>>3
違う
体重が増えると基礎代謝があがる
ここ素人は騙される
基礎代謝は体重に比例するのだ
同じ人が体重変わらねば鍛え込んで体脂肪率が下がる、つまり筋肉が増えて体脂肪が減った体をつくれたとしても基礎代謝は変わらない
筋肉が増え体重も増えた場合にのみ基礎代謝は上がるんだ
通常筋肉が増えると体重も増える
重量級のマッチョは基礎代謝2000オーバーなどザラだが、単なる巨漢デブも基礎代謝は高い
なぜか?
面倒なので割愛するがヒントは与えてやる
基礎代謝の大半は体温調節だからだ
ぶよぶよしていれば体表面積は増し体温調節は余計に必要となるわけだ
筋トレかじった程度の半端雑魚は筋トレしてるから冬も寒くない!などとホラッチョするがバカだからだ
ここの回答レベルはあまりに低い
この際このバカどもを追い出して俺が全て回答してやろうか?と思うほどだ