.76ID:???
諦めろ。もともとそういうものだから。逆にIPコロコロ変わるのが想定外
0056anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/08/15(土) 01:32:11.39ID:???
もともとそういうものってなんのこっちゃ
0057anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/08/15(土) 02:37:24.95ID:???
ルーティングとかIPの基本的なことを見れば固定な方が何もしなくていいとわかるだろう
0058anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/08/15(土) 05:27:37.98ID:???
DHCPv6-PDのリースに合わせてルーティング書き換えてるから、その理屈はおかしいね
(ひかり電話なしの人は知らん)
0059anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/08/15(土) 05:34:56.64ID:???
局側の話ね
まぁ、ON/OFFするのとアドレスを書き換えるのでは違うというのはそうだけど
0060anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/08/15(土) 06:36:46.29ID:???
>57
IPv6 PPPoEで、
複数存在するであろう網終端装置によらずプリフィクスが変わらないのは?
0061anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/08/15(土) 10:03:32.57ID:???
>>60
割り当てが空いているのを探してそれをか固定かの違いだろう。あんま関係ないな
使われてないのをプールしてそこからと固定はどっちがというと、ユーザの確認はしなくてはならないんだから固定の方が簡単な感じはするな
0062anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/08/15(土) 10:59:11.08ID:???
v4が変わったらv6も変わってると考えて間違いない?
0063anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/08/15(土) 12:01:34.69ID:???
map-eならそうだが、それ以外では関連性が無いな
006430
垢版 |
2020/08/15(土) 14:23:09.14ID:???
まぁmacOSもiOSもDHCPv6には対応してるはずだから降ってこないのはおかしいんだが・・・
Windowsで管理者権限でnetsh interface ipv6 resetを実行ってのはやってみたが変わらず。

WinでもAppleのOSでも問題があるところをみるとやっぱりケーブルテレビ側の機器・設定の問題か?
IPv6サービスの申込みが今どき電話だったので先方も不慣れなのかもしれないが、こんな不具合が放置されてるなんてありうる?
ひょっとしてIPv6サービスを使ってるのはこのケーブルテレビ会社の顧客では俺だけなのか?
確かに市の人口20万人+周囲の過疎地域の人口しかサービスエリア内の人口がいない弱小ケーブルテレビだけどさ。
また電話してもいいんだけどお盆だしコロナもあるので一応は使えている状況でもあるので・・・

ケーブルテレビ会社からの案内には「DHCPv6」という語は出てこないものの、
「IPv6アドレスが直接付与されます」「IPv6パススルー機能に対応したルータをご利用ください」とあるので、
実はDHCPv6-PD対応機器が必要とも思われない。
暇だったらパケットキャプチャでもして見てみるか。ただ正しい実装を知らないので見てもわかんないけどね
0065anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/08/15(土) 17:13:06.77ID:???
tcpdump見ればわかることを何うだうだと長々と
0067anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/08/17(月) 21:24:58.89ID:???
Windows10は一時ではない方のIPv6アドレスはどんな時に使ってるの?
外部との通信は一時IPv6アドレスになってるけど一時ではない方も使えないと問題がある?
0068anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/08/17(月) 22:03:20.40ID:???
WIndowsに限らずデフォでは一時があれば一時が(必ず)使われる
どうせRA降ってきたのでSLAACも付いてるだけだろう
一時は(考えられてはいるが)ある時に変わるのは必須。変わるのが困る場合&どのアドレスを使うか指定できるプログラムを使う場合にユーザが指定してとかじゃね
一時ではない方が無くても問題はないだろうが、あっても問題はないだろうプログラムの動作とかいう点においては
0069anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/08/17(月) 23:49:40.87ID:???
IPを複数持っているとセキュリティホールの原因にもなりそうだから
一時ではない方のIPはFWで拒否した方がいいのかもしれないね
0070anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/08/18(火) 00:02:14.04ID:???
最大手なフレッツIPoEの仕様が腐ってる
ネクスト時点でIPv6をこれだけの規模でやったところがないのは評価するが
クロスでさえも
RFC8200でなく廃止された2460仕様
JPOPMが腐ってるのが大きそうだがIETFもAPNICも/64は勧めてない
0071anonymous
垢版 |
2020/08/18(火) 00:17:23.68ID:???
RFCって憲法なの?
いい加減その辺しっかり決めて欲しいわもう出てから10年以上たってんだから
0072anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/08/18(火) 02:38:49.27ID:???
せいぜい、些細なことを大げさにいう=目的は俺偉いしたいだけだろう
0073anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/08/18(火) 12:18:53.57ID:???
v4の時からDHCPサーバーが端末を区別する方法が
MACアドレスからクライアントIDに変わりv6ではDUIDになったけど
そこまでMACアドレスは信頼性が低いのかね
0075anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/08/18(火) 13:47:27.84ID:???
せっかくIPv6でリンクレイヤアドレスを定義したんだからそっちを使うでしょ
複数タイプがあるのは装置に依らずユニークであることと
生成が容易であることを満たすためとRFCに書いてある
0076anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/08/18(火) 14:57:14.15ID:???
>>73
ベンダーとかで決まってる部分があるし、すでに割り当てられているので固定で変えない人がほとんどなので詐称しやすくはあるってとこだろう
0077anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/08/18(火) 20:49:13.19ID:???
DHCPv6ではMACアドレスによるクライアントの識別の方かオプション扱いになってる?
0078anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/08/18(火) 21:54:50.49ID:???
IPv6はインターフェースのリンク層識別子をMACアドレスに限定してない
RFC4861でも「例えばMACアドレス」と書いてあるし
旧RFCだと他に電話番号が挙げられてたりする
それが"link-layer address"で、だからDHCPv6もそちらを使う
直接link-layer addressとせずDUIDを使うのは >>75 の通り
0079anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/08/19(水) 04:05:22.78ID:???
MACアドレス以外を識別に使うと同じハードウェアでも起動するOSによって
割り当てられるIPが変わったりするが目的に応じて識別子を使い分けろという事か
0080anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/08/19(水) 07:28:25.26ID:???
多くのOSがDHCPフレームのclient-identifierフィールドにMACアドレスを入れてるけど
client-identifierフィールドにMACアドレスしか入れないならclient-identifierは使わずに
chaddrフィールドだけで十分なのでは?
0081anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/08/19(水) 12:52:42.72ID:???
>>80
chaddrと別になぜclient identifierが用意されてるかはDHCPv4のRFCを読め
納得いかなければIETFに提案すれば? 今さら変更が受け入れられるか知らんが
なおDHCPv4だと省略が認められてるが(その際はchaddrを使用)、
DHCPv6では使用が必須になる(中身はDUID)
0082a
垢版 |
2020/08/19(水) 13:01:56.11ID:???
>>80
IETFのRouter WGで散々議論しただろ。
参加してなかったなら黙ってろ。
0083anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/08/19(水) 15:07:14.43ID:???
ipv6にしたら隣人全員やマンションタイプで全員が同じ会社の回線使ってても帯域の奪い合いは絶対に起こらないの?
教えて有識者さん達
0084anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/08/19(水) 15:11:21.46ID:???
帯域幅には限界があるのでIPv4からIPv6に変わっても奪い合います
0086anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/08/19(水) 16:04:06.99ID:???
>>85
なぜIPv4からIPv6に変えると速くなるかについてはPPPoEとIPoEの違いが大きい
画像の通りPPPoEは網終端装置がボトルネックになってる訳だけど、
マンションだとマンションの出口が網終端装置と同じようにボトルネックになる
マンションに何本来てるが知らんがマンション内でみんなが使ったら間違いなく詰まる
ちなみに光TVも回線圧迫する

要はIPv6は絶対に速くなるものじゃないし
マンションの回線は詰まりやすい
https://i.imgur.com/Z2rkyyh.jpg
0089anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/08/19(水) 19:14:30.72ID:???
単に途中に細いところがあるかどうかってだけで別にプロトコルには関係ないわな
プロトコルが違うと通るところが違って、それで細いところのあるなしが変わってくるということはあるだろうが
0091anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/08/20(木) 11:06:06.45ID:???
いつもv6>v4なんてことは無い

と言う意味だろ
0092anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/08/20(木) 12:44:35.77ID:???
ハード的なキャパシティーな影響であってソフト的なプロトコルの影響ではないってことだろ
単に経路上のキャパシティーの問題、IPv4でも接続先によって変わるんだし
0093anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/08/20(木) 22:09:15.67ID:???
>>72

その通りなんだけど、私にはRFC8200を学ぶ良い機会にはなったかな。

>>70
老害サンキュー!!
0094anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/09/05(土) 03:09:58.48ID:???
IPv6 over IPv4の質問ってココでしてもいいですか
詳しい解説あるサイト見つからなくて困ってて
ルート通し方を知りたいんですが
0095anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/09/07(月) 17:03:26.20ID:???
MACアドレスの4オクテット目は機種を表している事が多いようだけど
規格で決まっている訳じゃないんだよね?
メーカーによっては全く違う意味の値を入れていたりするの?
0097anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/09/08(火) 17:34:29.46ID:???
>>95
MACアドレスの上3バイトはベンダーコードで下3バイトはベンダーユニークコード
なので製造者がどう使っているかだけかな
0098anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/09/13(日) 22:54:28.43ID:???
ipv6対応してないISPからipv6対応してるVPN使ったらipv6は使えますか?
0099anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/09/14(月) 00:54:49.31ID:???
VPNがサポートしてる、もしくは、VPNの設定ができていればなサーバ&クライアント共に、最初からもしくは自力で
なんのVPNか知らんけど、OpenVPNはできる。サポートしてるサーバなんてほぼ無いから自力で
0100anonymous@fusianasan
垢版 |
2020/09/17(木) 17:31:35.98ID:???
なんか最近wifi調子悪くてネット繋がんねえよ
でもipv6通信だけは出来てるみたいでYouTubeはいつも通り見れるよ
はやく全サイト対応してくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況