NTT東西、2002年度末の一般加入電話などの契約状況を発表
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/1655.html
ISDN回線が初めて前年割れし、102万回線減少の1,013万回線となった。
一般加入電話の回線契約も前年度末と比べ2万減少し5,071万回線と
なっているが、事務用回線のみが減少しており、住宅向け加入電話
の契約数は前年と比べ、61万回線増加の3,898万回線となった。

事務用回線はこれからも減り続けるだろうね。
ISDNは投資回収できたのだろうか。