~良くある質問~

Q.握力はどうやったら強くなる?
A.王道はハンドグリッパー。本気で鍛えるならCoCグリッパー。

Q.ハンドグリッパー以外におすすめ器具は?
A.スーパーグリッパー、Xグリッパー、シークレットウェポン、ブロックウエイト、IMタグ、フィンガーバンドなど。
詳しくはググれ

Q.具体的な方法は?
A.詳しいやり方は確立してない。ニッチなジャンルで皆言ってることがバラバラ。
皆に聞いたり合ったやり方を見つけるのが得策。

Q.リストカールで強くなる?
A.否定的意見が多い。何故かそう書いてある本が多いが、
握力とリストカールは関与する筋が別々。

Q.風呂場の毎日100回グーパーで強くなるの?
A.短距離走の練習にマラソンをするようなもの。

Q.グリッパーはどこで買うの?
A.canonpowerworksかな。下記参照。
https://cannonpowerworks.com/

Q.CoCグリッパーって?
A.Captains of crash gripperの略。歴史と認定制度もあり。詳しくはググれ

Q.CoCの他にグリッパーあるの?
A.RB(Robert baraban)、GHP(Gillingham High Performance)、Heavy Grip handgrippersなどが鉄板
https://shop.handgripper.net/
https://gillinghamhp.com/
http://www.heavygrips.com/

Q.CoCって何段階あるの?
A.#1が最初ではない。ガイド~No4の11段階。

Q.どうして、45kg、54kg、63kgとか中途半端な重さなの?
A.アメリカだからポンド単位。
100ポンド:45kg、120ポンド:54kg、140ポンド:63kg

Q.認定って?
A.CoCグリッパーを製造してるIRONMIND社が、グリッパーを閉じれた人に認定証を発行している。

Q.認定者の数は?
#3は300人足らず、#3.5は20人足らず、#4は5人。詳しくは以下
・No3
https://ironmind.com/certification/captains-of-crush/whos-who-no.-3-coc
・No3.5
https://ironmind.com/certification/captains-of-crush/whos-who-no.-3.5-coc
・No4
https://ironmind.com/certification/captains-of-crush/whos-who-no.-4-coc/

Q.認定されるには?
A.IRONMINDに「閉じれるから認定して」とメール文(英語)と公式ルールで閉じた動画を送る
→立会人が来て目の前で閉じて認定。詳しくは下記。
https://ironmind.com/certification/captains-of-crush/rules-for-closing-certification/ (英語)
https://note.com/curl777grip/n/ne689eff61937 (日本語解説)