X



トップページ通信技術
1002コメント279KB
電話工事屋さんよ、熱く語れ!18軒目[無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001anonymous
垢版 |
2018/10/13(土) 13:14:17.87ID:???
日本全国の電話屋さんたちよ! 日頃の不平不満を熱く語るべし!
線路、宅内、局内、事務もジャンル問わないぞ。メタルも光も関係ないぞ〜!
今日もゼロ災で逝こう、ヨシ!

おながい: 苛立ちを投稿する前に深呼吸。腹は立ててもヤケクソになるなかれ
書き込み内容から誰なのか判ってしまう奴もこういうスレを覗いているものですよ
0226マジで?
垢版 |
2019/04/08(月) 08:49:14.47ID:???
akbヲタが考えたようなパスからまた変わったんか?
0227anonymous@fusianasan
垢版 |
2019/04/18(木) 07:17:30.03ID:???
仕事減るかもだけど、コラボ間の転用が出来るようになるんですね。
コラボ会社の勧誘が更に増えそうです
0228anonymous@fusianasan
垢版 |
2019/04/20(土) 09:00:38.74ID:ubKbC+NA
>>227
危ない代理店が活発化しそうですよね
0229anonymous@fusianasan
垢版 |
2019/04/21(日) 10:50:40.75ID:???
「いえ、結構ですとか言う内容ではないんですよ。」
うっとうしい!死ねコラボ業者。
0230anonymous@fusianasan
垢版 |
2019/04/21(日) 19:13:02.66ID:???
コラボの勧誘でしょ?
俺のほうがNに近い仕事してるよ?
って言うとあっさり話やめる
0231自営
垢版 |
2019/04/22(月) 21:43:56.30ID:???
Nは窓口業務を辞めたくて仕方ないみたいね
0234
垢版 |
2019/04/23(火) 22:17:13.22ID:???
ソニー 「せやな」
0235anonymous@fusianasan
垢版 |
2019/04/24(水) 22:23:16.06ID:???
アイ回線イけるブレストって、もう新品手に入らない??
0236anonymous@fusianasan
垢版 |
2019/04/24(水) 22:47:47.75ID:???
>>235
何種類かあるけど
HLT-99 NTT-ME だとネットオークションで新品が出たりしてる。

ポケットダイヤラAD 東名通信工業 だとAmazonで買える
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B07D49RJB6
線路試験用送受器ブレスト 岩崎通信機 も必要だけど。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0759BWL83/
0239anonymous@fusianasan
垢版 |
2019/04/26(金) 21:25:42.77ID:???
渋谷の協和エクシオなら嫌がらせ代行要員として暴力団関係者を雇用しついるから暴力団排除条例違反企業という事になる
事実だから否定できない
0241anonymous@fusianasan
垢版 |
2019/04/26(金) 23:29:14.08ID:???
>>240
症状を聞いて思うのは本体ピンジャック半田クラックで
同じ職場の同僚の壊れたHLT-99の4台中3台が半田クラックが原因だった。

一旦ばらして本体ピンジャックの基板との接続部分の半田クラックを再半田すれば直る、
クラック時に基板を痛めてる場合があるので短めのリード線を追加してやると完璧

ワニグチからピンプラグの断線なら JVC の CN-158A スピーカーコードにワニグチで代用できる
テスターの導通チェックモードで断線か判断出来る。

イヤホンやマイクは市販で代用品がてに入る

以前修理した時の写真もあるから必要なら探してUPしてもいい
0242nanasy
垢版 |
2019/04/27(土) 00:09:55.48ID:???
>>241
あんた良い奴だな
0243anonymous@fusianasan
垢版 |
2019/05/02(木) 04:07:42.79ID:???
メーカなので詳しいことは分からんが、N事の工事はflukeじゃなくてもよくなったはず
原田産業のワイヤーエキスパートの方がfluke dsxより数十万円安い
0244anonymous@fusianasan
垢版 |
2019/05/10(金) 08:33:52.00ID:???
>>230
やめんよ。喋ってる奴がそのレベルまで理解してない。
?NTT?何言ってんの?っ感じになっる。
0245
垢版 |
2019/05/10(金) 13:00:57.88ID:???
コラボの電話出たことあるけどコラボの営業であることを隠して電話してくるのが多いからな
NTTのルールが変わった的な話で変えないといけないような口ぶりで話を強引に進めてくる
営業の電話でしょ?変える気ないよ!ってキッパリと断って切る
0247anonymous@fusianasan
垢版 |
2019/05/18(土) 09:51:07.61ID:???
土日暇だからビジネス系SOの手伝いしたいな
GX〜A1、N1Lの設計設置とPBX(EP)のデータ設定くらいなら出来る
件数少ないから人も余ってんのかな?無給でもいいんだけど
0249anonymous@fusianasan
垢版 |
2019/05/18(土) 10:29:26.10ID:???
>>248
開発研究に転職したら残業無し土日休みで給料3倍になったから凄く暇なんだよ
前はほぼ休み無しだったから休みと金の使い方がまったくわからないし、なんか物足りない
0250Onanymous
垢版 |
2019/05/19(日) 07:40:29.31ID:???
>>249
それ、鬱になる前兆だから
今すぐスポーツジムに入会しろ
体動かすと頭が空っぽになって良い
0251anonymous@fusianasan
垢版 |
2019/05/20(月) 10:42:12.65ID:???
面白い記事を発見しました\(^o^)/

2019年5月 FT社にて社員がNTT物品を不正購入し、ネットオークションで転売したことが判明した。
その他の事例では撤去品を違うユーザーに取り付け物品費・工事費を不正に処理し会社に損害を与えていることもほぼ判明しているとの情報もある。
総務省も改善命令を検討している模様。
0252
垢版 |
2019/05/20(月) 12:21:54.57ID:???
>>251
FT社もほぼ非正規雇用の寄せ集めやし、社員登用制度有りの餌で釣り上げてるから、こんな事件起こるのも仕方なしやろ
0253anonymous@fusianasan
垢版 |
2019/06/01(土) 08:17:31.66ID:???
FTは社員を信用してないクセに人依存の強い会社。
DXやらほざいてるけど、基本は標語はって唱和するだけ。
0254anonymous@fusianasan
垢版 |
2019/06/22(土) 10:24:36.28ID:???
宅内SOの人いる?
他の地域って年収どんなもんか知りたいんだけど、九州だとワープア寸前の250ぐらいしかならんのよね
0256anonymous@fusianasan
垢版 |
2019/06/23(日) 21:40:53.59ID:ulj8FhEj
>>254
自分もそんなもんです 1人親方わ一千万いかないようにしてたりしてるみたい ただ払うもん払っちゃうと変らないよと言われました
0257
垢版 |
2019/06/25(火) 11:49:13.47ID:???
警備員の俺ですら年収400弱あるのに・・・・・・・転職してよかった
0258nanasy
垢版 |
2019/06/25(火) 18:04:12.62ID:bgHa3LIX
宅内オンリーの一人親方だけど年700万から経費諸々引いて400万程度。
同じエリアでやってる他の会社の人達は200-300程度みたいね。
0260
垢版 |
2019/06/26(水) 08:15:05.65ID:???
年収自慢もな、時給換算してみたらいいよ
自分の価値がよく分かる
0261自営
垢版 |
2019/06/26(水) 11:28:29.85ID:???
一人親方も稼ぎすぎると税金払うために仕事するような錯覚に陥るし
平均年収ぐらいで家族養って程々の暮らしができれば充分だよな
0262
垢版 |
2019/06/26(水) 21:12:49.31ID:???
お金はあれば安心できるけど
家族がいなけりゃ無くても困らない
100億円持ってても、50円しか財布に入って無くても
最後は何も持たずに死ぬんだから
0263
垢版 |
2019/06/27(木) 15:26:41.59ID:???
死ぬときよりも今月20万の生活と50万の生活なら
俺は50万を選ぶよ
0264
垢版 |
2019/06/28(金) 10:00:33.02ID:???
だから死ぬまで使う隙がない50万より
人生謳歌しながら使える20万を取るんだよ
一度しかない人生をヨボヨボで何もできなくなってから
謳歌するのですか?って話
0265自営
垢版 |
2019/06/28(金) 20:50:14.81ID:???
20万なんて税金と各種保険払うにも足りない
0266ano
垢版 |
2019/06/28(金) 20:51:49.73ID:???
50万で使うスキがないってどんだけ貧しい生活してんねん
0267ano
垢版 |
2019/06/29(土) 10:04:00.52ID:???
SOやってて50万純利益出そうと思ったら休みなく
早朝から遅くまで回り続けなきゃならんだろ
使うヒマどうやってつくんだよう
そしてそんなハードさは長続きせんわさ
0268anonymous@fusianasan
垢版 |
2019/06/29(土) 10:22:01.75ID:???
今週のビットコイン値上がりで4500万増えて
最初は喜んだけど、大した趣味がないから使い道が無くつまらない人生なんだなと気付いて逆にむなしくなった
0269
垢版 |
2019/06/29(土) 10:48:36.93ID:???
よし、俺とソープに行こうぜ!
むなしさ倍増するけど
0270anonymous@fusianasan
垢版 |
2019/07/02(火) 01:18:25.60ID:???
協和エクシオ
指定暴力団(詳細を書くと日本青年社)構成員と一体営業を行うヤクザ会社
0275
垢版 |
2019/07/03(水) 02:40:32.23ID:???
>>273
なんでヤベーのか詳しく
一人親方なら経費とかの兼ね合いで年収は上にも下にも幾らでも調整できるんだが
0276
垢版 |
2019/07/03(水) 11:35:44.91ID:???
協和エクシオって無借金経営の優良会社なんだってな。
下請けから絞りとった結果やな
0277anonymous@fusianasan
垢版 |
2019/07/03(水) 12:34:53.85ID:???
そんなのどこもいっしょだろ
ボランティアじゃないんだぞ
0278
垢版 |
2019/07/03(水) 13:57:47.22ID:???
>>277
凄い会社愛だな
勤務時間中に涼しいエアコンの効いた部屋でカキコミしてるか?ww
0280
垢版 |
2019/07/03(水) 21:33:07.60ID:???
エアコンの効いた部屋で泣きながら設計するのと
炎天下で泣きながら配線するのは、どちらも奴隷側
0282
垢版 |
2019/07/05(金) 22:35:06.66ID:???
下請けが設計して下請けが工事する
元請けは何してはるの?
0284anonymous@fusianasan
垢版 |
2019/07/06(土) 04:04:57.71ID:???
元請けは差配しかしてないよ
手数料だけでも儲かってる
0285
垢版 |
2019/07/06(土) 20:23:42.97ID:???
昔は、設計=元請 施工=下請やったよな。
今は現場管理人でさえ下請けの社員がやってるとこあるよな。
0286
垢版 |
2019/07/06(土) 22:05:07.99ID:???
あるねぇ
完全丸投げ元請け
今の時代名前だけで施工管理すらしない元請けは排除すべきだろ
金の無駄でしかない
発注側は単に発注しやすいからだろうけど
0287anonymous@fusianasan
垢版 |
2019/07/07(日) 00:43:09.66ID:???
完全なるカーストだよ
排除できるわけない
どこの業界でも一緒だから諦らめて
少しでも上の組織に潜り込むことを考えたほうが良い
0288anonymous@fusianasan
垢版 |
2019/07/09(火) 08:29:05.41ID:???
協和エクシオは従業員の殺人や死亡事故を組織的に隠蔽している
カルト教団まがいの悪徳企業
0289anonymous@fusianasan
垢版 |
2019/07/21(日) 09:43:40.69ID:nNhL2Xg2
工事担任者の無資格者って学習障害なんですかね?
0290
垢版 |
2019/07/21(日) 10:47:12.94ID:???
>>289
工事担任者なんて取っても意味ないぞ
NTT関連会社に中途採用目指すなら、ちょっとポイントになる位やぞ
0291anonymous@fusianasan
垢版 |
2019/07/21(日) 18:55:01.34ID:nNhL2Xg2
そもそもこの業界って賢いやついないよね?
0292
垢版 |
2019/07/21(日) 21:30:10.68ID:???
>>290
釣られてやっけど公共工事じゃ必須なんだが
そもそも国家資格が意味ないって何言ってんだ?
0293
垢版 |
2019/07/22(月) 08:01:44.02ID:???
資格者が現場にいなきゃダメなのに無資格者が平気で工事してる現実
0294有資格者
垢版 |
2019/07/22(月) 09:33:40.49ID:Y5BB4C38
無資格者が現場で作業。監督なし。
これって会社もアホなんだろうが、放置PLAYしている総務省もアホなんだな。
経営者も知性、品性の欠けているアホばかり。
資格を持っていないアホに限り『資格なんて意味ねー』とかほざく。頭悪いから資格取れないんだろうけどな。
0295
垢版 |
2019/07/22(月) 10:25:30.86ID:???
モジュラー付けたりジャンパー何本か取るぐらいしか出来ない奴には資格も意味ないって思えるのかもな
素人はテメーのスキルでプロの電話屋と同列にいると思うなよ
0296
垢版 |
2019/07/22(月) 13:30:20.14ID:???
>>292
事務所に資格持ってる奴居ればイイんだぞ
アレは全く意味の無い、天下り爺に金を献上するだけの資格
0297
垢版 |
2019/07/22(月) 14:18:21.03ID:???
>>296
ああそれダメなヤツ
現地で監督しなきゃアウト
都度現地に行くならいいけど普通無理だから職長クラスが持つのが正解
0298総合持ち
垢版 |
2019/07/22(月) 14:28:37.15ID:???
>>396
総務省のソース貼ってあげるからすぐバレる嘘はやめたほうがいい。

工事担任者資格制度Q&A
http://www.soumu.go.jp/main_content/000427814.pdf
Q4.工事担任者が「実地に監督する」とは、どのようなことですか。
A4.端末設備等の接続に係る工事において、直接工事を行わなくとも、当該工事に従事する者
を現地で指揮又は指示することによって、当該工事に関する一切の責任を負うことをいいます。

全文読んでも事務所に居りゃいいなんて勝手なマイルールはどこにも書いてない。
0300
垢版 |
2019/07/22(月) 17:16:34.09ID:???
>>301
マイルールも糞も、実際に監督すべき省庁が放置してんだから意味ねーぞ
工担の保持者が現場に常駐してるか?
現実を見ろ
0301
垢版 |
2019/07/22(月) 17:17:55.62ID:???
馬鹿正直に無駄な資格に汗水垂らして働いて得た金をぶち込みたい! って言うドMなら好きにすれば良いがのぅ〜
0302有資格者
垢版 |
2019/07/22(月) 17:58:39.31ID:Y5BB4C38
よっぽどのアホは無駄に金ぶちこんで試験受けて受からず諦め。
私も総合種受かるまでに7万くらいぶちこんだかな?
アナログ1種→AI1種→DD1種てな感じ。
0303えっ
垢版 |
2019/07/22(月) 18:24:25.70ID:???
>>300
電話工事も出来ない奴が何吠えてるの?
0304
垢版 |
2019/07/22(月) 21:18:52.15ID:???
データ設定なんてマニュアル読めば誰でもできるだろ
システム開発出来るような人材とは雲泥の差だろ

・・・でも給料は電話屋のほうが上というケースが多いよな
なんなら配線工の方が上だったり
0305自営
垢版 |
2019/07/22(月) 23:26:53.03ID:???
運転免許と同じで、有資格者でも使えん奴が多いからな
0306
垢版 |
2019/07/23(火) 08:07:44.67ID:???
>>304
データーこそピンキリだぞ
経験上マニュアル読めばなんて言ってるのは
ポンコツデーターしか入れられない井の中の蛙
0307有資格者
垢版 |
2019/07/23(火) 08:48:29.51ID:kRsabMJ4
ビジネスホンでもPBXでもデータなんて経験積めば大抵のことは出来るわな。
考え方さえ分かっていればの話だから分かっていないヤツは経験積んでも出来ないけどね。
0308anonymous@fusianasan
垢版 |
2019/07/30(火) 09:46:27.35ID:/XI3l4pJ
日立の交換機出来る方いませんかね?
0311anonymous@fusianasan
垢版 |
2019/07/30(火) 22:36:45.56ID:V/mjCo3s
>>309
CX-01とかかな?
CX8000以降のやつ
0312自営
垢版 |
2019/07/31(水) 13:30:07.54ID:???
>>308
MXの200とか300とか古いの以外は大抵イケるけど何かあったの?
0313anonymous@fusianasan
垢版 |
2019/07/31(水) 13:57:25.75ID:ek9rWFoq
>>312
トランク登録する時にTGNとRUTを紐付けた。(INS)
代表群が2つに分かれていた。(初番号がデータ通りじゃないことから判明)
RUTをわけよう。
てな場合にトランク削除しないとダメですかね?
TGNを変えるのは簡単だがRUTも簡単に変えられるのかな?
トランク削除するとKEYデータも消えるとかの弊害があるから避けたいんです。
0314自営
垢版 |
2019/07/31(水) 15:15:59.43ID:???
>>313
局線INSでしょ?着信はNCT展開?
LSGと着信テナント分けて発番はLSGでPBX付加で良いような気がするけど
RUTとかでゴチャゴチャ設定入れると後で別の人が見たときに解読に苦労すると思う
0315自営
垢版 |
2019/07/31(水) 15:37:54.17ID:???
言い忘れたけどTRKは上書きでRUTの変更はできるのでKEYとか気にしなくて平気かと
0316anonymous@fusianasan
垢版 |
2019/07/31(水) 15:55:39.24ID:ek9rWFoq
>>314
NCT展開で仮想局線1111,1112,2222,2221に着信
VRTで仮想局線をつかませていたのだがVRTで1群RUT1と2群RUT2を設定してやりゃ解りやすいかと思ってた。
0発進時には代表軍を捕捉。

因みに1年前にやった工事なのだが元請けさんの資料が分かりにくく群が分かれているのを知らなかった。
0317anonymous@fusianasan
垢版 |
2019/07/31(水) 15:57:22.15ID:ek9rWFoq
>>315
ありがとござまーす。

因みにダミー内線って何に使ってます?
0318自営
垢版 |
2019/07/31(水) 16:21:45.99ID:???
>>317
複数台の内線を一度に鳴動させるのにPVN設定するとかかな
RMDで再着信に上げて別部所の内線複数台鳴らすとか
緊急コールでシングルデジットで仮想内線呼ばせてPRVで複数内線鳴らすとか
あと仮想内線はPIC組めるからMFTのキーに振って他グループピックの着信応答とか
迷惑電話をそこに転送させて呼びっぱで放置とか
現場現場で使い道は様々ですけど手段の一つとしては重宝かも
0319anonymous@fusianasan
垢版 |
2019/07/31(水) 17:30:19.95ID:2dzff78a
>>318
種別12のダミー内線?
0320自営
垢版 |
2019/07/31(水) 18:21:04.32ID:???
>>319
あっ種別12の方ね
普段は他で事足りるから自分は使わないけど
どっかで内線ダイヤルインかなにかででダミー登録してあったのは見たことあるけど
自分は実際の運用で使ってるとこは見たことないです
0321anonymous@fusianasan
垢版 |
2019/08/01(木) 00:30:26.35ID:tBreFW1i
>>320
私もあまり使ったことないですが内線番号3桁の時に局線着信テーブル0XXXから9XXXで内線を直接呼びたい時に裏番で設定して着信させてました。
日本語下手なのはつっこまないでください。
0323anonymous@fusianasan
垢版 |
2019/08/01(木) 20:54:58.75ID:tBreFW1i
>>322
うち特約店ではないんですよ。
従業員も1人、2人で技術を磨きたいと思っているのですが中々身近に尊敬出来る人がいない。
K通信機やRテクノシステムズなんて凄い出来るんじゃないかなーなんて思てる。
ワンタッチダイヤルとかでVWで142c11とか登録出来るの知ってる?
0324自営
垢版 |
2019/08/01(木) 21:56:34.55ID:???
>>323
cはポーズがわりで拠点間専用線でも桁間タイマーとかと組み合わせたりで使ったりしますね
確かpも使えますよウチの日立マイスターがトランク指定特番+142p11でAUT入れてたような気が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況