X



ドリンク飲み放題・もっと飲みまくろう!
0001774円/60分
垢版 |
2009/09/18(金) 11:22:05ID:B2Twb0PK0
元をとるため何か一工夫しないと?!
今のサービス程度で満足してるやつは,このスレをみてもつまらないと
思うよ。
0002774円/60分
垢版 |
2009/09/18(金) 13:01:23ID:HbuvlLYHO
1杯でいくらなの?
0003774円/60分
垢版 |
2009/09/19(土) 02:33:22ID:P9o/o1WP0
トイレも近くなるし、そうそう飲めんわ。
0004774円/60分
垢版 |
2009/09/19(土) 02:35:15ID:lreT8CQy0
一説によると10円程度とか…

つまりは腹下すくらい飲んでも、そうそう元を取れるような代物ではないってことwww
0005774円/60分
垢版 |
2009/09/19(土) 02:48:58ID:M2sFbqb/O
デカい水筒とじょうごを持ってってだな…
0006774円/60分
垢版 |
2009/09/21(月) 04:52:05ID:1mEIGm0N0
オレは派遣で夜勤専門で
ネットカフェに住んでるんだけど
工場なんで
スポーツドリンク、お茶、コーヒーなんかを
2L分以上は詰めて店を出て仕事に行くね。
0007774円/60分
垢版 |
2009/09/22(火) 00:20:28ID:b098jluY0
コーヒー2gはさすがのコーヒー好きでも全部飲んだら吐き気がする悪寒
0008774円/60分
垢版 |
2009/09/22(火) 00:41:38ID:HbwyLqH50
>>4
1杯10円なら
3時間パック1000円とかで
ひたすら飲み物を100杯以上
注いでは流しに捨てを繰り返せば
元取れるんじゃないかなー?
0009774円/60分
垢版 |
2009/09/22(火) 01:04:11ID:u26rSQo50
ジュースは体に悪いぞ

お茶とか水ならまだ分かるが
0010774円/60分
垢版 |
2009/09/22(火) 17:42:00ID:lDDf7ET30
そうそう
ジュース一杯にどんだけ砂糖含まれてるか嫉妬ルカ?
体壊すぞ
0011774円/60分
垢版 |
2009/09/22(火) 17:44:53ID:z4QUEPJqO
100%還元ジュースも体に悪いの?
0012774円/60分
垢版 |
2009/09/22(火) 19:14:42ID:7ajj7aYK0
1杯2円ぐらいだよ
0013774円/60分
垢版 |
2009/09/22(火) 21:36:13ID:FuYJ2HR30
利用料金はジュースだけの値段じゃないのにジュースだけで元を取ろうとすんなよ
間違った前提でどうあがいても無駄
0014774円/60分
垢版 |
2009/09/23(水) 05:16:38ID:E1oiGMXU0
コーラだと1杯35円
ペプシだと28円ぐらいだよ
そんなに安くない
0015774円/60分
垢版 |
2009/09/23(水) 05:19:57ID:E1oiGMXU0
だからぶっちゃけ1時間10杯飲めば全然元がとれる
コーラも高いが、実は何気にウーロン茶も高い
一番安いのは何気にメロンソーダ1杯18円
0016774円/60分
垢版 |
2009/09/23(水) 05:27:06ID:E1oiGMXU0
激安店はペットボトル置いてあるだろう?断然その方が安いんだ。2〜3倍ぐらい違う
0017774円/60分
垢版 |
2009/09/23(水) 05:28:27ID:E1oiGMXU0
ちなみにコーヒーやコンポタなどあったかい系はだいたい1杯35円
どうだ高いだろう
0018774円/60分
垢版 |
2009/09/23(水) 05:29:48ID:E1oiGMXU0
だから水筒とかで持っていくのやめてくれよ・・・・マジでストレスで死ぬわ
0019774円/60分
垢版 |
2009/09/23(水) 11:21:38ID:rK7PLBjm0
ドリンクバー一杯分  約5〜8円

飲み放題で利益あるのか?と思っていたが、これでは元を取るのにも30杯くらい飲まなくてはいけない計算。
そのドリンクのなかで一番原価が安いのが炭酸系で、逆に高いのはシロップやミルク入りのアイスコーヒー、アイスティーなどです。
0020774円/60分
垢版 |
2009/09/23(水) 12:42:48ID:yEVhu1IYO
アイスコーヒーやアイスティーも三倍濃縮があるから一杯あたりは6〜7円
コーヒーメーカーやエスプレッソマシンだと一杯十数円
ホットの方が高い場合もある
0022774円/60分
垢版 |
2009/09/23(水) 16:37:20ID:UZOJDB9h0
オレはフリードリンクに目もくれず
注ぐのも面倒なんで
缶コーヒー買って飲んでるよ
0023774円/60分
垢版 |
2009/09/23(水) 18:03:02ID:xubb1NgFO
飲み過ぎたらおなかタプタプになるよ(゜ε゜)
0024774円/60分
垢版 |
2009/09/24(木) 06:47:14ID:wNmQriXL0
カップ式自動販売機だと店の仕入価格は前後はあるが>>14でだいたい合ってる
0025774円/60分
垢版 |
2009/10/02(金) 13:43:57ID:EbBhxmI6O
今ちょうど納品があったから値段見てみた
サントリー烏龍茶5倍シロップ1ガロン2千円
リプトンアイスティー同じ条件で3千円

水をただとして計算すると大して安くもないぞ
市販の飲料と同じくらいだから落ち着いて飲め
0026774円/60分
垢版 |
2009/10/03(土) 03:24:16ID:7AgRsmFD0
1ガロン3.785gとして3000円なら1g792円くらいか
これを5倍に薄めるの?それでも1g158円になっちゃう
ペットボトルより高くなっちゃうけど計算違う?
0027774円/60分
垢版 |
2009/10/03(土) 05:31:46ID:3gFmOBQi0
元店員だけど、ディスペンサータイプは大手割引があったとしても
だいたい炭酸系で\30コーヒー・お茶系はもう少しやすい、コンポタとかココアは\50してもおかしくない
自販機タイプは一律\50が普通、バグースとかポパイとかは安そうだけど
たくさん呑むのはいいけど、飲み残しすんな
0028774円/60分
垢版 |
2009/10/03(土) 11:08:43ID:OIFov/3t0
一杯5円とか言ってたやつでて来い!!
0029774円/60分
垢版 |
2009/10/03(土) 11:56:07ID:u1VUCG+70
>>26
高くないでしょ・・・多分
500mlと間違えてないか
0030774円/60分
垢版 |
2009/10/03(土) 13:44:35ID:OIFov/3t0
だからなんで激安店はペットなのか?って考えないの?テキトーに5円とか言ってさ・・・・ハゲなんじゃね?
0031774円/60分
垢版 |
2009/10/04(日) 00:30:57ID:2OJNPBNu0
>>29
安売りのスーパーとかなら
コカコーラの1.5Lのペットボトル148円とかで売ってるし
2Lのお茶類もそれくらいで売ってるから
仕入れ価格ならもっと安いでしょ
0032774円/60分
垢版 |
2009/10/06(火) 04:16:20ID:CqX+2+A2Q
ゆう空間で複数の人間にペットボトルのジュースがぶ飲みされたら
メイド店員がうろたえそうだなw
0033774円/60分
垢版 |
2009/10/07(水) 11:05:07ID:O5VvUGIy0
ペットボトル方式って氷は別途アイスディスペンサーとかで入れるの?
0035774円/60分
垢版 |
2009/10/10(土) 16:36:36ID:Sak+aKzv0
生ぬるいコーラ大好き。あれなしでは生きていけないわ。
0036774円/60分
垢版 |
2009/10/10(土) 22:40:56ID:Sak+aKzv0
炭酸抜きコーラは栄養バランスが最高だ
0037774円/60分
垢版 |
2009/10/11(日) 00:20:17ID:piAUeRuK0
行くたびにティーバックを少しだが持ち帰ってます
店員さんごめんなさい
0038774円/60分
垢版 |
2009/10/11(日) 01:13:36ID:4obYBPRQ0
>>37
Tバックなんて落ちてるもんなの?
0039774円/60分
垢版 |
2009/10/12(月) 16:16:53ID:qGAX1gCj0
1杯28円だの35円もするわけないだろ。
そんな原価じゃ潰れるわ
0040774円/60分
垢版 |
2009/10/12(月) 16:26:49ID:BipwRmcN0
するっつーの。
と言うか俺の店してるーつーの。あほか
大きい店舗の本店割引でも1杯28円ぐらいするよ。

>>39
は何を根拠に言ってるの?
もしかして、ペプシとかコーラじゃないの?ただの水?
0041774円/60分
垢版 |
2009/10/12(月) 16:30:53ID:BipwRmcN0
>>39
根拠がねーのに5円とかしねーとか。なんなんだ?どこと契約してんの?あんたたちは。
0042774円/60分
垢版 |
2009/10/12(月) 16:53:02ID:qGAX1gCj0
客だよ。
1時間400円の料金だとして1杯28円なら10杯飲まれたら280円だろ。
それに人件費等プラスして利益出るのか?
1杯ってどれぐらいの量だよ?
普通のグラスなんだろ
0043774円/60分
垢版 |
2009/10/12(月) 17:32:27ID:BipwRmcN0
10杯飲むやつがそんなにいるか?
で経営はなりたってるんだけどね・・・・
やっぱり脳内か。

ちなみに平均一人の客1時間半として、2杯ほどだよ。
沢山飲むやつは少数。
0044774円/60分
垢版 |
2009/10/12(月) 22:29:10ID:qAEStCAw0
夏だと1時間10杯は飲んでるかもw
6分に1杯だろ?
マンガ見ながら、おにぎりやパン食いながら
結構ゴクゴク飲んでるよ
2時間20杯はタプタプで飲めんだろうがw
0045774円/60分
垢版 |
2009/10/13(火) 00:17:31ID:0XRLoVkc0
>>44
そう、いることはいる。でも割合的には少数なんだよ。あと元値がただみたいな冷凍ものの食事でカバーするとかね。
ちなみにアイスは結構かかる。夜アイスの運転が止まるのはナイトパックの客だけだとつらいから。
結構大手もあの手この手でギリギリでやってるんだよね・・・・
0046774円/60分
垢版 |
2009/10/13(火) 00:33:14ID:0XRLoVkc0
だから上にもかかれたように、飲み放題はサービスの一環だからいいとして残すのは本当に見てていたたまれない。
2人に1人はつぐだけついで残すだろ?あの気持ちがわからん。もったいないおばけがでるぞ。しまいに・・・
0047774円/60分
垢版 |
2009/10/13(火) 00:44:09ID:0XRLoVkc0
ちなみにゆう空間とかはある意味賢いんだ。大手は恥ずかしくて出来ないけどね。ペットボトルとかのほうが安いから。
0048774円/60分
垢版 |
2009/10/13(火) 00:45:44ID:GNDu8+tV0
アイスってソフトクリームのこと?
0049774円/60分
垢版 |
2009/10/13(火) 05:34:52ID:cMQ2mPuoO
ファミレスのドリンクバーは一杯5〜8円
ドリンクバー 原価で検索してみて下さい
0050774円/60分
垢版 |
2009/10/13(火) 05:56:45ID:0XRLoVkc0
うわ・・・もろ都市伝説系じゃん・・・
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況