SIPってさ、テキストプロトコルでしょ。

バイナリフォーマットの方が組み込みやすいし、受話器作りやすいと
思うのだが。

他のインターネット・プロトコルとの親和性というのも何だかな、と。
「パソコンで電話」なんて、そもそも不便だと思うし。